【俺達】ゆうメイト情報交換(外務)【ナイスガイ】part86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
前スレ
【EFは】ゆうメイト情報交換(外務)【地獄】part85
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1254392728/

過去スレ
【今年も】ゆうメイト情報交換(外務)【自爆】part84
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1253531166/
【助けて】ゆうメイト情報交換(外務)【民主】part83
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1252072156/
【選挙は】ゆうメイト情報交換(外務)【迷惑】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251204114/
【盆休み】ゆうメイト情報交換(外務)【ナイッス】part81
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1250253025/
【配達】ゆうメイト情報交換(外務)【ダイエット】part80
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1249306710/
【解散】ゆうメイト情報交換(外務)【総選挙】part79
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1248515485/
2〒□□□-□□□□:2009/10/09(金) 23:16:57 ID:pnZ6Bu7L
 
◆年賀状 買取価格 36円/枚
 
3〒□□□-□□□□:2009/10/09(金) 23:57:47 ID:CMpuVob/
>>2
死んだって言って切手に変えて売る。
多少、買取価格は上がる。
4〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 03:34:11 ID:6Gdq8k68
年賀状買い取る金券ショップもボロい商売かも
年賀を 36円/枚 で買い叩けるなら長い目で見れば利益は出るし




自爆 2,000枚を金券ショップに流した場合、100,000円の負担となる
金券ショップはおおよそ1枚36円前後で買取、1枚48円前後で店頭に並べる
それが1,000枚売れて、1,000枚が売れ残って全てを切手やハガキに交換した場合

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
職員:10万円の出費、7万2,000円の買取、差額2万8,000円の資産(現金)減

金券ショップは、1枚48円を1,000枚売って4万8,000円の現金
ハガキ1,000枚を局で交換して、45,000円分の切手やハガキに交換
つまり、7万2,000円の費用で9万3,000円分の現金と物品に変わり、差額は2万1,000円の資産増

客は、1枚48円でハガキを1,000枚購入、現金4万8,000円
ハガキの額面は5万円分なので、2,000円の資産増

局は、ハガキ1,000枚の交換にかかる手数料、5,000円の資産増
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

単純に言えば、職員が2万8,000円の資産(現金)を減らした分が
金券ショップ:2万1,000円、客:2,000円、局:5,000円 という風に配分される
5〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 05:16:34 ID:KIcaf5PQ
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/

6〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 06:37:44 ID:uHw9IST6
>>5
本スレage
7〒□□□-□□□□ :2009/10/10(土) 07:12:16 ID:+rHG02nD
金券ショップって、そんなにハガキ売れるの?
8〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 07:54:50 ID:+PFvngYM
売れない
9〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 09:43:46 ID:KIcaf5PQ
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
10〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 12:48:01 ID:+PFvngYM
>>9
本スレage
11〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 12:51:07 ID:tc8R8pj8
前スレのバックレた奴オモローww
みそ汁吹いたw
12〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 17:54:40 ID:amCb5Hpw
今日は何故かオレの区だけで年賀バイト募集チラシの全戸配達指令。

どうしてこの区だけ?

班長曰く
>去年応募があった区に優先して撒く

いや班長。
去年来て仕事やこの局知ってるなら逆に今年は絶対来ないんじゃないスか?

という言葉をグッと飲み込んだC+の秋…

本スレage

13〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 18:02:38 ID:AtxLdmLz
前スレ見た感じだと元メイトのニートが書き込んでるっぽいな
バックレたって書いてたIDは二度と出現しないだろう
14〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 18:14:35 ID:KIcaf5PQ
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
15〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 18:20:54 ID:uHw9IST6
>>14
本スレage
16〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 18:23:16 ID:b+MGShEg
スレタイにふいた
17〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 18:44:39 ID:KIcaf5PQ
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/


18〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 18:50:30 ID:uHw9IST6
>>17
本スレage
19〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 18:52:11 ID:KIcaf5PQ
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
20〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 18:53:57 ID:uHw9IST6
>>19
本スレage
21〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 18:59:23 ID:L4FQZ0aY
今帰った。体しんどい
明日こそアイデム神来てクレーーーーーーーーー
22〒□□□-□□□□ :2009/10/10(土) 19:18:22 ID:+rHG02nD
書留を授受したのに、端末で読み込んだら、
小包で登録されてた。。

なにを言ってるのか、わからねーと思うが
俺も何が起こったのか、わからなかった

みんなも経験ある?
23〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 19:28:41 ID:MF5v/oNA
今週一週間は社保庁〜市役所物増で超勤しまくり。
+減区で稼がせてもらってるわw
24〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 19:30:36 ID:crXKUsTO
>>22
それあるよ
だから最初に書留だけ入力して必ず確認してから小包入力してる。
25〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 19:36:13 ID:dZbYpRPP
>>22
昨日それなったわ、配達先で気付いて焦ったw
26〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 19:40:00 ID:78dF2dMb
>>22
複数バーコードのあるブツ?
それとも1つだけで顧客直接印字のタイプ?
27〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 19:45:28 ID:crXKUsTO
顧客直接印字タイプのバーコードで小包入力されるのがある
それは事前にわかるから数字の違う書留シールバーコードが貼られてくるはず
だから数字の違うバーコードが2つあることになる
当然、直接印字のほうのバーコードは入力しない
28〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 19:54:57 ID:L4FQZ0aY
たまにバーコード2種類あるコヅとかあるよなあ
29〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 20:00:10 ID:3DqlPu7v
配送ドライバーも味方につけろ!クレーム撲滅の鉄則

「『要冷凍』や『割れモノ』というシールもありますが、あまりにも多くの商品に貼られているため注意を惹かないそうなんです。
ならばシールではなく張り紙はどうだろう、と考えました。貼る位置も考えました。
ドライバーさんに、『伝票にあるバーコードは、受注処理のために必ず目を通す』と教えてもらったので、
張り紙をめくらないとバーコードが見られない位置に貼りつけました」
http://ascii.jp/elem/000/000/466/466500/index-2.html

素晴らしい
30〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 20:01:13 ID:N++KWq3O
配達証明の受領書で入力だと小包登録になる。
31〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 20:09:20 ID:aSnjSMyM
今日朝起きたら、なぜか休みと勘違いしてて
出勤時間10分前に起きてあせったわ
32〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 20:13:36 ID:cGPEWWBY
>>22
それは稀にあるな
最近は無いけどな
マジで焦るよ
33〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 20:50:34 ID:Pa4HtPZP
test
34〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 20:52:57 ID:S6eNr1Ll
今週8時間の超勤・・特に今日は有り得ない量だった
隣の区のツーパスも間違えて置いてるのかと思ったぜ
しかしバイトより社員の方が勤務時間が少ないとか、どんな会社なんだよw
35〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 21:03:14 ID:LZ5rjKNz
>>34
会社としたら人件費を考えればそっちの方がいいわなw
36〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 21:11:18 ID:dcxDvEE9
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g78339748

こいつ違法出品だろw
バイクだけならまだしも、制服、カバン、メット…と全品揃ってるじゃねーか窃盗品じゃねぇの?
37〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 21:19:41 ID:jWesZEIh
年賀予約で大口ゲットしたら支店長室でランチに招かれた。
人生で五本の指に入るくらい不味い飯を食って班に戻ると微妙な不陰気(なぜか誤変換

年配の本ちゃんが教えてくれた。
2000枚以上の受注は班員で頭割にするのが慣例もんなんだって?
そんなのしらねーよ。
つーかさ…
あーなんかもう疲れた。
早く潰れねーかなこの会社。
38〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 21:26:17 ID:KvTC9g1C
そんなことで疲れただなんて、どんだけ甘ちゃんだよw
まだ班の人達に謝ってないなら、ちゃんと謝っとけよ。
39〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 21:26:30 ID:crXKUsTO
>>36
昔の制服やメットかばんは処分されるときに一部一般に流れたからな

バイクはここでも買える
http://www.yuubinbike.com/anotherpage/info.htm
キャリーボックスは元々一般販売されてる
http://www.mrd-matsuda.co.jp/prod/prodbox6.htm
40〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 21:29:40 ID:iIoKCjBS
>>38
お前は何を言ってるんだ?
41〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 21:31:39 ID:LZ5rjKNz
局会社と事業会社また一緒になったら制服変わるのかなw
42〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 21:32:26 ID:mZFBKhOH
年賀なんかとったもん勝ちだろ 

43〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 21:37:59 ID:+PFvngYM
今日試しに何件か回ってみたら、もう頼んであるってのばかりだった

だからといって一円たりとも自爆はしないけどな
44〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 21:41:53 ID:CYbkbVOC
毎日きっちり声かけしてまわってるけど、まだ決めてないって人ばっかりぞ
45〒□□□-□□□□ :2009/10/10(土) 21:45:17 ID:+rHG02nD
だから、早く班で何万枚ってやらないと
重い区、軽い区、新人、ベテランで殺伐とした空気になるだろって

軽い区のベテランが、なんで「社員目指すわw」ってことになってるの
空気でわかれよ

「お前を、重い区に入れたら、昼休みを削ってやるだろうし、時間前着手する
のは目に見えてる」っての

JPSの表の「出発予定時間」を見てみろ、その時間に出れてないジャン
それじゃ班長は認めてくれないよ、転出入もできないのに。
営業が総務主任並に1万5000枚くらい売ってくるなら、あれだけど。
46〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 21:46:03 ID:ZppfOud7
>>29
その張り紙を蛍光ペンでマーキングするのですねわかります
47〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 21:51:10 ID:dZbYpRPP
48〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 21:55:45 ID:RKKLLstR
さっさとつぶせ。サボりすぎだろ田舎のカスどもは
49〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 21:56:45 ID:WlYfFGA5
>>45
重い区とか存在するのは低脳馬鹿班長とかがいるからだよ。
部数調査の仕組みを理解してない馬鹿がいるからダメなんだよ。
上手に調整すればどの区も楽ちん。
何より班の人数だって増やせるし
50〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 21:58:59 ID:crXKUsTO
そろそろハンドクリームと手袋を用意する季節か
51〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 22:01:38 ID:uHw9IST6
>>50
両方のスレに書き込んでなにがしたいの?
52〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 22:02:04 ID:LZ5rjKNz
>>50
クリスマス配達用にサンタ衣装のサイズも測る季節だよな
53〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 22:07:32 ID:WlYfFGA5
>>37
辞めるの前提なら
そんなのは支社に直接質問状出せばいいんだよ。
支店長の指示で自分の年賀の売り上げを他人に分配する旨を強要されたと・・
で著しく個人の人権を侵害されたと。
丁度人権週間だしタイミング良いな。
で、話を大きくして(まあ型にはめちゃう為に)質問状をぶつけるんだな。
これは本社(日本郵政)の指示(意向)に因るものなのかを。
つまり責任の所在を追求するう(ウヤムヤにされて逃げ道を作らせない為の布石やね)
で、共産党経由で相談するのも良いが、法務省に直接人権侵害の申告をするのが
一番ダメージが大きいね。
ここまで追い込むと取り下げのお願いの為にてんこ盛りの条件がある場合があって
円満簡潔の場合が多い。

54〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 23:26:54 ID:7MsoWCpF
>>37
誤:不陰気
正:雰囲気

55〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 23:28:53 ID:7MsoWCpF
「ふんいき(雰囲気)」を「ふいんき」と間違えて覚えているやつが最近多いな
56sage:2009/10/10(土) 23:34:46 ID:L7RK02T8
57〒□□□-□□□□:2009/10/10(土) 23:52:03 ID:x9WQbcTv
計配じゃんじゃんしてる?
58〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 00:10:48 ID:fuDX0yFh
ふいんき←なぜか変換できない;

の方がいいかな。本物らしさがいい。
59〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 00:21:39 ID:NwNXQ7VO
作業能力測定やった?あれってAなしは出来ないのかな?
60〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 00:26:21 ID:4i8hsbCs
>>59
逆にAランクだけじゃなかったか?
61〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 00:33:46 ID:1uufibRW
Aありと月給だけだよ
62〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 01:55:33 ID:NMFYJ4Py
お隣、大韓民国では郵便配達員が毎年サンタクロースの衣装を着て郵便配達を行っているというのに日本郵便ときたら・・・
63〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 01:56:58 ID:NMFYJ4Py
>>58

ヒント☆ふんいき
64〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 03:22:51 ID:852RcPwh
2連休やねぇ
火曜大変やねぇ・・・
65〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 03:24:25 ID:NMFYJ4Py
祝日に非番入れやがって
祝日明けに年休取ればよかったと後悔してる
66〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 03:34:42 ID:i4FRfPGe
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
67〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 05:24:39 ID:5rvDVxp0
ま、二日のんびりしようぜ。
68〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 05:49:34 ID:bke/bH5f
>>66
本スレage
69〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 07:23:09 ID:dWruOcXw
役所というのは人間の器が残酷なほど浮き出るな。
ここの社員幹部は献血とかボランティア活動とか町内会のまとめ役なんて絶対にやらない人種だ。

まさに掃き溜め。
破綻してもこんな屑どもを税金で救済するのだけはやめてくれ。
70〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 07:40:45 ID:NMFYJ4Py
通区

大区分時毎朝ポストの回収行かされる→区分覚える機会を失う→区分できないから書留持たせない→半年後のスキル評価→
半年もやって区分すらできないから評価据え置き→それから1ヶ月後毎朝のポスト回収は交代制になり区分をやっと覚えた
→次の通区するからと別の区へ移動→新たな区分覚え書留持たされる→5ヶ月後最初の区分を忘れ今の区分だけできるようになる→スキル評価結果
→事故処理してないからスキル評価据え置き
71〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 08:01:44 ID:5rvDVxp0
池沼枠の予感。
72〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 08:05:25 ID:by8pNEiR
>>70
日本語でおk
73〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 08:52:03 ID:TiRJy+8i
糞ワロタwwwwwwwwwww
火曜雨じゃねえかよwwwwwwwwwww
高縞屋のカタログがアホほど着てるのに、しかも保険証50本持たないといけないのにwwwwwwww
何故ピンポイントでwwwwwwwwwwwwwww
74〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 09:20:26 ID:i4FRfPGe
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
75〒□□□-□□□□ :2009/10/11(日) 09:25:44 ID:iFpdLgcP
お前ら、「電子手形」っていうのに、企業が移行していくみたいだぞ
書留も激減するな
倒産やがww
76〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 09:27:48 ID:5j2sY7HJ
>>75
いい事じゃん
77〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 09:30:27 ID:HWc8na1G
書留は大赤字だから
78〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 09:34:18 ID:thahhCsW
書留は毎年トップクラスの赤字要因、みんな知ってるね
79〒□□□-□□□□ :2009/10/11(日) 09:39:17 ID:iFpdLgcP
>>76-78
え?
そうなの、俺てっきり、書留が稼ぎ頭だと思ってた
社員が担当してるから。

そうか、逆に、書留が激減するなら、収益UPなのかww
80〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 09:40:13 ID:jNiq29lK
それは困りましたね。
書留が減ると声かけができませんよ。
81〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 09:46:52 ID:NMFYJ4Py
書留を減らして糞安い割引制度を廃止にすればいい。書留配達は責任があるから正社員のみが配達すれば雇用不安も解消できる

支社本社の役立たずを一掃することもお忘れに
82〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 09:58:50 ID:4i8hsbCs
>>79
配達証のロールで赤字(昔の特殊で配達証作ってた機械よりはマシだけど)
○ツした瞬間に赤字
それ専用に特殊が必要で赤字

ベネッセの○ツなみに赤字
83〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 10:02:19 ID:EWMn5dEh
>>79
稼ぎ頭は年賀、この会社には年賀しか儲かる商品がねぇんだよ
課長が年賀年賀うるせーのも仕方がないんだ
84〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 10:08:37 ID:+C9LSp7e
年賀真面目に営業して、結局0で戻って超勤すると嫌だな
「去年買ってくれた人に声かけ」とか言われるが、そんなのデータとっていいのか?
真面目にうちのパソコンでするぞ?
ってか、去年のデータ把握してるならよこせよ
85〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 10:10:25 ID:EWMn5dEh
>>84
前年の購入者リスト配布されてない?
多分されてるよ、本務は持ってるはず
班長に俺にも寄越せ馬鹿って言ったほうがいい
86〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 10:14:01 ID:cou7ZZzD
配達記録が廃止されて実質値上げみたいなもんだから
少しは収益が改善されたはず。

>>80はフリーザ。
87〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 10:18:57 ID:gq1jVMnZ
5−と6−の書留なんとかしろ
88〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 10:24:51 ID:8l4dWxgq
>>84
年賀の予約表に購入者の個人情報は営業に利用させていただきます。って書いてある。
89〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 10:59:09 ID:lsynU8qI
ってか、年賀を去年自分から買ってくれたお客様くらい記憶してるだろ普通。
何千件もあるわけじゃなかろうに。

企画室経由の顧客データなんか、管理職どもがパクった残りだけなんだからアテにするなよ。
90〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 11:45:21 ID:gV2hv089
ようやく年賀ノルマ70%超えまでこれた・・・。
91〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 11:49:24 ID:8l4dWxgq
俺まだ60%だわ 1年メイトでノルマ3500枚は厳しい・・・
しかも、メイト全員に年賀営業用名刺渡して何件声かけして何件予約取れたとか毎日毎日・・・・
ゼロ件の奴は次の日朝礼で晒し者とかもうね。。。
92〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 11:55:49 ID:0oRDx1fE
>>79
それとエクスパックも赤字の元凶だ
93〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 12:05:24 ID:5j2sY7HJ
>>92
ゆうメールは全部赤字じゃないの?
94〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 12:45:58 ID:R5ycR5I4
もう、郵便事業という存在が赤字の元凶だな。
95〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 12:48:26 ID:MPdAGCDu
年賀、年賀ってうるさいもんだから自殺者が出てしまった。しかも本務!
96〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 12:51:54 ID:bke/bH5f
>>74
本スレage
97〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 12:58:57 ID:i4FRfPGe
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/


98〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 15:47:43 ID:EHghMWFr
バイクってエンジン回転数上げすぎると溶融するんだってな。
知らなかった。
99〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 16:00:38 ID:mMFnniLt
局に忘れ物取りに行ったら夜勤者が留を亡くしたとかで大騒ぎになってた。
お前も探せとか言われかねないから速攻で逃げてきた。
100〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 16:59:31 ID:TiRJy+8i
他人が留を亡失したら笑えるんだけど
自分の身に起こったら血の気引くよなw

数があわねええええええええええええって
ガクブルしながらそこら辺探すもん

結局見つかるんだけどな
101〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 17:12:01 ID:8i0V65S9
>>97
本スレage
102〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 17:49:29 ID:bke/bH5f
>>100
書留の定形外を速達の定形外と間違えてポスト投函したことがあった

その家が不在でよかったよ。開封されずに済んだし、こっそり回収できたし
103〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 18:00:12 ID:RX91NKrh
ドアポストだったら
住人が帰ってくるまで家の前で待ってないと駄目なんだぜそれ
104〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 18:01:15 ID:Gfus/j0S
すでにベネ、カタログや定形外が洒落ならん位大量着弾。
プラス明日、明後日朝の分。 
ガチで死亡。 
105〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 18:01:42 ID:bke/bH5f
>>103
知ったことかよ
106〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 18:02:58 ID:8l4dWxgq
>>103
ツール使えばドアポストでも取れるだろ
107〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 18:13:46 ID:EWMn5dEh
針金とガムテ最強だぜww
108〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 18:16:53 ID:JU0NYB/5
この忙しいのにタウンメール来たよ(`Δ´)火曜日死亡だな
109〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 18:21:44 ID:eWdhCrb/
バイト全員出勤なんだから
増員で余裕にできるだろ
110〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 18:24:50 ID:EWMn5dEh
うちはタウンメール出ると超勤が黙認されるので別に構わん
111〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 18:30:02 ID:2t2INycq
資格の学校通ってるから定時に帰りたいのに最近毎日超勤だわ
112〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 18:41:09 ID:RX91NKrh
そろそろ超勤すると真っ暗闇になる季節だよな
113〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 18:43:40 ID:2i0+pZFk
>>100
ウチの支店で個人情報バリバリの書留紛失した職員いるけど
1ヶ月たった今でも顔面蒼白で見てられない
自分はアルバイトで良かったなぁと思う瞬間
114〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 18:56:52 ID:nJNA7ij9
>>106
>>107
詳しく
115〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 19:26:52 ID:ZYJPQsZF
>>114

バカ?
おれは薄い定規と両面テープをお薦めする

116〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 19:30:56 ID:8l4dWxgq
グニャグニャ曲がる30cm定規とガムテープ 100均で買える
まず自分の家のポストで試す
117〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 20:24:11 ID:3QTEdDJg
>>113
そんな大ポカしてもクビを斬られないのが社員

コツ一つ誤配で給料10%カット&クビリーチなのが俺ら
118〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 20:25:15 ID:NMFYJ4Py
窃盗未遂ですね。わかります。
119〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 20:36:24 ID:Fhl2wHOt
配達中は幼女がベタベタひっついてくるから困るなまったく
チンコたったら責任とれよ
120〒□□□-□□□□ :2009/10/11(日) 20:37:43 ID:iFpdLgcP
社員は、年賀のノルマ達成しなくても、定期昇給でどこまでも!!
ボーナス満額、退職金満額!!

