JP労組 組合費が高すぎるぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1組合員
JP労組 組合費が高すぎるぞ。全国大会などやめたらどう。
2〒□□□-□□□□:2009/07/17(金) 14:51:45 ID:OySEUsmx
一年目だけど給与明細のどこが組合費なのかよくわからん
3〒□□□-□□□□:2009/07/17(金) 15:09:47 ID:UGeKMYFU
組合費高すぎる
その分ストライキなどして役に立てば良いが
最近使用者寄りのくそ労組になってるだろ
消えろ
4組合員:2009/07/17(金) 19:22:32 ID:fbCITOpJ
組合幹部は、選挙遊びをしてないで、組合員のために働け。
5〒□□□-□□□□:2009/07/17(金) 19:52:52 ID:7S+VufQo
御用組合は違う意味でも御用になれよ
6〒□□□-□□□□:2009/07/17(金) 21:21:09 ID:gMruZTt0
組合を辞めなければいつまでも組合幹部の思う壺。早く辞めるべし。
7〒□□□-□□□□:2009/07/17(金) 22:11:51 ID:Mqlk+tqf
組合さん質問です 上司からカモメール立て替えるから 自爆するように いわれました これってありですか おしえてください
8〒□□□-□□□□:2009/07/17(金) 22:29:09 ID:OySEUsmx
辞めたら一生ひら社員だお
9JP労組は、:2009/07/17(金) 23:30:41 ID:hR4mhXXZ
政治が嫌いで、経営側に擦り寄る、世にも珍しい間抜けな組合w
10〒□□□-□□□□:2009/07/17(金) 23:41:59 ID:xwu8I/+K
半額にしてくれぇー
11〒□□□-□□□□:2009/07/17(金) 23:47:16 ID:PzBLQZnM
ユニオンショップが実行されたら
永年、組合費天引きが確定し、
いくら高くなろうがどうしようもできなくなる。
12〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 10:36:44 ID:rqsRXZ/w
>>11
一応は任意加入という形式だから、この組合費を維持出来ている
ユニオンショップ化したら今のようには出来んだろ
13〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 21:51:28 ID:xJ8LUXeP
ユニオンショップで、しかも解雇要求まで出すNTT労組は一万近いんじゃなかったっけ。
14〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 22:07:54 ID:aUjt4Te+
俺は組合飲みで元取ってるから大人しく払います
15〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 22:17:48 ID:syLsXYel

こういうバカって何も考えてないんだろうね
16〒□□□-□□□□:2009/07/19(日) 13:10:30 ID:WshCp4QN
夏期休暇増やすように動け
17〒□□□-□□□□:2009/07/27(月) 12:20:50 ID:kygqtMWO
御用組合化してるだけでも不満なのにユニオンショップとかふざけんなと。
完全に労働貴族への道を歩んでる

>>13
NTT労組は傍目にも労働組合の仕事してるからそれでも不満出ないんだろうね
JP労組は金は取るくせに民主党の選挙のことばっかりで
労組の仕事してないもん
18〒□□□-□□□□:2009/07/27(月) 15:06:26 ID:qjUuA7Sl
>>17キミも貴族を目指して役員にならないか
19〒□□□-□□□□:2009/07/27(月) 15:07:42 ID:gfMVw56L
>>8
うちの課には郵産労に入ってる総務主任いるけど?
寝言は寝てるときだけにしろよ、御用組合の犬。
20〒□□□-□□□□:2009/07/27(月) 16:28:51 ID:ugo6Wraa
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
21〒□□□-□□□□:2009/07/27(月) 16:40:43 ID:7eeLdAso
また、自民党の工作員か。
税金は道路とかで、もっともっと無駄遣いしてるだろ。
税金を使っていない郵政に、そんな言葉は無意味。
盲人用録音物と点字郵便の分の経費を事業会社に全額押しつけないで、
税金から出せよ。
22〒□□□-□□□□:2009/07/27(月) 17:58:17 ID:62sn+1Gn
300円にしろや
23〒□□□-□□□□:2009/07/27(月) 22:15:56 ID:vWBK0O+0
>>20

税金泥棒とおっしゃる根拠を具体的にどうぞ。
24組合員:2009/07/27(月) 22:38:19 ID:/vgR3XS7
税金泥棒?の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、
本当に郵政民営化は悪かったんだなあ、と確信する。


25〒□□□-□□□□:2009/07/27(月) 22:54:47 ID:+B6UmF95
コラ!ご用組合!組合費下げないとグチャグチャ言っちゃうぞ!
26〒□□□-□□□□:2009/07/27(月) 23:45:30 ID:i4V8AlfH
うちの班長はあれもこれも組合のおかげとうるさい
27〒□□□-□□□□:2009/07/27(月) 23:45:42 ID:62sn+1Gn
298円にしてくれ それでも高い・・・
28〒□□□-□□□□:2009/08/07(金) 16:44:45 ID:P+Qo1IJL
オル具なんか1回も開催しないで、うちの執行委員は酒飲みばっかで、やんの。
29〒□□□-□□□□:2009/08/07(金) 22:00:52 ID:lGiVrWkE
ここに、書き込みせず不満があればやめれば
答えはでてる
30〒□□□-□□□□:2009/08/10(月) 09:21:29 ID:gCFVFoXX
おそらく脱退後が怖くて、できないのだろうけどさw
31組合員:2009/08/18(火) 21:00:50 ID:zPKhvBQc
組合幹部は、選挙活動より職場改善の取り組みをしろ。それがお前らの仕事だぞ。
32〒□□□-□□□□:2009/08/18(火) 21:03:41 ID:lqsoFWlv
組合役員の待遇改善のために組合費を30%上げるべきだ。
33〒□□□-□□□□:2009/08/21(金) 00:04:31 ID:Xtm5oRX1
全郵とかくだらない労組と一緒になっちまう時点でモチ低下
34〒□□□-□□□□:2009/08/21(金) 08:12:37 ID:gUoXUNJO
組合費もっと上げてくれなければ、毎日飲めないじゃないか。
支店長、局長、課長、連中とな。給料の半分払ってくれ。
35〒□□□-□□□□:2009/08/21(金) 17:24:56 ID:Ck44fOt6
文句あれば下げろと提案すればいい。
嫌なら辞めろ。
36〒□□□-□□□□:2009/08/22(土) 11:47:46 ID:QG75T1bq
>>32>>34 役員のおれは同意。給料の半分は「過ぎ」るが...
かあちゃんにいい衣服着せてやりたいし、子供たちにもまともに学校いかせて
郵便局に勤めることになったりしないようにしなくちゃならないからね。
37郵政民営化の見返りとして郵便局員は選挙で「自公」へ必ず一票を!:2009/08/24(月) 21:14:17 ID:TnRYNM+4
「おいこら!比例の票が少ねえだろ!こちとら、数十票単位まで信者票把握してんだ。
創価学会なめてんのか、後援会名簿持ってこい、おら」
     ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; ご・・ごめんお
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、 ギュー!!
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
   公明党       自民党    
38〒□□□-□□□□:2009/10/03(土) 16:24:24 ID:5FHNCmWZ
こりゃひでぇ・・・
39〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 18:21:54 ID:RWUsh+Et
まじひでぇ・・・・
40〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 21:24:56 ID:pYD1oPn/
39 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 18:21:54 ID:RWUsh+Et
まじひでぇ・・・・
41〒□□□-□□□□:2009/10/26(月) 18:14:10 ID:O9/qKR9m
支部執行委員になると、毎月*****円貰えます。
42〒□□□-□□□□:2009/10/26(月) 18:20:05 ID:aOn9lhdC
*****円が気になる。
いくらもらえるんだ?
43〒□□□-□□□□:2009/10/26(月) 20:44:54 ID:AtV0tTxw
10諭吉
44〒□□□-□□□□:2009/10/27(火) 07:09:59 ID:nZdNG83F
数千円だと思う。支部によりけりだと思うが
45ミスター賢者:2009/10/27(火) 08:03:49 ID:vdEJHZhl
46〒□□□-□□□□:2009/10/27(火) 08:37:29 ID:LrCrJa4H
もともと日本人は似た者同士で集団を作り、相対的弱者を甚振るのが大好きだ
そしてその事を咎められると、咎めてきた相手を極悪人のように見なす

さらに日本人が大きな組織を作った場合、全体が上がり調子の時は、表面的に
は問題は生じないが、落ち目になると忽ち集団内で同士討ちが発生する

日本人が作る大きな集団は、きびしい環境を与えれば同士討ちによって自滅する
可能性が高い
47〒□□□-□□□□:2009/10/28(水) 18:55:59 ID:XMdZpSkf
組合費って全国・全支店で一律か?

うちの支店で、何か無駄な事に使ってるみたいだ(横領?)
役員じゃねえからイマイチ証拠が掴めんぞ

48〒□□□-□□□□:2009/10/29(木) 20:39:55 ID:6uci5JPj
4年前まで組合員だったけど、旧全郵政で組合費6千円位だったとおもうけど、
今は給与によって組合費が違うの?
それにしても、組合費高いと思うなら組合辞めればいいだけだと思うが。
なんで辞めないのか?今後の組合に期待してるのかな?
49〒□□□-□□□□:2009/10/29(木) 21:39:40 ID:IvAl+3z/
よくおめぇら言うよなぁ。
組合費が高いのは、仕事のできない奴を社員として雇用
してもらうために会社側に補てんをしているため。
お前らの回りを、よく見てみぃ。
仕事せん奴いっぱいいるやろ。
そいつらをクビにせんようにするために必要な金が
組合費に跳ね返ってるんや。
せやからな、仕事せん奴をクビにできるようになったら
相当組合費は減額されるよ。
組合費が高いと思うんやったら、仕事せん奴に
もっと仕事せいって言ってくれるか?
50〒□□□-□□□□:2009/10/29(木) 21:43:58 ID:hvHZj4la
>>49
中途半端に方言混ぜるな、きしょいんじゃ
51〒□□□-□□□□:2009/10/30(金) 18:13:55 ID:P5sp/UNz
今は何でもかんでも 自己責任だから 組合いらねえわ
52〒□□□-□□□□:2009/10/31(土) 19:00:26 ID:UAi3u8ZX
>>47役員やってみりゃいいじゃん
そうすりゃわかるだろ
53〒□□□-□□□□:2009/11/03(火) 09:57:45 ID:+Jn3v8LM
つうか新聞見て驚いたんだけど
JP労組はJPEXを廃止しようとしてないんだな?
そして正社員ベースアップもまだ検討してないんだな?
何を考えてるのか
ほとんどの正社員の組合員が要望していることを無視したらそのうち労組も衰退していくよ
労使協調とかふざけたこと言ってるならみんな投票から離れてくよ
なんばさんお願いしますよ
強いリーダーシップでJP労組が生まれ変わることを期待します
54〒□□□-□□□□:2009/11/03(火) 11:54:57 ID:4FKHcQxL
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-764.html
>日本郵政労組は、経営陣と癒着し、御用組合化している
55〒□□□-□□□□:2009/11/03(火) 13:34:14 ID:xgXfyQyy
転籍できないし組合費高いしもう組合やめることにします。みんなもこんなあほな組合さっさとやめたほうがいいよ。



