国民新党が議席0な件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
亀井嫌われすぎwwwwwwwww
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:33:42 ID:HWkfSBar
長谷川オワタの?
ざまあ!! 
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:27 ID:e8WHIPoJ
大樹(笑)
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:00 ID:PS22bq/F
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:56:29 ID:n8xICSo0
郵政票も役にたたんね
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:59:48 ID:tYJ49yrR

国民新・下地氏「1議席だと、郵政法案の発信力に問題」


国民新党の下地幹郎幹事長は6日の記者会見で、同党の参院選獲得議席について
「今回も(3年前と同じ)1議席ということになれば、国民から郵政の問題に対する
発信力に問題があると言われても仕方ない」と語った。
獲得議席によっては、同党肝いりの郵政改革法案の成立が難しくなるとの認識を示した。

http://www.asahi.com/politics/update/0706/TKY201007060687.html
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:03 ID:e8WHIPoJ
なんばは当確だから、
労組>>>>>>>>大樹
なんじゃね?
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:06:44 ID:4bxhMVmT
>>5
所詮、30万人とその家族位でしょ?
対した票にはならないよw
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:09:05 ID:kY2iRKsv
ゆうメイトってやはり馬鹿の集まりだよ・・・
自らチャンスを逃すなんて・・・
ちきしょおお
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:11:53 ID:kYSNV95h
そもそも民営化して使用者側が嫌われるようになったのに票が集まるはずないだろ
これも小泉のクサビが効果を表した結果だろ。
もはや全特の利益団体は力を発揮できる時代は終わったのか・・・
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:12:47 ID:7vLDAXIt
ごめん、馬鹿だから共産党に入れたw
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:21 ID:kYSNV95h
そして使用者側でも、もはや局会社の管理職のみが国民新党を支持しているのみで
ゆうちょかんぱ郵便会社の管理職は国民新党を支持する理由がない。
今回の選挙の結果はそんなもんだろ
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:12 ID:Xs0ZrZs5
郵政改悪のためだけに売国政党の腰ぎんちゃくになった時点でお察し
バ亀井を支持してるお前らもなwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:27 ID:PB/2h9Fk
亀井がゆうメイトを正社員化するとか言い出すから
職員の票が離れちゃったよね。
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:38:23 ID:I+POcZYx
>>14
馬鹿な職員どもだよね。
民営化推進されたら自分達も苦しくなるだけだというのに。
ただメイト憎しの短絡的な感情だけで物事考えてるから。
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:45:29 ID:PS22bq/F
正社員だけどノルマ増加大歓迎
実力ない社員がクビになるだけでしょ?
なによりゴミメイトが正社員とか正気とは思えない法案が消えただけで酒が美味いwwww
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:45:35 ID:kYSNV95h
要はクサビ入れられちったら終わりなんすよ
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:39:23 ID:/vXDnm6p
全特制度廃止マンセー!!
希望退職や局舎買い上げがあるうちにづらかるのが勝ち。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:45:20 ID:U2hznuUd
  >> 糞亀
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) はぁ?お前は喋るな、死ね!>>糞亀  
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧ まだ、この世にいたのかよ!
  /   ヽ 氏ねよクズ   \|  (    )   とっとと糞亀一家で切腹でもしろ!
  |     ヽ           \/     ヽ. このカスッ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | | カーッ (゚δ ゚ )≡(#`з´)∴ ペッ!
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:45:30 ID:i3aA8sLF
いいづらいけど…多分、生き残るのはメイトだと思う…
おれ、公社解体後からの人間だけど…
前職場では人件費高い勤続年数が長い人から首切られてた。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:48:28 ID:HMldW1Qi
まあ、いいんじゃねえの
日本国民の念願である外国人参政権が認められるようになるんだろうな
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:50:22 ID:AZlFUjFM
日本国民念願の郵政外資化がいよいよスタートか
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:18:23 ID:zTwYQz4p
国民新党がゼロ? 当然だろ。
24〒□□□-□□□□:2010/07/11(日) 23:58:44 ID:9cnC5Qcz
国民新党や民主支持してるのなんか、特定局だけじゃね?
25〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 00:02:53 ID:mB5j742N
>>24
難波が比例ぶっちぎりな件
26〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 00:40:15 ID:+TYA13zg
こんな糞みたいな党に8億円も流した郵便局涙目w
とっとと亀井おろせ
27〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 00:51:26 ID:1F9UG/D3
こりゃ緊急会議で局長留守だな
28〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 00:53:31 ID:e7g+5BYL
おしまいける♪
29〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 00:59:53 ID:he53eild
難波はともかく長谷川受からないと郵政法案やばいぞ
30〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 01:29:01 ID:oIftFYcc
郵政法案通らなかったら正職員を削減ね
31〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 01:31:49 ID:qG/My0bf
めいとwwwwwww