俺たちは、ランクダウンで、年収250万・・・
顔が青ざめているのは、俺たちバイトのほうだよ、マジで
121〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 20:38:55 ID:8l4dWxgq
年収250万もねぇよwwwwwwwwww
122〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 20:44:03 ID:NMFYJ4Py
生活保護以下のワーキングプアですけど 何か?
123〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 20:48:56 ID:8l4dWxgq
 
◆臨時手当(賞与) 年2回

     対象期間  基準日 支給日
夏期 12/1〜5/31   6/1   6/10
冬期 6/1〜11/30  12/1  12/10

対象期間において、60日以上勤務し基準日に在職している者に支払う。

【加算率】
対象期間の出勤日数  加算率
    80日未満       1.0
    80日以上       1.1
   100日以上       1.2
   120日以上       1.3

◆計算式 6ヵ月間の時給総額÷6月×0.3×加算率
 
124〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 20:51:55 ID:bke/bH5f
>>123
ゴミスレにも書き込んでるけど、何がしたいの?
125〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 20:54:10 ID:4i8hsbCs
>>98
ピストンリングが溶けるって意味だと思うよ
126〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 21:05:39 ID:bke/bH5f
>>123
本スレage
127〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 21:11:08 ID:ZYJPQsZF
3年働いてて辞めたいんだけど退職金いくらくらい出る?
あと組合も入ってたけどなんか出るかな?
けっこう切実です
128〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 21:12:14 ID:gq1jVMnZ
民営化前後の正規社員は300万以下のワープアなんですけど
129〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 21:14:02 ID:dIiVFIFN
>>127
辞め方による
130〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 21:29:18 ID:ZYJPQsZF
>>129

いちお会社都合の期間満了にしてもらってます
131〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 21:30:17 ID:8l4dWxgq
退職金はでないでしょ
132〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 21:35:11 ID:VS09yi1X
>>127
期間雇用は退職金ないよ
組合からは共済関係の戻りがあるけど小額
133〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 21:36:02 ID:ILUr2HSy
>>130
契約書に書いてあるはずだぞ、退職金の有無。
134〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 21:38:25 ID:dIiVFIFN
ああ、退職金か
退職金は出ない
失業保険は出るが
135〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 21:52:11 ID:i4FRfPGe
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
136〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 21:57:47 ID:9AOFFJ1m
失業保険は月もらってた給料の半分だっけか?
137〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 21:59:28 ID:8l4dWxgq
6割だったような気が
138〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 22:11:32 ID:8i0V65S9
>>135
本スレage
139〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 22:13:19 ID:lsynU8qI
月給制は退職金出るよ。
一年毎に四万加算。
十年なら四十万。
140〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 22:17:42 ID:9AOFFJ1m
正社員だと桁が2つ違うんだよな・・・
141〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 22:22:46 ID:9/T4O33R
>>127
週40時間契約じゃないと出ませんでし!
142〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 22:31:22 ID:n336J8R4
>>141
その規定は民営化して廃止
143〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 22:42:33 ID:RX91NKrh
今年退職した職員は退職金2500万
144〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 22:43:35 ID:8l4dWxgq
役所の定年で普通3000万だからね
145〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 22:58:07 ID:dIiVFIFN
バイトには関係ないハナシ
146〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 00:10:38 ID:IU7B0VcL
俺らの労働が社員の退職金に・・・
もうヒャッハーの世の中になってくれ
147〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 00:26:54 ID:sxAQNpHc
ただドアでポスト設置してなくて
床に落ちちゃうようなとこは諦めるしかないんだよね。
148〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 00:54:08 ID:zrUS5Px2
>>142

これマジ?
くそ社員はいいげんにしろよ
149〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 00:57:22 ID:gFXlD/Mb
こういう数字見せられると欝になるな・・・
150〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 01:10:06 ID:EtASKna1
>>142
今は退職手当は廃止してその分賞与で差を付けている
週五8時間の人は賞与が0.54ヶ月分
8時間以外の人は最大でも0.39ヶ月分
151〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 07:41:27 ID:g/xrfgcd
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
152〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 08:06:17 ID:7k3ex9sg
>>151
本スレage
153〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 08:19:24 ID:jRCim/Ok
>>151
本スレage
154〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 08:31:55 ID:VaAop7fD
キチガイみたいに騒いでいる犬の犬種が判明した

紀州犬・・・

普段大人しいけど柄が使いふるしの雑巾みたいで
きったねぇなぁ
っと思ってた犬の犬種も判明した

秋田犬・・・
実は獰猛な性格らしい(°д°;;)
155〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 08:36:41 ID:2plomAZC
キチガイみたいに吠えるのはコーギーとミニチュア系の犬
156〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 08:52:16 ID:sxAQNpHc
ダックスフンドが確かにアホみたいにほえる。飼い主に抱かれてるのにまだほえる。
ああいうのってしつけがぜんぜんできてないんだろうなあ。
157〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 08:56:22 ID:dHsOMg9p
チビは自分より体の大きなものが怖いから吠えてるんじゃないの?
特に知らん人間によく吠えるよな
ダックスでも静かな犬もいるんだが

糞でかい犬にバウバウ吠えられたらマジで怖いよな。
158〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 09:00:03 ID:QZrvq0ri
うちのシベリアンハスキーは誰にでも吼えずになついちまう
泥棒が来ても遊んでもらおうとするんだろうな・・・
159〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 09:33:23 ID:VaAop7fD
NHK今見ろ
160〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 09:39:37 ID:g/xrfgcd
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
161〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 09:40:20 ID:jRCim/Ok
>>160
本スレage
162〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 09:48:43 ID:g/xrfgcd
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/

163〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 10:23:08 ID:jRCim/Ok
>>162
本スレage
164〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 10:41:36 ID:dCF2rmQ5
コーギーのウザ率は100%だわ
165〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 11:13:56 ID:+qkIBWxn
犬種に限らず
書留でウザイ家の犬は100%基地外だ
良い家の犬は大人しく賢い
番犬として問題かもしれないけど
166〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 11:17:56 ID:V8F4Jw3L
女子大生のメールの中にあったんですが「ぱねぇ」ってどういう意味ですか?
167〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 11:19:50 ID:25psHsEb
はんぱねぇっすみたいな感じじゃない
168〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 11:21:47 ID:i0DME4cS
かわいい犬もいるんだけどな・・・
つうかポストの前にほえる犬置いとく家はどうかしてる
169〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 11:23:58 ID:sxAQNpHc
なんか知らんけど柴犬ってぜんぜんのんびりしてるねw
間近でバイクの音うならせてもあっち向いてスヤスヤ休んでる。
170〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 11:43:19 ID:4LbjbSkr
俺「こんにちは。書留でーす」

客「今あけま〜す」

ガチャ

ハスキー「俺は自由だあああ−ーーっ!!(脱走)」

客「いやあああああっ!捕まえてえええっ!!」

orz
171〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 11:48:52 ID:2SuOo665
この前から夜勤やり始めたんだけど夜勤手当とかってでるの?
172〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 11:52:52 ID:EVqZ8Rtu
夜勤手当は夜11時以降につく
173〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 11:56:15 ID:VaAop7fD
ユウメイトには夜勤手当て出ないんじゃないかいなぁ?
174〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 11:57:23 ID:VaAop7fD
犬のきもち
購読世帯の犬は大人しい
郵便物はウザイけど・・・
175〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 12:00:14 ID:MuVTtil1
メール便のババァに懐いてるくせに
俺には吼えまくる糞犬、ちきしょおおおお
176〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 12:44:03 ID:g/xrfgcd
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
177〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 12:46:31 ID:jRCim/Ok
>>176
本スレage
178〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 12:48:58 ID:VaAop7fD
>>176 おめぇさぁ
しつけぇんだよ!馬鹿!
179〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 13:16:44 ID:7D/45+92
>>170
二度ほど有るw
180〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 13:22:21 ID:V8F4Jw3L
>>176
 し ね 
181〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 13:36:40 ID:VVE9YrKa
連休明けだし物多いんだろうな〜
配達5日目で、地図見ながらは
つらいです。おまけに明日は
雨みたいだし、あ〜だんだん鬱入ってきた
182〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 13:50:11 ID:Y+Hld2l/
久々に反応する馬鹿を見たわw

>176さんも根気良く張り続けた甲斐がありましたね!
183〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 13:53:46 ID:KW4xXqyM
>>170
ハスキーは顔は恐いけど基本脳天気な自由野郎だからな。
ドブ落ち確率高いらしいからその辺を探すべし。

>>175
飼い主に内緒でビーフジャーキーかなんかをやってるんじゃないか?
184〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 14:14:50 ID:V8F4Jw3L
 
思ったよりも長い、リタイア後の人生。

ゆとりある生活のためには年金+5000万円が必要
 
185〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 14:58:48 ID:mnlz8lb/
>>181
5日目って事はもう4回は配ったんだろ?同姓の多い所や書留のある所だけ出発前に確認しとけば
もう地図なしでもほとんど行けるんじゃないか?
186〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 15:13:16 ID:7D/45+92
2日目に郵便が連れて行ってくれるという理論で地図を取り上げられた懐かしい思い出
187〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 15:14:59 ID:dCF2rmQ5
2000件超えてる区なら一日500件覚えないと無理な計算だぞ
188〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 15:41:33 ID:Y+Hld2l/
地方で家と家が大きく離れてる所だったら
そうそう覚えられないんじゃね
189〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 15:56:46 ID:tBDpLuHP
おいおいもう休み終了だよ・・・
また嫌な配達をしないといけないのかよ・・
190〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 16:04:05 ID:EGslyajg
え、もう休み終了なの・・・?
また嫌な配達が始まるの・・・?
191〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 16:06:39 ID:2plomAZC
明日雨じゃなくなってる
やっぱ天気予報はあてにならんな
192〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 16:09:33 ID:i0DME4cS
あきだし
193〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 16:11:13 ID:0aCi8vS+
上の人達には休配日増やして残りを全員出勤にするって発想はないのかな。
残業も減るし突発出ても対応しやすいしけっこういけると思うんだけど。
194〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 16:29:43 ID:tBDpLuHP
もういやです。
郵便配達嫌なんです!
195〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 16:32:08 ID:0aCi8vS+
嫌でもこれよりいい時給のバイトってそうそうないんだよな。
196〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 16:34:03 ID:f7z7b8Lf
コストパフォーマンスは悪そう
197〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 16:34:03 ID:HGgLO7Nm
バイトが無けりゃ正社員になればいいじゃない
198〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 16:34:11 ID:EGslyajg
つーか、もう休み終了なんですかって話ですよ
何にもしてねーよ、2chやってただけだよ
明日から配達なんて嫌すぎるよ、まだ何にもしてねーんだから
199〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 16:41:44 ID:yg1YLn1e
今週は今日が非番で火水木金土って5連勤なんだ
祝日あるのは良いが損してる気がする
200〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 16:42:11 ID:FdG7ewKM
有給休暇取らせろ
201〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 17:03:21 ID:As/6kqvM
自分ちが配達区にあるからかなり晒しもんだよ。
この前、自分に本人限定きたから、自分で処理したらクレジット会社から電話きたしwww。
なにより、近所の視線が痛い。親に申し訳ないぉ
202〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 17:03:43 ID:Z6nbLFDQ
配達は嫌いじゃないがバカ支店長とバ課長が嫌いだ。
203〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 17:20:53 ID:QNZY7PG5
明日はカタログ系が大量に出ているのできつそうだ
おまけにベネも混ざっていた。
204〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 17:41:37 ID:0aCi8vS+
カタログはクロネコでやってくれないかな。ケーブルテレビの番組表みたいなのも。
205〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 18:02:01 ID:LIGmbDKP
今日、休日配に出たけど書留1桁だったわw
2時間の時間潰すのに苦労したわ
206〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 18:31:34 ID:g/xrfgcd
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
207〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 18:34:53 ID:jRCim/Ok
>>206
本スレage
208〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 18:45:16 ID:G44E++Pl
>>171
一日200円だったような
209〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 18:47:34 ID:krcA3lB4
>>199
祝日あると得するのは正社員。休みが1日増えるから。
210〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 18:49:46 ID:NxC57sSs
日テレでエクスパックを使った振り込めサギが報道されてた
エクスパック早く廃止しろ
211〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 18:52:25 ID:VaAop7fD
ニートになりたいよ
どっか山奥に小屋建てて
隠居生活しながら
毎日図書館から借りてきた本読んだり農作業したりして生活したいよ
今のユウメイト生活はすごく人生を無駄にしてると思うよ
212〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 18:54:03 ID:5seFs2s8
エクスパックって結構負担大きいよなw
朝10個くらい交付されるとマジ萎えるわw
213〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 18:59:31 ID:DC8clOBh
>>211
それすごく贅沢な暮らしじゃね?
でも大変そうだが
214〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 19:10:45 ID:jhifY/Qt
>>211
同感だな、お金を貯めて温暖なところに隠居するといい。
215〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 19:11:42 ID:V8F4Jw3L
一人で隠居生活なんかしてたら声が出なくなるよ
216〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 19:20:03 ID:VaAop7fD
毎日音読すれば大丈夫だよ 回りには誰もいないし
217〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 19:31:13 ID:7D/45+92
内務の女から「Youの班長が書留計配したYo」ってメールが来た…
高校講座とセシールが着弾してるらしいし重いバイクの日になりそうだ

とりあえず班長は死ね
218〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 19:37:06 ID:jhifY/Qt
毎回柳沢吉保が糸を引いてるんだおw
219〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 19:37:55 ID:jhifY/Qt
>>218
誤爆。申し訳ない。
220〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 19:56:50 ID:EGslyajg
>>217
内務の女からメール
221〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 20:00:44 ID:V8F4Jw3L
>>217
内務の女からメール
222〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 20:06:50 ID:4LbjbSkr
>>217
内務の女からメール
223〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 20:06:59 ID:EGslyajg
>>217
内務の女からメール
224〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 20:08:17 ID:2plomAZC
>>220-223
何なんだ?
225〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 20:10:07 ID:EtASKna1
>>224
女からメールが来たっていう点に反応したんだろう。
前回はここまで反応はしなかったようだがなぁ
226〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 20:11:15 ID:f7z7b8Lf
「昭和枯れススキ」か・・・
227〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 20:20:12 ID:TKUjF1jg
セシ〜ル〜♪
228〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 20:22:05 ID:VaAop7fD
女にうえてるのか
可哀想
俺はホモだから気にならないけど
229〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 20:22:09 ID:jRCim/Ok
>>221
本スレage
230〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 20:26:18 ID:2plomAZC
il offre sa confiance et son amour
231〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 20:46:50 ID:pajcv4zW
通配しか出来ない奴にはわからんのです。
232〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 21:13:09 ID:797UkdP3
○ツの書留1週間持たすのやめてくれ
233〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 21:19:02 ID:VaAop7fD
なんでユウメイトのおいらが住民の為に道案内までしなきゃならないわけ?
道案内なんか県警地域課の仕事だろ?
234〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 21:20:03 ID:dCF2rmQ5
しなきゃいいじゃん
235〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 21:35:50 ID:EGslyajg
おうおう、あと三時間もしねーうちに連休終了だよ
なんだよ・・・なんだよ・・・
236〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 21:53:18 ID:V8F4Jw3L
最近すげぇクレームくるんだが
俺なにか悪いことしたかな
ポストから半分出てたとか、壁ポストの内側に落ちてたとか
237〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 21:57:47 ID:gjnCPhpN
最近配達中にオナニーするのが癖になった
238〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 22:01:11 ID:V8F4Jw3L
>>237
どこでフィニッシュすんだよw
239〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 22:07:51 ID:VaAop7fD
県警地域課の出番だな
240〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 22:13:38 ID:O6HUc73c
>>205
お前みたいな能無しがいるから苦労するんだろうなぁ。
時間が余ったらカタログとかデカ物を少しでも捌いてこいよカス。
241〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 22:15:41 ID:i0DME4cS
>>240
他人の仕事とってたらいつまでも改善されないぞ?
窮地になってぶちぎれるやつが続出するくらいが丁度いいんだよ
242〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 22:51:07 ID:qsDY7Bbv
配達途中の公衆便所で射精
243〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 23:07:34 ID:7D/45+92
>>240
そんな事する必要ないし○ツしたら処分だぞ
休配日の日付で定形外の○ツをして保管してあるのを支店長が見て社員が始末書だった
この会社は偽善は必要ない 正直者と善人は生きていけない
244〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 23:18:38 ID:EtASKna1
>>238
外便のビニール封筒のDMあたりか?
245〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 23:20:03 ID:b5WN59MZ
混合やってみたいな
246〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 23:44:25 ID:EGslyajg
おうおう、あと10分ぐらいで休み終了じゃねーか!!
寝たくないわー・・・
247〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 23:48:25 ID:MuVTtil1
休日の方がレスが多い不思議
みんな暇なんだな、俺だけじゃなかったんだな!
248〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 23:59:41 ID:TQAOHiLc
>>243
同意。うちの支店も、以前は休配日に大型の定形外とか配ってたが、禁止となった。客から「前は日曜でも配達された。なぜ今回は来ない。」と申告があったようだ。
249〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 00:00:08 ID:V8F4Jw3L
もう休みおわた。。。。
250〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 00:06:14 ID:WXscmO1K
さて地獄の火曜日が来ました
251〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 00:09:22 ID:/uO5SyUg
お腹痛くなってきた・・・
252〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 00:10:26 ID:Gkg38chA
雨と小言の楽しい5連勤('A`)
253〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 00:11:23 ID:KgPCKLi0
今日班長が非番入れてる件について
254〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 00:25:13 ID:+pYJdBJ9
>>228

たまにホモをカムアウトする書き込みを見るが、みんな同じ人?
255〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 00:37:03 ID:FC871hfz
また配達の日々が始まるのか……胃が痛い
256〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 01:03:06 ID:KEBbDU5g
もう死にたい
257〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 01:03:35 ID:/uO5SyUg
いやだいやだ・・・
258〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 01:05:40 ID:KEBbDU5g
死にます
259〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 01:06:13 ID:cjl8igu5
辞めるなら12月上旬だよなあ
260〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 01:44:23 ID:RrgT+PU0
眠れない…
261〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 04:08:03 ID:YWwmD71N
今日年休の俺は勝ち組ですか?
262〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 05:29:54 ID:dr0G2ujC
辞めるなら常に今だろ。
辞める前提の会社にダラダラ留まることがどれだけ人生とチャンスを無駄にするか考えろ。
真面目に生きろよ。
263〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 06:15:03 ID:Y3UvdpUN
早く雇用対策実施しろよ民主党
無料でホームヘルパーとらせろ 早く早く
そしたら辞めるんだからさぁ
もう限界だよ、
264〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 06:30:42 ID:4K6SSa62
今日はゴミが大量に溢れかえってるだろうから
開き直ってゆっくりやろw
265〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 06:35:20 ID:le/Ip7Wn
>>264
俺と同じこと考えやがってw
266〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 06:40:34 ID:Y3UvdpUN
ゴミよりなにより班長の嫌みイジメが一番嫌
267〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 07:19:23 ID:p4s7ql7A
物が多いのは我慢出来る。でも年賀年賀うるせー
268〒□□□-□□□□ :2009/10/13(火) 07:21:39 ID:sNY8FEWv
今日も朝礼、長いんだろうなー
269〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 07:22:02 ID:+Sd5lTcg
今日はじゃないだろ今日もだろ
270〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 07:26:08 ID:kT+YEOj3
行きたくねぇええええええええ
271〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 07:26:39 ID:zn1YZxQx
明日はブツが少ないから全体ミーティングの日(失笑)
272〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 07:43:04 ID:dBxfa61j
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
273〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 07:45:59 ID:zn1YZxQx
あぼーん(笑)
274〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 12:44:10 ID:F1hNRqW+
>>272
本スレage
275〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 13:35:16 ID:ilKwVvoU
年賀年賀うるせえ
276〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 15:49:05 ID:xzrrvII7
班長「今日は月曜で物増、おまけに雨だ。補助入れるから無事故で今日も定時で帰ろう!」
一同「おう!」
しばらくして課長が来る
課長「ちょっと集まってくれ。えー年賀の予約数が(以下略)10月末まで(略)
 ○○くんはまだ全然だね?今、出発前に個別対話するから休憩室に来てね」
277〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 16:44:27 ID:xRg3CVi3
課長は何の役にも立たなくて良いから、課長席に座って新聞でも読んでてくれた方が楽だな
只の役立たずの方が邪魔する奴よりは格段にマシ
278〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 17:03:58 ID:+Sd5lTcg
ホントベネッセは空気よめないカスだな
早く潰れろ
279〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 17:08:07 ID:FgC2uzSS
ベネッセ潰れろ
280〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 17:28:27 ID:2+IF/E8i
帰ってきたらJAF着弾してたw
明日は非番だからいいけどw
課代は5分でも超勤つけてくれるから助かるおw
281〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 17:30:06 ID:Gkg38chA
早く潰れたらいいのに
282〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 17:48:05 ID:ePNqeX03
俺の支店は人間関係最悪でとても楽しいところです。
早く足を洗いたいです。
283〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 17:49:36 ID:uHLASHj5
営業する時間無い
走って定時に帰るのも必死なのに・・・
上から見たら、単なる言い訳なんだろな回りはかなりの予約あげてるから・・・
284〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 18:10:19 ID:/azyDpeq
連休明けだってのに普通の物量だった
っていうか、確実に郵便量減ってきてる
大丈夫かこの会社
285〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 18:11:57 ID:pK5PbVdP
うちの支店は滅茶苦茶多かったぞ。 
少ないのは田舎のセンター位ちゃうの。
286〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 18:20:06 ID:xBsimGSh
帰り間際に洒落にならないレベルのクレームが入ってた
その区は社員が配達してるんだが、多分その区は二度と
配達できないだろうな・・メイトならたぶん解雇w
287〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 18:20:40 ID:+Sd5lTcg
もう郵便っていうサービス自体が終わってきてるんだよ
事業縮小すればいいだけの話だが公務員脳で正社員庇う方にばっか回ってるから
メイトにつけがまわってきて営業でごまかそうとしてるだけ
経営陣は早く辞任しろ。西川とか切腹していいレベル
288〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 18:21:59 ID:FgC2uzSS
>>286
詳しく頼むって特定やばいか
289〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 18:42:45 ID:peWphBB6
区に入れなくなるほど洒落にならないってなんだ
逮捕でもないレベルならば
住民のババアかガキか老人を口汚く罵ったとか
金出解決できない物を壊してバックレたとかかね
290〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 19:04:57 ID:rwRp3j8x
ベネッセのDM何で同じ家の同じ子に三通も届くんだよ。
アホか潰れろ
291〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 19:10:28 ID:le/Ip7Wn
今日の物数、シャレにならん量だったぞ…
どこだよ少ないとか言ってる田舎は
292〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 19:24:10 ID:KgPCKLi0
定形、定形外とも物数はアホみたいに多かったがいつもより1人多かったから
結果的に楽だった、あと書留が少なかった
293〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 19:25:07 ID:/uO5SyUg
294〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 19:30:15 ID:W/GloyPE
>>283
「標準作業を行わないから、そうなるのです。
 超勤は許しません、始末書書かせて時給落としますよ。勿論営業も行って下さい」


標準作業って魔法の言葉だよな。
295〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 19:31:52 ID:281jwO1r
イオンクレジット氏ね
296〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 19:33:33 ID:KgPCKLi0
JAは毎回毎回俺達を苦しめる
ジジババども適当な名前で口座作るんじゃねぇわかんねぇだろうが
297〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 19:36:12 ID:NmxqKScI
計配しても死ねたw
明日行きたくない
298〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 19:39:43 ID:peWphBB6
ウチも別に普通だった
連休明けにしては、並みの月曜日レベル
2ネットだけど、珍しく社員が休み明けで通配に入ってて
班でその人ひとりだけ、多い多いブツゾーブツゾー言ってたなw
299〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 19:45:26 ID:eQgw9vFt
京都きもの友禅いい加減にしろよ
300〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 19:49:35 ID:bldVDWIo
ブルゾン着ないと寒くなってきたな
301〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 19:54:27 ID:2+IF/E8i
担当区の温泉旅館が大量に定形外(入浴券付き)出しやがった。薄いペラペラのやつな。
おまえらも配達したかもしれんがw

毎年出すが毎年大量に還付されてくる。
連休前にだして今日朝きたら、還付されたその旅館の定形外だけでパレット1ケース…300通はあったかも。
混合にお願いして持っていって貰った。
302〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 19:57:54 ID:54OaZWPT
>>248
昔は「500グラム以上の冊子小包は休配日にも配達」という決まりがあったからな
公社化もしくは民営化時に無くなったのかもしれんな
303〒□□□-□□□□ :2009/10/13(火) 19:58:23 ID:sNY8FEWv
なに、明日多いの?
転出入処理が、ものすごく溜まってるんだが・・・
パソコン取り合いだな
担当者以外は、「すくねー、ラッキー、よっしゃー、営業しよー」
担当者は、「地獄だ」

担当者はもう固定だからなぁ
みんなのところは、転出入で超勤とか認められてるの?
認めてもらわないと、ほんと損だよなぁ
304〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 19:59:28 ID:+Ex6CG4d
オマイら朝礼、全体ミーティングってどのくらいの時間さいてる?