56〒□□□-□□□□:2009/11/07(土) 15:58:30 ID:qZ787OF+
私は去年の夏に簡単に脱退できました。
月6千円近く天引きされていたのですが、今まで100万近く吸い取られていたのかと
思うと本当に辞めてよかったです。
57〒□□□-□□□□:2009/11/07(土) 17:20:11 ID:HJ545lo5
ベースアップは考えてないけど
ボーナスを年間4.5を目指して春闘するとのこと
58〒□□□-□□□□:2009/11/07(土) 22:33:00 ID:v0m+jyKp
>>57
無理だろ・・・よくて4.0じゃね?
59〒□□□-□□□□:2009/11/16(月) 02:36:23 ID:7J1O97Wm
>>58
「目指す」だけじゃない?
御用組合だし、結局言いなりで終わりそうだな・・・w

まともな組合ならJPEXのことでいくらでも噛み付くだろうし
トップが解任状態なんだから国なり、幹部なりに
組合としての意見を突きつけるはずじゃない?
60〒□□□-□□□□:2009/12/04(金) 08:44:11 ID:hNqTEbP5
今週のダイヤモンド
http://dw.diamond.ne.jp/?banner_id=t1dia017
61〒□□□-□□□□:2009/12/05(土) 08:04:33 ID:Dh8IJMzZ
>>60
今週のダイヤモンドは必読。
巨大労組の幹部の腐敗を取り上げている。
JP労組も詳しく載っている。
62〒□□□-□□□□:2009/12/05(土) 11:09:34 ID:hsMPjJqc
辞めるのが一番!書留送るだけですぐ辞めれるしお金も浮くよ
63〒□□□-□□□□:2009/12/13(日) 01:21:24 ID:BXADG4FZ
【祝】ボーナス100万円ゲット

世間では不況の嵐でサラリーマンの冬のボーナスも20年前の水準に下がっているというのに景気のいい話もあったものだ。
東京、足立支店JP労組幹部=関根美治。この男は東京支社人事部の命に従い窃盗や器物破損他数多の犯罪や悪事を行った。
今回そのご褒美として意図的に勤務評価を上げてもらい通区は1区しかやってないのに評価はAランク。ボーナス100万円をゲットした。とんでもない野郎だ。
勤務評価というものはそもそもがでたらめな制度で人事部が意図的に上げたり下げたりできるインチキ制度なのである。
東京支社人事部は足立支店の業務企画室長の岡崎義之に圧力をかけ、その室長は第一集配課長の堅物に圧力をかけて関根美治の勤務評価を意図的かつ不当に引き上げたのだ。
関根美治の窃盗のことはJP労組中央も完全に把握している。
関根美治はJP労組中央と頻繁に連絡を取り合っているからだ。
東京支社人事部の悪事に協力すれば仕事をしなくても勤務評価は上がり金はもらえるし昇進もできる。
会社も会社だが組合も組合だ。組合員が困っていても何もしないのに本社や東京支社の悪事には無条件に協力する。
組合員が困っていることをよ〜く分かっていながらずっと見て見ぬふりをしていた山口義和も国会議員になろうとしている難波獎二も足立支店の関根美治の悪事はよ〜く分かっている。
新宿支部の横領事件のことも山口義和や難波獎二はよ〜く知っていたのだった
64〒□□□-□□□□:2009/12/13(日) 23:29:27 ID:VIdwCEny
郵産労組合員というだけで、人事評価を下げられたり、
多くが昇進できなかったりしているもんな。
65〒□□□-□□□□:2009/12/23(水) 23:14:05 ID:dIitoZa1
JP労組新宿支部の幹部は480万円も横領したのに処分もされないしクビにもならない。
こんな非常識な会社は日本中探してもどこにもないだろう。郵政くらいだ。。
なぜ処分もされないしクビにもされないのだろうか?
郵政では「日頃から本社支社の人事部の悪事に協力していれば処分もされないし何の責任も問われない」という一般常識では考えられないことが平然と行われている。
かの大阪地検特捜部が扱った郵便法違反事件で逮捕された新東京支店の総務主任も現在では何事もなかったように以前と同じ職場で普通に仕事している。
元新東京支店長の熊谷などは処分どころか栄転して大出世している。
これらは全く信じられない話。
これらのことはこの郵便法違反事件は東京支社が違法行為をこの熊谷支店長(当時)や総務主任に「指示した」という証さでもある。
東京支社の「違法行為をやれ」という要請に従ったからこの総務主任は逮捕されたにもかかわらずまた普通に職場復帰したし、また熊谷元新東京支店長は栄転したのだ。
このように日頃から本社支社の人事部の悪事に協力さえすれば「たかが480万円程度の横領」などは不問に付してくれる。
また人事部の最大の協力者ともいえるこの480万円横領した組合出身で現在、人事部書き込み工作を担当している工作員も本社や支社人事部に対する貢献度は甚大だ。
365日毎日、嘘八百を2ch郵政板に書きまくり隠蔽した不正や不法行為の事案は数知れず。
このように御用組合と本社、支社人事部との関係は切っても切れない関係になっている。
悪党同士は仲良くなるものだ。お互い利用し利用される関係であるが不正がバレるまでは仲良しこよしである。
この会社ではコンプライアンス=法令遵守などということは絵空事。

ヤクザ社会では組織の命令に従い犯罪を犯して刑務所に入った者は出所後、組織の中で大出世できるという掟がある。
郵政の掟もこれにかなり近いものがありますね。
66〒□□□-□□□□:2009/12/23(水) 23:24:07 ID:Xte/sCNz
経営が厳しいなんて通用しない。
会社が正社員にいくら余計に金を配れるかどうか。
ガキを雇ってるわけじゃねえんだからさ。
大人を雇用している重さを理解したほうが良いよ会社と組合は。
眠たいことしてると大人達は全力で抵抗しちまうよ。
67〒□□□-□□□□:2009/12/24(木) 00:59:42 ID:jfFZwuGl
正社員に余計な金を配るぐらいなら株主に配当をだすのが世間の常識。
68〒□□□-□□□□:2009/12/24(木) 11:51:57 ID:PB5ezASv
民間企業と郵政を一緒にするな低脳。
広域指定暴力団を雇用してると同等。
69〒□□□-□□□□:2009/12/24(木) 13:46:14 ID:jfFZwuGl
>>68
あふぉ郵政民間企業じゃないか
70〒□□□-□□□□:2009/12/25(金) 00:15:03 ID:IBWYinoI
>>69
大株主が国な時点で民間とはいえない。
71〒□□□-□□□□:2009/12/25(金) 01:16:37 ID:V9r7Qzsa
NTTも民間じゃないのかよw
72〒□□□-□□□□:2009/12/25(金) 22:07:11 ID:IBWYinoI
>>71
当然違う。
73電磁波攻撃:2009/12/27(日) 06:02:17 ID:Ov741Uly
郵便局の集団ストーカーって、ほんまに犬なんで顔がそっくりで誰が誰だかわからんわ。
だから人工衛星からの思考盗聴にて分別してるんだろうけど。
74〒□□□-□□□□:2010/03/09(火) 23:36:27 ID:bFoQK8aR

75〒□□□-□□□□:2010/03/11(木) 14:01:04 ID:ViQoKZE2
JP共済からポストライフの移行ということで封書がきたけど、あれは、絶対はいらなければいけないものなのか。入らなければ、毎月750円組合費減額されるのでしょうか
76〒□□□-□□□□:2010/03/14(日) 18:54:03 ID:R74pcwVd
俺はポストライフ移行を機に共済だけやめたよ。
共済は職員共済だけで充分!組合の共済は必要ない。
組合費が600円安くなったよ。
77〒□□□-□□□□:2010/03/16(火) 19:51:07 ID:IOPOD+C3
組合費が高いから
私は辞めました。
タダなら、また入ってもいいよ。
78〒□□□-□□□□:2010/03/16(火) 21:22:40 ID:hRK02CZ2
私も組合やめました

組合費で、誰かが飯をたべている

たばこも辞めました・・・・デリヘルに通い始めました
79〒□□□-□□□□:2010/03/16(火) 21:40:43 ID:nNsP8aSa
組合費で選挙活動、全国遊説をしてる人も居ます。選挙活動をして、お金が貰えるんです。
80〒□□□-□□□□:2010/03/18(木) 20:31:55 ID:JCDxhmwb
そんなんにゼニ使ってるなら、その分ベースアップに回せば自然と選挙活動になるのになw
81〒□□□-□□□□:2010/03/18(木) 21:39:08 ID:e7ZBxrI1
社員の組合費っていくらなんですか?
82〒□□□-□□□□:2010/03/18(木) 23:12:50 ID:nJYGtTsI
せいぜい組織に属さないで、強がっていればいいさw
結局最後に数がモノを言う。組合員増えてるからな。
世の流れが見えない盲目どもがw
83〒□□□-□□□□:2010/03/18(木) 23:13:40 ID:BcRrhbIB
>>82
最後っていつよ?
これまで長いこと組合費入れてきたが。
84〒□□□-□□□□:2010/03/20(土) 04:08:59 ID:+F+jrNo4
ユニオンなどに入ると、大きい労組の人にハブられますか?
そんなに意地悪多いですか?
85〒□□□-□□□□:2010/03/21(日) 12:46:09 ID:mFrr0Vat
>>84
局によるとしか言えないんじゃないかな?
俺のいた局は大抵、組合って雰囲気が局内には無いし
全逓も全郵も普通に遊びとか飲みとか行ってたし(合併前ね)