めいと(笑)
32〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 03:47:36 ID:KD76ROFo
郵政法案廃案確定
特定局長ども涙目だなw
ろくに仕事もしねえで選挙活動三昧
金と時間をむしり取られ結果は見事に0議席w
まさに国民(から嫌われている)新党
33〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 05:56:11 ID:tdYBqkA/
個人票39万票とってなぜ落選・・・。
34〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 05:56:19 ID:jOuRWuO8
今日うちの局長荒れるな。
覚悟して出勤だな・・・
35〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 06:46:12 ID:h35SdNx8
郵便局長会社との合併を阻止
36〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 07:58:52 ID:UT1g1CtL
>>34
突っかかってきたら
殴ってやれよw
37〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 08:00:23 ID:e19wu+NN
正直、郵便事業会社との合併とかまっぴらゴメンで嬉しい限り
38〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 12:36:54 ID:xLDFWruj
406,587票。
社民の福島代表をおさえて個人票第8位。1〜7位は宗教団体の人。
なぜ落選・・・。
39〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 14:50:24 ID:TnZG4FYB
長谷川憲正406,587票すご=い!! 変なシステムのため落選した。。。
国民新党の他の人が少なすぎたんだろうか
選挙区に打って出るべきだった・・・
40〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 14:57:33 ID:fd5MlWxc
何故落ちた
41〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 15:01:48 ID:TnZG4FYB
今回の重点は、福岡県選挙区の吉村剛太郎氏、比例全国区の長谷川憲正氏。

吉村氏は113,607票(5.2%)を獲得、長谷川氏は406,302票(78.5%)を獲得、比例全国区の国民新党は約100万票
(現在998,787票)を獲得。

いずれも議席獲得には至らなかったが、比例においては、政党得票率は3年前の参院選のときと勢いはそれほ
ど変わっていない。

当落線上のわずかな運(約110万票)によって左右されると判断。

福岡県選挙区においては、かつての自民党や支持基盤を失っても11万票も獲得できた。

これは国民新党の理念が決して間違っていなかったと言うコトを示す。

勝っても負けても一喜一憂しない。
- - - - - - - - - -

…長谷川氏はよく頑張った。

郵政法案の情勢を見守っていきたい。
42〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 15:25:31 ID:Zez2bsTP
特定局長(笑)とゆうメイト(笑)は
希望的観測でしか話ができないのかw
現状認識の全くできない池沼と同じレベルだなw
43〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 18:06:12 ID:it/6pzIk
木っ端平社員の現状認識とやらを、ぜひ聞いてみたい。
44〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 19:09:19 ID:78zY4Z7L
100万人の民意は無視かよということはある

1議席も取れないというのは選挙制度に問題がある
45 [―{}@{}@{}-] 〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 19:11:11 ID:DfS9WBn8
郵政法案が廃案になっても
いずれまた国営に戻ると思ってるんだろうなぁww
46〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 19:13:40 ID:lFuhGq5q
>>44
郵便局員涙拭けよw

