1 :
〒□□□-□□□□ :
2011/11/23(水) 01:42:46.79 ID:lNvo8JKE はじまるよ
2 :
〒□□□-□□□□ :2011/11/23(水) 04:24:52.64 ID:SDYqEfZ3
香港国際郵便
3 :
〒□□□-□□□□ :2011/11/23(水) 09:41:36.44 ID:kwjxnpeY
オマーン国際郵便
4 :
〒□□□-□□□□ :2011/11/23(水) 20:19:41.66 ID:lNvo8JKE
大阪国際支店
5 :
〒□□□-□□□□ :2011/11/24(木) 21:40:28.44 ID:m3dGXZV4
東京国際支店
6 :
〒□□□-□□□□ :2011/11/24(木) 22:54:48.42 ID:QZ0/K7A/
阿蘇国際支店
7 :
〒□□□-□□□□ :2011/11/26(土) 01:31:18.54 ID:IjJhmDfb
中部国際支店
8 :
〒□□□-□□□□ :2011/11/27(日) 17:21:29.30 ID:7u7nRzD0
新福岡支店
あぼーん
10 :
〒□□□-□□□□ :2011/11/28(月) 23:58:45.93 ID:PCggYCwv
成田国際空港支店
11 :
〒□□□-□□□□ :2011/11/29(火) 00:11:32.48 ID:NluGty9T
阿蘇国際郵便wwwww
12 :
〒□□□-□□□□ :2011/11/29(火) 12:19:12.13 ID:Rrr0grWv
13 :
イングランド国籍 :2011/11/29(火) 17:28:05.09 ID:oTkGDYcW
立て籠犯の証言で自民党が朝鮮総連と判明。自衛隊の船や飛行機は自民党が売り、亜細亜に豪邸を建てた。自民党は国連(世界連合軍)の監視下。朝鮮総連の仕掛けた百年戦争中。公安は朝鮮総連の組織とも判明。
14 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/02(金) 00:11:16.60 ID:l6Mie4Ls
東京国際支店でバイト募集していますが、どんな仕事なの?
あぼーん
16 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/04(日) 00:40:56.84 ID:P2Patp+9
4階の食堂は、メニューがマンネリだ!
17 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/04(日) 09:59:44.59 ID:yoHatdGJ
あぼーん
19 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/05(月) 16:08:19.30 ID:hvBlxCuX
東京国際支店でバイトしたことある人いませんか? 取り扱う郵便物の重量など詳しいことが知りたいのですが。
20 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/05(月) 17:26:15.30 ID:NyiwLsH8
21 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/05(月) 17:31:05.42 ID:C/NWtrAI
22 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/05(月) 20:55:22.18 ID:C/NWtrAI
国際郵便課にも年賀はがきとかもめーると天下りゆうパックのノルマがあるから腹立ってくる
23 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/07(水) 11:23:35.59 ID:EJixy1jD
青梅国際支店
あぼーん
25 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/07(水) 23:56:01.52 ID:momR3wdp
26 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/11(日) 23:12:29.20 ID:wkM2SWRw
東京国際支店って、どんな仕事しているの?
27 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/12(月) 18:22:34.95 ID:5O/rVWrB
郵便の仕事
28 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/20(火) 00:02:31.58 ID:59cUMLjE
東京国際支店で働いている職員は、語学優秀なの?
29 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/23(金) 00:39:54.47 ID:d+Ubcqlu
本山誤送乙
30 :
〒□□□-□□□□ :2011/12/23(金) 14:58:15.34 ID:hp4v/Fnb
東京国際からの誤送多し。日本語表示なのに。
31 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/08(日) 17:31:08.13 ID:lC8C17Fd
>>19 >取り扱う郵便物の重量など詳しいことが知りたいのですが。
物量のこと?それとも一個一個の郵便物の重量?
