【郵便系】職場で聞けない21(社員専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
前スレ
【郵便系】職場で聞けない20(社員専用)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1305434593/

前々スレ
【郵便系】職場で聞けない19(社員専用)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1290977772/
2〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 00:55:55.99 ID:lanw3EmR
最近のネタ
内務系端末の更改
他社メール便の返還方法の変更(内務)
配達時の呼称についての変更(外務)
実施日にマニュアルは改正される

ヤマト運輸が信書の拒絶体制の強化(09/01より)

ITカーズ
3〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 01:10:16.51 ID:MkTLYG3+
>>2
配達時の呼称についての変更って何?
4〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 01:14:46.18 ID:l6enjVRz
>>2
郵便体操の復活もな・・・・
せっかく、廃止されて清々してたのに
また無駄な時間使って体操かよ
希望者だけにしろよ
5〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 01:32:44.95 ID:MkTLYG3+
それは全国実施の施策なのかな?
6〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 01:38:01.91 ID:l6enjVRz
全国みたいよ、メイトが早く特殊とか入ってくれないと
こっちの仕事が終わらないのに郵便体操とかで時間取られる
マジでいらね
7〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 02:10:16.13 ID:lanw3EmR
>>3
誤配じゃないかの確認のため名前を言うらしいのだが
「声に出して名前を言う」というのはやめるみたいよ?
他スレでも話題になっていた。
8〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 04:04:08.15 ID:BiiLweuA
>>2
ITカーズ?
9〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 06:55:56.44 ID:MkTLYG3+
ITカーズは車両保守の委託先
どうやらやばいらしい
10〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 07:08:37.87 ID:ffkNtSO3
外務の正社員服務の日4は、8:30〜17:15まででいいんですよね?
端末に当日の服務を入力する所で、なぜか上の服務が無かったので気になって。
11〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 07:36:36.85 ID:BiiLweuA
>>9
これはひどい・・・
12〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 08:37:59.52 ID:KNVB5g1c
保守してもらえる?
13〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 09:08:44.96 ID:yAHIo454
>>2
ヤマトの件をkwsk
14 ◆PH069095UU :2011/09/02(金) 09:15:31.53 ID:3c2pAk64
>>13
ほいっ
クロネコヤマトホーム>お知らせ>信書に関する重要なお知らせ
http://www.kuronekoyamato.co.jp/info/info_110901.html
15〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 09:50:01.12 ID:yAHIo454
コンプラは大事だけど、ホントに出来るのかねー。

特にセブン店頭で。
16〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 12:02:27.89 ID:Z2+qCBKy
高校生バイト、フリーターに分かるわけねーじゃんw
17〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 13:31:49.13 ID:l6enjVRz
メール便って請求書とかもダメなんだよね?
っていうか、信書って何?って客多そうだよね
前は郵便で出してたとこがほとんどメール便になってるけど普通にあれって手紙(信書)出してるよね
18〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 19:21:22.73 ID:YVrpRS3D
メール便使ってたお客さんが後納の申請をして来たのが
何件か重なったのはこのせいかー
19〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 19:30:33.58 ID:ZijNtDd/
>>17
メール便というかゆうメールは、カタログ類か冊子、サンプル品、CD等しか入れられません
同じ内容で別の人に送っても問題ない。というのが信書とそれ以外の分け方の一つらしいけれど
詳しく考えると泥沼にはまるだけらしいね>信書
20〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 19:55:09.51 ID:YVrpRS3D
>>19
ネコメール便のことだと思われる
21〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 21:25:11.81 ID:MkTLYG3+
メール便もそうだが、信書入ってるゆうメールもあるだろうな
配達してたらなんとなくわかる
22〒□□□-□□□□:2011/09/02(金) 23:16:36.56 ID:oVvoLnqR
てゆうかさ
特約ゆうメールも大抵は信書だろ
23〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 01:50:48.93 ID:JtA26jXw
ゆうメールは郵便事業会社の郵便物だから、信書はOKなんじゃないの?
24〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 02:07:41.79 ID:tXlI9Mjn
>>23
何言ってんのちみ?
25〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 02:18:21.31 ID:NUrCWn49
26〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 02:51:36.35 ID:gKAQeWHW
クソ次郎にも請求書入ってなかった?
27〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 09:23:09.83 ID:qwtM9llF
>>21
個人客の使えるゆうメール=以前の冊子小包
超大口様が使えるゆうメール=格安料金表の為

とまぁ、当社お得意のダブルスタンダードですw
28〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 12:57:19.24 ID:7DZlSaM+
特別送達を交付した人も処分されるんちゃう?
29〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 13:03:32.87 ID:olVF1YwZ
30〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 13:06:26.26 ID:N0zS/uqJ
>>28
ん?
それ特送を通常の書留と間違って配達したって件の事?
交付された通常書留の中に特送が混ざってたなら交付者にも問題あるけど、その特送がいつも通り別交付されていたのなら内務は何ら問題ないだろ?
31〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 13:13:12.51 ID:olVF1YwZ
責任を取るのは最後に触った奴ばかり
32〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 13:46:06.96 ID:7CT7DQS5
送達書は裁判所で再発行してくれますか?
33〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 13:46:31.82 ID:7CT7DQS5
送達書は裁判所で再発行してくれますか?
34〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 15:00:45.79 ID:ayxkfBvG
裁判所に聞いたほうが早い

終了
35〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 17:03:58.83 ID:M3Oi0575
再発行してくれたとしても受取人は署名しないのでは?
36〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 17:36:41.32 ID:jGCfwmS9
謝罪して署名してもらうことになりましたが、問題は再発行はすぐできますか?
37〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 18:02:23.27 ID:M3Oi0575
>>36
できません
38〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 19:58:16.68 ID:/T0m5yHG
初のケースじゃね?
社内報で回っちゃう予感
39〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 20:00:57.97 ID:ayxkfBvG
他山の石に載るんじゃないの?

ネタじゃなければ
40〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 20:18:55.46 ID:5Huyy3jU
仕分けコードの一覧表って無いの?
41〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 20:20:30.76 ID:ayxkfBvG
イントラにあったはず
42〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 20:39:50.81 ID:y3MJeU34
ウチでも特送を通常の書留と間違って配達した社員がいたな
あんなでっかい紙がついているのに
どうやったら間違うんだ?
43〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 20:52:35.43 ID:1rJ+VxEC
確か再発行してくれるよ。
裁判所に連絡して、事情説明しなきゃいけないけど
44〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 20:55:37.60 ID:ayxkfBvG
始末書ですむかね?
45〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 21:00:16.73 ID:1rJ+VxEC
状況にもよりますが、通常だと始末書のみは非常に厳しいでしょう。
46〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 21:00:45.38 ID:j1+jqQBu
ゆうパックの後納印と別納印って省略できなかったっけ?
指摘されて規定ナビで調べたんだが見つけられなかった。
47〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 21:02:02.84 ID:1rJ+VxEC
省略できるようになっています。
どこかの文書に記載されていましたね。
48〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 21:04:37.05 ID:ayxkfBvG
別後納表示は省略できる
着払いの日附印は省略できない
49〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 21:15:43.35 ID:N0zS/uqJ
おい、○○簡易裁判所!
お前んとこの特送は送達書を貼る糊多すぎだろ!
点線で切り取ろうとしても思いっきりくっついてて盛大に破れるじゃねぇか!
50〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 21:16:23.28 ID:j1+jqQBu
ありがとう。記憶違いじゃなくてよかった。
どんな文書か覚えている?

51〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 21:18:27.58 ID:ik6xtyE9
ターミナル廃止なのになんで仕分けコードが
必要なの??
52〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 21:19:08.81 ID:ik6xtyE9
>>46
できる
53〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 21:19:40.45 ID:ik6xtyE9
>>48
着払いはなぜ必要なの??
54〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 21:49:13.04 ID:AbbvTr1H
>>40
俺もほしい
郵便専用淫虎の仕分けコードのところを見て、それらしいLHAファイルをダウンロードして解凍したら
わけのわからんCSVファイルだけだったw
よく見たらマスタ更新用のデータだったようだ
エクセルのxls形式のデータってどっかにないの?
55〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 22:01:13.98 ID:AbbvTr1H
連投すまん
この前、放射性物質をゆうパックで送れないかって
とある客(研究施設の人)から相談を受けたんで、

一定基準を満たせば送れると回答したら、
その基準とやらを教えろって言われた

で、淫虎やら規定ナビやらでいろいろ調べたんだけど、明快にわかるのが見つけられん

差し出す場合のチェックポイントって具体的にどうなんの?
56〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 22:09:03.64 ID:ik6xtyE9
つい最近員トラでみたぉ
57〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 22:11:06.52 ID:vbPKTyvi
ウェブ受付の郵便物再配達依頼票を受信しました
該当のブツがマルツ保管棚やリストに見当たらず
追跡照会したところ受取人配達希望日の日中に到着予定
サービスレベルでは普通扱いで翌々日配達
速達で翌日午後配達のものです
引受店(局)に照会したとろこ速達ではない
受取人の希望はブツが支店に到着した日の夜間です
さてこれは受取人の希望に応じてよいでしょうか?
58〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 22:11:08.03 ID:ayxkfBvG
同じく
国際関係じゃなかったっけ?
59〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 22:13:35.13 ID:ayxkfBvG
>>57
問題なければ応じても差し支えないんじゃない?
時間帯希望が付いてなければだけど
60〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 22:14:23.29 ID:vbPKTyvi
書き忘れ
ブツは郵便の書留です
61〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 22:15:36.10 ID:ayxkfBvG
それじゃ無理だろ
いやな前例を作ってしまう
62〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 22:18:00.19 ID:Iummsi/M
>>57
応じなくていい
ボランティアでやってるんじゃねえんだ
そんなに早く受け取りたかったら、支店留にしてもらえばいいのに
63〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 22:18:10.83 ID:ik6xtyE9
>>57
再配達じゃないから無理っぽいな
猫さんだったら指定日変更が受け取り側から出来るけど
64〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 22:33:00.24 ID:ayxkfBvG
うちの会社も25年度から始めるらしいよ
65〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 22:44:40.51 ID:tXlI9Mjn
>>50
そういう大事な文書なんで保存していつでもみれるようにしとかないの?
66〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 22:46:32.83 ID:VZWb4vEa
>>57

うちなら便宜で希望に沿う
私はそういうの大嫌いだが、大した手間じゃないと責任者がいえば従う
67〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 23:02:07.12 ID:Vd6aIgtD
ポスト上がりで料金後納表示のものがあった場合って
自己処理で還付か未納不足で送るでいいんだよね?
68〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 23:05:00.97 ID:MxQgcwFl
>>57のような例、うちでは再配達でないけど注意書きの付箋して
その時間に持っていってるようだった
やはり正規の取り扱いではないんだな
69〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 23:08:48.02 ID:ik6xtyE9
>>67
誤配もありえるんとちゃう?
70〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 23:09:41.48 ID:tXlI9Mjn
>>57
追跡ゆうめーるやレタパ350でそれやられたらヤバいな
71〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 23:13:59.41 ID:ayxkfBvG
そもそも配達にすらなってないものを受け付けるシステムに問題があると思うが…
72〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 23:15:52.67 ID:ik6xtyE9
>>71
なんたらクオリティですよ
73〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 23:29:47.00 ID:Js9382eG
>>54
今ネットにあるのも郵便番号に対応する仕分けコードだから
マスタと同等だと思うけど。どういう形式が希望なの?
74〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 23:42:53.77 ID:AbbvTr1H
>>73
その郵便番号に対応するのってどのへんにあるの?
XLS形式がいいんだけど
イントラのはテキストかCSV形式で、CSVは容量オーバーでエクセルではすべて開けないという糞仕様だし
75〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 23:55:07.15 ID:vbPKTyvi
手間云々もあるけど
差出人に「普通なら翌々日、速達なら翌日午後」って説明して
「じゃあ速達つけてちょ」で270円追加支払いした人と
「270円追加したかない、翌々日でいいよ」で差出て
受取人が依頼したら普通でも翌日配達しますじゃあ不平等じゃないかなと
76〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 00:19:41.88 ID:HDsNA1nc
>>74
表には出ていないので・・内密に。
ttp://www.post.japanpost.jp/youpackprint/update/mst_zip_siwake.zip
77〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 00:28:11.10 ID:pQKiqbP7
>>75
速達つけるかどうかは時間保証するかどうかの問題だから、たまたま
間に合ったものは別に問題ないと思う

うちでは間に合うか微妙なものをわざわざ優先的に取り出してまでは
やってない
あくまで普通に処理して間に合った分だけおまけでやる
78〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 00:30:28.94 ID:xqd7uCuP
>>76
ありがとうございます!!
ゆうプリのデータですね
79〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 09:15:38.01 ID:QH/JPNNH
>>42
そうは言っても感覚が研ぎ澄まされないと、裏の紙の存在は気づかないよ。

どーしても分けろと言うなら書留番号を変えるぐらいしなきゃダメ。
80〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 09:23:07.67 ID:GLZVnt5I
絶対間違えないように全部ひっくるめて書留として交付せずに
別々に交付すれば問題なかったのに・・・
81〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 09:23:39.05 ID:v5sYztT3
>>79
特送は特送のみ別に交付されないか?
そのあとわかりやすいよう付箋付けるとか輪ゴムかけるとかしないの?
特送に気づかず・・・なんてただの怠慢だろw
82〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 09:35:57.56 ID:6M8RPIHv
その辺、来月からどうなんだろう
到着時、特殊で特送と追跡番号をヒモつけるから
外務携帯・窓口端末で配達証を作成できなくなってるといいね
コレクトみたいに、読んだら警告なり出るようにして
83〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 09:46:36.03 ID:GLZVnt5I
来月端末更新だっけ?
84〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 09:52:36.87 ID:kKI7LPTw
>>81
ごめ、うち統括だからその辺はよくわかんないんだ。
ちなみに統括間はごっちゃなんだよ。
85〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 10:36:26.03 ID:6M8RPIHv
>>83
端末自体と追跡関係のオペ1は、先〜今月更改&実施開始
集配授受関係のオペ2は、来月実施開始

考えてみれば後納みたいに引受時、特送フラグを立てればいいのか
で、フラグが立ってる追跡番号の配達証は発行できないようにする
「特別送達は送達書に受領印をいただいてください」というメッセージつきで
配達証が出ないようにすれば、きっと特送の事故はだいぶ減る気がする
ただでさえ重い端末がさらに重くなって、動かなくなっちゃうかな
86〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 11:05:39.77 ID:9Bt7oVy9
お前ら釣られすぎw
87〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 11:20:59.18 ID:X9PQHY5p
普通、授受時に裏返して見るだろ。

>85
オペ2先行だが、特送がまじってても、交付票は書留15(特送0)とかになってるから、やばい。
88〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 12:05:31.31 ID:GLZVnt5I
>>87
指摘してなおしてクレよ
なんのために先行してんだ?
89〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 12:44:56.80 ID:2MPNS6Sx
先行って「問題ありません」って報告させるためだけじゃないの?
90〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 13:28:12.99 ID:BXaTRlkT
先行支店からの質問と回答は携帯端末のページに出ていたね。
特定記録の連記式配達証は作成できるようになったのかな?
91〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 16:34:43.61 ID:SGLRz1IH
郵便事業で外務をしています。
すぐにでも異動したいのですが
支店長に泣きつけば動けますか?
隣の班でも内務でも支店の外にでて都会でも田舎でも動ければ構いません。
これをすれば異動できるというのがあれば教えてください…事故を起こしてでも異動したいです…
92〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 18:09:57.64 ID:i9dRex8F
同一支店5年以上が異動の対象だからな
93〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 18:22:23.06 ID:9Bt7oVy9
>>91
離島へ異動希望を出す
94〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 19:36:33.80 ID:OoM7arq6
なぜそこまでして異動したいの?
確実なのは本社、支社へ志願する事だな。
組合にも相談すればいい。
95〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 20:41:40.89 ID:HDsNA1nc
>>91
外務から他の部署へは診断書が出ればなるぜ。
「外務をしたくない」という質問者の考えならね。
96〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 20:49:19.00 ID:SGLRz1IH
5年以上たってないので他の支店は難しいですね…

>>94
いろいろな悪いことが少しずつ重なって詰んでいるので出て行きたい…いや、逃げたいんですよ。
今より悪くなることはないと確信しています。
僕が抜けたらさらに大変なことになるとは思いますが先に逃げないと損ばかり…
97〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 20:51:23.47 ID:cx1OTv61
自支店内での移動なんてまず上手くいかないのでは
隣の班に移っただけじゃ実は結局同じになる可能性もあるし

98〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 20:59:48.03 ID:GLZVnt5I
>>96
たぶんどこいっても同じような状況になるんじゃない?
99〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 21:14:47.52 ID:OoM7arq6
客対応で揉めたのか?
保険営業したいから、と言って局会社に転籍希望を出すのも良かろう。
100〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 21:20:35.29 ID:SGLRz1IH
いろいろの1つが人が足りないということですね…入ってから3人減りました…
班長には影響はないので足りないと言わないどころか
昼休み潰してサービス残業させて…班長は昼休み取って定時に帰っています。
他にもいろいろありますが
班長には「もう1人減っても大丈夫ですよね^^」って言って去りたいですね…
101〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 22:03:24.56 ID:lUkgz6es
91、事故だけはするな
かえってチャンスを逃すぞ

自班だけ、めちゃくちゃなところってあるよね・・
102〒□□□-□□□□:2011/09/05(月) 00:23:20.48 ID:+vHbGYbB
内務用携帯端末を使ってる支店に質問
無臭送付はどうしてるの?
103〒□□□-□□□□:2011/09/05(月) 00:34:48.17 ID:A3e4kS9T
>>102
ドリタン操作方法の質問?
104〒□□□-□□□□:2011/09/05(月) 01:57:02.02 ID:qqs+sJG3
新しい端末の研修とかいまだにないけど
またぶっつけかなぁ…
コツならいいけど、窓や特殊だったら氏ねそう
105〒□□□-□□□□:2011/09/05(月) 02:34:53.38 ID:lg9uLPo8
>>100
それサビ残やってるから悪い
たくさん残せばいい
106〒□□□-□□□□:2011/09/05(月) 13:49:40.21 ID:PZk9Dyz0
ドリたん
107〒□□□-□□□□:2011/09/05(月) 18:01:28.98 ID:J7vmwEKB
南関東の集配支店だけど、新たに航空搭載になった地域って、
  九州の福岡、長崎、佐賀、熊本、大分
だよね? これで、
  北海道、沖縄、九州全域
が航空搭載地域ってことでOK?
108〒□□□-□□□□:2011/09/05(月) 18:18:37.06 ID:XI3mYFfn
九州は陸送じゃね?
109〒□□□-□□□□:2011/09/05(月) 18:20:24.47 ID:XI3mYFfn
スマン
南関東だが、九州は陸送になった
北海道・沖縄が航空搭載地域と聞いたぞ

110〒□□□-□□□□:2011/09/05(月) 19:43:20.80 ID:J7vmwEKB
>>108 >>109
レスありがと。
そうなんだ? 九州は全域陸送だけど翌日OKって、それはそれでかなりスピードアップだね。
111〒□□□-□□□□:2011/09/05(月) 20:30:53.92 ID:XI3mYFfn
>>110
追記
イントラかなんかに、各県差出しの一覧表がupされてなかったっけ?
同じ南関東でも危ない地域もあるかもしれんし、確認しとけ

つーか、内務携帯端末ってどう?
でかいしゴツイよ…
112〒□□□-□□□□:2011/09/05(月) 21:01:24.79 ID:KMOEQRiP
ドリタンでしょ?
ペリカン時代の廃品利用
113〒□□□-□□□□:2011/09/05(月) 21:30:34.96 ID:XI3mYFfn
そうそう。

あれってポケリの外務モードで配達日の変更するみたいなコトまで出来るもんなの?
イマイチよく分からん

114〒□□□-□□□□:2011/09/05(月) 22:31:27.18 ID:qlNBQczN
出来なくなった事
・到着登録の一括入力
・配達完了入力
・管理モードによる一週間より前のデータ登録
・個人名以外でのログイン

出来るようになった事(オペ1)
・端末内での入力済み情報(件数)の確認
・書留の引受入力
・後納顧客情報の紐付け引受追跡入力
・転還時のあて先郵便番号入力
・再配登録時の、時間帯入力
・コレクト到着入力時の警告表示
・書留の送達証・引渡証発行/受入
・連記式配達証発行
115〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 03:57:43.29 ID:XHwLlG3C
>>107-111
東京だけど、九州というか中国地方より西は航空地域と聞いたぞ
それなら速達と同様だと思えばOKかと
116〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 13:24:28.17 ID:9BtUwQeJ
そっか。東京はそうなんだ。
神奈川だけど、北海道と沖縄だけが航空便。若干違うのかな。
117〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 13:32:49.76 ID:+BT07+tL
九州からだと、23区・神奈川は翌々配から翌配になった。逆に近いところは翌配からサービスレベルダウン
118〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 14:48:18.54 ID:xSSUuZZi
>>115-116
どっちも不完全だから正式な文書イントラで確認しよう
119〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 16:48:46.99 ID:x0xgDxMB
集配課は、集配営業課と違い、「営業はしないですか」。
120〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 16:50:18.65 ID:xSSUuZZi
>>119
現在は、全社員全課が営業をしています。
121〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 17:28:31.53 ID:qtFaBdMw
自分も>>116と同じ神奈川だ
イントラで文書印字したが、北海道と沖縄が航空搭載で九州は外れたようだ

122〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 17:50:52.90 ID:EeLqDtTp
>>119
集配課は集配営業課に戻りましたよ
123〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 18:39:02.94 ID:kwua2PFF
ポストに、時給930円、集配課とあり、営業なしなら応募したい。
124〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 21:15:45.17 ID:PGrnwsrE
ここは社員用なのでバイトは
ゆうメイト外務スレへ
125〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 21:15:53.47 ID:f66pC3Js
>>123
営業ありますよ
126〒□□□-□□□□:2011/09/06(火) 23:02:48.87 ID:jTVCGUX4
>>124
まぁメイトも契約“社員”だけどなw
127〒□□□-□□□□:2011/09/07(水) 03:08:06.82 ID:gwYp+GOd
>>116
んなわけねーだろw
関東一円は全て羽田送りなんだから支社で違うとかあり得ないわww

綾瀬結節なんか破綻して復活させてないだろうし
128〒□□□-□□□□:2011/09/07(水) 04:36:44.92 ID:22S05UJ9
>>127
あんたホントに社員かよ?

遊星が逆向きは真ならず、支社独自ルール満載なのは今に始まったことじゃないだろw
129〒□□□-□□□□:2011/09/07(水) 18:30:13.70 ID:1Otfeoz9
下層配達夫(婦)同士でケンカすんな。見苦しい。
130〒□□□-□□□□:2011/09/07(水) 19:43:58.04 ID:DamE9lD9
勤務中の30キロ速度超過で戒告、一時不停止で訓告、じゃあシートベルト未装着なら何になる?
131〒□□□-□□□□:2011/09/07(水) 21:23:45.61 ID:ReTPAH59
財形貯金してるが急にお金がいるようになったときおろせるのか?
保管証をゆうちょの窓口に持っていけばいいのか?
それとも業企に言わないといけないのか?
知ってる人教えて
132〒□□□-□□□□:2011/09/07(水) 21:33:00.55 ID:I9njtQCd
勤務外で飲酒運転、自慢している方はどうなるの?
133〒□□□-□□□□:2011/09/07(水) 23:57:51.64 ID:IH7HGLmS
>>131
保管証をゆうちょの窓口に持っていけばいい
業企に言う必要なし。そんなものタンス貯金と変らないからこの際解約しろw
134〒□□□-□□□□:2011/09/08(木) 00:21:32.37 ID:m8wj7nXu
「不足分受取人払」って客が勝手に表示するのってどうよ
はがき作るのめんどくせえ
毎日、毎日 役所が多いね
135〒□□□-□□□□:2011/09/08(木) 00:32:02.66 ID:N04xH0Rd
>>134
あのはがきってローカルルールでしょ?うちでもやってるけど
本当は未納不足で領収証書切らなきゃいけないんでしょ?
136〒□□□-□□□□:2011/09/08(木) 00:49:10.50 ID:XTAAiU7a
>>135
100以上または受取人が領収証書を希望する場合、
1枚も切手貼っていないで悪意や常習者は
決済系の領収証書。99以下なら葉書。でないか?
137〒□□□-□□□□:2011/09/08(木) 21:41:45.11 ID:uWDD8FSO
>>134
「〓速達〓」っていうのが売られているから勝手に押してる人多いよな
138〒□□□-□□□□:2011/09/08(木) 22:30:19.40 ID:PJActlGC
税付き小包の交付について教えてください。
まず配達証にサインを貰い、所定の金額を受け取り、200円は
二次元コードのついた領収書を渡し、主たる金額の領収書は小包に
ついている領収書をそのまま渡す。
端末で収納金を入力しレシートを出す。
手元に残るのは不在票と配達証、収納金のレシート、名前は思い出せ
ないのだけれどどこか(思い出せない)に送る若草色の封筒に入った
書類。これだけでいいのでしょうか?
小包についている何かの紙を取り忘れたかも知れません。
明日聞いてみますが、もう手遅れかも。
二次元コードのついた200円の領収書の片割れ、
139〒□□□-□□□□:2011/09/08(木) 22:35:05.47 ID:PJActlGC
文章がおかしくなりました。下のとおり訂正です。

手元に残るのは不在票と配達証、収納金のレシート、
二次元コードのついた200円の領収書の片割れ、
名前は思い出せないのだけれどどこか(思い出せない)
に送る若草色の封筒に入った書類。これだけでいいのでしょうか?
140〒□□□-□□□□:2011/09/08(木) 22:42:10.63 ID:FfpIjCW+
税と通関料は一緒に2次元コードで反映されてるはず
あとは領収以外を持って帰ればOK
141〒□□□-□□□□:2011/09/08(木) 22:45:31.64 ID:N04xH0Rd
>>139

若草色の封筒は内務が抜かないの?
A4コピー用紙の「監査簿」が足りないよ。
142〒□□□-□□□□:2011/09/08(木) 22:48:36.50 ID:N04xH0Rd
>>139

連投スマソ

あと正式の名前を忘れたけど、納付者用納付書の緑と黄色の2片は配達せずに持ち帰る。
若草色の封筒があるなら、これもビニルに入っているのではないかな。
143〒□□□-□□□□:2011/09/08(木) 22:56:49.90 ID:PJActlGC
速いレスありがとう。ゆう窓です。お客さんがどんどん来てあせって、
小包についたビニールの封筒に入った領収書の金額だけ見て
そのまま袋に戻して、領収書と一緒に何か入っていたような気が
するのですが気に止めずお客さんに渡してしまいました。
あ、それからA4の大きい紙がテープで止めてあって、それは私の
ハンコを押して、と社員さんに言われたので2ヶ所押しました。
書類の名前もよくわかっていなくて、わかりにくい質問ですみません。
144〒□□□-□□□□:2011/09/08(木) 23:03:48.73 ID:PJActlGC
ありがとうございます。
では、その緑と黄色の2片というのが領収書と一緒にビニールに入れて
小包に貼り付けてあったのかもしれませんね。
145〒□□□-□□□□:2011/09/09(金) 01:41:05.28 ID:EyVWeM6b
若草色の封筒も、納付書の緑、黄色のも内務で回収してるな
以前はいれてたけど、集配の人が全部わたしちゃって偉い目に…
それ以来避けない物はいれないことになったw
146〒□□□-□□□□:2011/09/09(金) 13:22:13.77 ID:RUURmEPZ
>>145
偉い目に遭うかと思いましたが、さっき電話したら納付書は
別に取ってもらってあるということでした。

これで覚えました。
手元に残るのは現金と配達証、と収納金のレシート、
二次元コードのついた200円(税関料?)の領収書の片割れ、
A4コピーの監査簿、緑と黄の納付書、若草色の封筒に入った書類。
ですね。

皆さんありがとうございました。
147〒□□□-□□□□:2011/09/09(金) 22:05:42.15 ID:ZiCIxD85
仮に、お客様が、自宅に保管していた、切手を窓口で使えると思いますが、そのような方が、増えるとどうなるのでしょうか?
148〒□□□-□□□□:2011/09/09(金) 22:17:18.82 ID:SWCDm0eu
切手は利用していただくための品なのでご利用ください
特別何も変わりません
後接続がおかしいので日本語を勉強してください
149〒□□□-□□□□:2011/09/09(金) 22:29:52.13 ID:Q3s1yVKR
>>147