意地悪な人もいるかも知れんが、組合がグルになってってのは無いと思う
おいらは組合辞めたが、人間関係含めてなんの実害も無いしw
86〒□□□-□□□□:2010/03/23(火) 00:10:15 ID:U2PMUSqY
【北教組起訴】懲りない組合員 早くも参院選準備へ出動
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100322/crm1003222358026-n1.htm
87〒□□□-□□□□:2010/03/23(火) 19:12:41 ID:n7S77ySW
なんで組合って民主党なんだろね
うんざりなんだけど
88〒□□□-□□□□:2010/03/23(火) 22:20:37 ID:lYDjkU3o
ゆうメイト10万人採用が始まったら組合辞めようと
思っています。
89〒□□□-□□□□:2010/03/24(水) 01:18:08 ID:zK7GozMZ
ゆうメイト10万人採用されたら組合費がっぽがっぽ
90〒□□□-□□□□:2010/03/30(火) 19:06:05 ID:GyRkobuK
アゲ
91〒□□□-□□□□:2010/04/01(木) 23:43:02 ID:rt9tUx8D
組合幹部なんて糞野郎ばっかりだな
92〒□□□-□□□□:2010/04/03(土) 12:24:44 ID:NC3eyp7m
統一給与なんて主張してるから加入してんだろ?w
かんぽやゆうちょと給与体系が変わりたくないから
毎月5000円程支払ってる。ばーーーーか
93〒□□□-□□□□:2010/04/03(土) 19:30:37 ID:YUDmU7Gj

    ∩_∩    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\  < せいぜい組織に属さないで、強がっていればいいさ    >
  |  (゚)=(゚) |  <結局最後に数がモノを言う。組合員増えてるからな     >
  |  ●_●  |  < 世の流れが見えない盲目どもが                >
 /        ヽ  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ 
94〒□□□-□□□□:2010/04/07(水) 10:06:21 ID:YxZvKH3f

あんまり意味なくなってきたね。昔はフォローとかあったけど
95〒□□□-□□□□:2010/04/07(水) 20:48:10 ID:wQidzDfN
そりゃあ、組合費むしり取るだけの御用組合に成り下がったから当然だろ
カス同士馴れ合ってろ
96〒□□□-□□□□:2010/04/16(金) 22:19:15 ID:92JkPKwW
郵便事業会社が団交拒否 不当と認定、大阪府労委

 大阪府労働委員会は16日、日本郵政グループの郵便事業会社が職員への懲戒処分をめぐって労働組合との団体交渉を拒否し
たのは不当労働行為に当たるとして、再発防止策などを講じるよう同社に命令したと発表した。命令書は12日付。

 「郵政労働者ユニオン河内長野支部」(大阪府河内長野市)が救済を申し立てていた。

 命令書によると、同社河内長野支店の職員が、業務を指示した上司に「パワハラや」などと繰り返し発言、職場の秩序を乱したとし
て戒告処分にされた。組合が団交を申し入れたが、同社は「人事権に関する事項は団交事項から除外されている」として応じなかっ
た。

 命令書で府労委は、同社では戒告処分が賃金に影響すると指摘。「賃金に影響が及ぶ場合は団交に応じなければならないと解す
べきだ」とした。
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041601000554.html

さすがは権利のユニオン。
97〒□□□-□□□□:2010/04/17(土) 22:16:26 ID:93F8FjzB
今日JP労組から新聞が届いたんだが
そこに
「本当の遊星改革に向け準備開始」
と書いてあった。

今までの改革は偽物だったんだな。
98〒□□□-□□□□:2010/04/29(木) 11:23:18 ID:+3LzC8a8
3日間業績ゼロで罰金 名古屋の郵便局

*+*+ 中日新聞 2010/04/29[09:16:19] +*+*
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010042902000031.html

おい東海地方本部なにやってるんだ?
これは恐喝で立件できる案件だろ?
99〒□□□-□□□□:2010/04/29(木) 11:25:41 ID:tjO9/Vzu
1000バーツ。トルコ風呂と同じで国際問題に発展の悪寒。なんてなw
100〒□□□-□□□□:2010/04/29(木) 11:44:36 ID:Mn3VUyQY
中核派は黙ってないな…。
101〒□□□-□□□□:2010/04/29(木) 13:47:00 ID:Zq2Hao9t
三日間ゼロで1kで30kか。

1ヶ月ちょいで22人からか。

苦労してんな・・・
102〒□□□-□□□□:2010/04/29(木) 14:15:21 ID:+3LzC8a8
うちも同じく名古屋だが、かもめの販売で「断られても何度も訪問していれば成約にこぎつける」と訪問販売真っ青な
ことを朝の全体朝礼で言ってたけどな。どうなってるんだこの会社の遵法精神は。
103〒□□□-□□□□:2010/04/29(木) 16:16:27 ID:1oHIHD2g
ただいま、法務担当が不在のためコメントできませんww
104〒□□□-□□□□:2010/04/29(木) 17:41:33 ID:wYwchL4f
うちの支店長なんか
「配達先での声掛けなんか、5秒もかからないだろ!」
って真顔で言ってる。
いつの時代の営業だよw
105〒□□□-□□□□:2010/04/29(木) 18:07:53 ID:+3LzC8a8
>>104
いやいや、そうではなくて、特定商取引法で、一度明確に拒絶された場合、二度とその世帯に訪問販売をしては
ならんのだ。
106〒□□□-□□□□:2010/04/29(木) 18:26:05 ID:wYwchL4f
>>105
知ってますよ、それも。

支店長たちは、知らないのかな?知ってて知らないフリしてるのかな?
107〒□□□-□□□□:2010/04/30(金) 01:10:37 ID:t9FeXL5e
>>106
じゃあ一度断られた世帯には
一切配達に行かなくていいってことだね
108〒□□□-□□□□:2010/04/30(金) 01:27:14 ID:FhU4xb/y
荷物系は別として、郵便法適用の郵便物は無理だな。
109〒□□□-□□□□:2010/04/30(金) 16:26:40 ID:D+SRdYOR
給料が安くて組合費払いたくありません、組合費の免除みたいな制度ありませんか?
110〒□□□-□□□□:2010/04/30(金) 21:22:38 ID:3fN3HhUq
>>107
お前馬鹿だろw
111〒□□□-□□□□:2010/05/01(土) 00:40:55 ID:yTr2htPx
>>109
JP労組は御用組合だから、脱退してしまうのが一番。
そうすれば組合費を払う必要はなくなる。
112〒□□□-□□□□:2010/05/01(土) 21:45:33 ID:lqkF9+zl
財源を無視した非正規の正社員化に抵抗しない労組
これでは話になりません

あちこちで集団脱退が勃発するのは確実
113〒□□□-□□□□:2010/05/01(土) 23:59:55 ID:/6AGCGrW
ポストライフ辞めたい。払う額とみあわん。ただでさえ組合費高いのに
114〒□□□-□□□□:2010/05/02(日) 01:42:06 ID:RrvT9URN
>>112
抵抗なんてするわけないよ。
正社員が増えて組合員も増えればそれだけ組合費の収入も増えるわけだし。
115〒□□□-□□□□:2010/05/02(日) 14:19:13 ID:okaacGY1
>>114
結局、社員・非正規なんてどうでもよくて、
組合費が多く集まれば自分達役員の使えるお金が増える。
だから今は社員の給料UPより、非正規の正社員化に力を入れてるんじゃない?
辞めて正解だったと、いつも思う。
116〒□□□-□□□□:2010/05/03(月) 09:03:11 ID:OVdmQcco
総合共済を辞めるにはどうしたらいいの?

役員の人に聞いても、これは一緒になって来たものだから
総合共済に聞いてくれ、
総合共済に聞いても、支部に聞いてくれ、
と逃げまくられているんだよ。。。。。orz
117〒□□□-□□□□:2010/05/03(月) 10:00:14 ID:LqgWfPTY
118〒□□□-□□□□:2010/05/04(火) 10:04:27 ID:3LksikiB
組合辞めてそのお金を遊びに使ってます。もっと早く辞めとけばよかったと今は思います。みんなもこんな組合さっさと辞めたほうがいいよ。
119〒□□□-□□□□:2010/05/08(土) 18:53:48 ID:tukU/ulS
組合もそもそもの目的は、雇用の安定と生活水準の向上だろ?
生活水準の向上は冬期休暇の新設、ボーナスの水準の向上とそれなりに交渉しているのは
分かるんだけど、雇用の安定と言う面ではなんら数値的な検証が無いよね。
俺も長い間郵政に居るから実感しているんだけど、結構心の病や、人間関係、仕事の適性など
様々な理由で、離職している同僚、先輩、後輩を目の当たりにしているんだけど
せめて、今年辞めた人の役職別の年齢の分布位は公表出来ないもんかね?
管理職の90%は定年まで勤めるけど、主任や課長代理が定年まで勤めるのは
60%とかデータが出てくると組合の存在意義が無くなるから嫌なのかね?
120〒□□□-□□□□:2010/05/22(土) 00:58:48 ID:faQHeC7z
JP労組→組合脱退
ポストライフ→脱退
郵政福祉→脱退
残業代不払→コンプラ事務局OR労基署
パワハラ→コンプラ事務局OR労基署OR総務課長

おまえら居酒屋で愚痴っていないで激しく抵抗しろよ。
抵抗しないことが問題なんだよ。
俺は、会社と残業代不払で闘って、遅延利息含めて支払ってもらったよ。
匿名の投書なんて無駄。証拠をそろえて訴えるのがいい。
俺のケースは、課長が超勤命令を出していながら、こっそりと残業代を抹消していた。
闘わなかったら、どんどん抹消するぞ。
121〒□□□-□□□□:2010/05/22(土) 08:29:25 ID:eJ4M91kb
統合して組合辞めやすくなったかな?
122〒□□□-□□□□:2010/05/22(土) 09:40:37 ID:y4Kq7PVf
123〒□□□-□□□□:2010/05/22(土) 14:58:57 ID:IO+LwEA9
総合共済ポストライフどうにかしてくれ〜
もう組合加入も子供生まれてからだったし、
金払うだけで無駄しか無いじゃん。