短期で来てた中国人でも出来る仕事だよ
しかもコイツは、銀座のレストランとの掛け持ちで仕事は適当、いい加減
週に28時間以上働いてたから(掛け持ちで)資格外労働で法律違反だね
32 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/08(日) 18:28:49.60 ID:1iRFhJ7K
>>30 郵便番号っぽい数字が見えたらとりあえずそれで区分とかザラだからなー
国名見ろよ、と毎度ながら思う
あぼーん
34 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/08(日) 19:42:51.51 ID:7mI5BgZG
■郵政内部暴露■ 【第565回】 2011年12月28日 週刊ダイヤモンド編集部 総務省と労基署が2拠点に立ち入り調査 大揺れ日本郵便で年賀状遅配の危機 を検索してみてね! 郵政の暴かれた真実・・・・・・・
35 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/09(月) 20:42:45.73 ID:rGhkd/g1
多摩の団配所のくそ婆 俺に書き方を全く指導せず 非常識極まりない
36 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/09(月) 20:43:03.71 ID:rGhkd/g1
多摩の団配所のくそ婆 俺に書き方を全く指導せず 非常識極まりない
あぼーん
38 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/14(土) 10:41:43.66 ID:PIXVLT+p
ここの社員は最低な奴ばかりだ
あぼーん
40 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/15(日) 10:36:14.75 ID:Iv8rdAH1
41 :
〒□□□-□□□□ :2012/01/25(水) 00:09:56.27 ID:n/FhINQN
新東京支店において区分作業を行っている都区内あてEMS 及び航空国際小包の うち、ゆうパック下1号便で配達支店に送付されるEMS 及び航空国際小包につ いて、当面の間、東京国際支店において配達支店区分を行うとしています。
42 :
〒□□□-□□□□ :2012/02/12(日) 01:55:56.56 ID:Ix/u9PBI
EMS以外は、支店内で区分処理されずに山積み状態です。人手不足だった。
あぼーん
45 :
〒□□□-□□□□ :2012/03/01(木) 00:18:21.05 ID:X6W+8KeE
国際郵便の通関交換事務の効率化のため、成田国際空港支店で実施している 外国宛国際スピード郵便物の差立事務及び外国来国際通常郵便物の通関代行業 務を廃止し、これらの事務を東京国際支店へ移管するとしています。 成田国際空港支店で実施している外国宛国際スピード郵便物の差立事務 を廃止し、当該事務は東京国際支店に移管して実施する。
46 :
〒□□□-□□□□ :2012/04/08(日) 09:16:39.05 ID:ltNUoYVw
ただでさえ狭い支店なのに、成田国際の業務を移管するなんて。 早く川崎の新支店が出来たら、通常と郵袋は引っ越して欲しいね。
あぼーん
>>45 ソースソース
ただそれが事実なら全国一カスみたいな仕事してる国際交換か無くなるので、
送達日数は多少はマシになるかな。
49 :
〒□□□-□□□□ :2012/04/09(月) 22:24:27.00 ID:Ugu1jHb4
概要は、@成田国際空港支店で実施している外国あて国際スピード郵便(EMS) の差立事務を廃止し、当該事務を東京国際支店に移管する。A外国来国際通常郵便物 の通関代行業務を廃止し、当該事務を東京国際支店に移管するというものです。 現在、成田国際空港支店でのEMS差立事務は、成田市内の4 支店及び当該受持ち 郵便局引受分のみ対象ですが、1 日の引受個数が平均40 個程度であることから東京国 際支店で差立事務を行う事が可能であるとしています。また、外国来国際通常郵便物 の通関対象となる郵便物(20 万円超)は1 日3 個程度であるため、業務の効率化を図 る事を目的に東京国際支店に移管します。 なお、業務移管に伴う要員措置として、東京国際支店に内務一般社員(成田国際空 港支店の通関士を予定)を1 人増配置します。
>>50 それ、内容が一部不正確
元はと言えば本社が間違えたのが原因だけど
手紙以外は税関官吏(日本)が開けたりするのかのう?
>>51 手紙以外、物品が入っている郵便物は、税関での開封検査が基本です。
承諾できない場合は引き受けできません。日本に限らず全世界共通です。
大抵開けないんだろと言われますが、それは税関が決めることで郵便局では決められません。
53 :
〒□□□-□□□□ :2012/04/23(月) 14:22:55.15 ID:qBWeoaVj
国際郵便(書留・EMS)の配達証は雨に濡れるとくっついちゃって剥がせないのがうざい
54 :
〒□□□-□□□□ :2012/04/24(火) 18:47:15.01 ID:n9sQj6GZ
フランス→日本でクロノポストを使う場合、 以前は日本側の配達業者はTNTだったんだけど、2012年3月でTNT契約終了したんだね。 いまは通関業務はICS(インターナショナル・カーゴ・サービス)が引き継いだ様子。 そっから先の国内配達はどこの業者が担当してるんだろう?