うちには訓練道場はありません。








wwww
150〒□□□-□□□□:2011/09/10(土) 06:33:40.05 ID:1IbjQ/67
>>147
全部使うとつぶれる


らしい
151〒□□□-□□□□:2011/09/10(土) 14:12:05.06 ID:JrECamuy
遺品として出てきているのか、
戦後の古い特殊切手も結構使われているね。
特殊切手は多すぎて、インフレ状態になり
価値なんてどうでもよくなっているね。

今でも、趣味で集めている人はいるけど、
金あるよなあ。
152〒□□□-□□□□:2011/09/10(土) 19:54:42.31 ID:bzxftowx
授受のIT化を見て腰が抜けたんだが・・・
実際どんな感じ?
153〒□□□-□□□□:2011/09/11(日) 04:33:41.78 ID:dnKkNlNU
俺は自爆年賀、かもメールを切手に交換する際の手数料を
金券屋から古い切手を手に入れて交換してる
額面の75%で売ってるからお得だよ
154〒□□□-□□□□:2011/09/11(日) 12:50:33.37 ID:W5FGqa1w
基本的な質問で失礼します。信書について質問です。
よくゆうPの着払いで内容品が「チケット」のものが
ありますが、コンサートチケット等は信書ではないのですか?
あと、作文は信書ですよね?
155〒□□□-□□□□:2011/09/11(日) 14:11:53.16 ID:ZyZoLkWT
コンサートチケットは信書ではないと思う
日本郵便のウェブサイトの例でも"投票所入場券"よりは"乗車券"の方だろう
ただ、特定の個人のみが利用できるチケットみたいなのは信書になりそうだけど、そんなのは知りようが無いよね

作文は色々あるだろうけど、だいたいは信書になるんじゃねーかなぁ?
俺がてきとーに書いたポエムを無作為に選んだ住所に送ったとかなら信書にはならんと思うがw
ちょっとわからん
156〒□□□-□□□□:2011/09/11(日) 15:42:16.32 ID:W5FGqa1w
回答ありがとうございました。
157〒□□□-□□□□:2011/09/11(日) 16:33:23.27 ID:Sy15apKF
不在郵便物の再配達のことで質問です。
知人や親戚宅への代人あて配達はどの範囲までOKですか?県外とかでも大丈夫?
158〒□□□-□□□□:2011/09/11(日) 22:25:16.66 ID:kS9WHLCA
>>157
むしろなんで県外は駄目だと思ったのかが分からん
そんなこと書いてあったっけ
159〒□□□-□□□□:2011/09/11(日) 22:34:00.67 ID:QHqcGVjp
>>158
県外でも知人でもいいなら運賃詐欺ができるな
160〒□□□-□□□□:2011/09/11(日) 22:37:35.65 ID:kS9WHLCA
>>159
まぁ県内でもその分の送料とってないからやられてる可能性はあるしな・・・
支店内に限るとか、少し制限つけてもいいと思う

民間なんだから多少わがまま許されるだろ、コスト面に問題あるんだし
161〒□□□-□□□□:2011/09/12(月) 13:09:49.73 ID:4mtcfHq6
>>157
大丈夫なんじゃない?
前に翌日朝から1週間実家に帰っていないっていう人の生もの(リンゴ)を実家に転送したことあったけどなー
便宜だったのかな
162〒□□□-□□□□:2011/09/12(月) 13:50:49.18 ID:wBqt/hyj
基本的に制限はない気がする
ただクレジットカード等在中と思われる場合
うちの支社管内だと、支店だか市だか県だかをまたぐとNG
だったような
163〒□□□-□□□□:2011/09/13(火) 22:54:44.58 ID:u7nrpcMO
↑それってローカルルール?
164〒□□□-□□□□:2011/09/14(水) 05:46:14.80 ID:BRniMlWM
うちは詐取だなんだってあって、配達管内のみ代人配達可だったよーな
ただし書留関係のみな

電話受付時には説明してるよ

バリバリローカルルールだが
165〒□□□-□□□□:2011/09/14(水) 06:54:37.85 ID:2zdl8yj2
書留を取りに来たいということで
孫(名字が違う)が来たらどうします?
166〒□□□-□□□□:2011/09/14(水) 08:06:35.21 ID:BRniMlWM
窓口受取確認票だかを書いてもらい、本人確認資料等写してフルネームサインで交付じゃね?
居所は同じが必須条件だけど。

住所が違うなら委任状がいるよな

これもうちのローカルルールだったらウケるがw
167〒□□□-□□□□:2011/09/14(水) 08:23:41.51 ID:2zdl8yj2
臨機応変ローカル対応ですね
168〒□□□-□□□□:2011/09/14(水) 12:59:56.60 ID:Vkai5uJm
「速達」を、「手渡ししていない」方たちは、許されるのでしょうか?
169〒□□□-□□□□:2011/09/14(水) 13:43:12.82 ID:W0O3sd5+
>>168許される。原則手渡しだが即ポストインでも約款上法律上は問題なし。
手渡しとは、どこにも明記されてないからね。
170〒□□□-□□□□:2011/09/14(水) 13:56:18.13 ID:SCk9KAwC
委任状で最近気になるのが
独居高齢者が病院に入院や介護施設に入所
役所や銀行その他に届けてる住所はそのまま
別居の息子や娘が不在通知書取りに来て
「委任状?なんでそんなものがいるんだ!!さっさとよこせ」
ってな事件
認知症や病気、怪我で書類を書けないなんてのもあるし
当て所再配達提案しても
「郵便配達だけのために待ってる余裕がない」などとわがまま言うし

現実に即して来店者に「郵便事業会社に一切迷惑を掛けません云々」
な保証書提出させるような仕組みも考える時期じゃないかな
171〒□□□-□□□□:2011/09/14(水) 15:43:47.01 ID:x2RzXacz
>>170
典型的な代人配達で受ける事例なんじゃないの?
172〒□□□-□□□□:2011/09/14(水) 16:15:03.78 ID:Qx1ml37a
>>169
手続上は?
173〒□□□-□□□□:2011/09/14(水) 19:43:12.83 ID:/lheC48+
>>163
マニュアル上は、配達区内の隣家配達 と書いてあるはずだが

つまり他支店区域への隣家再配達は原則行わない

が、運用上ではやっているわな
174〒□□□-□□□□:2011/09/14(水) 20:10:04.48 ID:v0HkWv7b
>>172
「最も速やかな運送便で遅滞なく運送する」のが速達です
解釈はそれこそローカルルールになるでしょう

>>170
それこそお客様の勝手な都合では?
変に便宜的な取り扱いをすれば、今後困るのは集配Cなわけで

最後2行に関しては支社なり支店なりに提案していいレベル
175〒□□□-□□□□:2011/09/15(木) 17:11:52.87 ID:Hj3+lmDq
誤配!!なんど言ったらわかるんや!!
と貼り紙つけてポストに投函してあった。
●ネコメール便だった。
最終的な処理ってどうすればいいの?
経理がやるの
それとも3ヶ月間保管してポイですか?
176〒□□□-□□□□:2011/09/15(木) 17:57:55.66 ID:7zeC32Ii
統括支店へ送りそこでネコに返していた。
今度から、返しはするが金を取ることに変わったね。
177〒□□□-□□□□:2011/09/15(木) 18:48:30.29 ID:VWmM/qUr
ネコじゃなくて差出人に料金不足で返してやったらいいんじゃねーの?w
178〒□□□-□□□□:2011/09/15(木) 19:41:20.03 ID:DXZ30qKy
>>176まとめてではなくて毎日着払いコツで返送すりゃいいのにね。
向こうも受け取り拒否はできないだろうし。
猫のドライバーに恨みはないし道端で会えば世間話くらいするがメールのオバチャンたちには恨みが山ほどある。
179〒□□□-□□□□:2011/09/15(木) 19:57:35.66 ID:JLkpZYaT
>>176
受け持ち地域がどうのこうのって書いてあってよくわからなかった
どうせタダで返すんだろ
180〒□□□-□□□□:2011/09/15(木) 22:26:04.71 ID:IIcpiixU
切手類の売上データを集計してるんだが、携帯端末で入力されたものは自動で課ごとに集計されますが
内務が決済系で入力した切手類の売上データは自動で課ごとに集計反映されません
どうしたら良いですか?

どうして、決済系と携帯端末のデータはリンクしないのですか?
181〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 00:43:08.34 ID:LSQFGPhw
>>176
あの文書は読んだ
詳細は別紙1、別紙2に記載してあるらしいんだが
ポータルサイトの隅から隅まで探したが
別紙1、別紙2が見当たらなかった
182〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 00:51:40.60 ID:I3dYpzBJ
>>181
いつの読んだ?
一つのXDW?ファイルに全部入っていなったか?
183〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 01:02:48.96 ID:LSQFGPhw
はっきり覚えていないけど
発出日が8月下旬か9月上旬だったと思う
ワードで開いたような記憶がある
内務用携帯端末機の文書も全て読もうと思ったけど
何十ページもあるからうかつに印刷できない
かといって会社内で読む時間もないし
PCも一人一台とは言わないが三人に一台程度配備してほしい
184〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 01:17:48.53 ID:I3dYpzBJ
>>183
今のところ1つの指示のみなはず。
でクリックすると複数のファイルを開くような流れになって
文書本文と添付のマニュアル掲載の文書が開くはず。
数十ページある添付文書に別紙1.2が入っていたのではないかと
185〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 01:28:50.76 ID:XR9fVaqT
切手の注文もらった。そのまま業企にわたした。
何%かもらえますか?
186〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 10:16:55.16 ID:+D5MTK3X
>>185
切手に手当はたしかない
187〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 12:01:31.77 ID:NjLqZuct
>>185
なんで、ついででいいからチラシの一つもたのまないんですか><
188〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 15:31:29.86 ID:KrNJsYHQ
内容証明謄本2枚だったのに間違って一枚で入力して料金もらってしまった場合どうなりますか?監査などで指摘されて始末書になりますか?
189〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 16:11:29.01 ID:I3dYpzBJ
>>188
差額分の切手貼っておけばいいんでは?
190〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 16:20:28.68 ID:KrNJsYHQ
>>189
なるほど
250円分ですね
証紙の日付と消印の日付違ってても問題ないでしょうか?
191〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 16:51:42.16 ID:NjLqZuct
>>190
ダメ
192〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 17:23:54.47 ID:KrNJsYHQ
支店内の査閲で指摘されることはまずないと思いますが査閲から戻って来たら、1.謄本に250円分の切手を貼る2.そのままにしておく、どちらが良いでしょうか?そのままにしても監査で指摘されるような気がしてなりません。
193〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 19:40:01.18 ID:nOYFSCr+
>>192
査閲が見逃す前提?
その程度の査閲だったら日付印くらい当日に戻せるだろ、犯罪だけどな


もう監査指摘は決定事項だからあくまで参考
ジャーナル見られたらアウトだしな

 自分から上司に申告する
 切手だけ貼って日付を押さない
194〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 19:41:21.92 ID:I3dYpzBJ
>>190
「日付が違う」「未消印だった」「ゴニョゴニョ」
どの方法がどういう結果になるかはわからんなぁ
195〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 20:03:37.49 ID:NjLqZuct
いや、諦めろ

俺ら身内が犯罪示唆したらいかんだろーが
196〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 20:09:32.95 ID:Yx0uEDrY
今コンプラ推進月間とかじゃなかったかね
まあ事後処理考えると素直にミスを認めて謝るのが一番だろうな
197〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 20:12:31.09 ID:nOYFSCr+
まぁ確かに日付もどしなんていくらでもやれちゃうからなぁ……

>>【社会】 競馬クイズ、結果見て消印偽造して応募→DQN兄弟郵便局員逮捕…岩手
>>ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1136890240/
198〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 20:28:59.14 ID:KrNJsYHQ
もし自分で切手貼ったとしたらどういう罪になりますか?
199〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 21:31:48.40 ID:nOYFSCr+
やめとけって…

文書偽造罪じゃないの?
私文書か公文書かの判断はしらんけど
200〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 21:35:58.36 ID:NjLqZuct
真面目な話、諦めろ

クビよりマシだ
201〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 21:46:48.42 ID:nOYFSCr+
>>200
クビだけならいいけど、お客様にもすっげー迷惑かかるぞ


現在 → 不足代金をもらうだけ
偽造 → 不足代金をもらう他に、偽造行使や職員への不当な値下げの強要の有無、その他諸々ジャーナルとの相違の理由を問いただす
202〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 22:45:51.40 ID:KrNJsYHQ
自分から上に言うか黙ってるか…
監査で見つかるとどうなりますか?
そもそも監査で内容証明の謄本数誤入力を指摘されることってありましたか?
203〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 23:06:24.69 ID:NjLqZuct
>>202
監査の糞野郎どもは一発で見抜くハズだ
そういう訓練されてるから


シラを切り通すか自分から言い出すかは一晩考えれ

ただし絶対に謄本はいじるな
204〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 23:07:57.77 ID:D+c3s5yd
てかなんで分かった時点で統括なり課長に言わなかったのでしょう・・・?
遅れれば遅れるほど大事になるのに
205〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 23:09:01.62 ID:NjLqZuct
連レスすまん

発覚すれば重大事故
206〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 23:25:03.09 ID:KrNJsYHQ
>>204

泊まり空け、帰ってから気付いたのです。
207〒□□□-□□□□:2011/09/16(金) 23:30:40.18 ID:NjLqZuct
>>206
てことは事業会社の中の人?

いますぐ職場に電話して「〜にしてしまったような気がするんですけど確認してくれませんか」と聞くのがいい

寝る時間は削られるが仕方ない
発覚しないといいな、なんていう甘い期待はするな
208〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 00:48:06.99 ID:1fv8nX7P
やはり黙ってることにします(-_-;
9月分の謄本監査されないことを祈って…
209〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 01:11:21.29 ID:04OJrC08
そいやあさ、夜間早朝の電話が時間外テープの支店は突欠、遅刻の連絡や
集配先でのトラブル、交通事故の連絡はどうしてるの?
電話受付時間が朝八時から夜八時でも勤務時間は
それ以上の時間で担務くんでるでしょ
私物の携帯電話に掛けるの?
210〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 02:14:06.36 ID:zMRTplsv
>>209
郵便課の電話
JPCCなど緊急連絡用の携帯電話
ローソン用の携帯電話
なんかにかかってくるな。
211〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 03:26:48.32 ID:DkR/Kv3i
ウチは深夜勤責任者が持つ携帯にかけることになってる
だから社員にはその携帯の番号が公開されてる
212〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 04:08:24.71 ID:wtHIOA2l
ゆうちょやかんぽ、局の総合職に元国1の人っているの?
国1=持ち株のイメージがなんとなくあるんだけれども
213〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 06:41:53.67 ID:sUCSm6Yk
>>207
中の人などいない
214〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 09:35:23.16 ID:sVI2lB0p
アマゾンから、ローソンの保管期間経過の荷物を還付の文書が来たが、ローソンにはないとのこと。どうしたらいいでしょうか?
215〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 09:38:39.18 ID:sVI2lB0p
外国郵便で内容品が20万円を超える申告で、通関支店のFAX
は局会社ではやらなくていいの?
216〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 14:49:46.11 ID:DkR/Kv3i
>>215
局会社も必須
217〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 18:53:43.34 ID:BbsUG4T2
>>214
アマゾンさんに連絡すれば?
218〒□□□-□□□□:2011/09/18(日) 01:00:25.04 ID:iGbQ0tya
その前に違うローソンに誤配していないか確認しる
219〒□□□-□□□□:2011/09/18(日) 17:37:17.37 ID:GxykBsXC
午前中指定の荷物を午前中に
【配達予定(その他)】→0日後で入力した後、午後に配達完了入力したら不遵守出る?
220〒□□□-□□□□:2011/09/18(日) 17:45:19.18 ID:pZYZ1if+
ならない
221〒□□□-□□□□:2011/09/18(日) 18:14:49.34 ID:TuKoXqEc
>>219
不在を入れるとヤバイ
222〒□□□-□□□□:2011/09/18(日) 22:58:43.30 ID:tx7zgrLJ
レターパックの送達日数って今までと同じですか?
223〒□□□-□□□□:2011/09/18(日) 23:18:21.21 ID:n2lIoTHx
>>222
今までってどういう意味?
サービスレベルで調べれば今の日数が出る。
変更箇所はイントラに出ているよ
224〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 06:31:46.65 ID:KHlv4dL5
レタパは変わってないだろ
225man:2011/09/19(月) 22:57:14.05 ID:S72VA305
50代あほ主任が班員の同意も得ず
勝手に個人の成績表を作って貼り出しています。

会社が作った成績グラフはグラフであるのですが・・・
なにかにつけて管理者ずらしてるので
マジでむかついています。

何かギャフンといわせる方法ありますか?
ちなみに超勤の発令もしちゃってます。
226〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 23:11:33.04 ID:tX+6XabT
>>225
同意なんていらんやろ
227〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 23:16:53.20 ID:oczsiWrH
つら づら
すら ずら
228〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 23:19:05.57 ID:ZrqqOBib
すみません。教えてください。
明日配達分の郵便の仕分は何時頃終わりますか?
229〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 23:49:53.96 ID:NG7iHBSV
>>228
朝には終わるでしょ
230〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 23:58:01.48 ID:ZrqqOBib
>>229
ありがとうございます!
朝24時間窓口に行ってみます。
231〒□□□-□□□□:2011/09/20(火) 00:28:25.84 ID:9OO6QDcw
>>230
取りに来ても無理ですよ
232〒□□□-□□□□:2011/09/20(火) 00:55:04.22 ID:EoMm2VdP
>>231
そうなんですか!どういうことでしょうか?
233〒□□□-□□□□:2011/09/20(火) 01:12:53.41 ID:9OO6QDcw
>>232
探すのが困難。あとこのスレは社員用です。
234〒□□□-□□□□:2011/09/20(火) 07:33:36.92 ID:/iRutib4
235〒□□□-□□□□:2011/09/20(火) 08:10:42.27 ID:EoMm2VdP
すみませんでしたありがとうございました
236〒□□□-□□□□:2011/09/20(火) 09:46:30.00 ID:2dOus1em
>>228 = >>235
絶対取りに来るなよ
差出人の指示がある以上配達する決まりだから

文句あるなら差出人に局留めにしてもらえ
ただそうすると配達より遅くなる可能性は否定出来ないが
237〒□□□-□□□□:2011/09/20(火) 20:21:44.45 ID:Orw7q67h
古い局舎の局に 電報・電話 の表示が残っていますよね?あと、古い資料を見ると通話事務開始と出てたりします。
電報は郵便局から電報が打てたのはわかるのですが、通話の方は何を指すのでしょう?
電話を掛けられたのですか?電話交換をしていたのですか?
238〒□□□-□□□□:2011/09/20(火) 20:39:45.18 ID:NtMLZHng
>>237
大先輩が退職のとき、昔話としてそんな話をしてました。
電報の送受信や電話交換を実際にしていたそうです。
昭和40年頃のかなり田舎の局ですが。
239〒□□□-□□□□:2011/09/20(火) 20:48:17.27 ID:Orw7q67h
>>238
電話交換ですか。有難うございます。
電電公社発足後も、郵便局の電話交換が一部残ったらしいですね。
240〒□□□-□□□□:2011/09/21(水) 05:45:33.42 ID:W1e+daT3
>>236
内国約款にも「配達完了まで差出人の物」っての付け足して欲しい・・・
241〒□□□-□□□□:2011/09/21(水) 12:10:03.81 ID:N0q7ib3j
取りに来たところで追い返すけどね
242〒□□□-□□□□:2011/09/21(水) 12:59:55.55 ID:DEvnxC45
便宜渡してるけど
まずいのか?
243〒□□□-□□□□:2011/09/21(水) 14:13:48.08 ID:Jqeb7tnC
絶対ダメ

一度配達持ち出すまでは差出人の指図が絶対
受取人の意向は関係ない

ゆうパックなどの荷物だとそれ下手すりゃ損害賠償モノだぞ?
244〒□□□-□□□□:2011/09/21(水) 19:06:00.12 ID:+SkW6h7T
ゆうパックで明日配達日指定のものを
受取人が今日受け取りたいと電話があった。
すでに支店に届いているが差出人から変更の申し出が無いと
渡せないと断った。
他社はできたとかウザかった。
だがどうしてや!!と理解してもらえない。
上のものに代われ!・・
隣にいた代理に引き継いだ。
5分くらい対応してなんとか終わった。
正しい対応だったんでしょうか?
245〒□□□-□□□□:2011/09/21(水) 19:26:21.47 ID:DEvnxC45
災害電話指定って2台ともドコモ優先ってなんで?
AUとドコモにすればいいのに・・・

246〒□□□-□□□□:2011/09/21(水) 20:04:36.33 ID:BvXXTkK2
完成パレットを作って。とはどうゆう意味ですか?
247〒□□□-□□□□:2011/09/21(水) 20:17:02.94 ID:WtYDEhmP
>>246
どういうときに言われたの?
248〒□□□-□□□□:2011/09/21(水) 20:47:21.57 ID:Tq0vADZu
>>246
折り畳んであるパレットを広げて、荷物やパレットケースを載せられるようにしろ、という意味じゃないの?
249〒□□□-□□□□:2011/09/21(水) 22:48:04.08 ID:mi1jneTm
>>244
例えば、中身が明日発売のゲームやCD、DVDだったとする。
フラゲした受取人がその内容をつべやニコ動にupして発売前にネタバレ、視聴者が買い控えてメーカーに損害を与えてしまったとする
発売前に渡したウチには非が無いと言えるかい?
250〒□□□-□□□□:2011/09/21(水) 22:51:41.12 ID:WtYDEhmP
>>249
解禁日指定はそうだが、引き受け担当者の勝手な判断で
希望日が書かれて揉めることはあるな。
当日配達や予定日前日に配達される地域同士だと。
251〒□□□-□□□□:2011/09/21(水) 23:20:07.25 ID:QWM0nKxo
解禁日とかでないもの受け取った事あるな、自支店でなく自分の住んでる地域の支店だが
駄目といってる業者以外のはいいんじゃないの
252〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 00:45:10.89 ID:74AWJzC4
誕生日プレゼントとかイベント系の荷物をわざわざ希望日設定してるのに
事前に交付してしまうのは色々まずいと思う
253〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 01:15:20.38 ID:pGqghxfe
モンハン、ポケモンの時は指定日前に絶対に渡すなってきつく言われたらしいな
254〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 05:37:38.51 ID:IpBA+Z1c
てか金払うのは差出人なんだから契約は差出人とであって受取人じゃないんだよな。
その辺解ってない受取人大杉
255〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 07:21:36.92 ID:uy6BvKfk
>>254
オクとかの送料は実質受取人が支払ってるケースがほとんどだけどなw
着払いとかはどうなんだろ?
256〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 12:07:36.42 ID:ZGuR4aVj
>>255
着払いが差出人に返送された場合は、差出人が運賃を払う。ということは、運賃支払いに関する最終的な責任は差出人が負うということ。したがって、差出人の意向が優先することになる。
257〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 12:19:40.79 ID:VpB4fJ0s
差出人・受取人ともにデタラメな住所を記入の上、*廃品を着払いで差し出したら最終的にはどうなりますか?
*廃品:タイヤ、テレビetc
258〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 12:38:36.52 ID:TyDKWe62
差し出したら、ってここは職員スレだぞ
259〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 21:15:59.47 ID:vAE4q0A4
職員も利用するだろ
カタログとかのお得意様じゃないか
260〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 21:21:00.48 ID:7v1kvppV
どうして、一般代引って誰でも差し出せれるの?
おかげで代引詐欺が急増してんじゃん
261〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 21:26:35.54 ID:wayp+p0P
個人が簡単に代引を出せることがおかしい。
事前審査が必要だな。
しかも、一旦払うと返金しないとやって
いるから犯罪の手助けをしている。
262〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 21:27:14.50 ID:PypzvQj+
>>260
郵便の利用は「あまねく公平」が基準です。
263〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 21:32:15.06 ID:7v1kvppV
>>261
うむ
代引の送金方法は、口座送金だけにしてよ
普通為替で送金は危ない

一般代引を廃止して、まとめ代引だけで良いよ
264〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 21:37:13.40 ID:7v1kvppV
>>262
悪用されちゃたまらんよ
代引関係のクレームを無くして欲しい
265〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 21:50:32.00 ID:RIYJOir6
知人のキャッシュカードを悪用した香具師を知ってるよ。
貯金の端末機を悪用した奴もいた。
266〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 21:56:23.23 ID:g/2uvhTe
>>262
いや、代引きは郵便屋がやる必要ないだろ・・・他の民間もやってるし
トラブる事多いから廃止にしてほしい

いまだに金ないからしばらく置いておいてとか言う変なのもいるし
ないなら買うなや
267〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 22:33:30.97 ID:74AWJzC4
>>266
金ないって言って最長1ヶ月半保管したことがある
毎回払えない常連で配達当日に完了したことはまずない
268〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 23:04:58.03 ID:M+x2NHGx
>>259
差し出したら、って前提がまず社員じゃないじゃん、お客様じゃん

>>267
そういうことするから「あの局では」って言われるんだよ・・・
269〒□□□-□□□□:2011/09/22(木) 23:15:00.81 ID:uy6BvKfk
>>267
なんでマルツしないの?
270〒□□□-□□□□:2011/09/23(金) 01:03:53.47 ID:ec1hs/Ri
マルツした後で何度も電話で延長依頼してくるんだろ
電話で恫喝されたゆうメイトに相談された社員が
厄介事に無頓着な人間でOK出すからそうなる
うちでは来る来る詐欺と呼んでいる

郵便(ポスパケ、レターパック、エクスパック、ゆうメール)で
再配達希望日が初配日から7日目〜10日目で
再配達時も不在になったのはどう扱うの?
翌日に還付前再配達に出して不在なら還付でOK?
271〒□□□-□□□□:2011/09/23(金) 01:20:31.97 ID:rvPK3y2D
>>270
初配日から1週間経過したブツの再配不在時は留め置き0日で入力してるよ。
だからその日に連絡なければ即還付。

まぁそれが正規取り扱いなのかどうかは知らないけどw
272〒□□□-□□□□:2011/09/23(金) 01:40:18.94 ID:ouGurl/q
>>270-271
配達日と期限日の同じツシールが貼られるのだから
翌日の還付前再配なんじゃね
273〒□□□-□□□□:2011/09/23(金) 05:35:41.30 ID:gyFzbyCp
>>267
保管って10日じゃないの?
なんで1ヶ月以上もw
274〒□□□-□□□□:2011/09/23(金) 13:58:49.99 ID:ouGurl/q
>>273
今は荷送人指示で発店照会かけているからじゃない?
275〒□□□-□□□□:2011/09/23(金) 21:24:55.03 ID:QoECGQNS
携帯端末で、「まとめ代引」と「一般代引」を入力相違する配達員が多くて泣ける…
どうして、間違えるの?
手入力するの?QRコードで入力するの?
276〒□□□-□□□□:2011/09/23(金) 21:56:21.21 ID:VoWdubf/
支店と集配センターは一般的に集配センターの方が仕事が楽ですか?
277〒□□□-□□□□:2011/09/23(金) 22:10:38.16 ID:ZfJTJ3Rd
>>276
集配センターは内務がいないから物数は少ないけど、やることは多いから
楽じゃないんじゃないかな

>>242
マニュアルには早期受領の申し出があった場合はできる範囲であれば
交付しても差し支えないって書いてあった気がする
278〒□□□-□□□□:2011/09/23(金) 22:24:37.43 ID:IIh30lIq
お前ら小口貨物何時間おきに見てる?
回答遅すぎなんだが
279〒□□□-□□□□:2011/09/24(土) 07:53:34.52 ID:po6MH7oD
ゆうゆう窓口の営業時間が24時間じゃなくなって7時から25時までになるのって南関東だけ?
ほかのスレで聞いてみたら全然レスがなかったので、全国的ではなくて南関東だけなのかなあ
280 ◆PH069095UU :2011/09/24(土) 08:18:39.16 ID:vn+pBky7
>>278
うちの支店は2時間おきだな。
てか、急ぎなら電話連絡するように手続きが決まってるじゃん。
281〒□□□-□□□□:2011/09/24(土) 10:40:16.49 ID:CJgfZ7yT
>>279
人件費削減の関係なら支社単位なんじゃねーの?

