〒くだらねぇ〜質問はここでしろ(お客様専用) 122
1 :
〒□□□-□□□□ :
2011/12/10(土) 16:05:14.84 ID:xi2QJjOH
2 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/10(土) 16:06:01.83 ID:xi2QJjOH
3 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/10(土) 16:07:39.36 ID:xi2QJjOH
【土曜日と日曜日の郵便配達・窓口営業はどうなっているのか?】
街角の小さい局や大きい局でも、貯金や保険の窓口は土日祝日は休み。
しかしながらポスト取集と日本郵便各支店間の輸送は土日祝も行われる。
配達に関しては土曜日は平日と同じで普通に配達が行われ、
日曜と祝日については、下記の種類のみ配達が行われる。
ttp://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/ 月曜日が祝日になるハッピーマンデーにより、普通郵便の配達の無い日が連続することが多くなりました。
速く届けたい場合は、速達やレターパック500の利用をオススメします。
特に金曜日の午後は処理がパンクするので、
期日に余裕の無い場合は上記サービスの利用をオススメいたします。
土曜日に配達がされないと、次は火曜日になってしまいます。
【郵便物などが誤って配達になった場合(誤配達)】
不手際によりご迷惑をおかけして申し訳ありません。
誤配達があった場合は、誤配達の旨を記載し、お近くのポストに投函いただくか、
お近くの郵便局・郵便事業会社の支店にお申出ください。
また、その際、誤って開封してしまった場合は、再度封をし、
誤配達の旨、誤って開封した旨、お客様の住所氏名を記載したうえで、
お近くのポストに投函いただくか、お近くの郵便局・郵便事業会社の支店にお申出ください。
いずれの場合も、直接記載するのではなく、付箋等に記載して貼り付けていただけると
郵便物を汚さなくてすみますので、ご協力をお願いします。
4 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/10(土) 16:08:21.83 ID:xi2QJjOH
5 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/10(土) 16:09:19.11 ID:xi2QJjOH
【郵便サービス早見表】 ★ △は別途追加料金を支払い、特殊取扱とすれば可。 ★ EXPACKの受箱配達を希望する場合は封筒にその旨 『不在時、受け箱に入れてください。受領印不要』と記載すること。 ★ ゆうメール(旧称・冊子小包)は利用条件があります。 内容品が確認出来るようにすること。 定形外 ゆうパック レターパック500 レターパック350 ポスパケット ゆうメール EXPACK 料金 重量 サイズ&地帯 500円 350円 350円 重量 追跡 △ ○ ○ ○ ○ △ 補償 △ ○ × × × △ ポスト差出 ○ × ○ ○ ○ ○ 集荷 × ○ ○ × × × 受箱配達 ○ × ○ ○ ○ ○ 日祝配達 △ ○ ○ ○ ○ △ 信書同封 ○ × ○ ○ × × (EXPACKは×) 着払い × ○ × × ○ ○ 代金引換 ○ ○ × × × ○ 時間帯指定 × ○ × × × × 重さ制限 4s 30s 4s 4s 1s 3s (EXPACKは30kg) 大きさ 長さ60p 三辺計1.7m 専用封筒 専用封筒 34×25 三辺計1.7m 三辺計90p 34×24.8p 34×24.8p ×3.5cm (厚さ3cmまで)
6 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/10(土) 16:10:07.14 ID:xi2QJjOH
7 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/10(土) 16:10:42.37 ID:xi2QJjOH
【携帯・PHSからの公式ページアクセス】 ○ iモード(NTTドコモグループ) ・iMenu → メニューリスト → タウン情報/行政 → 郵便局 → (公共サービス)郵便局 → ゆうびんホームページ ・iMenu → メニューリスト → 住まい/生活情報→ 荷物確認 → ゆうびんホームページ ○ EZ−web(KDDI・沖縄セルラー(au)) ・EZトップメニュー → ライフ → 行政サービス → 全国 → 郵便局 → ゆうびんホームページ ・EZトップメニュー → ライフ → 荷物追跡 → ゆうびんホームページ ○ SoftBank(ソフトバンクモバイル株式会社) ・Yahoo!ケータイ → くらし・健康 → 宅配・郵便 → ゆうびんホームページ ○ H"LINK(WILLCOM) ・@メニュー → 便利/辞書検索/荷物検索 → 荷物追跡 → ゆうびんホームページ ○ AIR-EDGE PHONE(WILLCOM) ・オフィシャルメニュー → 荷物/クレジット → 荷物検索 → ゆうびんホームページ いずれも追跡・郵便日数表検索・郵便局検索等が可能 ----------------以上、テンプレ----------------
8 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/10(土) 16:12:01.85 ID:xi2QJjOH
9 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/10(土) 20:04:47.10 ID:CCka/dsR
前スレの日付印についてだけど、浸透式の場合糊が付着してインク吸わなくなることがあるんだ。 定期的に湯と歯ブラシでごしごしすればいいんだけど面倒臭くてしない人多いんだよね・・・
>>9 面倒ってより、最初から聞いていないというパターンだと思われ。
11 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/10(土) 23:35:59.15 ID:z02deuVg
金利上乗せキャンペーンらしいのですが、300万円を定額貯金にした場合 10年後、通常貯金とどれくらいの差が出ますか?
国際定形外と国際小型包装物の違いってなんでしょう? 値段も定形外の方が高いし、どうして?
13 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/10(土) 23:51:50.62 ID:BvFFixkS
郷里の旧郵便局は局員がうじゃうじゃいたと爺さまに聞いたけど、 建て直された新しい建物は随分小さくなったのに十分足りているそうだ。 人口は少しづつだけど増えているから機械化の効果はあった事に? 日中ほとんど無人らしいから内勤が減った事になるのだろう。 それでも民間よりも建物にゆとりがあるから競争に勝てないのか、気になる。
>>12 小型包装物は手紙を入れることが出来ません。
手紙が入ってる場合は、レター扱いで値段が高くなります。
昨日、代引きゆうパック(通常払い込み)を5通出してきたのですが 1通だけ「引き換え金額」のみ記入して「送金額」を書き忘れてしまいました。 このような場合、きちんと送金を受けられるのでしょうか?
よくスーパー等にあるキャンペーンの応募はがき(50円切手を貼って出す)に 「郵便はがき」とでなく「応募はがき」と、はがき表面最上部に印刷してた。 この場合、そのまま50円切手を貼って差し出して問題ないですか。
>>17 はがきであることがわかるので可です。
「POST CARD」とか書いてあるのもありますね。
しかし実際2g未満のがあるんだよな・・・
あて紙を貼ったりして2gになるようにされずに、ペラいまま軽ければ、第一種定形として30円不足を取るだけ。
実際にはめんどくさいからそのままハガキとして配達するでしょう。 こういう場合は支社にでも連絡して、そこから企業に連絡&改善したもらうのが良いのかな。
>>21 「はがき」として基準の重さに満たなければ(2g以下)
封書として扱い、料金は80円になるという事ですが、
80円になればいくら軽くて薄くてもいいのですか。
たとえば、書道用半紙よりも薄い紙で出来た重さ0.1gのは?
(もちろん容易に破れないような仕様)
24 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/12(月) 21:48:59.91 ID:puPzdxem
EMSで荷物を送って中身が壊れたら保障されるんですよね 送料はどうなりますか?
>>23 ではまずその郵便物を屏風から出してきてください。
>>24 EMSの補償を受けたなら、EMSを利用したということが確定しますので
当然送料は返還されません。
27 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/12(月) 22:15:25.86 ID:jyPoozlJ
年賀状って郵便配達の方はなぜ営業をかけてくるのですか? 年賀状って郵便会社?の独占ですよね。第2郵便会社とかないですよね。 って事は、放っておいても年賀状が必要な人は郵便会社に買いに行きますよね。 郵便屋さん同士が、パイの奪い合いをする意味がわかりません。 私は年賀状がいるなら郵便局に買いに行きます。いらないなら、いくら営業をかけられても買いませんが…。 年賀状の営業の意味がまったく分かりません。 よろしくご教示願います。
>>27 郵便局で買おうとしている人ばかりに営業しているわけではないです。
むしろそれ以外の人が目的です。
年賀状に限らず、というか郵政に限らず、営業というものは
放っておくと絶対に買わない人に買わせるためにするものですから。
>>23 ぺらぺらであれば輸送途中にき損の恐れがあるので封筒に入れて出してください。
>>27 おかしな会社ですから。
もっと他にすることあると思うんですけどね。
>>27 パイの奪い合いというのは、民営化前から言われている、もはや宿業です。
32 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/12(月) 22:41:12.71 ID:S9inEiRx
フリーダイヤルは本社とは無関係の下請け会社 のコピペ ↓
>>27 あなたが将来社会人になって、営業の仕事を何か月かでも
やったらよくわかると思うよ。
35 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/13(火) 01:12:44.71 ID:AlxhqzlQ
株式の配当金領収書が届き、郵便局で換金しようと思うのですが 現金を受け取るためには領収書のほかに何か必要なものはありますか? 普通に郵便局の窓口に提出すればよいのでしょうか?
>>35 前段……押印。期限が過ぎてないかよく確認する。
後段……貯金の窓口へ行く。番号札があればひく。番号を呼ばれたら
窓口に行く。「お願いします」と言って出す。
他行からゆうちょ銀行への振込について質問します。 例えば、金曜日の夜に他行のATMからゆうちょ銀行の口座へ振り込んだとします。 この場合、ゆうちょ銀行の翌窓口営業日に振り込みが反映されると思いますが、 具体的には何時頃に振り込まれるのでしょうか?
39 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/13(火) 13:32:20.23 ID:3cSKgpmS
消印を完全に消せて、切手とか封筒にダメージを全く与えない薬品を発明したら 特許とれますでしょうか。
>>38 8時30分以降になるようです。
>>39 他の出願されていないのならいけるかもしれません。
41 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/13(火) 14:58:20.50 ID:mKss2IPa
日本語書けない外国人の貯金の手続きって住所だったらローマ字で書いてもらって、後でこっちで赤書じゃダメなんだっけ? 前は通帳新規このやり方でできてたんだが・・・。 いい加減に代筆可能にしてくれないかな? 手が不自由とかじゃないと代筆ダメって言うが、ローマ字で新規通帳作ったりするときなんて全部こっちがローマ字化した例作って、それ見ながらゆっくり書いてもらうからこっちの労力ハンパないんだが。 つーかローマ字すらアウトなら俺詰んだわ、どうしろと。
42 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/13(火) 16:00:15.33 ID:igvURTzI
>>35 本人確認的なものが必要かどうかって事なんだろうけど
いらないんじゃないかなあ?
44 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/13(火) 17:12:56.12 ID:ONHZW1CZ
>>39 特許はとれても、それを買いたい(金を払って権利を使用したい)
人が現れるでしょうか?
対抗手段として現在の消印システムに変わる技術が
(たとえば切手に電子チップを埋め込んで、電子的に抹消)
開発されるでしょうから・・・
>>44 海外郵政だと、自宅のプリンタで印刷できる切手(料金前納表示)が試行されてる
自宅でクレカ決済して「切手」を買う→プリンタでQR印刷して封筒に貼るか直接印刷→郵便局でQR読み取って正当なら受け付ける。同時に使用済み登録するので再使用できない
社員用の貯保総合スレ作らなきゃダメだな 郵便だけじゃ足りない サポートネットも自宅から使えなくなったしな
47 :
еопое=LANCASTER :2011/12/13(火) 18:12:19.21 ID:h1wbMjGM
2012/12 世界通貨は $ dollar 弗 に替わる。新たな条約も結ばれる…Freemason-top Elena Oda Vintevecom(Lamcasta)とは EnglandとUSAとJapanの所有者。EuropeのクラブチームとSAKURADA-FAMILIARとMicro Soft社も所有者らしい。他にもあるので ご確認下さい。
48 :
38 :2011/12/13(火) 18:47:27.11 ID:Tjtg4vXJ
>>40 やっぱりそのくらいの時間になるのですね…。ありがとうございました。
49 :
41 :2011/12/13(火) 19:25:00.34 ID:mKss2IPa
書き込むスレ間違えた、すまんかった。 ちょっと疲れてるみたい。
>>46 それは局会社スレ総合でやっているのではないかと。
51 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/13(火) 23:39:08.36 ID:PFrWOOey
>>45 それだと、「当日消印有効」の懸賞に応募するとき困るな…
当日消印が必要な受験とかの書類郵送もだ。
従来の「消印」も同時に押すのかな。
同一の住所宛の速達と普通郵便を窓口で一緒に出したとして、宛先までのルートは同じですか? 一緒に配達先の支店に着いて、速達がすぐ配達、普通は時間によって明日に回されるという認識であってますか。
>>52 例として、航空機とトラックで運ぶとか、ルートは必ずしも同じではありません。
>>52 締め時間が速達の方が遅い時間だったり
夜も発送されたりします。
大きいところほど顕著です。
翌朝10時郵便用の封筒って今でも配布していますか? 集荷の時にお願いすればラベルと封筒を持ってきてくれて、 お金を払えば発送できますか?
>>55 作っているかはわかりませんが、うちの倉庫にはあります。
締め切り時間に間に合うように集荷依頼してください。
58 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/14(水) 12:50:39.10 ID:SeEjsrLb
宗像のゆうゆう窓口に前川ってオバサンいるけど、何であんなに人を不愉快にさせるんだ!老婆って定年ないの!?並んだあげくに、このおはようだと、罰ゲームの気分。辞めろ!
59 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/14(水) 13:48:25.35 ID:cFUr/hTU
苦情は本社にお願いします
60 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/14(水) 16:24:57.53 ID:R2M4UlGQ
郵便書簡についてですが・・・ 25g以上は定形外扱いはわかります。 仮にプチプチにカードくるんで入れた場合は定形外扱いになりますが。 25g以下で厚さは1p以内です。1p超えた場合はどうなりますか? またキーホルダーやカギ、ストラップ等で25g以下では定形外扱いですか?
>>60 規定では「薄いもの」としか定められていません
手で曲がらないものは無理だと思ってください
もしも定形外扱いとなった場合は、印面の60円は無効となり別に120円貼る必要がありますのでご注意ください
(郵便書簡として使用されなかったので印面は無効)
>>61 郵政ハガキに紙などを貼り付けて6gを超えたときも、
同様に料額印面は無効ですか?
63 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/14(水) 20:08:17.54 ID:CXkb85H3
兵庫県愛媛市(本当は姫路市と書きたい)みたいなゆとりの書いたものや、 あるいは郵便番号と住所があまりに違うものは、 ちゃんと配達されるのですか?
64 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/14(水) 20:42:47.58 ID:K4ATTpa2
集合住宅で 1Fの集合ポストにガムテープ貼って 「郵便物はドアポストに入れて下さい」ってのをたまに見かけるのですが ああいうの通用するんですか?
65 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/14(水) 21:00:49.81 ID:r/Fd5Aho
ほかのニュース優先で新聞やテレビで報道されていないんですけれど、 日本郵政+日本郵便+局会社 の統合ってまだ決まってませんか?
>>61 >(郵便書簡として使用されなかったので印面は無効)
そんな規定あったか
原形を留めたまま郵便物として差し出すんだから料額印面は有効だろう
>>61 その場合、郵便はがきに応募シール等をべたべた貼り付けて6gを超えた場合
第2種として使用されなかったので50円の料額印面は無効で
第1種扱いになるから改めて80円切ってを貼れって解釈にならないか?
30円切手追加で普通に差出受け付けてしまっているが
>>67-68 本来の用途通りに使わなかったら無効だろ?
じゃなきゃはがきを封筒に貼り付けて50円切手扱いできちゃうぞ
その場合の問い合わせ先は (×12×)232885(ふみには無効)でいいのでしょうか?
>>69 原形を留めてるんならそれも有効なんじゃないの
郵便書簡の25g超過=定形外扱い 料額印面は有効 50g以下ならば60円分の切手を貼る。 はがきの6g超え=第1種定形郵便物扱い 料額印面は有効 25g以下ならば30円分の切手を貼る。 はがきを封筒に貼り付けて使用=はがきとして扱われずに封筒と一体とみなす はがきの料額印面は無効 あらためてすべての料金分の切手を貼る。
>>72 2番目と3番目の違いがわからないんだけど
>>73 はがきをそれより大きな封筒などにくっつけてしまったら
それ全体が大きな郵便物になってしまうでしょ。
はがきは、それ単体で(長方形の2g〜6gの厚紙)第2種郵便物の
「郵便はがき」とみなされるのだよ。
他のものと融合させたら、それは「はがき」としての資格を失い、
料額印面も無効となってしまう。
ただし、私製はがきに未使用の50円切手を貼ったものを
同様の封筒等に貼った場合は、その50円切手は有効だ。
>>74 なら
>>72 の2番目も無効ってことになるじゃん
6gを超えた時点ではがきじゃなくなるんだから
>>75 そういうルールになってんだと覚えとけば?
>>64 便宜で配達はしてるとは思う。でもアウトかなー?
3階建以上は集合ポストが必要と規定されてるのに、ガムテーム張られてたんじゃその意味がないからねえ。
厳密にどうなのかは問い合わせしないとわからんなあ。
>>75 第44条 料額印面の付いた郵便葉書、郵便書簡及び特定封筒については、これを郵便物(特定封筒については、
料金表に規定する特定封筒郵便物とします。)として差し出したときに、料額印面に表された金額を限度として
料金の支払があったものとします。
と約款にあります。
『これを郵便物として差し出したとき』=そのものは改変してないということです。
この部分ではがきは2種で出さなければならないと規定されていません。
ですので、そのはがきや書簡の重量が超えてても料額印面事体は問題ないということですね。
78 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/15(木) 01:24:05.24 ID:R2lOykMS
>>64 >>76 アウトだろうがセーフだろうが、ガムテープを剥がして
投函はできない。よって実質セーフだな。
アウトと思うんだったら、テープを剥がして放り込めばいいんジャマイカ。
テープを剥がす→器物損壊でクレームがくる。 ヤッテミロ
>>78 テープを剥がすなんてせず、配達せずに管理人に連絡になると思うよ。
まあ繰り返すがそれで配達しないって例はほとんどないと思う。
配達しない事なんて、犬の放し飼いで危険すぎる家が稀にあるくらいだろー。
>>64 ぶっちゃけダメなんだろうけど、どのみち速達や書留ならドアまで届けに行くから、同じ感覚で黙認している悪寒。
>>77 む、という事は、料額印面だけを切り取ったりしない限りは、額面分は有効なのか?
81 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/15(木) 08:57:54.17 ID:8VSzQgkD
>>63 愛媛市は無いから区分してて手が止まるかな。
そして時間があればその場で調べるけど、
時間なきゃ事故係調べだから時間がかかるね。
ただ普通郵便で番号が65−67か79だったらそのまま突っ込むと思う。
あと機械さんだったらそのまま先方まではとりあえず行くと思う。
>>80 会社製(官製)はがきをそれより大きい他のものに全面密着させた場合は
料額印面を切り取ったと同様と見なされるのですよ。
ゆえに、その料額印面は無効になります。
なお、こんなケースもあります。
印刷効率をあげるために4面連刷のはがきが発行されてますが、
それをそのまま郵便として差し出す場合は4つある料額印面はすべて無効になり、
改めてこの場合定形外50g以内の料金分の120円切手を貼らねばなりません。
そして、相手方に配達されたものは、4つに切り分けて、普通に
はがきとして郵便に使えます。ただ、料額印面が汚れてたら駄目だよ。
>>82 そういう例は考えつかなかった。奥が深いですね。
>>76 ,
>>78 ,
>>79 ,
>>80 うちのことかと思ったー^^・・・ので長くなりますが読んでみてください。
息子が大学に通うのに4月からアパート暮らし始めました。2階建てのアパートの1階の部屋です。
入居時に、錆っぽい集合ポストにポスティングされたチラシ等大量に入ったままだったので
管理会社に、引き渡し時に中身くらいはキレイにすべきではないかとクレーム入れました。
すると「その集合ポストは今は使われていないそうです」と言い訳が返ってきました。
集合ポストは、キレイになっている部屋もあったのですが
2階まではドアポストに配達すると何処かで聞いたような気もしたので、それを信じ
(溜まったチラシが放火とかの要因にならないとも限りませんしね)
すると「あれは昭和の時代に郵便局が付けさせてくれと言ってきて許可した物で
撤去すべきは自分ではないと、大家さんが言うので・・・」と言われました。
息子の部屋用の集合ポストは、管理会社の手によりガムテープでふさがれたそうです。
(続きます)
(続き) 息子が一人暮らしを初めてしばらく経ち、光熱費の請求書が届いていないのに気が付きました。 さらにしばらく経ち、さすがにおかしいだろうと話していて(電話で) 息子がやっと、集合ポストに配達されていたことに気がつきました。 ガムテープはいつの間にか剥がされていたそうです。 毎日数メートル横を行き来していながら気がつかなかった息子も叱りましたが 管理会社と郵便事業会社○支店にもクレームを入れさせて頂きました。 管理会社に対しては、適当なことを言った件。 ○支店については、私が送ったハガキなど、ドアポストに入っていたものもあった関係で どちらかに統一して欲しい件。(集合ポストが使われていないと誤解される程度には 他の入居者に対してもドアポストに配達されている現状があったと思われるので) その後配達がどうなっているのかは確認しておりません。 2階建以下は集合ポスト必須でないようですが 配達支店に電話したのは、私が‘クレーマー’でしたかね? また、集合ポストがなくてもいいなら 古くなった物の撤去の件、事業会社ではどのように考えているんでしょう?
>>84 の訂正です
>2階まではドアポストに配達すると何処かで聞いたような気もしたので、それを信じ
>(溜まったチラシが放火とかの要因にならないとも限りませんしね)
間に
【それでも、『不必要な物なら撤去してはいかがですか?』と言ってみました】
が入ります。スイマセン。
>>82 > 会社製(官製)はがきをそれより大きい他のものに全面密着させた場合は
> 料額印面を切り取ったと同様と見なされるのですよ。
だから昨日からずっとその根拠を聞きたいんだけどな
> 印刷効率をあげるために4面連刷のはがきが発行されてますが、
> それをそのまま郵便として差し出す場合は4つある料額印面はすべて無効になり、
それはわかる
切り離す前の四面連刷はまだはがきじゃないんだから
はがきに何か貼り足すのとは話が違う
>>84-86 えー、集合郵便受けが使われていないというなら、それが明白に判るように、管理会社なり大家さんなりに手を打って欲しいところです。
そもそも、かつては使われていたはずの郵便受けが、何故使っていないと思われていたのでしょう?
少なくとも、郵便局→郵便事業会社で、もう使わないと判断する事はありませんが。
>>88 あくまでも管理会社に聞いた話ですが
配達はドアポストにされるというのは他の入居者の証言?だそうです。
学生向けアパートなので(小包じゃなく)郵便物なんてそんなに来ないだろうし
光熱費等も親の口座から自動引き落としが多いのかもしれない思うので
少ない事例の中からの話だったのかもしれません。(実際には嘘だったわけですから)
ただ、集合ポストには配達されないという誤情報を信じた裏には
実際にドアポストに「も」配達されていた実情もあったわけで。
また、ガムテープを配達員の方は剥がせないようですが、誰かに剥がされていたわけで…
ことのあった半年前には「どいつもこいつも…!」とあきれただけですが
>>64 を見て思い出し、改めて考えると疑問符だらけです。
連レスすいません。
>>88 最初の「手を打つ」の話ですが
集合ポストは旧郵便局が取り付けた物なので(大家は許可しただけ)
もう撤去してくれと申し入れたことがあるそうですが(管理会社談)
当時の経緯が分からないだかなんだかと言われてそのままだそうですので
「そんなの知るか」と思ってるかもしれませんね。
ガムテープ貼られていたから、仕方なくドアまで配達したという可能性ありますよね? いくら郵政省時代でも、わざわざ民間のアパートに、郵便局で集合郵便受けを買ってやったりはしない気がしますがねぇ。 配達支店で当時の経緯が分かるとは思えないので、郵便事業会社ではおそらく何もできないでしょう。 何にせよ息子さんだけ特別扱いもできませんから、管理会社経由ででも他の住人の了解を得た上で、郵便受けを撤去させるか、全ての郵便受け口を塞ぐとかしてもらえれば、ドアまで配達せざるを得ないかと。
ドアポストよりも集合郵便受けを使った方が良いと思うな。 集合郵便受けがある以上、「3階建て以上の建物云々」知っているクレームでもない限り、 ふつう、集合郵便受けに配達するでしょう。 集合郵便受けにチラシが一杯なのにほったらかしは放火の原因になります。 とくに年末は放火とか多いし。 ほったらかしはまずいよ。 治安上の管理責任はないかもしれないけど、放火されたら建物まで被害を受けることを考えて 集合郵便受けはちゃんと紙類を撤去した方が良いと思う。
94 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/15(木) 17:18:01.02 ID:C4GcIyoI
郵便書簡 写真とか紙だったら同封は可能だが 実際はガギだろうがストラップでも60円で引受しているのが現状 正規の取り扱い知らない人が多い。 代理に聞いてもそのまま配達してまえ!! 問題ないとか言っている。 どうなのかな 研修所での新人君は知ってるのかな・・・
コピペとその前とが文章繋がってないな
97 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/15(木) 18:59:39.45 ID:N/ycvIBe
「法人に割り振れられた郵便番号」ってあるのでしょうか? 僕の勤務先の会社、会社も労働組合も同一の住所、 っていうか会社の建物の中に組合が入っているんですけど、 郵便番号が違うのですが。
98 :
64 :2011/12/15(木) 19:01:30.17 ID:o7li6tgT
軽くスルーされるかと思ってたら意外に複数のレスが・・ 元新聞配達員なのですが 一人暮らし始めて間もない3Fに住まいの人に新聞契約したとき 「夕刊は集合ポストでも問題ないですか?」って聞いたら 「集合ポスト?!そんなものあるのか?!だから届くはずの郵便物が届いてないのか!!!」 みたいな反応されたこともあったのです。 クレカの明細とか大事なものを集合ポストに入れられるのは不安です。 因みに、書き込んだあとメールで郵便局に問い合わせた所 「盗難の恐れがある場合、集合ポストを使いたくない場合は 配達担当支店に相談頂くことになります」 みたいな返事が返ってきました。
>>97 それはもう。
会社、学校、官公庁等々、いろいろな宛先にたくさんあります。
郵便ホームページでは検索できない、公開されていない番号もあります。
100 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/15(木) 19:27:51.12 ID:glrY6IbG
>>98 不安なら、集合ポストに鍵をかけるしかないですね。
郵便局としては個々の希望を聞いていては、ますます赤字に!