組合辞めるんじゃないんだから、何で逃げるんだよ!!
もしかして、金でももらってんの?
124〒□□□-□□□□:2010/05/25(火) 23:26:13 ID:XHfphWb+
難波もクソだが山口義和JP労組前中央執行委員長も相当な悪党らしいね。
組役の窃盗を隠蔽したようだ。
そんなことこいつらにとっては当たり前だろうけど
世も末ってことか
125〒□□□-□□□□:2010/06/07(月) 00:12:32 ID:PvBO8j9x

郵政改革法案通らなきゃ、組合はどう動くかなwww
126〒□□□-□□□□:2010/06/14(月) 07:48:21 ID:TPQr7+uw
難波の選挙活動に使うのはやめろ!!
組合費は職場闘争に使うのがスジだろ!
ダラ幹の為に支払う組合費など1文もないのだ!
127〒□□□-□□□□:2010/06/14(月) 13:11:46 ID:8Q1oFrT9
難波の選挙活動をするより職場回りをしたほうがましだ。
俺は応援などしないぜ。
128〒□□□-□□□□:2010/06/16(水) 01:33:01 ID:EP89+x0H
>>125
動かざることJPのごとし
129〒□□□-□□□□:2010/06/16(水) 11:36:29 ID:RA6HghGE
未だに組合費がどのように引かれてるのかわからない
130〒□□□-□□□□:2010/06/22(火) 19:49:09 ID:EGYW6c4h
選挙労組いい加減にしろ
今、jpexでごたごたしてるのにおまえら仕事しろや
131〒□□□-□□□□:2010/06/24(木) 03:04:04 ID:LlZUmUmR
気に食わない経営者支店長管理者の欠点挙げ連ねてどういたぶるかを肴に酒飲んでる陰険な組織だろ
132〒□□□-□□□□:2010/06/24(木) 10:10:44 ID:Fl8eHr1U
号外連発
マジで選挙労組
133ペリカン:2010/06/24(木) 22:41:05 ID:rj/Z1TB1
七月から お世話になるけど JP労組は 入らないほうが いいのかな
134〒□□□-□□□□:2010/06/24(木) 23:45:07 ID:/sLjg1YC
JP労組が日通から来た人を勧誘し、加入させようと狙っているのは事実である。
このことを組拡(組織拡大)と言っている。
しかし、JP労組は御用組合であり、労働組合ではない。

レクリエーション活動を行うだけなら無害だが、
JP労組は会社に対して労働条件の低下を提案する有害な組織だ。

組合員になれば給料から組合費が確実に天引きされ、
その組合費が労働条件の低下のために使われてしまうわけだから、
マゾヒストでもない限り、入るべきでない。

本当に労働組合として活動しているのは、郵産労、ユニオン等がある。
135〒□□□-□□□□:2010/06/25(金) 02:32:17 ID:GriGsBvM
組合に入ったつもりで組合費を別に貯金するのが賢い。
136〒□□□-□□□□:2010/06/26(土) 17:31:13 ID:4cCIYoy7
なんばには
絶対に

入れない
137〒□□□-□□□□:2010/06/26(土) 20:13:16 ID:6VwiIYhC
労組からの投票電話しつこい・・・入れないから。
138〒□□□-□□□□:2010/06/29(火) 07:10:03 ID:TfxqP7qL
おまえらそんなに文句ばかりいうのになんで脱退しないの?
方法がわからない?
そんなに嫌ならそれくらい調べろよ
分会とか支部の役員が「脱退届」という用紙を持ってるはずだぞ
139〒□□□-□□□□:2010/06/29(火) 20:25:14 ID:HQWxr6SG
脱退届くれなかったら自作の脱退届でも大丈夫です。昨年、地本に電話して確認済みです。
書式は決まってないが、いつから脱退するとはっきりわかるような文面がよいです。
なお、郵送前に必ずコピーを残して書留郵便で出すのがベターです
140〒□□□-□□□□:2010/06/29(火) 23:16:09 ID:rhXMouxg
なんばを落選させる。
141〒□□□-□□□□:2010/07/01(木) 22:02:46 ID:i2Ruzx2d
○○ばに、誰が灯標するの?
142〒□□□-□□□□:2010/07/02(金) 20:49:46 ID:lk6FU0xF
糞労組

大混乱の中、組合の仕事そっちのけで選挙選挙

アホか
143〒□□□-□□□□:2010/07/04(日) 01:27:59 ID:TFQfRGgr
新ゆうパックが事実上破綻して、崩壊した支店やターミナルが続出しているのに、「なんば、なんば」と連呼しまくっている本部・地本連中
ゆうパックの惨状をよそに「かもめーる売ってこい」と言っている管理者と同レベルの阿呆

マジでJP組合脱退して新しい組合(みんなの党主体)を作りたい
今なら数万人は新組合に移るだろうな
とにかく、本社・支社と馴れ馴れしい関係をもたない組合を作る!

近々、みんなの党本部に直談判行こう・・・
渡辺代表は大歓迎してくれるはず
144〒□□□-□□□□:2010/07/04(日) 07:41:55 ID:h2HJxHug
こういう時労働者を守るのが組合じゃないのか
労働環境ひどいぞ
145〒□□□-□□□□:2010/07/04(日) 09:26:05 ID:OcWSpkNm
>143
みんなの党は政見放送でゆうちょ・かんぽの株を早期売却する
と言っている。
小泉竹中を承継するもっとも危険な政党。

ハゲタカに300兆円を献上し、残された20万人の社員はポイ捨て。
底辺層に没落する。
146〒□□□-□□□□:2010/07/04(日) 12:40:26 ID:TFQfRGgr
>>145
今の郵政グループは民間と平等に競争できていない
郵政ポストの隣にヤマトのポストがあっていいと思う
真の完全民営化をして平等に競争できてこそ、日本の国や国民の役に立てると思うな

やる気のある社員だけ残ってやっていけば郵政グループは今より繁栄すると思うが、今のままじゃ20万社員総玉砕だ

みんなの党には頑張ってほしい
147〒□□□-□□□□:2010/07/04(日) 14:39:11 ID:Bz2tqkf2
絶対になんばを落とす
148〒□□□-□□□□:2010/07/04(日) 14:49:37 ID:7u+0Ufti
今の上層部を排除しない限り民営は無理
混乱や赤字拡大は確実
経営能力がない
149〒□□□-□□□□:2010/07/04(日) 19:15:01 ID:OcWSpkNm
郵政民営化法には社宅・独身寮の売却は明記されていなかった。
グループ全体で大きな黒字なのでそもそも売る必要もない。
それなのに3回のバルクで700物件を投げ売りした。
1万円とか1000円などという有り得ない価格で。
登記簿を追うと、転売されて7割がオリックス系、三井住友系
の所有になっている。

そもそも社宅は福利厚生施設。組合説明なしで売れるはずがない。
組合新聞には売却したことに付いてひとことも書かれていない。
要するに組合幹部どももグル。
150〒□□□-□□□□:2010/07/07(水) 12:39:14 ID:Jdi2wc7x
今後予想されるシナリオ
・参議院選挙で民主党敗北
・なんばも敗北
・宅配便統合を認めていたJP労組、宅配便統合が失敗したのに加え、民主党敗北で力失墜
・JP労組を見限る組合員続出で脱退組合員数万人
・みんなの党主導の組合設立でJP労組の存在はもはや形骸化
・次期衆議院選挙で民主党敗北し、JP労組は完全崩壊
・みんなの党主導の組合により、真の民営化達成
151〒□□□-□□□□:2010/07/10(土) 23:51:02 ID:3Qa+5kE6
AKB、SKEに続け! 大阪拠点としたNMB(難波)48が誕生!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100710-00000001-oric-ent
152〒□□□-□□□□:2010/08/05(木) 06:23:12 ID:XrwO5/Jf
NMBナンバーワン
153〒□□□-□□□□:2010/08/09(月) 21:28:12 ID:RKv+QUgI
中畑清にどうして入れない?
154〒□□□-□□□□:2010/08/16(月) 23:54:34 ID:+U+31kWE
>>1
バカヤロー、キャバクラ代がかさんで金が要るんだよ!

JP労組役員
155〒□□□-□□□□:2010/08/26(木) 19:09:05 ID:z/l6GRdt
かんぽ生命は株式上場して郵便局と切り離してほしいな。
通販専用にして、アホ郵便局会社に莫大な手数料払わなくていいし
156〒□□□-□□□□:2010/08/26(木) 20:42:59 ID:SIQZp2tP
ここ辞めても組合辞めないと自払で組合費取られ続けるの?
157〒□□□-□□□□:2010/08/26(木) 21:18:37 ID:ThXKrYx9
ゆうめいとか?
通帳解約すればいいだろ?
158〒□□□-□□□□:2010/08/26(木) 21:21:24 ID:SIQZp2tP
>>157
うんメイト
でもゆうちょの口座で色々支払ってるから
解約するのはちょっと面倒かも
159〒□□□-□□□□:2010/08/27(金) 00:14:40 ID:edtjOmZK
1 地本に電話して止めてもらう。
2 最寄りの郵便局で自払廃止手続きをする。
3 所属していた分会役員に連絡する。
4 地本宛てに脱退届を郵送し、引落としを止める旨を合わせて記載しておく。

これくらいしか思いつかないや。
160〒□□□-□□□□:2010/08/29(日) 16:26:43 ID:p/MbBttO
先月に、組合やめました。
5年加入してたけど、もっと早くやめればよかったと後悔してます。
今後は組合費の分は貯金でもします
161〒□□□-□□□□:2010/09/03(金) 19:16:59 ID:8JVIjKeD
専従でやってる人間ってなんなんだろうって思う。
現場が忙しい時とかに
現場に回って手伝おうとか思わないものか?
7月のペリカンとの統合でゆうパックがパンクした時にでも
手伝いにきた専従の人間とかいるんだろうか?地本で現場に人を回そうかって
動きの一つでもあったのか?
イベント時や会合、オルグの時とかに偉そうな事を言う為だけに居るのなら辞めてもらいたい。
それこそ組合費泥棒だと思う。

思うだけです。。。
162〒□□□-□□□□:2010/09/03(金) 20:22:19 ID:kY3Kytp8
離職専従は将来、会社幹部になる為
休職専従は現場復帰後に管理者になる為