引き続き24時間やる支店は、ゆう窓の実態調査をしっかりやり過ぎたって事なんだろw

282〒□□□-□□□□:2011/09/24(土) 18:38:08.07 ID:N4Bun/M0
うちの支店はしっかり調査やったら>>279になるな
283〒□□□-□□□□:2011/09/24(土) 20:11:20.30 ID:gOEp5bjC
夕方夜間再配の応援に出るとき、
待機する時間って超勤になる?(結局出ないで済んだとき)
284〒□□□-□□□□:2011/09/24(土) 21:20:31.53 ID:Hme6U4Kq
>>283
なるお
285〒□□□-□□□□:2011/09/24(土) 22:15:00.98 ID:7QCTPwWh
>>279
お客さんの書き込みで見るのは横浜が多いね。
東京は24時間やるところはそのままのようだ。
東京は急ぎの人が隣接県から来るからな。
286〒□□□-□□□□:2011/09/24(土) 23:11:28.37 ID:W/0SaoNH
>>279
山梨県は甲府だけなんだな、24時間やるところって。
287〒□□□-□□□□:2011/09/24(土) 23:30:09.18 ID:HbHjzQes
>>283
うちだとほぼサービス
288〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 00:42:51.87 ID:viOBjc9a
>>279
2時〜5時なんて1時間に一人もいれば多いレベルの支店だが…
そんな話はでてないなぁ@東京支社

泊まりの窓はその時間は留、コツの抜き出し
深夜便のコツの仕分けやってるよwwww

コツやるやついねーから責任者含めて総出でとっかかってる…
289〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 10:33:22.06 ID:xw3dCM26
>>285
その例はもう既に現場では見てるよ。

浦安から川を渡って江戸川区まで、とか。
川崎から川を(r
未明の便の差出人住所と消印見てるとそう思うわ。
ということでお客だって知ってる人は知ってるわけで。
290〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 14:18:21.03 ID:gvKXzVlS
>>289
東京近隣のとこって19時すぎちゃうと
「明日配達する方法はないです。川の向こうの東京からなら可能です」
って案内とかしているんだろうか。
291〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 18:48:02.92 ID:dmTM4qRp
19時なら結束ほぼ同じ時間だろ・・・by多摩地区
292〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 19:04:44.98 ID:Dn4dUpWt
>>291 は餅つけ

>>290 は19時過ぎたら、と書いてるでしょうがw
293〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 22:04:04.98 ID:qvQlf+HS
ヒント 209
294〒□□□-□□□□:2011/09/25(日) 23:57:52.02 ID:kyidkXeJ
>>270
還付前再配は二日間(二回)、それを過ぎたら問答無用に還付。
295〒□□□-□□□□:2011/09/26(月) 12:45:22.44 ID:k46yez6H
>>276
集配Cは、自分たちで勤務時間入力するとかいろいろ面倒くさい
296〒□□□-□□□□:2011/09/26(月) 21:54:28.68 ID:cgwBZPh3
この間ヨドバシの修理回収(据え置きゲーム機)あったんだけど
ウチの方で梱包ってことでゲーム機を箱ごと渡されまして
それでプチプチ巻いただけで発送しようとしていたので、ちゃんと箱に入れて隙間をつめて発送すべきと主張したところ
そんなの気にしすぎだと笑いものにされました
依頼書にも箱+梱包って書いてあったし家電だから慎重にした方がいいと思うんですが他の所ではどうしてますか?
297〒□□□-□□□□:2011/09/26(月) 22:30:50.05 ID:h5Yj99GS
VCSのPCのそばでケースを床に思いっきり落とすようなバカ社員が
いるような会社だもん。振動等に耐えうるファクトリーコンピュータ
じゃないから故障や具合が悪いのが多発。そんなバカ社員は
振動等で家電が壊れるなんて思ってない。

修理回収という名目でも、
製品を丸ごと交換する場合は旧製品は廃棄するだけだから
過剰に丁寧に扱う意味がない。

中を開けて修理する予定の物なら、梱包を丁寧にすべき。
298〒□□□-□□□□:2011/09/26(月) 22:36:51.16 ID:g/IwfQ3V
>>296
出来るだけ低コストで壊れないような工夫をして送りますよ
299〒□□□-□□□□:2011/09/26(月) 22:45:02.05 ID:1F2ctr8P
フランス宛ての航空便って税関厳しい?
品名、数量、価格がしっかり書いてあるけど個々の重さがかなり適当な場合大丈夫?
300〒□□□-□□□□:2011/09/26(月) 23:18:31.74 ID:uoKBfUhM
知るかよ糞が!!!!!!!!!!
探偵にでも依頼して調べてもらえや!!!!!!!!!!!!!!!
301〒□□□-□□□□:2011/09/27(火) 01:21:48.39 ID:ls9CvbVp
プチュプチュを会社で用意してくれるの?
支社のどの部署に請求すればいいんぽ?
302〒□□□-□□□□:2011/09/27(火) 12:54:19.57 ID:8PejOpMH
>>299
当該国の税関にお問い合わせください

>>301
ウチの局では大昔に局で買った大量のプチプチを切って必要な分をお客様にあげてる
たぶん支社とかの請求品にはない
303〒□□□-□□□□:2011/09/27(火) 15:39:04.73 ID:kD4ydujD
昔じゃ備品棚から出てきたようなものも何故か職員が買ってきてるよな
計画の人が買ってきてるのは予算から出るだろうけど・・・

ハサミやホチキスも揃えられないほどやばい予算なのかな
局側の都合で必要になった色つき用紙とかも高いという理由
ですぐ持ってきてくれない

その理由な癖にギリギリになってから高い文房具店で買ってきてるし・・・
アスクルとかネットの方が安いだろうに
304〒□□□-□□□□:2011/09/27(火) 22:33:58.11 ID:3/9MR5i2
>>303
あるあるw
ウチって一応大企業なんだから大量発注で色々超格安に買えると思うんだよな
不在通知も中元時期の需要多い時期2ヶ月請求しても無いからってコピー寄越したりとか馬鹿だろう

後納に乗り換えたお客様がクロネコのタックシールをそのまま使ってたのをやめさせるように言われたが…
代わりに提供する物が無いという現実
本当に他社みたく『郵便事業会社』とか入ったシール無いの?
305〒□□□-□□□□:2011/09/27(火) 23:18:55.58 ID:nHIWNLKT
>>304
不在通知は支店で印刷業者に業務企画室が発注でないか?
ゆうメール特約用料金後納シールは東京支社と東海支社は
調達しているな。
306〒□□□-□□□□:2011/09/27(火) 23:31:59.83 ID:3/9MR5i2
>>304
ごめん、ちょっと業企の愚痴が混ざった
需要が絶対増えるのになんで見越して発注しないんだ、しかも在庫0になってから2ヶ月放置すんなよって愚痴

後納シールはあるらしいんだけどあて先を書いたりするシールが無いんだ
ウチに移行した当初は空欄の下にクロネコって書いてある前からの残りを使ってたんだけど支店から文句来てさ
なんでもメール便のBCあると間違えて入力するから〜ってこんなの間違う奴がおかしいわ!と思う
んでそのクロネコシールは使うな、でも代わりのシール提供は無いよって状態
307〒□□□-□□□□:2011/09/27(火) 23:32:44.35 ID:3/9MR5i2
すみません…
>>305の間違いです
308〒□□□-□□□□:2011/09/27(火) 23:41:30.69 ID:nHIWNLKT
>>306
あて先を印字するタックシールは、うちの場合なんでもいいんだし
支店側で用意するものではないだろう。
印刷するソフトは用意しているのだから。
309〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 00:12:43.37 ID:sW/0SsSD
やっぱりそうなるよなぁ
こっちから切り替えてって言い出したからにはって思ったんだ
まぁ営業の人に任せたから現場の対応に影響出ないようにやってくれることを祈る
310〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 09:01:29.19 ID:ejHZGrqg
そもそもタックシールは必須ではないんだから手書きで書けって言っとけ
311〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 11:09:47.69 ID:cobe6vVM
一通一通手書きで何十通何百通も書けと?
一度でも大量宛名書きした経験があれば
手書きの苦労が判りそうなものだけどな
お客の苦労を想像しようともしない連中にはサービス業は無理だな
312〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 11:27:45.08 ID:ej149njI
宛先シールはお客様が作成するのが当たり前だろという話


転送シールならわかるけど
昔はLotus使いながら印字位置とか余白とか細かく調整してたな
313〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 14:05:32.89 ID:d/dWDlT/
>>312
だよな、なんでも提供されて当たり前な意識が浸透しすぎ
文句言ってる客だって働いたことないわけじゃなかろうに、
おかしいなという感覚が飛んでいってるのかなと思う

優遇されてる客はそれなりに貢献してるから優遇されてるしね
大本営がアホだから過剰な値引き合戦にはなっているが
314〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 18:48:49.86 ID:VA40Bi2y
そもそも宛名シールって局で作ったら個人情報関連でひっかかるんじゃないですか?
315〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 19:54:35.87 ID:sW/0SsSD
シールを提供してお客さんが自分達で作るって話じゃないかね
316〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 20:24:22.38 ID:VA40Bi2y
シール提供自体が利益供与になりません?
317〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 20:35:11.71 ID:g2xRlV8b
それを言ったらゆうパックやよく朝のラベル印字サービスは
問題にならないのかと
318〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 22:00:36.05 ID:VA40Bi2y
それは敢えて無視してみた

サービスと利益供与の線引きって難しいよね
319〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 22:32:05.66 ID:HB5UXcry
最近の事だけど食堂で
一般の人が入って来て食事しているが
あれは問題にはならないのかな?

一般の人は窓口の所以外は
入れないはずなんだが。
320〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 22:52:20.16 ID:Vef4axCJ
>>319
一般人ってなんで分かるの?
321〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 22:56:43.09 ID:YjiYT+Gu
出入り業者かもしれんし
322〒□□□-□□□□:2011/09/28(水) 23:40:37.25 ID:cwlJlEej
>>319
夜勤の人が早く来て制服着ないで昼飯食ってるのでは?
323〒□□□-□□□□:2011/09/29(木) 01:00:31.25 ID:lMXFWYcB
ゆうメイトは制服もらってない人多いし
なんで一般人ってわかるのかな?
子供連れとか?
ゆうメイトが子供連れてくるのたまにいるし
324〒□□□-□□□□:2011/09/29(木) 02:43:08.52 ID:JHNeQL6b
ゆうパックや翌朝、EMSの無料包装材は利益供与にならないの?
325〒□□□-□□□□:2011/09/29(木) 02:53:56.09 ID:lkWr5iOH
>>324
公式な販売促進資材だからな。
326〒□□□-□□□□:2011/09/29(木) 08:34:29.24 ID:01D/cqU9
>>317-318
ゆうパックのラベル印字はラベル使用が大前提だから
当社としては喜んでやってもいい

郵便物の宛名シールは強制してないんだから自分で用意しろ
327〒□□□-□□□□:2011/09/29(木) 11:57:45.58 ID:RYabz9KR
同一支店内他局で引き受けたゆうパックって当日配達でOKなの?
予定日は翌日に設定してあるから翌日配達なの?
328〒□□□-□□□□:2011/09/29(木) 12:54:47.86 ID:6Vdc1ubQ
>>327
それはもう自局の持ち受け支店に聴いた方が確実だってばよ
329〒□□□-□□□□:2011/09/29(木) 23:17:56.82 ID:lkWr5iOH
>>327
管内局会社で受けたやつ?

配達予定日は明日。希望日も明日以降。
希望日なく無理な時間帯の希望がないなら当日行く場合はあるな。


なんか乗ってる
http://postmap.org/files/node201109/1317124026.jpg
330〒□□□-□□□□:2011/09/29(木) 23:31:16.73 ID:ueTmuDAp
予定日は完全無視 希望日だけ見るって周知されてるけど
331〒□□□-□□□□:2011/09/29(木) 23:55:34.73 ID:ERT38LaA
遠い所からだと前日引き受け、予定日明日とか来るし
それで指定無ければ最先便で配達でしょう
332〒□□□-□□□□:2011/09/30(金) 22:20:00.99 ID:C3Ru+CnR
グリーティングカードって、封筒さえ長方形ならば、中身は長方形でなくてもいいのでしょうか。

局窓口で販売している「ご当地フォルムカード」をグリーティングカードで送りたいという客がいたのですが。
333〒□□□-□□□□:2011/10/01(土) 07:16:38.41 ID:kY8lrV8A
25g以下+四角+中身が何かのイベント関係ならなんでもおk
334〒□□□-□□□□:2011/10/02(日) 02:50:14.23 ID:VqE0ousy
てゆうかさ
カスタマバーコード入りなら差立、配達共に区分効率あがるし
人力打鍵でも手区分でも宛先の様式が同一なら区分効率良くなるでしょ?
郵政オススメの様式を普及させれば効率アップしてコストダウンにつながるじゃん
335〒□□□-□□□□:2011/10/02(日) 16:30:29.38 ID:cOk1c5ri
内務携帯端末ってポケットリーダーみたいにキーロックかけられんのかね
336〒□□□-□□□□:2011/10/02(日) 17:47:10.57 ID:iv2/6kQx
ぶっちゃけ定型範囲内で50g以内は80円に統一しちゃったほうが楽だし、わかりやすいと思いませんか
窓口で引き受けるときも、いちいち25gの境目で10円の差を迷うくらいならよっぽど重くないかぎり処理が早くなると思うんですけど
337〒□□□-□□□□:2011/10/02(日) 18:28:26.73 ID:4Avue+bl
>>335
「キーロック機能はない」。とQAに出ていたよ。
338〒□□□-□□□□:2011/10/02(日) 18:33:23.06 ID:7Gyy7DrT
12/1より年賀状引き受け開始にしない理由は?
339〒□□□-□□□□:2011/10/02(日) 18:37:55.14 ID:4Avue+bl
>>338
年内配達の事故が増えるだろ。
完全な別扱いにできる時期じゃないと厳しいよ。
340〒□□□-□□□□:2011/10/02(日) 18:47:26.70 ID:/+y2QI1H
そういや何年前かに去年の年賀状が元旦に配られた!って大事になったよな
あれって今年の分の宛名書いて一緒に出したのを配達されたんだと思うんだ
騒ぎ出した人も引くに引けなくなったのかな
毎年普通に混ざってたりするからから怖い
341〒□□□-□□□□:2011/10/02(日) 19:12:56.55 ID:/7rY0u8t
>>340
あれはしょうがないと思うわ
342〒□□□-□□□□:2011/10/02(日) 21:34:22.84 ID:xNFD7AkI
携帯端末、操作中に電源が落ちるのどうにかならないか?
343〒□□□-□□□□:2011/10/02(日) 21:37:45.55 ID:4Avue+bl
>>342
電池残量は余裕あるのか?
344〒□□□-□□□□:2011/10/02(日) 21:53:48.51 ID:xNFD7AkI
>>343
余裕あり。上手く説明できないが、節電モード(?)なのか落ちる。
345 ◆PH069095UU :2011/10/02(日) 22:03:08.57 ID:bnJ7TLz3
>>342
外務端末?だったら同感だわ。
端末を操作してるのに自動電源オフの方が優先って…
郵政仕様おそろしす。
346〒□□□-□□□□:2011/10/02(日) 22:07:28.83 ID:/+y2QI1H
電源落ちるのって基準がよく分からないね
操作中なのに勝手に落ちる時あるし
あと変換で『さとう』の一番上が『砂糖』とか
『かとう』が『勝とう』だったりとかおかしいよね
347〒□□□-□□□□:2011/10/02(日) 23:09:34.34 ID:X+iv3y5z
OSからしてIMEだからそれは仕方ないと思う
人名有線とか地名有線とかにできればそれが一番良いんだけど
348〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 00:07:15.20 ID:nlRBbpov
>>344
タイマーで切れるんだろうけど、普通だったら操作すればリセットされる。
プログラミングのミスだろうな
全然改善されないけど
349〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 14:08:55.13 ID:kLJqlX6V
>>340
逆に来年の年賀状が今年届けられちゃったって事故もあったな
受付期間から考えるとお客様の過失なんだけど・・・

業者の中に、年内配達で良いのに来年の年賀を使う所もある(誰か
が営業して仕方なく使ってるのかな)から難しいね

自分は年賀扱いしなくて良い時は年賀部分黒マジックで消してから投函してるけど
間違って保管されちゃった事もあるのかなぁ
ほとんど懸賞だから分かりようもないが
350〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 18:21:10.88 ID:iyhl0pjB
年度に関係なく料額印面の下に「年賀」の朱記表記がされていれば元旦配達

これは当たり前のことだろ
351〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 18:41:54.05 ID:4TgFuqPq
苦情があれば配達した人が処分されるんだけどね・・・
352〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 19:02:33.49 ID:2eO+Gdm7
一般代引に使う収入印紙200円の数が毎月の切手検査で合わなくなる
どうして?
353〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 19:14:53.02 ID:4TgFuqPq
自家消費してないんじゃ?
354〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 19:58:00.02 ID:6HwH8RHt
自家消費とか配達でもっていく人に説明されないからな
後になって使ったら用紙に書いてくれと言われて知るかボケと思ったぞ
相変わらず問題が起きてから説明する会社だ
355〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 20:37:06.22 ID:grb1YFhC
ぶっつけ本番だしな。
356〒□□□-□□□□:2011/10/03(月) 22:27:05.41 ID:HeCyXino
転勤して来た支店長がわりと高い頻度でC巡りしている
その度にダッシュで一列に並ばせて10〜20分話した後、C内を見回って行く
だからその日はわりとみんな定時過ぎてしまうんだけど超勤理由はどうしたもんかね
支店長のお話の為ってしたら怒られるかなw
357〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 04:17:15.66 ID:xFUnajif
>>353
えっ?
358〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 06:42:34.58 ID:ebwW3Epv
>>356
Cっ何?
359〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 08:03:57.81 ID:3U6V1lFh
センターじゃないかな
360〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 10:45:24.10 ID:7+ouGmII
>>356
アリじゃないかな
361〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 18:59:44.02 ID:dueIWh08
国際郵便の還付で航空便で送ってきたものは東京国際
それ以外は川崎港でいいのでしょうか・・・
ユ○セフは川崎港ですか?
362〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 20:14:35.37 ID:T8iXGh3S
>>353
釣り・・・だよね
200円は客負担で販売扱いだろ
363〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 20:42:39.84 ID:04D40HeO
制服ってどっかで買えない?
364〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 20:47:53.80 ID:z//7LXT4
制服製造を落札した業者に個人的に話すしかないね。
契約上、表向きは個別の注文で、作って売ること
はできないだろうけど。
365〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 20:56:41.48 ID:vSN1eTyi
郵便局員を装った強盗事件があったと言うのによくそういう話ができるな
366〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 21:02:02.49 ID:04D40HeO
交換駄目だから言われサイズ合わないの着てる
367〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 21:07:13.72 ID:BLZm2Jq9
交換ダメってありえんだろ
福利厚生面で失格じゃね?
368〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 21:10:27.05 ID:0CbOqiXI
>>366
ダメな理由は何なの?
369〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 21:13:27.01 ID:M1WUyvt/
めんどくさいからだろ
申請しても嫌な顔するから
だからウチの局は雨合羽とかヘルメットなんか盗難だらけだな
370〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 21:23:45.19 ID:kgx4d+dA
少し前のタックシールの話の関係で気になったんだけど
最近郵便事業ってちゃんと印刷してあるシール使ったゆうメール見かけるんだよね
BIZPOSTとかって書いてあるし、現金信書は入れられませんとも書いてある
これってウチで用意したんじゃなくてお客さんが作ってるもんなのかな?
371〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 21:50:42.44 ID:SXXWUXmz
簡易代引を還付するとき、原符・配達証・客控の三点セットと、代引配達管理票は抜きませんか?
(振込用紙は入れたままでも抜いてもどちらでもいいと聞いています)

期間経過で戻ってきたものに入ったままでした。
還付の期間経過になってから気づいて、一応もとの配達支店(あて名の受取人側)宛に通信事務で送りましたが……
もう10日近く経っているわけで、別に必要ないのでしょうか。
372〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 21:50:50.31 ID:aJrzEYdu
370 それうちの会社が作ってるやつだよ
373〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 21:56:11.24 ID:BLZm2Jq9
>>371
管理表は削除処理しないといけないから
抜かないといけないはず
374〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 21:58:30.69 ID:CPq1Ppb5
>>371
必要ない
375〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 22:19:42.11 ID:7+ouGmII
到着・返還の証拠として抜くんじゃないのか?
376〒□□□-□□□□:2011/10/04(火) 23:25:39.18 ID:ypGAu/5k
>>361
専用の入れ物に入ってくるやつ?
あれなら川崎港だよ
377〒□□□-□□□□:2011/10/05(水) 09:07:13.91 ID:P0apxKuQ
>>376
それが通じるのは統括支店の人間だけだぞw

ちなみに川崎への直行便が無くて、
横浜と新東京経由の所はちゃんと票札に支店内BC付を使ってね。
継越ケースは機械で処理してるんで。
378〒□□□-□□□□:2011/10/05(水) 17:04:51.50 ID:d1vD3RHg
内務なんだけど
ポロシャツの長袖って貸与してくれないんだね
外務から異動できた人は持っている(すでに着用している)
ブルゾン着ているとまだ暑い
半袖だと肌寒い
業企に言えばもらえる?
379〒□□□-□□□□:2011/10/05(水) 19:06:26.44 ID:QTYGCfXb
もらえる
380〒□□□-□□□□:2011/10/05(水) 19:15:27.20 ID:JdxyJ66r
無いって伝えて置かないと向こうからくれる可能性が限りなく低いので
とりあえず話をしておくのがいいです
すぐにもらえるかどうかは在庫とか分からないのであれですが
381〒□□□-□□□□:2011/10/05(水) 19:26:13.63 ID:Pj40lRq7
>>378
貰ってない場合は好きな私服着ていても文句言われないから
それはそれで快適なんだよな
382〒□□□-□□□□:2011/10/05(水) 19:58:15.65 ID:d1vD3RHg
378
去年、担当課長に聞いたら内務は対象外と言われた。
なんでやろ・・
外務はバイトにも3枚くらい支給しているのに・・
383〒□□□-□□□□:2011/10/05(水) 21:08:25.62 ID:0PoF/Kpi
外務はバイクに乗るからじゃないのか?
事故った時半袖だとズル剥け
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
384〒□□□-□□□□:2011/10/05(水) 21:11:18.90 ID:atCv7RXr
外務も半袖服あるよん
385〒□□□-□□□□:2011/10/05(水) 21:13:44.68 ID:f85o3nAD
>>382
局の猛者になったり月給昇格すると対象ではあるんだけど、足りないから相変わらず
窓担当以外には支給しない流れ
386〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 03:46:32.36 ID:gZaHDnM1
フライトコンテナを開けたら、ある地域へ物ばかりだったので、
完成パレットを作って。と言う指示を受けている人が居たのですが、
完成パレットとは?
387〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 17:09:40.72 ID:JII0JIIN
>>386
想像するに、中継する支店宛てじゃなくて、配達する支店宛てでパレット作れって事では?
388〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 17:29:25.06 ID:vbE5xujo
担当課長から業企に聞いてもらった
内務者は対象外だってよ
長袖のシャツでもヒートテックのなかに着てもいいから寒かったら我慢してよだって
389〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 18:26:16.51 ID:439CoqRC
社員申告書について。
去年の亀井組ですが、今年の1月に班異動で2集から1集にかわりました。

この場合、やはり二段に分けて12-1 1現在となるのでしょうか?
390〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 18:51:56.38 ID:fmITrJ2q
内務だけど、俺の支店は言えばくれるぞ。正確には半袖一枚返して、それと交換。
391〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 19:32:17.97 ID:fqWq4+YX
押し売りされた南高梅と明太子、カシスのジュースは返品出来ますか?
392〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 20:16:11.20 ID:9NLsZKri
すみません、あて名変換の事で訊きたいのですが、
切手やら証紙やらって、直接郵便物に貼ってはいけなかったのですよね??
もし、間違って貼ってしまってたら、どうなりますか?
そのまま配達されてしまいますでしょうか。
393〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 20:35:48.76 ID:/zTYLwx/
>>392
貼ってはいけないのは伝票であり、切手や証紙は荷物に直接貼ります。
394〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 20:40:02.34 ID:ghsyfUAA
外務だけど、社員申告書に内務になりたいって書いたら、内務に
してもらえるの?。
395〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 20:46:29.42 ID:/zTYLwx/
>>394
業企希望としっかり書けば考慮あるかもな
396〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 20:53:36.71 ID:9NLsZKri
>>393
有難うございます。直接貼って良かったのですね、安心しました。
て事は、差出局は受取人には判ってしまう??
397〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 21:06:17.86 ID:PIfJKy2/
>>394
考慮されるけど支店外に飛ばされる事も
内の局に2人いる(内務になれたけど最初の局から飛ばされてきた)
一人は班長に嫌われて事実上の左遷状態だったという話をしてる人がいたな
仕事の感じ見てると嫌われそうな人ではないんだが・・・

局のうわさは信憑性?だから情報間違いかな
398〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 21:07:45.33 ID:/zTYLwx/
>>396
見ればわかりますね。
「あて名変換」の取り扱い上、支障はありません。
399〒□□□-□□□□:2011/10/06(木) 21:17:05.26 ID:9NLsZKri
>>398
そうなのですね。有難うございます、助かりました。
400〒□□□-□□□□:2011/10/07(金) 00:45:44.13 ID:MIM+Q4/v
>>396
いずれにしても差出店はお問い合わせ番号から判るのでは・・・
401〒□□□-□□□□:2011/10/07(金) 10:38:15.34 ID:arwSJepd
ラベルごと変わるからお問い合わせ番号も変わりませんか?
402〒□□□-□□□□:2011/10/07(金) 10:41:10.81 ID:p/Tf4H8M
当日配達ゆうパックって何?
403〒□□□-□□□□:2011/10/07(金) 10:54:01.94 ID:rk7f7crM
>>402
読んだまんまだろw
404〒□□□-□□□□:2011/10/07(金) 12:00:11.92 ID:fk2gVDER
結束便以降の差立でも翌日配達可能な事例あるじゃん
非公式なんだろうけど
同一地域区分地域内あてが可能なのは判るけど
飛行機乗せる遠隔地やすぐ隣接の地域でも可能な場合がある
そういう情報がパッとわかるようなシステムは作れないのかな
405〒□□□-□□□□:2011/10/07(金) 12:14:14.58 ID:p/Tf4H8M
同一支店内で受けたゆうパックも翌日配達にするのが正なの?
406〒□□□-□□□□:2011/10/07(金) 16:27:09.71 ID:Zy69scio
>>405
配達できるなら当日に行くだろ
407〒□□□-□□□□:2011/10/07(金) 18:06:52.39 ID:H7IADuk5
オークション気違いのレターパックの使い方って異常だよね。
封が出来ないくらいに詰め込んで、無理やりガムテープ留め。
で、「大丈夫です。」・・・いやいや、なぜお前が勝手に決める?
「他の郵便局ではOKでしたよ!」・・・いやいや、そんな嘘を平気で。
408〒□□□-□□□□:2011/10/07(金) 19:11:04.72 ID:/8H+9RCL
他の所ではやってくれた!は常套句だよなぁ
あとはアイドルの写真とか大事なら通常郵便で送らせるなよ…と思ったり
しかも封筒に写真を入れるだけという状態で曲がったとか言われてもねー
409〒□□□-□□□□:2011/10/07(金) 20:49:41.72 ID:QpmH8s6f
レターパックの表面には、何でも貼れますか。

今日、通販の返品用の紙片を貼りたい、というお客さんがいたので貼ったのですが、実際のところ約款ではどうなっているのでしょうか。

葉書と同様、全面密着なら良いとか、何かルールがあるのでしょうか。
410〒□□□-□□□□:2011/10/08(土) 07:11:43.21 ID:AWlP6bFM
郵便料金過払い等の場合の現金での料金返還って、現金振込は
ゆうちょ口座へのみでしたっけ?他銀行もアリでしたっけ??
これって切手貼ってても、現金での返金って可能なんですよね?
411〒□□□-□□□□:2011/10/08(土) 09:48:36.47 ID:y7o2Fy6/
銀行はどこでもOK。支払い方法は問わない。
412〒□□□-□□□□:2011/10/08(土) 23:52:08.15 ID:GQbWcfL7
期間雇用社員の配達の時給ってどれ位でしたっけ?
通区が1区増えるごとに高くなったと思うんですが
413〒□□□-□□□□:2011/10/09(日) 00:03:14.68 ID:tfJt+D1X
414〒□□□-□□□□:2011/10/09(日) 00:05:34.46 ID:wA1rjWtV
>>408
曲がらないように工夫するのはお客様のやる事だからね、本来は
415 ◆PH069095UU :2011/10/09(日) 08:25:34.41 ID:Z1WfbmR7
授受のIT化の午前返納と午後返納について疑問が。

例えば一人の人間が午前・午後1・午後2の速達書留等を配達する場合、交付票を3枚使う訳だけど
@午前と午後1は午前返納、午後2の返納時に午後返納でいいの?
Aそれとも、交付票1枚ごとに午後返納するの?