ちなみにウチの支店は毎日朝礼全体ミーティングが約30分、

その他別途、班ミーティングが10分程度・・・ 

そりゃ出発時間も遅くなるし、超勤になるっつーの・・・
305〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 20:00:37 ID:KgPCKLi0
>>303
うちは電話対応内務メイトのおばちゃんが片手間にやってる
306〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 20:31:45 ID:fPUQFAae
JPEXのメイトにも年賀販売ノルマがあるらしく、事業所を中心に、
事業会社配達員×旧特定局×JPEX配達員の三つ巴バトルになってきているな。
寄ったたかって年賀の営業されたら、客側も嫌がるだろ。
307〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 20:32:11 ID:t4ygABQj
増毛したらテレビ露出も増えた福山雅治 [ハゲ・ズラ]
これは俺へのあてつけか?
俺は31歳でハゲで顔は温水洋一みたいな顔だから福山じゃないけどね!
308〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 20:57:15 ID:WXscmO1K
やべーはじめて配りきれなくて手伝ってもらっちまった
これは屈辱だ
309〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:01:49 ID:Y3UvdpUN
風俗の話されても僕ホモだから困りますよ
班長さん
310〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:02:39 ID:h8T9rSiL
来年は20代最初で最後の年男か・・・。
311〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:03:31 ID:chJyXSux
リアルでさっき帰ってきた・・・なんでおまえらそんなに速いんだよ・・・
課長も必死になって団地の道組みしてたぞw

ペラペラの定形外が殆ど全戸に出てたわ
312〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:08:52 ID:mCJLIp9H
いつまで便所飯すればいいんだよ
313〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:16:48 ID:arkU1fbG
>>262
3年ぐらいやってるから、それなりに時給も高いし・・・
次の仕事が見つかったとしても、今よりいい待遇ってことは当分なさそうだし・・・
なんていいながら今に至るってか
314〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:17:01 ID:/uO5SyUg
ゆうメイト月給16万円
かもめーる7万円
カタログゆうパック3万円
年賀はがき15万円
課長と班長の笑顔 priceless。
お金で買えない価値がある。
買えるものは自爆で。
月々のお支払いはゆうちょ銀カードで。
給与振込口座より引き落とし致します。
315〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:17:56 ID:/uO5SyUg
年賀頑張って売ってきたら
俺より予約枚数少ない社員から
お前年賀の営業すんなよ
メイトのくせに生意気なんだよ
って脅されました。もう営業しません
316〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:18:56 ID:xhkstQkK
受け箱配達つまらん!
対面でムチムチ奥さんとか、ょぅι゛ょとか、ぬこと戯れる方が楽しいわ
317〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:19:10 ID:/uO5SyUg
◆販売促進の強制

年末期の年賀状の販売促進の要請。また契約期間更新間近に「ふるさと小包」などの
販売も要請される。3日間で10件以上の契約の確保を強制される例もある。
販売促進のノルマは一方的に設定され、達成出来ない場合は解雇(次期の雇用契約を
結ばない)または勤務日数の削減等されることがある。
これらの営業活動は業務外の時間(休日や退社後の時間)を利用して行われる。
だが、通信交通費、休日労働等の残業手当、ノルマ達成の報奨金などは一切支払われ
る事はない。立場上、次期の雇用契約を確保するために自己負担でノルマを達成する期
間雇用社員が多い
318〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:21:43 ID:Y3UvdpUN
基本的に正社員はユウメイトのこと見下してるよ
昔のエタとか
南アフリカの黒人
ハンセン病患者 みたいに・・・
319〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:25:20 ID:a2pfEKez
>>316
時々居るノーブラのおばちゃんとかでもオーケーになれば完璧
320〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:29:00 ID:/uO5SyUg

143 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2009/10/11(日) 21:10:42 ID:8l4dWxgq
社外秘2009年実施要項
・引受から配達の作業工程を見直し、ムダ・ムラ・ムリを徹底的に排除する。
・契約社員のスキル判定の評価を厳密化し人件費低減を図る。
・交通事故、対面誤配、その他重大事故を起こした契約社員には厳重処分を行う。
・超勤が発生する場合は、なるべく低時給の契約社員を利用し人件費低減を図る。
・ガバナンス、監査、内部統制を確立しコンプライアンスを徹底する。
                :
                :
321〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:37:56 ID:KNXnfIZW
 
地域別基準額740円+職務加算額140円=時給880円

歴1年 C- 1区 手取り11万

誤配とかないのに通区してもらえない

人件費上げれないからランク上がるようなことはできないって言われた

もう終わたわ ずーと月11万のまま・・・
 
322〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:39:30 ID:tGU3+JdP
今日、応援で対面に行ったら、
客からコーヒーやらジュースやらの差し入れを貰った。
対面の野郎ども、いい思いしてやがるな。
323〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:39:32 ID:OdzDlQOU
ムリばかり押し付けてる件
324〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:40:29 ID:bpoI7Zka
>>306
だから今年は予約開始早かったのか
325〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:44:02 ID:TIMj70d0
>>321
今すぐやめたほうがいい。
もっといいクチあるよ。

どうしても続けたいならランク上げてでも居て欲しいバイトだと
思われるような働きを見せることだね。
326〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:45:22 ID:oPg+HTi5
327〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:46:22 ID:1arzpEZy
年賀チラシなんだか未だに全戸配布してないwww

ってか全く配ってないんだけどねwww
328〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:48:14 ID:tGU3+JdP
>>327
適当にちょこっと撒いたら500枚転がってきた。
年賀チラシマジ舐めてた。
329〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:49:34 ID:Y3UvdpUN
なぁ〜に
客が自分から買いに来るさぁ〜
気楽に行こうよ
330〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:51:04 ID:WXscmO1K
カモメはチラシ配ってもほんとんど意味ないけど
年賀は申し込みかなり来るぞ
331〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:52:07 ID:/uO5SyUg
年賀あがってきたけどほとんど窓口受取だった しにたい・・・
332〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 21:53:23 ID:KgPCKLi0
俺もチラシのポスト上がりだけで500枚くらいは確保したな
微妙っちゃ微妙だがやらないよりはマシだな
333〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 22:04:48 ID:SpOg19en
歴7ヶ月 通区3つ 先週から夜勤デビュー 今日初めて混合で車乗って新車傷つけましたw
今月からBなしの自給1050円 1月の査定ではB有なるかな?
334〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 22:20:29 ID:AIRtJQGd
今日、エクスプレスのオヤジメイトが、うちの計画に来て、
「年賀予約で、俺の客取るな」と大声で怒鳴りに来ていたわ。
しかし、俺の客主張しているところ、実際は、別の班の副班長が毎年固定で年賀売っている(約2000枚)ところで、
俺の客もクソもないらしいのだが・・・
335〒□□□-□□□□ :2009/10/13(火) 22:28:08 ID:sNY8FEWv
>>334
いずれ、殺傷事件とかおきそうだよなw
ほんと殺伐としてるもんな

今日も、俺が去年初めて、開拓したところで
唯一の俺の大口に持っていったら、「え?もうもらってますけど?」って

これはマジ、きれそうだったわ
336〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 22:41:01 ID:281jwO1r
>>335
ひどいなそれwまあ頑張れやw

337〒□□□-□□□□ :2009/10/13(火) 22:46:53 ID:sNY8FEWv
>>336
班で何枚ってことになってれば、誰が取ろうと問題ないわけだが
あくまでバイトの場合、個人指標が査定に響くわけだから
ほんとまいっちゃうぜ

ま、こんなことで切れて事件になって、2ちゃんにスレが立っても
レスには「年賀の取り合いで事件とかwwwwバカだろwww」ってかかれるのは目に見えてる
338〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 22:46:57 ID:C4tBB/ca
>>335
9月1日に行ったのか?
339〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 22:57:30 ID:a2pfEKez
俺はmixiのツテを使って色んな人に、その上小学校〜大学の先生にまで頼って年賀の営業掛けてる…
しかし去年の3000枚から7500枚に増えて無理だと思ってるけどな
340〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 23:00:33 ID:gFlBgHFE
7500枚なんてもうキチガイだろ
過去のノルマは一体なんだったんだ
341〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 23:03:04 ID:bldVDWIo
自爆しろと言ってるようなものだ
342〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 23:03:16 ID:a2pfEKez
>>340
確か9/1だったと思う 支店長の有り難いお言葉
「確かに厳しいと思われるかも知れませんが 過去の資料を見てますと10年前のこの支店のノルマと一緒なんですね」
「10年前は達成できてますので、今年も頑張って下さい」
↑ハァ?w
343〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 23:07:49 ID:cjl8igu5
社会保険庁から圧着葉書が大量に来てやがった氏ね
バーコード付ゆうメール100通超えやがった氏ね
班長が週休だった氏ね
344〒□□□-□□□□ :2009/10/13(火) 23:19:03 ID:sNY8FEWv
>>339
2倍以上か
もちろん社員は、3倍だろう?
345〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 23:24:51 ID:a2pfEKez
>>344
いや、ヒラ社員とメイトが一律
主任が9000枚 総務主任が10000枚 課長代理が12000枚だわ
まぁ支店長が既に3万枚予約を取ってるから文句も言えないんだが…
346〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 23:27:20 ID:fJAsoUXY
>>331
オレも窓口あったけど訪問して都合のいい時間に
持って行かせてもらいますって言ってとったよ
347〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 23:36:05 ID:54OaZWPT
ノルマ4000枚なのだが、今日現在の課長の予約数が300枚と聞いてやる気無くなった
348〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 00:23:54 ID:yZkG/Ay3
俺一万枚自爆したよ
これで社員なれるかな〜
349〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 00:50:22 ID:iVenZ96u
>>277
そうそう、なんかあったときに責任だけとってくれれば新聞読んでてもネットしててもいいよw
350〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 01:11:58 ID:iDt4wBbv
>>337 ニチャンネラーってそういうところがかわいいよね(^O^)
351〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 01:27:00 ID:3vWthgC3
今日も眠れない…
352〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 01:35:44 ID:GET6d6rD
あと4日、リポD買っておくか・・・
353〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 02:37:58 ID:aS2TovLE
35歳で来週からみなさんの仲間になります。先輩方宜しくお願いします。
3月に会社倒産して正社員で面接20社受けたけど全部駄目。
ホンマ酷い時代だよ。郵便配達くらいしか採用されなかった・・・
妻と子供2人養っていけるんだろうか
354〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 03:08:45 ID:DpA9AzY1
俺も五年前、35でここに来たけど今回正社員になれますた。
家族共々何とか暮らしています。
355〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 03:33:29 ID:gopfwTuW
副業で株やればやっていけるよ。
356〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 03:40:16 ID:SgvAzs8/
株なんて全然儲からねェよw いやマジで
357〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 04:53:20 ID:H+5G667P
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
358〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 06:05:18 ID:iDt4wBbv
FXってハイリスク金融商品なの? スワップ金利
359〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 06:29:43 ID:qhzXdwwX
>>353
漏れは48で会社倒産30社受けたが
郵便配達しか受からなかった。
子供はある程度独立してるのでまだ良いが
子供が小さいと大変。
この世界、なんで下らない事で罵倒したりするんだろう?
入って初めて分かる心の狭い世界だね。
360〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 06:36:08 ID:XZ4mwwr9
>>353
「郵便配達くらいしか」 見下してる!
361〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 07:12:37 ID:2qzH68D3
>>357
本スレage
362〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 07:14:28 ID:jW4T/3YE
行きたくねぇえええええええええ
363〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 08:15:53 ID:TjVxjrzH
>>353-354 >>359

人生の墓場へようこそ!
364〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 08:38:21 ID:kfugFMmF
朝からみんなの士気を下げる課長の朝礼いらNe-Yo!行きたくNe-Yo!でもNe-Yoの曲は良いよ
365〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 09:13:02 ID:KU2YTZ+4
局会社行きたい。
366〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 09:18:17 ID:C04N2ngW
いっそ年賀の取り合いで殺傷事件で起きないかね
それくらいじゃないと今の状況は変わらない
367〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 11:22:06 ID:IQYHXswB
>>335
客が他の人から買う=自分の客じゃないんだよ
客が誰々さんからしか買わない言うようになってはじめて自分の客になる。
368〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 12:17:59 ID:H+5G667P
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
369〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 12:40:07 ID:cIFZTl9Q
>>368
本スレage
370〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 13:38:31 ID:g8XwHSX4
今日無断欠勤しました
TELは留守電にしました
371〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 16:59:40 ID:W/ryoh9v
もう営業めんどくせーから年賀チラシにはんこ押さないで配ったらあがってきた
どうでもいいから自分の押さないでそのまま出してやった
誰の成績になって誰が売りに行くのか楽しみだなぁ^^
372〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 18:01:09 ID:ItCxHuyf
>>371
配達するお前が売りに行くんだよ
373〒□□□-□□□□ :2009/10/14(水) 18:06:32 ID:WVol4eWP
20枚30枚ところを数多くやっても、
授受・入金・押印・計画の人に印鑑もらうとかで、もう去年うんざりしたわ

今年は思いっきり自爆で乗り切るつもりだ
来年は会社の制度が変わるみたいだから、それはまたその時考えよう
374〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 18:07:29 ID:Xt0ZkDJn
内務のお姉さんに告ったらフラれた
年賀の営業とかどうでもいいよ
375〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 18:14:30 ID:M7Wkuu/7
内務のお姉さん
376〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 18:15:17 ID:jnMHGFHD
フジの火災ニュースに配達員がちらっと映ってた

>>373
俺も来年に期待してる
政権交代してなかったら10月で辞めようと思ってた
377〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 18:23:06 ID:dwIULiQ3
局会社と合体して営業無くなる可能性があるらしいよ

その代わり営業収入なくなるから人件費を大幅削減するらしいけど
378〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 18:28:58 ID:lVSnpvPk
>>360
周りに尊敬できる人間(本務者限定)が何人いる?
379〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 18:29:31 ID:jnMHGFHD
>>377
西川をはじめとする天下りのカスどもが消えるだけで大分削減されるだろ
380〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 18:32:32 ID:iDt4wBbv
最近 手書きの手紙見てないよ

請求書やゴミカタログならみるけど 魅力ない仕事になってきてる
381〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 18:43:00 ID:knbmDkew
うちは田舎だからか、手書きの葉書や封書はそれなりに見るぞ
手書きは配達してても癒されるよな…
382〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 18:48:16 ID:/RM+Qe9U
手書きでも呪いの手紙は全然癒されねー
383〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 18:50:16 ID:wJlSTukt
>>377
営業さえ無くなれば配達精度をかなり上げられるんだけどな〜
人件費なんて正社員減らしてバイトで固めればどうにでもなる、
書留は月給制にやらせれば済むしな。

遂に馬鹿長が毎日区分口一列(100世帯以上)全部に声掛けてこい!ちか言い出した。
何時から郵便は訪問販売員になったんだw
苦情きたら配達員が悪い!とか平気で言いそうだけどな・・・
384〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 18:52:52 ID:GET6d6rD
>>370
正解
385〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 18:54:31 ID:yNgQaAG3
>>378
俺には居る
お前は頑張ってるからここを補助して超勤して良いぞとか考えてくれてるし
お前はここに居て将来得になるのか?やりたい事があるのか?面接とか受けるなら俺と勤務変わればいいからな
とか言われたときにはちょっと泣いた

>>380
俺もだ
請求処系の葉書とか○○の通知とか同窓会の往信返信の葉書ばっかりw
386〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 19:15:03 ID:knbmDkew
最近結婚式の案内状が多いな
ジューンブライドとか言うけど実際に結婚式が一番多い月は11月らしいからな
387〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 19:18:26 ID:scjp/30P
夏に中田氏っすね
388〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 19:46:26 ID:eb3cXkjo
>>385
>お前は頑張ってるからここを補助して超勤して良いぞとか考えてくれてるし
俺こんなん言われたらいじめられてるとしか思わんなw

毎日超勤で嫌になる
自分とこ終わっても補助にいかされるし、はよ帰りたいわ・・・
389〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 19:56:38 ID:t2C6/Rmu
>>358
FXはやめとけ
リスクが完全に理解できてるならいいが
理解できていてドライで俊敏ならどうぞ
俺はリスクが理解できてるので口座の開設もしてない
390〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 19:58:38 ID:s+flHdRZ
>>373
「郵便の配達+新規の営業+年賀のお届け+入金+その他確認作業」をやった上で定時で帰れと来るからな
5枚とか10枚とかを積み重ねると面倒くささが格段に増えるので、俺も今年は自爆で対応する
どうせサービス残業でやらされるのだから、寸志で穴埋めするよ
391〒□□□-□□□□ :2009/10/14(水) 20:06:11 ID:WVol4eWP
>>390
同士はっけそ

@お客のインターホンを押す
A「年賀の予約よろしくおねがいいたします」
B計画にもっていく
Cお客のところに持っていくために、「手書きの領収書を書く」、
 20枚持ち出したことを押印、計画の人にチェックしてもらう
Dお客のインターホンを押す
E「お持ちしました」
Fお金もらう
G現金監理機
H払い込んだことを計画の人にチェックしてもらう

めんどくさすぎた、去年
しかも、列ができてて、20分くらい待たされるとか
金銭関係だから、すげー神経使うし、
夜(20時くらい)に仕事終わってから、持っていったこととかもあったし
非番の日に出てきたこともあった。
392〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 20:08:06 ID:7nvJqOTW
営業課なんだから真面目に営業しろ!
配達だけやって仕事してるつもりのパラサイトには即刻やめていただきたい!
393〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 20:11:29 ID:/RM+Qe9U
俺集配課に入ったつもりがいつの間にか集配営業課に名前変わってたんだ・・・
394〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 20:14:00 ID:q5w8S0p0
営業したくないでござるよ・・
毎日手渡しするところが年賀を頼んだとたん冷たくなった。
お客は郵便物を届けてほしいだけでこれ買ってあれ買ってって
言われるのは嫌なんだよ・・
395〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 20:16:36 ID:4xdU/o9x
断られるのが嫌で営業しないって人多いよね
396〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 20:17:28 ID:dwIULiQ3
5回連続で断られたら やる気なくすとおもうから
397〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 20:29:09 ID:yNgQaAG3
>>388
いや、俺は家族居なくて独り暮らしで少しでも金が欲しいから有り難いんだ
夜もコンビニで4時間くらいバイトしてようやく人並みの生活なわけで
情けないけど家でご飯食わして貰ってることもあるし
398〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 20:36:48 ID:bvrgfAQ6
あらゆるところで嫌われている俺から年賀を買う客なんかいねーぜw
399〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 20:54:46 ID:PCatQeqA
意味がわからん

家族居なくて独り暮らしなのに どうやって家で飯食わしてもらうんだ?
400〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 20:55:59 ID:yNgQaAG3
>>399
その班長の家に行ってって事
401〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 20:56:07 ID:jnMHGFHD
>>399
その本務者の家でってことだろ
402〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:06:21 ID:ckZ++c6S
実際の話、訪販できる度胸・技量あるなら、わざわざしんどい思いして
郵便配達なんてやらない。まして「ゆうメイト」ならなおさら

もっと稼げる訪販なんていくらでもある。
そんな営業なんかできないメイトに超勤までさせてる現状

まあメイトは営業したふりして超勤してればいいじゃん
403〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:07:42 ID:dwIULiQ3
メイト+コンビニバイトしてる
期限切れの弁当貰えるから飯代いらない
404〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:11:05 ID:R3753Gyu
ひとつ聞きたいんだが
病気で休んでいる人がいる班って
その人の分まで負担がかかるわけ?金銭的な。
405〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:11:05 ID:/RM+Qe9U
実際営業がランクの査定に響くから困るよね。
なんでバイトの身分で一銭にもならん営業しなきゃならないんだかねぇ
406〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:16:48 ID:wwoqNbe7
オレは三月いっぱいでやめるから開き直って超勤しまくりだよ。
Aありだから稼ぐだけ稼いでやる。
もちろん営業なんてする気なんて微塵もない
407〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:19:24 ID:t2C6/Rmu
>>402
それすげー思う
408〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:20:19 ID:gp+dwYCz
年賀売るのと訪問販売を一緒に考えてる時点でアホォ
409〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:28:06 ID:YJn4qIdt
今年初めて年賀売れって言われたんだけど、自爆ってどうやるの?
みんな、自分の名前で1000枚とか予約するの?
1000枚で5万か・・・
410〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:29:58 ID:2SUZc80a
>>408
年賀は誰でも買う魅力的な商品って事ですよね
分かります課長w
411〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:31:20 ID:dwIULiQ3
>>409
件数も取れって言われるから
500枚自爆するなら50枚の注文を10枚書く
全部自分の名前で
412〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:36:17 ID:ckZ++c6S
>>408
このようにアホとかバカでしか対抗できない低レベルの人間が上にいるから
儲かる仕事もわざわざ赤字にしてしまうこの体質w まあいいか超勤できるし
413〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:40:27 ID:s+flHdRZ
>>412
今までは超勤すれば穴埋めできていたが、今年は過去に無く超勤削減圧力が酷い
アルバイトにまでサービス残業を暗に求めるようになったら会社として終わりだろ
414〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:46:44 ID:H+5G667P
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
415〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:49:13 ID:ClybJOwY
>>413
介護だと施設・訪問共に、非正規にもサー残強要が基本だが、
そのうち「介護か、郵政か」って扱いになるのだろう。
416〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 21:58:15 ID:pcLT4PO6
他の民間の営業職は確かにサービス残業は当たり前。
だが、手当の額が段違い。
クソ年賀みたいな独占商品の身内での取り合いなんて営業ゴッコじゃないからやりがいはあるよね。
417〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:00:46 ID:ckZ++c6S
サー残強要したらできるメイトはまず辞めるだろうな。で、できないやつだけ
サー残してしがみつくよw 他に行く当てないからだろうけどな
まあそれが狙いなのかもしれないけど、できないメイトを扱う社員は死ぬなw
418〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:05:07 ID:b6h/6rha
俺が前いた所はボーナス立ってたからな
この不況時に
ここは7万くらいだっけ?・・・
419〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:05:45 ID:dwIULiQ3
>>418
4万だった
420〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:07:35 ID:LLU4i4qp
年賀は実物を持ち出して対面販売した方が売れるのになぁ
なんであんな面倒くさいシステムにするんだか
421〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:08:06 ID:b6h/6rha
>>417
メイトや郵政職員にできる奴なんている訳ないだろw
さすがに恥ずかしいぞw
422〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:11:27 ID:pcLT4PO6
俺は前、布団の訪問販売やってたけどジジババ騙して月100万の給料をもらってた
さすがに心が痛んで住民と暖かく接するという郵便配達に憧れて入ったわけなんだが・・・。
まあ、現実ってのは厳しいもんだな
423〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:14:44 ID:wJlSTukt
>>421
ごくごく稀にいることもあるんだよ、先月までで年賀予約10万枚越えとか
おかげで営業する相手が小口しか残ってなくて俺涙目ww
目標達成なんか無理、営業会議でそいつにボロ糞言われるんだろうなwww
424〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:16:01 ID:9IKOwTn6
>>374
詳細kwsk
お前何才?相手何才?
日頃の距離感と
告白の内容
全て教えろ。
425〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:23:25 ID:DpA9AzY1
>>424
426〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:25:30 ID:2SUZc80a
亀だけど詳しく聞いたら確かに楽しそうだなw
427〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:25:41 ID:SId1kje1
年賀の販売は携行販売微妙だよ。百枚〜三百枚も携行出来んよ。
予約段階で特典ちらつかせるほうが楽だ
今年はやる気ないが
428〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:29:48 ID:s+flHdRZ
>>427
特典って何だよw
小口への公式な粗品はポケットティッシュしかないぞw
429〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:29:57 ID:9IKOwTn6
年賀は予約→販売の方が絶対に楽。
携行だとまず商品を大事に扱うのに気を遣うし
何より「お釣り」だよね。これ困るよね。
予約だとおおよそ検討つけて行けるから、楽。