今の会社経営には逆らいません

あくまで自分の将来のため・・・・ネ
163〒□□□-□□□□:2010/09/03(金) 22:06:10 ID:ybtjxNgq
専従さんとやらも命がけだからね。
真剣さが伝わっておしっこ漏れちゃいそうw
164〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 01:17:30 ID:62xTqg85
専従野郎の給料はどこから出てるの?
165〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 04:08:55 ID:Z81JSsHC
専従には会社が給料を払うわけにはいかないから、
集めた組合費から給料を払うしかない。
166〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 07:22:40 ID:m+7DFRtC
>>165
そのとおり 
我々の「薄給」から「安くない」組合費払って出世の踏み台になっているのだよ
そして会社の監査役になったり、現場の管理者になって・・・・以下略
167〒□□□-□□□□:2010/09/08(水) 07:35:07 ID:Pap0rzPS
局長と一般社員の退職年齢公表しろよ。
組合加入する意味があるのかと、組合員が疑問を持つといけないから公表しないんだろ?
168〒□□□-□□□□:2010/09/09(木) 18:49:28 ID:PeD86Uq5
65歳に近い人や65歳以上の人は、組合に入っている意味はないな。
クビになるまで組合費を吸い取られるだけ。

どう足掻こうが、御用組合は、65歳に近い組合員や65歳以上の組合員を守ってはくれない。
現に「65歳以上でも、会社が認めた場合、雇用契約の更新を行うことがある」による更新は
一切行わず、該当者全員をクビにする方針でいる支店もあるくらい。

御用組合と会社とで「65歳以上は契約期間満了でクビにしちゃって構いません」と協定を
結んでいるから、クビ切りは強行されるでしょう。
169〒□□□-□□□□:2010/09/15(水) 22:35:04 ID:+peT1aek
部外者の者ですが、どうしてこうなったのですか。昔は、全逓という組合があ
って強かったと思います。それが御用組合になったということですか。
170〒□□□-□□□□:2010/09/15(水) 23:02:42 ID:eGGVkA8/
郵貯簡保の切り売りに協力させるために
機密費をばらまいているわけです。

組合は組合員のために存在しているわけではない。
ボスは米国金融資本。
米国資本にとって都合の悪い「かんぽの宿疑獄」
について組合は沈黙。労組新聞には1行も出ていない。
こんな組織です。
171〒□□□-□□□□:2010/09/15(水) 23:03:35 ID:lMLHVOMc
全逓系組合は、御用組合(全郵政)と組織統合したから
御用組合の中に溶け込んで消えてしまった。
172〒□□□-□□□□:2010/09/15(水) 23:10:03 ID:eGGVkA8/
組合交渉の最近の傾向としては、
正社員の労働条件を大幅に下げることをあっさり飲む。
その引換条件として非正規の労働条件を少し上げる。

そして労組新聞で、後者を「我々組合の交渉の成果です」と喧伝する。
173〒□□□-□□□□:2010/09/15(水) 23:15:19 ID:lMLHVOMc
ユニオンショップに向けて、非正規でもいいから
組合員を増やしたいとか何とかだな。
174〒□□□-□□□□:2010/09/15(水) 23:45:27 ID:UMDpgi6S
飲み会や会合を減らして一律月2000円に組合費は下げるべき。
175〒□□□-□□□□:2010/09/15(水) 23:57:09 ID:eGGVkA8/
ユニオンショップは最悪です。
絶対に阻止しないといけません。
組合費強制徴収どころか休日非番日でも組合活動を強制されます。
176〒□□□-□□□□:2010/09/16(木) 06:57:07 ID:tCaOhnvk
ユニオンショップは今のうちに脱退しておけば問題ない。
締結後、ジャパンユニオンに入ればいい。
177〒□□□-□□□□:2010/09/18(土) 18:39:57 ID:bKjCcPf1
178〒□□□-□□□□:2010/09/22(水) 21:09:55 ID:M5fcCqOe
ポストライフの掛金って、生命保険料控除の対象にならないの?
179〒□□□-□□□□:2010/10/02(土) 19:59:12 ID:4Yl4aJCH
神奈川県藤沢市
郵便事業会社
藤沢支店

JP労組集配営業課 主任
〇池 聡を中心に
組合費の一部を
使い込みした疑いがアリ
そのほとんどが
自己の借金や遊行費(飲み代やギャンブル)などに使われた模様

さらに〇池は妻帯者でありながら、同じ集配営業課の女性総務主任(当時主任)を妊娠中絶させた過去があり
その時にも〇池は嘘の収支報告書を組合上層部に提出し
(政治活動の名目で)中絶費用を組合費から捻出させた。
180〒□□□-□□□□:2010/10/02(土) 20:14:16 ID:dc6gEoaq
ぶっちゃけ会社の金はバレるけど
組合の金は管理が適当だろうから隠せるだろうな
181〒□□□-□□□□:2010/10/02(土) 20:20:44 ID:iGkFp8WB
月いくらくらい取られるんですか?
勧誘がしつこくてたまらないんですが。
182〒□□□-□□□□:2010/10/02(土) 20:24:32 ID:BbcJVLPV
組合にも郵政福祉にも入ってない俺は勝ち組だな。
毎月1万円ずつ投信の小口買いをしていた方がはるかにましだろう。
183〒□□□-□□□□:2010/10/03(日) 10:00:18 ID:R1N87Pwv
>>181
平均5000円程度です。
30年で180万円を組合に支払います。
184〒□□□-□□□□:2010/10/03(日) 10:34:53 ID:oGxbiPMC
>>181
月5000円程度ですが、分会によっては毎月・賞与の度に「分会費」として別途要求する
ところもあります。さらに別途、毎月・年初末に飲み会を開き、参加の可否にかかわらず
参加費用を徴収されることもざらです。
あと、休日のたびに組合がらみや選挙がらみで呼び出されたりします。
185学園:2010/10/05(火) 22:00:35 ID:hleipYX1
勝手に組合執行委員きめている組合が

茨城である。古○あたり
組合員投票一部で行っている
問題です。
186〒□□□-□□□□:2010/10/05(火) 22:53:14 ID:/EqACk3P
俺は分会書記長や委員長に見捨てられた
組合なんて糞だ 全逓も全郵政も終わってる
金返せ!よこせ!何もしなくていいから。分会役員が~犠牲~になって組合やれ 管理者から商品券貰って買収されてんじゃねーよ みんな知ってんだぞ。バラしてやる
187〒□□□-□□□□:2010/10/16(土) 18:25:52 ID:NBJIwfuI
神奈川県藤沢市
郵便事業会社
藤沢支店

JP労組集配営業課 主任
〇池 聡を中心に
組合費の一部を
使い込みした疑いがアリ
そのほとんどが
自己の借金や遊行費(飲み代やギャンブル)などに使われた模様

さらに〇池は妻帯者でありながら、同じ集配営業課の女性総務主任(当時主任)を妊娠中絶させた過去があり
その時にも〇池は嘘の収支報告書を組合上層部に提出し
(政治活動の名目で)中絶費用を組合費から捻出させた。
188〒□□□-□□□□:2010/10/16(土) 21:22:39 ID:ltiWcfMI
組合費はいいように使われてるよな
しっかり監査すればとんでもないことになるんじゃないか
189〒□□□-□□□□:2010/10/16(土) 22:53:35 ID:9DY+ZfsB
>>186
御用組合で、文句いうとつぶされます。私がそうです。マスコミにリークすべ
きです。
190Matu:2010/10/17(日) 07:48:30 ID:ezlDjULd
jp中央役員の平均年収は1300万、おまけに飲み代は組織対策費、もちろん財源は組合員費
191〒□□□-□□□□:2010/10/20(水) 22:49:35 ID:fWgndV5m
役員の9割は組合費の横領をやってんだろうな。
役員の誰か一人でも告発されれば役員は全員真っ青になるだろう
192〒□□□-□□□□:2010/10/20(水) 23:40:32 ID:sb5fxN3o
横領で、自殺も起きてるしな。
193〒□□□-□□□□:2010/10/24(日) 23:02:55 ID:ckWJ+9u/
日本一腐った組合やな。
組合費の横領なんかマスコミにリークすべきじゃ
194〒□□□-□□□□:2010/10/25(月) 00:03:37 ID:eFLB0HUu
証拠があればやるべきだ
膿は早く出そう
そして健全な組合に戻して組合費も安くしてもらおう
195〒□□□-□□□□:2010/10/26(火) 23:45:38 ID:7Oyr4EG9
年収2千万以上の専従を2年もやれば家が建つと言われている。
霞が関のキャリア組の倍は給料をもらっている。
jp中央役員の平均年収は1300万らしいから組合費の横領と役員連中の年収を下げれば
組合員の組合費は少なくとも半分以下になるだろう。
プロ野球選手じゃあるまいし年収2千万なんて泥棒とかわらないよ
196〒□□□-□□□□:2010/10/27(水) 00:07:01 ID:8fT3Br2n
もう労働組合としての活動をやって
ないんだから、組合費はもっと下げられるね。
197〒□□□-□□□□:2010/10/27(水) 11:06:47 ID:EQOPwszB
専従は2年働いただけで家を建てられる給料をもらってんの?マジかよ。
しかも仕事なんかしてないじゃないの?