テキスト読んで想像するに@でよさそうなんだけど、システム的にどうなってんの?
お馬鹿な私に教えてプリーズ!!
416〒□□□-□□□□:2011/10/09(日) 09:01:47.37 ID:77NPAknC
現金書留小包の着払いが到着したんですけど
取り扱い廃止になってますよね?
417〒□□□-□□□□:2011/10/09(日) 09:58:02.72 ID:zX3Yxfd+
そうみたいですね。

取り扱い廃止→廃止を見送り って暫くなってたし、POSでは
確かまだ入力出来ちゃってた気がするな。
418〒□□□-□□□□:2011/10/09(日) 10:25:55.50 ID:q0nmUEs1
>>413
ありがとうございました
419〒□□□-□□□□:2011/10/09(日) 12:01:06.63 ID:ZZZ5tYVr
ちなみに速達ゆうパックも無くなってるよね?
8月のリニューアル直後に見てビビったんだが…。
420〒□□□-□□□□:2011/10/09(日) 15:28:14.44 ID:tfJt+D1X
>>416
差し出しはJRや警察署からの希望が多いようで
事前の申請がなくても利用はokにしています。
というわけで、到着については永遠にありますね。
421〒□□□-□□□□:2011/10/09(日) 21:22:44.93 ID:QK4VkrJR
外郵を還付するとき、裏に日符印押すの?
今まで押したこと無かったけど、社員に
押すものだと言われたけど・・・
422〒□□□-□□□□:2011/10/09(日) 22:09:49.39 ID:ByBPF1q8
必要です
裏面の欧文日付印が漏れてると
国際交換支店は態々配達支店に返送してきます
423〒□□□-□□□□:2011/10/09(日) 22:23:02.69 ID:/BTS49+3
>>421

あと、あて名を斜線で消すんですよ。
424〒□□□-□□□□:2011/10/09(日) 23:00:24.66 ID:Yvc0dbvR
>>415
午後返納は、一日の仕事の締めの時にしか使わないと聞いた。
だから午後2で終わりなら@で正解

例えば夜勤の時、夕方指定の速達書留を返納する場合
まだ夜間指定の書留を持っていて配達が終わってない時は、時間は午後だけど午前返納になる。

でも、必ずしも交付票を時間帯ごとに3枚も出す必要はないんじゃない?
午前は午前返納、午後1・午後2をまとめて午後返納とか。



425 ◆PH069095UU :2011/10/09(日) 23:47:47.07 ID:I0vVwWNq
>>424
レスさんくす。テキスト読む限りやっぱりそうだよねぇ。
ざっと読んだ限り、特殊担当者から複数回交付を受けるケースの説明が無かったので気になってた。
426〒□□□-□□□□:2011/10/10(月) 02:05:37.63 ID:Y8nuZvDz
>>421-422
これ意味無いし無くして欲しいんだよなぁ。

自分とこの分だけならまだしも、他所の支店から毎日未押印のが送られてくるんでなあ。

結果毎日支店に送り返すか、配達支店は無視して押印して還付かのどちらか。
裏面の押印が配達支店とは違う支店で、問題になったって話も聞かないし、その程度の事ならやらなくてもなあ。
427〒□□□-□□□□:2011/10/10(月) 07:01:21.24 ID:jQu43yik
>>422.423
ありがとうございました
勉強になりました
赤本見ても探せなかった
428〒□□□-□□□□:2011/10/10(月) 15:24:27.97 ID:Grs85ePG
社員さん今更ですが教えてください!

中国にミルクは送れますか?
429〒□□□-□□□□:2011/10/10(月) 18:45:45.01 ID:yFkhgEJl
中国の禁制品の食料・薬の項目に無いから大丈夫なんじゃないかな
普通にホームページにあるから確かめてみるといいよ
430〒□□□-□□□□:2011/10/10(月) 23:34:32.07 ID:Grs85ePG
>>429
ありがとうございます!
よく確認してみます
431〒□□□-□□□□:2011/10/11(火) 05:29:51.10 ID:W1kNLMEr
432〒□□□-□□□□:2011/10/11(火) 17:53:30.64 ID:mTJayUja
明らかに亡くなっている方宛ての書留はどうしてますか?
配達それとも還付?
それとも転送不要なら還付?
433〒□□□-□□□□:2011/10/11(火) 18:04:48.55 ID:1fWPSBhl
一応配達先へ持って行って家の人に聞いてみますね
不要だというなら還付処理しますが
そういった場合は故人の方宛全部をお返しすることになるという説明もします
基本的に受け取る人が多いですが
434 ◆PH069095UU :2011/10/11(火) 18:45:57.13 ID:d58ty9rg
435〒□□□-□□□□:2011/10/11(火) 21:33:48.07 ID:DRROj2bi
配達員では本当に亡くなってるかわからない
勝手に還付すると相続関連で困る
だから家族に聞くしかないと思う
436〒□□□-□□□□:2011/10/11(火) 21:34:50.73 ID:DRROj2bi
>>434
死にそうになってる人がいて転送届けが出て転送開始したとする
で、本当に亡くなった場合どこで還付に切り替えるの?
437〒□□□-□□□□:2011/10/11(火) 22:04:58.48 ID:y/+/kRj2
書留授受のIT化の実施が来年一月に延期されたのは本当ですか?
438〒□□□-□□□□:2011/10/11(火) 22:13:43.96 ID:DRROj2bi
対面授受しろって話なのにIT化で無人授受?
対面誤配なくすためにフルネーム呼称しなさいって話なのにクレーム対応で呼称中止?

なんだか最近ちぐはぐだなぁ・・・
439〒□□□-□□□□:2011/10/11(火) 22:31:32.34 ID:+mgEvKO0
>>437
先週の指示で端末の不良が多いので期限が延期になってます。

>>438
無人ではないですよ。授受の厳格化と番号管理です。
440 ◆PH069095UU :2011/10/11(火) 22:58:15.65 ID:d58ty9rg
>>436
還付せずに転送する。それ以降は転送先の配達支店の担当。
>>439
メインは単純に合理化でしょ。
配達担当者→外務課長代理→特殊担当者
配達担当者→特殊担当者
441〒□□□-□□□□:2011/10/11(火) 23:41:40.39 ID:T0jvyjUh
>>432
還付。
しかし、何をもって「明らかに亡くなっている」と判断できるの?
442〒□□□-□□□□:2011/10/11(火) 23:49:53.38 ID:1fWPSBhl
葬式があって故人宅の前に板で名前が出ていたのかもしれないし
家が近くなら新聞欄に葬儀場に名前でも見たかもしれないし
葬儀場へレタックスでも以前届けたのかもしれない
この仕事やってればよほど付き合いがない人でもない限り
目ざとく見れば結構色々わかるもんだよね 良くも悪くも
443〒□□□-□□□□:2011/10/11(火) 23:54:16.66 ID:T0jvyjUh
>>442
郵便屋としては、
それらは全て知らないこととして扱うべき内容
444〒□□□-□□□□:2011/10/11(火) 23:59:09.43 ID:V8yuTfJG
空き家になったなら兎も角、他の住人が残っていると躊躇する場合も多いんだよね。
厳密に言えば葬式の時から郵便物も還付なんだろうけど、さすがに全部持っていくし。

しかし端末は導入するとどうなるだろ。
小さな集配センターや支店で特殊一人で回してるようなところは、手間がなあ。
いやまあ、ウチのことだけども。
普通にやってても外務が2パス半ばになってようやく書留交付できる状況なのに、さらに時間がかかるのは……。
でも番号管理がしっかりできる点はマルだと思う。
445〒□□□-□□□□:2011/10/11(火) 23:59:09.98 ID:hcL+5xhi
死亡したかどうかの判断は家族の申し出程度で決めるんだよね。
住民基本台帳や戸籍も無条件に閲覧できる権限もないし。
446〒□□□-□□□□:2011/10/12(水) 18:16:58.58 ID:pdZs2AHk
432ですけど、田舎の集配センターなんでおおよそ、誰が亡くなっているとか、この人は離婚して
出て行ったとかまで把握してます。配達区内に数人パートの人もいるし、
休憩時間、新聞で誰それが亡くなったとか見てみんなで話しますし、現金書留、レタックスなど
届けますし、センター社員全員できる状況なんですよ。
447〒□□□-□□□□:2011/10/12(水) 18:22:09.35 ID:8w7WOlyA
国際郵便の還付について質問。

小型の航空便は東京国際に、その他は川崎港に送れってなっているんだけど。
ぶっちゃけ、どこまでを小型ってしたらいいんだろう?

個人的に定形の範囲内なら小型ってしているんだけど、海外からのって微妙に定形外サイズが多いんで、いちいち測るの面倒で……。
448〒□□□-□□□□:2011/10/12(水) 21:08:01.72 ID:8KPhhpcw
>>446
この仕事は郵便に何が書いてあろうとも宛名しか見てないことになってるんだよ
お客様の事情は知らないことになってるんですよ

お客様の立場で考えればさ
自分の家の事情を知られてることが嫌だって人はいるわけだし
あんたの所の嫁さん出て行ったようだからって勝手に還付したら怒るでしょ?
亡くなったからこそ重要な書類が届くかもしれない
だからあくまでもお客様からの申し出が必要なの
449〒□□□-□□□□:2011/10/12(水) 21:44:57.75 ID:SV2qXiMu
>>447

1 日本から出て行く、入っていく国際郵便物のうち、船便は郵便事業会社の川崎港支店と神戸港支店に集約して税関検査が行われます。要は、横浜港と神戸港の2箇所に全国の船便が集められて処理されています。
2 同じく、航空便は、東京国際支店、成田国際空港支店、中部国際支店、大阪国際支店、新福岡支店、那覇支店の6支店に集約して税関検査が行なわれます。航空便は船便ほど集約されていないのは、やはりスピード重視なんでしょうか?
3 これら合計8つの支店は、通関交換支店と呼ばれ、今回通関業の営業所となったのはこれらの支店です。
  税関は、この各通関交換支店に出張所を設置(ただし、成田国際空港支店だけは、近くの出張所の部門として)して、常駐職員に検査や課税通知等の事務を行なっています。
  今般の郵便物通関方式の変更により、臨時開庁制度が適用になって、税関も適宜、夜間や土日にも仕事をするように変わります、これは国際郵便にとってサービス向上に繋がるものですが、恐らく税関も交代勤務をしたり勤務状態が変わるんだろうと思われます。
4 それから、ご承知のように現在の通関はNACCSを利用して行われますが、当面、郵便事業会社の通関交換支店にはSEA-NACCSが導入されます。
  これまで、郵便物の通関は、輸出は検査だけでしたし、輸入も金額に関わらず賦課課税で、税関が賦課決定通知書を作成するためにCOMTISというシステムを使っていただけでした。
  20万円以下の輸入郵便物は引続き賦課課税のため税関がCOMTISを使いますが、20万円超はNACCSによる申告になりますがNACCSのプログラム変更を要するため、昨年10月に新しくなったSea-NACCSは対応していますが、Air-NACCSは来年2月の更改まで対応していないようです。
5 大切なことを忘れていました。
  20万円超郵便物の通関手続きを郵便事業会社が代理して行なう費用(通関手数料)は、当分の間、無料とのことです。

  通関料金収入は、取扱件数に正比例する関係ですから、世界同時不況による輸出入減は、通関業者の関係部門にも深刻な影響があるようです。ある企業の方から、その会社の通関士の方が、郵便事業会社に転職されたとのことをうかがいました。
  地道にキャリアを積重ねて実力をつけておくことは、どの時代でも大切なようです。

2009年のネタだけど役に立つ?
450〒□□□-□□□□:2011/10/12(水) 21:49:59.88 ID:pdZs2AHk
いえ、離婚したから還付してるとかじゃなくて、亡くなってるということが把握しやすい
環境にあると言ったまでです。
そうすると亡くなった方宛の郵便物は転送できないことになってますが、皆さんのとこでは
普通に転居届け受理してますか?
ちなみにうちのとこは受理してます。
451〒□□□-□□□□:2011/10/12(水) 21:55:00.25 ID:SV2qXiMu
>>450
お客様の申し出があって初めてこちらとしても対応ができるのであって、
「離婚(死亡)してるの知ってるでしょ」とか言われても、苦情として受け止めるしかないと思われますが
452〒□□□-□□□□:2011/10/12(水) 23:09:10.32 ID:5SgYJ0Jt
二輪の死亡事故の詳細を教えてください。
正社員で、スピード出しすぎて、対向車線にはみ出て、10tトラックと…と聞きましたが……。
ご冥福をお祈りします。
453〒□□□-□□□□:2011/10/12(水) 23:10:39.19 ID:o3brkScO
速留って、到着日付印いるの?
自宅に届いた速留に到着日付印があったんだけど…
454〒□□□-□□□□:2011/10/12(水) 23:20:36.48 ID:4zCwHRAl
>>453
記録のある種類は不要
455〒□□□-□□□□:2011/10/12(水) 23:23:34.17 ID:2xR/w8W/
>>452
他での情報を寄せ集めているので不備があるかもしれませんが

詳しい事故の場所は避けますが、先週の土曜日の13時22分だったかな
山の下り坂で見通しの悪い道、こちら運転は正社員の方44歳?
両方ともブレーキ痕が続き、速度もかなり超過していたようです
滑ったのか、トラックの右側に突っ込んだ形で、反対側に吹き飛んだと……
緊急のヘリで運ばれたけれど手術中残念ながら息を引き取ったという話でした
今朝関東支社長からのメッセージもありました
ご冥福をお祈りいたします
456〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 06:43:09.72 ID:dRhINUId
>>449
それ全然役に立たない
しかも神戸支店は国際交換業務廃止してるし

>>447
定形よりちょっとオーバー(把束に支障なし)してるくらいならOKかと
あと、小型包装物(相当)は川崎港へ

457〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 07:27:27.27 ID:+Tr1ZWyk
>>450
通信なんだから勝手に読んだら盗聴?じゃん
458〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 07:29:29.82 ID:2z9Ddfhr
コンプラアンス違反発見した
459〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 10:54:10.14 ID:7ZnPexwg
外国来の特別郵袋印刷物の郵袋の返送先は
東京国際ですか?川崎港ですか?
航空、SAL、船便それぞれを教えてください
460〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 12:08:59.75 ID:1nvsIpeI
>>459
特別郵袋が到着する時には「配達したら返送してくれ(意訳)」って書いた国際支店の紙が袋ごとに付いているはずだが。
461〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 19:09:02.27 ID:1SsSmXav
年賀予約の葉書を窓口受付したあと間違えて一般郵便物に混入しちゃって、数時間後に配達支店に連絡して明日持ってきてもらうんだけど、上司に報告してない…大丈夫かな?
462〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 19:52:04.58 ID:NgsSia15
>>461
始末書
463〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 20:06:36.30 ID:1SsSmXav
>>432
それってバレるの?
464〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 20:09:22.76 ID:1SsSmXav
>>463
安価ミス>>462
465〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 20:15:56.29 ID:2z9Ddfhr
>>463
ばれるわけなかろ
466〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 20:16:44.08 ID:gaDtgSFg
つぶらなカボスって販売期間が10月31日まで延長されるん?

知ってる人いたら教えて 指示文書何かにのってた? @南関東支社の局会社
467〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 20:24:29.78 ID:1SsSmXav
>>465
事業会社のこと全然わからないんだけどそういう場合って配達支店では何か処理するの?
468〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 20:47:18.46 ID:frls5mWM
ファイルから名前を消したら配達しない

まあ現実的は死亡後も残された家族は受け取りたい郵便が多数あったりする
身辺整理が済む頃までは知らぬ存ぜぬで普通に配達していればよい
469〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 20:57:15.99 ID:2z9Ddfhr
>>466
なにそれ??
470〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 20:58:17.72 ID:2z9Ddfhr
>>468
だよなぁ・・・
勝手に返還なんてするとJPCCにクレームはいって処分だよな
471〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 21:13:36.96 ID:UckdrSAE
>>466
また増えてるね
472〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 22:30:11.76 ID:4jzRMGBO
料金不足に関して質問です

今まで全く切手が貼付されていない、もしくは貼ってある郵便で不足額が100円以上の物は即納
切手貼ってあって100円未満は記録簿につけて請求の紙貼って配達ってしていたと思うのですが
最近未貼付でも100円未満は即納しなくてもいいって指示が来ました
取り扱いが変わったんでしょうか?
473〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 22:41:32.46 ID:hMc8c4fi
>>472
領収証の担当者が多忙で省力化なんじゃないの?
記録簿つけなくなるのが先かもしれないが。
474〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 22:56:27.84 ID:4jzRMGBO
>>473
実はセンターなんですが来週からやっと手書きから解放されるんです
普通はとっくにやってると思うですけど着払いとかをQRコードで入力できるように作成するのも先月からだったし
どうせ作るのもこっちなんだから支店の手間は変わらないはず…
書損とかはセンターに権限無くて支店送りになるからその辺りの省力化かもしれません

とりあえず取り扱いが変わったとかじゃなくて支店の都合なんでしょうね
475〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 23:45:27.51 ID:UtkcVA3s
年賀営業で人が声かけた所に後から声かけて
横取りしようとするのがいるが
班に一人はこういうのはいるな
476〒□□□-□□□□:2011/10/14(金) 01:25:16.81 ID:zEsiX690
>>472-474
そういう指示はちゃんと全国に流してくれないと困るよなあ。
扱い違うとクレームの元。
金が絡むから大事に成りかねん。

とはいえ、まあうちの課は、記録簿がこの10年無いんだけどな。
477〒□□□-□□□□:2011/10/14(金) 04:33:46.87 ID:3dCzjvJY
いきなりですが私は現在集配業務をしている三年目社員です
将来的に国際郵便物を扱う支店で働きたいと思っております。そこで質問がありまして国際支店というのは
人手は足りてるほうなんでしょうか。僅かながらもアピールになればと通関士の資格ももっております。
上の人間にはその旨を申告書等で伝えてはいるものの情報が少ないため話になりません
478〒□□□-□□□□:2011/10/14(金) 05:21:19.34 ID:Qvb+6rBx
>>477
部門によりけり

外務から国際交換支店に異動するには、国際郵便専門訓練に応募するのが一番の近道だと思う
479478:2011/10/14(金) 05:36:21.59 ID:Qvb+6rBx
追記

ウチの場合だけかもしれないけど、欠員補充は基本的に訓練終了者からだけみたいなので、
その点でも訓練に応募するのがいい
480〒□□□-□□□□:2011/10/14(金) 18:47:42.53 ID:FjRtVw4d
>>478
ありがとうございます。
実は、当方東北管内の人間なのですが国際交換支店となりますと他支社管轄かと思われますので
異動が難しいといった話をよく聞きます・・・。一部ではほぼ異動不可能みたいな話も
その場合やはり異動等は難しくなってくるものなのでしょうか
481〒□□□-□□□□:2011/10/14(金) 22:17:03.17 ID:BFB4tvoE
>>477
国際支店の勤務のための訓練が以前告知されていたような。

>>474-476
授受のIT化で面倒な作業は減らすんじゃないかな
482〒□□□-□□□□:2011/10/14(金) 22:19:03.90 ID:PGiNEg5D
>>481
外務はそのIT化で面倒な作業が増えるんですがねw
483〒□□□-□□□□:2011/10/14(金) 22:29:00.40 ID:HLx+u5D3
>>482
内務もそうなのかもしれないけど、上の思いつきみたいなことやらされるのがなんともね
去年からの大赤字はほとんどてめぇらの失策じゃないかと…

ほんと今の時期は年賀で鬱になるわ
いっそ営業で顔出すとこに行ききってしまえば流れにのれるんだけどな
それまで最初の腰上げるまでが億劫すぎるよ
484〒□□□-□□□□:2011/10/14(金) 22:33:45.89 ID:5PbPkMJG
>>474
集配センターでできると楽な部分も大分あるねー。
ただ人員少ないところは仕事増えて大変になるって見方もできるのが;
>>482
内務も面倒な作業が増えてる。
利点は授受後に無くなった書留の番号がすぐ突き止められることか。
485〒□□□-□□□□:2011/10/14(金) 22:44:02.69 ID:BFB4tvoE
>>482
IT化は避けられないから、特に面倒な料金関係を
減らせるのは100円未満の領収証書なんじゃないかと思った。
486〒□□□-□□□□:2011/10/15(土) 00:52:51.42 ID:d8voBltv
>>485
いちいち交付証の入力でめんどくさくないか?
まぁ結局慣れてしまえば気にならないんだろうけど。
487〒□□□-□□□□:2011/10/15(土) 09:34:36.34 ID:HtgP4bHw
>>480
だったら事実上専門訓練しか異動の道はないね
専門訓練受ければ、支社またぎでも確実に国際交換支店に異動させてくれるはず
(専門訓練受けさせておいて一般支店にそのまま置いておくほど上も馬鹿ではない)
外務→専門訓練→国際交換支店の人も実際にいるよ

488〒□□□-□□□□:2011/10/15(土) 16:02:08.36 ID:0uognFKl
年賀で鬱、申告書に書くことなくて鬱
489〒□□□-□□□□:2011/10/15(土) 22:25:24.56 ID:kNusrDk8
>>486
そんなだから領収証書を減らして葉書化するんでない?
490〒□□□-□□□□:2011/10/16(日) 22:02:36.58 ID:zLRrZxDV
ちょっとお聞きしたい
世帯数2000〜3000位の集配センターで年賀の申込書の全戸配布を毎年してると思うんだけど
それで返ってくるのって何枚くらいなのかな?
個別に声かけしたのじゃなくて純粋に全戸配布で注文貰った分の数で
ウチのセンターは大体一桁
491〒□□□-□□□□:2011/10/16(日) 22:04:26.14 ID:eLjDpR0/
同じ所にハガキ何枚も書くのも、面倒くさい上にハガキもったいないがな。
492〒□□□-□□□□:2011/10/16(日) 22:07:36.95 ID:Ri2pklO9
>>490
ほとんど無い
あっても郵便局窓口希望ばかりなり
493〒□□□-□□□□:2011/10/16(日) 22:53:21.88 ID:BZqggZi/
>>491
不足葉書?
100円未満のところだけ葉書化すりゃいいんだよ
494〒□□□-□□□□:2011/10/16(日) 22:59:50.76 ID:K1CeVpDo
>>490
おそらく300分の1返ってくれば成果が良いくらいだと思う
住んでいる人の利用程度とかによって変わるだろうけれど
495〒□□□-□□□□:2011/10/17(月) 22:45:44.18 ID:h2Bv9wGw
>>492>>494
ありがとうございます
やっぱりそんなもんですよね

やる意味ねーなー
コストばかりかかるのに…
496〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 01:26:29.75 ID:r2kyXnh4
あのフルカラーチラシにどんだけ金かかってんだろうかって思うと寂しくなるよな
497〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 06:47:10.67 ID:9UmPtaPn
しかも無駄に紙質良いし。
498〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 08:45:04.65 ID:5t8GorD2
不在通知と一緒でハガキとしての役割があるから
無駄に紙質がよい
499〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 16:10:04.77 ID:jutXQXl+
ミシン目くらい入れろや
500〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 18:26:15.56 ID:/rXVEWNh
>>499
それは思う
501〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 18:43:13.37 ID:qHOiEXGE
保険証便ってなあに?
502〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 21:10:15.17 ID:59WOlGOZ
IT化によっておじさん達が混乱していた
俺も混乱していた。
503〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 21:10:21.64 ID:BH8DHP6g
ツタヤの郵便を旧住所に配達したんだけど
正当受取人から申告があって誤配先に行ったら
そこの住人が捨ててしまっていたという事案が発生した。
元はと言えば誤配した社員が悪いのは当然だが
捨てた住人はもっとひどくないか?
これ郵便法か何かで抵触しないのか?
504〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 21:18:10.10 ID:AzzyL6az
「まもなく転送期間が終了します。 今後も郵便物の転送をご希望でしたら再度、転居届け
をお出しください。○○支店」と付箋が貼られた転送郵便がきました。

うちの支店には無く初めて見た付箋だけど独自の物でしょうか?

505〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 21:23:43.69 ID:/x3iU+1Z
そこまでするのは過剰サービスじゃないのか?
506〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 21:50:58.09 ID:tO/jbh9A
>>503
誤配した郵便物を誤配先の人が捨てたりするのは完全に郵便法違反だよ。
507〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 21:55:28.05 ID:fgu6Wn+/
>>503
誤配とわかってて捨てたなら、引っかかることは引っかかる。
ただこれに関しての罰則は無かったんじゃなかったっけ?
明らかに誤配したのが原因になるので、今度から連絡してくださいとは言えても責任は配達側だろう。
勿論、転居届が出ていないなどの理由があれば別だけど。

第四十二条 (誤配達郵便物の処理)
郵便物の誤配達を受けた者は、その郵便物にその旨を表示して郵便差出箱に差し入れ、又はその旨を会社に通知しなければならない。
前項の場合において誤つてその郵便物を開いた者は、これを修補し、かつ、その旨並びに氏名及び住所又は居所を郵便物に表示しなければならない。
508〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 21:57:09.00 ID:/rXVEWNh
>>504
田舎の支店がよくやる
509〒□□□-□□□□:2011/10/18(火) 22:07:34.41 ID:BH8DHP6g
誤配した人はもちろん始末書書いてる
おそらく処分くると思うけど訓戒ぐらいか?
510〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 00:17:23.44 ID:txeT7rtL
>>508
やっぱり田舎独特だったのか
ウチでもそんな感じのやってるわ

基本的に番地書いてない郵便は還付してるもんかな?
田舎のセンターでわりと名前で分かるからエスパーして配ってる
まぁ『今までこれで届いてたのに!』って苦情が来るからってのもあるんだけどね
511〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 00:58:48.97 ID:c4PtlfvF
そういうのは不愉快だから1日でも過ぎたら容赦なく還付するわ
こちらの遅れやミスを許さないくせに自分だけ融通聞かせろとか
冗談でも殴りたくなる
アパマン部屋番号なしもすべて返したい
512〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 01:20:16.17 ID:NOgS6GCE
>>506
郵便法には42条違反の罰則はないので、
刑法犯として処断されることになっている。

犯罪の申し出は警察のほか、検察庁にも出せる。
警察はこういう犯罪は動くか分からないけど。
513〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 01:36:22.08 ID:NvdP/gOZ
>>512
正当受取人が「捨てられて損害が出た」と警察に行けば動かざるを得ないだろうけどね。
514〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 10:30:03.75 ID:+ul1d7ze
>>511
そう。一日でも過ぎたら還付するのが正しい。
「期限が迫ってます」とかいちいち教える必要はない。
転送自体、無料でやってるものだからね。
515〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 12:00:04.44 ID:IcpfmiUC
締め切り時間過ぎてるのに運送便に結束させる要求してくる客や、
普通郵便(支店留でない)を窓口に来て「今すぐ渡せ」という客は死んでください。
「民営化して以降サービスが落ちた」
とか
「他の民間企業なら常識」
とか知るかよ。
俺たちは決められたことを決められたようにするのが仕事であり、客に媚びるのが仕事ではない。
516〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 13:34:34.38 ID:+ul1d7ze
民間と言っても、ものによっては法律で縛られているからできないこともある
やっちゃいけないことは毅然と断れや。
定形外を50円で引き受けてる・・・
517〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 14:11:12.93 ID:T1eRDCWF
アマゾンなんて90円なんだから
いくらで受けてもいいんだよ
518〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 16:37:39.63 ID:RHSonjKF
料金不足について・・・
切手貼付の郵便がありました。
定形郵便で80円切手貼付
A支店で押印・・・差立  C支店宛
B総括支店で区分
ここで26グラムだったために10円不足の未納印を押すことができますか?
それともA支店に戻し差出人還付でしょうか?
見てみないふりしてC支店に送る。
別紙に10円不足と書いてC支店で未納処理をやってもらう。
519〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 17:14:36.41 ID:EpfVpnTo
>>515
それは不当要求だから警察呼んでいいレベルだぞ
威力業務妨害と言って追い返せ

帰らなきゃ警察呼べ
520〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 19:22:19.09 ID:nEJnsmAL
>>518
切手に押印しているなら、気付いた時点で未納不足押印して、不足料金を受取人に払ってもらう事になるかと。
521〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 19:33:02.98 ID:gQVbfGqV
>>520
押印済みは差出人には返せないんだっけ?
522〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 19:48:09.41 ID:nEJnsmAL
>>521
差出人住所の書いてある国際郵便は、押印していても、不足分を貼ってこの部分付けたまま差し出せ、って書いてある付箋つけて還付。
国内郵便は基本的に、処理する支店の配達地域の差出人住所で、かつ未消印の物のみ。
523〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 19:57:20.04 ID:Kl5eoFLE
>>521
途中の支店でも未納印押してもかまわないんだね・・・
うちの支店は総括支店だから押しちゃうよ
でも面倒だから見てみんふりで送付しちゃうな
17条違反も一緒・・
差出人なんかに返すか・・・
524〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 21:35:37.88 ID:GnVV7zr5
>>514
そうなんだよねー。
それで苦情電話入れてくるヤツ多すぎて……。
>>515
窓口に直接来るヤツに限って、身分証も何も持ってこなかったりするんだよね。
あと民営化してサービス落ちたってのは「お客様」の鉄板台詞。前からできませんって内容も多々。
>>517
極端な話、荷物は0円だろうが問題ないが普通郵便は駄目だよ。
525〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 21:50:53.49 ID:sHChZa0L
>>504
その付箋付いた転送郵便見たことある。付箋引っ剥がして配達したけど。

>>510
暇な支店乙。
番地無い郵便当然還付だろ?バカには見えないインクで番地書いてあるのか?