申し訳ありませんが、集合ポストがあり、尚且つ3階以上の場合は
集合ポストを優先することになります。
>>85 郵便事業会社側がポストをつける、ということは考えにくいので
恐らく、管理会社側と大家側で責任のなすりつけ合いをしている
のでしょう。
毎日のちらしが入るのは郵便事業会社としては、どうにもなりませんし
ポストの管理はお客様自身の責任となります。
まずは、ポストは常に綺麗に、さらに鍵をかける、そこから始めましょう。
>>92 >ガムテープ貼られていたから〜
集合ポストに入っていた物がドアポストに入っていた時よりも後の物ならそうでしょうが
集合ポストに入っていた物には前の物も後の物もありました。
特別扱いはできないとおっしゃいますが、64に対する回答の中には
ガムテープで塞いであってドアポストに配達しろということなら配達するとあります。
だったら実は、息子の所だけでも、ガムテープ貼って剥がされていないのをチェックするだけでOKになりませんか?
まあ別にドアポストまで入れに来いと言いたかったのではなく、統一して欲しいと思っただけなんですが。
誤解や混乱の元にもなりますし。
>>93 >ふつう、集合郵便受けに〜
でもそうじゃない配達員さんもいたんでしょうね。
最初にガムテープを見たための厚意だったのか
ドアポストに入れるもんだと思っていただけなのか知りませんが。
そして、テープ剥がして入れていった配達員さんもいたのだと思っています。
(証拠はないんですけど、他に剥がす理由や根拠を持っている人がいませんよね)
>>100 読んで頂だいておわかりでしょうが、なにせ『集合』ポスト、
私が息子にそう言うだけで終わる話ではないもので・・・困ったもんです。
なかなか現地にもいけないですし、あんまりクレーム付けて嫌がらせされても
親元はなれたばかりの息子はおそらく対応できないと思うので心配ですしねぇ。
102 :
100 :2011/12/15(木) 21:05:11.82 ID:glrY6IbG
>>101 集合ポストは大抵の場合、南京錠などの鍵をかける為の
小さな穴が開いています。
なので、まずは息子さんに確認してみる事が大切でしょう。
親元を離れたばかりの息子さん、大変だとは思いますが
社会常識などは、自分自身が苦労して身につけてゆくものです。
親御さんも、息子さんを鍛えるつもりで、自ら対応させてみる
のも良いのではないでしょうか?
92さんに対する質問の「統一してほしい」という内容について
ですが、こちらとしても統一してお客様にご迷惑をかけたくないのは
山々なのですが、大家さんや管理会社、また居住者の数だけ、マンションや
アパートのポストの形態は様々であるのが現状です。
いずれにしても、ご自身で現地へ出向かれ、ポストの形状、チラシ配布の
頻度などを自らの眼で確認してみることが、なにより解決への近道かと
思います。
以前にあった郵便物不着の申告では、親御さんから連絡があり、現地を
確認してみると、息子さんがポストをまったく見ていない状態(ドアポスト
のみのアパート)でチラシが詰まっており、その中に郵便物が入っていた
というものがありました。
ご参考までに。
>>87 ですから第44条に『これを郵便物として差し出したとき』とありますよね?
大きなものに官製葉書貼り付けるという行為は、これ(=料額印面のついた葉書)を郵便物として差し出す必要がありませんよね?
そもそもの大きなものが郵便物として成立してるわけですから…。
ですの、料額印面では郵便料金の支払いは出来ません。
まだ、わかりませんか?
既に根拠約款まで提示していますので、もう日本語の読解力の問題です。
>>103 だから読解力とかそういうふわふわしたものじゃなくてしっかりとした根拠規定を出せと
出せないならもう喋るな
あと「はがきに封筒を貼った物」と「封筒にはがきを貼った物」はどうやって区別を付けるんだ
読解力で付けるのか
だーかーらー ここでやり合うのはスレチ 他行け!
>>82 4連刷はがきに120円切手を貼って差し出したところ、
120円切手に加え,料額印面全てに日付印を押印されたときは
どうすれば切り分けてはがきとして使えますか?
>>104 見てわかりませんか?
「はがきに封筒を貼った物」と「封筒にはがきを貼った物」って一緒ですよ?
どちらも『封筒』+『はがき』ですよ。
『これ(=料額印面のついた葉書)を郵便物として差し出したとき』ではないですよね?
だって封筒なんですから…。
読解力以前に常識の話ですね。
すいません、105も言ってますしこれ以上付き合いきれません。
>>106 事業会社に誤消印として怒りの電話をするか
窓口で事情を話してみてください。
>>104 いるんだよなぁ
書いてる内容が理解できない恥ずかしいやつが
読解力ないから、ふわふわしてんじゃねーの?
あんたのあたま
>しっかりとした根拠規定 郵便局では「〜はできない」とかいう文言はあまり見ないね。 切手・ハガキの返金問題も「ほかの切手やハガキに交換することができる」であって 「返金はできない」と言う文言はない。 むかし「〜できない根拠の法律を出してみろ」って爺さんに言われて 貯金の取扱規程10冊以上窓口に並べて、 「この中に”〜できる”という文言があればやります。貸し出しはできませんが後ろのロビーで探してください」って言って 追い返したことがあるよ。 根拠規定にクレーム対応の文言があれば便利なんだがなぁ・・・w
111 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/15(木) 22:57:57.15 ID:14SINKh5
写真用年賀800枚買いました。すべて10枚ずつ透明ビニールに入れて 80個あります。80個開封するだけで大変。なぜ100枚ずつ紙の包装 でないのでしょう?
>>104 では明確な根拠を示せと日本郵政を相手に訴訟起こせば?
もちろんすべての費用はあんたもちでな。勝ち目はないが…
そして威力業務妨害で逆告訴されて、当然敗訴して
恥の上塗りをするんだなwwwwwww
114 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/15(木) 23:11:21.02 ID:CDWAr9qT
>>111 100枚単位で買う人はめったにいないからかな
115 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/15(木) 23:11:45.82 ID:x7o9zCl9
氏ね
116 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/15(木) 23:12:34.87 ID:pdJxEngj
郵便局の年末年始バイトはドタキャン多いと聞くけどマジですか?
>>111 大量に買う人が少ないためだと思われます
あとは、デリケートな?用紙みたいなので、
出来るだけ直接触らないようにしたい→100枚パックだとバラした後の管理が大変
ゆうパックの追跡番号検索で「12月×日 ご不在のため持ち戻り」と表示されているのですが、 12月×日の「何時」に配達先に行ってデータを入力したかというのは、 どこかに記録されていますでしょうか? 配達局に直接電話して聞くとわかりますか? もしよろしければ教えていただけますと幸いです。
>>118 不在通知書に記載されています。
防犯上、不在の時間はインターネット検索だと表示しないように
しているようです。
>>116 郵便事業会社でしたら、無連絡無出勤も少なからずいるようです。
特に早めに応募してきてシフト連絡まで間があるから
来たくなくなる人もいるらしいです。
>>53-54 郵便より遅く出した速達が先に着く場合もあるということですね
遅くなりましたがありがとうございました
年賀ハガキを印刷しています。 郵便番号を郵便番号枠に印刷しないときは、全角の方がいいですか? 半角でも機械は読んでくれますか? 読み取れるカスタマバーコードを印刷すれば、郵便番号が読めなくても 問題ないですか? 使ってるソフトの仕様で郵便番号は自動的に半角になるようです。
>>121 人間がまともに読めるならどんな字体でもかまいません。
郵便局では文書偽造の事を代書っていうんですか?
ゆうパックで希望日時なしで一昨日出荷 通常なら昨日の夜か今日の午前中に届く距離 で昨日の夜に配達予定日を問い合わせたら 日時指定の無いものはわかりませんとのこと 今ドライバーが持ち出してるからこれから配達とか 明日になりますとかもわからないの?と聞いても わからないです。とのこと これって普通?普段ヤマトしか使わないからわからないんだ
>>119 118です。ご回答ありがとうございます!
ご回答を拝見して早速配達局に電話してみましたが、
無事不在票を入れた時刻を教えてもらうことができました。
2通の郵便物が配達された前後関係を知りたかったので、とても助かりました。
>>124 割とある問い合わせだけど、追跡番号無しだと難しいと思うよ。
>>127 それは対応した奴が悪い
ってか自分で追跡かけた?
129 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/16(金) 14:07:57.28 ID:2O4fTd6q
郵便局から少し離れた所に住んでいます。 この辺りは遠いせいか、いつも再配達が遅く当たり前のように21時を回ったりします。 お歳暮、年末等々忙しいのでしょうが、約束している時間を守れるような方策を何もとらない管理者に、罪はないのでしょうか? 事故とか台風とかで遅れるのは仕方ないと思いますが、年末で量が多いというだけで、常態的に遅れるのは約束違反だと思うのですが… どちら様かよろしくご回答をお願いします。
民意です 民営化して人員カットすれば遅れが出るのは当然です トヨタ方式で平常時に不要な人員設備はムダと認定されてしまいましたが、 そういう余裕があるからこそ異常時に対応ができるわけです 普段カツカツで回してるところにどかっと来ればパンクするのは当然です 文句は小泉に言え
131 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/16(金) 17:02:07.12 ID:2O4fTd6q
でもね、うちはクロネコヤマトや佐川急便等々、民間会社も荷物の配達に来るけど、郵便局みたいに時間にルーズじゃないよ。 同じ民間なのになぜ郵便局は遅配が多いの? ヤマトにできて郵便局に出来ないのはなぜ?同じ民間どうし、コストをカットしようとするのは同じでしょ。 もう延々と何年間にも渡って、郵便局の遅配はひどい!しかもまったく改善されない。 特に年末(今の時期)はヒドイ! コストを抑え人件費を抑えようというのは、どこの運送会社も同じ。 郵便局「だけ」がここまでヒドイのは、何故ですか?と聞いているのです。
>>131 民意です
民営化して人員カットすれば遅れが出るのは当然です
トヨタ方式で平常時に不要な人員設備はムダと認定されてしまいましたが、
そういう余裕があるからこそ異常時に対応ができるわけです
普段カツカツで回してるところにどかっと来ればパンクするのは当然です
文句は小泉に言え
>>131 民営化で古巣の利権しか考えなかった西川のごり押しで、ゆうパックは大赤字のペリカン便を吸収合併させざるを得なくなったので。
>>131 それはたまたまその地区を担当している支店や配達員が悪いだけですよ
確かにペリカン合併後、昨年や今年辺りは人件費カットで人出が足らない事もありますが、郵便局(事業会社)だけが遅配していると決めつけるのはどうかと思いますよ
家の地域は逆で、事業会社はきちんと時間守りますがネコや佐川の方が時間守りません。佐川に至っては特に酷く、先日も午後指定(確か夕方)の物を平気でお昼前に来ましたからね。
罰則云々は法律わかりませんのでお答えしかねますが、クレームは何処に伝えられたのでしょうか?
配達支店に言って改善されないのであれば、お客様CC(郵便HPから)や支社に言ってみてください。
翌日届く場所に定形外普通を差し出そうと思います 手紙は日曜は配達しないそうなので、 この場合、土曜・日曜のどちらにゆうゆう窓口に差し出しても同じことですかね
136 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/16(金) 22:09:21.20 ID:2O4fTd6q
たまたま、私の地域を管轄する郵便局が悪いのか、郵便局の体質そのものが悪いのかは分かりませんが、私の家のご近所さんは郵便局の遅配が多く、みんな怒ってますよ。 特に一番遅い便が7〜9時なのに、平気で10時ぐらいに配達。 郵便局にクレームすると私のところだけ時間通りで、ご近所さんはヤッパリ9時を過ぎてからの配達。 配達員の方は悪くないと思うし、謝るから「ありがとう」って声をかけるけど、慢性的に遅れるのは郵便局の局長とか部長とかの責任。 私が言うのは差しでかましいのかもしれないけど、ずっと遅れるのなら、人を入れるとか何か対策をとって欲しいのです。 何も対策を講じない、責任者にみんなの怒りが向いてますよ
>>135 定形外はよく後回しにされますので、早い方がより確実です(特に今の時期はたたでさえ遅れがちです)。
>>136 それが民営化した会社の方針ですから。
支店長だって上の意向に逆らって、人を増やせる訳ないじゃないですか。
138 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/16(金) 22:24:52.41 ID:2O4fTd6q
>>137 それが方針?客との約束(配達時間)を守らないのが方針…
客にウソをついて、コストカットするのが方針?
ヤッパリ、誰かが書いてたけど、郵便局ってブラックだね
何か誤解なさっておいでのようですが、郵便局会社は配達業務は行なってはおりませんので、郵便局にいくら言ったところで、改善のしようがありません。 次からは郵便事業会社に言ってみてはいかがでしょうか。
>>138 定形外に配達時間の約束なんてないですよ。
あと郵便局がブラックなのは本当ですが、配達時間とは何の関係もないですね。
>>138 どこが嘘なのでしょう?
なにも嘘はついてないような気がしますけど?
142 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/16(金) 23:19:38.43 ID:2O4fTd6q
>>141 ほ〜、ウソはついていないと。
じぁあお聞きしますが、最終配達の時間帯は何時から何時まで?
手元にある私宛郵便物の不在票には、19〜21時頃って書いてますが、特にこの時期慢性的に22時近くに再配達に来ますよ。
子供じゃあるまいし、一回二回の事なら目くじらたてて言わないんだけど、クレームを言うまでは慢性的に22時頃の再配達。
不在票に21頃までって書いているのにも関わらず、慢性的に22時近くの再配達…。
これって、ウソをついてる事になりませんか?
定型外云々の下りは、意味不明なので無視します。
ごめん、それ(19〜21時)、”希望”時間帯なんだ。 ”指定”との違いは「ちゃんと約束守れなくてもごめんね」で済むこと。 希望とは望みが希(まれ)と書く・・・ ゆうパックと違って信書の日にち指定は有料で”指定”です。 どっちも時間なんか指定できないけど。
>>143 おれのセリフとった…。
>>142 まぁ、半分冗談はおいとくとして。
遅配に関しては結果論です。
コストカット(本社の指示)の結果です。
指定ではなく、希望なのでどうでもいいと思ってんでしょうね、本社は。
まぁ、気持ちはわかります。
ただ、どうにもなりません、コストカット(人員削減)が本社の意向であり、支店長が勝手に予算を増やすことは出来ませんから。
「民営化で効率的になると小泉元首相が言ったな、あれは嘘だ。」 もしくは。 「効率的になる・・・ 効率的になるとは言ったが、その時期の指定まではしていない。 つまり・・・ 日本郵政本社がその気になれば効率化の期限は 20年後、30年後と言うことも可能だろう・・・と言うこと・・・!」 はっきり言おう。 職人芸の郵便配達で人員削減して、どうやって品質向上できる?
と、お客様に内部の問題を愚痴ってもしょうがないな。 失礼しました。 お客様ほか多数のお客様から遅配のクレーム+配達人員増員要求があれば、 もしかしたら配達員が増えるかもしれません。 ただし、素人を募集するので一人前になるまで3年は我慢してください。
147 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/17(土) 09:13:49.32 ID:vgk4ClnQ
ゆうパックの受領にフルネームを要求されますが、ヤマト、佐川ではそんなこと言われたことありません なぜですか? 調べたらゆうパックは郵便物ではないみたいなので、他会社と同じだと思うのですが・・・
>>147 内国郵便約款でいう「署名」とはフルネームのことなのです。
外国での契約的な「サイン」もフルネームですね。
「日本のサイン」だけは名字だけでもokというものです。
なぜ、ハンコでない場合にフルネームを求めるかというと・・・
「こんな名字だけじゃ、誰が受け取ったかわからん。誰に渡したかちゃんと説明しろ」
なんていうクレームが昔から多数有るのですよ。
なかには「同姓の違う家に配達しただろう。”弁償しろ”」という方もいます。
なのでフルネームで書いていただくことによって、
「ご家族の○○ 花子さんに渡しました。」
というふうに説明できるのです。
ハンコは三文判でもすんなり納得していただけるんですけどね。
他会社はそういうクレームにどう対応しているのかは知りません。
>>147 一般慣習というのはあるかと思いますが、ネコさんも飛脚さんもそれぞれ独自の約款と規定を持ってます。
全て同じとしてしまうのは、怖い考え方だと思いますよ。
150 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/17(土) 14:36:11.75 ID:auvI1mJa
文句言う奴はよその会社を使えっていいたくなる。 客なんだから、自由に選べるし、郵便局側で頭下げて お願いしてもらってるわけでもないんだしな。
>>150 一理ある。
なんだかんだ言ってたネコさんも郵便業界に参入してこないね。
信書便法の壁は高いのか、文句言うだけの企業だったのか…。
スレチ以上。
152 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/17(土) 15:12:51.08 ID:auvI1mJa
信書便法の壁が高い ポスト設置義務付けだからな。 アレ法改正して、コンビニ窓口をポストとみなせば 全然違うけど。
>>151 いろいろ文句つけてた黒猫の会長が亡くなったんじゃなかったっけ?
郵便ポストも、
日本郵政の半分で良いから設置しろ→嫌だコストかかる。
の流れだった気がする・・・
定形郵便物は、規格があっていれば他は如何なる形態でもいいのですか。 例として、切手をわざと右下にはるとか、全面虹色ホログラムの封筒使うとか、 超小型電池とコンデンサーを仕込んで、触ると感電するようにするとか。
>>154 障害罪か威力業務妨害の疑いで捕まりますよね。
常識で判断できませんか?
最近頭のおかしな人が増えてきた?
未使用年賀はがきの切手への交換について教えてください。 500円切手×4 200円切手×3 (計2600円) が必要なのですが、家に未使用年賀はがきが大量に余っていますので、 その年賀はがきを切手に交換してもらおうと思います。 この場合、 52枚の未使用年賀はがき(50円×52枚=2600円)を持って行き、 手数料260円(5円×52枚)を支払えば、上記券種の切手と交換可能ですか? 年賀はがきは2007年と古いのですが大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。
3例目につきましては、確かに犯罪になる恐れが大きいですね、よくわかりました。 では1例目と2例目の見解をどうぞ。これは真面目な質問ですから、答えられるはずです。
158 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/17(土) 21:48:51.24 ID:wmSy6kNe
切手をわざと右下にはるとか、全面虹色ホログラムの封筒使うとか 問題はありません。どんどん利用してください。
>>156 そのとおりです。
年賀はがきから通常切手・はがきへの交換に期限はありません。
〒
>>154 世田谷
右下に貼ってあれば、天地返して押印機にかけられます。ご自由に。
>>159 さっそくのレスありがとうございます。
大丈夫とのことで安心しました。
へんな切手の貼り方する香具師はたくさんいるからな… 俺が遭遇したのでは、1、2、3、5、7、9、10、12、15、18円の 普通切手をあてなの間に散りばめて貼ってたのがあった。 そして、すみに「2円超過してますが郵政に寄付します」と赤で書いてあった たしかに合計で82円分なので2円分多かったが、そんなの寄付されても 割りに合わんぞ。出来れば3倍くらいの加算料金とりたいくらいだ。 こんなに手間のかかるのでも、規格があえば定形というのはおかしくねえか。 著しく標準からはずれた切手の貼り方や宛名の書き方したのは定形として 扱わないという基準もうけたほうがいいと思う。 今では入手しにくい額面の切手もあったが、その労力を他のことに使えとw
>>162 受取人になんかサプライズだったんじゃない?
まぁ、154みたいな犯罪者予備軍みたいなんでなけりゃいいんでないかと思うよ。
記念貨幣(ミントセット等)はレターパックと普通郵便で送れますか?
>>165 現行貨幣は送れません。
現金書留でよろしくお願いします。
>>165 因みに日本の現行貨幣のみ不可です。
古銭や、外国貨幣等は可能です。
>>165 日本の現金は現金書留で送ることが法律で決まっています。
169 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/18(日) 00:09:05.26 ID:AdggeTeT
世田谷なんだが 不在届けを入れずに書留や速達を何度も持ち戻ってしまうのはなんなの? この地区だけ異常なんですか? 受け取り人の知らないところで毎日、持ち戻りをしているようなのですが? ググってみると、 「意図的に不在票を入れないケースとして、その日の配達件数が多大」 とか書いてありますが、毎日、お昼の一番楽な時間帯にきているようです。 持ち戻りを毎日繰り返すと配達員おじさんのバイト料が上がるのでしょうか? 本当に困ってます。 どうして不在票を入れないで持ち戻りを繰り返すのか理由を知りたい
>>169 支店に聞いてみてください。
入れる場所や家そのものを間違えている可能性があります。
昼間に行っていなかった場合不在ではなく持ち戻りで登録されてるという話では?
もしそうなら夜間再配の人手が足りず、再配達を依頼されても対応出来ないから
マルツを入れてない可能性もあるかな
まあ
>>169 の書き込みからして煽り口調だし本当の事かどうかも分からんのでこれ以上はなんとも
>>171 インターネットで持ち戻りを繰り返してるのがわかったので問い合わせましたよ。
今回がはじめてではないので 家はわかってるはずです。
受け取り人が到着待ちのときは察知できますが、知らない相手からの書留とか
何日も受け取れないことになってしまうので本当に困ります。
>>164 郵便料金として貼られている切手には、金額をいくら超えていても全て消印する事になっている。
>>172 本当のことですよ〜
まあ、2ちゃんなので噂話っぽく書きましたが。
こういうことは他の地区でも頻繁にあることなんでしょうか
グーグルで検索しても、忙しいから不在票を入れないことはあるようですが 不在票を入れずに毎日もちかえっている様子です。 なんでなんでしょうか
だから個別の案件は個別に相談しなさい。
>>173 入れた不在通知書が誰かに盗まれていると言うことなら
別の問題があるかもしれません。
>>177 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
くだらねぇ〜質問してもいいスレじゃないのココw
>>178 いえ。配達のおじさんが入れてないだけみたいです。
てかググル先生が既に正解を出してるような 毎日人数に対して件数が多すぎるから持ち帰ってるだけでしょ 他に理由なんかないよ。その書き込みが全て事実ならの話だけど
>>179 支店に「配達のおじさんが不在票を入れてないようだがなぜだ」
と電話してみてください。
>>180 毎日忙しいのでしょうか?