198〒□□□-□□□□:2010/10/29(金) 23:48:16 ID:jRyi5T8C
専従氏ね
199〒□□□-□□□□:2010/11/02(火) 22:50:54 ID:KnXGxrE8
組合うざい
死ね
200〒□□□-□□□□:2010/11/03(水) 03:22:02 ID:0OMDYhRx
役立たずのゴミクズ組織いらね
はよシュレッダかけてくれ
201〒□□□-□□□□:2010/11/03(水) 03:28:49 ID:JQLfKOPE
ゴミはゴミ箱へ
202〒□□□-□□□□:2010/11/03(水) 08:53:50 ID:FkqQ8/ai
神奈川県藤沢市
郵便事業会社
藤沢支店

JP労組集配営業課 主任
〇池 聡を中心に
組合費の一部を
使い込みした疑いがアリ
そのほとんどが
自己の借金や遊行費(飲み代やギャンブル)などに使われた模様

さらに〇池は妻帯者でありながら、同じ集配営業課の女性総務主任(当時主任)を妊娠中絶させた過去があり
その時にも〇池は嘘の収支報告書を組合上層部に提出し
(政治活動の名目で)中絶費用を組合費から捻出させた。
203〒□□□-□□□□:2010/11/03(水) 21:24:50 ID:B1t7cd05
「これから組合だから〜」
「窓やるからさ」とか、てめぇの仕事片づけてからにしろよな
組合の馬鹿左翼ども
204〒□□□-□□□□:2010/11/03(水) 23:25:44 ID:DytSggLl
>>202
そういう組合費横領野郎はどんどん告発しようぜ!
205〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 01:29:17 ID:IP9hyUEn
アゲ
206〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 04:17:43 ID:8odyCSCX
神奈川県藤沢市
日本郵便藤沢支店
郵便事業会社
第一集配営業課
第二班

主任 〇池聡(JP労組)
組織対策費という名目で組合費を数年間、飲み代やギャンブルなどに使い込み疑惑があり。職場環境を良くすると大義名分を掲げ、その裏では徴収した組合費を遊行費などにあてがわれていた。組織対策費とはすなわち組合費の横領のことである
207〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 04:26:50 ID:8odyCSCX
…さらに〇池聡は妻帯者の身でありながら同じ課の女性総務主人を過去に妊娠させたことがあり、
その時にも組織対策費という名目で妊娠中絶費用を組合費から使い込み、ことを収めた。
208〒□□□-□□□□:2010/11/04(木) 23:19:07 ID:Y9EK4ebI
警察に告発すれば受理される可能性高いんじゃね?
209〒□□□-□□□□:2010/11/05(金) 01:43:13 ID:DCu9BjmE
>203
全く!
自分は事業ですが、組合を口実にブツを大量に残して定時に帰ったりとか日常茶飯事ですよ。
それらが周りに組合の心証を更に悪くするって分からないのかな?
210〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 22:46:36 ID:gqm08bNq
正々堂々と組合費の横領をやっているっていうのは組合員を完全にナメているんでしょうね。
211〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 23:07:34 ID:BdPb+tdb
組合をやめて、年間約5万近くの組合費を自爆年賀にあてたほうがましだな。
1枚40円台で買い取ってもらえれば、5000枚の目標は達成できる。
212matu:2010/11/16(火) 13:39:13 ID:51MfNtxW
JP労組は郵政で働く人の不平、不満を抑える役割、専従役員は腐敗、堕落、ついにJP脱退した。
213〒□□□-□□□□:2010/11/20(土) 20:48:05 ID:MRP4vuW+
おめでとう
いままでドブに捨ててた組合費の分、旨いものが食えるな
214〒□□□-□□□□:2010/11/29(月) 19:34:48 ID:x+FBnf+h
クビにすべき奴を護って、まず話を聞いてやるべき立場の人間を追い込んでる二律背反の状態
215〒□□□-□□□□:2010/12/01(水) 23:37:58 ID:qkog6kre
また一人組合員が減ったか?キャバクラ代が減るな。

by組合役員
216〒□□□-□□□□:2010/12/02(木) 07:07:16 ID:+XodSfJS
労働組合は会社を滅ぼす。
労働組合は国を滅ぼす。
217〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 01:02:14 ID:uP9moGgb
そういうのは“労働組合もどき”のJP労組だろ。
他の組合はまともに活動している。
218〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 02:25:26 ID:5wLRhjhR
ただそのJP労組が日本で一番大きい労組だから困ったもんだ
219〒□□□-□□□□:2010/12/03(金) 08:52:01 ID:2OTRLkil
ストもできない御用組合は解体してくれ!!
220〒□□□-□□□□:2010/12/06(月) 22:19:02 ID:zf+7ZzL4
業務改善とかさ、どうでもいいとは言わないけど組合の仕事じゃねーだろ?
何で金出して仕事に協力しなきゃならねーの?
ほんとにバカみてー。
221〒□□□-□□□□:2010/12/07(火) 03:32:24 ID:rUDeCr33
>>220
本当の意味での業務改善=職場環境の改善
つまり社員の働きやすさだね

ここの労組の業務改善=会社の経費削減
だから社員は一つの歯車のように扱われ、メンテもされず壊れるまで働かされる
メンテすりゃいい働きもするんだろうけど、それよりも交換の方が安上がりだしね
そんなことを会社に「自ら」提案する労組





222http://59.106.133.1.vendium.net.2ch.net/:2010/12/28(火) 12:39:41 ID:5kXvdjJb
:::::
223〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 18:03:48 ID:/dC+6zM0
>>http://union.ubin-net.jp/
郵政ユニオンに入ろう

224〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 01:36:22 ID:GKrlTjDG
JP労組と郵政ユニオン

何が違うんですか?
225〒□□□-□□□□:2010/12/31(金) 23:30:31 ID:LgUbZCfB
JP労組は労働組合もどき。ストをしない。
郵政ユニオンは労働組合。 ストをする。
226〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 04:16:53 ID:DU5Pfdbe
組合員を守ってくれる団体交渉とかしてくれるのであれば
ストは必ずしもしなくてもいいと思うけど・・・

問題は「組合員」を守らず「会社」を守る方向を向いていることだと思う

組合員を守る意識がないから
交渉も会社から言われっぱなしだし
会社に迎合する施策を組合から提案するし
会社に都合の悪いストもしない
227〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 05:51:04 ID:F+1orxbG
まあ会社を守らなきゃ結果的に組合員も守れないけどな・・・
結果的に守りきれないようだが。
228〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 09:46:24 ID:wfGZrYaF
組合の目的って、雇用の安定と、生活水準の向上だとおもうんだが、
ココの組合ほど、雇用の安定に疎いと言うか無関心な組合も珍しいね。

冬期休暇の新設とか、給与水準の維持、ベアアップの交渉、そんな事ばかりが
組合の新聞に書いてあるが、そんなものは組合員の(特に中高年の)平均退職年齢
を1歳下げれば吹っ飛んでしまう。

なんか悪い詐欺商法を感じさせる活動をしているな。
229〒□□□-□□□□:2011/01/01(土) 18:20:55 ID:V8XVPBIo
JP労組の新聞、選挙まではブルゾンでなんば奨二が頭を下げてる写真
選挙後一発目はなんば奨二がソファーでふんぞり返ってる写真

露骨すぎてワロタなあ


管直人が年賀出発式に来たからってこれからも民主応援するの?大変だね
230〒□□□-□□□□:2011/01/04(火) 22:11:02 ID:Frwmvywz
中央執行委員の年収の平均は2800万円らしいから難波は3000万か4000万(それ以上?)もらってたかもしれんな。
まさに組合員を踏み台にした労働貴族。泥棒野郎
231〒□□□-□□□□:2011/01/04(火) 22:26:59 ID:qAwWKL6Y
>>だらしがないな、年頭のあいさつぐらい載せろよ!
専従よ!!
232〒□□□-□□□□:2011/01/04(火) 23:16:37 ID:SO5DhKa9
全逓と全郵政が合併して、JP労組が出来ました。不思議なのは、普通は多数派
組合が少数派飲み込むというのが正常だと思います。しかし、郵政は逆になって
います。ポイントはここです。何か旧全逓は弱みがあったのではないですか。
JP労組は旧全郵政路線になっています。(全郵政にお金の肩代わりしてもらった
という噂があります)。
233〒□□□-□□□□:2011/01/04(火) 23:28:27 ID:fb3Kij8E
>>232
それはないんじゃないか?
組合費も旧全逓の方が多かったろ。金遣いに関する話だって荒いのは全逓の方が多かったぞ。
234〒□□□-□□□□:2011/01/09(日) 23:17:50 ID:69NjyOOL
組合ぬけた俺は勝ち組なのか
235〒□□□-□□□□:2011/01/09(日) 23:36:14 ID:26NIsULt
>>234
勝ち組かもしれない。
実際問題、交渉速報とか情報も流れてきてるし労組幹部と経営陣との関係良好さをみると
一定程度会社への影響力はあると思うんだが一体何をしてくれてるのか、実態がよくわからない。
そんなのに年間5万程度払うのはどうかとも思うし。
しかし入ってなかったらなかったで、雇用不安が顕在化してきたらどういう違いが生まれるのか、これはこれで読めない。
労組加入の有無で待遇に差を設けるのは違法だがそんなの幾らでも理由つくれるしな。
236〒□□□-□□□□:2011/01/09(日) 23:38:38 ID:17iYlR3Z

370 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2011/01/08(土) 23:03:01 ID:TezI+GA4
JP労組は日教組並のブサヨ集団だからねぇ…
売国奴の集団に名を連ねて、専従役員の風俗代の為に組合費を納めるのは虚しいよな。
237〒□□□-□□□□:2011/01/16(日) 11:23:16 ID:mKijkM/R
給与カットに合意するなら本部のお偉いさんは全員辞めて、さらに報酬の返却が必要。
そして組合費の9割削減してもらわないと組合員は納得しないだろう。
前のお偉いさんみたいに会社の役員になるなんて絶対許されない
238〒□□□-□□□□:2011/01/19(水) 22:21:41 ID:lq3xdVH9
JP労組は、御用組合です。トヨタみたいに第二人事部になっています。会社に
不満持っている社員は誰か、経営側に情報流しています。その見返りに出世さ
せてもらっています。大昔の全逓のような極左でなく、まっとうな組合員の為
の組合にしないとだめです。
239〒□□□-□□□□:2011/01/23(日) 23:36:22 ID:Ua6gIpqV
組合のトップってどうすれば辞めさせられるんだろう?
240〒□□□-□□□□:2011/01/23(日) 23:54:13 ID:b343TGfC
組合大会で不信任すれば辞めさせられます。簡単なことです。
241〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 01:14:21 ID:POSF3uuH
>>240
全国大会などでは組合執行部の意見に従わない代議員は議場から追い出して採決するらしいよ
去年だったか一昨年だったか、議案は忘れたけどそんなことがあったってさ
その事を口外するなって圧力もかかったらしいし