そして、現実を直視しようぜw
47〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 19:18:42 ID:Md0VXiCx
難波はみんな入れると思って俺は国民新党に入れたんだけどなぁ
48〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 19:22:35 ID:lFuhGq5q
>>47
国民新党に入れるのは本当に郵便局員関係しかいないからそりゃ厳しいよ
49〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 19:32:20 ID:o7XNzFas
>長谷川憲正406,587票すご=い!! 変なシステムのため落選した。。。
国民新党の他の人が少なすぎたんだろうか
選挙区に打って出るべきだった・・・


日本の比例代表制における議席の配分方法は、ドント式と呼ばれる方法で行われます。
ベルギーの法学者ドントが考え出した議席割り当てのための計算方式です。

比例代表制ドント式の盲点

50〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 19:39:14 ID:VYgwzffA
NHKで各党のトップが討論してる
各党の獲得議席数一覧が表示されてるのが悲しいな
亀井は何を討論するんだろ
51〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 19:43:53 ID:QM0kAF6G
特定局長なんて郵政のガン
国新いらねえよ
52〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 20:39:03 ID:BWVJwhzz
100万票とろうが個人で40万票とろうが落選・議席数0は事実。
ましてやそれで選挙制度を批判するなんて愚の骨頂(呆)

34万個も小包遅延させといてトップが「職員の不慣れ。。。」なんて
言ってる会社を守ろうとしている政党はまともな国民に支持されるはず無し!
このままじゃ次の総選挙で衆院も0だろうね(笑)
よかった よかった♪
53〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 20:41:23 ID:Wmc5GTEu
とりあえずよかったんだけど事業と局は一緒になるんだろうか?
54〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 20:57:27 ID:DfklBfMG
>>53
なるためには法改正が必要なわけで、
たぶん今回の選挙結果で当分放置プレイくらうはず。

おりしも宅配便統合で大失敗してるとこだしね。
55〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 21:05:10 ID:Gm2uHFsn
郵便自体が貯保の販促ツールでしかないのに…
なんで郵便だけで食っていけるって判断して郵便事業会社を設立したのか…
政治家の見通しが甘かっただけじゃん…
56〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 21:24:24 ID:MTwQflFP
>>55
それは局会社

一応郵便事業会社は単独で黒字だった・・・
JPEXさえなけりゃ・・・
57〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 21:24:26 ID:TnZG4FYB
ドント式じゃなきゃ国民新党の長谷川氏406,587票でダントツ1位、
民主の有田氏は2位だったのに。変なの
58〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 21:25:36 ID:YGa1Qi8m
選挙制度に文句言っても意味ない
選挙区で出馬させなかった国民新党がバカなだけ
59〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 21:47:24 ID:TnZG4FYB
ほんとだね
60〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 21:53:15 ID:oIftFYcc
選挙区でっつっても3人区でも無理だろwwwwwwwwwwwww
61〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 22:05:54 ID:Ugrq/w3e
どこの選挙区から出ればよかったの? どこの出身だっけ?
でも選挙区からでは余計にダメだったでしょ

小規模党からでなくて民主党からでも出馬したら、その得票数で
自らはもとよりあと何人民主党から当選が出せたことか。
62〒□□□-□□□□::2010/07/12(月) 22:28:55 ID:qNB0lTEi
国民新党の候補者の顔ぶれみても、きつ過ぎですね。
タレント誰でもいいとは?、民主は、柔ちゃん、と蓮( ゚д゚)ホゥまで
たけしか島田伸介ぐらい立てないと国民ムリ(乂д´)
63〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 22:35:15 ID:fpu4wee/
こんな選挙結果の後なのに、
「お前等はけしからん!俺は亀井さんと知り合いだから、亀井さんに
言いつけてやる!」
と騒ぐクレーマーがいたな。。。
64〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 22:55:23 ID:V6OLcsqZ
各党の比例投票数
【与党】
1845万0140 16議席 民主党
*100万0036 *0議席 国民新党