とか言いつつ俺はまだ1000枚行ったトコだけどね。
しかもほとんど、去年行ったトコだ。やる気でない。だって意味ないもん。
430〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:30:42 ID:dwIULiQ3
予約取れたの全部ディズニーなんだが・・・
431〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:32:07 ID:MDj6aany
誤配ポスターのお姉さんは、本ちゃんですね。都市部の通配は、女性がわりと多いのかしらん?
432〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:36:55 ID:ckZ++c6S
もう年賀に頼らない商品開発したら?どうせ廃れるわけだしw
例えばメール年賀で凝った画像を有料で提供するとか、年賀にこだわらず
新サービスを提供するとか(採算の取れる)
今や年賀にしがみついてるストーカーのような感じだなw時代は動いてるんだよ
433〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:46:10 ID:Xt0ZkDJn
>>424
俺24歳、相手知らん多分20後半、同じ班で相手は組立メイト
携帯番号教えて貰ってたまに電話とかメールとかしてた
初めて遊びに行く約束してOK貰って映画観てカラオケして帰り別れ際、
付き合って欲しいって言った
弟みたい思ってるとかテンプレ通りにやんわり断られた
434〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:49:15 ID:plK3Mhld
>>433
年齢知らん相手に交際申し込んだのか?
435〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:50:46 ID:eb3cXkjo
肉体狙
436〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:51:42 ID:dwIULiQ3
初デートでいきなり告白はだめだよ
437〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:53:28 ID:GtSDhET8
総務省の地デジタウンメールならともかく、
パチンコ屋のタウンメールとか犯罪の片棒握ってるみたいで嫌になるわ。
438〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:54:04 ID:lMerNF3l
俺らにはラブプラスがお似合いだろ。
439〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:54:30 ID:Xt0ZkDJn
だってデートできて嬉しかったんだよぉおおおおお
おわた・・・なにもかもおわた
440〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:56:16 ID:54BRBNxT
>>433
20後半の牝が職場にいることだけでも羨ましい。
うちなんておばちゃんしかいない。
441〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:56:27 ID:9v+No9uz
毎日営業声かけ30軒とかふざけてんのか
そんな時間ねーよ
俺の方が班の全社員より売ってるじゃねーか
442〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:57:22 ID:dwIULiQ3
告白するのは、むこうから会いたいって言ってきてから
早すぎるのは身体目的と思われるからダメぽ 特に年上には
443〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:58:32 ID:9IKOwTn6
弟みたいに思って貰ってるなら、まだ脈あるんじゃない?
年齢的にも大差ないし、独身同士だし。
諦めずに粘れよ。焦りすぎずに。
というか携帯の番号すら知らないのに告白しようとしてる俺はやっぱキモイんだな。
444〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 22:58:53 ID:ckZ++c6S
デートするまでは好印象でも、デートしてから・・・
まあそんなもんだろ。悪いけどいい教訓と前向きに考えれば?
445〒□□□-□□□□ :2009/10/14(水) 23:05:08 ID:WVol4eWP
>>439
ちゃんと資産はあることは、伝えたのか?
446〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 23:15:17 ID:2SUZc80a
>>445
ワロタ それはちゃんと伝えなあかんよなw

それにしても殺伐としたこのスレに久々明るい話題だな
447〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 23:20:21 ID:eb3cXkjo
メイトの資産なんかたかが知れてね?
親カネモとかなら別だが
448〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 23:22:13 ID:dwIULiQ3
俺の資産は-230万
449〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 23:47:03 ID:P9MgltrI
>>439
俺なんてデート誘ったらセクハラ内部窓口に通報されたレベルだからまだ脈はある。
450〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 23:48:20 ID:ItCxHuyf
あー仕事行きたくね
451〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 23:50:56 ID:9v+No9uz
行かないと飯食えない
452〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 23:54:39 ID:OIQIoD10
おまいらの支店に年賀営業大好きおばちゃんている?
453〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 23:57:32 ID:aS2TovLE
>>440
俺なんか40のおばちゃんメイトの尻見ててムラムラしてくる。
泉ピンコに似てるのに
疲れてるのかな・・・配達中勃起してやばい
454〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 23:58:56 ID:vb5JR8SI
>>433
一円単位で割り勘とかしてないよね?w

おれは五人ぐらいにお断りされてるんだが、物凄く普通に出勤してるw
455〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 00:15:33 ID:vt5E6yeO
>>433

少なくとも嫌いな相手とはプライベートで会わないだろ。
お断りの返事も、本当に脈ナシなら「他に好きな人が居る」「彼氏が居る」が定番だし。
とりあえず明日からも普通に接しろ。
いきなり引いたりしたら、やっぱり身体目当てかよって思われるぞ。
誠意が伝わるまで頑張れば落ちるレベルだと思う。
あと…身も蓋も無いが、正社員になれば落とせる確率かなり上がると思うぞwww
456〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 00:20:24 ID:t0Qg0PBi
>>433
男は顔と金
女は顔と若さ
457〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 00:20:54 ID:SC27SH8A
>>455
>>あと…身も蓋も無いが、
>>正社員になれば落とせる確率かなり上がると思うぞwww

最後の一言でお前を嫌いになったよ;;
458〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 01:19:45 ID:Yv1swRXw
男は顔より話術だと思う
女は顔よりも距離感
459〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 01:30:40 ID:7qouMqXy
顔より清潔感だろ
女は自分がメイクとかでごまかしてるから小物とかで着飾るだけですごい態度変わる

とりあえず小汚い制服着てるイメージがあるから部外者にライバルいるとかなり不利だな
460〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 01:45:39 ID:XxTMnC7h
>>414
本スレage
461〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 02:14:42 ID:Di6qNw4r
昨日非番でプライベートで事故って(頭縫った)明日から年休で八連休頂きました。
「今週いっぱい申し訳ないけど休みたい、で来週水曜日抜糸するので非番交換して欲しい」
って報告したら
「頭縫った人が2〜3日休むのはダメだ、ちょっと休み調整するからあとで電話する」
で電話きて
「大事とって抜糸するまで休め。こっちのことは良いからゆっくり休んでくれ」
とのこと。
なんか人足りないのに、休みこんな貰って申し訳ないわ…
俺の職場自体は人間関係いいし。すんません
462〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 04:10:19 ID:W4AUqhDP
本人限定されるようなカキコミは普通しないものなんだけどな
463〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 06:18:42 ID:WQWC/xxh
本人限定郵便物
464〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 06:32:58 ID:uLbRDpFT
>>462
嘘に決まってるだろ!
465〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 06:33:53 ID:NGaMmWjh
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/

466〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 06:35:46 ID:Dqghee06
ややワロタ
467〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 09:12:20 ID:XxTMnC7h
>>465
本スレage
468〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 14:34:11 ID:FN4I0pZv
【社会】ヤマト運輸の正社員(59)、メール便2119通と
宅急便19個を自宅に放置 「体力的にきつくなった」

ニュー速にこんなスレたってた。ヤマトも老害飼ってるんだなwwwwwwwwwwww
469〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 17:30:10 ID:6jrzSKfX
借金240万円。
返せねーお。
470〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 17:35:28 ID:WyTfNKFL
>>469
船に乗れば解決するな
471〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:13:59 ID:rb44FV6q
営業営業うるさい上に超勤するなって厳しくて、みんな焦ってるせいか
事故多発中だわ
472409:2009/10/15(木) 18:14:33 ID:F8dqeMB8
>>411
ありがとう、小分けにして出します。
473〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:16:04 ID:vcUBWBi+
ゆうめいとのみなさんに聞きたいんですが年収いくらくらいですか?
時給1000円で年収200万くらいが普通なんでしょうか?

契約社員とかなら年収300万〜400万稼いでいる人もいるのですかね(´・ω・)
474〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:27:40 ID:uLbRDpFT
>>473
ゆうめいとも契約社員だろう
475〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:30:31 ID:SC27SH8A
1000×8=8000
8000×20=160000
160000×12=1920000

8hなら200万はギリギリいきそうね。

1560×8=12480
12480×20=249600
249600×12=2995200

300万は十分いける。400万はないなw
476〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:31:51 ID:vcUBWBi+
>>474
すみません  

私の書いた契約社員の意味は月給制という意味です⊃ω・ )
477〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:33:26 ID:Dip348IQ
今日も朝から全体朝礼で25分ほど潰されたよ・・
支店長権限で料金設定できるようになっただの
県外の支店で交通死亡事故が起きたから今一度気を引き締めろだの・・。
30分近くも消費しなくてもこれぐらい伝えられるだろうが・・。
478〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:34:26 ID:SC27SH8A
C-とA+で100万以上差が出るのな・・・。
479〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:36:03 ID:SC27SH8A
月給制とA+がほぼ同じ程度と思っていい。
480〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:38:56 ID:yE3uc231
 
★スペシャリスト社員:本社等において専門的な知識、技術又は経験を要する業務に従事

☆エキスパート社員:本社・支社等において専門的業務に従事

◆月給制契約社員(契約社員I、俗に言う準社員):時給制契約社員で実績が認められたものが登用される。
           一ヶ月の基本賃金が定められており、月平均勤務日数×所定労働時間×評価における
           時間給で計算した賃金にほぼ等しい。賞与は契約社員IIに比べて15%ほど高い。
           契約期間は1年ごとに更新。

◇時給制契約社員(契約社員II):1日の所定労働時間が6時間以上。契約期間は6ヶ月ごとに更新。

■パートタイマー:1日の所定労働時間が6時間未満。契約期間は6ヶ月ごとに更新

□アルバイト:2ヶ月以内の期間を定めて雇用される、短期間の労働者。

期間雇用社員以外に郵便事業会社のみ短時間社員(旧:短時間職員 現在は募集を停止)がある。
契約期間は2年ごとに更新。主として、主婦・定年退職者が多い。給料は月給制であり、1日の勤務
時間は4時間と短い。

1990年頃から「ゆうメイト」という呼称を制定。その後、常勤(臨時補充職員<※現在の月給制契約社員に該当する>)・
非常勤<※現在の時給制契約社員、パートタイマー、アルバイト>ともに非正規採用職員の総称をゆうメイトに統一。

2007年10月の民営・分社化を機会にゆうメイトの呼称が消滅。民営化・分社化後において総称を期間雇用社員に改称し、
さらにスペシャリスト社員・エキスパート社員・月給制契約社員・時給制契約社員・パートタイマー・アルバイトに細分化。

同年9月末日まで在籍していたゆうメイトは全員一旦解雇され、その後細分化された肩書きにおいて各社に新規雇用とい
う扱いにおいて事実上継続雇用となる。

2008年現在、日本郵政グループには12万人以上の期間雇用社員が在籍しているといわれている。
 
481〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:40:28 ID:vcUBWBi+
だいたいA+になるのは何年くらいかかりますか?

あと100万近く差がでるということは時給にして500円くらい
違うってことですよね(`・ω・´)
482〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:43:36 ID:WQWC/xxh
今日雑木林のある人気のない農道走ってたら
上着白下青色の赤いランドセルしょった小学四年生くらいの女の子が道路の端にしゃがんでオイッコしてた
俺は配達順路となる道を再び通ると水溜まりのようでいて所々点々としたオイッコの湖と跡があることを知り
ああこの子我慢できなかったんだなぁと感じた
俺はホモだから女の子には興味ないが、おまえらだったら確実に舐めてるよな?
483〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:43:36 ID:yE3uc231
 
地域別基準額740円+職務加算額140円=時給880円

歴1年 C- 1区 手取り11万

誤配とかないのに通区してもらえない

人件費上げれないからランク上がるようなことはできないって言われた

もう終わたわ ずーと月11万のまま・・・
 
484〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:44:59 ID:fQvTm4eT
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命
485〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:45:12 ID:WyTfNKFL
定時に帰れるようになるにつれて、ばかばかしくなってくるな
486〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:46:39 ID:yE3uc231
Cランク.   +0円
Cランク+  +80円
Bランク.  +140円
Bランク+ +250円
Aランク.  +350円
Aランク+ +550円
487〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:50:42 ID:yE3uc231

時給制契約社員ランクC(ゆうメイト)
      ↓
      ↓半年〜1年 上司の評価
      ↓
時給制契約社員ランクB(ゆうメイト)
      ↓
      ↓1年〜2年 上司の評価
      ↓
時給制契約社員ランクA(ゆうメイト)
      ↓
      ↓最短1年  上司の評価+登用試験あり
      ↓
  月給制契約社員 ここまで最短3年
      ↓
      ↓最短2年  上司の評価+登用試験あり
      ↓
    正規社員


時給制契約社員ランクC→正規社員 最短5年
488〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:56:11 ID:yE3uc231
つーか
転居するなら届け出出せカス

居住確認もちゃんと返せカス

何が誤配だ

お前の頭に血液がちゃんと流れてない‘誤配’だカス
489〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:58:21 ID:Okkvt8/5

176 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2009/03/06(金) 19:26:28 ID:RCnFn2Hd
一年メイトですが
三月末で雇止め宣告されました
先週、配達記録を対面誤配しました
先週、配達終って支店戻ったら区分口に誤配の赤札が貼ってありました
その後、課長に呼び出されて

一年間お世話になりました さようなら
490〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:58:49 ID:SC27SH8A
>>481
おれは三年半。
かなり班事情に左右される。
運次第。

おれは評価項目の条件を満たしていないけど、
人員不足により通区できないことと、
普段の仕事ぶりを評価してもらって今に至る。

ただ話の分かる評価者じゃないと頑張るだけ無駄w

>>482
空気嫁
491〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:58:58 ID:VNan0PPe
同じマンション内で部屋移動する奴ってなんなの?
誰かに追われてるの?w
492〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 18:59:45 ID:MWSwT5hR
>>487
実際にはランク上がるのはもっと早い
まぁ社員になるまでなら最短5年は頷けるけど。
493〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:01:00 ID:yE3uc231
>>492
半年更新なんだから こんなもんでしょ
494〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:01:32 ID:MNwGXJWs
>>491
転送不要は配達したらだめだぞ

うちの支店には不要で返したら怒鳴り込まれた
大家の家族だったため次の月から部屋番号ごと変わった
495〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:03:01 ID:HL9AL3AI
>>492
誰でもなれるみたいに言うなよ
郵便の期間雇用社員ってガチで低脳が多い
496〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:03:46 ID:vt5E6yeO
引っ越したくないんだけど、横や下に893住んでで移動せざるを得ないとか
497〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:04:22 ID:vcUBWBi+
ありがとうございました

最初は年収200万前後で頑張って出世して月給制になれれば
300万前後ということですね(´・ω・`)
498〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:05:59 ID:yE3uc231
たいがいBランクで止められるよね
Aには、なかなかなれない
499〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:07:08 ID:WyTfNKFL
>>488
俺たちが生まれてきたのは誤区分だから
500〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:08:59 ID:7qouMqXy
みんなランクって時給から想定してるの?
俺の場合職場でランクの話をされたことが一切無くて、+80円だからC+ってことになるんだろうけど
2区痛苦だけじゃBにもしてもらえないってこと?
501〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:09:56 ID:MNwGXJWs
>>500
半年ごとにスキルの記載する紙が出るだろう
時給が変わったら文書が出るだろ
502〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:11:01 ID:yE3uc231
Cランク
・1区通区ができる。
・指示に従って、他の社員の応援をすることができる。

Bランク
・2区通区ができる。
・自ら他の社員の応援をすることができる。
・苦情・申告の対応ができる。
・「Cランク」のスキル基準を満たしている。

Aランク
・3区以上の通区ができる。
・他の時給制契約社員に対して、指示・指導ができる。
・「Bランク」のスキル基準を満たしている。

Cランク.   +0円
Cランク+  +80円
Bランク.  +140円
Bランク+ +250円
Aランク.  +350円
Aランク+ +550円

習熟度なし ・・・ 職務が正確かつ迅速にできているまでには至らない。

習熟度あり ・・・ 職務が正確かつ迅速にできている。
503〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:13:11 ID:yE3uc231
 
◆郵政民営化後にゆうメイトになった人の正社員登用実績は全国でゼロです◆
 
504〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:18:33 ID:7qouMqXy
>>501
契約更新2回してるけど労働条件通知書っての以外はもらったことないよ
時給はそこに記載されてる

>>502
情報サンクス

Cランク全部クリア
Bランク
・2区通区ができる。                ←○
・自ら他の社員の応援をすることができる。  ←×
・苦情・申告の対応ができる。          ←○
・「Cランク」のスキル基準を満たしている。  ←○

まあ自己評価だから的外れかもしれんが納得いかないなw
営業もかもめ年賀はクリアしてんだけどなあ、アホくさ
505〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:19:19 ID:SC27SH8A
「出来る」と「出来ない」の二択しかない人事評価も凄いよなw
506〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:19:30 ID:CTnhZt8x
やべえ誤配した
帰ってきてから気づいたわ
まあ明日休みだしOKだな♪
507〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:20:36 ID:t0Qg0PBi
>>505
「迅速且つ正確にできる」と「できる」らしいよ
「できない」はありえないらしい
508〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:25:33 ID:WtnL8Gp2
>・自ら他の社員の応援をすることができる。
>・他の時給制契約社員に対して、指示・指導ができる。

これって周りが優秀な人ばかりだとクリアするのムズイというかやる余地無いのよね
新人さんが入って来るのを待つしかないみたいな感じ
509〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:26:55 ID:K78NuCAB
>>497
おれも今じゃ雨金持ちさ。
前の会社で作ったものだけどwww
510〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:27:05 ID:VNan0PPe
>>508
別に本当に出来てる必要ないぞ
班長と課長が”出来てる”って言えば、出来てる事になるのだから
だから日頃から表面上はゴマ摺っておけという事だな
511〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:30:16 ID:f1tlwDdm
明日か明後日か今後
始末書決定だろうな。

はあ、犯人は俺じゃないかもしれないのに
還付印を俺が押したから押した奴の責任なんだろうな。
512〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:30:45 ID:WtnL8Gp2
最近は班長課長がOK出しても支店長が駄目言うよ
513〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:32:24 ID:yE3uc231
>>511
誤還付か
そんなのは毎日誰かがやってることだから始末書なんてないよ
次から気をつけろで終わり
郵便が行方不明な不着申告より全然マシだから
514〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:34:15 ID:VNan0PPe
誤配撲滅キャンペーンとかアホなキャンペーンまたやってるらしいから
この期間に対面誤配すると雇い止め有り得るなw
515〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:34:36 ID:rb44FV6q
支店長は人件費削減するほど評価されるからなw
516〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:36:43 ID:VNan0PPe
大量に雇い止めしてた岡山かどっかの支店長は表彰されてたもんな
517〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:37:14 ID:WtnL8Gp2
不着申告受けたときの憂鬱さはたまらんな
518〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:39:32 ID:n7ypo8Ge
年休も消化できないほど人の数切り詰めて
正直うざい
519〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:41:11 ID:HL9AL3AI
>>517
見つかるわけないんだから、心当たりないなら気にしなくていいだろ
不着申告する奴なんて嘘ついて責任を郵便に押し付けようとするカスばっかだしな
520〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:41:28 ID:Okkvt8/5
静岡某支店

社員3名新型インフルで自宅待機
521〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:42:14 ID:KLhhaJ4h
Aランクで混合五区以上通区してますが、誤配しないようにと神経質になりすぎて毎日30分から1時間超勤しっぱなしです。
こんな俺は、そろそろランクを下げられてしまうのでしょうか?
522〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:43:01 ID:yE3uc231
>>521
迅速にできてないですねw
523〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:46:30 ID:Pg6n8pDz
>>497
配属班の人もあるけどご時世にも左右されるよ
今は会社が人件費削減に燃えとーから
据え置き、A+→ダウンが流行中
安易に上がる時期もあったんだけどね
524〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 19:59:29 ID:ypvvSr+T
まあこういうA+からダウンがよくあるようになると、相対的に月給制契約社員が美味しく思えてくるな
時給換算でA+と比べて差が無い(場合によっては下がる)から割に合わないってのはあるけど、
月給→時給のダウンはまずないから安定度の差が出てくるな、時給換算でもBよりはあるし


それに時給のランクの○区通区できるって条件も課長しだいで変わるしな
以前の課長だとただ単にその区の配達覚えたら条件クリアになったけど、
いまの課長は、平常物数で定時で補助無しで配達できてこそ通区出来てるとみなす
さらに過去半年以内に実際に配ってないと認めないとか言ってるし
525〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:01:16 ID:yE3uc231
うちの班、メイト5人いるけどAランク0だよ
B- 3人
C 2人
526〒□□□-□□□□ :2009/10/15(木) 20:08:58 ID:sz5I3c6T
田舎で、前送するところを担当している人に聞きたいんだが
昼休みの時間になったら、みんなちゃんと来て、時間通りに休んでる?