繰り返すと給料があがるのかと思ったんだけど それは理由じゃないんですね
平日のお昼に毎日もち戻りしてんだよ?年末でもないのに。忙しいわけないじゃん・・・
>繰り返すと給料があがるのかと思った 煽りでなくそういう事を言ってるのならあなたは紛れもないバカです これ以上ここで全うな回答を求めるのは無理だと思ってください
>>185 いや郵便局員の側からしたらバカな質問かもしれないけど
俺は郵便局関係者じゃないからwお客側からバカな質問していいスレじゃないのかよ
ココw
ええ。バカですよ。すいませんね
またいつもの連投キチガイ君か
初めてきたよ。この板。普段は別の板の住人です
>>187 ちがいます。
支店に既に電話して回答出てるようなので次行きましょう。
>>186 どういう状況かは、その毎日持ち出されている書留の追跡番号が
数件あればベテランが見ればわかりますのでご提示ください。
まあ、繰り返しても配達の人が得することはないってことですよね? あまり追求するのはやめておきます。
まあ「バカな質問」はここでいいかもしれないけど それと「質問者がバカ」というのは全然意味合いが違うからなあ
>>191 支店の人には追求しなかったけど、
「なぜ不在票を入れないでなんども毎日持ち戻りするのか」
↑これが知りたい
不在票が入れられないってことは追跡番号等も
知らない人が送った場合はわからないということです。
>>194 わからないとバカにして逃げて終わりですか。そうですか。
マジメに質問してるのに
>>196 支店に電話してるんだろ?
そこでしかわからんことをその時に聞かずに何でこんなとこで聞くんだ?
そら馬鹿か痛い人と思われても仕方ないだろ?
>>197 これからもたよりにしなくちゃいけないのに
そんな追求したことを質問しにくいから ここで試しに聞いてみただけだよ。
ここでの反応でもわかるけど、追求したらケンカになっちゃうだろ
>>198 んじゃ、もういいじゃねーか
ちゃんと回答してくれたやつらもいるんだからさ
ところで、あんたのID泣き顔に見えるなw
>>196 だからこちらも書き込みから判断出来る情報で一番最適と思われる解を書いたじゃないか
それを理解出来ない以上バカと判断するしかない
現場の人間にとって持ち戻りを繰り返すメリットなんて本当は何一つない
それでもやらざるを得ないほど人手が足りてないって事だよ
まあこれも小泉の口車にのせられた人達のせいだけどね
うちの近くの佐川と旧ペリカンみたいだw 大和と事業だけきちんと配達
>>174 >164
郵便料金として貼られている切手には、金額をいくら超えていても全て消印する事になっている。
そうなの?
俺、昔から余計な金額分貼ってる切手は消印してなかったよ。
下手に消印すると還付手続きとかめんどくさいと思って・・・
今回は「切手過剰承知」みたいな文言があるから関係ないけど・・・
よかったら、不勉強な俺に根拠規定など教えてください。
郵便取扱手続にのってますでしょうか?
じゃあこんな仮定をしよう。 これ料金足りてるから、剥がしちゃえ。 と誰かがやったらどうするの? おまえが消印しなかったが為に発生してるんだぞ? 犯罪行為に手を貸してるんだぞ? 消印しなくていい場合は内国郵便約款46条に定められてる場合のみだ。
その仮定はそもそもあほだけど。 社員さんなら聞くスレ違うんでないかい? 因みに料金還付請求は差出人にしか権利ないからね。
206 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/18(日) 12:02:53.54 ID:kyqTCOn/
はーい次の質問どーぞ
てか内国46条に使用したら押すって書いてあるんだけどな・・・
だな 80円のところに50円2枚が貼ってあったら全部消印するしかないが 80円のところに80円2枚が貼ってあったら消印は1枚だけ
>>195 なんで不在通知入れないのか、支店のほうで何も言ってなかったの?
195が差出人で、不在通知入ってないって受取人に言われたの?
支店では何て言ってた?
通知入れずに毎日再配達って、場合によってはありえるけど
その場合受取人なら何故不在通知入らないか自分でわかるはずだし。
>>208 それが正しい方法だろう。
でないと、官製はがきの宛名面にわざと複数枚の切手を貼って、
郵便料金に該当以外の切手は、はがきに貼るという形で「郵送」したのだ。
と主張する香具師がいて、すべて消印してしまったら、誤消印につき、
謝罪と賠償を求められてややこしくなるから、なるべく「腫れ物」には
触らないようにしましょう。
そんな便宜扱いをする奴がいるからややこしくなるんだ
>>209 居住確認が取れてないとかで、不在通知入れなかったんじゃない?
会社の寮なら良いけど、会社が用意したアパートとかじゃ、書留来ても、本当に住んでるか分からんし
会社に問合せしても教えてくれないからなぁ
貼った切手を消印させて、切手を換金する方法があるが、業務妨害にもなるので書くのはやめておこう。 ドヤ顔で書くところだった・・・倫理のたがが緩んできてるな。キュキュッ
例の直前になって心変わりするってやつか
217 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/18(日) 23:50:53.17 ID:xxdq9Mlr
年賀状って住所が合ってれば名前が全然違っても届くんですか? 例えば、本名は山田花子さんなのに 田中一郎で出す みたいな
>>217 登録されていない名前は、住所の間違いもあるので
そのまま届く確率は低いです。
>>204 インドでは目の前で消印を押させないと、切手をはがされて
郵便物は捨てられるそうですが、日本でもそのように言えば
目の前で消印を押してくれますか?
>>219 気分の悪い話ですねw
郵便局では普通郵便の消印は基本的に行いません。
支店窓口でお申し付けください。
>>219 日本では普通郵便の場合、ポスト投函だろうが。
定形外でポスト投函出来ないものは局会社という委託会社だから何も出来ない。
消印押した物をまんまポストに突っ込んでる郵便局が、取り集めの時にウザいんだよなぁ。 二重消印しちゃうって分からないのかね?
それ取集した後電話しなきゃ。 局会社の郵便担当者なんぞ担当してる人間が限られるんだから、 すぐ直されるよ。 投函するならせめて消印するな、と言っとけw ま、スレチだぞ。
224 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/19(月) 11:30:12.45 ID:FSLJtH9Y
横浜市緑区の緑郵便の配達員がしょぼい嫌がらせ をするので苦情をテルするが一向に直らない。 クビきれないかね、組合が強くてw
225 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/19(月) 11:31:48.44 ID:kC3YFw4B
神奈川新聞にタレコメよ
うちの地域ではお客様の要望で普通郵便に消印したときは 「消印済み」の札つけて白郵袋(速達・別納などに使う)で引き渡すなぁ。 ここらへんは郵便事業支店との取り決めで、支店ごとに違うんだろうな。
定形郵便物にローラー印、定形外に丸型印はどんな場合でも 絶対に押さないのですか。
個人的に叱られた時に同じ班の人は何かペナルティくらいますか?
230 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/19(月) 16:31:12.90 ID:1BOjj59M
>>227 特殊取扱にすればその場で押してくれるよ
>>227 判断は人それぞれですが、槌型の消印で叩いたらヤバそうな定形郵便物はローラーで消印します。
232 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/19(月) 19:21:07.35 ID:q5IPb7+m
ゆうパックを送って、お届け通知「必要」にしたのになかなか通知が来ないなあと思ったら、 先方から「伝票に、お届け通知が入っていたよ」と連絡を受けました。 これってつまり郵便局員?が、 「お届け通知」の切り離しを忘れた、ということですか? これって結構よくあるのでしょうか?
ありますだってにんげんだもの
>>232 そうですね。局留なら郵便局員が取るのを忘れたのです。
配達なら郵便事業会社または委託会社の人が取り忘れたのです。
× 郵便局員 ○ 郵便事業会社社員 時たまあるミスです。 同じグループ会社社員としてお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。 なお、同じ送り先でたびたびあるようでしたら、苦情ダイヤルへおかけください。 今後とも日本郵政グループをよろしくお願い致します。 0120−232886(ふみにはハロー) 受付時間 平日 8:00〜22:00 土・日・休日 9:00〜22:00
236 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/19(月) 21:09:15.12 ID:tziryB9v
横レスだけど、コンビニからゆうパック出した場合に
>>232 のようなことが起こった場合は、コンビニ店員のミス?
で、俺の質問。
封筒を開ける時、俺としては、
普通にのりorセロテープを剥がして開けるものかと思っていたのですが、
最近は、封筒の上のほうだけ開けるのが主流なのですか?
「レターカッター」なるものを使うそうです。
普通のカッターや、素手でもそういう開け方できる人もいましたけど。
自分の周囲の9割以上の人間がそういう開け方をしていて、驚きました。
カッターで開けている人がほとんどでしたが、素手でそういう開け方をしてる人もいた(不器用な自分にはとても無理)。
また、そういう開け方をすれば、綺麗に開けられるし、
「封筒を破る時に、うっかり中の書類まで巻き添えで破ってしまうこともない」とか何とか。
ゆうメールを出す時も、ハサミとかじゃなくて、
こういうカッターで綺麗に部分開封した方がいいのかな?
237 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/19(月) 21:10:40.91 ID:tziryB9v
検索したら、レターカッター、ではなく、 レターオープナー、が正式名称?
238 :
質問文がわかりにくかったので訂正 :2011/12/19(月) 21:13:34.15 ID:tziryB9v
封筒を開ける時、俺としては、 普通にのりorセロテープを剥がして開けるものか、 セロテープが頑丈過ぎる場合はビリビリ破くかと思っていたのですが、 最近は、封筒の上のほうだけ開けるのが主流なのですか? 「レターカッター」レターオープナー」なるものを使うそうです。 普通のカッターや、素手でもそういう開け方できる人もいましたけど。 自分の周囲の9割以上の人間がそういう開け方をしていて、驚きました。 カッターで開けている人がほとんどでしたが、素手でそういう開け方をしてる人もいた(不器用な自分にはとても無理)。 また、そういう開け方をすれば、綺麗に開けられるし、 「封筒を破る時に、うっかり中の書類まで巻き添えで破ってしまうこともない」とか何とか。 (手でビリビリ破っても、中の書類を巻き添えで破ることなんてないと思いますけどね)。 今は、そういう開封の仕方が普通なのですか? ゆうメールを出す時も、ハサミとかじゃなくて、 こういうカッターで綺麗に部分開封した方がいいのかな?
好きに開けたらいいんでないですか? 内務作業で開けざる得ないときはハサミですけどね。 プライベートではペーパーナイフです。
241 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/19(月) 23:06:24.61 ID:ejQRzEcV
定形外郵便の不在票が入ってました。連絡しなくても毎日配達に来ますか?
>>241 来ませんので必要なら再配達の依頼をしてみてください
不在通知書入れないで欲しいのなら支店に要望してみてください
243 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/19(月) 23:23:06.84 ID:Uqn94Ogn
郵便局の関係がワケ分からない 結局、民営化したの? してないの? 現状は、半官半民なの? あるいは、JR四国のような「株式会社だけど国が株式100%保有」か、 それとも国立病院のように「国立とは言うけど独立行政法人であり、国の機関ではない」みたいな? 将来的にも変わるの? ゆうちょ銀行、郵便局、郵便事業会社、かんぽ生命、それぞれ、別会社なの? 同じ場所(建物)に同居しているけど、同じ建物で、右側はゆうちょ銀行社員、左側は郵便局社員とか? 制服しか見分ける方法は無いのだろうか。 今は全く相互に資本関係が全くないのか、それとも資本関係自体はあるのか。 例えるなら、東京駅に、JR東海とJR東日本のような「全くの別会社」が同居している感じなのか、 それとも「JR東日本」と「キヨスク」「ニューデイズ」のような、資本関係はある関係なのか。 都市部だと「郵便局の建物」には必ずゆうちょ銀行のATMがあるけど、地方だと「郵便局」のみの場合もあるのかな? 「ゆうゆう窓口」(最近24時間営業を見かけなくなったけど民営化の影響だろうか)で俺は普段郵便物出しているけど、 時間帯によっては「郵便局の方でお願いします」と言われて、 「え、ここが郵便局じゃないの?」と思ったり。 なんていうか、全然、関係が分からないのです。 分かりやすく説明して下さい、あるいは、分かりやすく説明しているサイトとかありますかね?
もう4年も経つのに世間はまだこんな認識なんだと思うと なんというか悲しくなるな
またいつものどちて坊やか
いかに小泉の唱えた『郵政民営化』が中身の無いものであったかが、如実に分かる問いだよなあ。
248 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/20(火) 03:38:48.47 ID:u9wHByz5
本人限定郵便で転居前の住所が書いてある免許証を見せたんだよ。そしたら、「住所変更がされてませんので資料になりません。保険証やパスポートはありませんか?」 って言うから保険証を見せると、何やら紙に控えて限定郵便を渡してくれた。 でも保険証には住所なんか記載されておらず、無論写真なんか貼ってない。 私しゃ限定郵便を貰ったからそれで文句はないけど、ちょっとおかしくないかい? だったら兄貴が私になりすまして、私の保険証を提示すれば、兄貴に交付するよな? 本人のみに手渡しのハズの本人限定郵便が、いとも簡単に兄貴に交付されてしまう事になる。 旧住所のままの免許証は少なくとも写真が貼ってあるのに交付してくれず、写真も住所も書いていない保険証で本人限定郵便を交付するのはおかしいと思うのですが…
249 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/20(火) 03:41:49.39 ID:u9wHByz5
PS・
>>248 は、郵便屋さんが配達にきてくれた時の話で、郵便局までとりに行ったのではありません。
>>248 国からの指示で住所と氏名が合っている資料が必要です。
住所の記載されていない健康保険被保険者証で
本人限定受取郵便の交付は重大な間違いです。
次回からは手書きできますので住所書いてください。
251 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/20(火) 06:07:35.70 ID:4qdBD5XN
骨の集荷に行ったらコツを出された。 場所は葬儀屋だ 俺は元葬儀屋だから別に気にしない。遺体運びもOKだ。 どーせ身寄りのねぇ孤独死したジジイだろ
253 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/20(火) 09:06:45.60 ID:zS4+Ba2+
国際支店でバイトを始めました。 受取拒絶などの返送処理をまかされ、まずは大型、小型別に 「あり」、「なし」に分けろと指示がありました。(指示はそれだけ) 「あり」、「なし」とは返送先が書かれているかどうかということなの?
それはさすがにその指示出した人に聞いた方がいいかと。 じゃなきゃ他の先輩に。 ちなみにここはお客様の為のスレだからね。 スレタイちゃんと読もうね。
支店ないし局の還付印と日付印のありなしかもしれない。 まあ現場で聞いてみて。
>>243 >結局、民営化したの? してないの? 現状は、半官半民なの?
>あるいは、JR四国のような「株式会社だけど国が株式100%保有」か、
>ゆうちょ銀行、郵便局、郵便事業会社、かんぽ生命、それぞれ、別会社なの?
ゆうちょ銀行、郵便局、郵便事業会社、かんぽ生命はそれぞれ別の株式会社で
4社の株式100%を日本郵政株式会社が保有している子会社扱いと見るのが解りやすい
そして日本郵政の株式は現状100%国が保有
>同じ場所(建物)に同居しているけど、同じ建物で、右側はゆうちょ銀行社員、左側は郵便局社員とか?
>制服しか見分ける方法は無いのだろうか。
部外から見分ける方法は制服と社員証(名札)くらいかな
>例えるなら、東京駅に、JR東海とJR東日本のような「全くの別会社」が同居している感じなのか、
その通り、旧普通局の大きな建物に、郵便局、事業会社、ゆうちょ銀行、かんぽ生命が仕切り板一枚で同居している
>都市部だと「郵便局の建物」には必ずゆうちょ銀行のATMがあるけど、地方だと「郵便局」のみの場合もあるのかな?
郵便局が保有しているATMは無い、全てゆうちょ銀行管理の物です
ATMの設置が無いという意味でなら、簡易局と言う区分でならATM無しの局もありうる
>「ゆうゆう窓口」(最近24時間営業を見かけなくなったけど民営化の影響だろうか)で俺は普段郵便物出しているけど、
>時間帯によっては「郵便局の方でお願いします」と言われて、 「え、ここが郵便局じゃないの?」と思ったり。
ゆうゆう窓口は郵便事業会社の管轄、以前で言う時間外窓口なので
いまだに従来どおりの運用をしている場合には上記の事例に扱われる場合もある
「郵便局の方でお願いします」は「郵便局会社の窓口でお願いします」と脳内変換よろしくお願いします
>>256 >
>>243 > >都市部だと「郵便局の建物」には必ずゆうちょ銀行のATMがあるけど、地方だと「郵便局」のみの場合もあるのかな?
> 郵便局が保有しているATMは無い、全てゆうちょ銀行管理の物です
> >時間帯によっては「郵便局の方でお願いします」と言われて、 「え、ここが郵便局じゃないの?」と思ったり。
> 「郵便局の方でお願いします」は「郵便局会社の窓口でお願いします」と脳内変換よろしくお願いします
客の立場からすると、食い物屋で「ごはんください」と言ったら「ライスですか?」と
聞き返されるのと同じくらいイヤ〜な応対だなそれ。ま、正解なんだろうけどw
愚民による選択の結果だな
全くだ 中の人も迷惑被ってる事を客はわからないからな スレチすまん
260 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/20(火) 16:29:11.50 ID:Vb09/z1e
>>256 >ゆうちょ銀行、郵便局、郵便事業会社、かんぽ生命はそれぞれ別の株式会社で
> 4社の株式100%を日本郵政株式会社が保有している子会社扱いと見るのが解りやすい
この説明だと誤解を招く。
つか、「別の株式会社」と言いながら「子会社扱い」じゃ、説明が矛盾してる。
「日本郵政」を「持ち株会社」と考えればいい。
その傘下に、郵便局・ゆうちょ銀行・郵便事業会社・かんぽ生命、がある感じ。
JR東日本とJR東海だのキヨスクだの例では当てはまらない。
鉄道の例が分かりやすいということなら、西武鉄道に喩えれば分かりやすい。
「西武ホールディングス」の傘下に、西武鉄道・西武バス・西武ハイヤー・豊島園・伊豆箱根鉄道・近江鉄道などがいる、ような感じだね。
親玉、つまり「西武ホールディングス」にあたるのが「日本郵政」ということ。
261 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/20(火) 16:31:35.87 ID:Vb09/z1e
建物内の休憩室とか食堂も 郵便局、事業会社、ゆうちょ銀行、かんぽ生命 で会社ごとに分かれているの?
>>261 自分のところは一緒です
多分みんなそうだと思うけどハッキリ断言は出来ません
JPバンクカード兼キャッシュカードの再発行を依頼したのですが 1か月ちょっとっかかるといわれました。 新規じゃないから、審査とか無くて、もっと早いと思ったけど、どんくらいかかりますか?
質問です。 定形外の配達日数が地方が変わるような遠方になると 予定より1日遅くなります。ほとんど遅くなります。 集配局の最終便に間に合うよう集配局の窓口に出せば予定通りっていう くらいじゃないですか? なんであんな早めの設定にしてるんですか? むしろ遅めに設定しておくべきじゃないでしょうか?
>>264 すいません。
意味がわかりません。
もうちょい詳しくお願いします。
>>265 発送地と到着地の郵便番号を入力すると配達日数が出る
ページが郵便HPにありますよね?
それの話です。
267 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/20(火) 19:23:36.71 ID:QF9HhzYo
ゆうパックで複数口を送りたいのですが・・ 少しでも送料を安くするために 段ボール箱2箱をひも・テープ等で縛って出せば 1個とみなしますか? 大きさは170センチ・30キロ以内です。
それが一日遅くなるのですか?
>>264 あー、この時期は特に遅れがちなので。
定形外を運ぶ為の輸送容器が足りないんで、同じ所宛の物を束ねて、地方との連絡口になる大きな支店に直に送るんです。
当然ながら、束ねる時間と、直に送られた支店で仕分ける時間が余計にかかるので、結果遅れるのです。
>>267 重量物は重さでテープが切れたりすることがあるので、そういうことがないようにしていただければ大丈夫です。
>>267 ヒモ・テープの上、直径5mm以上のロープで十字に括った方がよろしいですね。
30キロ以内という表現があることからして10kg以上はありそうなので。
ただのヒモ・テープではちぎれます。
ちぎれた上にラベルの貼っていない方は行方不明荷物になりかねません。
272 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/20(火) 20:30:10.72 ID:lHQWkwk2
ちょっと聞くがたった今、年賀状書き終わったんだけどビニール袋に入れてポストに投函してもいい? ビニール袋ってのは年賀状が10枚ワンセットで売られている時に元々入っていたビニール袋なんだけど・・・ あともう1つ質問なんだけど郵便局ってのはハガキを全自動で振り分けている筈だけど 年賀状と普通のハガキって機械でどうやって見分けてるの?年賀状を普通のハガキと間違えて 年内に届けて貰ったら困るんだけど・・・ 年賀状を出すときは何かの紙に年賀状を包んで表に年賀って朱記した方が良いの?
273 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/20(火) 20:46:45.69 ID:15jkz6NG
>>272 輪ゴムでまとめて
ポストに投函してください。
年賀専用の口がこの時期限定であるのでそこに入れてください。
>>272 ポストをしっかり見て投函しましょう。
投函口の文字を読めないなら、誰かに頼みましょう。
間違えて入れた場合、自己責任ですので年内配達されても苦情は受け付けません。
275 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/20(火) 21:12:34.81 ID:QF9HhzYo
転居届を窓口で提出してから新東京支店?で処理してから転送先に通知書とかきますか?
>>272 回答1
袋でもなんでも、まとめてあるとありがたい、非常にありがたい
正直、ポストを開けて100枚とか200枚とかバラけてるとアホじゃねーかと思う
回答2
俺は内務じゃないからわからんけど
年賀と通常葉書は、人間が目で見て分けてると思うよ
「年賀」ってデカデカと紙に書いて束ねてあれば間違いは無いと思うよ
確か、自動押印機って年賀撥ねるんじゃなかったっけ?
>>275 特に何もありません。
旧住所に何も送られて来なければ、何も転送しません。
あまりにも来なくて不審な時は、問い合わせをしてもいいかも。
でも早めに心当たりの方には新しい住所を知らせて下さいませ。
>>277 一応ははねるけど、確実じゃないからなあ。
279 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/20(火) 22:07:59.76 ID:lHQWkwk2
みなさんありがとう
280 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/20(火) 22:36:10.75 ID:tSvq9+Z0
>>232 のミスは、配達した人のミスであって、
窓口で依頼を受けた人(元払いの料金を受け取った人)や、
仕分け員のミスではないってこと?
>>280 そうです。
基本的に送り状の中に葉書が付いてるので、配達証と一緒に抜き取って発送します。
配達時及び交付時に、葉書を抜き忘れるヤツが居るんでしょうね。
書留は集荷してもらえる?
>>282 個人のお客様だと恐らく無理ですね
大口のお客様で、他にも大量に郵便物を差し出していたりすれば集荷は可能です
人に頼んで、市販のプリンタ用のハガキサイズに印刷したものを出したんですが、官製はがきと書いてないから1枚80円の切手代がかかったそうなんですがそういうものなんでしょうか?
>>285 そういうものです
私製なので『官製はがき』と書くのはちょっと違うと思いますけど
内国郵便約款第22条
当社以外の者が作成する通常葉書及び往復葉書(以下「私製葉書」といいます。)は、次に定める規格
及び様式のものとしていただきます。
(6) 表面の上部又は左側部(横に長く使用するものにあっては、右側部)の中央に、通常葉書にあっては
「郵便はがき」又はこれに相当する文字を、往復葉書の往信部及び返信部にあっては「郵便往復はがき」
又はこれに相当する文字を明瞭に表示したものであること。
>>286 ありがとうございます。
なるほど。わかっていたら印刷しといたんですが。
100枚は痛かったです。
次きをつけます。
市販のハガキ用紙には「郵便ハガキ」の文字は書いてないのか・・・
絵はがきとかでハガキにならないサイズの物なのに、郵便はがきとか書いてあるのが困るな。 買った人が勘違いして50円しか貼らないから。
Post Card なら結構ある
>>289 切手貼るところに「これは80円だ」って書いてあっても知らんぷりだもんなw
>>269 ありがとうございました。
今の時期だけでなく、一年中遅いです。
だいたいが、予定日の翌日の8-12の消印になってます。
>>292 ちょっと考えてしまいましたが、窓口で遅くに差し出す→翌日朝の物と一緒に処理をして差し立て、という事でしょうか。
速達や書留扱いじゃない普通郵便は、概ねポストで取り集めた物を終わらせたら、その日の処理は終了します。
おそらく毎回、それで翌日朝の物と一緒にされているから、1日遅れるのではないでしょうか。
>>292 予定翌日の日付って速達の話?
なら翌日配達エリアはちゃんと決まってるから窓口で確認した方がいいよ。
窓口にサービスレベル一覧というのも置いてあるし、
日本郵便のサイト内に日数検索があるからそういうのを確認してね。
>>293 もしもしー
どんだけ遅延させてるんだよ
ちゃん当日処理分は当日の運送便に載せろよ
消印前日、処理翌日は例外中の例外だぞ?