【野党】
1407万1671 12議席 自民党
*794万3650 *7議席 みんなの党
*763万9432 *6議席 公明党
*356万3557 *3議席 日本共産党
*224万2736 *2議席 社会民主党
*123万2207 *1議席 たちあがれ日本
*117万2395 *1議席 新党改革
**49万3619 *0議席 日本創新党
**41万4963 *0議席 女性党
**22万9026 *0議席 幸福実現党
65〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 23:02:14 ID:Ts2lBaTm
個人票の数は届出政党内での順位付けでしかないので「誰それより多いのに云々」は意味が無い
66〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 23:16:41 ID:Ugrq/w3e
当選しなければ何にもならないね。
67〒□□□-□□□□:2010/07/12(月) 23:17:17 ID:pmXN+2ex
この10か月で生活が楽にならなかった高齢者の皆様が、
比例区で書き慣れた自民かひらがなのみんなに投票したと思われ。
68〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 00:04:48 ID:34kP1EIU
>>34 局長どうだった?
69〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 00:26:01 ID:rlpeXfLD
>>67
無党派層は中年以下の連中
70〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 00:30:36 ID:KUi32s/x
亀井の顔が悪役すぎるだろ
71〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 01:05:22 ID:47D+eljs
前回の衆院選では国新に入れたが、政権与党になって
バ亀井がゆうメイト(笑)の10万人正社員化だとかいうキチガイみたいなことを
言いだしやがったので
今回は自民に入れたぜ
72〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 01:19:09 ID:34kP1EIU
これで株式凍結も白紙撤回か。

100万対794万=0対10。
73〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 01:23:15 ID:zdVPPD2J
亀井が言い出した「非正規の正社員化」が敗因。

本来、正社員票の半数近くを国民新党が取り込めるはずが、
亀井発言で正社員が猛反発。国民新党へ流れた票はほぼゼロ。
結果マイナス30万票。長谷川憲正落選。
74〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 01:39:33 ID:FG5N2bd1
いい加減不細工ヅラで耳障りな動画をHPから消せよ
75〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 02:05:35 ID:osmyaSIf
> ゆうメイト(笑)の10万人正社員化だとかいうキチガイみたいなことを
どこがキチガイなのか分からない俺。
76〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 02:10:48 ID:osmyaSIf
は、ひきこもり。
77〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 02:32:58 ID:yxq9QGKZ
>今回は自民に入れたぜ
次回の総選挙まで国民新党()笑が存在してるといいですね^^^
78〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 03:31:18 ID:03SnNACL
何故国民の支持ゼロ政党が与党で偏った法案ゴリ押ししようとしてるのか
79〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 05:49:15 ID:8zR6R7n1
特定局擁護と非正規社員の正社員化が敗因間違いなし!
80〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 08:18:14 ID:zdVPPD2J
亀井は竹中を塀の中に入れることすらできず
非正規の正社員化などという馬鹿げたことを
選挙の争点にするから負ける。

議席ゼロという有権者の声を真摯に受け止めよ。
81〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 08:23:11 ID:vR4CR60s
比例総合順位

1位国民新党 長谷川憲正406,587 落選
2位 社民党  福島瑞穂 381,554 当選
2位 民主党  有田芳生 373,834 当選
4位 自民党  片山 さつき299,036 当選