55 :
〒□□□-□□□□ :2012/04/24(火) 20:45:39.02 ID:bKjf2Dk4
>>54 物によってEMSだったり、FEDEXだったりする。
追跡番号を見て、頭文字がXだったらFEDEX、EだったらEMS。
もしかしたら、他にもあるのかも。
56 :
〒□□□-□□□□ :2012/04/25(水) 10:08:26.79 ID:V1zncrfy
>>54 今月届いた追跡番号の頭二桁がXBのやつは、国内は佐川だったよ。
57 :
〒□□□-□□□□ :2012/04/26(木) 09:17:46.98 ID:VJMfK5lW
58 :
〒□□□-□□□□ :2012/05/09(水) 11:40:05.28 ID:M5b3lLlZ
スモールパケットの書留無しと、国際の定型外(書状)で両方物品が送れる と思うのですが、国際定形外が安い重さ帯があれば、(すみません、良く確 認していません)定形外で送った方が安いってことだよね?
>>49 の移管実施日は何時だ?
新岩槻移管が終わったから次はこれか?
60 :
〒□□□-□□□□ :2012/05/11(金) 01:13:12.83 ID:UoUaoi0e
成田国際空港支店は統廃合されて廃止になるようです。
東扇島にできた時に再編だな そもそも、同じ種類の外国あてと外国来を別の所で扱っている今の体制がおかしい
62 :
〒□□□-□□□□ :2012/05/11(金) 19:18:36.75 ID:UoUaoi0e
国際郵便だけは安泰と思っている、国際支店で働いているどうしようもない 職員のリストラ対策も大きいのでは?年賀も施策も営業しない職員だからね。
そんな国際支店より営業成績悪い一般支店は完全に終わってるな
64 :
〒□□□-□□□□ :2012/12/17(月) 23:04:19.91 ID:PIkGb3mX
発着のバイトを補充しろよ!
65 :
〒□□□-□□□□ :2012/12/19(水) 19:30:54.56 ID:Nadyb0yz
差出し すべて東京都K区 差し出してるもの すべて絵はがき 3週間くらい欧州にまったく着かない フィンランドイギリスフランスドイツオランダオーストリアスイスその他 25枚くらい日付もまちまちで出してるが全く相手につかない 欧州間では問題なく毎日配達されている模様なので 日本欧州間が怪しいんですけど 滞りまくってるんですか、ここ数週間
66 :
【豚】 【489円】 :2013/01/01(火) 20:11:34.87 ID:Nd/GSzfM
あげ
68 :
〒□□□-□□□□ :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:06NGgIVx
中国宛は大体早いけど、たまに妙に時間かかるのはなんでだろう。
69 :
〒□□□-□□□□ :2013/09/15(日) 23:11:37.59 ID:z4GBMuHT
それが国際郵便
70 :
〒□□□-□□□□ :2013/09/15(日) 23:14:53.95 ID:bpMs1iZq
国際郵便の収支は、常時黒字だから。 それで十分。
71 :
〒□□□-□□□□ :2013/10/27(日) 12:45:55.24 ID:a9O6TeTH
中国発の国際書留、4日経過しても日本郵便の荷物チェックに反映されません… どこで止まってるのかを確認したいのですが、中国郵政で追跡番号を検索出来る場所はありませんか? せめて英語ならまだしも、中国語が全く読めないので…。 どなたか教えてくださるとありがたいです。
73 :
〒□□□-□□□□ :2013/10/28(月) 11:17:18.16 ID:PYeTun1h
>>72 ありがとうございます。このページは見たのですが、404エラーでたどり着けませんでした…
>>73 ありがとうございます。出たみたい…なのですが
「Success find: 0 items! 」
の表示でした。
23日には発送されているものなのですが…中国国内だけでここまでタイムラグが出るものなのでしょうか。
ちなみに以前、同様に中国から発送された際は5日後に日本郵政のサイトで「引受」と表示が出ていました。