296 :
292 :2011/12/21(水) 14:09:40.14 ID:mBnIMBG9
>検索結果は、上記の差出元【高槻北支店】の窓口にそれぞれの郵便物等をお出しになった場合です。 >ポスト投函やゆうパック取扱所での引き受けの場合は、検索結果よりも日数(時間)がかかる場合があります。 こうありましたので、自分が受け取る荷物はポスト投函が多いのかもしれません。 今後は、差出、受取の消印で判断したいと思います。
297 :
292 :2011/12/21(水) 14:10:37.91 ID:mBnIMBG9
配達をしている社員の方が、こちらの住所氏名がわかっている場合、 ゆうちょの口座の貯金額を知ることはできるのでしょうか? くだらない質問すみません…。
299 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/21(水) 14:44:52.77 ID:ZgBwhHLC
>>298 配達員はまったくわかりません
見ることさえ不可能
>>299 社員の知り合いに貯金額の探りをいれられたので、思わず質問してしまいました。
安心しました! ありがとうございました。
郵便事業会社のPCには貯金リスト管理のソフトが入っていません。 もし、頼まれた局会社の社員が「正当な理由なしに」顧客の情報を覗くと 違反行為で処分されます。 その情報を会社外の人間(郵便事業会社も入る)に漏らした場合は 重大インシデントとして厳しい処分が待っています。
>>300 それ只単に定期定額等の営業の為でしょう。
あ、でも事業の人間か・・・
303 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/21(水) 21:42:53.27 ID:kjTTOF4V
郵便局の「年賀状はここに、向きを揃えて束ねて入れて下さい」 という箱があります。 ・ポスト投函ではダメなのですか? ポスト投函だと翌日に届いてしまう? ・「束ねて、向きを揃えて」とありますが、 「差出人が同一」というだけであって「宛先」は当然それぞれ別なのに、 束ねることによって郵便局の人が楽になったりするのですか。
>>303 ポスト投函全然OKですよ。
ただ窓口の場合、直接窓口の担当者に渡そうとする方も居ます。
決して否定はしません、お待ちいただいて渡してもらっても局内専用差出箱に投函しても速さ等変わりません。
通常ポスト(年賀表示のないポスト)には投函しないでください。
翌日届いてしまうなんて事故を誘発しかねません(しないように務めてますが…)。
年賀葉書の処理は、機械区分で大半行われます。
取集で回収されたものは、まず全てむきを揃える工程があります。
束ねて向きのそろってるものから機会区分に掛けます。
輪ゴムを掛けてなかったり、向きのそろってないものはどうしても最後の方になります。
協力お願いします。
>>295 取集め最終便以降までやってる郵便局がどれだけあると思ってるんだ?
306 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/21(水) 23:19:08.35 ID:S+Ptx9tt
>>294 どうせ当日の最後の取り集めが終わった後にポストに入れてるからだろうと思うがな。
客の分際で偉そうな書き方が気に食わん。
307 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/22(木) 02:39:59.60 ID:eMkiPPGG
16時台が最後の回収の郵便局では、きょうの17時前に差し出した郵便物は 26日の処理になりますか?
>>307 窓口に直接持って行けば、連続休業前は郵便局に残る物が無いように、必要なら便の変更をしてでも全部持って行くので、本日中の処理になります。
年末だけは日曜日(今年なら25日)も、本来なら配達されないはずの普通郵便が特別に配達されると言うのは本当ですか?
日本郵便のサイトが落ちていない???
312 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/22(木) 12:19:00.19 ID:hpJul0h8
年末年始や黄金週間は、 24時間営業窓口や、普段は土日も稼動している局のATMであっても、 「稼動停止」してしまいます。 ということは・・・ ・ポストの収集や、郵便配達も、年末年始は曜日に関係なく、停止するのですか? (ただ、1月1日にポスト投函した郵便物が1月2日に相手に届いたことが昔あったけど・・) ・年末年始でもやっているATMってあるのですか?
>>312 正月にポストの取り集めをしなかったら、ポストから年賀状が溢れます、マジで。
もし溢れているポストを見かけたら、そのポストに書いてある連絡先へご一報願います。
>>313 >>310 にも示したけど24年1月1日は普通郵便の配達あるぞ
平常時のサービスレベルは期待しないほうがいいし、ぶっちゃけ実態はわからんが
あと1月1〜3日のATM停止は、実は停止するのはATMだけじゃないことに注意
ゆうちょダイレクトもデビットも、つまり口座にアクセスする全ての機能が停止する
ポスターにも
>>313 のページにもちゃんと書いてはあるけど
>>307 ポストに入るのならポストを介して事業会社に引き渡されます。
入らない場合は窓口の人からどうなるか説明があります。
>>309 配達が休みの日ではないので、普通の郵便も配達されます。
年賀特別取扱い期間に差し出された会社製年賀はがきを用いた年賀状には 消印が押されませんが、その訳は次のうちどれでしょう。 1.年賀状はめでたいものであり、消印で汚したくないから。 2.会社製年賀はがきには、印面下にすでに「消印」が印刷されているから。 3.取り扱う量が莫大だから。
>>317 3のために2です。
全部に消印した11年前は大変でした。
319 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/22(木) 17:02:18.89 ID:/suQsgzq
>>318 2000年と2001年は大変だったよな。
ミレニアムと21世紀で特別に全部消印押してな。
320 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/22(木) 19:23:59.39 ID:FExLmFAc
1.年賀扱いにしないブツに年賀切手を貼ってもかまいませんか? (年内に届いて欲しい) 相手にくじつき切手で届けたいので。 2.1月2、3日は通常郵便の配達は休みですか? また期日指定をする場合は30円ですか?200円ですか?
>>320 1
貼ってもかまいませんが、年賀ではない表示をしないと
年賀扱いされる可能性があります。面倒なら窓口で
出してみてください。
2
今年の場合、12/24から01/07まで休みの日はありません。
配達指定日の料金は日曜と祝日は200円(郵便)です。
カレンダー赤くないけど3日は平日扱いで30円なの?
>>322 平日ですので郵便なら配達指定日料金は30円です。
17日に東京から出したゆうメールがウチ(福岡)にまだ来ないんだけど 1週間くらいかかることありますか
>>324 基本ないです。
配達支店にお問い合わせください。
>>321 悪い、2の休みの関係なんか文書でてた?
>>327 元旦は要配日なのは、文書も出てたし、報道発表もされてるのは知ってる。
おれが知りたいのは、12月25日と1月2日のことなんだ。
そんな文書を見た記憶がないんだ。
>>328 東京の各支店には、各日ごとの
通配2度地・取集・コンビニ・新特急・速達度数の一覧が
文書で通知はされていたよ。もっと前に文書通知はあったはずだ。
330 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/22(木) 22:48:48.69 ID:73P+EFAd
速達が遅れるなんてことはあるのでしょうか? (自然災害の場合を除いてです) ご回答よろしくお願いします。
>>329 そうか…。
おれは近畿局会社なんだが、また局会社には非通知なんかもしれんな…。
まぁ、おれの見落としの可能性も否定できんけどw
>>330 人為災害で遅れることもあります。
例えば、交通渋滞などですね。
333 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/22(木) 22:58:26.73 ID:73P+EFAd
>>332 ありがとうござます。
渋滞はしょうがないですね
334 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/22(木) 23:19:07.76 ID:qy75DwJH
年賀状をゴムで止めてポストに出しました。そのうち5枚ほど宛先も自分の住所も印字していない年賀状を一緒に入れてしまったことに気づきました。裏には写真入りの絵のみ印刷してあります。その年賀状はどう処理されますか?
>>334 そのまま区分機に掛けられ、宛名がないため区分落ちになり、還付不能で処理されると思われます。
336 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/22(木) 23:32:53.63 ID:WLUeIUOR
封書で宛名を書くところに何も書かず、差出人を書くところに送り先の住所と名前を書き 切手を貼らずにポスト投函しました。 宛名不完全で差出人(この場合は正規の送り先) にちゃんと届くでしょうか?
>>336 第八十四条 (料金を免れる罪) 不法に郵便に関する料金を免れ、又は他人にこれを免れさせた者は、これを三十万円以下の罰金に処する。
今日って通常郵便物の配達はお休みですか? 祝日でも何年か前に23か24日くらいに配達した日があったような気がするんですが
昔は知らんけど今は休み
>>338 民営化前は祝日の要配日結構ありましたね。
民営化してやっと採算考えることが出来るようになったようです。
>>337 だけど巧妙にやれば相手に届くよな。
でもそのとき料金とられないのかな。
相手も払わなかったらその郵便物はどうなるの?
>>341 郵便法84条違反が成立しますね。
捕まらない事を祈ってください。
80円をけちって最高30万円の罰金リスクを負う輩の気が知れん。
345 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/23(金) 09:06:10.24 ID:8S0ACz/j
>>344 それって、いつ決まりました?
昨日の時点では25日の配達は「ない」とのことだったんですが
(0120-232886コールセンタ)
>>341 罰金だから前科も付くよ。
言い忘れてた。
347 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/23(金) 14:03:54.17 ID:Wcn4TF2B
年賀状だけでなく、なにかプレゼントも送りたい場合、定形外郵便を元旦に届けてもらうことも可能ですか?
>>347 定形外に年賀の設定はございません
配達日指定郵便(1/1は+200円)をご利用ください
349 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/23(金) 14:09:22.54 ID:Wcn4TF2B
+200円で可能なんですね!ありがとうございました。
30日の朝に投函したら運が良ければ1日配達になるかもね
351 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/23(金) 14:42:23.69 ID:WOaG62pi
ゆうちょ銀行の引き出しです。 すでに口座をもっていますがキャッシュカードを持っていません。 中学生の子ですが保険証しか確認できる書類はありません。 郵便局で貯金を下ろすさいに通帳と印鑑、保険証で大丈夫ですか? 親がいなくても大丈夫ですよね。
中学生の子だと事務的なことができるかなぁ・・・ 自分の住所すら保険証見ないとわからない子とかいるしなぁ・・・ ¥マークといっても通じなかったりするし。 まず郵便の窓口に並んでしまって、聞いても用件を説明できなかったり。 でも今ちゃんと覚えたら、大人になっても事務仕事ができる子になるから いろいろ挑戦させた方が良いかもしれませんね。 いまの若い成人は戸籍謄本が通じねぇやw
353 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/23(金) 19:58:28.68 ID:3851wRe0
年賀はがきの裏に毛糸でトッピングして厚みが2ミリくらい重さ10グラム ですが、このまま追加料金なしで大丈夫?
354 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/23(金) 20:02:47.91 ID:5f32AgSn
おい、もう年賀状が届いたぞ!
>>353 例え6g未満であっても毛糸の貼り付けは1種郵便物になります。
356 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/23(金) 21:58:13.58 ID:3851wRe0
一種とはすなわち80円?で大丈夫 30円切手追加して貼れってことかな?
その問題はいろいろ面倒だから素直に封筒に入れて送っちゃえよ せっかくのトッピングが痛んじゃうかもしれないし
358 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/23(金) 22:53:42.36 ID:oiHhUnrI
明日、24日は旧普通局と呼ばれる郵便局の郵便の窓口(郵便局会社)はやっていますか? インターネットを見ても、12月31日から1月3日までしたか書いてなかったので。 たしか、9時から15時だったような気がします。
局会社はカレンダー通りの運営です
>>358 どこに行きますか?
東京なら局名わかれば回答できます
>>359 そうです。24日は世間ではクリスマスイブと土曜が重なって
(さらに3連休)実質祝日状態ですが、わが大日本帝國郵政は
そんな伴天連の世迷い事ごときに踊らされません。
萬世一系の國家元首であらせられる天皇陛下の誤誕生日を
ないがしろにして、伴天連異教徒の誕生日、クリスマスなどに
うつつを抜かしているのは、非国民の所業なるぞ。
>>359 そうです。24日は世間ではクリスマスイブと土曜が重なって
(さらに3連休)実質祝日状態ですが、わが大日本帝國郵政は
そんな伴天連の世迷い事ごときに踊らされません。
萬世一系の國家元首であらせられる天皇陛下の御誕生日を
ないがしろにして、伴天連異教徒教祖“キリスト”の誕生日、
クリスマスなどにうつつを抜かしているのは、非国民の所業なるぞ。
なんかあらゆる意味でみっともないな
366 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/24(土) 01:58:49.65 ID:iXrnEoNU
時間外窓口でこの時期は書損はがき(普通のはがき)はやってくれるのでしょうか?
367 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/24(土) 06:59:29.74 ID:2XTnwEeM
小学生の息子が出した懸賞が当選したようで、不在通知が入っていました。 今日、支店近くに所用があるので、かわりに受け取りにいこうと思うのですが、 確認は通知のハガキと私の身分証(免許証)で大丈夫ですか?(住所・苗字は同じ) 本人の身分証(健康保険証)とか同行が必要とか。 支店の方は、宛て名だけでは未成年とは特定できないので、詐取だと疑わないでしょうかね?
>>366 ゆうゆう窓口では、基本的に交換は行ってません。
>>367 同居のご家族の場合は、大丈夫です。
>>367 取りに行かれる場合は事前に支店への電話連絡をした方がイイと思います。
再度配達にかかって持ち出してる場合があるので。
一応、小学生であること、扶養家族であることを明確にするために 健康保険証もあるといいですね。カードタイプでも被保険者番号でわかるかな? 代理人ということで運転免許証の番号を記録させて頂くことがございますが、ご了承ください。
371 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/24(土) 09:34:37.44 ID:BsCpQvnQ
私製はがきに、「郵便はがき」と表示せずに 差し出してしまったが(貼った切手は50円 単に表示がないだけなので、便宜的に扱い、 追加料金はなしですよね。
表示無しに気づいた人が居れば追加料金頂きます 今の時期忙しいから見落とされる可能性もあるけど 年賀表示の有無を確認するためにしっかり見てる可能性もある
>>371 故意に見逃した場合、郵便料金を免れる罪の共謀罪?が成立しますので
便宜扱いは禁止されているらしいです。
相手様に迷惑をかけたくない場合は「郵便物の取戻し請求」ができますので
そちらをご利用ください。
374 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/24(土) 13:07:26.78 ID:BsCpQvnQ
その「郵便はがき」の表示は、「post card」などでも良いとされるが、 中国語やハングルで「郵便はがき」の意味の表示でもいいのですか。
相当する文字、なので理屈ではいいって事になります。 ただ、読める人がいなければ不足扱いされて、後々余計な手間をかける事になりかねませんが……。
中国語ではがき→明信片 まあなんとなく判るかな。 ハングルはわからんw
377 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/24(土) 14:58:05.84 ID:yNAf/arO
質問なんですが、主たる住居がAマンションで、平日の昼間だけBアパートで過ごしてるというようなケースで Bアパート宛の書留を不在で受け取れず、夜間窓口に受け取りに行く場合、 本人確認書類は何を持っていけばいいのでしょうか? 免許証や保険証の住所はAマンションなので・・・。
378 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/24(土) 15:03:05.45 ID:BsCpQvnQ
フランス語とドイツ語も問題ないよね。 万国郵便連合の「公用語」はフランス語だし、 ドイツ語で「カルテ」とは、カードという意味だから。 しかし変な制度だな。誰が見てもはがきだと分かるのに、 明治初期に郵便が創始された頃の、 前世紀どころか前々世紀の遺物だ。
フランス語と英語は郵便の公用語だけど、ドイツ語はどうかなぁ・・・ カルテ知ってるだろう、で通じるならカルタ知ってるでしょでポルトガル語もオッケー?
>>381 嘘回答するなよ
>>377 同姓同名の可能性があるし、書留は窓口だと住所も同じでないと渡せないです
再配達依頼してもらうしかないですよ
自宅以外でも転送配達出来ますから、職場やA又はBの場所にいる時間に再配達してもらって下さい
383 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/24(土) 17:10:17.79 ID:yNAf/arO
>>382 やっぱ窓口受け取りは無理ですよね。
丁寧に答えてくださってありがとうございました。
>>382 厳しいな。
「旧姓/旧住所が記載されている本人確認書類が提示された場合は、
口頭質問による確認を行い、郵便物はお渡しする。」でいいだろ
>>384 どっちも身分証としての効力を有して無いのに渡すの?
アホなの?あんた。
せいぜい嫌われてる同僚にコンプラ違反で通報されないようにな。
>>385 事業会社としては本人確認資料に不備がなければ渡せます
>>386 ○○さんとは確認出来るけどB住所の○○さんとは限らないでしょ
同姓同名の○○さんが○ツを盗んで持って来たらどうするの?
頭悪い人ですか?回答しない方が良いと思いますよ
「旧」住所ではないからねぇ。 同姓同名で他人の郵便物を詐取とかの事例、朝礼とかでやるしな。これはまずダメだろう。 規則では渡せますといっても、規則は守ってくれないよ。 福岡市の郵便事業会社の個人情報漏洩事件でぴりぴりしてるところに そんなケースで渡して良いか聞きにいったら一括されそうだw
390 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/24(土) 19:47:07.52 ID:SNkbF8CW
平成24年1月2日は休配日でしょうか?
392 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/24(土) 21:04:49.23 ID:h6pS28vD
今日、旧普通局と呼ばれる郵便局に行ったら、いつもの土曜日はゆうゆう窓口しかやっていないのに、郵便局の郵便窓口がやっていましたが、行列ができていて、凄かったです。 なんか、年賀はがきを買う人、ゆうパックを出す人、年賀はがきの書損交換などで、窓口の人は汗かきかきやってました。最近、郵便窓口が行列していますよね。 ちなみに栃木県で、人口14万人の市にある郵便局です。 年末は特別に郵便窓口を開く郵便局があるのですか?
窓口は土日もやってるところがあると言うだけ。 年末特別は、年賀ハガキの臨時出張所だけです。
ゆうパックですが 昨日の午後2時前に地元郵便局に到着 昨日の夜9時ごろにネットで配送状況が持ち出し中になったけど結局配達されず 今朝見たら保管になっていて、午後4時ごろから現在まで持ち出し中のまま お忙しいとは思いますが、只混雑しているだけでしょうか?
>>392 この三日間は一年で一番来客が多い。
毎年思うが何でもっと前に来ないのだろうか?
同一もほぼ去年の同じ日付だからどんな状況か解ってると思うんだけどなー
書損交換とか手間がかかるのがこの時期集中するからな 今年の年賀はがきには今年の年賀はがきからしか交換できないって説明も 毎回しなきゃいけないし
午後10時過ぎて配達されることありますか? 今日はもう配達ありませんか?
>>397 ほぼ無いと思いますが、地域に寄っては配達員がとても人手不足なので稀に配達もある様です
配達希望日は指定されましたでしょうか?
基本的には希望日が無くても、最終便等を除き配達支店に到着したらその日に配達が原則ですが、年末繁忙期と大赤字による人員削減の為に配達員に対して物量が多過ぎるので配達が翌日にまわされる事もあります
追跡番号がおわかりの様ですから明日にでも担当の集配支店へ問い合わせされてみて下さい
>>398 配達希望日・時間は指定しませんでした。
明日問い合わせしてみます。
レスありがとうございました。
400 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/24(土) 22:44:54.67 ID:whTQNFHC
葉書の宛先住所は横書きで書くとと仕分けの時とか面倒になったりします?
>>400 基本的には機械で仕分けされ、その後配達員によって手作業で更に地域毎に仕分けしますので、郵便番号さえきちんと正しく書いてあれば問題ありませんよ
業者さんなどで、宛名のシールが横書きとかありますよね?
あんな感じをイメージして頂ければ…
402 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/24(土) 23:56:37.10 ID:BF3zKtai
>>344-345 で既出の件ですが
結局は明日は日曜日でも通常郵便物の配達がある でおk?
確か去年末の日曜日、通常郵便物の配達が一度あったような覚えがあるんだが・・・
ない
405 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/25(日) 02:00:31.31 ID:obERSPCd
>>387 てか同姓同名の〇〇さん云々以前に377はAマンションとBアパート同じ名義で登録してるの?
一方が分譲ならいいが両方賃貸だと二重契約で違反だぞ。
>>402 東京はある。
他も同じじゃないの?
日曜日に通配のある期間として協定されているから。
>>405 え、一人一軒しか家を借りられないって事は無いんじゃないの?
>>377 読んで思い付いたのは、漫画家の自宅と仕事場とかだが。
>>407 賃貸は家賃が滞るリスクがあるから、同時2軒は嫌がって
不動屋さんテンプレートの契約条項に盛りこんでんじゃないかな?
法的な規制があるかどうかは知りませんが。
>>392 24日と31日は普段土曜日やっていない郵便局のうち
支店ゆうゆう窓口も同じにある局(用語としては支店併設局)は
営業するようになっています。また、郵便局の営業時間内は
販売などしないゆうゆう窓口でも販売をすることになってます。
年末の混雑の軽減のためです。
>>407 ペンネームで届いた書留を本名で受取に来たりするな
410 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/25(日) 10:42:09.56 ID:wKnRLJJh
392ですが、回答ありがとうございます。インターネットを見ると、24日は書いてありませんでしたが、31日から1月3日までは、書いてありました。 ほとんどの局が9時から15時までになっていますね。 昨日行った郵便局は、郵便の差し出し、切手、はがき、印紙の販売は郵便窓口でやっていて、余りにも行列で待てない客が、ゆうゆう窓口に行っていましたが、そちらで断られてました。不在通知書による郵便物やゆうパックのお渡しはやってましたが。
411 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/25(日) 10:51:18.56 ID:VWejkOBA
郵便で友達にDVDを送った。郵便局の窓口のお姉さんが「DVDならゆうメールにしておきますね」と言ってくれた。親切だなと思いながら180円払った。 いまネットで調べたら、定形外郵便だったら140円じゃねえか!
>>408 そんな契約書の条文みたことないぞ。
賃貸住宅標準契約書にもないし、
以前借りていた家の契約書見てみたけど、そこにもない。
(関東地方)
地域によってはそんなルールがあるのかな?
>>408 はどこに住んでるのか興味がある。
414 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/25(日) 11:01:25.63 ID:VWejkOBA
>>413 いや、プラスチックのようなケースではなく、ビニールの入れ物に入れたDVD1枚だけなので100g未満のはず
415 :
402 :2011/12/25(日) 11:16:51.90 ID:AqUy10d/
>>414 返す言葉もございません。
事実なら社員の勉強不足です。
というか、問題外ですね。
417 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/25(日) 12:11:24.41 ID:VWejkOBA
>>417 うちでは、違いますね、私はさせてます。
ただ現状そんな局もあるみたいですね。
局会社が郵便の仕事はカス程度にしか思ってないみたいですから…。
>>408 嫌がるのは分かるけど、そういう場合は二軒目を借りる前の段階で断られるんじゃないのかな。
>>416 社員では無い可能性も。
>>417 その郵便局にクレーム入れたら少しは改善されるかもしれません
もしくはHPからだと上から厳しいお叱りがあります
今回に関しては私は未熟者なので返金対象になるかはわかりませんが、御質問者様や他の方の為の次回以降に繋がると思います
422 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/25(日) 12:45:00.58 ID:HtJpFkQ0
現金書留で内容証明って行ける?できれば速達もつけたい。
自分が良く利用する局の窓口では、この程度で撥ねられる事は無い。
厳密な話をすればアウト。 公社時代にどこかのNPO団体がしょうもないことして、明確な指示文書が出ました。 ですので使えるかと聞かれれば、使用できませんと断らざる得ません。 けど、貼ってあったりした場合は気づかない場合もある。 って感じです。
>>415 うちにも来た
こういう対外的に何の発表もしてないことを勝手にやられると
こっちも困るんだけどな
約款とか見たけど特別に何かあるわけでもないみたいだし
>>428 多分事業会社内ではなんか指示があったんだろう。
お客さまと同列で、局会社には何の連絡もないってことだ。
おれは、昨日お客さまに日曜日は配達がないって言ったけどな。
430 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/25(日) 16:19:23.25 ID:j/RhbfH/
>>430 そこは正規取扱に則って、「縁ならいいけど、中の図面に毀損汚損があれば使用不可」と
回答する方が良いんじゃないか。
ハガキの料額印面に関してはプリンターの誤印字で汚損されたものは書損交換可能。
>>430 俺らとすりゃ「ダメ」って答える以外ないだろうが
>>428 「こっち」ってどこ?
局会社なら支社に聞いてみてくれ。
組合協定では12/24〜01/05の日曜日は配達と昔決まっていた。
今年の休日配達予定に今日の日付あったっけ?