ちゃんと休んでるのが、班長と俺だけになったんだが、
班長優しい人だから、あんまり注意しないんだよなぁ
527〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:10:17 ID:t0Qg0PBi
なんかくだらんことに本気になってるよね
時給とか・・・(笑

いつまでバイトやるんだろ
死ぬまでバイトでいいなら真剣にもなるが
どーせそのうちやめるわけだしな
仕事に一生懸命なんて馬鹿げてるぜ

と20代の頃は思ってたが、来月35ともなるともういいかなーと思えてくるな
528〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:12:52 ID:3RfLc/yX
大体区割りが不公平だもん
街中の区より山間地の区の方が世帯数も物数も多いとかあるんだから
529〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:21:23 ID:j8IXojIY
>>527
やっぱこの仕事ってランク上がるとズルズルいっちゃうの?
他の転職関係のスレの人も言ってたけど
530〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:28:10 ID:f1tlwDdm
>>513

アパートの集合受けで
転居してて誰もいないはずのポスト見てみたら
その人の郵便が入ってたわけですよ。
日付があるので7月末頃で
他は某有名カード会社の郵便で後納ですよ。

んでもって、見つけてしまった以上
持ってかえって上の指示仰いだけど
確かに配達したが、その後、名宛人は存在せずなので返還します
って付箋貼るか。に、しようとしたけど、
その人は正式に転居届けだしてるし
既に日付のわかる郵便の時期には1年経過してたんですよ。

ってなわけで付箋貼って深く突っ込まれて墓穴ほりたくないので
普通にあて所で返したわけよ。

これもどうせ終わりだけどな。
数ヶ月前のブツが何故今あて所か。ってwwwww

まあ今日ごろにはブツは返還されてるころだろうから
明日か明後日にはクレームだろうな。
運がよければ何もなしw
531〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:29:56 ID:M4EiopcQ
>>527
35にもなると他の企業はドコモ雇ってくれなくなるので、優性に精進して下さい。
532〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:31:50 ID:VNan0PPe
>>530
真面目だな、俺ならそのままポスト閉めて何食わぬ顔で帰ってくるが
533〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:32:55 ID:rb44FV6q
俺も見なかった事にするなw
534〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:33:45 ID:yE3uc231
>>530
それは持って帰らないよね普通は
535〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:35:55 ID:F1s46che
うちのとこに38のメイトがいるけど
副業で、月10万以上は稼いでるヤツいる
内容は不動産らしいが、詳しく教えてくんない
なんなのかな?
536〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:46:02 ID:WQWC/xxh
ゼロゼロ物件の家賃滞納した派遣社員の追い出し屋じゃね?W
537〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:56:24 ID:t0Qg0PBi
>>529
まぁそれなりに食えるしな
遊ぶ時間も金もある
独りモンだから

ズルズルっていうか、特に夢もなく
日々暮らすだけで今まで来たって感じ
何かに打ち込むとかなかったし

>>531
どこに雇って欲しいとかはないけどな
ただネット見てると普通の35歳って、管理職とかそんなんだよなーとか思ってね
俺はバイトなのに・・・
課代も同年代っぽいし

>>535
副業って禁止じゃないの?
月10以上となると税金絡むハズだが・・・
年末の確定申告自分でやってるとか?

親が持ってたアパート遺産相続したとかそんなんかな
538〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:58:02 ID:yE3uc231
>>537
メイトは副業OK
539〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 20:59:08 ID:OcPLNrIl
アパートで遅めの転居届けが来たんで、ポスト回収に行ったら
ポストの奥に見たこともない名前の郵便が10通くらい綺麗に重ねてあった
パタンと閉めて見なかったことにしたが、帰ってファイルみたら
前の前の住民で4年前に転出した人のだったw
540〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 21:09:00 ID:+LvENC/F
『この郵便物はいったん配達済みのところ、○月○日に受取人様はあて所に居住していない旨、確認が取れましたのでお返しいたします。』
という付箋があるからそれで返せないか?
541〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 21:13:18 ID:HL9AL3AI
>>540
それって転居届け出てない場合だけだよな
↑で書かれてるけど指摘されたらまずいから使えない
542〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 21:19:17 ID:WKjpx6tT
ボロアパート
空き家の方の郵便受けに配達してたのに気づいた
2ヶ月分たまってた・・・・
543〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 21:26:31 ID:+LvENC/F
>>541
この文言でクレームつけてくる差出人は滅多にいないぞ?
どうしても使えないと言うのなら放置もしくはシュ○○○ーしかないだろ
そもそも上に判断を仰いで付箋にしろとなったのにあて所で返すのが悪い
544〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 21:27:50 ID:7NYQ7fXs
年繁オワタ!

経推に出た班長によると人件費カットで内務外務コツ全て短期バイト無し
軽4のリースもなくパンク確定

支店長「バイト募集のチラシを蒔く予算がない リースを借りる予算がない 君たちが超勤し過ぎで人件費が底を突いた」
らしい
545〒□□□-□□□□ :2009/10/15(木) 21:38:22 ID:sz5I3c6T
>>544
そうはいっても、人・モノを入れないと、物理的にどうにもならないってことあるし
そうなった責任は支店長にあるんだし
支店長のポケットマネーでどうにかするしかないよね
546〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 21:40:01 ID:WKjpx6tT
バイト募集のチラシは先月全戸配布した
547〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 21:46:31 ID:FN4I0pZv
年賀の予約いまだゼロなのになんか対面いったときに企業が切手大量に買ってくれて
今月だけで年賀のノルマ分の売り上げ超えたぞ。でも、文句言われるぞ。おかしいだろ
同金額なら80円切手と年賀じゃ純利益切手の方が上だろどう考えても
548〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 22:04:25 ID:NGaMmWjh
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
549〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 22:06:19 ID:+7cAIlrV
>>544
内務短期バイトはいるだろ。外務はいらんけど。
550〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 22:09:14 ID:VNan0PPe
内務短期がないって事は女子高生が来ないって事だぞ
そんな横暴許されないだろ
551〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 22:13:55 ID:Yv1swRXw
女子高生が来ると自然とテンションが上がってしまってるらしくて
毎年職員や内務のおばちゃんにからかわれるんだよな〜。
552〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 22:14:48 ID:Hhdd/Oh/
>>547
年賀一枚につき30円儲かる
切手じゃ4円程度
553〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 22:26:22 ID:FN4I0pZv
マジで?
554〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 22:27:30 ID:t0Qg0PBi
10円切手で4円利益なのか、100円のでそうなのかによるな
555〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 22:29:46 ID:Bad8M84y
年賀の利益率をなめてもらっては困る
556〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 22:38:02 ID:OcPLNrIl
年賀は一定の時期にまとめて配達するからコストが低いのよ
超勤やら人員増やら含めても馬鹿みたいな利益になる
557〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 22:43:20 ID:+LvENC/F
>>556
2週間あまりの期間で生み出される馬鹿みたいな利益で、それ以外の時期に生み出される馬鹿みたいな赤字を穴埋めしてんじゃないの?
558〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 22:44:32 ID:F1s46che
でもさ、今のジジババ死んだら年賀も終わり
おれらも終わりだな
559〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 22:46:19 ID:pQ1kRJ3r
馬鹿バカ言い過ぎww
560〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 22:46:52 ID:OcPLNrIl
>557
そうだよ
昨年度上半期に100億近い赤字を出してたが
いつも通りの事で、年賀で返せると強気だった
単純に下半期年賀以外で同じような額の赤字としたら
200億をひっくり返した上に、数十億の黒字に持っていける、それが年賀

まあ、昨年度は結果として赤字になったけどな
561〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 22:50:22 ID:VqAsubY6
年賀の利益率はわりかし良い
もちろん年賀以外も商品もそうだが
売上枚数によって支店に分配される金が決まりその支店の収支に影響する
年賀はその金額がいいってこと
562〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 22:54:15 ID:+LvENC/F
>>560
確変きたら云々とか万馬券がきたら云々とか言っているバカと同じ理屈だなw
563〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 23:02:48 ID:NGaMmWjh
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/


564〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 23:06:54 ID:XxTMnC7h
>>563
本スレage
565〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 23:17:36 ID:7NYQ7fXs
去年ですらヒーヒー言ってたのに今年は12/20くらいから8時出勤21時退勤が続くのか…
終わってるわ
566〒□□□-□□□□ :2009/10/15(木) 23:18:17 ID:sz5I3c6T
5連勤きついわーイライラマックスだ
567〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 23:20:42 ID:7NYQ7fXs
しかも俺の支店の恒例行事として2パスマシーンが一回は壊れる
去年はベルトが切れて葉書が数十枚グチャグチャになる
568〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 23:23:20 ID:mzGCJvir
5連勤きついって…
俺デフォでそうなんだけど。俺は連休もらえたほうがいいかな。
一人暮らしだと一週間分の掃除洗濯買い物で一日使っちゃうし。
569〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 23:32:05 ID:NGaMmWjh
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
570〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 23:44:55 ID:kegaJRwz
メイトの墓
月12万円で、生きようと思った。

○月○日…僕は、誤配した。

節子っ!それ速達ちゃう!書留速達や!

うち…かもめーると年賀とイベントゆうパックの予約がほしい…。

うちの班は大口はみんなで分けるんですっ!
返せ返せー、それはうちが取ってきた大口年賀やあ。

堪忍してください!年賀のノルマがあるんです!押し掛け営業せな死んでしまうんです!

571〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 23:57:04 ID:XxTMnC7h
>>569
本スレage
572〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 00:43:03 ID:snXnYxd4
>>570
子供の頃はなんて可哀想な兄妹だろうと泣きながら見たものだが
今となっては全く違うな。
世間知らずで馬鹿なボンボンでかつ協調性のない駄目兄貴
そんな兄貴を持ったが最後不憫の節子。
573〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 00:44:10 ID:AzceV9Sq
メール便奪還作戦が始まるらしいな
支店長の裁量で料金決められるらしい
厚物カタログがドンと増える予感
574〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 00:50:37 ID:siOKciti
ここの人間の裁量に任せるなんて正気の沙汰じゃない・・・
次のベネッセが次々と生まれるのが目に見えてる
575〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 00:52:36 ID:kbAJ/vHm
○ツにしないといけないメール便が増えたら赤字拡大だな
576〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 01:07:20 ID:PK9v1oYf
>>572

我慢しておばさんの家にしがみついてればよかったんだよな
577〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 01:46:37 ID:D7P6LQ3r
>>576
14歳だぞ、清太は清太なりに頑張った
578〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 02:09:50 ID:TtYHybDt
最近自爆する暇さえ無いや・・・
579〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 02:12:06 ID:ZzW3r1m9
にゃんこいで俺達が出てるぞwww

あー仕事行きたくねー
580〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 02:32:46 ID:NCoGsScD
サトリナの配達員余裕ありすぎワロタ
581〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 05:52:25 ID:D6w2jQss
毎日 朝8時から夜の7時までろくに昼休みもとれず ほとんど正社員と同じ仕事してるのに有給すらろくにとれず月の手取りは生活保護以下
疲れて局に帰ってきてもねぎらいの言葉すらなく
この時間でこのマスしか進まなかったのか。
など陰湿な嫌味を言ってくるだけの正社員。
こんな糞企業の正社員になる気すらないし
俺はただ定時に帰れればそれでいいのに
毎日超勤二時間近くしてるのに
超勤命令簿に自分で判子押したことなど一度もない。
どうやら正社員が100円ショップで購入した俺の名前の判子で勝手に超勤命令簿に判子を押してるらしい。
残業してる割には毎月の給料明細の内訳が生活保護以下であることにうなずける。
これは明らかにコンプラ違反なのに正社員を管理する管理職が馴れ合い的職場環境では機能していない。
本当に腐った組織である。
582〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 06:02:51 ID:eJbem/ay
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
583〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 06:47:31 ID:NNPo9J/z
>>582
本スレage
584〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 07:04:08 ID:CQlQGXL1
行きたくねぇええええええ
585〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 08:35:54 ID:G/roYYhc
>>581のレス見る限り君の無能さがうかがえる。
586〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 09:43:54 ID:tTSYsU74
>>538
メイトも副業不可
こっちが副業ならOK
587〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 10:13:20 ID:AD9tF/nN
>>581 

悔しかったから組立や配達速くする工夫をもっとしろ 

この仕事は基本1人仕事。仕事仲間とコミュニケーション計って

無理、ムラ、無駄をなくせ
588〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 11:36:53 ID:nENWF+Si
>>581
相談窓口があるだろ。
589〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 12:08:50 ID:eJbem/ay
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
590〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 12:14:10 ID:NNPo9J/z
>>589
本スレage
591〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 17:25:27 ID:IWu0OyuO
年賀、年賀、言われてもう嫌だお。
このまま鬱病になって傷病手当貰いたいお。
糞課長ども、癌でも患って苦しんで死にやがれ。
592〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 17:32:42 ID:nfsqj5h/
ここで働くにはずぶとくないとだめだな
593〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 17:47:35 ID:MKknURCo
久々にきたたあああああああああああああああああああああああ


郵便配達バイトの少年「配り切れず自宅に放置」

 愛知県警豊田署は16日、郵便配達のアルバイト中に配り切れなかった
封筒やはがきなどを自宅に隠していたとして、郵便法違反(郵便物の隠匿)容疑で
同県豊田市のアルバイト少年(18)を書類送検した。

 同署によると、少年は「仕事の要領が悪く、その日のうちに配り切れず、
自宅に持ち帰り放置していた」と供述。自宅などから未配達のはがきや封筒、
冊子小包など約1400通を押収、同署が裏付けを進めている。

 送検容疑は昨年12月から今年3月にかけ、郵便事業株式会社豊田支店でアルバイトした際、
配り切れなかった封筒やはがきなど204通を自宅マンション室内や駐輪場に放置して隠した疑い。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091016101.html
594〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 17:47:49 ID:eJbem/ay
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
595〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 17:53:22 ID:+g9bb54f
JPEX統合失敗で200億の赤字
2年連続で赤字確定で口減らしが始まるだろうな
596〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 18:23:20 ID:fNhhIeBA
事故爆増+人身起こってるのは

・JPEX関連のゴタゴタによる仕事の増量
・人件費削減による一人当たりの仕事増加
・年賀営業年賀営業
・超勤を許さない体質

こういうのが原因。
597〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 18:25:24 ID:CQlQGXL1
でもって事故起こすと人間扱いされないからな
598〒□□□-□□□□ :2009/10/16(金) 18:25:48 ID:Qhs1lrZp
口減らしっていっても、これ以上、現場は削れない・・・はず
まさか
「赤字です。正社員の給料は削れませんから、メイトのみなさん、
 ランクを一つずつ落とします。文句あるなら、あとで話し合いましょう」
かな

それか、寸志廃止
599〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 18:38:49 ID:1oK8vY/5
期間雇用社員の内定来ました。
先輩の皆さんよろしくお願いします。
600〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 18:40:51 ID:JoXKe2s0
いつもココで愚痴ってあれなんだが、第三者機関的なところないのかね
もちろんこちらの素性がわからないように訴えられるとこは。。。
601〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 18:43:58 ID:fNhhIeBA
>>593
去年のがなんで今頃発覚・・・?
602〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 18:44:51 ID:DZsfH4j/
>>600
いつものコピペで圧力かけられる弁護士のところか
労働基準監督署か亀井さんのところか
603〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 18:48:40 ID:bVpi7GP6
この10月〜予算がないからって、仕事量等全く考慮しないで、
時給制の出勤日を4週で2日減らそうとした集配課長がいます。
ほぼ毎日1〜2欠区で混合の応援や短時間の超勤で
なんとかクリアしている状況なのに・・・
そのくせ担務組む時には「欠区が出るように組むな!欠区出るなら年休入れるな!」
って一体どうしろと!

まあ、9月末に突然方針取り消しになりましたけどね
だからこそ >>598 がいっているようなことあるかもね
604〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 18:55:55 ID:stW/y5N6
去年年賀たくさん買ってくれた事業所があって、9月中旬ぐらいから営業言って来いと課長にしつこく言われてた
俺の担当区だし、9月に一回行ったんだけど、まだ枚数決まってないとかで取れなかった

その後課長がしつこく「〜はどうなった? あれから行ったのか?」と聞いてくるので、俺は「あんまりしつこく営業かけると逆に嫌がられますよ」と答えつつ適当に流してた
実質俺が声かけに行ったのは一回きり

10月入ってから、俺は他の区に回されてたので、例の営業所に行く機会がなかったのだが、他のメイトが課長の指示通りに営業行ってたらしく、今日そこから電話がかかってきた

「営業しつこいんじゃー! もうお前んとこからは買わんぞ!」

めっさクレームついたらしい
俺も班長に呼ばれて、あそこにはもう営業行くなよ、って釘刺された
課長ざまぁwwwwwwww
605〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 18:56:52 ID:nfsqj5h/
>>603
そういう指示って支店内の管理者が決めてるんだよな?
そこそこ仲の良い本ちゃんに聞いても何も答えてくれないぜ
606〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 18:58:12 ID:fNhhIeBA
初めて営業したところでも、「営業いい加減ウザいんじゃ」ってのはよくある。
5〜6人から声かけられてたらしい。
年賀の話するとカエレ!みたいなのもあるし。

いい加減、営業は客無くすって事に気づく正常な人間は郵政にいないのかな。
607〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 19:02:05 ID:tTSYsU74
>>606
いや、営業行為が悪いんじゃない
魅力のある商品が無いことが悪い
608〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 19:04:25 ID:fNhhIeBA
>>607
いや魅力あっても、同じ所から5回6回も営業かけられたらさすがにウザイっしょ。
特に企業さんなんかは。
609〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 19:08:01 ID:tTSYsU74
>>608
そうだな
営業計画とか無いもんなw
610〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 19:12:50 ID:My5A1d5r
 
◆東海支社管内で死亡事故が発生しました。

配達中の事故だそうです

心からご冥福をお祈りいたします。
 
611〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 19:15:24 ID:C8v4dlVS
>>593
そういう事例の場合、逮捕されることが多いように思うけど、なんで書類送検で済んだのかね?
612〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 19:16:41 ID:My5A1d5r
>>611
知的障害者
613〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 19:32:39 ID:7tzIq3ey
祝日非番計年…あと何だか知らんけど

今週、班長見てねーよ。

まー別にかまわないけど


なんだかな…この会社。とは思うなやっぱり。

614〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 19:33:11 ID:E6cYC5FD
超勤が多すぎるとか行ってメイトを定時で上がらせて
メイトの分の通配持った本チャンが超勤してる、何考えてるんだ?
615〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 19:37:10 ID:C66CmN9H
いいなあ…俺も6時間であがらせてくれよ・・・
616〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 19:37:33 ID:hd+3tnHx
最近書留亡くす夢をよく見ます。
書留交付されるとき手が震えます。
これは病気でしょうか?
617〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 19:39:47 ID:iaHgXPjk
何も考えてないに決まってるだろ!
618〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 19:43:42 ID:E6cYC5FD
年賀のチラシ全戸配布3回目終了したけど、あと何回やるの?
しつけーよ馬鹿って苦情がくるまでやるの?
俺今年入ったからよくわからんのだけど
619〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 19:44:55 ID:YFzSG/yV
毎日営業何件声かけたか書けって言われて
20件とか書いてるけど1件も声かけてねーw
620〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 19:44:56 ID:My5A1d5r
>>618
チラシが無くなるまで
621〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 19:45:18 ID:7vaHuybb
配達から帰ってきたら車庫のど真ん中にパンクしたバイクが置いてあるわ
オイルサーバー倒してあるわ

中に入れば課長三人で
「メイトの年休を全部とばせば社員の計年取れますよ(キリッ)」とか相談してるわ

やる気に満ち溢れた会社だな
622〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 19:51:17 ID:x4zc59u0
ニッセン死ねセシールも死ねニッセンの真似すんな
袋に冊子まとめて入れて1つ扱いにするのやめろ
623〒□□□-□□□□ :2009/10/16(金) 20:00:01 ID:Qhs1lrZp
今年、一軒も予約取れないような気がしてきた・・・
624〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 20:06:26 ID:p+Yzp+Cn
短期バイトのチラシまいてこい指令が出た。やっぱり今年も短期雇うのね・・・。
正直短期外務はいらないよ・・・。
誤配その他に気を使うし、順立ても分かるように注意書きや定型外折り込まないといけないし。
全くの初心者だと随伴から連れてかないといけないし。
625〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 20:15:11 ID:4cnNqF34
間違いまくりの内務の方がいらん
全部自分でできるし
626〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 20:16:02 ID:E6cYC5FD
内務は本当はいらないの皆わかってるけど、女子高生が来るという理由だけで
続けています
627〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 20:22:41 ID:4cnNqF34
>>570
お茶吹いたw
628〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 20:26:19 ID:Z+J9iOXI
ビジネスライセンスカードってうちの支店だけ?
629〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 20:41:30 ID:eE0LhWfa
宮崎県郵便局 労働監督署はいりましたよ〜〜〜
事故多発で労災使いすぎみたいです。

事故多発の原因が休憩もまともに取れないぐらいの
酷使だからみたいです
630〒□□□-□□□□ :2009/10/16(金) 20:51:56 ID:Qhs1lrZp
なんか、新型インフルエンザ猛威を振るってきているらしい
今年は、それで大変なことになりそうだな
631〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 20:52:26 ID:IFe7mgAl
四国支社管内で死亡事故発生だそうです。
632〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 20:55:17 ID:YFzSG/yV
にゃんこい3話みたが、これ郵便の話取り上げるように営業でもしたのか?w
633〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 21:11:17 ID:bRVvOMzP
>>629
早急に全支店にタイムカード設置させてもらおうぜ!
休憩時間に入るときもタイムカードに記録する事も義務付けて
634〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 21:17:46 ID:CQIDkO4K
事故
朝礼で恫喝
焦る
また事故
また朝礼で恫喝・晒す
また事故・・・
635〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 21:18:46 ID:0D2kS8bz
>>581
ごめん、文章読んでたら
どう考えても泣き言にしか聞こえない^^;
毎日二時間超勤して生活保護以下ってことは
ランクもCとかBってことですよね?
もうちょっと努力しましょうね
基本動作を少し早くするだけで
道組、配達全てに反映されますから
ファイト!
636〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 21:45:54 ID:OleG2Ltq
帰れ管理者
637〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 21:46:44 ID:n9zYYt72
保険証が来てるな
来週前半までに半分以上減らせって指示が来てるが 減らんものは減らんだろ
在宅率高いときに行くんだったら夕方〜夜に奇襲を掛けるしか思い浮かばん
638〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 21:50:10 ID:MKknURCo
>>581
努力が足りないとか言う人も居るだろうけど、いつまでも働く仕事じゃないんだから適当にやってりゃいいよ。バイトだよ?
あなたが何歳か分からないけど、まさか40歳50歳になってもアルバイトで郵便配達するつもりじゃないよね?
同じ辛い目にあって努力するならさっさと正社員で就職して努力したほうがいいよ。
自分は必死で職安通って、ようやく就職決まって配達卒業できるけど
メイトで努力しても、これほど報われない会社ってないと思うわ。
639〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 21:51:46 ID:rs5ySE7G
休みの希望が通らないから面接にいけない
もう先に辞めてしまおうかな
640〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 21:53:56 ID:hd+3tnHx
50CCは法定速度を絶対守るようにって朝に課長が言ってたから
守ったんだけどそれで通常より30分遅くなったんだけど
超勤簿押す時に「なぜ今日は意味もなく遅いんだ?」って言われた。
法定速度守ったからですよって言ったら「それは当たり前のこと。お前は
馬鹿か」って言われましたよ。
641〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 21:55:34 ID:siOKciti
頑張ったけど無駄だったっていうレス