俺は民主の有田に入れたがドント式のため長谷川落選してるんだね
82〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 08:43:54 ID:q5jEKBo1
天罰じゃろ
83〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 08:52:47 ID:vR4CR60s
柔ちゃんか・
84〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 10:06:16 ID:ipL5HKDf
>>80
その通り!!
85〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 11:51:41 ID:rK0355n7
衆議院解散するまでに郵政人は学会に行って選挙のやり方をきいてこい。
全部が亀井さんのせいじゃないだろう。
内輪で足の引っ張り合いしてるからずる賢い連中においしいとこもっていかれる。
86〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 12:01:41 ID:QY11cmSB
学会は住民票の移動までやってるんだから。
一般人はそこまでしない。
87〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 12:57:47 ID:DtsGzU2Z
ゆうパックの荷物は激減、冷凍問題で営業停止処分がでるかもしれない
こんな中で正社員増やすと本気で思ってるのか
むしろ人余り状態でメイトの大幅首切りだろうよ
アルバイトっていうのは本来そういうもんだと割り切るしかない
88〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 13:20:56 ID:P41UcVn+
>>86 (___ ___ ;)尸マイリマシタ・・・
すごいね。レベルがちがう。
89〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 14:23:04 ID:vR4CR60s
ばかだね〜局員はこれでいいと思ってるんだよ
郵便局員はみんなほっとしているのに
民営化後2倍の給料、特に保険会社員、
郵政法案とおされ郵便・貯金・保険が一体化されると
また給料が減るじゃん、今の方がいいに決まってるよ
これが本当の理由だよ悲しいけどね
多分民主党に入れたと思うよ
90〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 15:20:19 ID:/dDg9+iI
というか局員の大半が入ってる組合は民主指示だからな
91〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 15:57:04 ID:vR4CR60s
そうそう、郵便局員はこれで一安心
92〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 16:10:00 ID:k/DVQK1t
亀井が騒ぐと更に国民の郵便局離れに拍車がかかるんだろうな。
郵政法案廃案だけでなくもうこのまま郵便局自体廃止でいいよ。
93〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 16:49:26 ID:vR4CR60s
25万人いる郵便局員で長谷川票が40万の分けないやん
まともに考えてみい〜裏があるんやてほとんどが今の状態に満足よ
特に給料にね世間にはわからんやろうけどね
国民新党支持してりゃ100万票ははいくやろ
94〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 17:58:41 ID:hyxkyeTG
国民新党が民主党との統一会派を解消したね
95〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 18:04:13 ID:gyRBZfts
>>89>>93
局員は労組がらみで民主支持。
おまえはグダグダと何を言うてんの?
96〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 20:33:59 ID:2LgXEnes
>>95
局員が労組のいいなりなわけ無いじゃんw
つーか国民新党の支持母体は労組じゃなくて特定郵便局の連中だし
97〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 22:50:41 ID:FG5N2bd1
千葉とこいつ、どっちの方が面の皮厚いかな
98〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 22:53:31 ID:DMDqymZu
>>97
まがりなりにも衆議院議員の亀と、現役大臣のくせに参院選すら落ちる千葉と比べちゃだめだろw
99〒□□□-□□□□:2010/07/13(火) 23:49:49 ID:UabupQtt
>>92
郵便局廃止法案の用意してるよ。
100〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 00:29:26 ID:RRkBn10K
100
万票ゲットw
「全特、かくも健在なり」w

101〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 02:48:32 ID:C5Ei87mD
国民の平均給与以下の正社員は民主党(難波)へ
国民の平均給与を遥か上を行く郵便局長とえたひにん状態の非正規社員は国民新党へ

郵政グループ自体が分裂状態じゃもう終わりだよ。
102〒□□□-□□□□:2010/07/14(水) 05:27:32 ID:bbwpuUQ5
立ち上がれ日本(1議席)、新党改革(1議席)>>>越えられない壁>>>国民新党(0議席)


名前に偽りあり
×国民新党
○ドン亀の全特利権旧守党

亀は千年、鶴は万年、ドン亀とルーピー鳩は9ヶ月
103〒□□□-□□□□:2010/07/16(金) 23:26:48 ID:idmw2Rke
国民新党と社民党、いい加減にしろ。
104〒□□□-□□□□:2010/07/17(土) 14:28:23 ID:awkpYkqW
これを見よう。世界は騙されている。現在中継中の発信地はあの阿久根市!特別ゲストも来る!