国際書留ですが、このくらいかかるのが普通なのでしょうか…。
>>75 日本でも中国でもデータが出ないのなら
発送されただけで郵便局に差し出されては以内ということでしょう
日本の佐川ゆうメールみたいに1週間分まとめて出して
効率化と安さがあるようです
>>76 そうですか…もう発送連絡が入って6日になるんですよね…
事故ってなきゃ良いんですが…早く届いて欲しいものです。
発送連絡はあるけど実際には引受がされてないということは中国ではよくあるようです。 あと、物番のフォーマットは郵便のですよね? 英字2字+数字9桁+最後がCN、先頭の英字はC、E、R、Vのいずれかです。
そうなんですか…なんとも信用の出来ない感じですね… 番号はRB+数字9桁+CNです。現時点でもどちらもNoHitでした。 仕方ないので気長に待つことにします…
80 :
〒□□□-□□□□ :2013/10/30(水) 07:23:33.57 ID:jIYJC72u
数日前にEMSでアメリカに商品送ったんだけど、受取手から中身が違うって言われた。 詐欺かなとも思ったから写真送ってっていったら全然違う物だったんだけど、、、、 これってどうなんだろう??
>>80 中身ではなく外見が同じかどうかみてみよう
税関で開けた形跡があるのなら税関に問いあわせてもらえ
82 :
〒□□□-□□□□ :2013/10/31(木) 07:09:35.41 ID:oS7XW78r
>>81 外見とかトラッキングは全く一緒。しかもトラッキング上では3日以内届いてる。
だけど中身の写真を送ってもらったら見た事も無い汚いジャケットだった。
受取手が本当は商品持ってるけど中身が違うって言って返金を要求してるか、USPSで中身すり替えが有ったか。
とりあえずUSPSに問い合わせてって言ってる。メリケンは信用出来ないからなぁ。
83 :
71 :2013/11/01(金) 13:21:57.64 ID:rLK4ZXqK
中国発の国際書留を待っている
>>71 です…
既に発送から1週間が経過したにもかかわらず、中国郵政側にすら登録されていない…
発送者に確認したら「じきに着くから待っててくれ」との返答。
もう中国はコリゴリです…orz
84 :
〒□□□-□□□□ :2013/11/02(土) 00:26:35.26 ID:RKDQl2+j
おい香港のEMS死んでたって本当? アマゾンで買ったら1週間で届くものが2週間経っても届かないので 業者に評価を通じて文句たれたら同じような被害者がたくさんいてクソワロタw 今は回復してるらしいが。来週には届くそうだ。
85 :
71 :2013/11/02(土) 11:02:27.92 ID:2+wlamii
>>84 同じかどうかわかりませんが、中国も検査がクソ厳しかったとか情報はありました。
滞留荷物がエラい事になってたとか…
中国はそんな状態だったのか、道理で届かないはずだ。先月の中旬から趣味の物を複数の業者に立て続けに注文したけど全く動きがない。 今日も爆発騒ぎがあったからまた止まるかな。
>>86 爆発騒ぎマジ?
今日中国から発送があったんだが…半月かかるかね…
>>88 中国どんだけ爆発好きなのよ…勘弁してくれorz
いっそのこと国家自体爆発して消滅してくれ
92 :
〒□□□-□□□□ :2013/11/20(水) 21:26:55.89 ID:rU/88TOx
韓国中国はクソ
93 :
〒□□□-□□□□ :2013/11/20(水) 22:00:19.79 ID:1B0TCMkJ
中国が爆発しまくっているので力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!! ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
来年4月からの消費税率改定に合わせて,郵便料金も改定される予定だが、外国宛郵便料金は消費税法で免税とされているため変更されない。 ↓ しかしながら90円普通切手カルガモは3月31で発売終了予定となっちゃってるけど マジで90円切手無くすのか? 国際郵便でも一番需要多そうなのにwww 新図案なら2円切手とかと同時に発表するだろうし 発表出来ない何かがあるのだろうか?