>>511
部屋番号無し、宛名不完全で返しちゃえばいいじゃん。配達しちゃうからいけないんだよ。
526〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 22:28:38.99 ID:897pKp+W
>>515
「民間にも種類がありますが?まさかバイク便みたいなチャーター便と間違ってません?」って言ってやれw

>>516
郵便は割り引いたら違反だったはず
527〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 23:09:05.06 ID:GnVV7zr5
>>525
番地無しで返せるのは楽で良いなあ。
300枚くらい返したら怒られるかなあ。
528〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 23:12:22.23 ID:c4PtlfvF
>>525
市営住宅とかあるから、いくら少なくとも2桁以上は返すことになるな
出来るなら楽でいいんだが、前任というか兼任の意向もあってそうもいかない
個人的にそういう不完全なものを配達するのがものすごい嫌なんだけどね
529〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 23:13:55.28 ID:HpZyy2XM
>>504

今日、見たよ。

4038799富士吉田支店って有ったよ。


静岡かなぁ?
530〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 23:42:23.22 ID:+ul1d7ze
>>526
割り引いてるんじゃなくて、料金不足なのに引き受けちゃってるのが問題だと言いたかったのよ。すまん。
担当者に知識がない(提携・定形外の定義が分かってない)のが原因だわ。
>>529
「40」は山梨だぞ。
531〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 00:21:17.06 ID:Pel8mpFM
なんか民間は凄くきちんとしている!って考えてる人いるよな
確かにウチは公務員体質が残っているけど民間もピンキリだし

何かある度に「民間ならー」で始まる内務事務のおばちゃんがいるけど
10年以上この仕事やっててそれ以外は主婦なのに何を根拠に民間語るのか
532〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 00:34:42.65 ID:a/sRkKtl
>>531
確かに、事務にそんなの語られてもな・・・
533〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 02:30:18.61 ID:3xukRjuC
社員申告書の勤続年数欄だけど、短時間→月給制→正社員の登用組の場合
正社員登用されてからの年数になるのですかね?
534〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 02:35:36.51 ID:+s2QbY+g
>>523
うちは統括支店じゃないけど
他三支店の配達区分をやってるんだが
そこで未納不足表示してもいいの?

現状汚えでも汚損、毀損の付箋貼ると受取人から
「引受店でも配達店でもないおまえのところgア何故こんなことしてるんだ?」
との問い合わせ電話が入って説明に時間取られて仕事にならない


普通通常の誤区分誤送はどの便で差したてるべきでしょうか?
本来の配達日数が確保できるように明け方までに統括支店へ差したてるの?
日によって異なるがケース4〜8ケース程度発生する
とてもじゃないが明け方までに二桁三桁区分して差したてるのは不可能
535〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 02:42:08.32 ID:m79ujJcS
>>534
本来はしないんじゃない?

引き受け支店で消印した場合で配達支店で不足が判明しても
不足は取れないことになっているからな。
536〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 09:09:44.49 ID:qt2lXlle
>>535
? 取るよ?
537〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 09:30:50.16 ID:a/sRkKtl
1グラム重量オーバーで返そうとしたら上司に怒られる
538〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 09:46:51.34 ID:6BQ48jcp
>>534
総到着数がどの程度だかわかんないけど、
8ケースの誤送は相当大杉では?

ちょっとゴラァ電して原因を追求した方がいいと思うぞ、それ。
539〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 10:14:32.25 ID:0MibrszT
>>538
大規模な統括支店なら普通だろ。少ないくらい。
担当者の判断で最先便で送達するのが普通じゃね?
540〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 11:27:02.75 ID:5VWuLOuY
郵便局の郵便窓口担当してます。

質問なんですが…
事故証紙や事故領収書って
皆様のとこはどのくらいのペースで出ますか?

うちは月に2、3回ですがやはり多いですか?

ちなみに事故の内容は
お客様が買い間違えたりして
事故になった物がほとんどです。

それでも局長に小一時間怒鳴られます。

皆様、お客様側の都合で事故になったものについて
局長から何か言われますか?
541〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 11:30:45.56 ID:Fe24QMke
速達や書留でなければ、基本翌日上一号までに全て差し立てで、それまでの便では出来高でやっているなあ。
542〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 11:44:13.44 ID:0MibrszT
>>540
取り扱う客数にもよるだろ。
うちは統括支店のゆうゆう窓口だが1回の勤務で0.5回くらいは出してる気がする。
543〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 11:50:48.35 ID:a/sRkKtl
それ「2回に1回」でいいだろw
544〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 12:33:27.54 ID:CTruPTXI
>>531
旦那が民間で働いている。郵便に限らず役所でパートしている
おばちゃんにそんな人多い。そんなこと言うなら郵便に来ないで
民間でパートすればいいのにと思う。偉そう。

>>534
汚損してしまいましたという付箋が付いているものは窓口でも
謝るがそうすると必ず一言ある。雨で濡れてインクが読みにくく
なっただけなのに
「中身大丈夫だろうな」
「何かあったら訴えるぞ」
とも言われた。
545〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 12:39:37.06 ID:CTruPTXI
>>540
局会社にいたとき幾つ出してもいいと言われていた。
客の多い局だったけど、局によって違うと思うし、
日によっても全然違う。
546〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 12:45:43.31 ID:CTruPTXI
>>540
思い出したけど、ゆうパックの複数口割引でサイズの違うのを2個
受けたために端末が暴走して止まらなくなり、証紙を40枚くらい
出してしまったことがある。何も言われなかった。
2年くらい前だけど今は暴走することはないのかな。
547〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 14:18:31.56 ID:973tndwC
>>540
理由説明したら怒らないのが普通じゃないかそれ。
548〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 14:25:20.01 ID:5VWuLOuY
ありがとう。
事情を説明しても言い訳だ、お客様に対して意志の確認不足だと怒られます。

事業会社併設局でお客様は多いです。

事故をだすと怒られるのはやはり珍しいんですかね。

今日はパートさんが操作ミスでの事故が1つ。
明日は二時間怒鳴られるかもw

はあ。。
549〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 14:46:23.10 ID:qt2lXlle
それは局名晒していいレベルの勘違い局長だろ……。
550〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 21:04:16.27 ID:iibOrNm/
>>548
さすがにそれは怒りたいだけだろうね
なんか他人を叱ったり、ただ始末書を書かせたいだけの奴っているからなぁ
そいつがクズなだけだから気にしないで聞き流した方がいいよ
551〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 22:54:40.97 ID:ijz3/EY/
うちも似たような感じだよ
確認・説明が足りないから事故になるって言われるのも同じ
昔は証紙出した後で速達つけてと言われた時なんかも事故にしてたけど、
追加分切手で良いですかーって聞けるだけの図太さを手に入れてから
事故が減ったw
552〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 22:59:50.50 ID:m79ujJcS
端末のプリンタの調子が悪く
領収証書の印字が途中で止まるので
毎日必ず出ているな
553〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 22:59:59.14 ID:7UXo22xa
ウチの支店普通のエレベーターと貨物用のエレベーターがあるけど
荷物持ってないときは経費削減んぽため貨物用のエレベターを使うなって言っている
他の支店でもそうなのか?
554〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 23:03:24.09 ID:m79ujJcS
>>553
節電文書にそんなこと書いてあったな。
だからどこもそうだろう。
555〒□□□-□□□□:2011/10/20(木) 23:18:00.39 ID:ICjch3VZ
速達追加なら切手貼付取り扱いで証紙二枚貼ればいいじゃん。
556〒□□□-□□□□:2011/10/21(金) 00:09:38.83 ID:svJK89WJ
>>554
うちは節電無関係に、昔からそういう決まり。
ひょっとしてこれ九州だけ?
557〒□□□-□□□□:2011/10/21(金) 00:34:13.52 ID:atFHtWkm
局長晒したいくらいですw

>>551同じ局だったらおもしろいな。

後から速達とか書留はもちろん切手にします。
領収書いらないって人には事故証紙を使い回したりもしますね(^_^;)

怒りたいだけってのはありそうですね。
局長に嫌われてますから。
558〒□□□-□□□□:2011/10/21(金) 08:54:42.52 ID:8fXAQ+v0
>>546
強制的に蓋開ければおk

>>557
1・2件の事故で怒られるとか初めて聞いたぞ。そりゃ7とか8とかいったら言われるが・・・
559〒□□□-□□□□:2011/10/21(金) 11:08:44.94 ID:sx2AL/Xj
事業会社のゆう窓をやっていますが、局会社とは事務機の締め方が違うの?
(担当者別の調書が出るやつ)
締めの中で事故処理もできるようになってるから極端な話、1件であろうが10件であろうが
事故は普通の事務処理の一環でしかないはず(局長の手を煩わすことはない)。
>領収書いらないって人には事故証紙を使い回したりもしますね
あなた自身が正当な事故処理していないように見受けられるし、根本的に法令遵守違反ですね〜
貯保の重大事故とは性質が違うので、局長を通報すべきですね
560〒□□□-□□□□:2011/10/21(金) 12:27:14.27 ID:kz4ZP1Et
配達の方なんだけどお客さんの問題で事故証紙出すのってそんなに大事なの?
配達証を書損したり領収書の書損とは違う感じなんだろうか
561〒□□□-□□□□:2011/10/21(金) 22:48:00.73 ID:lCvlbyMM
>>553
日曜日祝日はエレベーター一基だけ駆動
支店長と業務企画廃止の方が合理的
郵便事業会社だけの仕事になったのだが
人員は貯金保険職員を雇用していた時より多いし
簡単な作業を難しそうな用語で話す業務企画室長
旧日本軍と同じで、特攻自爆が賛美される異常な職場
562〒□□□-□□□□:2011/10/22(土) 12:45:32.56 ID:8IljL4xu
国際の青いチェックシールって貼り忘れたら配達支店とかで貼ってくれないの?
563〒□□□-□□□□:2011/10/22(土) 13:37:39.18 ID:MQFhGjBY
>>558
ロール紙を補充するときに開ける蓋のことかな。

>>540
幾つ出してもいいと言われたけど、(総務の人が調書みたいな
ものを作っているのかもしれない)事故証紙とレシートを貼る
紙に理由を具体的に書け、誤入力だけではいけないと言われた。

怒りたいだけ、というのもわかる気がする。私もいじめられて
辞めた。今ゆう窓やっている。嫌味言う人がいなくて救われている。
あなたは辞めないで。局会社の方がいろんな面で仕事はやりやすい。
忙しさは同じでも。
564〒□□□-□□□□:2011/10/22(土) 14:51:31.34 ID:sPqvA2Z6
>>562
取り集めした支店で国際郵便差し立ての時に、って事?

うちの支店の国際処理場には、そもそもそんなシール無いから無理。
あったとしても、貼る暇がないけどね。

他の所がどうかは知らない。
565〒□□□-□□□□:2011/10/22(土) 14:56:30.97 ID:8IljL4xu
>>564
じゃあ貼り忘れたら戻されるの?
566〒□□□-□□□□:2011/10/22(土) 16:59:33.88 ID:lAbq3dTe
>>563
うん、エラー出るからそこでキャンセル。
凍る場合もあるけどw
567〒□□□-□□□□:2011/10/22(土) 17:56:27.65 ID:ZJ/M1KqB
>>565
問題は、シールが貼ってあるかどうかじゃない。内容品に問題は無いか。
引受け時にそれをチェックしたかどうか。問題があれば戻って来るさ。
568〒□□□-□□□□:2011/10/22(土) 18:09:29.69 ID:8IljL4xu
>>567
じゃあただのシール貼り忘れでその他は問題なかったら大丈夫?
569〒□□□-□□□□:2011/10/22(土) 20:13:39.30 ID:sPqvA2Z6
>>568
たぶんね。

うちの支店の国際処理場では、そのまま国際支店に送っているよ。
そういうのは窓で引き受けた時にチェックしているだろう前提で、そもそも何がダメとか聞かされてないからね。
570〒□□□-□□□□:2011/10/22(土) 22:10:13.53 ID:X7iPJ3a+
シール貼ってないとリストアップされて件数を通知される
571〒□□□-□□□□:2011/10/23(日) 08:56:41.68 ID:9ckuX5zV
本人限定の確認書類
写真入住基カード出されたんだけど
カードに記号番号のようなものが無かった
んだけど、この場合は確認票?に
記入しなくていいのですか?
572〒□□□-□□□□:2011/10/23(日) 09:28:27.35 ID:cdfXTKdr
573〒□□□-□□□□:2011/10/23(日) 10:52:21.58 ID:FsOJRP5X
>>557
怒る=指導だと思ってる局長なんだろうね。うちの局長もそう。
どうせ窓口の仕事なんか判って無いから、そんな事言うのだろうね。
私なら、「正当な理由があって、事故証紙を出してしまい、
局長にこんな事を言われたが、正当な指導ですか?」と、どこかに相談してから
辞めるw

私も、他人の尻拭いした上に(他局なら局長が対応するケースもある位)、
私だけが色々言われて、腹が立っている。
有難うでも無ければ、ただただ怒るだけ。何もしない正社員は何も言われない。
ある事を局長に対応して貰った事を怨まれてるのかも知れないけど、それすら
嫌がるなら何の為の局長なんだって話だし。。。
574〒□□□-□□□□:2011/10/23(日) 10:55:45.82 ID:S2nneINN
>>571
発行自治体名のみだな
575〒□□□-□□□□:2011/10/23(日) 21:50:20.36 ID:xtkiosph
>>573
>>563だけど何だか私とよく似ている。事故証紙のことでは何も
言われたことはないんだけど、つまらないことで目の敵にされて、
いちいち嫌味を言われ、局長、部長、代理の三つ巴でいじめられた。
一番いじめたのは代理だけど、局長、部長は仕事のこと何にも
わかってないのに代理の味方ばかりしていた。
正社員も知らないことでも「そんなことも知らないのか」と私だけが
怒られた。うちだけじゃなかったんですね、理不尽な扱いうけるのは。
ここは質問するところで、こんなこと書くべきじゃないのかも
しれないけど、ごめんなさい。
576〒□□□-□□□□:2011/10/24(月) 20:59:41.57 ID:ayIbfemM
事故証紙や販売種別の誤入力で怒る上司ってw
577〒□□□-□□□□:2011/10/24(月) 22:00:08.27 ID:Wd+tu2D3
事故証紙は、対象証紙と関係領収書が残っていれば別にどうってことはないが、
販売種別誤入力は修正が面倒だからね。
578〒□□□-□□□□:2011/10/24(月) 23:13:16.91 ID:voPOoWgh
特送の記入の仕方を教えてください。

印字された特送には、番地が1−1と書いてるが、他の郵便は通常1番地で配達している。
この場合は1−1で記入したほうがいいですか?

郵便番号が100ー0001で印字されている特送を110-0001が正規な場合、
記入は110-0001でいいのでしょうか?

よろしくです。
579〒□□□-□□□□:2011/10/25(火) 00:36:34.00 ID:CqeaA966
前者はあて所じゃないの?
あて所じゃないんだったら、普段認識している番地を使うべきだと思う。
あて名と違う住所を書いたら、後日裁判所から確認の連絡があるかもしれないけれど、そのときに同じことを書けば問題ない。


後者は、正規の番号を書いてください。
間違った番号を書く必要はありません。内務が気づいて訂正を求めるでしょう。

北区か品川区か忘れたけど、公証役場差出しの報告書、差出人の郵便番号間違っているの直してくれないかなあ。返すときに正しいの書くけどさ。
580〒□□□-□□□□:2011/10/25(火) 00:43:39.47 ID:XJ1HSvHm
>>578
大字とか抜けてると悩むよね
前は書いてある通りに送っていたけど今は正当住所を書いてやってる
確かに補正依頼来るけど、その時は正当処理しました〜で返してる
581〒□□□-□□□□:2011/10/25(火) 03:00:30.21 ID:Cj+79Qqd
>>577
>販売種別誤入力は修正が面倒
誤入力分の出金後、そのお金で正当種別販売、出てきた関係書類を事故処理にまわすことが
面倒?事故証紙のときと、さほど手間は変わりませんよ〜
全部担当者で完結できることなので怒られる理由とはならないと思いますよ。
582〒□□□-□□□□:2011/10/25(火) 08:18:32.68 ID:CYld6AAH
年末調整の書類はやく出せと業企うるさいけど
かんぽ生命、残高証明書送るの遅いよ
583〒□□□-□□□□:2011/10/25(火) 08:29:04.08 ID:FfSqh20C
社会保険の控除証明書も提出期限より後だから
再提出の手間とか考えたら期限もうちょっと遅い方がいいだろ
584〒□□□-□□□□:2011/10/25(火) 09:28:03.01 ID:dS26RiJd
全国全支店・全社員を集約してるんでそれは無理だ罠

還付申告は自分で確定申告しなさい
年が明ければすぐ出来るし
585〒□□□-□□□□:2011/10/25(火) 12:04:30.24 ID:UQ8zqXBk
熊本にある持株の人事・経理集約センターも、実際の事務は
外部会社に丸投げだろう。

証明書発送日もグループ会社としての配慮もないしね。
http://www.jp-life.japanpost.jp/customer/hs/ctm_hs_hasso.html
586:2011/10/25(火) 12:54:21.45 ID:eqHgmKii

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1316100353/

1 :名無しさんといっしょ:2011/09/16(金) 00:25:53.70 ID:tJCX1mRY 返信 tw
日本の公共放送であるにもかかわらず、日本が主張すべき正論を
常に封殺するような報道しかできないNHK。
なぜわざわざ日本人が受信料を払って、中国・朝鮮に侮られるような放送を
見せられなければならないのか?

NHKの立場としては、日本が主張すべき正論を報道する事は「日本に偏った報道をすること
になる」ようで、日本に偏らない「世界市民」的視野で報道するのが正しい感覚のようです。

なるほど「世界市民」的感覚は非常に平等な感覚ですね。しかしNHKの経営の原資は
日本人からしか集めていませんよね?中国や朝鮮その他の国々からお金を集めてますか?
またNHKの組織名は「日本放送協会」ですよね?日本を代表する準国営の報道機関が、
日本が主張すべき正論は常に封殺し、中国・朝鮮のような反日国家の主張は必要以上に
報道する。
いっそのことNHKの名称のN(日本)をW(世界市民)に変えてWHKとか、もしくは
A(アジア)、AHKとかに変えてはいかがでしょうか?
そしてその報道姿勢に賛同する人達のみから原資を集めて経営してはいかがでしょうか?

国営放送の顔をして日本人から受信料を詐取することは直ちに止めていただきたい。




587〒□□□-□□□□:2011/10/25(火) 19:33:04.96 ID:nNZStud0
>>582
毎年そう思うよな…
というか明後日期限で明日休みなのに忘れてきてしまったぜ…

>>584
だからこそ無駄なことしなくていいようにするもんじゃないかな?
間に合わないってことは人が足りないんだから増員すべきと思うけど
588〒□□□-□□□□:2011/10/26(水) 16:05:06.30 ID:sStLROpN
班の移動は、よくあることですか?
589〒□□□-□□□□:2011/10/26(水) 17:54:44.40 ID:i1I6eTW4
EMSの料金返還のことで質問します。
内用品に航空危険物が在中しているEMSが国際支店から返送されてきた場合、
うちの支店では差出人に郵便料金を返還していますが、マニュアルの料金
返還についてのページを見ても、この場合どの請求理由に該当するのかが
わかりません。料金返還するのは間違った取り扱いでしょうか。それとも
いずれかの請求理由に該当するのでしょうか。
ご回答願います。
590〒□□□-□□□□:2011/10/26(水) 18:15:14.08 ID:skChu+a+
>>589
客が虚偽の内容を書いてたり客に非があれば返さない。
郵便局側が見落としたり説明不足とか非があれば返す。
マニュアルは見てないけど電話で確認したよ。
電話で聞いてみたら?
前変な中国人が虚偽の内容書いて戻ってきたから料金を返さなかったらわめいてたよ。
前の郵便局ではいつも返してくれると。
確信犯だから局名教えろと言ったら黙り込んで二度とこなくなったわ。
何でもかんでも返すのはやめとかないと、どこかの局が迷惑を被るよ。
591〒□□□-□□□□:2011/10/26(水) 19:14:45.00 ID:IjVg9pHF
あくまでこっちに責任がある場合だけ。客の責任なのに返す必要はない。
592〒□□□-□□□□:2011/10/26(水) 19:34:34.70 ID:uUzc6aO1
未納処理なんだけど・・・
取り集めから出てきた郵便で未納なのに消印押した場合って
○○円未納のスタンプ押して受取人に請求させるしかない?
差出人の住所や名前が書いていなっかたりした場合ですが・・

差出人が書いてある場合は未納なので不足分の切手を貼り
この付箋をつけた状態で送れの紙を付けて・・・の処理でいいのかな?
593〒□□□-□□□□:2011/10/26(水) 19:35:45.12 ID:cYIhyYxi
>>588
支店によるんじゃね?

私は3回してる
594〒□□□-□□□□:2011/10/26(水) 21:07:40.12 ID:ESsXjJTd
11月から窓口引受ゆうパック
10個以下は原則別納1(証紙発行)で引き受けろとさ
なぜバカに合わせて手間を増やすのか理解に苦しむ
595〒□□□-□□□□:2011/10/26(水) 21:20:04.95 ID:z7/GPM1w
>>594
自爆切手があるから
ゆうパックで発送をしている。

現金ならヤマト使う。(事業社員)
596〒□□□-□□□□:2011/10/26(水) 21:45:47.00 ID:d9zhSN7F
>>592
消印押したら差出人に返さない
押す前で差出人書いてあった場合は不足の付箋付けて返す
あと速達だけは足りなくて書いてあってもも受取人に請求
597〒□□□-□□□□:2011/10/26(水) 21:57:03.13 ID:i1I6eTW4
>>590
>>591
ありがとうございます。これで疑問が晴れました。
ちなみにほとんどの場合、引受時の品名の確認不足によるものであり、
なおかつ周辺の郵便局での引受によるものですね。
598〒□□□-□□□□:2011/10/26(水) 23:42:58.36 ID:EQsPlhfz
>>594
原則には、例外が付きものさw

一個ずつ、これは証紙、これは切手、これは別納、これは後納・・・・
チェックする社員でも増やそうか。
599〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 01:08:55.70 ID:UveVew90
>>540
事故証紙は無いことのほうが珍しいですよ。
大抵は証紙出した後で「切手で払います」と言われるパターン。
自分はお客さまが財布に手を突っ込むのを見てから証紙発行しますけどね。
混んだ時や休憩中は他の社員もフツーに使うので。

次が、色んな重さや種類のものを引き受ける時、あとちょっとで入力が
終わるというところで間違っちゃったために事故にして、最初からやり直し。

あとは、別納なのに別納モードにするのを忘れてて
「別納でございますねー」
・・・ウィーンガチャンウィーンガチャン・・・(証紙出る)とか。

後の2例は明らかに注意不足だし、お待たせするようなことは無くしたい
ものですが、ミスを一切認めないというのは人としてチッチャイと言わざる
を得ませんね。
600〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 02:51:45.03 ID:8w3Gzvlg
転居届が出るまで待ったけどずっと保管しておくわけにもいかず、あて所のハンコを
押して返してましたが、その途端に転居届が大分遅れて出されました。
たしか生命保険料控除とかの重要なハガキとかもあってそれもあて所で返してしまったのですが、
客からクレームが来たりする可能性はあるでしょうか?
601〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 03:49:55.07 ID:YTE79C4Q
>>600
郵便が何かなんて気にするな
正当処理したのならなんら問題ない
602〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 06:09:02.22 ID:3LojgT3i
>>594
え?切手で払うって場合はどうするの?
その文章局会社の方でも回ってる?
603〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 06:13:16.83 ID:4E1b6Gf6
DMMのDVDレンタルも郵便なのかよ
604〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 09:54:37.43 ID:T2dzNQf4
>>592
・消印押しちゃった
・計器別納の額面不足
・差出人住所が無い
・差出人住所が自支店の配達地域外
以上の場合は、基本的には未納不足にして受取人に請求。

国際郵便の不足の場合は、差出人住所が書いてあれば、配達地域に関わらず差出人に返送。
その時に使う付箋が、この付箋を付けた云々。
605〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 10:02:30.83 ID:T2dzNQf4
この付箋を付けた云々の付箋は、消印押しちゃったか、計器別納で不足の場合。
押していなければ、普通の○円不足の付箋でもおk。
何通もある場合は、消印を押していなければ同じ不足額をまとめて処理できるので、ちょっと楽。
606〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 17:38:02.91 ID:htYj+a4A
>>594
10個以下は切手では引受できないのか・・・

切手で払う意味なくなるな・・
自爆で交換した切手・・まだ5万円位あるぞ
607〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 18:09:09.66 ID:SeIK28ka
>>606
そんな話、全然聞いてない。ホントかよ。客への周知は?
608〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 19:19:29.78 ID:C3faNE7F
ウチの方もそんな話は無いなぁ
その支店独自のやり方なんじゃないの?
609〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 19:22:05.55 ID:UveVew90
まだ文書読んでないけど、ゆうパックは
1個から別納にできるけど特に事情が
無ければ証紙発行しなさいってことじゃないの?切手を断れる理由なんてない。
レシート要らないお客さんの送料ネコババして別納表示で流した奴がいたか、
または本社がそれを妄想してるとか。
610〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 20:45:40.94 ID:SeIK28ka
名称(ブランド?)はゆうパックだけど、もう、他社の宅配荷物と同じ扱い
でしょ、ほとんど。いちいち、別納だ、後納だなんて表示を確認してたら、
それこそひと苦労。それに、他支店(局)で引受けた荷物が別納なのか、
証紙(切手)の貼り漏れなのか、わからんでしょ。それぞれの職場できちんと
引受けて、儲けを出そうよ。ライバル会社(かな?)がやらないような無駄
な仕事が増えない事を切に祈りたい。
611〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 21:26:20.06 ID:3psi257h
>>586
NHK施設にに特別送達を持って生きたい
そして叩きつけたい1DETH
612〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 21:42:50.08 ID:bebaInwS
私は別納にするほうが面倒で…証紙のが好き
いちいち用紙書くのがさ
613〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 22:14:42.03 ID:HM8rD6/8
>>612
ゆうパックは10個未満であれば何も書く必要ないんじゃない?
別納で10個以上なんてそんなに頻繁には無いでしょう
通常郵便のことなら失礼した
614〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 22:20:22.59 ID:bnFWwbAa
>>602
事業のバカのせいだから局は変わらないんじゃないか?
>>603
のようですな
>>607
窓口ディスプレイで周知するスケジュールが通知されたね
>>608
事業には本社指示が下っております
615〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 22:36:32.40 ID:L+sKYnW6
今みなさん年賀はがきの声掛け真っ最中だと思いますが
最近ノルマが厳しくなったせいかバイトのオジサンが私から
毎年年賀ハガキを買ってくれているお客さんのところに行って
「半分だけでもいいので私から買ってくれ」などと言って回り歩いてるみたいなのですが
それは本人に注意というか忠告?した方がよいのでしょうか?
上司の相談しても「それは営業だから仕方ない」とか「君が確実にお客さんを物にできてないから」
等と言われて取り合ってもらえません。
それに私自身まだ20代で下っ端という事もあり会社であまり揉め事を起こしたくもないのですが
みなさんはこういった場合どのように対処されているでしょうか?
616〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 22:49:36.92 ID:hmtuuSW3
>>615
取り敢えず句読点を打て。
617〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 23:00:50.84 ID:8iacPenX
どっかの支店で、別納で受けたコツの領収書(゚听)イラネって言われて送料をネコババしたって話をきいた。

うちは別納で受けたら領収書は必ず渡して、控えには斜線ひけって言われた。
切手不可とかは知らんな。

文書読み返してみよー。
618〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 23:14:51.98 ID:HM8rD6/8
>>614
本社指示なのか…
文書では見てないからポータルとかから見れる?