>>434 普通の日曜日に配達する場合は発表してないな
>>425 まあ、「規則」としては使用できないんだろうが、
明らかに未使用とわかるし、傷もわずかだから
実際には普通に使えるし、跳ねられる事はないだろう。
俺の友人に、使用済み切手の消印を顕微鏡とマイクロカッター
使って丹念に消して、跡を色鉛筆で完璧に修正して郵便に使ってる
野郎がいるが、白い部分が多い切手は跡が目立って修正しにくいと
言ってたな。でも、80円切手を1枚修正するのに4時間かかるとか。
ちゃんとした会社の正社員なんだが、その能力を他に使えと・・・
と
切手は単価が安いせいかどうもその辺の認識が薄いんだよな とはいえ最近は紙幣もカジュアルに偽造されるこんな世の中じゃだけど
>>436 明らかに未使用とわかってもダメという指針が既に本社から出ています。
その友人にこれ教えてやれ『第八十四条 (料金を免れる罪) 不法に郵便に関する料金を免れ、又は他人にこれを免れさせた者は、これを三十万円以下の罰金に処する。』。
>>436 ウラの便宜扱いはこんなところで公表しないで欲しい。
そのうち汚損毀損はどの程度まで容認されるかなんて聞かれたらどうするの?
>>436 どう考えても80円以上の手間と費用がかかっているような。
で、警察に捕まって、罰金と前科が付くんだ。
442 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/26(月) 04:18:06.56 ID:muHHC3/f
障害者の第3種郵便の事件では、罰金刑ではなかったような 気がするのですが、判決がどうだったかおぼえている人はい ますか?
443 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/26(月) 04:51:11.90 ID:eJ7CMk3v
郵便局に年賀状て一枚単位で発売されてますか?
>>442 wikiってみると
郵便料金を不正に免れた「凜の会」(白山会に改名)は3180万通、差額37億5千万円を免れた郵便法84条違反。
詐欺での立件もあったのか、高額の罰金(それでも浮いたお金に比べれば少なすぎる)と懲役を食らってる人もいる。
・凛の会元会長・倉沢邦夫:虚偽有印公文書作成・同行使罪については無罪、郵便法違反で540万円の罰金。
・凛の会会長M:懲役1年、執行猶予3年、罰金3210万円の判決
・凛の会発起人(元会員)K:懲役1年6月、偽証明書没収、執行猶予3年の有罪判決
・健康フォーラム元代表K:罰金1650万円
・当時障害保健福祉部企画課施設管理室予算係係長・上村勉:有印公文書偽造罪及び同行使罪にて懲役1年6ヶ月求刑
・広告代理店・博報堂エルグ元執行役員I:罰金600万円
・印刷・通販会社・ウイルコ元会長(当時会長)W:罰金4980万円
・印刷・通販会社・ウイルコ元執行役員(当時執行役員)M:罰金150万円
・広告代理店・新生企業(法人):罰金1000万円
・広告代理店・新生企業(現・伸正)社長U:覚醒剤取締法違反もついて懲役2年6月執行猶予5年・罰金6000万円
・広告代理店・新生企業元取締役A:懲役1年2月執行猶予5年・罰金6000万円
・大手家電量販会社・ベスト電器元販売促進部長K:罰金300万円
・健康食品通販会社・キューサイ取締役営業本部長K:罰金90万円
・紳士服販売会社・フタタ営業企画部長U:罰金100万円
・紙製品販売会社・伊藤忠紙パルプ九州支店長E:罰金100万円
・郵便事業会社新大阪支店長Y:罰金100万円
・郵便事業会社新東京支店総務主任S:70万円
不在届を受理した後、不在届受付確認票は必ず配達されますか? それとも、支店によっては配達しないことにしている所もあるのですか?
>>446 配ってないとこもある。
ウチの場合は確認表配達しないでくれと言ってきたヤツと大もめしてから、毎回配達するようになった。
>>447 うわあ、そうでしたか。支店によって違うのですね。
配達して欲しくないと思う人っているんですね。不思議です。
私は必ず配達して欲しいと思うのですが。
レスありがとうございました。
>>448 なるほど、そのような支店もあるのですね。
レスありがとうございました。
はがきには普通紙とインクジェット紙の2タイプがありますが、どちらも価格は同じです。 ならばいっそのこと、インクジェット紙に統一すれば手書きにも印刷にも対応できて 良いような気がするのですが、それをしないのは何か理由があるのでしょうか?コスト?
水性インクか 油性インクか で区別してるよ
453 :
450 :2011/12/26(月) 19:46:46.78 ID:Qiwkd1h/
>>451 あ、すみません。言葉足らずでした。
インクジェット紙がインクジェットプリンタでの印刷に適しているのは知っていますが、
だからと言って、手書きに適していないというわけでもありませんよね?また逆に
普通紙にインクジェットプリンタで印刷するとややにじみやすいような感じがします。
であれば、最初からインクジェット紙に統一すれば印刷と手書きの両方に使えて
便利なのではないかと思った次第です(売る方も区別する手間が省けるのかなと)。
>>452 えーと、それは普通紙かインクジェット紙かの違いで、水性インクや油性インクに
適するか適さないかがあるということですか…?
454 :
450 :2011/12/26(月) 19:49:49.26 ID:Qiwkd1h/
>>451 あっと、もう一度読み返して理解できました。
カラーコピー機や印刷機で印刷する場合は、普通紙の方が適しているので
普通紙のはがきも販売されているということですね。
>>436 だけどまれに消印がわずかしか切手にかかってないのがあるね。
2〜3個の点だけしかなくて、簡単にカッターで消印の痕跡なくせる。
だか、俺はそれを絶対に郵便には使ってないぞ。
絶対だぞ。
だた作って楽しんで、コレクションしてるだけだ。
>>450 シャープペンシルや万年筆など、インクジェット紙に記入するにはペン先や芯先が
引っかかるような感触で書きづらく適さない筆記用具もある
鉛筆で記入し消しゴムで消そうとするときれいに消えない、黒ずんで痕が残る
コピー機やレーザープリンターも不適
インクジェット紙が万能なわけではありません
457 :
450 :2011/12/26(月) 21:13:34.99 ID:Qiwkd1h/
>>456 > インクジェット紙が万能なわけではありません
了解です。まさにそこを私は誤解していました。
インクジェットプリンタか油性ボールペン・サインペンでしか、はがきに書き込んだことがなかったもので…。
回答くださった皆様、どうもありがとうございました。
>>450 コピー機なんか中に巻きついて壊れちゃうらしいよ。
昔、お客さんが血相変えてきたことがあった。
当然局側に瑕疵はなかったけど。
>>455 そういうことをするから、
>>425 のように明らかな未使用でも
些細な傷で使用不能になるのだ。みんな疑う性悪説になってる。
質問です。 年賀の元旦配達で、切手の下に年賀と書いて、封筒を投函しますが、 消印は押されますか?仮におされるなら、どんな消印ですか?
461 :
442 :2011/12/26(月) 23:23:42.27 ID:muHHC3/f
>>445 どうもありがとうございます。
罰金は数十万円どころではなく、高額になりますよね。
罰金って国庫に入るものですよね。こいつらに郵便会社は
損害賠償請求したのでしょうか?
ところで、私のうちは、レーザーモノクロプリンタなのですが、
インクジェットはがきを印刷してみるとどうなりますか?
人からきた昔のはがきを見ると、インクジェットはかなりにじんでいると思います。
>>460 当然押します。
12/29の最初の取り集め分までは、翌年1/1の日付で、時間の代わりに「年賀」と入った消印、
それ以降の取り集め分は普通の消印が押されます。
>>461 民営化しても株式のほとんどは国が持っていますし、
郵便事業会社の社員も罪に問われているので民事での損害賠償請求をしたかどうかは不明です。
レーザープリンタの場合、インクジェットハガキだとドラムに巻き付いたりジャムる可能性が高いです。
また、レーザープリンタはトナーを静電気で固着させる方式なので
一緒に束ねたほかの年賀ハガキに黒トナーが移ることがよくあります。
465 :
442 :2011/12/27(火) 00:08:34.44 ID:r7zhv645
>>461 レーザープリンタが故障する恐れがある。取説に書いてあることもあるね。
一回印刷したからといって必ず故障するわけではないが。
10円とか15円とか低額の古い切手をたくさん発見してしまったのですが、売ってもすごい安いし、 効率的に消費するにはゆうパックに箱の側面に貼って窓口に持ってくのが一番ですか? 貼りきれないときは切手を紙に貼って窓口に渡せばいいですか?
468 :
442 :2011/12/27(火) 01:07:13.79 ID:r7zhv645
>>467 私がわかるので回答しよう。
チラシの裏にでもその切手を貼って、「切手別納でお願いします」
と言えば大丈夫です。
ちなみに、1通(個)から別納にできる郵便類の種類は決まって
いる。
>>467 料金別納でどうぞ ゆうパックは1個から普通郵便は10通以上で
でも出来れば現物に貼ってください・・・
半分だけ現物とかはムリなんで、切手別納なら全部チラシで。
>>470 んなベタベタたくさん貼ってある汚い郵便物見たい?
そういう郵便物を好んで収集するコレクターがいますので、 その方たちに高く売れる場合があります。 何事も捨てる神あれば、拾う神あり。
ボランティアに使用済み切手を寄付するのもあるしね。 日本の切手は海外コレクターに人気であったらしい。 今でも人気あるのかは知らん。
475 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/27(火) 12:56:14.53 ID:TILWC+L1
速達郵便はインチキ郵便なんですか?
>>475 インチキなモノのために、わざわざサービスレベル表なんて作りませぬ。
辺野古のアセス評価書とやらをクロネコが運んでたけど これって信書にならないのかな
>>468 そっか、ゆうパックだけは1個で別納にできるってことか
全部紙に貼っておこうサンクス
>>472 自分はどっちでも。
業務的には別納だとあとが・・・って事で。
480 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/27(火) 13:43:22.20 ID:xFkMiS+r
サービスレベル表ってなんですか?
481 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/27(火) 13:54:46.68 ID:/WQ8MQVA
年賀状ってまだ買えますか?いつまで買えますか?
売り切れか販売期間終了まで、買えます。 販売期間終了は1月半ばくらいだったっけ
窓口販売:2011年11月1日(火曜日)から2012年1月13日(金曜日) 抽せん日: 2012年1月22日(日曜日) 賞品引換期間: 2012年1月23日(月曜日)から同年7月23日(月曜日)
484 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/27(火) 14:22:23.27 ID:/WQ8MQVA
ありがとうございます。 局の窓口で売り切れになった場合、別の余っている局から取り寄せてもらうこととかってできるのですか?
>>484 種類にもよりますので窓口で相談してください
ただ、待っているより在庫のある場所で買う人が多いです。
年賀切手を探す人が今年も多いですね。
小さいところ在庫はなくなり、大きいところや事業会社に回ってきます。
486 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/27(火) 17:04:42.40 ID:EZ1/F2DI
遺骨を贈る葬儀屋がある。 巻き段ボールで巻いて出せ。 火葬したての身寄りの無い爺婆の遺骨だ。 今日出しても来年だろうな(笑)
>>485 今年異様に切手余ってるんだがうちだけ?
>>487 葉書みたいに在庫の交換や在庫の確認が出来ないから
なくなるところは早いけど、売れ残るところもあるようだ
489 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/27(火) 19:49:43.49 ID:2tlJSWP/
>>477 そのアクセス書?は信書として郵便で送付すれば良かったのに。
沖縄県庁に配達妨害したら、立派な犯罪として全員逮捕でき、
楽に届けられるのに。
てか、他の国だったら銃殺されても文句言えないよ。
日本政府もこのくらい強硬にやらないと、他国ばかりか、自国民にも舐められる。
491 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/27(火) 20:55:12.98 ID:xx1KFQ7s
>>477 絶対に信書だろうよ。
環境アセスメント(評価判断認定申請書)位
双方の意志を協力に伝えるものは他にない。
逆に”信書はこれを侵してはならない”原則があるから、
内容は絶対にばれるからユニバーサルサービス郵便にはしなかったのか。
1000億円単位のプロジェクトを
何が何でも完成しようとする送り手の意志と、
百万県民の拒絶意志を背負った県庁の意志のぶつかり合い。
これほど信書の定義にふさわしい内容は無いと確信します。
誰か郵便法違反で訴えないもんかね?
年賀状に関してなんだが、今年って地震だったりいろいろあったからあけましておめでとうってなんか違う気がする なんか新年のあいさつとして言い言いまわしはないかなぁ
>>492 あけおめとか謹賀新年って、本来は新しい年を迎えられた事を神様に感謝するみたいな意味だから使っちゃいけないって事は無いんだけどね
自分は学がないから良い文章浮かばないけど、皆で一つに〜とかみたいな年賀状が今年は売れてるらしいよ
494 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/27(火) 21:21:31.05 ID:/1fKz5Nc
>>492 ”新春を迎えて”を毎年頭に持ってきています。
これだと色々あった人にも、
気持ちを切り替えて、との意志が伝わると信じた上で。
プリントなので例年はこれを鮮やかな赤の太字で
フォントも選んでいる。
今年は色を若干穏やかな調子で変化を付けました。
本当に大変な目に直面した人には、
メッセージを書き添えています。
自分が慰められる側に回った年には、
最強のメッセージを書くことが出来ました。
495 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/27(火) 21:29:25.13 ID:rrsM9zax
長澤まさみさんと桜庭ななみさんは、どちらがかわいいですか?
ここは北乃きいで
今年も北乃きいか?
498 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/27(火) 23:25:37.13 ID:AIZDLpaC
ポストで、「年賀状はこちら」と書いてあるほうに 普通の郵便(年賀状ではない郵便)を入れてしまったんですが、 この場合、どうなるのですか? 郵便局に言うべきですか? 過去レス読むと、 逆の「年賀状を普通郵便の方に入れた」場合は、 「そういう人がいるので、郵便局の方でもなるべく気づくようにしてる」 そうですが、普通郵便を年賀状の方に入れてしまった場合は・・ というか、ポストによって、 年賀状投函口が設置されているポストと、 設置されておらず投函口が1つしかないポストがありますが、 後者の投函口1つタイプのポスト(ってかこっちの型が大多数ですが)に年賀状は入れてはいけないのですか?
>>498 年賀はがきではないなら気づくと思います。
投函口が一口のポストに入れる場合は明確にしていれば
大丈夫です。
>>498 どうせ選別するので別に間違ってもいいよ
501 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/28(水) 00:18:58.14 ID:38YZOVki
5×7×10cmの小さな物を送りたいんですけど、これって定形外郵便になるんですよね? 日本郵便のホームページにはあて名札を付ければ送れると書いてありましたが、 型紙などで作ったあて名札で大丈夫でしょうか? またあて名札は紐などで荷物に付けておけば大丈夫なんでしょうか? 質問ばかりですみません。
>>501 可能ならA4茶封筒に入れた方が無難です。
宛名札を付ける場合は、本体にも宛名は忘れずに書きましょう。
503 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/28(水) 00:40:23.20 ID:cM0DYpeq
>>315 正月3が日ってATM停止するけど
カード等紛失時の「なくよ はやく」のフリーダイヤルも停止するんですか?
というか、システムが停止するから「カードの停止措置」がそもそも不可能に?
正月の間になくしたらどうすれば・・
504 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/28(水) 00:41:32.32 ID:cM0DYpeq
>>314 >正月にポストの取り集めをしなかったら、ポストから年賀状が溢れます、マジで。
>もし溢れているポストを見かけたら、そのポストに書いてある連絡先へご一報願います。
年賀状って年内に出すもんでしょ?
年が明けてから出す人なんているの?
505 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/28(水) 00:42:39.81 ID:H3j81V6X
特約ゆうメールは日曜日も配達されるのでしょうか?
>>505 日曜祝日も配達される追跡ゆうメールなら配達されます。
追跡バーコードの付かない、運賃が安いだけの特約だと
12月25日と1月1日以外の日曜日には配達はありません。
507 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/28(水) 01:04:53.13 ID:38YZOVki
>>502 茶封筒に入れると荷物の所だけぼこっとしてしまいますがいいのでしょうか?
508 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/28(水) 01:06:08.17 ID:H3j81V6X
510 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/28(水) 01:49:37.32 ID:38YZOVki
>>509 そうなんですか!
ありがとうございました。
日本からオーストラリアあてに12月13日にsmall packetの航空便で出したんだがまだ先方に届かない。クリスマスシーズンだと言うのはわかるがどれくらいが待ってもおかしくない期間なのか教えてください。
年明け 国によっては25から休みになる所もあるので注意
>>504 出していなかった人から届いた年賀状へのお返しの年賀状、いわゆる『返り年賀』という物が、毎年大量に出されております。
>>511 調査請求がないので待つ以外手立てが無い。
>>503 カード停止は重要なので休みません。24時間対応です。
年中無休。ずっとずっとね。
>>511 small packetは税関チェックを小包並みに受けますので
この時期は3週間ほど見ておいた方が良いかも・・・
とくにオーストラリアは農作物チェックが厳しいので、その分時間もかかります。
511です、ありがとうございます。そうですよね〜やっぱり時間かかりますよね。オーストラリアの郵便局28〜30日までは通常営業で、そのあと休みで次は年明けに営業なんでその間に届くことを祈ります!!
518 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/28(水) 13:13:13.34 ID:LBXFY6oW
ポストについて2つ質問です。 ・最近ポストには「日本郵便が取り扱うもののみ投函して下さい」とありますが、 そんなに「日本郵便が扱わないもの」と投函する人が多いのですか。 ・「日本郵便が扱わないもの」が投函された場合はどうなるのですか ・同じ宛先の郵便物が3通あるとして、 3通をわざわざ別のポストから投函するのは局員に迷惑ですか? ・大型封筒など、ポストに入れても、上で引っ掛かって、ストンと下に落ちない場合があります。 これは、ポスト収集する時に、収集のおじさんが気づかずに、その郵便物がポストの裏に落ちたり行方不明になってしまいませんか?
26日昼過ぎに駅前ポストに投函で同じ市内宛、ポスト口が一つです 私製ハガキに、普通の切手を貼ってあります。 (裏に年賀状のイラストサンプルあり) 昨日も今日も配達されなかったのですが、こんなに遅れる物ですか? それとも年賀状と間違えられて元日配達でしょうか?
>>518 悪戯は除くとして、勘違い系が結構あります。
間違って届いたヤマトのメール便を突っ込まれたり、
お店で書いて直接渡す類のアンケート用紙を、切手貼らずにとか。
メール便は多いせいかまとめて返送することになってた。他はどうなってんだろ。
それから別のポストに投函するのは、結局一纏めになって区分されるのでわからないと思うよ。
ポストの中で数日後発見、申告後発見は希にあります。
特に胴長円柱のポストの場合無理矢理突っ込まれて中空に浮いてると、
見えないし手を突っ込んでも取れない場所にあることが。
引っかかるかもと思ったら、郵便局窓口か口の大きいポストへ。引っかかったと思ったら電話してください。
>>519 年賀のイラストにサンプルと書いてないと年賀扱いになっちゃうかも。
私製で年賀の朱書きが無い年賀ハガキって相当あって、それらも元旦配達になってることが多いです。
気になるなら担当の支店へ連絡して下さい。
>>518 他者メール便は、今年から規定が変わりまして
運送会社が希望する場合は運送会社にゆうメール着払で返送
運送会社が希望しない場合は差出人にゆうメール着払いで返送
上記以外の価値不明な品物はゴミか保存か警察かに渡されます。
所有者のわかるのは所有者に連絡してます。
HPで調べて、切手→レターパックできるとあったので
交換(350円切手→レタパ350)しようと窓口に行きました。
そうしたら「それはできません」
「HPに載ってるんですけど」って返したら
「うちじゃできない、もっと大きいところじゃないの?」と・・・
このリストが間違ってるのか、それとも局が知らないだけなんでしょうか
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/kaki_sonji/index.html ついでに言えばその場で電話やマニュアルで確認しようともせず
今日は対応できないから明日までに確認しておく、とのこと
客で混み合ってるならともかく自分一人だったのになあ
株式会社化前からこの辺の対応の遅さもなんとかしてほしい、、、
>>522 350円切手は最近偽造が多いので交換は断ることも
たくさん持っていったのなら特に
>>523 うーん特定の額面じゃなくて切手全部についてレタパへの交換不可、ってことみたいです
偽造があるのでって言われたらそれはそれで納得したし、
そもそも普通に使う分には問題ないし、交換が駄目と思われてるということでこれは如何?
>>524 かつてエクスパックはダメだったのと、今エクスパック絡みの交換は特定のところでしかできないので
その辺と勘違いしている可能性はあるかも
そこの局で説明するより、余所の局行って交換してついでにそこで一言言った方が早いかもね
526 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/28(水) 17:25:10.75 ID:6DUDMvlR
後納にしておいて料金その場で支払おうとするジジイ てめえ呆けているのか? 後納止めて受取人払いが楽じゃねぇかと進言したわ。 毎日同じ事言うな呆けが
今年は年末年始の普通郵便の配達日はどうなってますでしょうか? 12月は31日まで配達あり、1月1日も配達あり、1月2日はお休みですか?
529 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/28(水) 23:14:02.14 ID:fy6Xx9II
>>528 このスレ見る限りよくわかりません。
局側には要配のアナウンスは無いですが配達があるようです。
抽選プレゼントにハガキで応募しています 一度にまとめて着くより日にちをバラして何度かに分けて送っていますが 配送先が遠い場所でも毎日発送しますか? 二日に一度とかではないですよね? 一日一枚入れているのにまとめて送られているのは嫌です また、さらにバラけるように様々名ポストに入れていますが 同じ支店の管轄内のポストに入れても 郵送する時にまとめられてしまいますか? バラけさせるには違う支店が管轄するポストに入れなければ駄目ですか?
>>532 なんか分かりにくい文だけど順に。
・平日は毎日配達します。
ただし私書箱の場合、毎日取りに来るかは受取人次第。
・宛先の支店ごとにまとめるので、その支店宛の郵便物の量次第。
・管轄の違う支店のポストなら、まず確実にバラけるでしょう。
ただし宛先が同じ以上、偶然にまとまる可能性は0になる事はありませんが。
>>531 東京は01/02は普通に全種別配達ある日ですね。
どこも1/2は普通の配達になってるんじゃないか? 1/1の普通郵便に関しては、配達支店に聞く方がいい。
>>535 むしろ1日の方こそ確定事項だろう
正式に報道発表してるんだから
538 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/29(木) 17:13:30.40 ID:FLQJo8En
「郵便局」と言ったら、 郵便事業会社、ゆうちょ銀行、かんぽ生命などの、 どれを刺すのでしょうか。
539 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/29(木) 17:14:37.92 ID:FLQJo8En
>>516 >カード停止は重要なので休みません。24時間対応です。
>年中無休。ずっとずっとね。
正月三が日にカードを盗まれても、
日本中のATMが停止してるんだから悪用のしようがないんじゃね?
540 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/29(木) 17:20:55.83 ID:QWFhLify
そこが素人の浅はかさ
>>538 内部では「郵便局会社」を指します。
お客さんなどから話を聞く場合は、話を聞きながら
推測して回答します。
配達関係なら郵便事業会社
ATMや貯金ならゆうちょ銀行又は貯金窓口
保険なら保険窓口です。
その他のコピー機やAKBフレーム切手やゴミ券や宝くじや封筒や
携帯電話や引越や電化製品などについては郵便局会社郵便窓口です。
>>538 狭義にはそれらのどれでもない「郵便局会社」の支店のこと
広義にはかつて単一だった、現在は業務を委託しているそれらの全てを包括したふわふわした概念のこと
>>539 正月三が日、カード停止のセンターが停止していると・・・
・正月三が日、「なんだセンター休みかよ」
・4日午前0時、カードから不正引き出し
・4日午前9時、カード盗難の電話
→電話が遅れたのはセンターが休みのせい。
まあ、盗難ということで警察にも盗難届出せば、「後日」損害を補填してくれるけど
それまでにお金が必要だった場合、ゆうちょ銀行の管理態勢の不備によるものだから
不正引出額以上に損害賠償が発生する。
>>541 コピー機は試験的に置いたんじゃないっけ?
545 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/29(木) 20:58:03.03 ID:KqEBsLmQ
先輩方ご質問お願いします。 簡易書留郵便にて郵送したのですが、 Webにて「お届け先にお届け済み」となっていますが、 届け先の人は「受け取っていない」と言ったので、 郵便局に電話したら受け取っていると言われる。 恐らく受け取っているのに、受け取っていないとか抜かしていると思います、 こいつに制裁を下したいのですが、何か方法有りませんか?