ここ最近ようやくよく分かるようになりました
642〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 21:56:36 ID:vFeyIswM
>>640
たしかに馬鹿だ
643〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 21:56:54 ID:siOKciti
>>640
言わされただけで本気で守れって意味で言ったんじゃないってことじゃないの
644〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 21:57:17 ID:D6w2jQss
シフト組まれたら就職活動すら阻害されるからなユウメイトは
どっちが本当に大切か良く考えたほうがいいよ
俺はユウメイト辞めることにしたよ
シフト組む仕事はもう二度とやらないよ
介護とか工場とか
自分が休んだら影響の出る仕事には二度とつかないよ
645〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 21:57:58 ID:stW/y5N6
>>640
法廷速度守ってたら全員超勤なのかって話じゃね
646〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 22:00:39 ID:hd+3tnHx
それで言い返したんだよ。馬鹿ですよって。
課長無言になったんだよww
647〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 22:06:21 ID:rs5ySE7G
>>644
俺も似たような事考えてる
しかしまだ迷うなあ
648〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 22:09:27 ID:uuuBWbbC
>>639
当日欠勤しろ
もちろん電話して
649〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 22:23:06 ID:IJ1I9bdl
山口とかの死亡事故2件の詳細を見たらバイクとクルマに乗りたくなくなった
横断歩道のない道路を横切る老人とチャリって何なんだよ・・・
650〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 22:23:10 ID:p+Yzp+Cn
>>625
全部自分でできるなんてずいぶん楽な所ですね。

っていう嫌みはおいといて、うちは短期内務のやった所は別色の輪ゴムで止めて後でうちらでチェックしてから把捉する形になってる。
もちろん全部きっちり見れないから大多数の所はぱらぱらぱらって見るだけで、やばい所だけ1通1通確認する形になってる。
これだけでもずいぶん年賀誤配申告は減ったらしい。
651〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 22:29:27 ID:PK9v1oYf
>>649

高校生のチャリが両手放し運転&メール打ちで
信号無視で交差点に突っ込んできた時はマジ焦ったわ。。。
652〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 22:31:05 ID:xeze6Cd2
>>651
俺もメール打ちながら一時停止無視して出てきたのか班長で焦ったことある。
653〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 22:31:49 ID:CQIDkO4K
>>650
うちも同じだけれども
654〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 23:01:12 ID:z3v+aZRo
>>632
あんな可愛い女の子が同僚にいたらやる気でるよね
655〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 23:06:55 ID:NNPo9J/z
>>594
本スレage
656〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 23:36:03 ID:fNhhIeBA
>>640
言われたこと全部守ってたら、郵便は1件1件毎回カバンから取り出さないといけないぜ・・・?
657〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 23:49:13 ID:KyqyC+hd
こんなに休憩取れないとは思っても見なかった。今度からパン食いながら配達すっかな
658〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 23:50:41 ID:XqYeb6nX
休憩取らなくなったら終わり
659〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 23:54:47 ID:0D2kS8bz
如何せんチームワークが取れないからね
確執みたいなのが絶対にどの班にもあるしなー
人が多すぎる組織だから仕方ないけど
なんだか悲しいことですよね
仲良く・・・な・・か・・よ・・・く・・・
660〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 06:28:21 ID:mq83IFcn
チームワークとかじゃなくて業務量を均等化してくれりゃ文句ないわ
爺が多いうちの班だと年寄りが多いから若い奴頑張ってくれって言う爺が多くてうざい
さっさとやめろと思うわ
661〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 06:39:30 ID:uDDoFr4Q
爺は軽い仕事の癖にプライド高い奴多いからうざすぎる
662〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 06:41:55 ID:JL99E4QN
仲良く無理
それぞれ、その日がまぁどうにか終ればいい感じ
隣の奴は、いつも少ないから組んでる時に馬鹿みたいに話しかけてくるし多い時は、機嫌が悪く「手伝ってくれ」オーラ出しまくり俺がたまたま早く帰って事故してやっても、してもらった事は無い
班長副班長ぐらいだな班の事考えるのは
663〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 06:46:46 ID:mO7/0DLr
>>660
>>661
爺は郵便配達に生涯掛けて他に行き場がないんだから労わってあげて。
残りの人生、郵便配達で終わるんだから、考えただけで恐ろしいよ・・・無間地獄並みに・・・
そう考えたら優しく接してあげられないかい?
664〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 06:52:31 ID:3g+TFJwE
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
665〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 07:00:22 ID:qqKxLI51
みんな適当に>>664埋めてやらないか?
ベネッセ並みにウザったいだろ?
666〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 07:58:01 ID:2Ajv3mkl
一度職員を助けると、図に乗って何度も事故処理やっとけやと言われるようになった
転送シールうっとけとも言われる。

最近その社員とは一言も喋らないようにしている
667〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 09:10:12 ID:15Jx16z0
>>664
本スレage
668〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 11:16:54 ID:A6TfjALN
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
669〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 12:24:18 ID:15Jx16z0
>>668
本スレage
670〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 13:15:53 ID:rupSNkpO
もう二度と頑張るまいと住所が少し間違ってる郵便を正当処理したら
クレームが入ってなんでこれぐらい配らないんだとか便宜を容認するようなことを言われる職場
管理者は便宜黙認する立場なんだから容認するような発言すんな
671〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 13:21:26 ID:INjzO7YC
2chで、日本自体がブラックとか言われてるけどよくわかるよな。
ほとんどの国でも国営の、郵便会社ですら労働者酷使しまくりだし。
こんなのどこ探しても日本だけだろ。
672〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 14:58:21 ID:YMhXp/zt
実際一部の楽で金のいいところに行かないかと、大企業の社員や国家公務員でも夜遅くまで働きづめだったりする
673〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 15:47:12 ID:A6TfjALN
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
674〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 17:27:29 ID:15Jx16z0
>>673
本スレage
675〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 17:37:59 ID:qUiT5bMa
あれ?居住確認の紙って丸するとこ、左が居住しているで右が居住していないだっけ?心配になってきた。誰か教えて栗。
676〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 17:55:13 ID:Ap/Io7xZ
居住確認葉書って転入してきそうな新築と空部屋以外使わないよね?
原簿に記載されてない宛名の郵便は還付でいいんだよね?
677〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 17:56:42 ID:RH1OGOWN
大学生のアパート地帯担当してるけど、
転出入届けなんて絶対出してこないから確認はがき入れまくってるよ
678〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 18:04:14 ID:u+ItprPN
基本的にひとつの棚が一人担当で8時間分だよね?
でも違う体制のところもあるよね?一人だと回りきらないから三人で2区、みたいな。
679〒□□□-□□□□ :2009/10/17(土) 18:16:07 ID:OCM+8/B+
年賀の予約が低調ということで、
昨日、支店長・課長が、支社からの人に、
「廊下にまで、聞こえるくらいに、怒られた」って、班の朝礼で聞いた

さて、来週の恒例の全体朝礼がどうなるのか・・・
俺たちに、八つ当たりで、怒鳴り散らすのかなぁ?
680〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 18:17:53 ID:Ap/Io7xZ
大学生多い所は出入りが激しいから
昔住んでたのか、転入なのかなんて分からないよね
とりあえず還付しても正当処理
681〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 18:22:53 ID:OhOuX9jY
>675
居住確認葉書は支社のをベースに支店で作ってるから
みんな同じじゃないよ
682〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 18:23:46 ID:mq83IFcn
>>680
前に住んでいた人で今は居住していないっていう根拠が無ければ居住確認するのが基本
683〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 18:32:45 ID:Ap/Io7xZ
前に住んでたか分からんからな
新原簿は古い情報ないから
684〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 18:56:53 ID:FSefGuIy
>>683
転居MGさえってか転居届さえだしていれば配達情報システムに数年前までのはすべて残ってるけどね
685〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 19:08:57 ID:fmTKVWb7
民営化後は妙に強気に出るヤツが増えたからな…
以前はクレームが付かなかったようなものでもクレーム付いたりする
一応居住確認くらいはしておいた方がいいんじゃないのか
686〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 19:17:56 ID:rPHACcXT
>>679
本社、支社の偉い奴らはどのくらい予約取ってんだろうな
そいつら、各々1万枚以上予約取ってたら怒鳴ってもいいけどさ
687〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 19:22:36 ID:wK3aSWnN
予約葉書一軒の御宅に束で投函したらクレーム来たわw
688〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 19:23:14 ID:fz7IBYZx
>>679
九州?
689〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 19:24:35 ID:rY/gY5+D
帰り際郵便課覘いたら箱次郎大量着弾してた
岡山支店の奴は責任とれよ!
690〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 19:30:24 ID:wK3aSWnN
糞次郎ってなんで空気読めないんだろう
691〒□□□-□□□□ :2009/10/17(土) 19:35:24 ID:OCM+8/B+
>>688
え?違うよ
九州でも、そういうことが起きたの?
692〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 19:37:42 ID:wK3aSWnN
一番の元凶は 本社支社の輩だな

公務員脳の現場を知らないアホどもをはやく一掃してよ 亀井さん!
693〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 19:43:11 ID:gYGznq/l
民主党・国民新党・社民党
さらには共産党でさえ

郵政民営化見直しというが

どの党も郵政非正規社員には一言も触れない
20万人も居るのに

この闇は深い
694〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 19:48:30 ID:INjzO7YC
今、問題にされてるのって派遣とかだろ
非正規社員(アルバイト)は昔からいたんだから、問題にしてもしょうがないだろ
695〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 19:51:06 ID:fz7IBYZx
>>691
うちの支店も二、三日前同じような事あったんで…
696〒□□□-□□□□ :2009/10/17(土) 20:14:38 ID:OCM+8/B+
>>695
こりゃ全国的に行われてるな
支社の奴ら、軽い旅行になるからいいよな

おそらく、日帰りじゃねーだろ
697〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 20:19:58 ID:rY/gY5+D
年賀チラシって真面目に撒くと結構あがってくるもんだな
ポスト上がりだけで1000枚越えたわ

698〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 20:22:35 ID:91FfbsfK
ウチは1000枚じゃ足りん
何でメイトが3000もノルマあるんだよw
699〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 20:23:08 ID:fz7IBYZx
695です。
来週も死者からの使者様、ご来店予定です。
700〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 20:24:59 ID:rMfok/MO
全戸配布した年賀チラシのポスト上がりだけで5000枚超えたw
去年は800枚だったのにwwwww
今年はチラシに自分で作ったメッセージカードをクリップで留めて撒いたからなw
701〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 20:29:05 ID:rY/gY5+D
>>698
まぁAランクでもなけりゃ達成しなきゃいいんじゃねと思う
俺はCランクだからノルマ達成する意味も感じないし、自爆なしで
チラシだけの数字でいくつもりw
声掛けなんて絶対しねぇよ、そういうのがイヤでメイトやってんのにw

702〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 20:32:47 ID:rMfok/MO
俺が作ったメッセージカードいる?あげるよ
画像としてうpするけど
703〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 20:38:53 ID:5cCtOZy8
>>702
見てみたいからクレ
704〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 20:52:28 ID:hAujlS1R
>>686
最終的には100万エン分ぐらい買ってるね
スグに金券やで換金するけどロスは大きい。
捻出した埋蔵金で均等穴埋め
705〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 20:57:42 ID:VFCGR9Rj
去年辞めた人だけど、もう年賀チラシ配ってるの?
すげーな。
706〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 20:57:59 ID:MkbD9afE
そういう奴らって結局自腹切ってないもんな
もうなんでもありだな〜
ビバ!郵政!
707〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:02:21 ID:91FfbsfK
>>701
残念ながら今回からAランクなんだよ
今までずっとB止まりだったのに、この時期にランクアップて何かの嫌がらせじゃね?
去年までは開き直ってガン無視してたけど今年それやったらどうなるんかなw
708〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:05:01 ID:u+ItprPN
そういうのガン無視でBまで行けるのか。
709〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:06:52 ID:rMfok/MO
反応薄いからうpするのやめるわ 興味なんて無いよな・・・
710〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:09:46 ID:91FfbsfK
去年まではメイトにはあまり営業の事言わなかったからな
支店長が変わってうるさくなった
あと俺は班全体の7割以上通区してて夜勤もやってたからじゃね
逆に言うとここまでやっててもB止まりだったわけだがw

>>709
文面だけでも見てみたいんでうp頼む
711〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:10:32 ID:adXU690/
今日書留配達しくったようなきがする

712〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:11:21 ID:rR2RtFg/
>>709
先生そんなこと言わないで
713〒□□□-□□□□ :2009/10/17(土) 21:14:33 ID:OCM+8/B+
別の班に昼休み削って、営業・配達してる奴がいるから、
労働基準法を検索してみたんだが、法律違反ではないんだな

班長も、辞めさせたくないのか(査定に響く?)どうか知らないけど
あんまり強く言わないし「休憩時間ずらして取ればいいよ〜」って

法律的には、昼休みはなにをしていいらしく、
昼休みを削って仕事しても、それが自主的な意思なら、OKみたいだ

てっきり、休憩1時間しっかり取らないと、法律違反なんだと思ってたぜ
休憩時間自主返上ってことなら、OKらしい。
714〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:15:23 ID:rMfok/MO
715〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:16:48 ID:rY/gY5+D
ワロタ
716〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:17:50 ID:WBk4PdSF
その割には早着手にはうるさい
717〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:20:02 ID:jghwb8pK
>>714
使わせてもらうわ あり
718〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:20:05 ID:91FfbsfK
これ自分で作ったの?何かスゲェw
やっぱこのぐらいやらないとチラシだけで5000はいかないか
イラストのとこ微妙に間違い探しになってるのがちょっとワロタ
719〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:21:06 ID:rY/gY5+D
>>716
認めると労働基準法違反になってしまうので
そりゃ建前上、時間外着手すんな、ちゃんと休憩とれとしか言えないよな


720〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:22:18 ID:BhaKse0e
おそらく郵政ロゴの使用許可を取っていないなw
始末書じゃすまない予感w
721〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:23:14 ID:WBk4PdSF
だがしかしサビ超は日常化
722〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:24:43 ID:91FfbsfK
>>714のノルマが何枚だか知らないけど、メイトで5000も予約とったら大抵の事は目をつぶるだろ
723〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:24:52 ID:jghwb8pK
>>720
年賀売れればそんなの黙認だよw
724〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:30:50 ID:rR2RtFg/
ありがとう714
725〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:31:09 ID:MkbD9afE
クソワラタw
726〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:45:13 ID:WB4/BIZf
>>714
良いキャラしてるなあ
何歳?ランク何?
メルボルンめざしてかんがれ
727〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:52:26 ID:JkHv6Bc2
>>714は素晴らしいw
郵便板の年末の看板でもおかしくないレベルだw
728〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 21:54:37 ID:8yS2yCBC
年賀ハガキを自宅まで届けるサービスについての認知度はそれなりに上がってるのかな?
未だにそんなのを知らないって人の方が多いような気がするのだが

一般人からすれば、郵便のサービスなんて細かい区は知らんだろうし
郵便事業も知ってもらえるようなPR活動をロクにしてなかったし
729〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 22:16:11 ID:4vlv/wll
>>700
それを全戸分のチラシ全部にくっつけるってものすごい作業じゃない?
730〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 22:23:19 ID:npGhlbSU
素人の頃は郵政がなぜゆうパックなんてサービスしてるのか謎だった
小包なんて民間で十分事足りてるし独占事業まで持ってるのに、サービスの種類増やして誰が得するのかってね

今はまあ高齢者の雇用対策だったんだなあと納得してる
ただし民間になった今は不要なサービスだろ
731〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 22:24:49 ID:WIqittYb
>>714
見れてよかった
いいねこういうの
参考になるなぁ
732〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 22:36:12 ID:EvFhX+7c
              . -―- .      やったッ!! さすが>>714
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
733〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 23:44:09 ID:H22nqch9
全戸配布とか一軒家にしか入れねーな
734〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 23:51:07 ID:DP85XCu3
にゃんこい! ♯03
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=30763

こんなエロイ同僚いたら毎日頑張れるだろうな。
735〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 23:53:11 ID:VjOpBxgt
>714
すげえええ

テキスト印刷しメモサイズに切ってそのまま入れただけの自分が恥ずかしくなった…当然、白黒
736〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 00:02:34 ID:N4Mnps6M
不動産屋のねーちゃんだまくらかして3500枚の予約がとれた
今年のラッキーチャンス終了してるわ

去年は3000枚のノルマで達成したのに今年は8000だからなぁ…
この会社は一度達成したら3割掛け位で支店ノルマが増えるから今年はみんなで未達成を目指してる
737〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 00:09:14 ID:gQ/Fr9IN
年賀営業なんてやりたくないよ
738〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 00:36:16 ID:Cz9wFwJh
>>734
メイトというか郵便配達がリアルに描かれてるな

ただ夢を届ける仕事ではないなw
739〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 10:36:13 ID:skR1btLi
年賀年賀って独占商品をグループ会社で人件費使って取り合ってどうする?
集荷・小包・正社員・バイト・特定局etc、代わる代わる10人近くで何度も何度も営業かけられたら
そりゃお客さんもうんざりしてキレるわ。
「ポスト設置してるのに何でわざわざ持って来て営業かけるのか?」
「君で○人目だ、業務の妨害するな!」
業務命令だからお客様が嫌がろうが声掛けはするけど、会社として大丈夫かこの組織・・・
740〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 10:43:35 ID:aOvc/oJO
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
741〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 11:38:39 ID:Bsm+b+ww
>>740
本スレage
742〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 12:25:06 ID:W7dWCqRf
営業が営業妨害
743〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 14:18:04 ID:aOvc/oJO
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/

744〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 16:53:04 ID:xCGtQjD2
ソニー、日立、花王…「実物の給与明細」公開! (中略)
シティバンク●33歳 役職:課長代理クラス 年収:1000万円 手取り:約53万円
妻は大手損保勤務。ともに無趣味で酒・タバコNG。生活費は月約8万円程度で、残額は投資に。(略)
http://president.jp.reuters.com/uploads/2009/09/30/or_090504_salary_zuhan3.jpg

三菱東京UFJ(三菱UFJスタッフサービス)●44歳 役職:派遣社員(在職当時) 年収:320万円 手取り:約23万円
半年に1度、2万5000〜3万円の精励手当金が出ていた。(略)
http://president.jp.reuters.com/uploads/2009/09/30/or_090504_salary_zuhan2.jpg

日立製作所●47歳 役職:部長 年収:1200万円 手取り:約40万円
首都圏在住。教育費の半分を奨学金で賄った子供2人はすでに独立。マンションの4000万円ローンは完済。(略)
http://president.jp.reuters.com/uploads/2009/09/30/or_090504_salary_zuhan4.jpg

大成建設●47歳 役職:次長 年収:800万円 手取り:約36万円
「10年、20年先を見る業種だから、成果主義に走ると姑息な仕事しかしなくなる」酒・ゴルフは嗜まず、タバコはOK。
子供の修学旅行費、部活の遠征費が大きい。月々の余剰金は皆無だ。「預貯金ゼロ。どうしよう」。
http://president.jp.reuters.com/uploads/2009/09/30/or_090504_salary_zuhan5.jpg

ソニー●36歳 役職:旧係長クラス 年収:900万円 手取り:約44万円
都内実家から1時間通勤、独身。「自宅に月5万円入れてます」。職場の男性契約社員は、
「年齢はまちまちだが若い方が多い。収入まではわかりません」。(略)
http://president.jp.reuters.com/uploads/2009/09/30/or_090504_salary_zuhan7.jpg

花王●35歳 役職:商品開発部門 年収:820万円 手取り:約30万円
休日は車に2人の幼児と妻を乗せ、デパートなどで外食。上の子の「お受験」準備で貯金を取り崩し、現在の残高は
200万円。「査定でいい評価が付いても月6000円、年10万〜20万円程度の差しかつかない」。
http://president.jp.reuters.com/uploads/2009/09/30/or_090504_salary_zuhan6.jpg

http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/09/C4EE4CE0-AD87-11DE-9F2F-20293F99CD51.php

お前ら年収いくら?
745〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 16:54:05 ID:EePZm4Yz
中卒で郵便のバイト経験しかないって死んだほうがいいのかな
746〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 16:55:00 ID:e/s5nnVQ
>>745
死ぬ事はないけど、邪魔にならない様に生きて下さい。
747〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 17:25:19 ID:N4Mnps6M
>>744
どうせこいつ等は8時出勤17時退勤とかじゃないんだろ?
残業で帰宅が夜8時9時になるとか信じられない
人間らしい生活を送るのならば今の仕事で十分

結婚なんてのも自分的にはナンセンス
血の繋がってない赤の他人と一緒に暮らすなんて事暴力的すぎるだろ
子供なんて見るだけで気持ち悪い
748〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 17:25:41 ID:4qX63QRp
>>745
大卒でやるよりはましだろ?
749〒□□□-□□□□ :2009/10/18(日) 17:36:16 ID:sNV80+Eb
「昼休みをしっかり取らない奴は、処分する」って、春くらいまでは
さかんに言ってなかったっけ?