>>615
それだけ声かけてまわれるなら、むしろ誰も手をつけてないような所の方が効率良さそうだけどね
正直お客さんにとってはどこから買っても同じだから心配な所は重点的に声かけておくといいんじゃないかな
619〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 23:51:28.63 ID:UgerIblB
外務だけど内務のかたに聞きたい。
LPは500は速達に準ずるため速達扱いで処理されるかもしれませんが、
350はどういった手順で処理されてますか?
自分は午前の配達箇所でなくても前や近くを通るときは350も持ち出して午前中に配達完了
していますが、支店間移動や支店内移動での優先度が知りたいです。

あと、日曜日に年賀状印刷の申込用紙の代筆頼まれたんですが、書き込む上での注意箇所は
ありますか?割引期間が迫っていて間違いがおかせないので心配です。
620〒□□□-□□□□:2011/10/27(木) 23:53:02.89 ID:L2gOttOH
公式HPでは
11月以降ゆうパック
切手不可のご案内がありませんが
621〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 00:17:41.38 ID:vVQsRq79
>>618
印刷してないのなら文書で見てないのだろうと思うが、うちは
ポータルから印刷してたからポータルにはあるはずだ

>>620
切手不可などと誰も言ってません。
勘違いした書き込みには惑わされないようにしてください。

11月からの変更点
運賃を現金でもらった場合は証紙を発行して荷物に証紙を貼り
領収証書はお客さんに渡す。ラベルを領収証にする場合は
発行された領収証書は控えと綴じる。証紙貼付を希望
されないお客さまには、別納として引き受け別納差出票を
必ず書く。お客さんに書いていただけない場合は
担当者が必ず書く。別納とされたゆうパックがある場合
別納差出票と領収証書の発行を確認する。

>>619
うちのところでは特に差別化せず各便ごとに交付です。
午前にいかず午後に行ったり、午後交付を翌日に戸締は
外務の判断です。
622〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 02:48:19.05 ID:cocHuBIk
>>619
面倒なんで、350と500でいちいち扱いを分けたりはしません。
入力→消印→区分って作業はどちらも同じですからね。

到着のを集配に交付する時には、数が多ければ分けてますが。
623〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 06:46:39.73 ID:ImGSnO3X
>>621
「11月からの変更点」というか、その取扱い方法、局会社の窓口マニュアル
(事業会社作製)に普通に載ってるし、今までその通りにやってたけどねえ。
624〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 14:37:46.31 ID:IBH8c8oB
マンション等で、配達原簿に記載無し、転入届も出されていない人宛の郵便が来て、現地で確認取ろうとしても不在だった場合って投函?それとも居住確認葉書投入?

今まで投函してたけど、開封された状態で返ってくる事が多くて…
625〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 14:52:24.02 ID:uDY24lit
居住確認書でいいんじゃないの
返信無ければ還付で

というか、もしかしたら数年前に住んでいてデータ残ってない人の郵便かもしれないんだから確認無しで投函するのは怖い
626〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 16:05:21.68 ID:IBH8c8oB
>>625
ありがとう。以前先輩に聞いたら「投函しとけ」って言われたんだけど、開封されちゃう事が多過ぎてちょっと申し訳なくなって…
627〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 18:02:51.43 ID:TDut88no
このスレ勉強になります
628〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 18:38:58.34 ID:YX8q1DWO
開封誤配とか問題にならないの?
ありえないわー
6291:2011/10/28(金) 19:40:44.27 ID:L2trOhjL
金属印タイプの日付印の補充液(錆桔梗色肉じゅう)を、
スタンプ台(通称まんじゅう)に補充する手順や注意点を教えてください。
630〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 22:35:18.45 ID:cLhUhq6a
少量垂らす→饅頭同士を擦って伸ばす→半日寝かせばおk
631〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 23:16:15.75 ID:7vq5qxu3
その饅頭はひとつしかないので、
私のまんじゅうのような嫁を代用しても良いのでしょうか?
632〒□□□-□□□□:2011/10/28(金) 23:33:11.27 ID:ImGSnO3X
要するに、11月以降もゆうパックに切手を貼りまくって出しても全く問題ない。

どうもありがとうございます。
633〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 00:22:44.04 ID:L3o8PIO3
>>629

少量をマンジュウに垂らして、ローラー日付印(回転通信日付印)でマンジュウをグリグリやって
インクをまんべんなく延ばしてやる
最後に鎚型日付印で軽くトントン叩いてなじませればおK
634〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 00:26:53.61 ID:Z8E3rC8e
転居届けを出してたけどもうやめる、 転送しないで住所とおり
配達してほしい、 って窓で言われたら何を書いてもらってますかみなさん。
635〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 00:37:26.71 ID:IyHQ1IgF
転居届けを取り消すことって出来なかったと思うけど
こっちに帰って来るように届出を出して貰うしかないんじゃない?
636〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 00:43:51.14 ID:6sQPycEk
元々の住所をA
転居先をB

B宛ての郵便物もAに配達してもらいたいなら、旧住所をB、新住所をAとして転居届
A宛ての郵便物の転送のみを止めてB宛てはBに配達するなら、新住所をAとして旧住所は空欄で転入届
637〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 00:46:59.78 ID:jbJWxxkf
もう一回転居届け書いてもらう
旧住所なしで
638〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 02:25:10.98 ID:jbJWxxkf
この会社の馬鹿なところ。
転出届けは残る人数・転居する人数の確認するのに、
転入先の人数は確認しない。
だから、アパートなんかだと8人ぐらい名前が載る。

申込者が家族でも本人じゃないからといって、いちいち確認させる。
そもそもタイムラグがあるのに、転出後に集配に来た届けをどのように確認しろというのか?

639〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 03:49:58.79 ID:3Wblj2Fv
今の転居届のシステムは、天下り下請けの仕事だから……
6401:2011/10/29(土) 04:59:58.14 ID:6HABoxyY
錆桔梗色肉じゅうを饅頭に補充する方法を教えていただきありがとうございました。
最近、日付印の色が薄くなってきたので今度挑戦してみます。
641〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 06:29:03.02 ID:Fvi/MNNh
>>636
>>637
居住確認のハガキでいいじゃん・・
642〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 09:31:52.01 ID:3Wblj2Fv
>>641
「窓で言われたら」だから。
643〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 13:27:13.95 ID:WdJd3Y3l
>>638
転居後の確認に行くのは、虚偽の転居届でないかを確認する意味もあるよ。
勝手に人の転居届を出す例があるので。
644〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 17:57:09.20 ID:uNJGauGP
6451:2011/10/29(土) 21:06:22.34 ID:6HABoxyY
代引等の領収書について質問です。

到着処理の際に、内務が代引等の領収書に日付印を押しますが、
再配達のときは日付印を訂正してまた押していますか?
領収日の日付であるべきなので、押し直しすべき、というのは分かりますが
実際に現場でそこまで徹底されているでしょうか?
代引等の中には、小さい領収書もあるので、日付印を2つも3つも押すスペースが
ないという問題もありますし、訂正された日付印は見た目も良くないです。
646〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 21:18:46.75 ID:ANyJNgXy
>>645
電話して確実にいるなら押しますが不在なら押さずに現場で手書きしましょう
647〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 21:22:36.90 ID:Fvi/MNNh
通常は手書きでブランクのはずなんだが
648〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 21:33:24.32 ID:Dn/QsmUZ
即納を自分の持ってる切手と変えたらばれるかな?
649〒□□□-□□□□:2011/10/29(土) 21:36:13.09 ID:ANyJNgXy
>>648
そんな発想するなよ
たかが数百円で人生終わりたいの?
650〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 00:02:31.52 ID:xcF49Apm
>>648
バレた時のこと考えろ
一生後悔するぞ
それなら多少金額落としても換金した方がいい
651〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 00:24:13.78 ID:1VO/sCv+
ゆうパック引き受け改正の件印刷された文書見てきた
郵便事業本社から各支点への文書なので局会社はどうなのかわからない
要約すると
10個以下の現金払いは証紙発行で引き受けろ
客が別納を希望したら"社員が"別納差出票を作成して引き受けろ
ゆうパックラベルの領収金額欄は斜線を引く
とのとこ
切手払いについては記載がなかったから今まで通り
荷物に貼付なり別納の切手収納で引き受けてよい模様
俺は今まで別納で引き受けていた
理由は証紙発行、貼付の時間短縮と証紙貼間違え、貼り漏れ防止

不祥事が起きたからって
手間がかかる策しか発案実行できない上層部をどうにかしたい
652〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 04:48:05.64 ID:A6DFzgeL
ゆうパックの別納扱いに別納差出票が必要かどうか、っていう議論が昔ここでありましたね〜
誰かが内規ソースを出してきて、レタックスとゆうパックは必要ないっていう結論になった記憶が。
どちらもラベル等の控えがあり、証拠書のかわりになるという理由だったと。
ソース元が内国郵便約款だとしたら改正もしくは附則が必要ですよね。
653〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 06:13:59.52 ID:IlWQP+TX
>>652
きちんと作ってるぞ・・・
654〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 06:50:08.99 ID:zxbQOjoY
>>651
証紙春時間なんか機械化ウィンウィン言ってる間に貼れば良いじゃん。
655〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 11:03:32.93 ID:FMMeLn6O
田舎の集配センターとか、証紙発行する機器が無いところが多いのでは?
656〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 12:29:47.87 ID:IlWQP+TX
窓口担当者が書き込んでるんじゃ?
6571:2011/10/30(日) 13:29:10.35 ID:99yyDmyN
宅配便統合民営化研修資料を読み返しました。
代引領収書の日付印は、配達の場合は、手書きで日付記入して配達員が押印するのが基本なんですね。
なぜかうちの支店では配達の場合でも領収書に日付印を必ず押してます。

私が他支店の外務だったときも領収書の日付印は内務任せで自分で領収日を記入したことは
ありませんでした。
658〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 14:54:13.24 ID:HheZ5IWg
>>654
釣銭機のこと言ってるんだと思うけど、
アレ遅くて全然客さばけないから
ウチの支店ではオフにしてますよ。
どこもそうだと思うけど、料金出したらモノはどんどん後ろによけて、
客が引いてから証紙やシール貼ります。
659〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 16:30:37.31 ID:5Gw4algu
税付って特殊が担当なの?

税付のミスが起こると支店長レベルまでいくの?
660〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 19:09:37.06 ID:mXRFDt6H
>>658
>どこもそうだと思うけど、料金出したらモノはどんどん後ろによけて、
>客が引いてから証紙やシール貼ります。

そのやり方だと客が途切れるまで
放置してるわけだろ?
何件も溜めたあげくに
いざ貼ろうとしてこれは何円の証紙だっけ?
とか
証紙を床に落として大騒ぎして差立てに間に合わなくしたり
総処理時間は余計にかかってるよ

661〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 19:18:21.56 ID:uXw6ha04
>>660
うちは受けたら証紙とか貼ってるよ
後回しにすると、そういうことになるよね
本来はそういうのを担当する雑用のゆう窓メイトがいたらいいんだけどね
窓口応対係とは別にね
662〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 23:32:40.60 ID:oTdgdDJE
>>659
たぶん国際小包とEMSは、扱いが支店ごとで違うと思うので、税付も同様かと。

ミスは内容次第じゃないかなあ。
663〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 00:32:15.49 ID:ldz54XWJ
ところ変われば常識も変わるものよのう
664〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 00:46:00.61 ID:MiWz/JuM
資金室って何なの?
いらんだろ
665〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 01:05:01.36 ID:LRCBAAiD
チャイム鳴ってるのも聞こえて大声で呼んでも無反応なのに1時間もしないで「いたのに」って電話来た時はどう対処してる?
普通に配達完了した時より不在通知書く方が手間かかるからいるんなら出てきて欲しいんだけど
666〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 06:18:18.87 ID:K9RXKypd
>>658
いいな・・・
もう金入れる箱?撤去したから永久に無理・・・
667〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 14:35:55.75 ID:eFVLiA44
>>665
よくある。
内心は本当かよと思いつつ、とりあえず謝るくらいかなあ。
苦情レベルで言ってきたなら、配達員に事情聴く。
が大抵、鳴らしたししばらく待った例が多いからねえ。
668〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 14:43:43.95 ID:EVFFdPdw
配達ついでに営業は駄目らしいが営業ついでに配達はok?
郵便局です、年賀状は購入されましたか?そうですか
それと書留も届いてるので受領お願いします
的な
669〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 16:26:34.83 ID:6CaOLk7y
書留ない家にもちゃんと営業するならいいんでないの
670〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 16:46:47.00 ID:KZpZ/NZ0
課長代理の転勤は何年ですか?
671〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 17:41:31.93 ID:ugye3NBn
>>668
それって順番の問題でなく訪問販売法だかに引っかかって、本当は説明
しなきゃいけない義務のあるものすっ飛ばしてるから駄目なんでしょ
はがきに説明も糞もないとは思うが、民間に成り下がった以上特例が現状
ないからなぁ

てか配達時の声賭けだかってどこの局にも貼ってあるよね・・・あれって
駄目なんじゃないんだろうか
672〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 20:14:01.16 ID:srRNgSdj
>>661
人件費っていう言葉、知ってるか?
荷物を引受けるのに、どれだけ手間ひまかけるんだよ。
673〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 20:21:42.34 ID:mDVIv6rH
年末調整の書類はいってたのゆうメールだったな
あれ信書じゃないのかよ
674〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 20:27:30.15 ID:d9A6uH+p
>>673
書く前は単なる印刷物だろう
675〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 21:00:16.27 ID:p1BgNqQf
>>667
やっぱりとりあえず謝罪ですね…

聞こえなかったのはしょうがないけど、奥のほうにいたりで聞こえない状況である認識をしてほしいよね
自分の家の構造かなんかの責任まで押し付けないでほしいわ〜
676〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 23:27:41.22 ID:1kBNPsoL
ミステリーショッパーって困ったもんだな
通報しあうシステムって・・・
677〒□□□-□□□□:2011/11/01(火) 13:32:01.82 ID:qirkbvoA
>>676
一時停止守らないような奴がいるから仕方ないんだよねえ……。
678〒□□□-□□□□:2011/11/01(火) 13:58:09.94 ID:Hnk82zrz
いまだに歩道をバイクで走る馬鹿も見かけるな
679〒□□□-□□□□:2011/11/01(火) 23:11:09.51 ID:qllHgqTN
いろどり年賀って一応インクジェットみたいだけど、これって印刷した時に紙の色とインクの色が混ざって変な色になったりしないの?
680〒□□□-□□□□:2011/11/01(火) 23:17:49.14 ID:qOJYVf+V
なるよ
干支と合わせると最悪
桜と合わせるには悪くない

それでもウグイスの色は何にも合わせられないけどな
681〒□□□-□□□□:2011/11/01(火) 23:34:16.19 ID:qllHgqTN
>>680
ありがとう。お客さんに質問されたんだけど、これ言うと買ってくれないだろうな…
でも変な物買わせる訳にはいかないし、正直に伝えるしかないわな
682〒□□□-□□□□:2011/11/02(水) 00:03:31.59 ID:t8zRC9Lg
資金室はいらない
683〒□□□-□□□□:2011/11/02(水) 16:08:15.88 ID:is7jjR5i
年賀状のくぼみ入りってどうゆうやつの事いうの?
684〒□□□-□□□□:2011/11/02(水) 16:17:28.12 ID:5hvCGliz
はがきの表面左下部に半円形のくぼみを入れることで、
目が不自由な人でも上下・表裏をすぐに判別できるよう
にしたはがきだね。
手で触るだけで、上下表裏が分かるから便利だけど、
うちの自爆申込書からはくぼみ入り年賀は外されていて
自爆できない。管理替え何たらで面倒くさいから取り寄せもしないだろう。
685〒□□□-□□□□:2011/11/02(水) 17:28:40.26 ID:CbKGQIbJ
>>683
11月1日に100枚補充しても全種マニアが12種1枚ずつ買って
今年の1月に99枚返納したな
686〒□□□-□□□□:2011/11/02(水) 18:48:31.18 ID:CSS1+IE+
山田パワハラ裁判の和解内容は確実に守っていただきたいです。
687〒□□□-□□□□:2011/11/02(水) 19:57:08.69 ID:is7jjR5i
>684 あっそうゆう事なんですね  ありがとうございました
688〒□□□-□□□□:2011/11/02(水) 21:05:07.46 ID:jTw9apxx
年賀葉書1000枚売ったら
収入印紙必要なのでしょうか?
689〒□□□-□□□□:2011/11/02(水) 21:20:09.66 ID:CbKGQIbJ
>>688
領収証書出すなら必要。
だから経費節減だと・・・技があるが、末端なこのスレでは
気にすることはないだろうけど。
690〒□□□-□□□□:2011/11/02(水) 21:26:05.46 ID:9YaKNGD4
携帯端末での販売なら領収書を別に書かない限り不要だったね
691〒□□□-□□□□:2011/11/02(水) 21:27:50.94 ID:+aaSywQu
>>688
次期携の領収なら必要ない。後納承認だ。3万以上の手書き領収は基本OFF扱いだ。
692〒□□□-□□□□:2011/11/02(水) 22:30:54.68 ID:825AWzd8
ということは、収入印紙貼付要ということだな。
693〒□□□-□□□□:2011/11/03(木) 19:58:50.42 ID:g4TmjEuU
>>692
しかし、感熱紙の領収レシートだと経費として認められない会社が未だに多いから
手書き領収証を希望する会社は多い
694〒□□□-□□□□:2011/11/03(木) 20:09:18.67 ID:5MXmFXNO
それなら、「うちはそれしか無いんです、ごめんなさい」、と言っとけ
そう言えば大抵は引き下がるよ
695〒□□□-□□□□:2011/11/03(木) 22:35:06.11 ID:DfPb7vln
>>693
あるわー
今の端末機使う前からだから手書きあるの知ってるんだよな〜
内訳も書いてある方がいいと思うんだけどね

実際あの領収書ってどれ位の期間保つもんだろうか?
まぁ保存状態にかなり左右されるんだろうけど
696〒□□□-□□□□:2011/11/03(木) 22:44:32.12 ID:uwqxmXpA
集配センター併設の郵便局の私書箱って管理は局?事業会社?
許可はどちらにとればいいの?
697〒□□□-□□□□:2011/11/03(木) 22:47:49.77 ID:cJFmKdjP
>>696
名称でわかれていないか?
何の許可?
698〒□□□-□□□□:2011/11/03(木) 23:09:07.15 ID:uwqxmXpA
新規利用について
事業会社が管理してそうなもんだけど併設窓に設置してある
699〒□□□-□□□□:2011/11/04(金) 08:49:01.66 ID:ePAAC0on
>>695
押し入れ掃除したら10年前のが出てきた。紙の変色以外特に変わってなかった。
700〒□□□-□□□□:2011/11/04(金) 10:06:14.60 ID:y5jHuwyo
>>696-697
そもそも集配センター併設な所に私書箱があるのか?
701〒□□□-□□□□:2011/11/04(金) 10:42:36.59 ID:K4fRRv/G
>>700
ウチにはあるよ
配置の関係で土日は入れることができないんだよなぁ
窓口しまってるから
702〒□□□-□□□□:2011/11/04(金) 21:12:52.54 ID:pYmzwi7P
>>696

郵便局内なら局会社だよ
703〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 01:36:08.40 ID:1YKI1mFs
先月転勤しました。
前任支店で営業して新規獲得した顧客があって、まだ手当支給期間なので
転勤先の支店でも差出個数などの証明を添えて手当申請したところ、
営業手当は転勤したら支給できないと言われました。

会社の都合で転勤させておいて、それはおかしくないですか?
704〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 08:20:31.50 ID:8/QW8h9K
この間配達日指定が翌日以降の代引を受取人が今日受け取りたいと暴れていました
結局配達証に「受取人希望の為」って書いて渡すことになったんですが、これってまずいんじゃないでしょうか?
発売日絡む物だったら?って聞いたらそれはそれでって言われました
705〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 12:17:22.97 ID:ATZFPe52
>>704
それ絶対まずいだろ
配達日指定の先渡しは現金ってポータルにも出てなかったか?
荷送人へ確認して了承あれば別だろうけど
706〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 12:42:59.87 ID:nD0z5uAY
その代引きの発売日が指定日だったらかなりヤバイ
707〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 13:17:40.13 ID:cSWY5KxQ
最低でも差し出し先に連絡とってかでないとまずいな
708〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 14:13:43.56 ID:ucpVi4/k
次からは荷送人へ確認で頼む。

今は到着を携帯でも確認できるようになったからねえ。
指定なしの普通代引きを、30分待たずに直接取りに来たときは便の到着時間覚えてんのかよと思った;
709〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 14:17:15.85 ID:8/QW8h9K
>>705-708
ですよねー
誤解させる書き方してしまったけど今回は完全に個人でした
じゃあもし発売日絡んでも渡すのかって聞いたらそれは守る、と支店の人が言ってました
外から見たらそんなこと分からないんだけどね…

ちなみにそいつはクレーマーの上、頻繁に代引が来る>>708な感じの人
受け取りに来た時も「なんで自分の物を受け取れないんだ!」とか色々テンプレなこと喚いてたり
最初電話受けた人も差出人に確認〜と言い終わる前にキレて一方的に怒鳴って切ったそうで、一応支店に確認したらなぜかOK出たとか

帰り際に俺はお前らの偉い所に知り合いがいるから覚えておけよ的なことを言われたのは脅迫になるのかな
710〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 19:10:10.21 ID:PJSzw8Nr
>>709
強要罪も適用できないかな・・・
無理かな?
てかまだ金払ってないんだから自分の物じゃないよね。
郵便物自体配達完了まで差出人の物だし。
711〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 19:27:53.12 ID:BDXRXPBu
だいたいそういう代引きは差し出しの電話が書いてないか、つながらない・・・
712〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 19:43:45.14 ID:t5felH8e
代引きのシステムと所有権の説明しようとしても聞いてくれなさそうだなw
713〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 19:48:45.18 ID:BDXRXPBu
上の方知ってると言われればガクガクブルブルですよ
714〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 19:55:03.34 ID:eBEEYclx
前の日に受け取りたい代引きって
ゲームソフトかDVD(BD)だろうね
ゲームなんか、フライングで遊びたいだろうし心境はすごく分かるんだけどね・・・・。
715〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 22:53:10.39 ID:KNubOIgc
年賀ハガキの領収書
手書きのものです。
3万円・・600枚だと貼らなくてもいいのでしょうか?

716〒□□□-□□□□:2011/11/05(土) 23:43:48.66 ID:DQhor6uv
>>715
「貼らなくてはいけない」に決まっているだろ。
717〒 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/06(日) 00:32:55.12 ID:fQk1lITi
税金込み3万円の場合、税抜き価格にして3万以下になれば印紙不要。
それ以外の場合(税金抜き3万以上の場合)は印紙を貼りましょう。
718〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 06:32:48.37 ID:yFIBGvBL
そもそも葉書って税込み価格なのか?
719〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 10:17:26.16 ID:dZD/fBia
>>713
別にそれで飛ばされるの上司だけだからほっとけw
720〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 10:35:31.83 ID:cZUnRM5S
>>718
非課税。
721〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 13:41:01.56 ID:yFIBGvBL
葉書販売で手書き領収書発行するとき、印紙が必要なのは30000円から?30050円から?
722〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 14:42:39.15 ID:1uCKtRVv
散々ゴネて渡してもらって、フライングゲット歌いながら
意気揚々と帰っていく姿が目に浮かぶ。
723〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 18:21:44.81 ID:Cb6usMsW
>>721
ユ70001で手書き領収切るときは

50円×599枚 29,950円までは不要

50円×600枚 30,000円からは必要
724〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 19:34:07.67 ID:01gkEROx
収入印紙代は相手持ちだよな?
次期端末になってからそれを切ったことがないんで
725〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 20:06:16.50 ID:vTtg0gsW
>>724
相手って誰だよ
726〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 20:30:51.86 ID:NnPopo93
>>724
受取人、購入者が支払った料金の中から出るな
727〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 22:54:00.19 ID:yFIBGvBL
>>723
ありがとう
728〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 00:07:51.39 ID:acHtcN9h
この前うちでも話題になった
次期携帯や決済系で出る領収書を見ると税金がいくらか書いてある
30000円の別納の領収書をユ7001で書いたとして税額を書かないと
収入印紙の貼付は必要と聞いた。
代引の領収書も同様だよね。
729〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 00:42:15.93 ID:Iq+XGSzx
>>718 >>720
昔、消費税3%導入されたとき
はがき40円→41円
封書60円→62円
になったときがあったような…
730〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 00:53:52.98 ID:lL4X+FT2
民間と同様になったから、領収書を出すときは
3万円以上は収入印紙がいるようになった。
印紙税と消費税は別物。
731〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 01:09:46.87 ID:2LjD46B9
切手・ハガキ・印紙販売は3万円以上が課税対象。
カタログ販売は31,500円以上が課税対象。
代引はまとめ送金とコレクト代引は申告納付なので印紙は気にしない。
郵便代引と物流代引(ゆうパック代引)は、消費税の記載がなければ3万円以上が課税対象。
消費税の記載があったら、消費税を引いた金額が3万円以上なら課税対象。
携帯端末・決済系で販売入力し、手書き領収証発行のときは、
申告納付対象外にして印紙自家消費登録すること忘れるなよ。
732〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 01:17:05.10 ID:HhGZYHV8
>>729
それは販売にかかる税ではなく、使用した際にかかる税。
詳しくはググれ。
733〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 01:18:43.71 ID:8z4qloaZ
年賀の印刷カタログは10500円以上で印紙必要?
734〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 05:16:52.42 ID:Bftt/Dit
年賀ハガキ・・
領収書の印紙代って当然支店持ちだよね
735〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 06:03:30.43 ID:Ft2LbRzF
印紙代って3万円×1件ではなく、1.5万円×2件なら気にしなくていいんだよね?
あと、郵政の領収書ではなく、社員個人として領収書を発行した場合、何か不都合とかあるかな。
736〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 09:34:29.36 ID:QM2ALSoN
>>735
携帯端末で領収書出せば印紙は貼らなくてOK
もちろん三万以下で分けて領収書切れば手書き領収書でも当然OK
737〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 09:46:56.80 ID:8z4qloaZ
>>736
同一人物でも分けたらOKになるんですか?
不思議な感じです
738〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 11:26:14.39 ID:jgYmo1vd
>>736
それって軽い脱税なんじゃね
739〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 14:14:51.07 ID:LsNTixkn
>>736
上段は申告納付のことでしょ。これは合法。
下段は脱税だな。コンプラ違反。
740〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 16:59:07.79 ID:Bftt/Dit
2箱自爆分 40万也
3万円13枚の領収書かかせてやろ!!
名前はすべて自分宛
毎日3万づつ入金してやろ!!

741〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 20:30:59.94 ID:xnTJs2GK
郵便局のサイトで通販を頼むと 郵便局名を入れるところあるけど、
あれ書くと、その局の実績にプラスされますか?
742〒□□□-□□□□:2011/11/07(月) 20:33:53.35 ID:PbsqAwWC
課長代理の人事異動(転勤)の期間って何年くらいですか?