546 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/29(木) 21:06:08.61 ID:b0T/hx62
>>545 配達支店に電話して事情を話す。
追跡で配達済になってるが受取人が受け取っていないと・・
配達証にだれが受け取ったか調査してくれ!!と
よくあるケース
家族の誰かが受け取っている
>>545 間違えて配達してサインもらった or 受け取ってないと言い張ってるの二択。
>>546 の言うとおり家族が受け取ってるケースは非常に多い。
簡易書留ならば配達証が配達支店に保管されてるから、問い合わせすれば対応してくれる。
相手方が言い張ってるだけの場合、配達員の記憶も重要になってくるので即座に問い合わせすべし。
548 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/29(木) 21:56:37.53 ID:KqEBsLmQ
>>546 です。
>>547 ありがとうございます。
配達担当者から証言は頂けました。が、しかし、
確認しに行ったら受け取っていないと強情を張る。
お詫びとしてのチケット類なのですが、警察に被害届とかを出す方向ですか?
それとも配達担当者を詐取の疑いで郵便局に申請する方向性ですか?
>>548 どちらが悪いかわからない状況で、片方を犯人と決めつけて行動すると間違ってたときに痛い目にあいますよ。
こういう状況で被害届だしたいのですが、と警察に現状報告と相談してみたらいいのでは。
550 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/29(木) 22:10:40.63 ID:KqEBsLmQ
>>549 誠にありがとうございます。この手は警察で相談して見ます。
>>550 支店側が誤配等で紛失したというのであれば損害賠償請求ですが、支店側がしっかり配達したというのであれば、支店側に受取人と話ししてもらえばいいと思いますよ。
『ちゃんと配達しましたよね?』って、それでも受け取っていないと言い張るというのであれば、支店側が大騒ぎ(誤配や詐取等)になりますから。
そのための損害賠償請求まで付いた簡易書留ですから。
>>545 本人限定郵便あるのにしないのが悪いとしか・・・
>>553 本人限定はC2Cに使うには現実的じゃないし、そもそも今回のケースにはそぐわないので
お前本人限定って言いたいだけだろ
27日夜にポストに年賀状入れたんですが、東京23区同士で 元日につきますか?
>>555 その年賀は予定通りにいけば今日組み立てされていると思われます
支店ごとの事情があるので確実ではないけど着くはず
海外宛ての小包に手紙を無知ゆえ同封してしまったのですが同封すると税関などで没収される可能性はありますか?
>>557 今は、国際小包に手紙を同封してもいいことになっています。
SPはダメですけどね。
>>557 手紙そのものは、基本的に税関に没収されることはないはずです。
あて先国が検閲をしていれば別ですが。
郵便局窓口で交換された切手や葉書そのもの (郵便局が受け取ったもの)は、 年賀状やかもメールは季節的に無理でしょうが、 再度その局でお客さんに販売されるのでしょうか。 それとも廃棄処分になるのでしょうか。
>>561 年賀等くじ付きのはがきは一定条件を満たせば再販
それ以外は処分(リサイクル)
同じ福岡市内あての年賀状を今日(先程)出しました。 予測で結構です、届くのはだいたいいつですか。 28日すぎちゃうと5日くらいになってるイメージがあるのですが。
>>563 運が良ければ元旦に、そうでなかったら三が日位に大半は配達されると思います
>>564 >>565 そうですか、思ったよりは早そうでよかったです。
どうもありがとうございました。
567 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/31(土) 02:23:22.55 ID:0jCWJKgx
(1) 現金書留、簡易書留、ゆうパック、レターパックなど 「受取りに印鑑が必要な郵便物」を「受取拒否」するには、 どうすればいいのですか。 (2) 「受取り拒否」した場合、返送の郵便代は誰が払うのですか? 郵便の種類にもよりますか? (3) ゆうパックで「宛先にお尋ねどころなし」みたいになって差出人に返送になった場合、 返送の送料は差出人が払うのですか? 着払いか元払いかにもよるかしら?
568 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/31(土) 02:32:57.74 ID:rgPTSmH/
注文した覚えが無いものが配達されて受取拒否なら分かるけど 自分で注文したものを受取拒否なんてまともな教育受けた人なら絶対しないね
569 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/31(土) 04:04:57.50 ID:g2zpCyPP
170区分の荷物をゆうパックで送りたいのですが、宛先を書いた紙を貼ってもよいのでしょうか?また、専用の宛先を書く紙はありますでしょうか?
>>567 1
配達時または窓口で「受取拒絶する」旨を伝えと押印または
署名をしてください
2
郵便の場合は返送料は発生しません
3
差出人が返送を希望する場合で着払いなら差出人が支払います
>>569 ゆうパックでしたら伝票・ラベルをお書きただきます。
571 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/31(土) 10:25:51.04 ID:g2zpCyPP
まさか例のPC模型じゃなかろうな・・・
pc模型ってなんだい?
(~ヽ γ~) |ヽJ .あ し' | | (~ヽ .け γ~) | (~ヽー|ヽJ ま し' |ーγ~) |ヽJ | | お .し .| | し' | | | |―| で .て |―| | | ミリ(,,゚Д゚)彡 め ミ(゚Д゚,,)ノ彡 ミUミソ彡ミつ と (/ミソ彡ミU彡 》======《 う 》======《 |_|_|_|_|_|_|_| |_|_|_|_|_|_|_| U~U U~U
576 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/01(日) 12:34:23.78 ID:k0sB2RjN
きょうはポストの郵便物の取り集めは日曜休日扱いでやってますか?
577 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/01(日) 12:50:12.86 ID:3YtTT5l5
やってます
ウェブポが未だに印刷中なんですけど、いつ届くのですか? 出したのは25日なんだけどwww 今から投函したら3日以降になってしまうと思うんだけど・・・ ただの更新し忘れならいいんだけど、 元旦に届かないなら到着日の文面変えろよ
579 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/01(日) 13:12:57.39 ID:eZNS1jXM
明日は年賀状の配達はありますか?
582 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/01(日) 14:54:09.16 ID:bOqpC2Ee
元旦から皆さま、配達マジでありがとうございます。 この場を借りてお礼申し上げます。
583 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/01(日) 19:28:49.39 ID:PGqARDai
明日は年賀はがきの配達はあるみたいですね? 郵便窓口は郵便事業会社の支店併設の郵便局なら、やっていますか?
586 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/01(日) 20:25:49.43 ID:u+TwB6FN
質問です 昨年中にAさん宛年賀状を出していたところ Aさんから今日元旦に届いた賀状にはAさんの新住所が記載。 この場合、先に出していた年賀状は宛先不在で戻ってくるのでしょうか そうであるならば今から新住所宛の賀状を書いた方がスムーズ?
587 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/01(日) 20:30:45.45 ID:EX7xo/Tt
>>586 Aさんが本当にその新住所に転居しているとして、
Aさんが転居届を出していれば新住所に転送される
そうでなければあて所不明で返送されるか、家族の誰かが旧住所に残っていればそこへ配達
今後は当然その新住所を使うべき
年賀状はこういう情報のアップデートのためにもあるので
589 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/01(日) 20:46:35.82 ID:u+TwB6FN
>>588 快投サンクス
で、今日現在のところ、宛先不明返送されて来ていないので
これは転送されているとみていいのかな
もし明日以降宛先不明返送が来るなら今すぐに書いた方がいいかなと
今すぐに返事賀状書くべきが迷っています
590 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/01(日) 21:08:20.87 ID:Y+tAKnP6
皆さん年賀状は普通に届いていますか? うちは例年は80枚ほど届くのすが、今日は今現在たったの8枚しか届いていません。 郵便局に問い合わせたところ、本日配達は25日までに投函された分だけだと言われました。 どう考えてもおかしい。皆さんのお宅はいかがですか?
591 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/01(日) 21:24:55.17 ID:SmhhQyzW
>>589 迷うなら書けば良いじゃん。
引っ越されてたんですね!とかの文章を添えて。
年賀状をくれるような相手なら、2枚送ったって迷惑じゃないよ。
>>589 返送されるなら既に年内に返送されてるはずだから(25日までに差し出してた場合)
転送されてるんじゃないかな
つか年賀状で初めて転居を通知するくらいだから、Aさんは年賀状が遅れて着いても
しょうがないと思ってるんじゃないかな。つか思え
593 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/01(日) 21:43:57.69 ID:HyEtKxry
>>590 正確な住所を教えていますか?
転居届の転送期間は切れてませんか?
国際書留郵便の問い合わせ番号って 出荷されてから反映されるまでに時間がかかるものなんでしょうか 中国→日本の荷物です 到着まで7〜20日かかるらしくのですが、今出荷3日目でまだ登録されてないようなので不安です 年末年始というのも考慮すべきでしょうか
>>594 中国の郵便局に出されないと登録はされませんので
検索できません。出した人に聞いてみてください。
国際書留って追跡サービス無いんじゃなかったけ?
>>595 つまりまだ郵便局に出されてないということでしょうか?
>>596 一応問い合わせ番号は教えてもらってるんです
国内に入ってきたら、国内番号とリンクさせるから日本郵便のHPで確認できる。 中国の番号なら、中国郵政のHPで確認。 だと思うよ。
>>598 中国郵政のHP行ってみましたが、翻訳してもちんぷんかんぷんですね
もう少し待ってから発送元に問い合わせてみます
>>599 そこも見たんですが、それは配達後の話みたいです
>>597 日本でもそうですが、追跡番号は自分の家でも
種類を問わず発行は可能です。しかし、郵便局に出さないと
追跡はできません。中国の業者は自分で出さない
業者が多いですね。
年賀状って1日は朝に来るのに、2日以降はなぜ午後なんですか? 逆に言えばなぜ1日だけ朝に来るんですか?
今日1/2って、ポストの集荷ってありますか? なければ中央局まで年賀状を持っていきたいのですが。。
>>602 元日の午前中に届けるために、それまでの十数日間頑張るからです。
翌日以降はそれだけの時間をかけられないので。
>>603 基本的には毎日あります。
>>602 昼ごろにおせち食べながら家族で年賀状見るそんな家族像が昔からあるからです。
そういえば、8時頃にまだ年賀状が配達されて無いなんて電話昔受けたことあったな…。
『まだ出発式やってるんでまだですね』なんて答えたな。
新聞配達じゃないんだからさ。
去年秋まで東京住まいで今実家(新潟)にもどってます。 以前の住所(東京)の時に郵便局で郵便の転送?のような書類書いて、 新潟の実家に届くようにしてもらったんですが、年賀状が届きません。 転送の場合、年賀でも転送する日数は掛かかり元旦に届かなかったりするんでしょうか?
そりゃ東京に着いてから転送だから時間は2倍掛かると思っていい 元旦に着くのは早く出した人だけだろう
レターパックのボロボロの封筒って手数料払えば交換してもらえますか? 350で送ろうと思ってガムテープ貼って梱包したんたけど、500じゃないと送れないサイズな ので、テープ剥がしたのでボロボロなんです
>>608 1枚40円
350→500の交換ならプラス150円
610 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/02(月) 17:18:56.83 ID:ho97ogJq
年賀状を昨年25日くらいまでに出したのですが 先方に届いたのは今日2日で、 私は先方の旧住所に送っていて、「転送届け」とやらで 新住所に転送されたようです。 ということは、転送というのは、 いったん旧住所に届いて(経由して)、新住所に行くのですか?
>>606 東京に到着→転送処理→新潟に到着、という順になりますので、東京に到着した時点である程度の時間の余裕がないと、新潟で元日配達は厳しいです。
>>610 転送の処理を行なうのは、転送前の住所への配達をする者なのです。
>>608 料額印面をぼろぼろにしてたら使用して無くても交換は無理ですよ。
614 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/02(月) 18:31:55.21 ID:nrSU9soM
>>610 そうです。
旧住所に届いて、「あれ、この人は転居しているな」ということで処理されますから。
「元旦」て書かれている年賀は午前中に配達しないとダメだからな 元旦と元日の違いを調べてみな
616 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/02(月) 20:33:50.55 ID:uc9haaQa
>>615 そのようなサービスはありません
裏面の内容は基本的に見ません
617 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/02(月) 21:03:10.14 ID:pZlF+ufh
(昔の名称で)官製の普通はがきや年賀はがきなどは、 右上に郵便番号の記入欄があって私も記入しているし、 記入する事がかなり定着している印象があります。 所で、左下には差出人用の郵便番号記入欄も設けられています。 ここにも郵便番号を記入した方が役立つのでしょうか? 丁度年賀状の時期で何通かが戻ってきて、 そこに差出人の郵便番号も記入しておいた方が 返送の仕訳や仕事に便利なのでしょうか? それとは別に、 来年からは表にも(郵便番号記入も含めて) 差出人の住所氏名を印刷する予定にしています。 (自分で大量の年賀状の整理に便利だと思いました)
>>617 さすがですね、その通りです。
還付する際そこに差出人の郵便番号が記入してあれば、裏面を見るために葉書をひっくり返さなくていいということです。
619 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/02(月) 21:26:32.81 ID:aptx9+LK
tazuneatari
620 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/03(火) 00:02:07.60 ID:s+ya0UD6
自分宛の年賀状が一通も届かなかったのですが、郵便局に問い合わせれば探して貰えますか? 恐らく配達員が落としたか違う家に配達された気がするのですが。
>>620 例年届いているのに三が日過ぎてもゼロなら事故の可能性もあるので
郵便局ではなく日本郵便支店へ問い合わせを
622 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/03(火) 00:14:47.90 ID:wOEKimxa
郵便局に問い合わせしてもええんちゃう!
>>622 配達の問題を郵便局に言っても日本郵便に丸投げするだけなんで
余計な仕事を増やすのが趣味ならしょうがないけど
>>617 あと、受取人があなたにお手紙を出される時に、郵便番号を調べずにすむという可能性もありますね。
>>622 別にいいですけれど、郵便局も事業会社に聞くだけですから、又聞きになるだけですよ。
>>622 局会社に余計な手間が増えるだけなので事業会社に問い合わせてくださいね
>>622 未だに三事業+窓口会社の違いがわかんない愚民がいるとはw
627 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/03(火) 05:59:05.20 ID:U88Nqizb
集荷でも料金別納はしてもらえますか?
631 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/03(火) 08:30:34.97 ID:U88Nqizb
>>629 ありがとうございます
料金別納のはんこなのですが、市販のものを自宅で押印しても問題ないのでしょうか?
その場合どこに押せばよろしいですか?
箱と封筒では違うのでしょうか?
634 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/03(火) 10:24:17.14 ID:U88Nqizb
>>632 基本左上との事ですが、HPのどの辺りに載ってますかね
ミスした場合やり直したほうがいいでしょうか?
>>633 次回から印刷させていただきます
これも左上などの場所の規定があるのでしょうか?
要は切手の位置に表示することです
>>634 根拠的には内国郵便約款のこのあたり
第49条 料金別納とする郵便物(以下「別納郵便物」といいます。)の料金及び特殊取扱の料金は、
差出しの際、料金額に相当する郵便切手又は現金等で支払っていただきます。
3 別納郵便物には、その旨を示す当社が別に定める表示をしていただきます。
(注2) 第3項の当社が別に定める表示は、郵便物の表面の左上部(横に長いものにあっては、右上部)に
別記2の規定による表示をするものとします。
ぶっちゃけここまで厳しく見ることはないけどゼロでもないので従っておいたほうが無難
いちおう決まりなんで
638 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/03(火) 11:44:24.31 ID:U88Nqizb
わざわざ別の所に押すつもりはないんだけど 国の法令とかで定められたものではないのかな? ただ企業と個人の取り決めだから一応法的効力はある…よね?
639 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/03(火) 12:08:31.69 ID:U88Nqizb
キャッシュカードの生体認証システムは暗証番号の代わりに使えるのでしょうか? 例えばATMから引き出す際は、静脈さえ一致すれば引き落とせますか? それとも生体認証+暗証番号が必要なのでしょうか?
両方必要です
>>639 生体認証時も暗証番号は必須
暗証番号+αで安全性を高めるのがこれからのトレンドなので
静脈認識にしろ網膜認識にしろそれだけで認証することは当分ない
技術的にもまだまだだし
642 :
しゃもじ :2012/01/03(火) 16:51:52.62 ID:dUS3bpv5
レターパック500を今日ゆうゆう窓口で発送したのですが、 番号がすぐに追跡サービスに反映されないのはなぜでしょうか?
>>642 窓口での登録忘れ
レターパック自体が忘れられてるわけじゃまずないので
気になるだろうが気にするな
親戚が亡くなったので、葬儀費用が必要なのですが故人の貯金でも葬儀費用なら払い戻し出来ると 少し聞いたのですが必要書類や郵便局へ出向く人間は誰が行けば良いかご教授ください
そのような違則取扱は無かったと思いますが…。 故人名義の郵便貯金ですと相続の絡みがはいるので、相続人全員の同意書などが必要になると思います。
>>645 そうですか、じゃあ勘違いですかね・・・
いずれにせよ明日郵便局に聞いてみます
ありがとうございました
647 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/03(火) 21:54:04.51 ID:oWHlV4Xm
どこで聞けばいいかわからないのでここで質問。 みずほのATMからゆうちょ銀行へ振り込んだのですが 店番号3ケタ、口座番号8ケタで振り込み完了したのですが、 口座番号は末尾除いた7ケタですよね? 8ケタで振り込みした場合は7ケタと同じ振込先へ入金されるのでしょうか? スレチでしたらすみません。
機械上7ケタしか入りません 番号は末尾の1を無視した7ケタです
>>648 8桁で振り込みできた(自分の残高は減っていた)のですが、
(利用明細も8桁の口座番号になっています)
自動的に末尾無視して7桁の口座に入金できたということでしょうか?
聞くべきはゆうちょじゃなくてみずほだろ
>>649 >>651 ありがとうございました。
失礼しました。
問い合わせたら1/4にならないと処理されないとのことで、
明日以降みずほ側に確認してみます。
送金が可能かどうかは、ゆうちょへ 送金が出来たかどうかは、みずほへの確認になりますね。 出来たかどうかは全銀システムが稼動する明日にならないとわかりませんけどね。
後納なんだけどハガキ1枚でも集荷してくれるよね?
>>654 契約しているのなら可能です。
最近は集荷担当者を待つのが面倒な方向けに
街中のポストに入れて利用する人もいます。
>>656 去年改正されたよ
あんた中の人じゃないの?
おまえの文章だけ見たら誰でも出来ると思うだろうが。 お客様が見てるスレなんだから あいまいな部分を排除してちゃんと答えなさい。
>>660 後納は契約必須なんだから曖昧な部分が発生する余地なんてない
契約書にないことを勝手にやったらそれは当然やった方が悪いだろ
後納って契約要るの?なんて話ならこの流れとは関係ないし
662 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/04(水) 12:30:43.76 ID:TlC2n7mG
ゆうパックに切手の代わりに貼られるものの名前は何というのでしょうか? またその詳細はHPなどに載ってませんか?
赤いインクの紙のこと? 証紙だよ。 詳細はホームページにはなかったかも。
665 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/04(水) 15:05:04.01 ID:TlC2n7mG
女性職員が全員 ネームプレートを裏返しにしてるのはなぜ?
書き損じの年賀ハガキ2枚を普通のハガキに交換する場合は、 手数料として10円切手を1枚わたせば大丈夫ですか?
>>666 わざとじゃなくてケースの構造上の欠陥のせいで知らん間に勝手に裏返る
670 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/04(水) 19:48:09.57 ID:CwFkL/0g
航空機で輸送する郵便物等はX線で検査すると聞いたのですが、 ISO3200のフィルムを入れた場合感光しますか?
671 :
666 :2012/01/04(水) 21:15:19.22 ID:7VfGPyz2
>>668-669 サンキュ
>>670 国際線だとヤバいと聞いてたことがある。
心配するなら、現地フイルム購入or現地で現像
もしくはデジカメ。
672 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/04(水) 23:00:37.42 ID:fWjGWoXu
AKB48切手のFDCを作るにはどこに申し込んだらいいでしょうか?
673 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/04(水) 23:03:20.17 ID:7vebQAnE
>>672 初日という概念が存在しないと思うが、作るの?
切手って消費税が含まれてるんだよね?
>>677 切手自体は非課税です
郵便料金として使用した時に消費税を払います(内税)
消費税が3%→5%になったときも、増税分は値上げせずに郵便収入から負担を増やしました
(まぁ、3%時に40円→41円になったのをしばらくしてから計算が面倒なので50円に先行値上げしたためでもありますが)
>>677 郵便料金は税込みだけど切手自体は非課税
切手は非課税扱いです。 郵便料金や送料などは税込みです。 切手購入の税務に関しては、税理士にご相談ください。
41円ハガキって、50円のハガキに交換するには手数料 いくらになるんでしょう?
>>681 そのまま出すと手数料+差額で14円です。
簡易郵便局でもないのに、土曜日ATMを稼働させない郵便局って何なの? もし、どうしても土曜日に稼働させられないなら、その郵便局自体を簡易郵便局に すれば良いのに。そうすれ名前見ただけで土曜営業の有無がわかる。
>>684 面白い案ですが、私からも面白い話をひとつ。
土日に局会社の電話を受けるとおよそ6割ぐらいが「ATM開いてますか?」という内容なんですよ
1時間に2回ぐらいのペースでかかってきてたかな
名前見ただけで営業時間を判断してもらえる方ばかりなら良いのですが
そうでない人が多数いらっしゃるので、あまり効果は無さそうだと思います
>>684 簡易郵便局と郵便局の違いを理解出来てますか?
理解出来てないからそんな発想が出来るんでしょうね。
無知は恥ずかしいよ?
そういや郵便局と簡易局って外部から見て区別あるのかな
688 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/05(木) 11:08:59.25 ID:HqcK2z30
ゆうメールの特約契約をしております。 運賃は1年ごとに見直すのでしょうか?
簡易郵便局って、郵便局会社ではなく、サービスの請負だよね? 郵便局がない地域で「局長は儂がやったるわい。事務員も儂が探してくるから代理手数料くれ」 って奴だよね? 農協のなかで営業してるとことかもあるとか聞いた。 土曜日ATM休業の旧特定局を、ぜんぶ簡易郵便局に変更させたら10万人弱のリストラか。すごいなw 一度、利用者の声として電話してみればどうかな。
690 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/05(木) 14:33:32.14 ID:xzXAUzVN
昨日(4日)、郵便局に行ったら 屋内に いまだに「年賀状はこの投函口に入れて下さい」 みたいのが設置してあったけど、 年が明けたのになんでいまだに設置してあるの? そもそも年が明けたら「1月1日に到着するように」する必要が無いのだから、 ポスト投函させればいいだけの話では?
691 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/05(木) 14:38:19.88 ID:xzXAUzVN
郵便局は2005年だっけ? 小泉の郵政解散の後に民営化したんじゃないのですか? 2010年か2011年か、亀井静香だっけかな、「国営にすべき」みたいに言ってた気がするけど。 ってことはまだ民営化してないんですか? でも分社化したよね? (分社化と言ってもそれぞれが親玉「日本郵政公社」の持ち株会社になったわけでそれぞれの会社に繋がりはあるわけだけど)。 でも亀井だっけかな、「国営にすべき」みたいに言うってことは、 まだ完全民営化はしてなくて、半官半民の状態なのですか?
692 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/05(木) 14:43:57.01 ID:xzXAUzVN
あと、郵便局の建物には、大抵「郵便局」と看板があります。中には、ゆうちょ銀行もかんぽ生命も入っているのに、なぜに「郵便局」の文字が突出しているの?
>>690 年賀特別郵便の引受期間が7日までだから
この期間に出された年賀はがきは消印がされない
>>692 その理屈だとコンビニ店員はどこの社員になるのかと
郵便局にいるのは全員郵便局会社社員
ゆうちょ銀行社員がいる所にはゆうちょ銀行の看板が出てる
694 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/05(木) 16:27:22.04 ID:5OXvt+po
ゆうパックの後納割引と数量割引を同時に受けることはできないのでしょうか? 例えば後納契約をしていて窓口に10個以上持っていった場合、数量+後納の割引って受けれませんか?