さて、今日でアメリカから発送されて10日だ。 2週間経って届かない場合はebayでキャンセルプログラム発動してやる。
>>94 90円切手は別に売るからそれ使ってくれってさ
97 :
〒□□□-□□□□ :2014/05/19(月) 17:14:46.38 ID:wad6jWPp
>>54 フランスからクロノポストで荷物が送られてきたが、
SGHグローバルジャパンよりインボイスが無いと連絡があった。
インボイス寄こせってことはそこが通関業務もやってるのかね?
>>97 クロノポストは郵便以外にも提携しているので、必ずしも郵便として来るとは限りません。
今回はSGHグローバルジャパンが通関して配送などをするのかと思われます。
99 :
〒□□□-□□□□ :2014/05/21(水) 15:05:50.51 ID:MbZI+Otk
>>98 郵便じゃなくて宅配便だったね。佐川が届けてくれた。
100 :
〒□□□-□□□□ :2014/05/27(火) 19:22:26.12 ID:/ILtvhZz
東京から中国にEMSで書類を送ったのだが 日本の税関は1週間前に通過しているのに 未だ中国の税関にも届いていない まさか日本発でこんなに時間掛かるとは…
>>100 中国はEMSだけは割とすんなり通すのにね、珍しい。
103 :
〒□□□-□□□□ :2014/10/09(木) 22:17:06.29 ID:ufCJ3eEu
海外年賀用切手(差額用_18円切手) >tp://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2014/h261030_02_t.html 中段に
104 :
〒□□□-□□□□ :2014/10/16(木) 23:28:05.97 ID:2zAWqmnO
中国からのEMSのステータスが変。 2014-10-12 03:44:21 QINGDAO Despatch from Sorting Center 2014-10-12 03:50:40 QINGDAO Arrival at Sorting Center ってなっててこういうことはよくあるんですかね? 今までEMSで国際交換局から発送になった後でこんなに時間掛かった事が無かったので少し心配で。 日本側の追跡では国際交換局から発送になっています。 台風来てたので遅れてるとかそういうことあるんですかね? 諸先輩方よろしくねがいします。
>>104 国慶節で1週間休みだったから、空港に相当滞貨してる模様
国慶節明けは毎年恒例の話
106 :
〒□□□-□□□□ :2014/11/08(土) 17:38:05.39 ID:wyFcI8Xl
EMSや国際eパケットを送るときのパウチ。 10月半ばに取り寄せたものが、糊が付箋レベル。すぐはがれる。 お客様サービスセンターに電話して、まともなものを送ってもらった。 使い切ったので新たに取り寄せたパウチが今日届いた。 前回とまったく一緒。付箋レベル。 どういうこと? 大丈夫なの?、郵便局。 なんか、中で大変なことが起きてるんじゃない?
108 :
〒□□□-□□□□ :2014/11/15(土) 22:55:25.48 ID:sEoitPBC
交換局の郵便局側と税関側の人数と検査作業内容が知りたいです。
109 :
〒□□□-□□□□ :2014/11/16(日) 16:48:50.75 ID:1mgGKvF8
海外の知人に菓子の柿の種、わさび味の柿の種、えびせん、塩味羊羹、本羊羹と日本の英語版ガイドブックを送ったら、1ケ月後に受取人不在で返ってきました。 中を開けると、わさび味柿の種の大袋は破れていないが、子袋の種とピーナツが幾袋も粉々になっていた。羊羹は表側のラベル札がウラ側に逆に挟んでいた、他は何もなかった。 調べると東京国際郵便局側は入りも出も開封検査は税関だと言い。税関は送りはレントゲンチェック、戻りはレントゲンチェックだが、開封検査は2人作業で1人は監視役だから指で潰す事は絶対有り得ない。相手国の税関でしたのだろう。 相手国インドネシアのジャカルタに問い合わせると、相手不在で局留めにするが期日が来たら送り返すが、来た時も返す時も開封検査はいていないと言った。 知人がジョクジャ市のサルタンと懇意なのでその筋で調べた結果ですが、100%東京交換局の税関側だと言い切りました。 どちらが本当なのか、皆さんの見解は?