最近めっきり聞かなくなったぞ
750〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 17:49:44 ID:d/rBOgo+
そのちょっと前に残業は10分単位で付けるって言ってたな
うちでは
751〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 17:51:58 ID:PmDGeGFh
今の経営状況じゃそうせざるを得ないだろうね
752〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 17:55:58 ID:A5L1HHEG
>>748
計画にだが、院卒でこのバイトが初めての仕事、って人がいる。
再配達や集荷依頼の、聞き間違えや取り違えがひどくて、集配や集荷メンバーからは評判悪い。
753〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 17:57:25 ID:8eWZme+x
自分のバイトしてる局、休憩室狭すぎでうざい。なので、
配達終わってからその辺で飯食って、一服してから局へ戻るおれって
ダメなの?
754〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 18:00:35 ID:Vxfg4iSs
この仕事は、中卒程度で充分ってことだ
755〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 18:06:23 ID:48RojBN9
中卒で十分というか、他の仕事ができないからバイトに営業まで
させるような会社で不安定な雇用でもしがみ付いているんだろ?
756〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 18:44:23 ID:W7dWCqRf
俺は電車に乗るだけで挙動不審になる人間だから
757〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 19:20:59 ID:vw1fmKjo
>>743
本スレage
758〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 19:28:34 ID:MyvScvp3
労組に入ってる人は休み時間になったら仕事途中でも切り上げることを
至福に感じてるの?
759〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 19:33:09 ID:/0fztoho
>>758
休憩時間に仕事しても金貰えないんだからやる必要ねーじゃんって思ってるだけだろ
760〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 19:44:32 ID:MyvScvp3
>>758
俺早く帰りたくて昼は多少削ってるんだが
その分帰りは先に超勤つけたりしなかったんだけど、
終わり間際に労組入ってる人から「先に超勤つけてね」みたいに言われて
えぇ!?って思ったんだ。
761〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 19:46:34 ID:iSdHAn9z
俺は彼女がほしいとずっと思ってたんだよ。
22,3まではね。
だが25歳になった今急に彼女とかどうでもいいわ・・って思うように
なった。25以上の皆もそんな瞬間ある?
762〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 19:48:34 ID:EePZm4Yz
現在進行形で彼女いますが何か?
763〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 20:01:05 ID:TZWuUZej
女=不良債権だからな
同年代の女は早くよりよい結婚相手見つけようと必死になっていそうだ
764〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 20:04:51 ID:ATtjHc87
>>747
この世にもう1人俺がいた
765〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 20:22:30 ID:XCege+ZT
>>756

俺なんか人が近づいてきただけで挙動不審になるぜ。
鼻息荒くなって奇声あげたくなる。視線がグラグラする。
こんな人間が就職とか…言わずもがな。
766〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 20:40:44 ID:FSrycLSM
この仕事はじめてからバイク乗ってる間しねとか春日とかころすぞとか
そんなことばっかりいうようになった
767〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 20:55:48 ID:aOvc/oJO
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
768〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 20:58:25 ID:vw1fmKjo
>>767
本スレage
769〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 21:05:04 ID:cYXXW35Q
何地味な戦いやってんだwwww
770〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 21:24:01 ID:aOvc/oJO
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
771〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 21:31:56 ID:QWq5DZ84
1人辞めて、1時間半分の物量が増やされたんだけど
俺もぶちぎれ寸前なんだが、すぐ辞めれますかね?

この組織はマジでアホだろ・・
この分持ってくれとか、1時間超勤で大丈夫だろとか言われてるが
疲労というものを考えてないのか?
誰か倒れそうです・・・俺のところの班

班長が強めに課長に言ってくれないとこの状況は変わらないんでしょうか?
まじでうんざりする。先々週から非番がない・・・
今日の休みが終わったら恐らく日曜まで休みねえよ・・・
772〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 21:33:19 ID:vw1fmKjo
>>770
本スレage
773〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 21:34:33 ID:yaozMQ4v
>>771
これからの暗くて寒いのも感覚的な疲労が大きいよな
クソ暑いのもキツイが
774〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 21:37:00 ID:TZWuUZej
ひとり抜けることになったんだが、補充の話が全く出てない
班の連中も年休取れなくなるなーとか笑いながら言ってるし
もういい加減限界だ

配達の仕事は結構好きなんだが、環境が悪くなる一方
正直班員の思考回路にもついていけんし・・・
やめたくないが、やめたい
775〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 21:37:43 ID:HkiOiogX
>>774
今が一番悪いときだと思って頑張れ
776〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 21:46:06 ID:jMvRan71
突発に備えて社員がブラブラしてるってのに
それさえ知らないアルバイトは可哀想だな
777〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 21:47:00 ID:YYa23XKl
俺も辞めたいが班長が人格者でいい人だから辞めれない。
この人は困らせたくないって人だから。
オレは朝7時に出勤して休憩ももちろん削る‥でも定時に終わらんのがほとんど。毎日死ねる
778〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 21:47:53 ID:HkiOiogX
社員は社員
メイトはメイト
立場が違うんだからしょうがない
文句があるなら偉くなれ
779〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 21:53:11 ID:xCGtQjD2
うちは班長が真っ先に辞めたよw
780〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 21:56:03 ID:d/rBOgo+
>>777
それあるわ
うちも師匠がとてもいい人だから辞めれない
あとはクズばかりだが
まぁ、雇用保険が降りるまではやるんだが
781〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 22:03:50 ID:+uRD3jW1
そんな考えだから底辺って言われるんだよ
782〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 22:11:49 ID:Fas8pLhx
>>777
えっ、その班長に「ちゃんと就職しなさい」と言われたら就職するの?
人格者なら、普通は君の将来を心配するものだと思うけど。
783〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 22:13:12 ID:xEj00xPX
人のためじゃなく自分のために仕事しようぜ!
784〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 22:15:36 ID:gQ/Fr9IN
13〜24日まで勤務(非番出勤あり)
どうしようもねぇな
785〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 22:16:34 ID:TZWuUZej
つーかまぁなんにしても「アルバイト」だからな、俺ら
環境良くて長続きするのがいいとは限らないよ
じゃあ本ちゃんなれやって話だが、郵便事業自体、時代の流れで崩れていきそうな感じだし、将来性ないもんな
やめたといっても、再雇用先なんてそうそうないし、今より劣悪な環境(ブラックとか)が待ってると考えたら動くに動けない
786〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 22:18:23 ID:1BjfidLK
毎日生きるために
仕事するのが辛い

早くリタイヤできるようにしたい

だが
ロト買っても当たらん
宝くじ当たらん

もうほとんど人生あきらめてるわ

あしたも苦痛な
郵便配達がはじまるお
787〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 22:23:24 ID:7eGYsMHS
>>785
でも動かなければ無駄に年食うだけだしね。
788〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 22:25:35 ID:TZWuUZej
マァナァ・・・
郵便屋がまだもってるうちに、景気がよくなってくれるのが一番だわ
民主党頼むぞ・・・
と人任せな俺は景気がよくなってもダメな環境で働いていそうな希ガスorz
789〒□□□-□□□□ :2009/10/18(日) 22:27:16 ID:sNV80+Eb
お前ら、お金持ちなんだろ?
俺は知ってるぜ
790〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 22:27:55 ID:FSrycLSM
貯金40万しかありません
791〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 22:29:43 ID:7tTvnvhg
借金なら返せる見込みの無い200万円ほどがあるな。
この仕事は大した金にならないから他に行きたいけど、他がないからな。
792〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 22:41:25 ID:QERzpqWz
郵政の非常勤なんて金持ちの運動と時間潰しだよ。
プーだと世間体が悪いし運動不足になるから配達やってんだよ。

みんな外貨とか土地とか株持ってるよ。
793〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 22:58:20 ID:umSGU2Bi
>>777
本当の人格者ならそんな休憩削るような仕事はさせない
お前は利用されてるだけだよ
794〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 23:07:00 ID:QWq5DZ84
200万ほどあるが、就職活動して200あれば就職できるかな?
ローンとか持ってないお。携帯とかネットに1万近くかかってるが
実家暮らしね。@30歳

200あれば2年は持つでしょ多分。辞めていけるかな
795〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 23:12:25 ID:TZWuUZej
30で実家暮らしって色々終わってないか?
親何も言わないの?

独り暮らししてたら、月12万ぐらいは最低遣うぞ
796〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 23:29:48 ID:yaozMQ4v
>>794
就職活動は辞めずにしろ
今は時期が悪い
797〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 23:32:58 ID:W7dWCqRf
でもさぁ
良く考えたら他の企業の正社員になれば最初から月給制なんだよ
まぁ林業とか日給制の職場もあるけどそれでもユウメイトよりは日給もらってるよ
民主党が緊急雇用対策で貧困層を優先的に助けるみたいだけど
それも林業や介護の雇用だよ
798〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 23:43:05 ID:KlilQenx
手取り13万なのに所得税取るなよ
生活保護者より安いんだぞ
年収300万以下は免除にしろよ民主党
799〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 23:48:40 ID:ZNlpzyw/
今日はC無しの自己紹介がおおいな
800〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 23:54:09 ID:dKgpzjI6
あぁ辞めたい・・・が、ぬるま湯から抜け出せない・・・最近職員じぃむかつくな
801〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 00:08:33 ID:0JS0EN8o
やりたい事があるならさっさとやった方が良い。
駄目だったらまた戻ってくれば良いさ。
辞める時に自分の負担が増えるから、
ごちゃごちゃ文句言ってくる奴が居るだろうが、いっさい構うな。
802〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 00:11:06 ID:zEATetDh
>>794
金持ってんなら資格とか運転免許でも取れよ
おれはそんな金ないが
803〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 00:13:49 ID:WxsosMRw
くそべねが大量にきてたし、雨だし欝だしもうだめだわ
804〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 00:19:42 ID:yKurRTVN
俺、この仕事辞めたらツーリング行くんだ
805〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 00:40:25 ID:O2omiyVJ
箱次郎大量着弾の一報が内務のババァから入った
総員第一種戦闘配置!
806〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 00:49:25 ID:cdMBlBYL
どうせ全部積みきれないからいいや
807〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 01:36:28 ID:e5fuIoAb
今日非番だし♪
808〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 02:04:41 ID:LHglD6zF
どうせ計配だし♪。 
809〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 02:31:22 ID:+eK7CMk+
月曜非番で誰が箱次郎配達するの?
社員は配達しないで残してるから火曜日頑張れよw
810〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 02:55:33 ID:LHglD6zF
箱なんぞ残す気満々(^O^)。
811〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 06:10:08 ID:0Jr7m5Zq
ベネのチラシに、申し込みから3日でお届けします!って書いてるんだけどな。
812〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 06:15:44 ID:kbw6K8Q0
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
813〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 06:29:08 ID:Jw9Kq+2U
>>804
近くに来たらラーメンくらいおごるぞ
814〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 07:51:20 ID:Ei+hehf3
>>795
なんでそれで終わってるっていう感覚になるのかなぁ。
一人暮らしなのが普通という感覚がよく分からん。
815〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 10:19:11 ID:tU4GrDdc
1500↑の区でガスと水道明細個別に到着して
手区分だから出発が12時過ぎだな
もうゆっくりやることに決めた
816〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 10:42:50 ID:N5wQZ55i
>>814

30過ぎて実家に住んでると、あれこれと近所の噂話のネタにされるからな。
自立しないのとか結婚しないのとか仕事何やってんのとか…。
ほどなく俺は家を追い出されたよ。
817〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 11:15:02 ID:/kfeDPuZ
7〜800で8時間かかってるのおかしい?
818〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 12:58:23 ID:isZ12CpU
>>812
本スレage
819〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 13:08:19 ID:X4eIJWFR
>>800
地域と乗り物とブツと書留数がわからないと何とも言えない
一番簡単な確認方法は非番の日にやってる社員にいつも自分がやってる地域終わらせるのにどれぐらい掛かるか聞くといい
820〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 13:17:04 ID:BJ3FiwXB
ゆうメイトだって ププ
821〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 13:38:01 ID:IO3i6QzD
>>816地域の集まりなどに参加しないからだよ。
30過ぎて独身なんて珍しくないし、職場が近いってことを喋っておけば変な風には思われない。
822〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 13:39:09 ID:/kfeDPuZ
>>819
都内でバイクで書留よほど多くて20。棚の2/3ほど。
ただ一部二階建てのアパート群があって名前の暗記とかは無理なんで組むのに手間取る。
班長も副班長も何も言ってこないし、それでいいんだと思ってたけど
別の本務の人は6時間で終わらせろと言ってくる。
おそらく何か勘違いをしていると思うんだが…

だって俺その人より組むの早いし。
823〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 13:50:59 ID:CP+mi+zn
今日物数2200おわたwwwww
しかもベネッセありやがる
明日非番だから箱ベネも全部計配してやるwww
824〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 17:02:26 ID:TDzIaQTj
糞ベネ+ニッセンで物数は少ないほうなのにギリギリ。明日はJAF
ゴミだらけクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 17:39:28 ID:iaBuMjee
今日混合だったおれうめーwwww
826〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 18:30:34 ID:EwUJX4ZT
なんでベネとニッセン同じ日に来るんだよw
827〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 18:32:41 ID:9K9KcFGo
>>822
根本的に配達が遅い可能性があるぞ・・・。
828〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 18:53:20 ID:iV/Io509
3000超えたけど今帰ってきました
留は持ってません
829〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 18:56:34 ID:TUn5Q5J6
今日は半端なく定形外多かったけどこういうときは普通計配だよな?
うちの班長の裁量で全員超勤2時間オーバー・・・
ホントに大バカだよウチの班長
明日火曜日なんていつもあくび出るくらいヒマなのに・・・
来た物はそのまま配るという単細胞生物が上司だとホント疲れるわ
830〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 18:57:23 ID:wKYtKLdp
3000通自分の郵便の持分があったてことか。
そんなの正確にわかるものなのか。
家にくる配達員も普段は十二時前くらいなのに今日は
午後になってたな
831〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 18:58:25 ID:WxsosMRw
2パスなら正確な数字+手区分で大体でね?
832〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:01:33 ID:qkEeJ1/N
うちは、留何本・物数何本・目標帰店時間が全員分、昼に貼りだされる
833〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:02:26 ID:bAC3RkMX
先週からバイトを初めたんですけど、質問していいか?
これ配達しきれなかったら、配達終わるまで暗くなっても延々と配達してなきゃいけないのか?
834〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:03:34 ID:qkEeJ1/N
>>833
定時で配れない分は、社員が配る
基本的に入りたての奴は残業なし
835〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:04:07 ID:TDzIaQTj
そうだお^^
836〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:06:56 ID:+eK7CMk+
そろそろ超勤すると暗闇配達の時期だな
雨降ってたりすると死にたくなるよな
837〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:08:45 ID:+eK7CMk+
>>833
ヘッドライト買っておけよ
838〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:10:08 ID:qkEeJ1/N
ヘルメットに付けるライトは必需品
839〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:15:05 ID:+eK7CMk+
暗くなってから書留配達行くと切れる客がいるから
書留は先に配達しないとな
840リューク:2009/10/19(月) 19:17:10 ID:zCI0jryS
ライトと林檎は必需品だ。
84141006:2009/10/19(月) 19:22:31 ID:9P4YxZfH
3000て、マンションかなりある地域だろ?普通は平地(多少のマンションは含む)で2000越えたら事故処理はもちろんPC入力までやっての定時は厳しい。
ブツの出方や天候にもよるが、昼の休憩時間をきっちり守るなら午前で1100、午後から900〜1000が限界に近い。
それからベネッセやニッセン多い地域は積載量の問題を含めて配達にかなりの時間を食う。
この辺を管理者のアホどもは全く理解してない。だからJPSを利用して減区減員という名のコスト削減策を平気でやらかしよる。
けど減区減員なってから逆に超勤しまくっとるやない?本末転倒じゃね?41006のT支店長さん!
842〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:22:51 ID:WPapI4Zt
今帰ってきた。
バイクこけてベネにやられるところだった

俺らに残業して当たり前的なブツを出してくるんじゃねえよ
18時40分ぐらいに事故やってたら、また郵便とって配達に逝った奴いたぞ
滅茶苦茶じゃねえか。
全てはゴミ定形外達が悪い
843〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:29:01 ID:WxsosMRw
俺、3時半には終わってたけど、すっごい申し訳なく思えるなm9
844〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:30:52 ID:+eK7CMk+
朝礼で飛び込み営業1日30軒とか言ってやがったなあ
結局は全戸営業やれってことだろ
845〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:33:24 ID:RmG7F2Md
やめてぇなぁ
カネねぇなぁ
846〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:33:25 ID:K19GBQ/k
俺の区、総物数3800でマジで死ねた・・・
帰り際見たら税務署のクソ定形外、クソ次郎、クソカタログ大量着弾してたわ。
847〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:35:46 ID:iV/Io509
>>841
大型マンションで総件数の1/5食ってるよ
2300超えたら定時じゃ終わらんね
それ以下は走り回って気合で定時で上がる、ブツ次第で無理な日もある
まあ留は持ってないんで不可能ではないよ
848〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:46:20 ID:mniwNuzT
言わせとけよ好きに、それで首になった奴を知ってるか?
いねぇだろ。
うちでもな書中ハガキを売れとか目標達成率が低いとどうたら言っていたが
なんも梨よ。
年賀も予約達成しなきゃ支社に呼ばれてどうたら言ってけど、支社が出張るほ
ど暇なわけないでしょ。
踊らされて自爆する馬鹿はいないと思うけどな。
まぁ自分で使うくらいは買ってやってもいいかと思うのであります。
849〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:46:59 ID:qkEeJ1/N
>>714
これもう一度うpしてください
850〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:47:58 ID:7LDg0Lio
>>814
自炊洗濯できない人って見られるからだろ
851〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:48:36 ID:B8TY4jae
時給に響くよねいずれ。わざわざ常識的に考えるまでもなく。
852〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:51:54 ID:yr56BJro
今日多すぎwww
853〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:52:56 ID:bN3lLIiq
定形ならいくら増えてもさほど問題ない
定型外がきつい
一通あるだけで数秒のロスだからな
854〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:54:28 ID:b8kKGQMJ
一人暮らしの実態って
コンビニで飯買って、部屋が散らかりまくりるのような人が結構いるんでない

一人暮らしが美徳とは思わない
855〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:55:51 ID:O2omiyVJ
今度の箱次郎でか過ぎてポストに入らないから玄関前に置きまくってきた
田舎だから成せる業だな、うん
856〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:06:37 ID:B8TY4jae
ベネがクソみたいに来くさるともう区分が出来ないからな。今月ほどかさがあるとなおさら。
JAFだのワウワウだの言う準ゴミや、最近増えた茶石鹸がどうたらとか言う紛うかた無きゴミは
まだいい。定型とほぼ同じペースできれるし、数が多くても何とか区分棚に入り切るし。
857〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:15:51 ID:dkDtKyNT
《警告》
次回の査定時にランクを上げない場合は、この掲示板にその本人の実態と実名を書き込みます。
858糞次郎:2009/10/19(月) 20:18:42 ID:zCI0jryS
真面目にヤレ!
859〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:23:24 ID:LUKb4p34
わーい新しいしまじろうだ^ ^

俺「糞ガキが・・」
860〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:24:07 ID:dkDtKyNT
《警告》
私はやる時はやりますよ。因果応報。それなりのけじめはつけてもらいます。覚悟しなさい。自分が招いたわざわざいです。私に罪はない。自分自身が招いた不幸です。覚悟しなさい。私の警告を無視したらどうなるか思い知るがいい。
861〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:25:40 ID:LUKb4p34
わざわざいです。

なるほどwww
862〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:26:50 ID:swLvfED1
>857
「その本人」ってなに?自分の名前を晒すのw
863〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:27:38 ID:+eK7CMk+
新規IDの連投が始まりました
864〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:30:41 ID:JkCRnYmg
岡山支店の馬鹿共に告ぐ 
敕命が發せられたのである。既に天皇陛下の御命令が發せられたのである。
お前逹は支店長の命令を正しいものと信じて絶對服從して全国にベネッセを發送したであらうが、既に天皇陛下の御命令によつてベネッセは猫に配らせよと仰せられたのである。
此上お前逹が飽く迄もベネッセを發送するならば夫は敕命に叛抗することになり逆賊とならなければならない。
正しいことをしてゐると信じてゐたのにそれが間違つて居たと知つたならば徒らに今迄の行き懸りや義理上から何時までも叛抗的態度を取つて天皇陛下に叛き奉り逆賊としての汚名を永久に受けるやうなことがあつてはならない。
今からでも決して遲くはないから直にベネッセの受け入れをやめて郵政旗の下に復歸する樣にせよ。さうしたら今までの罪を許されるのである。お前逹の父兄は勿論のこと郵便事業會社全體もそれを心から祈つて居るのである。
速やかに現在のベネッセを還付して歸つてこい。
865〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:32:31 ID:dkDtKyNT
>>862 >>861みたいなアゲアシとりが得意な人の実名。
866〒□□□-□□□□ :2009/10/19(月) 20:34:22 ID:rfVU19yS
いやー、お前らのところ、「ジャパネットのたかた」来てなかったの?
ものすごくあったぞ、あんなに浸透してるのか・

そして、「かんぽ生命」の圧着ハガキ、ものすごくあった
田舎だからなぁ

残業2時間になりました。
867〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:34:26 ID:dkDtKyNT
>>864 W
868〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:36:25 ID:swLvfED1
>865
2レスにわたっておかしな日本語を使ってりゃ、そりゃ突っ込まれるわ

>866
阿呆みたいにきてた
田舎で店がないならともかく
都内で高い通販を使う理由が分からんよな
安いから通販、だろ普通
869糞次郎:2009/10/19(月) 20:37:12 ID:zCI0jryS
わざわざいの呪いを解きたければ北千住と西川口の間にあるナジミの塔に行けゆうメイトよ!
870〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:37:29 ID:LUKb4p34
>>865
ん?悔しかったの?ねぇ悔しかったの?ww
871〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:39:07 ID:cRhXFsFD
>>868
まぁ安いから通販って時代じゃないけどね
しかしジャパハリネットは買う理由が無い
872〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:39:44 ID:dkDtKyNT
>>870 別に〜 人種が違うから
873〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:42:06 ID:mnbU0vBc
いやまあ事業会社赤字だって言うけど、ベネとニッセンやめたら大幅に赤字圧縮できると思うよw
あれ特特で引き受けてるんだろ?再配出たら確実に赤じゃね
売上高だけよければ利益率はどうでもいい連中が営業やってるようじゃ無理だろうがな
874〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:50:51 ID:O2omiyVJ
>>873
佐川から仕事貰って(赤字で)喜ぶ、そういうレベルです
875〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:54:09 ID:05mvUy2c
お米は体力あって賃金ある佐川でお願いします。低賃金の私共にお米は任さないで下さい。
876〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:55:14 ID:+eK7CMk+
再配達赤字っていうのは夜間配達の社員の給料の分じゃないの?
再配達減っても夜間配達の社員が楽するだけじゃん
夜間配達の人員減らせるならいいけど
877〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:56:19 ID:O2omiyVJ
もうすぐ俺達が自爆したカレーが大量発送される季節ですね
878〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:58:14 ID:iV/Io509
ジャパネットのPCは付属品とか全部欲しいものであるなら結構安いよw
ぶっちゃけある程度知識あればそもそもメーカー製自体手出さないけど
879〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:58:51 ID:EwUJX4ZT
ベネニッセン、ビニール袋の中にどんだけ紙とかオモチャぶち込んでんだよw
ばらしたら普通の郵便の30通分以上になるだろw
880〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:59:06 ID:mnbU0vBc
>>876
当然夜間再配の人員は減らすだろ
それに内務の作業も減らせるし保管場所も少なくて済むんだぜ
トータルで考えたら結構な額じゃね
881〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 20:59:07 ID:kbw6K8Q0
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
882〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 21:03:03 ID:N5wQZ55i
>>881
本スレage
883〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 21:06:55 ID:+eK7CMk+
夜間配達は班ごとに社員一人でやってるから減らせないな
884〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 21:10:19 ID:O2omiyVJ
箱次郎やゴミカタログは輸送費だけで赤字じゃねw
他の郵便の何倍のスペースとるんだよw
885〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 21:11:27 ID:cRhXFsFD
>>878
安物のデジカメとマトモじゃないプリンターが付いて騙されすぎだろおまえ等w状態
んで客から1万とかで下取りしたテレビとかカメラ 本社の5Fとかに山積みだからな