自支店で課長代理になった方は一生同じ支店に居れるもの何ですかね?
743〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 00:03:59.27 ID:W/S1aB+y
着払いゆうパックが受取人不在で戻ってきた場合、送料は差出人に請求すればいいんでしょうか?
そのまま返すと1度も送料を貰ってない事になってしまうと思うんですが…
744〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 00:11:19.61 ID:Q5HO9lHZ
>>743
当然そうです。
745〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 00:11:57.04 ID:0VGGP5da
40万自爆、その上、自分あて領収書13枚

この人、どうして興奮してるの?
3万から印紙は必要だから、13枚の印紙が必要だろうし
それと、3万円13枚 39万だぞ、あと1万円分は             
746〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 00:56:52.14 ID:mp9E8+sb
疲れてるんですよ、きっと
あまり言うとビルの屋上から葉書バラ蒔いたりしちゃいますよ。
747〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 01:42:55.88 ID:uosG/Q6w
>>742
10年以上はいられないルールが適用されるだろうから最大10年なんじゃないの
原則は、だが(諸事情により10年以上いる人もいなくはない)
748〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 03:42:48.05 ID:4RTjj2W3
>>729
切手・ハガキを販売した時点では非課税。
切手・ハガキを使用した時(ポストに入れた・窓口で出した)に消費税を支払った事になる。
749〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 04:17:52.84 ID:C9e7dLfF
>>747
ありがとうございます。
組合の分会長だと、10年以上になりそうですね。年齢にょっては定年までいそうですね。
ますます、支店のヌシ化に拍車がかかりますね。
750〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 04:19:00.31 ID:C9e7dLfF

早く転勤させる方法はないですか?
751〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 07:56:53.27 ID:MMF4L3gX
>>742
普通に課代になってから1年〜4年の間にいなくなるよ・・・・
うちも仲の良かった総務主任さんが、支店長のゴリ押しで課代にされちゃって
もうすぐ3年目、お別れかと思うと今から寂しくて仕方ない・・・
752〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 09:09:42.07 ID:39c6f4nN
753〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 09:23:25.77 ID:GGDNl0aQ
昔の話なんですけど僕は速達郵便を翌日配達にしちゃった事がかなりあったんでらすけど
これを正直に管理職に言うとどういう事になりますか?
郵便法違反ですか?
754〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 10:17:21.01 ID:Ed1i2jAe
懲戒処分かな?
常習みたいだし
755〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 10:56:22.42 ID:p1auPxYg
忌引きについてなんだけど
叔父の奥さんがなくなって休みたいんだが
その場合有給にしてもらえるの?
義理の叔母さんじゃダメなんだっけ
756〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 11:07:46.81 ID:mCvWi/7g
>>738
ちがいますよ
良く個人商店なんかで3万以上の品物買うときに
お店側に負担させないようにと、よくわかってる人が気を遣って「2枚に分けていいよ」
とか実際に多い。まあ現実的には多少金額差をつけるけどね
一度買い物したけど、あとから買い足す場合は当然レシート2枚になるから
それと同じ。
経理上ノープロブレム
757〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 13:06:00.06 ID:pDnGlLrc
>>753
速達でも休日の会社などはフツーに翌日回しにしてるだろ。
まぁポスト投函できる場所で配達に行きもせず翌日に回せば大問題だけどなw

>>755
叔父・叔母の配偶者は1日。

参考までに書いておく。

・配偶者(内縁を含む)、父母・・・7日
・子・・・5日
・祖父母、兄弟姉妹、父母の配偶者、配偶者の父母・・・3日
・孫、叔父、叔母、子の配偶者、配偶者の子、祖父母の配偶者、配偶者の祖父母、
兄弟姉妹の配偶者・配偶者の兄弟姉妹・叔父叔母の配偶者・・・1日
758〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:13:40.32 ID:wvphrMGS
>>757
参考までに教えて・・・
例えば忌引きで特休扱いにする場合、たまたま年休や計年だった場合
その年休を取り消しして特休を使うこと出来ますか?

配偶者の兄弟の親や子までいいんだな・・知らんかった
759〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:15:34.17 ID:lpkK2zNF
出来るにきまってる
760〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:20:04.29 ID:E86WnuXy
離婚した出ていった親の方の祖父母とかは?

あと、いとこが無いのは意外だよね
761〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:38:32.44 ID:p1auPxYg
>>757
義理の叔母さんでもOKなんだね
やっぱ普通の会社より忌引きの範囲が広いな
762〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:50:45.95 ID:kLmfQRrM
普通の会社でも配偶者の両親、祖父母、兄弟までは当たり前
更にここは
その下の配偶者の兄弟の配偶者の親まで適用されるみたいだね

と言うことは
嫁の兄弟の配偶者の親や子までか・・
763〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:55:47.61 ID:pDnGlLrc
>>760
>離婚した出ていった親の方の祖父母とかは?

それは祖父母だろw
離婚していようがいまいが両親の親は祖父母だ。

ちなみに・・・
配偶者の子=連れ子
父母・祖父母の配偶者=継父母・継祖父母
764〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 20:57:55.25 ID:pDnGlLrc
>>762
>その下の配偶者の兄弟の配偶者の親まで適用されるみたいだね

どこに書いてあった?
765〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 21:09:29.46 ID:p1auPxYg
こんだけ幅広い適用がされるんなら忌引きで休みまくる人とかいそうだな
有給になるんだし
766〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 21:21:02.68 ID:TGQMJWnI
なんで従兄弟はだめなのかなあ?
兄弟みたいに仲良しの従兄弟が死んだら・・・
767〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 21:48:34.73 ID:pzirRBRs
実の祖父母と養子縁組したんだけど、その場合は何日?
やっぱり7日?
768〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 21:53:54.06 ID:IlMGFPFX
>>758
>その年休を取り消しして特休を使うこと出来ますか?

それは出来ないよ。
769〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 22:43:37.60 ID:oQaMgMIU
ミニレターって25gまで60円だけど、例えば28gだったら、90円?それとも定形外扱いの120円?
770〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 22:56:53.86 ID:nmq5y17U
>>767
7日。
養子縁組していなくても、例えば既に両親が亡くなっていて、祖父母の喪主をしなくてはならない地位にある方なら7日OK。
771〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 22:57:09.63 ID:W/S1aB+y
>>769
120円です。
772〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 23:09:36.31 ID:1Sa0X+eC
EMSの2万円を超える要償額っていくらにつき、いくら加算されるの?
また外国小包の保険付きと、EMSの損害要償ってなにが違うんでしょうか? 保険付きは支店と旧普通局の受付ですが、
EMSの要償は旧特定局(特の指定されているところではなく一般的な箇所)でも受付OKですよね?
773〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 23:14:03.19 ID:cEckpp0o
>>772
どんだけ素人なんだ・・・自支店でそれ位調べろ。
774〒□□□-□□□□:2011/11/08(火) 23:27:38.42 ID:SH3fz4Vg
>>756
正確には脱税には当たらないと思うけど、お客さんにこちらから申し出ることはしない方がいいよ
今は手書きがほとんど無いから大丈夫だろうけど
775〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 01:02:31.03 ID:TRYd3UHM
>>770
私が>>767です。

レスありがとう。
実父母は存命で、やっぱり亡くなったら7日休めるのかな?
曾祖母は、養親(実の祖父母)の実母だから、祖母の扱いになるのかな?
実のいとこたちが「(義理の)兄弟姉妹の子」だとしても、どちらにせよ該当しないのね。
776〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 07:25:23.49 ID:ZGBU9uND
>.>773
支店じゃないので、担当課長も課長代理も知らないです。 局長は3事業全く知らない印鑑押し担当なのでダメ
郵便・物販は全くだれも関心がない
777〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 07:50:23.43 ID:+wWR+q2j
忌引きの話題が続いてるけど自己申告で別に確認とかされないから
778〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 09:09:35.73 ID:MjsIzhCt
>>765 >>777
甘いな。

それを悪用したアホがいて、
うちは何らかの証拠を出せ、ということになってるよ。

大体喪中葉書ぐらい発送してるだろうからそれを出せ、と。
779〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 09:16:22.20 ID:uyp3LZFt
うちは5分単位で超勤つけるんだが、月に超勤合計55分しても給与明細には(1時間単位だから)0ってなる。嫌な顔されてぐちぐち言われながら超勤つけても、貰うお金\0だったら何の意味もねぇ…。
これはやっぱり、どこも同じ?
780〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 09:18:52.88 ID:+wWR+q2j
>>778
さすがに普通は証拠としてのハガキ提出はあるよなw
叔父、叔母とか祖父母の証明は難しいし、そこまで突っ込んで聞いてくるような人もいないけど
781〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 10:32:33.50 ID:0y6HvZlV
祖父が亡くなった時に数日前から連絡したに会社からレタックスとか届かなくてがっかりしたわ
親と弟の職場からは来てたのに
普通会社からなんかあるもんじゃないのかな?
これで俺が上司になることがあったら個人的に出してやろうと決意したよ
782〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 12:51:06.60 ID:l40nDZPM
>>779
30分以上は繰り上げっしょ??
釣り?
783〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 12:59:15.37 ID:uyp3LZFt
>782
そうなのか??

俺30分とか40分とかしてる時あってもいつも給与明細の超勤0になってるんだが…。

どういうことだ…。
784〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 14:19:11.46 ID:HIQZCWyZ
15分単位だと切り捨てじゃなかったっけ・・・
45分だと30分分とか・・・
785〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 16:30:34.81 ID:uyp3LZFt
>784
給与明細には必ず1時間単位でしか記載されてないから、それはないな。

正社員と非常勤で違うわけはないだろうし…。

別にその端金が欲しいとかじゃなくて、月に一回30〜40分超勤しただけですげーぐちぐち言われるのに(俺以外の人もね)、超勤代ゼロなら怒られる意味もねーじゃんと思ったわけだよ。
あと労働基準法的にどうなのかと。


まさかうちだけ切り捨てされてんのかな…
786〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 16:57:38.30 ID:+wWR+q2j
メイトは超勤15分目安でハンコ押して超勤簿に記録してるから切り捨てはないはず
787〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 18:55:19.00 ID:5p5X7zs8
>>779
ただ単に
システムへ超勤入力が行われていないだけだとか・・
788〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 19:39:44.24 ID:hjJFBylV
>>779
超勤命令簿を確認してみよう
789〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 20:28:12.63 ID:nSDOvj6a
>>768
758・・・非正規はできるらしい
790〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 20:37:48.48 ID:H/JBzFs6
大変なことになりそうな予感
791〒□□□-□□□□:2011/11/09(水) 20:59:58.87 ID:ZGBU9uND
超勤命令簿なんて局長の気分次第。
土日出させて全くつけない局もある。 成績が悪いから自己責任だと
792〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 00:49:40.01 ID:vAvnj85s
局会社の人は物販を郵便業務だと思ってるようだけど
物販は郵便事業じゃなくて局会社独自の事業だから
このスレではスレ違いだよ
事業会社が百貨店お歳暮や季節ごとの麺類、お米会、ふるさと会の
販売するのは局会社に協力するのと
ゆうパック運賃収入が見込めるからだけ
793〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 00:54:32.97 ID:72xvTcyG
>>792
ゆうパック運賃収入ねえ・・・
毎月局員の家に20時指定たくさんきて、しかもいないことが多くて超勤対応
794〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 04:39:19.74 ID:435jON0n
>>793
あるある・・・
795〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 08:48:15.40 ID:I9EiIRms
>>791
土日に出ただけで超勤とかどんだけゆとりだよw
796〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 09:14:59.70 ID:wxiONlvM

週休とか非番に設定されてない限り、土日出ても手当でないよ
797 ◆PH069095UU :2011/11/10(木) 09:53:40.44 ID:Cd75wnTx
局会社の人なんでしょ。

例えば、非番日買い上げなら超勤命令簿に書くだろ?
非番や週休の土日に出勤を命じておいて超勤命令簿を書かないってことは、
割増賃金どころか基本部分すら出さないって意味で、無給の労働ってことだと読んだが。
798〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 09:55:14.55 ID:n+QdxaFQ
来年1月1日は日曜日なので、休みの指定表は週休、非番、祝日どれになるの?ちなみに
1月2日が祝日なの?
799〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 12:21:17.45 ID:yrni4Xza
基本動作徹底!
まぁ、理解できる。

お客様のためと思い少しの応用する(法令遵守内と怒られる。
800:FROM名無しさan:2011/11/10(木) 13:31:32.44 ID:GK3RqidU
着払い料金関係で、小口で料金を調べても¥0表示なら、
普通にサイズを計って料金を徴収するんですよね?
あらかじめ、お客さまが故意に安い料金を印刷してあって、気になるんで
小口で調べたら¥0だったので、サイズを計って正規の料金をいただいたんですが、
内務社員で対応バラバラ、じいさん社員は調べもせずに、安い料金で交付してるし。。。
801〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 13:49:00.66 ID:435jON0n
表示料金もらうんじゃ??
802〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 14:21:24.11 ID:u5SKTWiY
差出人欄に書いてある住所と引受した場所が違ってるから地帯変わってるとか
まぁきちんと引受した場所からの正当な料金ならいいんじゃない?
特別料金とかなら分からないな
803〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 15:31:43.75 ID:1I7kZhlZ
来年の1月1日は元日ですが日曜日で祝日給はなしですか?
1月2日は振替で祝日給になるのですか?
804〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 21:09:27.21 ID:xQntj7Bh
事務の内務ですけど、携帯端末で釣銭を持ち出す設定を教えて下さい。
携帯端末の事をよく質問されて困っています。
805〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 21:27:35.02 ID:eavHNtyt
>>797
無給です
806〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 21:44:57.37 ID:C/ScGqED
>>804
出発準備→つり銭
807〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 21:45:13.04 ID:72xvTcyG
>>804
そんなことも知らない外務が存在するのかよ!?
808〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 22:23:33.44 ID:pBzRsQGQ
年配の方々とかは分からなければ聞けばいいと最初から覚える気無いような人いるからねぇ
ポケットリーダーから移行した頃はひどかった
809〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 22:37:02.91 ID:yrni4Xza
自支店で課長代理になった方の人事権は支社ですかね?
810〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 22:42:05.76 ID:xQntj7Bh
>>806
ありがとうございます。

>>807
はい、携帯端末の事をよく質問されて困っています。
811〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 23:04:38.43 ID:EkclHmeA
携帯端末は
内務用と外務用では
使用目的が違うので
操作方法や操作ボタン配置も
違いますので
取説をよく読んでください
812〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 23:22:21.68 ID:C/ScGqED
>>811
内務用にもつり銭登録とかあるの?
813〒□□□-□□□□:2011/11/10(木) 23:30:17.10 ID:GLbXJRLW
>>812
内務用にはないですよ。
ただし外に行く時や販売する時は外務用持っていくので操作する人はいます
814〒□□□-□□□□:2011/11/11(金) 16:38:37.50 ID:vPKKswAT
年賀はがきなんだけど・・・
客からの予約で受けた分 150枚
経理からさっさと引き取れ!!
金はあとかでいいといわれ泣く泣く引き取った。

キャンセルされた場合は返品可能ですか?

815〒□□□-□□□□:2011/11/11(金) 16:41:27.61 ID:vPKKswAT
年賀はがきなんだけど・・・
客からの予約で受けた分 150枚
経理からさっさと引き取れ!!
金はあとかでいいといわれ泣く泣く引き取った。

キャンセルされた場合は返品可能ですか?
クーリングオフも商品をお客様に渡して代金をもらってから8日間ですか?

予約は10月の中旬です。



816〒□□□-□□□□:2011/11/11(金) 16:54:55.33 ID:1QEBTUdd
>>815
経理に話せばok。
金が入ってこなければ向こうも端末叩いて入金は出来ない。
キャンセルされたのなら理由は聞いておけ。
817〒□□□-□□□□:2011/11/11(金) 17:08:51.48 ID:K9HJ96wK
チャリのこぎ過ぎでケツから血が出ました。
課長に見せても良いですか?
818〒□□□-□□□□:2011/11/11(金) 17:22:13.23 ID:1QEBTUdd
>>817
見せるのは診断書。ケツは見せないでも良い
819〒□□□-□□□□:2011/11/11(金) 18:24:08.68 ID:nYKF9fvv
>>814
コンプラ違反すぐにコンプラ室か何かに報告して経理を処分しよう
820〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 00:13:12.99 ID:KklEbf80
取戻(あて名変更、代引金額変更)請求を受けました
宛先は事業支店併設でない単独店舗の局会社の留置、私書箱です
該当の郵便局へ請求書FAXしょようとしたが
局会社のFAX番号簿が存在しません
民分化以前のレタックス緊急通報用の
電話FAX番号簿はありますが現行かどうか不明
電話をかけても「営業終了」のテープか呼び出し音が鳴り続けるのみ
おとなしく局会社の業務開始まで待って電話してからFAXするの?
821〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 00:36:26.57 ID:mjsM3CBM
それしか無いんじゃないかな
もしくはそこまで郵便物等を運んでいるであろう支店に連絡してみるとか
たぶん月曜まで手出しできないとは思うけど
822〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 04:45:12.97 ID:zxYZuzXh
銀パレットでアルミのと底板と中敷が白い板のがあります
あとアルミので底板を固定するのに4ヶ所止めるのとレバーで止めるのがあります
これは使い始めた年代によって種類が違うんですか?
それとも今も数種類ずつ新しいのがおろされてるんですか?
823〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 04:56:21.42 ID:xfRVWe7J
銀パレ自体はもう新しいのは作られてないんじゃないかな
修理から帰ってきた奴なのか本体は古いのに中板だけ異様に新しいのがあったりするけど
黄パレも中板の高さや扉のロックが異なるのがあるな
824〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 15:18:49.80 ID:l2ADGl5Q
送付証と送達証がありますが、
郵政用語の送付と送達は何が違うのでしょうか?
825〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 19:20:26.42 ID:GrY/m7gH
>>824
送致証もあるよ
826〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 21:06:35.01 ID:TVMRKcNN
今の業務がどうしても嫌なんだけど、
違う業務に変えてもらえるのかな?異動届とかあるの?
827〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 22:39:18.99 ID:JX+a0wA4
>>826
毎年の希望調書で気長に
828〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 00:13:29.88 ID:fgrWmp4J
>>826 保険の渉外やりたいのか?
829〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 08:56:35.74 ID:dRXxgZMG
正社員だけど、毎年毎年毎年毎年異動願い出してるのに完璧スルーされます\(^o^)/

どうすれば叶いますかね。
マジ今の職場も地域もストレスです。
830〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 09:07:08.61 ID:lGSlxBIh
>>829
管理者に好かれるか嫌われるか組合役員になるかだな。
831〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 09:36:03.86 ID:QCjhzt1r
>>829
嫌われるのが楽
常に上司の意見に反論
異動先は厳しくなるだろうが
832〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 13:43:27.79 ID:0AtyvTfb
嫌われたらすんごく遠くに飛ばされるよ
833〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 17:03:12.41 ID:dRXxgZMG
それは嫌だ…(;∀;)

嫌われてはいないと思うが、特に好かれてるわけでもない感じ。単に人手不足なのと、他支店の社員と交換したらまた通区させたりしなきゃでめんどいからかもしれないけど…。
どちらにしても上司なんて2〜3年で変わるからなぁ。
834〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 17:13:15.78 ID:2j+oWW8d
自支店で課長代理になった方から転勤してもらいたい。
835〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 17:14:25.16 ID:gfHe1LLJ
それは禿同だがそういう人は大抵組合コネだから動かないんだよw
836〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 01:07:34.30 ID:xUHIJi27
年賀の領収証を自分で書く場合、
自分の名前名義で書くのと、会社名義ではどちらがいいですか?

837〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 01:16:28.67 ID:OO4JNmKh
>>836
郵便局名の入ったはんこを押しつつ、横に自分の名前のはんこ押して渡したよ
自分名義はあなたが年賀を販売してる元なわけじゃないし、なんか違うのでは
838〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 06:57:36.46 ID:DQtQ3OiX
静電気が怖い季節になった
何か対策してくれればいいのに
839〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 16:19:34.58 ID:OvHLG2oF
>>835

やはりそうでしたか。

そんな奴が支店を支配するから、腐敗が進むんですね。

例、架空の超勤、休憩の自由。

自爆強要によるパワハラ!
陰湿ないじめ!
840〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 17:09:32.36 ID:neHXF8kv
課代が自爆パワハラとかそれは異常

ま、うちの場合、課代から自課昇給した担当課長がそれやってるけどな
841〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 17:23:53.78 ID:OvHLG2oF
組合のコネを使って自支店で課長代理になった方、転勤は無いですねかね?
一生、同じ支店でいるんですかね?
842〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 19:33:19.29 ID:XMDBHRaJ
年末調整の再申告って業務企画室に行ってやるの?
てっきり再申告予定日あたりに返ってきて証明書添付して再提出するものと思ってたんだけど
843sage:2011/11/14(月) 20:06:10.41 ID:WD9fb0sH
資金室勤務の人っていますか?

代引の送金が面倒
844〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 20:33:58.08 ID:DQtQ3OiX
>>843
そんなやつおらへんやろ
845〒□□□-□□□□:2011/11/14(月) 23:33:47.04 ID:AnbWduSW
かなり初心者的質問でスマン;

◎出勤の日に自分の荷物をゆうパックで送る時、携帯端末で引受→別納→ゆうパック→持込割引って感じで100円引きにして出しても問題ない?

あと、端末の「持込割引」ってのがよく分からない。集荷に行って預かってきたのに「持込」で入力しなきゃいけない店もあるし、そもそも持込って窓口に持ち込んだら割引ということだよね?何で外務の端末にあるんだ?という…

誰かよく分かってない俺に説明してくれ…

(メインの質問は◎の方)
846〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 00:07:59.16 ID:5spajeD0
◎の部分
全く問題無いはず

センターに直接持ち込みしてくれたお客さんに対しては持ち込みでやれる
土日で併設局が閉まってる時もあるしね
集荷しに行った店で持ち込み入力ってことは取扱所の契約してるんだと思う
コンビニや商店に持ち込むと割引してくれるのと同じ
847〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 01:05:38.72 ID:YF3LRwX4
>>846
レスサンクス!

確かに前集荷に行ったのは取扱だか取次所だかって店だったと思う。そういう契約してる所だけは別なのね。

分かった。ありがとう〜
848〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 06:58:35.78 ID:RLHwelbA
>>847
ついでに言うと集センは取扱所を含む。母集団だ。窓口が無いから不可というバカ内務もいるが。
849〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 07:08:13.18 ID:xbZrZ3pl
全国で取扱が違うのかよ
850〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 13:15:44.88 ID:fwv9/xBz
>>847
一応だけど
取扱所って言うのは、その店自体が窓口みたいに引き受ける場所だからね
小包1個につき〜円って手数料も発生してる


携帯端末導入したばっかりの頃は持ち込んでも集荷扱いで心苦しかったわ
今でもそんなこと言う馬鹿いるんだ…
851〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 15:06:43.48 ID:YF3LRwX4
でもその店のオヤジが個人で出すゆうパックを集荷させられて、持ち込み扱いになるのはなんか納得いかんな〜て思ったのよ。
852〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 16:51:59.66 ID:RAMODMkw
消印もれについて
深夜勤メイトです。まだ数カ月です。
区分している度々消印漏れを発見します。
その場合はどうすればいいのですか?
小さいはんこで○○支店 消印 という判を押せばいいのですか?
3日前に他の人に聞いたらそのハンコを押せと、
昨晩、違う人に聞いたらそのまま送れ
ここで押すのではなく配達支店で処理する

本来は発見した支店で事故処理すればいいのでしょうか?
853〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 17:01:48.62 ID:5fW7w7Bp
発見支店で 消印 は押せばいいですよ。
854〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 18:36:51.23 ID:/UBKtH1u
>>852
ん?手押しに回せばよくね?
855〒□□□-□□□□:2011/11/15(火) 22:00:36.94 ID:YpC+XEXx
郵便局ビジネスサポート差出のゆうパックって、荷送人指図受けずに、還付していいの?
856〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 00:26:52.99 ID:yOEtJ7RY
>>852
引受処理完了後に、
消印漏れを発見したとき
日付のない「○○支店 消印」を押す。
本来は発見した支店で「○○支店 消印」を押すのが
正しい取扱い。
消印漏れを発見したのに面倒くさいから「そのまま送れ」は
厳密に言えばコンプラ違反。
857〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 03:08:11.67 ID:k+QdPMeR
>>855
うちの局では何回か本人に連絡とってみてそれでも駄目だったら返してる
たいていのものが食べ物だろうしあまり置いておくのもね
858〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 08:25:23.00 ID:fTvC1zIq
今度の勧奨退職に応募しようと思っているのですが
応募期間はいつごろでしたっけ?年が明けてからでしたっけ?
859〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 09:06:27.36 ID:lCOodTYu
>>855
郵便局ビジネスサポート差出のゆうパックは
郵便局屋の自爆小包です。
勤務先の局に護送扱いで
強引に送りましょう。
860〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 09:43:20.86 ID:cdF9pYR5
どうやって勤務先を調べるんだよ
861〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 14:56:29.03 ID:v5Pge+TM
転勤するには誰に言えばよいですか?
862〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 19:30:04.90 ID:vqfGiv3k
ウチの支店絵柄の年賀はがきがもう切れているんだが
いつになったら入ってくるんだ?
まさか、このままということはないよな?
863〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 20:05:43.98 ID:9CqguKur
>>862
金券ショップで買ってこい
864sage:2011/11/16(水) 20:25:06.36 ID:SQBKUtZL
郵便のシステムでデータ入力すると自動的に印刷される仕組みを無くしてくれんか?
紙とインクの無駄だよ

何故、データ化しないの?