つまり不信任は規約上あるけど絵に描いた餅ってことね
242〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 01:26:05 ID:EZPuH8mL
それでも民主主義・・・
じゃないみたいですね。
243〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 05:02:28 ID:TuMhe81H
>>241
批判的な質問をした代議に罵声を浴びせて議場から三人掛かりで羽交い締めにして追い出した。
244〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 06:13:15 ID:SJtLg87j
給与や茄子カットされたらみんなでJP労組ぬけなきゃダメだな!
245〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 07:08:38 ID:L3gLdEAn
>>241
北朝鮮みたいだな〜
そこまで腐ってるとは思わなかった…
246〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 09:44:31 ID:AItpdJfM
労働組合なんて前から北朝鮮みたいなもんじゃないかw
役職名が、中央委員長とか書記長とかw
247〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 21:03:45 ID:cp1ZhnAX
組合費って、いくら貰えるの?
248〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 21:15:45 ID:mIWNxRdD
>>241 >>243
マジか。とはいえ、現場でも組合脱退を口にするものも出始めてるし
経営陣への憤りより組合本部への憤りの方が強くなってるんじゃないか、とすら思える。

漏れは今回の賃金カットなどでカットされてもやむなしと思ってる。
漏れがそこで注目してるのは賃金カットという結果よりもどういう経緯を辿るのかどこを落としどころとするのかにも注目してる。
漏れなんか若いからかもしれないがこれ以上人を減らすぐらいなら賃金カットでいいと思ってる。
でないと業務が回らずまたいつ問題起こすかわからんぞ。ただでさえ会社の質が劣化してるのにまた劣化させるのか、と。
249〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 21:17:53 ID:mIWNxRdD
それといい加減、賃金についてはグループ会社一括交渉はやめるべき。
こうなってくると現実的ではなくなってくる。
250〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 21:25:59 ID:vOI3kL7i
まず、組合費が4倍になります。
251〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 21:38:13 ID:mIWNxRdD
人件費一律10%カットとかになったら
経営陣・管理職の賃金も10%カット。組合費も10%カット
組合幹部の賃金も10%カット。
これがもっとも公平で納得感のある裁断だw


絶対そんな事ないだろうけどな。。。
252〒□□□-□□□□:2011/01/24(月) 22:45:08 ID:8JPDEx+U
>>243
すごいですね。ナチスとか北朝鮮のようなことやっているのですか。ならもう
抜けた方がいいですね。
253〒□□□-□□□□:2011/01/25(火) 02:09:26 ID:zOg08Gyk
>>251
経営陣はみずから招いた結果だからJALの稲盛さんと一緒の報酬でいいよ。
254〒□□□-□□□□:2011/01/25(火) 02:45:40 ID:WavFAAGm
この組合は実質どのくらいで経営できるんでしょうかね
一人1000円でも十分できると思うのですが

255〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 18:13:16 ID:Ml66icee
>>243
しかし本当にそんな事起きたのかね?
確かに前回の中央委員会にしたって中央本部の提案に反対票投じた割合が多かった気がする。
明らかに現場に近い人間からの不満は鬱積してる。それは間違いない。
だが、大体代議員ってのは各支部の三役とかだろ。地方区にしたってうちの方でも共産党ばりの事言ってる奴が立候補はするけど毎回落選してるぞ。
自ら行きたがる人間ってのがそんなに多いとは思えん。つまりそこまで過激な批判的な奴はそもそも代議員になれてないんじゃないのか、って思うんだが。
256〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 18:22:18 ID:FJuhOpMr
組合って1ヶ月の総入(収入jの全て)っていくらあるの?

まあ、組合幹部がこさえた関連会社に印刷物やら企画やら発注してほとんど消え去るんだろうけど。
257〒□□□-□□□□:2011/01/27(木) 18:30:36 ID:Ml66icee
>>256
そんなのは予算提案時の議案書を見ればいい。まああれではより細かい用途はほとんど分からないけどな。
あとJP労組の印刷物は大体同じようなところが請けてるようだけど一応それは郵政以外からも仕事を請けてる民間の製作会社だった。
大体が「消えさる金」といえばまず組合中央本部幹部の人件費だの諸外国の労働団体との交流費用だの、挙句は政治団体を通した民主党なんかへの献金だのが金額的に大きかった気がする。
今度からJP労組新聞の内容とかよく見てみ。割と諸外国とのユニオンと交流しました、とかそんなのが多い事に気付くと思うから。
そんなのに幾ら出してんだよ、とか思うけど。
258〒□□□-□□□□:2011/01/28(金) 07:34:14 ID:5Eckzloo
うちは、飲み代に化けているよ。皆のところもそうだと思うよ。
259〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 00:45:40 ID:l9gyQU4u
>>258
ほう?支部の執行委員でもしてるのか、あんた。
260〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 18:23:52 ID:52QeaLV8
常識やね
261〒□□□-□□□□:2011/01/30(日) 21:06:15 ID:Vy2GSodA
確かに諸外国労組との交流をしても、組合員には何の利益にもならないでしょうね。

労組幹部様の給料って一体どのくらいなんだろ?

そういえば、JP中央本部の交渉部全員で2月に旅行に行くらしいぞ

郵便事業会社の財政が悪化して給与削減って報道されてる、こんな時に…

それって組合費使っていくんだよな、許せんな
262〒□□□-□□□□:2011/02/01(火) 12:27:54 ID:SMivhPDK
                        脱退届

                                      中央執行委員長 殿

私は、平成○○年○月○日をもって、日本郵政グループ労働組合を脱退します。

平成○○年○月○日
      所属支部名
      住所 電話番号
             氏名          印
263〒□□□-□□□□:2011/02/03(木) 00:36:55 ID:DqVXsdKB
組合だの郵政福祉だの、ろくに働いてもいない奴等が一生懸命働いてる奴を騙して、金吸いとろうとするダニみたいなのばっかりだよな。みんな死ねばいいのに
264〒□□□-□□□□:2011/02/03(木) 07:26:44 ID:FADfjq8O
世の中には、ろくに働かなくても一生懸命働いてる人から金を巻き上げられる悪徳商法みたいなお仕事があるんだよw
265〒□□□-□□□□:2011/02/03(木) 08:09:31 ID:W0U8RJg4
組合は悪徳商法みたいなものですね。
よくわかります。
266〒□□□-□□□□:2011/02/03(木) 12:25:06 ID:BdMEM+8p
温泉旅行の詳細マダ〜?
267〒□□□-□□□□:2011/02/03(木) 14:04:34 ID:4yTzaMQU
JP労組は御用組合であり、本来の労働組合としての体を成していない。
勧誘されるがままに加入してしまう人を一人でも減らしたい。
ユニオンショップ制導入絶対阻止!
期間雇用社員の方は特に加入のメリットはありません!
脱退しましょう。今こそ。
http://twitter.com/dattai_campaign
268〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 11:28:34 ID:wU+kYKls
ディズニーランドは、組合員、3000円。
269〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 11:44:51 ID:q2qf7r7K
>>267
労働者は下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入しよう!!
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。
270〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 11:47:37 ID:PRnC8icg
>>268 みたいなのは撒き餌
271〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 14:28:07 ID:8v23CGjE
>>268
女はそういう餌だと、ホイホイと御用組合に入るだろうね。
労働組合なんて何か分からないから。
272〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 15:17:41 ID:IKcNLrhM
組合費無しでディズニーランドは普通に払う方が安い!! 
273〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 16:42:15 ID:siOlGZ/j
ディズニーランドなんて最近男2人だけで行ってばっかだわ
274〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 16:48:03 ID:8ZdD5KPF
>>273
独身はひとりじゃ行かない!
275〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 22:52:11 ID:VzwSg2Ad
いや、男3人で行ったら、すんごく楽しかった。
276〒□□□-□□□□:2011/02/05(土) 16:24:50 ID:w2LYUBt7
労組を脱退し、組合費、共済等諸費用相当額を浮かせたら東京ディズニーランドどころか香港ディズニーランドとか本場のディズニーランドにも余裕で行けるんぢゃ?
277〒□□□-□□□□:2011/02/05(土) 18:33:34 ID:CgUltWuy
>>276
交通費(航空券)、宿泊費込みで。
278〒□□□-□□□□:2011/02/06(日) 10:44:47 ID:PO5LgePt
>>276
組合入ったつもり貯金が100万超えた。
首切られたら、金を持ってるので組合より役に立ちそう
279〒□□□-□□□□:2011/02/07(月) 03:05:49 ID:Mo+FeEbQ
役員して元とって転職したお
280〒□□□-□□□□:2011/02/07(月) 23:32:10 ID:pkix4bcb
>>279
飲み代やキャバクラ代を組合費から横領してた?
281〒□□□-□□□□:2011/02/08(火) 04:43:53 ID:bKlcMtik
うんにゃ
出張旅費と月々の役員手当て

女だからキャバ行かないお
酒も苦手
会計操作もこわいから苦手
282〒□□□-□□□□:2011/02/08(火) 17:16:47 ID:BqFxxdNz
>>281
役員手当てって調査研究費名目のやつか?
ただの支部執行委員なら月7500円だったな。
そんなので月1回の執行委員会だの各種動員だので余暇潰されて楽しいか?
283281:2011/02/08(火) 20:04:46 ID:bKlcMtik
>>282
ばかやろう
楽しいはずねえだろ、地本にはやたら叱られるし
青年部だったから月5000円だし

けど慣れたんで地本の委員までやった
そんとき遠方だったから旅費も大きかった
↑これで回収完了

あ、でも青年部楽しかった
284〒□□□-□□□□:2011/02/08(火) 23:38:20 ID:SqKaXMpr
毎月、毎月、俺達の風俗代を奉納してくれてありがとうございます、組合員様。

執行委員
285〒□□□-□□□□:2011/02/09(水) 00:52:22 ID:uzWoh04l
期間雇用社員で入ったやつって
いいカモだ

労組に入ることによって組合社員に都合いいように使われるのが落ち
私の働いてる支店に下僕になってることに気づいてない馬鹿な新人メイト君がいるよ
期間と正規のどうしても埋まらない差をわからないのかね〜年休は半年に一回発給されるのは正規だけなのだよ
何も知らない君はいくら組合入ったからといって 特別待遇はされませんよww
夏にまとめて年休なんか使わしてもらえませんよ〜夏前に年休は全て空にされますよ班長さんに
286〒□□□-□□□□:2011/02/09(水) 23:01:04 ID:QgT31VnQ
>>284
殺す!
287〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 19:17:59 ID:rHjEr+V3
>>283
あんた本当に女か?w
>>285
正規は年休を年1回発給だったと思うが、いつから半年に1回になったんだ??
288〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 22:35:35 ID:4fMsWaal
ジーク、ナオン!!
289283:2011/02/11(金) 22:50:59 ID:yKqXEg+V
>>287
信じられないかもしんないけど女です(もうすぐ産休)
片道4時間で地本に通ってた
普段は8時まで超勤して、夜10時まで支部の仕事してたし、その後彼氏(今の旦那)と会ってた
何か、よく死ななかったと思う
290〒□□□-□□□□:2011/02/13(日) 09:14:55 ID:r0UjAWCC
    脱退届