http://www.ustream.tv/channel/%E4%B8%8D%E5%B1%88%E3%81%AE%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E5%85%9A%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%80
105〒□□□-□□□□:2010/07/17(土) 20:25:55 ID:B4s7FPUs
>>87

正社員登用に非正規3万4千人応募…日本郵政G
2010年7月14日(水)21:43

日本郵政グループは14日、非正規社員を対象とした正社員登用への募集に対し、
3万4098人が応募したと発表した。
グループ内の非正規社員約20万人のうち、勤続3年以上などの条件を満たす
約6万5000人が対象となっており、ほぼ半数が応募した。
亀井前郵政改革相が非正規社員約10万人を正社員化する方針を示したことを受けたものだ。
正社員への登用人数は現時点では不明としているが、正社員化に伴い1人あたり
年間約200万円の人件費増が見込まれている。
応募者に対し、8〜9月に筆記試験や面接試験を行い、10月上旬に合否を通知し、
11月ごろに合格者を正社員に登用する予定だ。
今回の試験で不合格になった非正規社員のうち、希望者は来年の試験に向けた研修が受けられる。

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20100714-567-OYT1T00971.html
106〒□□□-□□□□:2010/07/17(土) 20:39:47 ID:7zOAUzVO
1
107〒□□□-□□□□:2010/07/18(日) 14:26:06 ID:gRGjZdtb
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
ttp://images.uncyc.org/ja/3/32/%E9%83%B5%E6%94%BF%E6%B0%91%E5%96%B6%E5%8C%96.jpg
108〒□□□-□□□□:2010/07/20(火) 04:28:17 ID:ffgFR+vR
>>81
なんで得票数の多い長谷川が落選してるわけ?
おかしいだろ、こんな選挙制度
109〒□□□-□□□□:2010/07/20(火) 05:12:30 ID:NmW+evM2
>>81
ドント式とか聞いたことなかったけど酷い選挙制度だ。こんなんじゃゴミくずがどんどん当選するぞ。
110〒□□□-□□□□:2010/07/20(火) 05:20:57 ID:L+EeXvvd
>>109
ゴミクズの代表格が長谷川なわけであって
国民の誰からも支持されていないゴミクズ。
111〒□□□-□□□□:2010/07/20(火) 13:26:48 ID:9pKd51PU
ゴミクズ新党(笑)
112〒□□□-□□□□:2010/07/20(火) 18:30:11 ID:PzB+RQs6
>>108 >>109
選挙制度に完璧なものなど存在しない。
変な宗教の教祖や特定の利益団体しか
支持していない候補者が当選しないよう
に考えられたもの。国民新党や社民党
みたいな超少数政党に政治が翻弄される
のを防ぐ事が出来る。悪い制度じゃない。
113〒□□□-□□□□:2010/07/21(水) 01:12:31 ID:24ORUJP5
まともな国は少数政党乱立を選挙制度によって防止している
114〒□□□-□□□□:2010/07/21(水) 18:14:08 ID:SXFvx0f/
国民新党ゼロ、社民党1
十分にまともな制度だろ。
11532:2010/07/21(水) 20:40:11 ID:Cp4C96s+
>>112
考えてみれば結構良い制度だ。
116〒□□□-□□□□:2010/07/21(水) 20:58:36 ID:xRFYlZ2+
>>112
変な宗教を支持母体にした政党がはびこってるけど。
117〒□□□-□□□□:2010/07/21(水) 21:09:58 ID:SXFvx0f/
>>116
だから、決して完璧ではない。
確かに「変な宗教」だが、一応、全国的に認知されてるし。
118〒□□□-□□□□:2010/07/21(水) 22:42:32 ID:s5b4QfXm
幸福実現党の悪口はそこまでだ。
119〒□□□-□□□□:2010/07/22(木) 04:54:28 ID:DMGtIZzh
国民新党の名前がダメだな。よくわからない。
「郵政民営化阻止実現党」
「特定郵便局長幸福実現党」
とかどうだ
120〒□□□-□□□□:2010/07/22(木) 07:18:31 ID:ZgvGKtQv
亀井静香の尊敬する人チェゲバラと大塩平八カだからアレルギーある人には難しい、