>>109 開封した後の封緘はされていたのか
どのような方法で封緘されていたのか
開封検査って、到着国側でやっているけど
日本はメッセージ入りの透明テープで封緘されているよ
航空機積込・取り下ろし作業って、日本人が思っている以上にはるかに手荒だぜ 柿の種やピーナッツが粉々になったって何もおかしくない
112 :
〒□□□-□□□□ :2014/11/17(月) 18:22:30.77 ID:XKYk3IL3
んだ。
113 :
〒□□□-□□□□ :2014/11/17(月) 21:01:50.90 ID:TlEupMw8
早速のご返事有難う御座います。 >>110さん 返送された小包は段ボールで、上面・底面とも合わせ目に合わしてガム・テープを貼り、さらに上・底とも直角にガム・テープを貼りました。 開封したのは底面で、ガム・テープを剥ぎ取って貼り直し、さらに広巾の透明テープを貼っていました。 税関の字入りテープも貼ってなく、郵便局側の開封コメントも付いていなかった。余分に剥がれた跡が明白でした。 今まで200回位海外から受取っていますが、こんな事は初めてです。 東京税関・東京外郵出張所に問合せると、EMS番号で判る筈なのに、担当した部署や個別先は「部外不公表」の返事でした。 >>111さん わさび味柿の種だけが、中の子袋全部がプチプチ緩衝材のプチプチを潰すように、悪意を持った手感検査をした訳です。
知ってたら教えてほしいです。 オランダの通販で買ったんだけど、追跡をしようとしても 全てオランダ語で追跡できない。 てか、グーグルの翻訳つかってもなんとなく言葉は分かっても 追跡の仕方がよく分からない。 REから始まって数字が何桁かあって、最後NLの追跡番号なんだけど これでも日本に入ってきたら日本の郵便局のサイトで同じ番号で 追跡できるのでしょうか? 通販サイトのもらった追跡番号はオランダの郵便局も日本の郵便局も 同じ番号だったんですが…。 REって小包ですか?それとも手紙のような封筒のような物でしょうか? オランダの郵便局のサイト、他の国語で対応してないんですね…。
115 :
〒□□□-□□□□ :2014/11/19(水) 12:06:22.15 ID:19kFFENd
あ、ここは上げるんですね、すみません…
116 :
〒□□□-□□□□ :2014/11/19(水) 13:00:38.52 ID:W04Y3eVm
>>114 末尾ネザーランドなら日本の追跡でみれるはず。
ネットで適当にトラッキングナンバーとかいれてみれば?
117 :
〒□□□-□□□□ :2014/11/19(水) 14:42:26.99 ID:19kFFENd
>>116 ありがとうございます。
14日に発送だからきっと相当時間かかるかなと覚悟はしてますが…。
>>114 頭文字がRだと(郵便扱いなら)書留扱いですね
川崎東郵便局に到着した時点で日本郵便のサイトで確認できると思います
>>113 ジャカルタで開封検査としたと思われます(つまりインドネシア側が嘘をついている)
日本の税関で開封検査をした場合は黒い文字入りの透明テープ(+税関の開封印)、
日本郵便が何らかの理由で(包装補修等)をした場合は赤い文字入りの透明テープを使用するきまりです
また、日本の税関は堂々と上面を開封しますので(何らかの理由で上面を開封できない場合に他の面を開封)
開封の仕方からして明らかに日本の税関のやり方ではありません
>>118 詳しくありがとうございます。
オランダ→日本はかなり時間かかりますかね?
たまに日本郵便の追跡、かけてみようと思います。
121 :
〒□□□-□□□□: :2014/11/19(水) 22:00:44.85 ID:2nzn8qRF
>>119 受取人不在で保管期間が過ぎ、返送時にジャカルタ税関で中をチェックした。
と言う事になるのでしょうね。
今までインドネシアのバリやジャカルタなどの知人に菓子など送っていたが、反応が有ったり無かったりした。
味の好みの違いもあると思うが、前述のような状態ではナンダと思って反応しないですよね。
いやァ大変参考になりました。イタズラされ易い物は局留めにし、受取時に局で開封するように相手に伝えときます。
>>114 私は追跡した事がないから分かりませんが。オランダ文ですか?英語じゃないんだ。
受取る側から追跡する場合は発送元の言語を知ってないと、追跡もクレームも大変ですね。
>>121 114です。
日本郵便のサイトでようやく追跡できる状態になりました!!