>>694 質問の意味がわからないのですが、後納は数量による単価になります。
697 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/05(木) 19:35:39.35 ID:Y+cN1mkH
今年は年賀状配達の学生バイト(自転車部隊)を 全然目撃してないのですがどういうわけでしょうか
>>694 後納自体に割引はありませんが、後納でも数量割引は受けられますよ
約款にも書いてありますが、条件を全て満たせば可能です
1 運賃を別納、後納又は計器別納としたものて?あること。
2 差出営業所その他の事業所か?指定した時刻まて?に差し出されたものて?あること。
3 あて名変換の取扱いをしないものて?あること。
700 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/05(木) 20:43:44.17 ID:OE7jGd2N
ゆうパックラベルと不在配達通知とで、番号のハイフンの入る桁位置が 異なるのはなぜや。そうしなければならない意味があるんか。
701 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/05(木) 20:59:20.83 ID:HAwbpaxq
702 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/05(木) 21:53:04.44 ID:dd/akHZ7
昔東京中央郵便局の中にあった切手商の売店はどこに移転しましたか?
>>700 12桁の場合は4桁ごとに区切っています。
>>690 普通のポストに入れられると、翌日配達等にしなくてはならない
普通の郵便の配達までのが遅れるため、急がない年賀関係郵便とは
なるべく別にしたいのです。
>>691 郵便局員は公務員から会社員になったでしょ。
年金はまだ共済年金だけどさ。
グループ会社の株式を日本郵政株式会社?(持ち株会社)が握ってて、
その持ち株会社の株を政府が握ってると言うことで良いのかな。
たしか平成19年秋あたりに民営化していたと思う。
707 :
684 :2012/01/06(金) 00:10:41.00 ID:r41LCd3N
いろいろご意見どうも。私事ですが、昨年末に親類が亡くなったのだが、葬式の前に
現金が入り用だったので、その家の近くの郵便局に行ったら、なんと普通の郵便局
なのに、ATMがなくて途方にくれると言う事態があったわけだ。
>>685 おっしゃる通り、懇切丁寧に表示しても、それを理解してくれない人は一定数いる。
それでも、郵便局は土曜午前中はATMは動いている。簡易郵便挙はATMが無い
と言うのが「事実」であったなら、その種の問い合わせも多少は減ると思う。
>>683 一般的な客が、郵便局と簡易郵便局の違いを理解していると思いますか?
普通の客は「簡易」とある以上、郵便局の立地などの影響で、通常の郵便局で
扱っているものを全ては扱っていない(例えば基本ATMが無いなど)と思う程度だよ。
その違いを特に周知しているわけでもないのに、客に向かって「理解出来てないから」とか
「無知は恥ずかしいよ」とか、そんな小役人的な横柄な態度を取っているから、
民営化されたりするんだと思う。悪いけど。
>>689 土曜日ATM休業の(簡易でない)郵便局って滅多にないと思うよ。
それこそ、客に過ぎない私は、そんな局が何局あるか正確には知るよしもないが、
感覚的には1%も無いと思う。だからこそ、局まで出向いてから、休業を知ることになった。
なので、土曜日ATM休業の通常の郵便局の局員数なんて、全部合わせても1000人とか、
そんなもんじゃないかな。リストラ効果は期待できないと思う。
逆に、通常の郵便局の10%以上が、土曜ATM休業なら、行きつけ以外の郵便局に行くときは、
多くの人が行く前に空いてるか確認するだろうね。それこそ、 局の電話が問い合わせでパンクするぞ。
要は、郵便局と名乗る以上は一定のサービスレベルは確保して欲しいし、確保できない場合は、
名称(○○簡易郵便局がいやなら○○郵便出張所でもいいぞ) などで誤解を招かないようにして
欲しいと言うことだ。
>>707 ATMって郵便局ではなくゆうちょ銀行の担当だから
郵便局ではどうにもできないのよ。
郵便局のATMじゃなくても郵貯から金おろせる所なんていっぱいあると思うんだけど・・・
>>707 経営形態が違うものなのだから呼び名が違うのは当たり前だと思いますが?
更にゆうちょ銀行所有のATMの稼働時間で郵便局会社の呼び名を変えるなど愚の骨頂ですね。
そんな民営化形態を選んだあなた(民意ですから)がそれらのことを自ら理解せずに見当外れなことを言う時点で迷惑です。
悪意は無いと思うんですけどね。
>>707 ゆうちょ銀行の携帯HPで、GPSを利用して近所の現時刻稼動してるATMの検索が出来るよ。
これ利用してみてくださいな。
国際郵便の国内での扱われ方についてお伺いいたします。 EMS、航空便は速達扱い、SAL便、船便は普通扱い、 またEMS、航空便はコンテナボックスに入れて運ばれ、 SAL便、船便は袋に入れて運ばれるという認識で間違いないでしょうか?
>>693 正規「年賀特別郵便取扱期間」は12/15〜12/28
12/29〜1/7は要するに
「いわゆる“官製”葉書を使用した年賀郵便の消印を省略する“事がある”期間」
事実上、12/29以降も量が多いので12/28までと同様に扱っているだけ
>>700 窓口で普通に配布されるものについては
ローソン以外のコンビニのシステムに対応させるため
それまで3桁−4桁−5桁だったのを
(そもそも、ローソンに対応するため1桁増えて12桁となった)
4桁−4桁−4桁に改めた、と聞いた事がある
>>713 間違いないのは「EMSは速達扱い」のみ
航空便は単に「国際間を航空機で運ぶ」という意味しかなく
速達にしないと速達扱いされない(=航空便に「普通」と「速達」がある)
あと、国際間輸送方法の違いと輸送容器の違いは基本的に関連が無い
EMS・航空便が袋だったりSAL便・船便がボックスだったり様々
716 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/06(金) 05:55:37.40 ID:r/ge/e1l
レターパック350とポスパケット350について。 1、日曜(8日)祝日(9日)は配達はありますか? 2、公式ホームページの「お届け日数の検索」では 大型郵便物のところになりますか?
>>716 1 ある
2 実際に検索してみてないのか?
500は「レターパック500」のところ
350は「おおむね「レターパック500」と同様ですが、配達の状況により遅れる場合がございます。」
他スレから誘導されてきました。質問は以下のものです。 893 :名無しさん(新規):2012/01/06(金) 08:20:03.53 ID:cvMYygo80 定形外郵便でポストに入らないものを送る場合、留守なら宅急便のように 不在票を置いて帰って再配達してくれるものでしょうか?
>>718 宅急便(ヤマト運輸)さんの扱いはよくわかりませんが…
定形外でポストに入らないものは、不在なら不在通知を入れさせていただきます。
で、ご希望の日のご希望の時間帯に配達させていただくことは可能です。
>>707 ATMの稼働形態が変わっただけで局名変更するんですか。
現実味の全くない提案に思えますが。
それよか、緊急ならコンビニ探したほうがよかったのは?
>>713 どれも基本は「郵袋に入れて輸送」
その郵袋は船便だったら海上コンテナに積んで運ぶし
他(航空機使用)なら航空コンテナに積んで輸送
それなりの量があって両方の国の国際交換局(日本だと国際交換支店)に対応設備があれば
双方の取り決めで郵袋に入れず航空コンテナに直積みすることもあるが、
どちらかと言えば例外的な扱い
722 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/06(金) 12:16:24.92 ID:FWsz//b4
イギリスのネット通販を利用し、Royal MailのStandardで発送したとのメールを受けてから1ヶ月ほど経ちました 届かない旨を伝えると、「追跡オプションは無いので追跡できない、最寄の郵便局に問い合わせてみて欲しい」 との返信がありました もちろん不在通知もないし、問い合わせ番号もないわけですが、 この状態で窓口に行っても何かしら調査してもらえるものなんでしょうか?
>>722 とりあえずは調査依頼は受けるけど、調査不能の返事が返ってくることになるかと
724 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/06(金) 13:35:22.85 ID:tJbrQlDH
さっき速達の郵便物が「ピンポーン」と届いたけど、 印鑑がいらないのに手渡しなのは「速達だから」だと思うけど、 もし、留守だったら、郵便受けポストに投函するんじゃなくて、 簡易書留の時みたいに不在票置いて持ち帰りなの?
725 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/06(金) 13:35:58.95 ID:tJbrQlDH
あと官製はがきでも台風の日は「ピンポーン」と来た時があるけど、 これは「郵便受けに入れると濡れてしまう」という配達員の個人的判断?
>>723 とりえず対応はしてくれるんですか、それでは窓口まで行ってみることにします
ありがとうございました
727 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/06(金) 13:37:03.04 ID:tJbrQlDH
>>693 >その理屈だとコンビニ店員はどこの社員になるのかと
?
728 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/06(金) 13:37:34.28 ID:tJbrQlDH
729 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/06(金) 13:54:28.23 ID:IU3v2vyl
普段配達してる人たちがやってたんだが?
730 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/06(金) 13:58:36.09 ID:OgOOh8+d
よく近所の家宛てのが誤配されるんだが赤ペンで「誤配」と表に書いて郵便ポストに投函しとけばいいの? 電話代負担する気ないし遠くの郵便局まで出向くつもりもないんだけど
731 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/06(金) 14:04:47.45 ID:Tyczy1oD
海外から送るのに追跡オプション無しとか随分クレイジーな会社だな というか追跡オプション無しだと保証すらつけてない可能性特大だから無くなったら泣き寝入りかな? マジレスするとありえん
>>730 自分宛ての郵便がデカデカと赤マジックで郵便物に誤配と書かれて届いたら嬉しいですか?
ポストに投函しても構いませんけど、もう少し考えましょう
ビニール袋に入れて書くとか、せめてメモ用紙に誤配の旨を書きテープでとめるとか
まぁベテランの差立(仕分けする人)は何も書いていなくてもポスト上がりの誤配郵便はわかりますけどね
733 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/06(金) 14:17:55.77 ID:h8htfokB
質問です。兄がゆうパックの集荷をやっていて、私が荷物を送るときは150円割引してくれるんですが、兄は何か悪いことをしてるんでしょうか?
734 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/06(金) 14:28:49.39 ID:OgOOh8+d
ミスしといて偉そうだな まあいいや ゴミ箱行き 葉書で裏見たら人の生き死ににかかわることのようだが他人なんで知ったことじゃないし
ビニール袋にしろ付箋にしろテープにしろマジックのインクにしろそれやる労力にしろ1銭なりのコストがかかるってこと理解できてない 本来全く負担する必要の無い出費をJPの一方的なミスで強要される言われはないわけなんだけどな ほんと、あまったれた公務員脳が抜けてないな
>>733 持ち込み割引 -100
同一あて先割引 -50
を適用してると思われますが、実態がないものであれば犯罪です
737 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/06(金) 15:42:08.68 ID:h8htfokB
>>736 ありがとうございます。やっぱり悪いことしてたんですね。これからは通常料金で送ってもらいますが、過去に送った分が嘘だとバレて会社をクビになることもありますか?
>>719 レスが遅くなってすみません。安心しました。ありがとう。
>>707 採算って言葉ご存じかな?
何で使う頻度が少ない所動かさないといけないの?
>>734 つ郵便法四十二条
まあ罰則はない(はず)けどな
>>722-723 国際郵便で「追跡オプション」の無いものの不着等の調査は
かなり前に制度自体無くなった
余談だけど、外国の「郵便局」から発送したとしても
日本で日本郵便が配達を担当するとは限らない
>>730 >>732 直書きだろうが付箋だろうが、「誤配」しか書いていない場合
どこへ誤配したかが全く分からないので
再び同じ所に誤配する可能性が消えない
>>740 それは「+速達」についての説明
単に航空便というだけでは速達扱いされない
それでは国内においては「航空便速達」も「航空便普通」も取り扱われ方は同じということですね?
>>743 別
速達は速達扱い、普通(の航空便)は普通扱い
>>745 その説明だと全く同じ扱いをしている印象だけど
実際には別扱い(別のケースに入れて運送)されている
ただ「国際郵便交換支店」の所在地を考えると
速達と普通で(国内部分の)送達速度に特に差がない事例が多い
>>734 郵便法 第五十五条 誤配達郵便物の処理
郵便物の誤配達を受けた者は、その郵便物にその旨を表示して郵便差出箱に差し入れ、又はその旨を最寄りの郵便局に通知しなければならない。
これ約款じゃなくて郵便法、国で定められた法律な
捨てたら犯罪者
>ゆうちょ銀行所有のATMの稼働時間で郵便局会社の呼び名を変える
これ、民営化で無駄なATMの撤去が進んで(管理コストがかかるため)、だいぶ減ったね。
その後また、設置台数が少なくて待ち時間が長い場所は最新機種を入れ直してるけど。
まあ、ATMの稼働時間、設置台数が減った原因は民意によるもの(民営化)でしょう。
いっそ、土曜日ATM休業している地域は受益者負担によるか、撤退も視野に入れるべきですね。
奈良県の中南部とか採算割れひどいところがほとんどだろうに・・・
>EMS、航空便(速達・通常便)、SAL便、船便
EMS:相手国まで空輸ののち、速くて確実な手段にて配送。
航空便(速達):相手国に速達の取扱がない場合もある。気休め程度速い。
SAL便:空輸するが、航空便の空きが出るまで待機するので運が悪いと結構遅い。
キャンセル待ちの列の後ろに並ぶイメージ。
船便:船便コンテナが満載になるまで待機。運が良ければすぐに出港するが・・・
でもEMSでもフランスの空港(ド・ゴール空港?)の片隅で2ヶ月間放置された事件とかあったよ!
>>723 いま、ヨーロッパは調査依頼の制度が廃止された国が大半じゃなかったっけ?
イギリスは大丈夫かの?
>>737 第八十四条 (料金を免れる罪) 不法に郵便に関する料金を免れ、又は他人にこれを免れさせた者は、これを三十万円以下の罰金に処する。
○2 郵便の業務に従事する者が前項の行為をしたときは、これを一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
見つかったら首というか懲役もありえますね。
見つからなくても既に犯罪者ですけどね。
あっ、でもゆうパックだから郵便法関係ないか…。 首なだけか…。
752 :
684 :2012/01/06(金) 23:14:14.09 ID:r41LCd3N
>>771 ありがとう。残念ながら今の所、GPS付きの携帯は持っていないのだが、いつの日か試してみるよ。
で、普通の客に過ぎない私としては、「郵便局」と名乗る以上、土曜午前のATMは例外なく稼働させて
欲しいと言うのがあくまでも趣旨であって、その反意として「土曜日に稼働させないなら、郵便局と名乗るん
じゃねーよ」と書きましたが、あらぬ誤解を招いた点もありました。その点はお詫びします。
で、やはりユーザーとしては、名称はわかりやすく取扱内容に即したものであって欲しい。
ゆうちょ銀行担当だからとのお答えもありました。それも事実だと思いますが、逆にゆうちょ銀行は
あまねく局会社が土曜稼働させてくれないと言い張るかも知れません。グループ内で協議する時は
各々の立場を出すことは必要でしょうけど、対外的に、グループ内別会社のせいにするのは、
ちょっと恥ずかしいことだと思います。もちろん、あなた個人に何かできる訳ではないでしょうし、
ただ単に説明のためだけと理解しておりますが。
>>710 同一グループでありながら、顧客に経営形態が違うとか、具体的な理由ものべずに、顧客に向かって
「愚の骨頂」とか、良く平気で言えますね。私は個人的には郵政民営化は反対でしたが、あなたみたいな
客を見下す人が多いのであれば、民営化も仕方ないかなと思います。
ちなみに現金は必要でしたから、コンビニで引き出しましたよ。コンビニで引き出せるようになったのも
民営化のおかげですかね。残念ですけど。
>>748 私はATM土曜休業の郵便局はごく一部だと思っていたのですが、地方によっては、それが普通の
ところもあるのですか? そうであれば私の不明をお詫びします。
実際、採算は無視するわけにはいかないので、過疎地域での郵便局営業には、民営化された
某通信会社同様、ユニバーサル料金的な方策はあっても良いと思いますけどね。
>>752 先に喧嘩を売ってきた人間にまともに対応できる人ばっかりじゃ無いですよ?
>>752 あなたのご要望は「郵便局を名乗るならATMは土曜日も稼働せよ」と言うことだと認識しておりますが、
中規模以上の都市の駅前局などは”日曜日も夕方5時くらいまで”稼働しております。
全郵便局24,225局中、簡易郵便局は4,062局、旧普通局(いわゆる本局)は約4,000局。
旧特定局(いわゆる町の郵便局)は約16,000局。
これは推測でしかありませんが、日曜日夕方5時までATMが稼働している旧特定局は16,000局のうち、2〜3,000局。
もし簡易局を除くすべての郵便局を”日曜日も夕方5時くらいまで”サービスアップすると、
「郵便局名称とATM稼働を一致させる」目的のためだけとしては莫大なコストがかかるわけです。
郵便局株式会社社員は22年度末時点で111,253名だそうです。
「郵便局名称とATM稼働が一致していない局」に所属する社員は1局あたり局長を入れて2〜4人(まれに5人)でしょう。
1局あたり3人と考えて14,000局を廃止すれば5万人強の削減になります。
こちらのほうがコストパフォーマンスを考えると有望です。
コンビニで使えるようになったのは民営化前だけど
失礼。5万人強の削減→4万人強でした。
>>752 土曜は午前までって知ってるだけでも嬉しい
煽らなくて良かったと心底思いましたw
ウーン・・・ATM稼働時間に限らず
郵便局(・簡易郵便局)および日本郵便の支店で
どのサービスをいつどのように扱うかについては
地域の実情等に応じてその局・支店毎に個別に定められているため
全てを確実に見分ける方法は特にないのが実態
>>754 旧普通局はそこまで多くない
旧「集配普通局」が約1200、旧「無集配普通局」が約50の約1300
残りの“いわゆる本局”は旧「集配特定局」で約3400
“街の郵便局”は基本的に旧「無集配特定局」
>>752 時間外手数料取れば、都会でみんなお金落として田舎のATM稼動できるよ、きっと。
ただ、求めてないよな、みんなそんなの。
手数料なんて無いほうがいいだろ?
そもそも都市部なんかの利用者の多いとこではちゃんとおろせるんだから。
どうしてもって人は、既にコンビニなどで手数料払っておろすんだし。
あなただってコンビニでおろしたんでしょ?
>>747 >その郵便物にその旨を表示して郵便差出箱に差し入れ、又は
つまり法律上は表にでも油性マジックでででかでかと郵便局がミスして誤配された物と書いてポストに入れればいいわけですね
わかりますた
ポストにゴミいれるタイプと一緒だな 郵便関係だけでなく本来の受取人にも嫌がらせしようとしていやがる
>>760 IDがJPな件についてw
郵便法
第一章 総則
第二条 (郵便の実施) 郵便の業務は、この法律の定めるところにより、郵便事業株式会社が行う。
郵便局株式会社は信書の配達を行っておりません。お間違え無きように。
普通に誤配と宛て名んところに赤ペンで書いとけばいいよ 表の余白は消印押したりブラックライト当てないと見えないバーコード印刷したりするところだから
>>760 本来の宛先が読めなくなったり、通信文が読めなくなったりしますから、一般的な感性をお持ちでしたらお止め下さい。
誤配は郵便事業会社のミスですが、 メモ用紙に「『誤配』の文言、誤配してしまったご住所・お名前」を書いて 輪ゴムで郵便物と一緒にしてお近くのポストに投函して頂くか 電話で郵便事業会社社員に取りに伺わせて頂きますと有り難いです。 郵便制度は明治以来、国民の皆様方のご協力をもとに「全国一律かつ安価・スピーディ」なサービスを行っています。 ご協力が得られない場合、ネットオークションのメール便でもおわかりのように お届けまで2〜4日がスタンダードになると思われます。 どうか誤配の際にはご協力賜りますようお願い申し上げます。
>>747 それいつの条文だよ
現行法では第四十二条
>>760 不必要に他人の郵便物を汚損したら器物損壊で違法だぞ
誤配とか関係ないレベルの話になる
>>760 たとえ日本郵便のミスだったとしても766の言うとおりだ。
キミには協力する義務があるんだよ、日本国民としてな。
<ヽ`∀´> じゃあ協力しないでいいニダね
郵便法で表示しろと書かれているから必要最低限の赤書きは不必要じゃないからね
日本郵便からは咎められなくても、差出人と受取人が咎めないとは限らないからな。
気になったんだけど、韓国の郵便のサービスレベルってどんなモンだろう? 誤配率とか不着率とか平均送達日数とか。 どなたかご存じないですか?
咎められるのは誤配したJPだからな
>>773 しつこいよw
回答出てるんだから引っ込め。
はい
次のお客様
どうぞ〜(はあと
776 :
716 :2012/01/07(土) 18:02:04.81 ID:QD6zMKur
>>717 あなたは1行目をよく読んでいませんね。
難しいスレッドだな。 郵便ってのは、国民に関わるサービスだから仕方ないか。
>>776 今気付いたよ
でも「ポスパケット350」なんて商品はないからな
>「ポスパケット」「ゆうメール」の送達日数は「大型郵便物」と同様です。
779 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/07(土) 21:19:08.35 ID:UjY7DqDt
ゆうパックみたいな住所の印字サービスって レターパック350にはないんでしょうか? 購入の際に印字してもらう、みたいな感じで
追記 レターパックの差出人の名前・住所って住所印とかで代用することはできないのでしょうか?
うちでレターパック買ってもらえるなら、こそっとやるんだがなぁ・・・w やるとしたら宛名シールにレーザプリンタで印字して宛名欄に貼る、かな? でも宛名シールがほかの郵便物にひっついて旅立ってしまうとなにも残らない。 いくらなんでもレターパックに直接印字はできないよな・・・
>>780 住所と個人なら個人名、法人なら法人名が入っていれば問題なく使えると思います
あとは押す時にヌルッと滑らないように気をつけていただければ
>>779-780 文房具屋でシール買ってきて家庭用のプリンタで出来るので
公式サービスにはないです。どこでもできますが。
住所印でも大丈夫です。印は文房具屋で注文してください
>>772 意外にも、世界第2位の高品質レベルです。
第1位は、いうまでもなく日本です。
アメリカ合衆国は6位、フランスは7位、ドイツは4位
イギリスは8位、イタリアは5位、台湾が3位です。
785 :
716 :2012/01/08(日) 00:09:51.95 ID:O47NrZVp
>>778 どうもありがとう。
ポスパケットは、速達と普通郵便の中間ぐらいの送達速度という
イメージがあったのですが、実情としてどうですか?
(普通郵便と同じならTSUTAYAが使うわけないし)
あと、厚さが3.5cmを超えていたらどうなりますか?
1.目をつぶる
2.差出人に戻す
3.超過料金を受取人に請求
>>785 レターパック及びポスパケットの基準は下記の通り
1.運送は速達
2-1.配達支店に朝到着分までを夕方までに配達(午前中配達も可)
2-2..午後到着分は翌日夕方までに配達(当日配達も可)
厚さ・重量・サイズオーバーは規定違反ですので差出人に返送です。
>>785 実情もそんなもん
TSUTAYAとかの業者が使うポスパケットは特別契約なので早さよりも料金面が大きい
2
>>786-787 どうもありがとうございます。
結局、ポスパケットは普通郵便より速くて、日祝日も配達があって、
レターパック350と同じぐらいと理解します。
7日にポスパケットを局内ポストに差し出して、ポストに入るぎりぎ
りの厚さだったのですが、追跡が「引受」になっているので、引き受
けてもらえたんでしょうか?
速達のポストもあったのですが、そっちにすると先に処理してもらえ
たんでしょうか?
>>788 ポスト投函されたレターパック350やポスパケットは、サイズ制限を気にせず引き受け処理する人も、困った事に多いもので……。
>>788 多分大丈夫かもしれないけどあくまで便宜(本当はダメなんですけどね)
790も言う様に、きっちり守らない人もいます
ダメだったら今日明日辺りに返還されるハズ
速達に入れても結局同じ所で仕分けするので意味はありませんよ
792 :
716 :2012/01/08(日) 10:55:48.75 ID:O47NrZVp
>>790-791 状態が「持ち出し中」なので、配達してくださるようです。
どうもありがとうございます。
これからは規則を守りたいと思います。
>>790 とりあえず直属の上司に相談。
それでダメならコンプラ窓口にでも。
忙しいと検査してる暇が無いのはわかるけど、
「前はこれで引受してもらえた」という悪しき前例を作るだけでよくない。
前例については厳しくなりましたので、で済むけど問題はその後なんだよね。
繰り返し同じことやってると、そりゃ苦情も来るわけで。
>>780 事業所のみならず、オークションなどで継続的に出す方なら自分の住所入った印鑑・シールは作っておくと非常に便利。
レターパックに限らず使えますしねー。
795 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/08(日) 14:58:45.46 ID:FcH0U87l
ミニレターって小物入れたらだめ? ブルートゥースとか。 はがきとか写真しか入れたらだめなの?