弱者の為に強者と戦って死ぬ
121〒□□□-□□□□:2010/07/22(木) 07:36:51 ID:ZgvGKtQv
正社員化するかわりにボーナスはがまんしてもらわんと、

消費税は経済成長率をマイナスにしてデフレをおこし
中小企業をつぶしフリーターをふやし,失業率を上げ、自殺者を増やし離婚率を上げ、
未婚率を上げ少子化を促進する.

しかも消費税5%は公務員のボーナスと同額、まずボーナスなしでやっていける民間企業
があるのに公務員はなぜできないのだろう、
122〒□□□-□□□□:2010/07/22(木) 18:02:12 ID:sRondFc2
>>120
東大卒、元官僚、政治家として当選多数。
誰が弱者のために死ぬんだよ。胡散臭い。
123〒□□□-□□□□:2010/07/22(木) 20:52:51 ID:KnFPBcCh
非正規の正社員化自体には賛成。
しかし、吟味をすべき。
何万人も登用など常識的にあり得ないし、
あってはならない。
124〒□□□-□□□□:2010/07/23(金) 03:47:58 ID:karm/Lcf
新スレたちますた

【支持率ゼロ】国民新党 part9【議席ゼロ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1279822862/
125〒□□□-□□□□:2010/10/02(土) 17:48:48 ID:RvNJCQID
126:2010/11/30(火) 10:00:51 ID:GCQjFEsa
下地「政党どうしの約束だから郵政改革法案はきっちり通してもらいたい」

民主「議員やめると約束したのに嘘ついた奴の約束を守る義務はありません。」
民主「昼間から酒飲んで顔赤くしてる奴の約束を守る義務はありません。」
127〒□□□-□□□□:2010/11/30(火) 10:06:55 ID:utLTfRSM
>>120
ゲバラも大塩も私財全部売って戦ったわけだが、亀井にその腹があるのか・・・
128〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 06:42:40 ID:SckSB5CY

フジモリは民主党に立候補を打診していた

http://s1.shard.jp/rabbit1/0203/39/268.html

そして、国民新党公認候補となっていた。
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130〒□□□-□□□□:2011/11/06(日) 09:44:16.08 ID:+St53qHf
税金ギャングの国民新党は即刻潰せよ
131給与所得控除:2011/11/07(月) 09:15:28.36 ID:vmJKSnn0
年間給与を600万円として毎月50万円もらうのと毎月40万円、ボーナス60万円を2回でもらうのとは年間手取り金額が
違うのはご存じですよね、みなさん。
132〒□□□-□□□□:2012/01/14(土) 07:39:56.11 ID:M87EXQKN
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134〒□□□-□□□□:2012/09/09(日) 22:49:07.24 ID:ttT0fWfG
カレー食いながら頑張ろう
135〒□□□-□□□□:2014/02/24(月) 06:36:13.79 ID:dvwGJHVO
どんなに愛国者を気取っていても皇太子を替えろと言っている人を日本人と認める事はできないのです
136〒□□□-□□□□:2014/03/26(水) 12:59:47.58 ID:SS2x4FUs
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
137〒□□□-□□□□:2014/06/06(金) 21:17:09.65 ID:KbcO5dsc
>>107
亀井静香「純一郎wwwwwwwwwwwwwwwwww」
138〒737ー2199:2014/06/06(金) 22:08:17.04 ID:8XaUbwzw
都知事選挙、原発推進派に負けて、くやしいのう。
http://www.youtube.com/watch?v=vK7WxjlTdxU
金曜日じゃけぇ、カキフライ力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来るけぇの。
139〒□□□-□□□□