型落ちをいかに安く買い叩くかって会社だから知識のある奴は買わない罠
886〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 21:12:33 ID:PYevVEN1
超勤3ってひさしぶりだ・・
疲れた、死にたい
なんか誤配しまくった悪寒
887〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 21:15:35 ID:CVUAmF45
ほんとしょーもない会社だよ
888〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 21:17:02 ID:PYevVEN1
おれのIDさ
「ヤベーん」になってるし

もう終わりだ
いや、マジで・・・
889〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 21:19:44 ID:B8TY4jae
そう言や最近圧着葉書増えたなぁ。
ヤター二箱しかないよー、と思ったら圧着の嵐嵐嵐で結局倍以上とか。
時代の流れなんだろうがもう少し何とかならんのかな。
あれめちゃくちゃ切りづらいのに。特にあうみたいなビニ窓郵便と被ると
切る時にビニ窓と紙の間の隙間に圧着が引っ掛かりまくるんだよね。すっごいストレス。
まぁ無駄にかさばる封筒の山で7箱8箱、なんて話よりゃマシだけどさぁ。あれは切りやすいけど。
890〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 21:19:56 ID:mnbU0vBc
ノートだから高くなるのは仕方ないが、今時C2DのPCに14万も出したくないわ
このPC組んだ時はi7 920とX58マザーとDDR3メモリ6GB買って6万だったぞ
891〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 21:24:18 ID:WPapI4Zt
3週目と4週目はゴミ定形外の多さが異常
勘弁してくれ・・・
892〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 21:26:11 ID:iV/Io509
>>885
仕入れ安いからそこそこ安くなるんだろ
PCで言えば大体最安値の1割増しくらいだろ
それにPCラックとかの安売りされづらい備品が付いたりするとそこそこ安く見えるんだよ

しかもサポートよさそうだしな
右も左もわからん爺なんかが買うには打ってつけの通販会社だよ
ヤマダとかで買うより絶対いいわ

>>890
メーカー製と自作比べたら後者の圧倒的勝利に決まってるだろ
893〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 21:49:00 ID:WJKT8heq
今日は酷かった。ニッセン、ジャパネット、JAF、糞次郎・・・、

大区分だけでも大変なのに、そもそもキャリーボックスに全部入らねーっーの。
内勤、少しは考えろや。こんなに限って、上乗せ厳禁の山田養蜂まである始末w
894〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 21:50:00 ID:01Nptq4w
「冊子小包バーコード」って書いてないのに入力しないといけないやつってあるじゃん?

あれってどうやって見分けるの?
895〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 21:51:52 ID:qkEeJ1/N
>>894
数字の数と番号
896〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 21:53:27 ID:cRhXFsFD
>>892
サポート品質は低いよ 
長崎にあるサポートセンターで分からないとなると佐世保の本社の詳しい奴に電話を回されるetcのタライまわし
それでもわからないとメーカーのサポートセンターに飛ばされる始末
いや、本社に俺が居たとか言う訳じゃないけどさ

あと、今は自作を一々集めるよりBTOの所で買った方が実は安い
897〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 21:54:08 ID:rcogl1t/
aで始まるバーコードは入力できる
898〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 22:07:26 ID:01Nptq4w
数字の数と番号?
桁数とかですか?


入力しないといけないバーコードって必ずaで始まりますか?
899〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 22:09:08 ID:UdD49Lno
数字の2番目が2か9の奴は入力する
900〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 22:10:08 ID:dcNKztMZ
>>883
うちの支店では、夕夜間(+午後2)の速達・再配専門の4〜5時間雇用のバイトを採用し、
社員や8時間雇用の通配契約社員は原則夜間に配置しない、
って話がでている。
901〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 22:10:51 ID:v5NJ8ulj
>>885
全く世間知らずのアホもいるんだな
だから郵便配る以外能が無いのかもしれんが。
メガネ・衣料・家電何でも下取りを条件に付けると売り上げが取れるからやってるだけ。
ゴミ買い取ったってそのまま廃棄処分するだけだよ。
ジャパネットなんて各メーカーが佐世保まで行って、色々セットでの特価の条件出すんだよ。
単体で条件出すと各卸先からクレーム来るし、セット&下取りありだと下代が分かり難くなるので
各小売店から突かれ難いメリットもある。
902〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 22:15:26 ID:+eK7CMk+
>>900
その4〜5時間雇用のバイトは各班一人で夜間配達やってるの?
それなら社員より安上がりだけど
903〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 22:19:04 ID:iV/Io509
夜は道見えないから新人育てるのすさまじく時間かかりそうなもんだが
904〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 22:33:14 ID:F/DbiRHW
ノルマ5千枚はきついわー
皆赤字覚悟で転売してんの?
905〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 22:36:56 ID:Y0CzxCbu
うちも日戦 箱痔婁 ジャパネット着弾 
大量に計配した分とJAFも残ってやがるし
明日も祭かよ
906〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 22:49:26 ID:pbZmuysT
七連休も終わりか〜
仕事だる
907〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 22:49:37 ID:yuGzD+Vs
クソジロウうぜええええええなほんとに
安いくせに手間かけるんじゃねえよクソッセ
908〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 22:58:01 ID:kbw6K8Q0
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
909〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 23:05:22 ID:PUvtHzjp
ジャパネットとかニッセンは減る事は無いからな
これから増える一方w
910〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 23:09:04 ID:dnYGlyfn
>>908
本スレage
911〒□□□-□□□□ :2009/10/19(月) 23:13:00 ID:rfVU19yS
いかん、年賀の予約配達の日に、非番が入っていた
これは、たしか現金監理機を使わないから、
出てきて各人が配達なんだったよね(たしか去年そうだったように思う)
912〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 23:16:10 ID:3F5nGooK
早く配れる方法ってある?
バイク左右どちらかでも乗り降りすると早くなる?
とにかく15分位時間短縮したいのだが・・・
913〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 23:16:34 ID:9R9x/4d2
ボロ市営住宅の集合ポストに鍵
→ニッセン入らず→4階までGO!
914〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 23:17:52 ID:pbZmuysT
>>912
気持ちだけ先走って早く配っても誤配開封なんてやらなきゃ良いけど。
915〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 23:37:48 ID:dr0zHAQ6
>>912
早く配るより、早く出発するようにするのが先
916〒□□□-□□□□ :2009/10/19(月) 23:41:33 ID:rfVU19yS
>>912
自主的昼休み削り
917〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 23:42:38 ID:WPapI4Zt
他の班の奴らは9時45分には出発していくのに
何故俺の班だけ10時半とかになるのか・・・
918〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 23:47:54 ID:TMMPIJq9
おれ、41歳Aの習熟度あり9年目のメイトだけど、このまま一生郵便配達するのかと思うと(一生郵便配達出来る保障ないけど)
郵便自宅に持って帰りそうだわ。転職しょうと面接しても61社全て駄目・・・・欝になりそうなわ。
919〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 23:52:53 ID:+eK7CMk+
>>918
とにかくがんばれ
920〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 23:58:38 ID:P0maPwg+
>>918
なんか、馬鹿正直に「郵便配達のバイト9年やってました」とか書いてるんじゃないの?
いっそ「ニート生活脱出して死に物狂いで頑張ります!」とか書いた方が可能性高まるかもよ?

世間じゃその程度の認識だよ。郵便のバイトなんて。
921〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 00:00:35 ID:WxsosMRw
>>917
量の多い班なのか、ただ単に遅いだけの区なのかにもよる
922〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 00:14:49 ID:9PMD2e1T
>>921
量が多くて人が足らん
一人入院してるw

翌朝便、通区に入る社員が自分の区を割ってから翌朝持って出発する状況
毎日が苦痛です。
923〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 00:24:52 ID:A2nOavTQ
俺の班も全員10時過ぎる
1集と2集の差が阿呆みたいにあるので
その頃には2集は空になってたりする

ちなみに、隣の班は11時近いらしい
924〒□□□-□□□□ :2009/10/20(火) 00:30:53 ID:TrLhViCD
もう明日の夜には、次スレだな
次スレ職人頼んだぞ
925〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 00:37:19 ID:9PMD2e1T
>>923
「おい、両隣の班ひとっこ一人いねえぜ(笑)」

が俺の班では合言葉になってます
このセリフが吐かれるとああ、10時過ぎたのかと思いながら
道組みを頑張ります・・
926〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 00:47:32 ID:Lchn6Cz8
ちょっとむかついたからニッセンに登録してカタログ送ってもらおうっと
927〒□□□-□□□□ :2009/10/20(火) 01:04:25 ID:TrLhViCD
しかし、90に乗ってる奴は、配達早いなー
928〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 01:41:33 ID:g68HFK7K
眠れない…
929〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 01:51:31 ID:wJ2UY94b
おれもだw
930〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 04:22:21 ID:V10F+zYr
俺もニダ
931〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 05:59:51 ID:EsM7SzJj
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091020-OYT1T00112.htm
やっと癌が1匹消えるぞ。次岡山支店長な^^
932〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 06:01:06 ID:jrXg2I0t
このスレは重複スレにつき下記に移動すること
【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/
933〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 06:09:55 ID:Hg/pcKsb
やっと辞めたかハゲw
934〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 06:39:01 ID:tVRRv8l2
よし、じゃあ次は事業会社と局会社の統合だな
935〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 06:43:14 ID:QTHP+mUw
次は郵便事業会社再国営化法案の提出だよ
936〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 06:48:04 ID:V99g2+Aj
このスレは重複スレにつき下記に移動すること

【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/

【駄目】ゴミゆうメイト情報交換(外務)【人間】70
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1239616429/

【配達】ゴミゆうメイト情報交換(外務)【部品】67
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1235796666/
937〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 06:49:35 ID:ktv7DpBA
次スレ
【秋桜が】ゆうメイト情報交換(外務)【綺麗】part87
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1255988954/
938〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 07:13:11 ID:QXatCDJ9
>>932
本スレage
939〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 07:14:54 ID:QXatCDJ9
>>936
本スレage
940〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 09:40:57 ID:G+LpCkKt
>>911
そうだよ
僕がお客様に直接渡したいので出勤します。って言えよ!
941〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 10:56:40 ID:xT+PotOJ
2パス導入されてもうすぐ2ヶ月

原簿資料提出してから約半年経っていたので、
その間の転入転出、新築、それに伴う道順組み換えは当然反映されず。
しかも7年位前に区画整理みたいなことがあって一軒で2つの番地を使うため
その両方で資料出したのに片方(しかも多く来る方)が登録されていない。
おかげで組立3割止まり…

支店まで行かないとデータ修正できないがそんな時間ない。
その上「2パス導入したんだからいい加減そろそろ配置人数見直しますよ」って
今仕事量増やされたら確実にオワタ(^o^)状態
942〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 12:36:57 ID:cE6NJ1AN
>>941
それどこの支店?局所コードぐらい書けよ。
943〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 12:41:07 ID:jrXg2I0t
このスレは重複スレにつき下記に移動すること

【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/

【駄目】ゴミゆうメイト情報交換(外務)【人間】70
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1239616429/

【配達】ゴミゆうメイト情報交換(外務)【部品】67
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1235796666/

944〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 12:52:34 ID:pALJSfK7
>>943
本スレage
945〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 12:53:04 ID:G+LpCkKt
ウあああああああああああああああ
バイク倒してミラー割れた・・・・・・・・おわた・・・・
946〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 12:58:22 ID:Lchn6Cz8
バイク止めといたら通行人が当たって倒したって事にするんだ
947〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 13:26:46 ID:+iATZdZ/
辞めたいときって誰に言えばOK?班長?課長?
948〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 13:27:19 ID:vynn7BE6
班長。
949〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 13:27:41 ID:G+LpCkKt
>>947
課長代理
950〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 13:56:26 ID:QTHP+mUw
951〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 14:07:21 ID:qkrYgzfl
なんだかトップが辞めるみたいだけどこれでこれから待遇良くなるかな?どうなんだろう
952〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 14:22:51 ID:QTHP+mUw
よくならないよ
君の身近で嫌いな上司が死ぬまでは
953〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 14:35:39 ID:Kp7kdePH
>>951
社員登用亡くなる
人参作戦きかない
ノルマ下がる
ウマー
954〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 14:39:47 ID:7sPTsUvz
ないとは思うが、国営化したとして、おまいらそれで嬉しいか?
社員登用がなくなるんだぜ
ノルマ減って、仕事も減って、楽になったとしても
一生バイトってことなんだぜ

公務員試験に戻るだけだというかもしれないが
あれは年齢制限があるんだぜ
大丈夫か?

民営化のままのほうがいいとはいわんが、八方塞じゃね俺ら。
955〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 15:34:33 ID:NBQQVuJv
塞がりのまま、な。
別に今だって開けちゃいねーよw
956〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 15:50:26 ID:y45rbeaW
お金が無い!まじで無い!
957〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 16:20:07 ID:G+LpCkKt
 
◆郵便局の歩道走行 住民撮影 郵政本社に提出

日本全国の歩道を、我がもの顔で暴走族と同じに走行している。

http://www.youtube.com/watch?v=ZhB_owaGKKE
 
958〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 16:20:40 ID:xLuQOzvT
つ 現留
959〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 17:20:09 ID:lA21b3Qn
そろそろ辞めて実家の農業継ぐかな
960〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 17:27:52 ID:y45rbeaW
辞めたら自殺か殺人しかねーよ
961〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 17:33:33 ID:7sPTsUvz
殺人で人生どう好転するのかkwsk
962〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 17:45:16 ID:XPd3keB8
>945
修理出して終わりじゃん
俺は修理場にあったの勝手に変えたが
何も言われてないw
963〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 17:51:20 ID:D6STsdAh
今日は50cc乗ったけど、おもちゃだなアレ
964〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 17:58:26 ID:0HOnjRza
民営化してから小さい集配センターに入ったんだけど
これ法案通ったら、隣にある郵便局と再び1つになるよなぁ。
という事は確実に人員削減なわけで…。
早く次の仕事探さないと。3月までだなー。
965〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 18:03:59 ID:wPrv4/4F
>>963
同じ50でもジャイロよりましだろう
966〒□□□-□□□□ :2009/10/20(火) 18:07:18 ID:TrLhViCD
>>940
無給でやらないといけないんだよね?
967〒□□□-□□□□ :2009/10/20(火) 18:08:49 ID:TrLhViCD
次スレ、頼む
968〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 18:12:36 ID:D6STsdAh
969〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 18:32:49 ID:rZuh+cOS
50cc乗ったら
オートマの50のおねーちゃんに余裕で負ける
あと馬力ないから腰やる
970〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 18:33:26 ID:jrXg2I0t
>>967

【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/

【駄目】ゴミゆうメイト情報交換(外務)【人間】70
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1239616429/

【配達】ゴミゆうメイト情報交換(外務)【部品】67
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1235796666/
971〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 18:34:24 ID:yUH+DtP6
帰ってきたらニッセンが山のように積まれてたwww
972〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 18:37:29 ID:QXatCDJ9
>>970
本スレage
973〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 18:56:04 ID:G+LpCkKt
 
◆速報

亀井静香郵政・金融担当相に、辞任要求された日本郵政の西川善文社長が辞任表明
 
974〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 19:02:59 ID:yUH+DtP6
975〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 19:10:15 ID:Lchn6Cz8
社長が変わる事により方針がかわってさらに営業を求められるようになるだろう
976〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 19:12:18 ID:ktv7DpBA
局会社と事業会社が再統合されてまた現場は右往左往だなぁ
977〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 19:18:50 ID:9PMD2e1T
蛇腑・・・火曜だってのにおまえって奴は・・・
978〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 19:20:21 ID:Hg/pcKsb
明日は糞ネットたかただ
979〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 19:24:33 ID:yeEPLunf
>>977
逆に考えろ
定時まで居られる理由だ
隣の支店だと1欠で帰ろう運動が行われてるらしいからな
980〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 19:26:08 ID:EWnu7pK3
西川辞任表明で祭りになってるかと思いきや、意外とそうでもないのな。
981〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 19:30:11 ID:D6STsdAh
死亡事故2件
これからさらに増えるかもな
982〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 19:33:38 ID:Hg/pcKsb
>>980
ハゲが辞めただけでは何かが変わるわけじゃないからな
これからどう変わるのかもまだ不透明だし
983〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 19:49:38 ID:FM6/lj3g
積めるだけ積んだら、発車しようとしたら
前輪が浮いた重くてふらふらするし危なかった
無理をするもんじゃないな
984〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 19:50:14 ID:KDFZVMFC
>>979
>隣の支店だと1欠で帰ろう運動が行われてるらしいからな

ああ、定時に帰る契約社員に「今日は1時間超勤か」って役職者が言う、ってやつか。
985〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 19:58:07 ID:Hg/pcKsb
>>984
いい支店だな
うちは5時間の爺が毎日2時間超勤しても何も言わないぞ
986〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 20:02:42 ID:MjN/UMaR
>>983 50CCか?おれこの前午後1で30Kgの米二つ積んで山登ったけど大丈夫だったぞ。
987〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 20:17:21 ID:iGj1NI9P
>>983
バイトがそこまで無理することない。危ない。
なんかあっても誰も守っちゃくれないぜ。

でも、ベテランの本ちゃんがとんでもない重さのブツを平然と積んで
出て行くのを見るとキャリアの差を感じてしまう。
本ちゃん曰く、「前後のバランス」らしいけど、
実際はキャリーボックスの中の重さのバランスとか、
配達が進んで軽くなっていく段階のバランスまで計算してるんだと思う。

ていうか、郵便局はいつまでカブ使ってるんだろう。
小回りがきいて、出だしも良くて
過積載に耐えうる低い重心を持ってて
前カバンの重さがハンドルさばきに影響せず
さらには燃費も良くてアイドリングも静かな
いわゆる配達用バイクが沢山あるじゃないか。
新聞屋なんかカブやめてどんどん入れ替えてるぞ。
988〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 20:22:55 ID:ktv7DpBA
>>987
だって次に入れるバイクはホンダともう密約しちゃったしw
989こども支店長:2009/10/20(火) 20:23:04 ID:rH2woLqY
メイトという呼称は今でも正規取り扱いかい?
990〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 20:42:13 ID:XPd3keB8
>985
どこがだよ
定時前に帰らされて給料削られるんだろ
991〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 20:45:09 ID:DXK1gAW/
今回のニッセンは硬くて折り曲げられん奴が混じってて大変だったわ
992〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 20:45:33 ID:m3VlGPC1
>>989メイトの呼称なくりました。我々は期間雇用社員です。
まぁ、なんだって良いんだけど。明日は遅混だから12時間くらい寝れる。アホみたいな量の郵便着てたが知らね。明後日非番だから知らね。
993〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 20:48:51 ID:087h5U5q
ホンダならズーマーとかジャイロとか面白そうだな
994〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 20:50:04 ID:Kt1RzG4O
西川社長が辞任して民営化見直しで 

月給制から社員への登用もなくなるんだろうな。もう・・・
995〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 20:58:14 ID:Yl+OQ8hM
社員登用どころか、まさか解雇にならなけりゃいいんだが・・・・
996〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 21:06:15 ID:SBE8TA4T
カブだとなめられるからアメリカンにしようぜ
997〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 21:13:14 ID:jkUNx8sm
>>987
つーか単に50と90の違いじゃね?

俺最近免許とって90乗ってるけどパワーに余裕があるから重いものがんがん積んでも全然こけなくなったぜ。
特にヤマハのバイクは加速はそうでもないけどハンドル周りが広くて取り回ししやすくて疲れない。
90に空きががあるなら2輪ぐらい取っておいても損はないと思う。
998〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 21:15:00 ID:XPd3keB8
最後までダメ男のクソ爺だったなw

【西川氏辞任】会見速報「カメラは出てけ!」「民営化と隔たり」 産経msnニュース 2009.10.20 19:17
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091020/fnc0910201919021-n1.htm
 東京・霞が関の日本郵政本社1階で、午後6時半から始まった日本郵政の西川善文社長の
辞任会見。西川社長は、緊張した表情で席に着き、記者団をちらりと見た。

 《西川社長は、会見席を取り囲む数十台のカメラに対し、ジェスチャーで離れるように指示
するが、激しいフラッシュを浴び、怒りの表情に変わる》

 西川社長は「もう少し離れないと、会見しない」と怒鳴り声を上げる。

 「カメラストップ!」と広報がなだめるが、西川社長はカメラマンに、「もう少し離れろ」と激怒した。
広報が「ご協力お願いします」とカメラマンに再度要請し、会見は始まった。

 《会見冒頭》

 西川社長「私が本日、辞任の決意をしました。本日、体調が悪いので、すいませんが、亀井
大臣(静香郵政改革担当相)から閣議決定されました基本方針について、説明を受けました。
いくらかお聞きしていましたが…カメラは出てけ!がちゃがちゃやられたら、頭の悪い私は混乱しますよ」

▽終始厳しい表情で会見する、西川善文・日本郵政社長(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/091020/fnc0910201919021-p1.jpg
999〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 21:17:00 ID:jrXg2I0t
次スレ

【ゴミ】ゆうメイト情報交換(外務)【クズ】part82
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1251191710/

【駄目】ゴミゆうメイト情報交換(外務)【人間】70
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1239616429/

【配達】ゴミゆうメイト情報交換(外務)【部品】67
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1235796666/
1000〒□□□-□□□□:2009/10/20(火) 21:17:03 ID:QXatCDJ9
次ぎスレ
【秋桜が】ゆうメイト情報交換(外務)【綺麗】part87
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1255988954/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。