前例といえば、窓口で切手の意匠まで剥げたのを見せられて「使える?」と聞かれたので (毀損の度合いは2mmx4mmくらいの剥げ) 「これは中まで剥げてるから切手には使えない。使えるかもしれないけど判断するのは郵便事業会社なので・・・」 と普通に答えたらあとから集配局から電話があり、 「お客様からクレームがあった。うちではすこしくらい毀損していても使えるのでこれからはそう答えて欲しい」 と言われた。 その集配局だけなんだろうか?それとも郵便事業全体でそういう便宜扱いの運用がされているのか。 自分、アスペなのかなぁ・・・
>>795 一応「目安」としては指で曲がるくらいのもの、らしいです。
ブルートゥースはアウトかもしれん。
しかし担当者によってはスルーされるかもしれんw
798 :
795 :2012/01/08(日) 15:31:07.81 ID:FcH0U87l
特に基準ないようなら入れちゃうよ(´・ω・`)
>>798 基準は示されたんだから自分の尻は自分で拭け
>>798 19条3郵便書簡は、次に掲げる場合を除き、これに他の物を封入し、その外部に他の物を添付して差し出すことは
できません。
-(1)全体の重量が25グラムを超えない範囲内において、写真、紙片等で薄い物を封入する場合
そのブルートゥースが、紙のように薄けりゃOK。
区分機に掛けられて曲がるんだろうな それで壊れても、通常郵便だから無保障
>>796 おまいは間違っていないから、これからは、本来はダメだけどその支店では使えると言っていた、と正直に答えて、その支店に行かせておけ。
>>796 引受窓口で判断できるだろ。
支店に振るのもいただけない。
まぁ、その支店は論外だけどな。
>>802-803 サンクス。
うちの局、3つの郵便事業支店の境にあるので慎重になってたんだけど、
次からは支店内のポストorうちの局の窓口であればおkと言っておくよ。
郵便は支店によって取扱違ったりするから困るw
805 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/08(日) 20:13:03.08 ID:FcH0U87l
レターパックを切手で購入することって無理ですかね?
明日ゆうゆう窓口で簡易書留は出せますか?
出せる
810 :
805 :2012/01/08(日) 23:52:59.27 ID:FcH0U87l
所定の手数料…?いくら程度かかるんでしょ 通常切手と通常切手の交換っていうのは 70円切手を20円と50円に分割とかそういうこと?
>>810 自分が出す切手等1枚あたり5円です。
50円切手を10枚を500円切手やレターパックに交換なども可能です。
812 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/09(月) 02:16:14.03 ID:KcEKd2Dk
郵便事業株式会社が債務超過になるのはいつごろでしょうか?
814 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/09(月) 04:25:58.87 ID:KcEKd2Dk
本気でこのスレで答えが返ってくると思っていたとしたら、ちょっとおかしいな。
816 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/09(月) 05:14:34.80 ID:/Jcms0wN
817 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/09(月) 10:12:57.25 ID:2KABTJLv
レターパックを切手とか他の種類のレタパーックに交換して貰う場合も手数料は5円で済むのでしょうか?
>>812 ばかに知らぬが仏とはあんたのことを言うなんて言われちゃったよw
>>812 いつごろでしょうか?なんて訊き方するから、ばかなんて言われるんだよ
郵便事業会社はとっくに債務超過、ゆうちょとかんぽの利益で穴埋めしているんだよ
元公務員ザマアミロなんて発想だと思うけど 短期間で破綻してしまったら確実に税金投入となる アンチ郵政にとってはかえってその方がマズいはず 単年の収支(赤字)が物凄い事になっただけで 大借金こいている訳ではないし 「退職給付引当金」がデカ過ぎというカラクリもある
823 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/09(月) 19:53:39.25 ID:2KABTJLv
レターパック500と300の形状は一緒でしょうか? 配送の際の条件が違うだけですか?
>>823 その他にも、350は厚さや重さに制限があります。
>>823 一緒
ただし350に150円分切手を貼れば500として使えるとかはない
826 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/09(月) 20:55:58.01 ID:xfWg1WLm
>>826 ああそうだった、350よりは重い物を入れられるけど、制限はあったっけ。
830 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/09(月) 21:47:16.97 ID:2KABTJLv
定形外はダンボールや封筒に送り主と宛先の名前と住所があれば送れますか?
>>832 言葉足らずですいません
随分前に定形外で送った際に小さい用紙?に住所や名前を書かされたのですけど(梱包に住所などは記載済み)
特にオプションなんか付けなければ窓口で手続きは必要ないのでしょうか?
↑で忘れてましたけど郵便番号は必須なのでしょうか?
なくても送れたりするんですか?
>>833 ・特殊取扱がないなら不要
・行方不明になる率を上げたくなければ書け
年末年始の内務仕分けアルバイトの給料はいつ頃入ってくるものなのでしょうか?
>>835 スレ違い
労働条件通知書だったかみたいな書類もらってるはずだから読め
転送不要の書留郵便を受け取る場合、不在だと不在通知を入れてもらえますが、 不在だと分かっている場合、配達支店に事前に連絡して、 希望日に配達してもらう事は可能でしょうか? こちらが受け取る側です。
>>837 転送不要ってのは転居届先に転送せず還付するものと思って下さい
勤務先や窓口での受け取りは受け取り場を所変更するだけで別の話です
事前に連絡を頂ければ希望に添えると思いますよ、正式なサービスとして聞いた事の無い話なので
確約はできないかもしれませんが、拒否してもこちらにメリットは無いので。
その際は追跡番号が分かれば処理がスムーズに出来ますので、出来たら合わせてお伝え下さい
>>839 いやそれ不在届出してもらって、全部の配達止めないと。
特定の郵便だけなら、むっちゃ手間かかるから断るよ。
虚偽の不在届を薦めてどーすんの?
最初の質問からして一通の書留だけの話ではないかな。 すべての郵便物を止めたいわけではない。 不在といっても長期不在とも書かれてない。 不在票を受け取る前に連絡を入れたいだけかと。
正当な理由もなく、便宜扱いをするのは止めましょう。事故の元です。 1日だけ不在でも不在届けだしてもらって、正規の取り扱いした方が良い。 もしくは不在通知いれて、後日再配達するか。 転送不要はとくに正規取り扱いしないと賠償請求の恐れが。
郵便番号って赤枠に書かなけれりゃいけないもの? 定形郵便とか郵便書簡みたいな薄いもの以外でも区分機にかけられたりするの?
>>844 赤枠に書かない場合はいったんはじかれて人間がやりますので、その分遅れます
現在は機械読み取りなので、 赤枠にこだわらなくても構いません。 〒マーク無しで7ケタ書いて下さい
今さっき近所の郵便局に行って、年賀状を買おうとしたら無地のものがないと言われました もちろん他の郵便局もまわりますが、本局以外でもあるところにはあるんでしょうか? 電話はマンドクセなので、よかったら23区内の窓口局員様残り枚数を教えてください
土曜午前中に普通郵便をデパート内の簡易郵便局で出しました。 日曜と成人の日がありましだか、両日とも郵便の仕分や配送は休みですか? 日曜や祝祭日は郵便物はどこにあることになりますか? 北海道から四国宛ての手紙です
>>847 ある所にはある
>>848 仕分けや運送は365日やっています
日曜祝日は通常郵便物は配達はお休みです
何も無ければ今日辺り配達予定と思われます
>>841 >>837 の時点で不在って書いてあるから、虚偽の届ってんならそこが虚偽って事に。
>>842 不在なら配達を止めなくても結局受け取れないので、全部止めても同じ事。
何日からという最小単位は書いていないから、不在が1日でも不在届を出せない事は無い。
851 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/10(火) 14:38:55.17 ID:y/AEHINF
>>849 ありがとう、とりあえず3局くらい行ってくるわ
853 :
837 :2012/01/10(火) 18:49:41.27 ID:qu9ozIHq
返信ありがとうございます。詳しくは、クレジットカードの申し込みをして、家を新築中で仮住いにいます。 住所変更はしてなくて転送届けは出してます。元の住所が更地になっていて不在通知をいれるところが無くクレジットカード会社に戻ってしまうので、配達前に郵便局に連絡して、希望日に配達してもらい直接受け取りたいということですが、可能でしょうか?
>>853 >>2 配達前の郵便物を渡す事は不可能です
クレジットカード会社に連絡して新しい住所に送って貰うようにして下さい
切手貼り付けて、立りない分だけ現金で払うということは可能でしょうか?
そこを何とかお願いします。新規申し込みなので、仮住いの住所に送られても本人確認出来ないし、
隣家宛ての郵便物が我が家に誤って配達されてきたのですが、 私も誤配と気づかずにその郵便物を開封してしまいました。 誤って開封してしまったことで、私が何らかの罪に問われる可能性はありますか? また、この郵便物は今後どのように取り扱えばよろしいでしょうか? 郵便物の内容は携帯電話料金の督促状です。 そして、本来の宛先である隣家は何か月も前から空き家になっています。
郵便局留めって書き忘れた場合は、その人の自宅に届く?ちゃんと郵便局で預かってもらえる?
859 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/10(火) 20:47:36.04 ID:9xacbcj/
福岡市中央区内あてのレターパック500は、朝、福岡 中央郵便局に差し出した場合、その日のうちに配達され ますか?
>>855 可能です
>>856 だめもとで配達支店に相談してみてください
>>857 法律は良くわかりませんが、誤配した人が悪いです
集配支店へご連絡下さい
>>858 郵便番号が支店のものなら局留めになる可能性もあるけど望みは薄いかも
まだ配達されていなければ手数料かかるけど宛名変更は出来ますよ
お近くの集配支店へ問い合わせしてみてください
>>859 何時かにもよりますが午後配達されるかもしれませんね
>>856 転居届を出してる時点でアウトです。
多分転送不要で送ってくると思われますので、
事情を話し差出人に転居後の住所に送ってもらわないとムリです。
>>858 郵便物に書いてあるあて所に配達されますね。
>>853 転送不可として還付するのが正当ですねそれは。
私だったら仕方なくこっそり転送して済ませたいとこですけど、転送先の担当者が拒否したら無理です
引き継ぎ先が遠くなるほど転送不可を破るのは難しくなります。やっちゃいけない事ですから。
863 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/10(火) 21:21:15.04 ID:gVj5l+ae
>>860 回答有難う御座います。
定形外などで小物を送る際、封筒に入れなくても小さく梱包することが可能だと思いますが
小さく梱包しすぎるとなくなりやすいって事はありますか?
(6〜7cm平方とか)
>>855 窓口で不足分だけ支払う事は当然可能です。
>>856 それはクレジットカード会社と交渉して下さい。
素人考えでは、仮住いの住所でまた申し込めば、なんて思ったんですがね。
>>857 まずありません。
一応再度封をして、誤配された旨を書いたメモ等に「間違えて開封してしまいました、ごめんなさいテヘペロ」とでも書いてくだされば。
>>858 どういう宛先の書き方をしたかによります。
受取人住所しか書いていないなら配達されます。
が、局留にした郵便局の住所を書いてあるなら、その局にはそんな人は勤務してないという事で、差出人戻しになるかも。
>>863 郵便物には大きさの最小制限がありますので、小さすぎる物はそもそも扱いません。
>>857 郵便法
第42条 (誤配達郵便物の処理)
郵便物の誤配達を受けた者は、その郵便物にその旨を表示して郵便差出箱に差し入れ、又はその旨を会社に通知しなければならない。
第42条の2
前項の場合において誤つてその郵便物を開いた者は、これを修補し、かつ、その旨並びに氏名及び住所又は居所を郵便物に表示しなければならない。
・ 857さんの配達を受け持っている支店へ誤配があったと電話すれば、配達の担当者が引き取りに来てくれますので
開けた封をセロテープでいいので補修して、その際に「間違えて開封してしまいました、ごめんなさいテヘペロ」をお伝えください
>>863 内国郵便約款 第8条 郵便物の大きさ及び重量の制限は、次のとおりとします。
最小限
第一種郵便物
(1) 円筒形又はこれに類する形状のもの
長さ 14センチメートル 直径若しくは短径又はこれらに類する部分 3センチメートル
(2) (1)に規定する形状のもの以外のもの
長さ 14センチメートル 幅 9センチメートル
(3) 厚紙又は耐力のある紙若しくは布で作成した長さ12センチメートル、幅6センチメートル以上の大きさの
あて名札を付けたものは、(1)又は(2)の限りでありません
・ この件の6〜7cm平方が薄手のものなら(2)の最小制限に満たないので送る事ができません
6〜7cm立方の誤記である場合でも(1)に満たないため同様ですが
(3)の条件を満たすあて名札を付ける事により、その小さい梱包を送ることも可能です
しかし、紛失の恐れを考えると、やはり一般的な定型封筒に入れて送る事をおすすめします
867 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/11(水) 00:56:56.68 ID:VVFNxIUX
郵貯の通帳を今まで作った事がないんですが、 定額貯金用の通帳を作るのって簡単にできますか? 持参するのは保険証とハンコ位でよろしいんでしょうか 教えてください
>>867 >持参するのは保険証とハンコ位でよろしいんでしょうか
定額定期用の通帳を作るのには基本的に通常貯金の通帳が必要になるため
すでに持っているならその通常貯金通帳
口座を持っていなければ、そのときあわせて通常貯金も作ることになります
あと他には定額貯金へ預け入れる現金
>>867 まず、通常貯金通帳をお作りください。
健康保険被保険者証とハンコが必要です。
なおハンコはゴム印などゆがむor劣化する材質ではない、シャチハタでは無いものをご用意ください。
ここで定額貯金の種類を選んでいただきます。
1.定額&定期貯金専用通帳をつくる。
2.通常貯金通帳の後ろのページに入れる。(担保定額貯金と言います)
3.毎月自動で通常貯金からお金を下ろして同じ額の定額貯金を積み立てる。
1の場合、普段使いの通常貯金通帳とは別に通帳を作りますので持ち歩いて落としたときの心配が減ります。
2の場合、定額貯金金額の9割か1冊300万円までのどちらか少ない方まで借りることができます。
ただし、2年以内に返さないと強制的に解約して精算になりますし、利子も高いのでおすすめしません。
3の場合、通帳は即日お渡しできません。
初回の引き落としの後、お知らせが届きますので、お知らせと健康保険証、申込用紙に押したハンコをお持ちください。
いずれにせよ申込用紙の記入、説明も含めますと30〜45分くらいのお時間を見ていただいた方が無難です。
>>869 >初回の引き落としの後、・・・お知らせと健康保険証、申込用紙に押したハンコをお持ちください。
申し込みのときに印鑑台紙をもらって添付で、通帳は窓口発行ではなくJC発行で直送じゃない?
872 :
871 :2012/01/11(水) 06:10:56.57 ID:SeR/E49L
窓口に提出とありました。すみません。 受け付けた局は国際支店にFAXして、国際支店が海外の局にFAXするんですよね?
>>862 こっそりでもやるなよ・・・
差出人との契約違反だぞ。
>>863 段ボールとか厚紙に住所書いてそれ貼って大きさ水増し?してください。
875 :
867 :2012/01/11(水) 12:27:57.91 ID:APE8yioo
すごく詳しくお教えくださり、本当にありがとうございました。 窓口だと、忙しいのに申し訳なくてなかなか聞けなかったので… 定額貯金は別に持っておきたいので、そうすると通常貯金も合わせて 二冊作らないといけないんですね 局員の皆さんご親切にありがとうございました。
郵便の配達についてお尋ねします。 年末と年始に各1件ずつ書留郵便が配達されて来たのですが、 いずれの配達も在宅していたのに「郵便物お預かりのお知らせ」が入っていました。 わざわざ家まで来ていてインターホンを鳴らさずに「郵便物お預かりのお知らせ」を入れる理由もわからないのですが、 ちゃんと配達しているのか(インターホンを鳴らしているのか)どうかについて、 苦情なり調査なりをしてもらうにはどこに言うのがいいのでしょうか? 配達局の配達の係に言っても身内のことでごまかされちゃうのではとの不安もあって 配達局には電話していませんが、配達局に言うのがいいでしょうか? 配達のミス?をつつくような話なのでお答えになりにくいかもわかりませんがよろしくお願いします。
>>876 配達支店以外だとお客様サービスセンターにクレーム入れる位しかないです
郵便局は別会社ですし
揉み消されるかどうかは正直支店次第、担当者次第です
配達局(今は配達支店、配達センター)へ電話してください。 誤魔化されるとの不安があるのなら、お客様サービスセンターへ。 ただインターホンに関しては、壊れてる、テレビや会話で聞こえない、洗濯などで聞こえない場所にいた、等々で苦情になるケースが相当数に上ります。 一度その辺りも確認してください。
>>877 素早いお返事ありがとうございます。
民営化以後の郵便局の仕組みがよくわかってなくて「配達局」と書きましたが、
配達は「郵便局」がしてるんじゃなくて「郵便事業会社の支店」がしてるってことなんですかね。
それはともかく、配達支店以外ならお客様サービスセンターなんですね。わかりました。
とりあえず今回で2回目なので次回も同じだったら苦情を入れてみようと思います。
(裁判の原告で、今後、裁判所からの特別送達が何回か来る予定ですので。)
再配達で受け取れるからいいじゃないかってなもんですが、
家まで来ておきながらインターホンを鳴らさずに預かりのお知らせを入れるのが
どういうつもりなのかわからなく、てちょっと気味が悪いものですから。
できれば早く受け取りたいというのもありますし。
教えていただきましてありがとうございました。
880 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/11(水) 14:32:03.31 ID:RAuKo50Y
>>879 インターフォンが壊れてたり、接触不良で押してもならない時があるという可能性もあるのでは?
>>878 レスありがとうございます。
インターホンがらみの苦情は多いんですね。心得ておきます。
私の場合は2回とも、お預かりのお知らせに貼られた配達の時刻には机で仕事をしていまして、
インターホンも同じ部屋の中にあって鳴ればわからないわけではない状況でした。
トイレに立った時に玄関のドアボケットにお預かりのお知らせが入っているのを見て、
あれ? インターホン鳴らなかったよね? と思って不審に思ったのでした。
(ちなみに、トイレにいてもインターホンが鳴ればわかります。)
年末の時は、年末で配達の人も忙しかったのかなあ、ぐらいに思っていたのですが、
今回は2回目なので変だなあと思っています(今もまだ忙しいのかもしれませんが)。
3回目の時には、インターホンの苦情が多いことを踏まえた上でお客様サービスセンターに電話してみようと思います。
ありがとうございました。
>>880 年末の時も今回も押してみたのですがちゃんと鳴っていますのでインターホンの故障ではないと思います。
(年末から年始にかけてもその郵便配達の人以外(宅急便屋さんなど)のインターホンは鳴っています。)
苦情の電話をする時にもインターホンがらみの苦情は多いということは心に留めておこうと思います。
ありがとうございました。
883 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/11(水) 14:40:54.17 ID:PdC+Jr6f
インターホンは通信線を留めるネジが緩んで 不安定になっていることがある。 工事屋は丁寧に工事するとは限らないのと、 自然に緩むこともある。 所詮、多くは家庭用として売られているものだしね。
>>881 インターホンはちゃんと動いている、確かにその時間に家にいた旨お伝えください。
>>884 わかりました。
電話する時にはそのようにお話ししてみます。
重ね重ねありがとうございました。
886 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/11(水) 15:02:14.97 ID:sBOZ38XP
ポストの年賀状専用差し出し口が7日まで というのはHPに掲載されていたのでしょうか? 毎年同じ7日までですか?
インターホンというと、配達員のボタンの押し方が雑という原因もあるな。 ボタンの真ん中を押さずに適当に押すと、接点の経年劣化もあって鳴らないことがある。 まあ丁寧に押せばすむ話なんだけどね。
>>886 検索してみましたが恐らく約款含めどこにも書いていないと思われます
7日頃までが引き受け部数が多いのでだいたい7日まで、という事になるかと思います
>>881 忙しい時期は尚更不在票は入れたくありません><
891 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/11(水) 16:45:09.14 ID:C73QwgnM
集荷に対応しているのはゆうぱっくはレターパック500だけでしょうか? レターパック350や定形外を集荷に来てもらうことは原則できないのでしょうか?
>>891 無条件集荷の対象外の場合は支店の判断です。
足がないとか、持てないとか、理由が有れば集荷担当者や
外務配達員が集荷に伺うことも可能です。
893 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/11(水) 18:15:34.30 ID:sBOZ38XP
894 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/11(水) 18:36:34.01 ID:Z2BvkjF+
何でもいいきちんと代金支払ってくれて毎日郵便物を出してくれるなら 持って行きますよ。
895 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/11(水) 19:04:34.08 ID:DrIVQsBq
2ヶ月経っても届かない国際郵便についてですが、相手は確かに送ったと言ってます。 不着申告を出して調査はして頂けるのでしょうか?
書留・国際小包・EMSなら調査します。 それ以外は、日本国内しか調査できません。
>>896 バーコード無しだと国内に入って来たかどうかの確認は無理ですか?
898 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/11(水) 19:16:31.45 ID:eVO1/xJy
>>897 記録がないので難しいです。
あて先にどのように書いているかを相手にまずは
聞いてみましょう。住所が違う場合は差出人に戻ります。
900 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/11(水) 19:30:12.63 ID:Ei1/sUkl
スーパーの店頭にあった懸賞専用の応募ハガキですが、 ・5円、10円、15円といった低額面の切手が結構あるが、切手貼付スペースは1枚分しかない。 (交換すると手数料でかなり損するうえ、しばらく切手を使うブツやコツを出す予定がない) ・必要事項はすべて表面に印刷されており、裏面は懸賞の告知広告。 この場合、2枚目以降の切手を裏面に貼っても構いませんか。 また料金は50円で大丈夫ですか。 (表面の1枚目の切手下に「残額切手は裏面」とか書いておきます?) また、ポストより窓口で出したほうがいいですか。
>>900 表面の切手貼付スペース又はその近くに大きくハッキリ明瞭に
「切手裏面貼付」と誰でも読める字で書いておけば
違反とならずに相手に葉書を送り届けることが可能です。
>>889 そうなんですか。失礼いたしました。
インターホンを鳴らさない理由がわかりませんでしたので、
最初に配達する人は再配達をしない仕組みになっていて、
インターホンを鳴らして待つよりはインターホンを鳴らさずに不在票を入れたほうが
自分の仕事は早く終わるのでそうしている、
と妄想してみたのでした。
とりあえず再配達で無事受け取ることができました。
みなさんお世話になりました。
宛先も差出人もラベルで貼った場合見分けって付くのでしょうか? 差出人のラベルを下に貼れば良いって事でもないですよね
>>903 宛名には普通敬称をつけるかと思いますから、良く見ればわかりますが誤って差出人に配達されてしまう事もあります
出来れば差出人は裏面、もしくは小さ目に印字してシールも小さくして頂くと間違いが少なくなると思います
>>903 ラベルを貼るなら事務っぽい扱いされて構わないだろうから、
住所の手前に【受取人】【差出人】と印字してしまえば?
906 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/11(水) 22:02:15.53 ID:RAuKo50Y
907 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/11(水) 22:27:35.21 ID:v9HWPP3T
転居届の名前を書く欄に、世帯主の名前しか書かないで出してしまったんですが これだと家族の分は転送されませんよね? ちなみに窓口ではなくポスト投函で出しました。 この場合家に確認に来るんでしょうか。そのとき言えばOK?
>>907 転送されません。
口頭による転送は出来ませんのでもう一度出してください。
>>907 どういう文章だったか忘れたけど…その家に残って住む人はいますか?というチェック項目ありましたよね?
いないorいる (いるなら何名?)というやつです
そこで「いない」にしてあれば全転居として転送されるはずですが
同性の余計なものまで誤転送される恐れがありますのでw
ご家族全員分の名前を書いて出し直してください
>>902 配達に行ったら、受け取ってもらう方が、不在通知を書くよりも楽なのです。
>>906 実際やってることもあるけど、可能とは書けんよねえ。
あくまで配達支店に相談してください、としか。
「荷物を出したい」「急ぐから午前中に来てくれ」「足が悪いから局には行けない」 などと曖昧な状態で局会社の奴が電話受けて丸投げされたから、集荷なら仕方ないな…と行ってみたら 速達ですらない通常郵便だったとかあるw 内務担当してて余程の事が無いと外出る余裕なかったのにw それ以来そいつはブラックリスト的な扱いにしてる リストなんか無いけどさ(´・ω・`)
リストは作れないにしても、全職員に共通してコイツはヤベェ気を付けろ!ってヤツはいるよね……。
ときどき部会で注意情報がFAXされる。
500ユーロ(100ユーロ札×5)を国内から国内へ送るのに、簡易書留(380円)で補償は付きますか。 そもそも、現金書留でなくともよいのですか。