7年保存の書類が多すぎ
簡略化や合理化しようぜ
865〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 22:37:55.93 ID:nxXQfGae
>>864
具体的には何をどうしたい?
866〒□□□-□□□□:2011/11/16(水) 23:07:54.78 ID:VA/I6Pea
紙とインクの無駄を減らした分、スキャナの性能をもっと良いものにしてほしい。
867〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 00:11:07.33 ID:cUaUchaq
>>866
鉛さん乙
868〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 17:53:19.68 ID:xgCHgu6f
>>864
記念切手の乱発とか、「紙文化」を大事にする会社なんだよw
869〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 17:59:53.40 ID:+y05T6vs
縮小印刷等でコピー用紙使用量を削減しても、

企業には何トンも紙を消費して、
DMとして出して貰わないと
事業会社の収入にならないからね。

紙の消費があっての事業会社だよ。
環境に優しい会社にはなりえない。
870〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 18:31:23.50 ID:46frcbDA
先日、配達先の会社に切手と印紙を販売したんですが、領収書は別々に出すのが常識だそうですが、そうなんですか?
871〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 19:51:09.61 ID:+y05T6vs
印紙は国の委託を受けて売りさばいている。
切手とは別物。性質が違うし、
経理上、別の方が扱いやすいということでしょう。
872〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 20:20:06.56 ID:6/IT4kTJ
俺も昔それで怒られたことあったなぁ
分割すればまず文句言われることはないからそうした方が無難だと思うよ
873〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 20:31:22.26 ID:WRnhL6x4
>>865
担当者別受払表は印刷しなくてOKにして、データベース化して
手入力の誤入力を防ぐために、ほとんど郵便物や携行販売品にQRコードをつける
外務員,窓口などは訪問先で極力、手入力しないでQRコードを読み取るだけにする
切手類の借り出し簿もデータベース化
874〒□□□-□□□□:2011/11/18(金) 05:44:05.82 ID:1QvDcQWy
>>870
多数派ではあるけど常識かどうかは・・・
てか売るとき聞けばいい
875〒□□□-□□□□:2011/11/18(金) 11:37:49.56 ID:7scJQXP1
窓口端末見る限り、マトモなスキャナは望めそうにないよ…
876〒□□□-□□□□:2011/11/18(金) 15:28:49.79 ID:bHOyywf6
>>864
今後の課題で検討中って聞いたことがある
877〒□□□-□□□□:2011/11/18(金) 17:19:57.31 ID:fB4/RXPo
課長代理の転勤は何年位でありますか?
878〒□□□-□□□□:2011/11/18(金) 18:45:55.37 ID:sl0s4Rhg
書留授受の新方式について詳しい人がいたら教えて下さい。
午前の速達書留が不在で2号便に回した場合の処理についてです。
2号便の交付票読み込み後、1号便で不在だった速留の受け入れ入力ができません。
ですから今まで通り受け入れ入力せずに配達完了。
しかし返納時の返納票に「不一致」と出てしまいます。
これは「午後の交付票で読み込んだ書留をすべて受け入れ入力していない」ってのが原因なのですが、次便に回した分は受け入れ入力できないですよね?
一旦端末を精算しなければいけないのでしょうか?
879〒□□□-□□□□:2011/11/18(金) 20:33:53.95 ID:BLUX6AJc
一般代引の送金方法で「普通為替証書」を指定されていて、一般代引の差出人に普通郵便で「普通為替証書」を送付しますけど
最近、その郵便物が不着(行方不明)になり一般代引の差出人からの苦情が多くて困っています。
書留(簡易書留)で送って良いですか?
880〒□□□-□□□□:2011/11/18(金) 20:47:16.24 ID:YprKAkcM
小為替証書や普通為替証書を盗んで、引き替えの時の状況映像で、
後日ばれて捕まった奴いたな。
最近は、単に不着(行方不明)が多いだけで、
引き替えまでされてないということかな。
881〒□□□-□□□□:2011/11/18(金) 20:51:58.98 ID:N5F6FAtM
>>880
指定されていない他人は受け取れないから
会社の金銭的被害は出ないだけかもしれないな。
882〒□□□-□□□□:2011/11/18(金) 22:34:38.30 ID:bHOyywf6
>>879
やめてください
883〒□□□-□□□□:2011/11/18(金) 22:39:48.81 ID:oX+6aEZf
>>878
端末精算でOKちゃう?
884〒□□□-□□□□:2011/11/18(金) 23:03:55.80 ID:sl0s4Rhg
>>883
確かに、午前のブツを返納後一旦精算すればOKです。
しかし午前も午後も料金関係は必ず絡んでくる区なので、取りまとめ表とか2度も出さなければならないのが億劫でw

また、日曜祝日とか速達書留も通常書留と一緒に持ち出す場合・・・
通常書留が午前だけでは完配できず午後も持ち出すケースでは、1号便の速留を返納する際はどうしても「午前返納」で一部を返納する形となります。
そうなると同様に1号便の速留で次便に回したヤツの処理が問題となります。
885〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 00:03:13.41 ID:NJfwuAhj
>>884
ウチでも問題になってる。
明らかに端末側の設定ミスなのでどうにかなってほしいよね。
苦肉の策で一度清算してる。
886〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 03:33:47.63 ID:z1xYZ/cn
>>884
取りまとめ表?
手書き?
どこの馬の骨支店だよ
887〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 09:17:24.02 ID:OTB+DNHQ
>>886
精算調書とかじゃね?
888〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 09:57:00.76 ID:hcgv/0xD
うちは先行支店だったが、都度清算することになってたよ。
889〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 11:22:25.67 ID:oRTFoZHM
住所に○○局留めと携帯の番号記載の代引って受取人の希望で配達できましたか?
890〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 11:54:07.71 ID:YvioIt8o
それをして、かつ代引金取り立てを忘れて、大変なことになったことがある。
あれ、どうなったんだろう... 
                          今も脳裏をよぎる。
891〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 12:07:33.31 ID:+JQKoij6
>>888
なぜに、使いにくいって言ってくれないのか?
その段階で修正してくれてれば・・・
892〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 14:11:55.58 ID:2jsj4GPT
>>891
先行支店はいいと言うしかない
893〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 18:42:04.61 ID:Ew9Dxwp1
>>889
局留めは配達請求できたはず。
マニュアルに書いてあったはずだけど、詳しいことは忘れた
894〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 18:53:18.52 ID:tco2+hFO
>>889
うちの支店にも常連がいるが、本人が荷物のある窓口で
請求すれば1度限り出来る。約款にも記載有り。
895〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 20:21:32.53 ID:y32N6Eo8
携行販売で、仮り出してない切手類を携帯端末で入力する販売員が多くて困っています。
対策方法はありますか?
896〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 20:39:57.06 ID:OTB+DNHQ
>>895
QRコード付けとけば?
897〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 21:10:38.00 ID:+JQKoij6
>>895
持ち出し時に登録して出かける
898〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 22:44:11.64 ID:C3B2vAJ3
>>895
携行販売をやめる
899〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 23:08:27.47 ID:SXUEBfCS
新端末に切り替わってから、票札のQRコードがないと送達証を作れなくなりましたが、
うちの支店は発着のPCでしか票札が作れません。
特殊室のPCで票札作成システムを開ければ、
プレビューを拡大してその場で読み込ませることができると思います。

票札作成システムのURLをPCで打ち込み、
レイアウト管理システムというのを開くことができました。
ここから先が分かりません。
初期のマニュアルのパスワードは現在使えないようです。
(2007のつくやつです)

管理者は多忙でなかなか設定する時間がないようです。

どうやったらレイアウト管理システムから票札作成システムを開けるでしょうか。
900〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 00:28:09.12 ID:ejLi5N4Z
>プレビューを拡大してその場で読み込ませることができると思います。
まず実際にパソコン画面のQRコードをドリ改端末で読みとれるか確かめろ
恐らく無理だと思う
そもそも特殊室には標札ストックが一枚もないのか?
郵袋やパレットに嵌める標札は誰がやっているのか?
その辺が疑問だ
901〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 00:35:29.01 ID:rYTPt5QF
>>900

レスありがとう。

フツーに拡大すれば読みますよ。
うちは神奈川県内で、川内支店とか宇部支店とか、よほどのときしか局締めしないときに使う票札を表示できたら便利だと思います。
902〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 00:41:51.72 ID:rYTPt5QF
連投スマソ

追記。

もちろん沿線、新東京とか東京かんぽJCはストックがある。

票札を嵌めるのはその時の差立担当者。

普段票札を作っているのは発着の夜勤メイト。わたしも手空き時間にYの票札を作ることはある。
903〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 02:06:33.09 ID:7+QWMOAq
先によく使う表札をまとめてパウチして
送達証作成専用にすりゃいいじゃん

直ぐなくなる物は気付いたときにやるようにしてなきゃダメだと特殊入ってから実感した
904〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 09:47:46.60 ID:cRZ9q4K6
外務の前カバンの歪みの補正方法を教えてくれ。
数日前に立ちごけしてしまらなくなった。
905〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 09:52:56.07 ID:BoX6xl4K
>>904
金槌で地道にトントン修正するしかない。
906〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 11:17:05.48 ID:FqaTYY3e
スレ違い(下手したら板違い)かもしれないけど
クロネコメール便で請求書が来たんだけど、どこに通報したらいいの?
発送してきたのはメルファムがらみの会社なんだけどw
907〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 11:21:03.76 ID:xuocy4xf
>>906
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/topics091210.html
まずは、ここに掲載されている総務省情報流通行政局郵政行政部郵便課に
電話して下さい。
908〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 13:25:29.95 ID:FqaTYY3e
>>907
郵便事業株式会社が配達するゆうメールに信書が入ってる場合は?
909〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 13:25:42.40 ID:KYExpj46
認証司は総務主任になったら無条件になれるものではないんだろ?
いつぐらいからなれるの?
910〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 13:40:15.02 ID:o0ZFzk0A
質問です

賃貸住宅ならMAXで2万7千円の住宅手当てが貰えますが
持ち家をローンで買った場合の補助とか手当てはありますか?
911〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 13:51:20.40 ID:BoX6xl4K
>>910
それぐらいなら就業規則に載ってるだろ。
912〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 15:06:30.86 ID:2E1TDZn1
>>897
局内で持ち出し登録する外務員っているのか?
配達先で持ち出し登録する外務員がほとんどだろ

外務員は券種相違しても良いからな
913〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 15:29:24.75 ID:K+KD6w3V
>>909
「郵便認証司」は、内容証明・特別送達とする書留郵便物の認証業務を行うために必要となる国家資格。

郵便事業の推薦に基づいて総務大臣が任命する。
※正規社員のみ(契約社員は不可)
914〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 15:53:53.01 ID:VldL9JFS
「Pケース」とはどういうケースを指しますか?

色、形状など、なるべく具体的に教えてください。

職員により指す物が違うので混乱しています。
915〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 15:58:02.95 ID:lEK3XcdI
916〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 16:07:23.73 ID:BoX6xl4K
>>914
http://www.kk-nippan.co.jp/products/catalog.html

ここの・郵便処理システムサポート用品のPDFをダウンロードしてればいいよ。
917〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 16:29:54.10 ID:EXkfcUyR
パンティを整理してしまっておくケースだ。
しまっておいたのよく判るように透明なプラスチック製。
うちの姉ちゃんも、おかんも使ってた。今の彼女も使ってるよ。
918〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 16:32:54.13 ID:EXkfcUyR
>>916 パンティと同じで、青とかピンクとかあるんですね。色の淡さもそっくりです。
919914:2011/11/20(日) 17:24:05.27 ID:VldL9JFS
「Pケース」というのは、

http://www.kk-nippan.co.jp/home/img/products/catalog_postal.pdf
の、どの製品を指しますか?
920〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 17:59:15.06 ID:xuocy4xf
パレットケース?正確にはロールパレットケース

パレットケースをPC
メールケースをMC
なんて書く奴もいる。
PCってパソコンかと思った。
921914:2011/11/20(日) 20:15:36.97 ID:VldL9JFS
「Pケース」は
http://www.kk-nippan.co.jp/products/postal_service_0103.html

これということで間違いないですか?実際には青色が主流だと思いますけど。
922914:2011/11/20(日) 20:17:36.14 ID:VldL9JFS
Pケースって
http://www.kk-nippan.co.jp/home/img/products/postal/02_03a.jpg
これですよね?

先日、上司に「Pケースはこれではなく折りたためるケースだ」って言われたんですけど。
923〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 20:51:11.90 ID:K1hR31SH
>>912
そうしないと間違えるだろ・・・
924〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 21:34:59.20 ID:FqaTYY3e
>>912
相違しても良い訳ないじゃん
925 ◆PH069095UU :2011/11/20(日) 22:28:24.03 ID:e/cTCrqt
>>878
詳しくないけど勝手に答えますw
不一致出てもスルーすればいいんじゃないの?不一致出たら精算出来なかったっけ?
授受登録した郵便は全て返納してる訳だし、
追跡情報の未入力がある訳でもないんだから何の不都合も無さそうなもんだけど。
後方サブでどうなってるか見てみないとはっきりしないな。

それよりか、聞くところによると配達担当者は便コードと配達区を2つ以上登録出来ないらしくて
担務上止むを得ず、携帯端末とプリンターを2台ずつ持ちだしてるそうだwww

>>904
カバン叩いて30年。その道一筋のわたくしがお答えします。
長い辺がまっすぐになるように叩くと割とすぐ閉まるようになる。
歪んでないカバンと見比べながら叩いてみ。
926〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 22:38:16.52 ID:V33oGxgs
>>922
いわゆるパレットってそれだと思う
927〒□□□-□□□□:2011/11/20(日) 22:46:53.34 ID:Yi1rxgGw
>>922
それは、ファイバーだろ。
928 ◆PH069095UU :2011/11/20(日) 23:01:40.66 ID:e/cTCrqt
ファイバーが不正解というわけでもないけど、パレットケースが正解
http://www.post.japanpost.jp/about/kids/html/index4.html
929〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 00:05:57.86 ID:Z3qbztCk
早く、決済系と携帯端末と窓口端末がリンクする在庫管理システムを作ってくれよ
誤入力で修正(削除)された情報も決済系と携帯端末と窓口端末で見れるように
過去の情報も決済系と携帯端末と窓口端末で見れるようにしてくれ

紙に印刷されると、あとで過去の情報が欲しい時に超面倒なんです
930〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 00:34:55.31 ID:xAp12p4K
ゆうパックの不在通知って何色ですか?
931〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 00:47:43.92 ID:jk48dtsg
視点によって違う可能性もあるけれど自分のところでは白です
932〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 01:16:51.39 ID:d3ckqpa1
>>925
当初は仕方なく受けてた特殊が「今後不一致が出たら一切受け付けない」って突っぱねてますw
外務は未入力無しで過不足なく返納すればいいじゃんって思いますが、内務ではかなり大変な目に遭っているそうですw

あと便・区コードですが、うちでは便が変わるたびに精算しろとか言ってますが、ハッキリ言って無茶ですw
端末二刀流って話も出ましたが、端末自体が明らかに足りなくなるのでそれもムリだし・・・
933〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 02:34:37.78 ID:A+vp+KKv
>>931
あれって白(コツ)と青(郵便)しかないんでないんですか?
934〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 03:48:57.07 ID:jk48dtsg
>>933
小包、ゆうパック、代金引換
書留等の付加サービス付き郵便
国際郵便他、付加サービスなし定形外、ゆうメール

自支店はこの3種類で扱っていますね
色は、以前書留用が青でしたが、用紙の値段の関係で全部白に変わっています
935〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 03:58:02.82 ID:A+vp+KKv
あれすら予算の影響が出るのか・・・
936〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 09:57:25.41 ID:4ny1hyf1
>>935
不在通知書の調達の指針みるとおもしろかったよ
937914:2011/11/21(月) 11:07:57.34 ID:rBWa6ro2
何度もしつこくてすみません。

皆さんの職場では
http://www.kk-nippan.co.jp/home/img/products/postal/02_03a.jpg

を何て読んでますか?

Pケース?
パレットケース?
ファイバー?
938〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 11:18:23.19 ID:Tvs3mrOg
うちの課ではそれしかケース使わないからたいがいは単にケースと呼んでいる
青ケースとか透明ケースって言う時もある
939〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 12:21:24.42 ID:axQRMaWn
便が変わるたびに清算しろと、現場を知らない支社が突っぱねるんだからしょうがない。
940〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 14:05:25.39 ID:dqly3F2b
>>937
パレットと呼んでる
透明のも、緑色の折りたたみのも


ファイバーっていうとバイクの後ろの箱を指す
941〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 14:24:04.19 ID:G1sx8cmn
>>899
票札作成システムポータルの開き方は
インターネットを開く→(下部のリンク先)共用イントラネット→(右側の)専用イントラネット
→(Ctrl+Fで検索)票札作成システム でOK

>>937
(青)ケースまたは(青)パレットケースが呼び名
原則、支店間輸送容器として使用される
単にパレットと呼ぶと、ケースや荷物・郵袋を入れる大きなアルミ製または鉄製の4輪つきの台車
ファイバーは大と小があって、こちらは支店内作業用
942〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 14:27:30.67 ID:ymPnqfOe
>>940
おまえん所はロールパレットはロールと呼ぶのか?
943〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 14:42:47.88 ID:UNHI6uGw
>>937
ウチのセンターだとそれしか来ないな
だからケース、青ケース、パレット等でも通じる
支店に電話する時も青ケースとかで分かってもらえる
944914:2011/11/21(月) 15:34:24.18 ID:rBWa6ro2
http://www.kk-nippan.co.jp/home/img/products/postal/02_03a.jpg
は、全国的にはパレットケース、青ケースと呼ぶ例が多いようで、Pケースとは
あまり呼ばないんですね。ありがとうございました。


パレットは、銀パレ・鉄パレのことで、ゆうパック等の輸送に使うもの。
ファイバーは、黄色などのカゴのことで、集配課が郵便物を入れるのに使うもの。

だと思います。
945〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 17:41:44.53 ID:slNPQUp1
ボーナスって12/9に支給でいいのか?
946〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 20:10:47.42 ID:iuBQcKFf
>>944
うちはパレットケース=銀パレのことだな・・・
これはケース
ファイバーは網目状のやつ全般
947〒□□□-□□□□:2011/11/21(月) 21:54:13.83 ID:6LPBMMPi
948 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/21(月) 22:59:09.45 ID:nTuxqW79
>>942
ロールパレット自体がこないんでなあ
949〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 00:41:16.18 ID:eT2pPq0z
パソコンとプッシュホンからの再配達依頼がプリントできない場合がある。
印刷をクリックしてもプリンターが反応なし。
こういう場合、ちゃんと印刷するにはどうしたらいい?
950〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 00:49:52.51 ID:i3bBgCG5
>>949
特定のパソコンで印刷できないのなら保守対応かな。
プリンタの設定は間違えていないんだよね。
951〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 19:28:26.62 ID:BELqeOxS
>>945
12月9日以降準備出来次第
952〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 20:34:11.06 ID:qZlAzrM6
時間不順守はどこで発覚するんだ?
受取人から申告さえなければ分かりようがないはずだが?
953〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 20:48:58.23 ID:BELqeOxS
>>952
まもるくん
954〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 21:01:35.17 ID:eymqldn4
>>952
まもるくんに出なくても申告あれば処分
955〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 21:27:51.87 ID:i3bBgCG5
>>952
窓口で引き受ける時に「配達予定日」と「配達希望時間帯」を
打ち込む。イントラ追跡ページでも表示されているようだから
それのデータを活用しているのではないかな?
個人同士で不遵守なら上記なのだろう。
956 ◆PH069095UU :2011/11/22(火) 21:29:49.66 ID:/j4BhqRc
>>932>>939
便が変わるたびに精算してちゃあ車両関係のデータがまずいことになりそうな気が……気のせいか。
軽四だと乗務記録簿が複数枚出ないっけ?貨物法制とかその他とか色々と大丈夫なのか?
まあ、全部気のせいだが。
957〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 21:51:22.17 ID:203m8X8L
まもるくんは外務だと触らないから、存在すら知らない人は多いよなー。
引き受け時の希望時間と実際の配達時間が照合されてて、間違ってると確認しなきゃならんのだよ。
実は希望時間が無かったとか、配達時間の方が正しかったとかでなければ指導してもらうことになってる。
代引などで事前に電話したら、後の時間帯にしてくれと頼まれた時も引っかかるので、その場合は配達予定いれるなり内務に言うなりしておくれ。
958〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 22:12:14.94 ID:0qtb7KHs
>>957
そういった事実を外務全体に周知するべきだと思う
というかこの仕事は個人個人でやることまちまちで
この仕事のときはこうやるってことがきめられてなくて
その性で配達する人などによって色々と不都合が出ていたりするよね
959〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 22:28:28.55 ID:h4/5DvWm
>>957
そういう所はセンターが有利だよな
小さいが全てやらんとならんから把握してる
もちろん指定が入力されてるかも確認できる
規模の違いはあるけど全体の流れが分かるのはいいと思う

去年端末の研修で支店に行ったんだけど、
引受販売とかの話で別納郵便が10通からじゃないと引受できないのを知らない外務が結構いるのな
やっぱり配達だけに特化するのも良し悪しだね
960〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 22:34:30.62 ID:BELqeOxS
>>959
店外で引き受ける場合は10通に満たなくても別納にできる
根拠は内国郵便約款第48条
961〒□□□-□□□□:2011/11/22(火) 22:35:42.21 ID:BELqeOxS
店外じゃなかった。
962〒□□□-□□□□:2011/11/23(水) 08:15:14.27 ID:bHN+bnJl
配達証が無い小包ってどう処理するんでしたっけ?
到着の個数には入っていて、追跡番号は無し
仕分けラベルが貼ってあって「小包」の表記アリ
963〒□□□-□□□□:2011/11/23(水) 08:21:36.15 ID:Hs2xZAlJ
ラベル無し小包で速やかに配達でOKちゃうん?
964〒□□□-□□□□:2011/11/23(水) 08:22:32.45 ID:bHN+bnJl
配達証が無いというかゆうパックラベルが使われてなくて、
箱に貼ってある紙に住所名前と「小包」表記だけでした
965〒□□□-□□□□:2011/11/23(水) 08:24:49.60 ID:+bLaU0Aa
>>963
そのまま受領印無しで手渡しでよかったんですか
ありがとうございます
966〒□□□-□□□□:2011/11/23(水) 08:25:30.57 ID:V87UKZZm
>>959
確かに定期研修はした方が良いと思う。
967〒□□□-□□□□:2011/11/23(水) 08:27:30.44 ID:Hs2xZAlJ
植物の苗とかそんな小包多いね
968〒□□□-□□□□:2011/11/23(水) 11:16:46.88 ID:IqF6b173
手書きで配達証作成が正当じゃなかったっけ?
969〒□□□-□□□□:2011/11/23(水) 18:48:02.30 ID:RBGN3KPc
病休は何日以上休んだら号棒が減るんだっけ?
970〒□□□-□□□□:2011/11/23(水) 19:47:21.82 ID:tzAcT/wL
>>889
留置の配達請求について気になったのでマニュアルを見てみたが、
どのような形で請求を受ければいいのかが書いてない。
極端な話、本人確認できれば口頭での依頼のみで受付できるのだろうか。
971〒□□□-□□□□:2011/11/23(水) 20:29:30.26 ID:gAerXVuG
>>970
うちんとこだと名刺提示してもらって、そこに送っているな。
形式は自由だろう。面倒ならあて名変更の葉書に
書いてもらって貼り付けりゃいいとおも。
972〒□□□-□□□□:2011/11/23(水) 22:51:09.37 ID:tzAcT/wL
>>971
THX!
自由で良いなら良いでマニュアルに明示してくれないと悩んじゃいますね。
973〒□□□-□□□□:2011/11/23(水) 22:56:30.85 ID:gMNGVkqA
結構そんなのあるよな
この仕事だとありがちな事例に対する対処法がよく探しても見つからなかったり
974〒□□□-□□□□:2011/11/24(木) 00:50:21.52 ID:TNMIi57M
どうして本社はマニュアルを現行化しないんだ?
いまだに規程ナビのマニュアルには配達記録とか平気で書いてあるし
975〒□□□-□□□□:2011/11/24(木) 02:30:39.55 ID:6zzwwFgP
提案出しても変わらないしな
現状にそぐわない取り扱いも残ったままだし
真っ先に変更して欲しいのは取り戻し等請求書
ファックス送信したら原本は受付店局保存なんだから
ハガキサイズじやなくて
A4サイズで受けたら即送信できる様式にしろよ
ファクスひな形に貼り付けて補足説明書いてる時間が無駄だろ
記入欄が小さいから企業名やビル名が書ききれないし
何より宛名変更だと変更前後のどちらかしか記入できない
976〒□□□-□□□□:2011/11/24(木) 07:19:32.56 ID:bAKHZcHl
提案の提出も意味ねーよな
他の支店は知らないけどウチのは結局その後採用されたのかどうかも分からないし
不採用でもいいけど、なぜそうなのか教えて欲しいよ
977〒□□□-□□□□:2011/11/24(木) 07:28:18.41 ID:6eSa0ZZF
結果はポータルに載ってるが
ほとんど掲載件数が無い、仕分けされてるっぽぃ
978〒□□□-□□□□:2011/11/24(木) 09:20:41.96 ID:e8WFmUD7
>>975
取り戻し請求書について、なんでこんな小さい用紙に書かせるのかと
こっぴどくお客さんに怒られた事がある。
いちいちキレるお客さんもどうかしてるけど、もっとも過ぎて内心恥ずかしかった。
ほとんどのお客さんは何も言わずあの狭い欄に一生懸命書いてくれるけど、
読みにくくてFAX送信先でちゃんと判読できるのか心配になる。
多分大口の場合はあの用紙の限りではないんだろうし、使いやすいように作っていいのかもね。
979〒□□□-□□□□:2011/11/24(木) 18:27:35.13 ID:6eSa0ZZF
アパートとか借家で部屋番号の無い郵便は
宛名不完全で返却になるんでしょうか?
980〒□□□-□□□□:2011/11/24(木) 20:08:38.63 ID:r9TRpwl/
>>979
出来る限りは配達するというスタンス
確実に届くという保障は出来ません
居住の届けがなしで、最初に届く郵便の細かい部分が記載なしなら
まず間違いなく宛名不完全での還付
それまでにある程度の年数居住しているような人への郵便ならば
配達する人によりますが便宜で原簿確認の上配達になることも多いです
確実に届く保障はないので、届かないと思ったほうがいいかな
981〒□□□-□□□□:2011/11/24(木) 21:26:47.84 ID:KPaB2ecl
ボーナスの評価は普通Cだと思いますが、営業ノルマ達成してないとD評価になるんでしょうか?
982〒□□□-□□□□:2011/11/24(木) 21:46:47.49 ID:BB8VgnIk
>>974
坊やだからさ
983〒□□□-□□□□:2011/11/24(木) 22:21:42.17 ID:TNMIi57M
>>982
坊やより悪いと思うが・・・
984〒□□□-□□□□:2011/11/24(木) 22:35:58.95 ID:yHJ6G0UT
>>981
ノルマじゃないから達成しなくてもC評価
交通事故起こしたり、始末書たくさん書いてD評価
985〒□□□-□□□□:2011/11/24(木) 22:45:13.36 ID:1qjmF+G7
注意処分でもD評価ということか
986〒□□□-□□□□:2011/11/24(木) 22:59:24.35 ID:kjzW4cPu
決済系で入力した切手類の販売情報って検索できないの?
借り出し簿関係で過去の決済系で入力した切手類の販売情報が欲しいのですけど
987〒□□□-□□□□:2011/11/25(金) 22:47:59.29 ID:Cb7lL5S/
窓口端末機で改善、追加してほしい機能
・かもめーる当選の切手シート払い出しで
障害者交付じゃなくて書中見舞当選ボタンを使えるようにする

・引受、切手葉書類販売と印紙類販売を
ワンオペで印紙類のみ別領収書発行するようにする

・写真用販売は10枚単位のみ入力可能にする
交換払い出しも10枚単位のみ入力可能にする

・よく朝引受時に標札を自動発行する

・日数表検索、郵便番号検索で
一般非公開の大口番号に対応する
あわせて大口番号の利用者住所を表示する
(現状は配達支店の住所が表示されるため混乱する)

・スキャナの撮影能力UP
988〒□□□-□□□□:2011/11/25(金) 22:52:20.16 ID:8cfElyoN
>>987
写真用はばら売り可能じゃね?
金箔風はばら売り不可だが1枚単位になるな。
989〒□□□-□□□□:2011/11/25(金) 23:44:47.80 ID:5Fza5Ya4
>>987
翌朝の標札って?
990〒□□□-□□□□:2011/11/26(土) 08:10:24.88 ID:eSn1pNbu
ドリ端改
前より業務がスムーズになった坦務ってありますか?
当方、統括支店の内務ですが、どこも以前よりダメになりました。
普通支店とか集配課とか旧特定局とか、
良くなったと感じる部分があったら教えてください。
その改善された良い点を励みにして、頑張ります。
どこも改悪のみだったら 孤独に凹んでます。

「サーマル用紙作ってる天下りが潤う」とかは無しでお願いします。
現場の意見お願いします。
991〒□□□-□□□□:2011/11/26(土) 11:56:17.19 ID:AeA5A0oo
>>989
翌朝は原則配達支店締めだからだろ
手書きは著しく効率が悪いし間違えの元

ところで次スレは?
992〒□□□-□□□□:2011/11/26(土) 12:18:13.95 ID:wxE9uTfp
>>990
良くなったのはただ1点、無線LAN対応になったこと、これのみ。
993〒□□□-□□□□:2011/11/26(土) 12:35:28.36 ID:6W1Y5Dsi
>>991
次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1322278470/l50

最近の話題についてはお願いします。
994〒□□□-□□□□:2011/11/26(土) 12:44:50.26 ID:N7UQHYsn
>>990
エラー音がTPPに聞こえる。
995〒□□□-□□□□:2011/11/26(土) 14:06:36.25 ID:cvni1X78
>>990
小さい支店なので入力用の端末が一つしかなかったので、複数人で入力できるようになったのはありがたかった。
重いモノのバーコードを読むために、自由に動かせるのも一つの利点か。
それ以外はなあ……。
未だに外務の端末精算してしまったとか、持ち戻り後の再配達で数合わなくてイライラする。
996〒□□□-□□□□:2011/11/26(土) 14:24:07.20 ID:Cz86WhJ7
>>990
窓口
棚出しと同時に配達証が出てくる
棚入れされていない場合のデータがすぐに出てくる

以前のピッキング方式に比べ、1通の定形書留を特定するのに
以前3秒だったのに、今30秒以上かかるのは言うまでもないので
時間としては余計かかるようになっているので良くはなっていないかも。
997〒□□□-□□□□:2011/11/26(土) 20:14:37.16 ID:DpJjoBpa
>>987
>・かもめーる当選の切手シート払い出しで
>障害者交付じゃなくて書中見舞当選ボタンを使えるようにする
てかこればれたらなんかの団体から文句きそうだよな

あとなにより重いからサクサク動くように・・・
998〒□□□-□□□□:2011/11/26(土) 20:29:02.58 ID:DNuxUpko
今時、支店の売上集計が手集計なんて
どこの昭和なの?

今時、郵便以外で手集計の大手の企業ってあるの?
999〒□□□-□□□□:2011/11/26(土) 20:54:36.78 ID:lk8BWcle
1000
1000〒□□□-□□□□:2011/11/26(土) 20:55:22.28 ID:lk8BWcle
つぎ

【郵便系】職場で聞けない22(社員専用)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1322278470/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。