良かった…。
オランダ郵便のサイトは全てオランダ語です。
通販サイト自体は英語も可なので、違う用件でのCSには英語でメールしましたら
英語で返ってきました。
レス下さった方々ありがとうございました!!
あとは無傷で届くのを祈るだけです。
123 :
〒□□□-□□□□ :2014/11/22(土) 16:46:51.26 ID:W84KJIfk
今気が付いたけど、2日か3日前に交換局のこと書いてた>>123が消えてますね。なぜ? >>123あぼ〜ん もないよ。気持ち悪いなァ。 交換局の郵便局員や税関員以外にテロだ公安員だ外事課だと書いていた。 誰が消したんだ? 京大スパイ事件と同じく中国の消し屋のような公安局が絡んでる? 恐ろしい事が始まったんだ。発起人は安倍総理だ!!
東京国際支店での仕分けの仕事ってずっとアルファベットの文字を見続けているんですか?
126 :
〒□□□-□□□□ :2014/12/23(火) 10:23:00.69 ID:xvttzHRK
>>125 入出ともそうなんですよ。特に入は送り国と受取り人の名をチェック。
PCモニターの受取人リストと小包の宛名を照合します。
マッチした場合は開封と公安の・・・
EMSや国際書留に差出国の表示があるけど 韓国のコリアLEPって表示はなんなの? フランス語で南朝鮮って意味?
Korea REPじゃないの?
大韓民国の公式英語表記Republic of Koreaの略 ちなみに北朝鮮はD.P.R. Korea(これも公式英語表記)
>>126 125です。レスありがとうございます。東京国際での求人があったのでどんな感じなのか知りたかったんですがやっぱりそうなんですね。国内の仕分けより大変そうですね。
>>130 >>126 は嘘だから安心しろw
基本的に最初はローマ字とアルファベットが読めれば大丈夫
こいつは見込みがある(覚えるのが早い、ミスが少ない)となると外国あての担当に入るようになったりするが、
そうなると海外の国名とか地名とかがバンバン出てくるのでちょっと大変かも
>>131 130です。規制で書き込めなくてすいませんでした。最初はそこまで大変ではないんですね。分かりました。また今度求人があったら考えてみたいと思います。ありがとうございました
133 :
〒□□□-□□□□ :2015/02/02(月) 15:32:40.65 ID:udIf87ZJ
1/29にタイから発送された荷物が追跡見ると未だに国内に届いていません。 何度か利用してるけどこんなに日にちかかった記憶がないのでちょっと不安です。 荷物どっか行っちゃったのかなT_T
海外からの保険付書留郵便が午前中配達されてたらしく、不在通知入ってたけど、頼むからさ、 いい加減、差出人の名前欄は空欄にせずに、郵便物に書かれてる差出人らしきアルファベット位書いておいてくれよ・・・。 追跡も細かい地区の差出局じゃなく国際交換局からだし、知人から来たのか、変な郵便物なのか、不在通知のあの欄空欄にされると、 このご時世不気味で気持ち悪いんだよな・・・。 差出人書いてなかったら差出人記載なしとか判読不明とかでも書いといてくれよ。
135 :
〒□□□-□□□□ :2015/02/03(火) 23:04:33.86 ID:jNQHiH9d
南アからems送ってもらったけど10日動きなし ストライキの影響で遅れてるだけならまだいいんだけど
137 :
〒□□□-□□□□ :2015/02/12(木) 18:08:13.06 ID:EblnpPJh
ガイツーで色々買ってるけど、うっかり御禁制の品物を買っちゃったらどうなるのっと。 ただの客なら放棄すれば済むけど、バイトでも放棄で済むのかな。
138 :
〒□□□-□□□□ :2015/03/03(火) 02:10:36.28 ID:6eTYA+HB
仕分けで働くとしたら新東京と東京国際どっちが大変?
139 :
〒□□□-□□□□ :2015/03/08(日) 12:00:04.80 ID:TXci63zb
東京国際だけど、辛すぎもう辞めたい。
川崎東超楽だよwww