                                      中央執行委員長 殿

私は、平成○○年○月○日をもって、日本郵政グループ労働組合を脱退します。

平成○○年○月○日
      所属支部名
      住所 電話番号
             氏名          印
291〒□□□-□□□□:2011/02/13(日) 15:03:37 ID:e8uKvv0z
292〒□□□-□□□□:2011/03/25(金) 13:09:33.49 ID:5S1bJddX
高い組合費を上納させておいて、雇用維持には全く動かないし、カンパは強制徴収だし、この御用組合はどうなっているんだ?
うちら組合員は、労働貴族・御用組合幹部の高給取りの資金源としか思っていないのか?
カンパは雇い止め期間雇用社員にもさせているし、高給取りの御用組合幹部が年収の4分3以上カンパするべきじゃねぇ?
293〒□□□-□□□□:2011/03/25(金) 23:44:00.65 ID:ZsPPNnia
「JP」、「郵」、「ユー」、「ゆう」、「P」等
と名称に付く団体・会社は郵政グループ社員の給料の一部を
むしり取るためにあるようなもの。

東京ユー企画、郵ネットサービス、Pパートナーズ、
郵便局ビジネスサポート、等々

JP労組も労働組合の形態をとった集金団体。
JP労組の支部レベルで、いくら労働問題を熱く議論しても意味なし。
それを分かってない人がまだまだ多い。
294〒□□□-□□□□:2011/03/27(日) 17:13:59.96 ID:2bxgoy9Y
>>293
分かってない人に分かってもらうために下記のアドレスからダウンロードして配る。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
理解したら記入して郵送する宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
295〒□□□-□□□□:2011/03/29(火) 01:54:36.77 ID:GasD49Q4
グループ全社統一で、定昇無し・ボーナス2.0〜2.8って聞いたんだけど?

事業会社以外の人は、迷惑な話ですが…
296〒□□□-□□□□:2011/03/29(火) 06:57:26.12 ID:MIRFD/hL
本当なら酷い
297〒□□□-□□□□:2011/03/29(火) 08:47:41.85 ID:3mPDazAn
うわさが本当なら組合幹部はどう責任とるんだろうな〜

きっと逃げるぞwww
298〒□□□-□□□□:2011/03/29(火) 11:19:38.56 ID:JaQ9z4te
ボーナス3.0で確定と思われる。うちの組合も終わったね
299〒□□□-□□□□:2011/03/29(火) 20:00:37.97 ID:9keuqmjR
本当に終わらせてやろうぜ。下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
300〒□□□-□□□□:2011/04/03(日) 07:57:45.84 ID:/gNF4QM1
大丈夫!ナ○バ代議士が何とかしますよ。
アメリカンジョークでしたwwww
301〒□□□-□□□□:2011/04/03(日) 10:01:50.97 ID:SwJHwwxB
最近、またJP御用組合からウザいほどのアフラックがん保険の勧誘の定型外郵便。
本来組合員を守る労組のはずが、高い組合費をはじめ組合員から金を巻き上げる機能・能力しかない現在のJP御用組合クオリティー。
302〒□□□-□□□□:2011/04/03(日) 10:18:50.44 ID:Gb2bRDQp
>>295
事業計画書を読む限り
人件費は前年度と変わりなかったぞ?

定昇なしでボーナスそれだけカットして総人件費が前年度と一緒?
財務とかに詳しくないからなんとも言えないがどうなん?
303〒□□□-□□□□:2011/04/03(日) 13:43:26.97 ID:GsKYypcW
かんぽ生命と競合してまでアフラックを薦めるのは明らかにおかしい。
労働者は下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入しよう!!
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
304〒□□□-□□□□:2011/04/03(日) 21:24:21.23 ID:BLoQRia9
全逓系の共済は西暦を使うから
分かりづらい。西暦を使うのは
○○だからですかね
305〒□□□-□□□□:2011/04/05(火) 10:29:38.68 ID:0PKj+JF4
組合費に地域差があるのはおかしい。
306〒□□□-□□□□:2011/04/05(火) 11:26:22.20 ID:HPdXp1z9
地域差ってどれくらいあるんすか?
307〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 10:37:35.51 ID:tjljG1oV
カンパするな、海外研修廃止、その分義援金だすよう

希望します
308〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 11:12:31.99 ID:Vf/mrsue
>>306
1000円くらいじゃないの
309〒□□□-□□□□:2011/04/06(水) 19:27:50.32 ID:Ugm8MmTy
参院選挙前、難波が「なんばしようとか?」で
私の名前を覚えてくれと言っていたが、
本当に今あんたは「なんばしようとか?」って
言いたくなる。←これ禿同

310〒□□□-□□□□:2011/04/11(月) 07:27:45.34 ID:b+JdZ6up
ミンス大惨敗wwwwwwwww
311〒□□□-□□□□:2011/04/11(月) 08:27:05.17 ID:tp5nYkw7
候補名こそ書かれていなかったが、堂々とビラばらまいて組織票お願いしてるんだから落ちて当然だよ
早く逮捕者でないかなあ
312〒□□□-□□□□:2011/04/11(月) 09:09:01.37 ID:GSN+qnKs
震災の影響でむしろ票は増えた。それでこの結果。
超ド級の情弱以外、誰も民主なんて支持していない。
313〒□□□-□□□□:2011/04/11(月) 09:19:00.28 ID:lZ7zS5Rc
314〒□□□-□□□□:2011/04/11(月) 17:32:40.32 ID:FnBPnrVA
>>312
大阪維新力の会よりマシじゃね?
315〒□□□-□□□□:2011/04/12(火) 13:18:31.45 ID:ZtnGl3cX
ゴミ組織 郵便局のお粗末な実態
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1282359564/
316〒□□□-□□□□:2011/04/13(水) 21:46:12.98 ID:f5UE+s+Y
組合にカンパするよりも、赤十字社や共同募金会に寄付した方が寄付控除の対象になるから税法上でも特になる。
御用組合のは募金詐欺っぽい。。。
317〒□□□-□□□□:2011/04/13(水) 22:06:43.37 ID:P7VURwVr
御用組合の幹部に対してのカンパだもん。
こいつらの飲み代、風俗代になるだけ。
318〒□□□-□□□□:2011/04/15(金) 09:29:56.28 ID:AQozTak7
がんばろう福島!!
http://www.youtube.com/watch?v=3CQJuAN2BEY
http://www.youtube.com/watch?v=G3mllOSH73E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=QyT6gRomP6w&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=EsRm78ZSOgc&feature=related
http://www.dailymotion.com/video/xi2ce4_yyyy-yyyyyyyyyyycmy_shortfilms


自宅が被災したり、非難範囲で帰宅することができず、パソコンやプリンターを使えない状態の組合員はチラシの裏に手書きでもいいので下記の要領で記入する。

JP労働組合脱退届け
中央執行委員長 殿

わたくしこと○○○○は、
○月○日をもちまして、
一身上の都合により、
JP労組を脱退いたします。
以下… 日付・所属・所属住所・社員番号・自宅住所・電話番号・氏名・押印


パソコン、プリンターを使用できる状態の組合員は下記の用紙をダウンロードして記入すると便利。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf

簡易書留を中央本部に送ればok。
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
319〒□□□-□□□□:2011/04/15(金) 12:21:07.99 ID:E9VRunph
2.8の代償として組合費は免除。それくらいはしてもらわないと。
320〒□□□-□□□□:2011/04/15(金) 14:08:42.57 ID:9N+zRO2P
>>319
免除とか絶対ありえないから仲間誘って脱退しよう
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
321〒□□□-□□□□:2011/04/15(金) 22:34:02.70 ID:aSP5DHIB
JP御用組合は、すでに第二人事部。これにユニオンショップ協定結びやがったら、言論の自由もない北朝鮮状態。
組合員にはウンもスンも言わさず高っか〜い組合費を強制徴収し、御用組合幹部はウンゼン万の給与と風俗代の軍資金を拠出するための資金源に利用する。
まさに労働貴族。
322〒□□□-□□□□:2011/04/15(金) 22:47:11.78 ID:kkUU9xKl
東京支社人事部の悪事に協力して業務企画室長にしてもらったクズ野郎とか
人事部のスパイになったり犯罪行為をしてボーナス100万もらった野郎とか、、
クズ野朗ばっかりダナ、この組合幹部は。二人とも全郵政系だけど
323〒□□□-□□□□:2011/04/15(金) 23:09:11.99 ID:E9O8UdJt
全逓も、全郵政も、昨日の敵は今日の友達。
みんなで団結して下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入しよう!!
(被災した地域の人とかでパソコン・プリンターが使えない状態の場合は>>318の要領で。)
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
記入したら郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
324〒□□□-□□□□:2011/04/19(火) 23:34:43.52 ID:Mq6Lj5E2
ウダウダぬかすならさっさと退会しな。
どうぞ勇気を出して。お前等ごみ達は組合に守られていることを忘れるなよ。
事実と真実は違うからな。
325〒□□□-□□□□:2011/04/19(火) 23:36:28.31 ID:1nQENAzo
未加入の俺大勝利!w
326〒□□□-□□□□:2011/04/20(水) 00:59:59.35 ID:FI8sRHxF
>>324
宇田郵便局の皆さん!!
下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入しませんか?
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
327〒□□□-□□□□:2011/04/20(水) 07:27:08.54 ID:GEUjIOIL
これで夏冬ボーナスが2.8になったら、
暴動どころか死者が出るぜwww
ガラがいい人間ばかりと思うなよw
328〒□□□-□□□□:2011/04/20(水) 08:25:04.74 ID:bTJY1BFJ
>>327
完全にアウトです。
殺人予告として通報しますた。
329〒□□□-□□□□:2011/04/20(水) 11:38:01.96 ID:2J2CKHdi
経営陣+天下り組織からは自爆営業で、御用組合からは組合費、ダブルでたか
られ組合員テラカワイソス。お布施しても全員出世できるわけないから組合を
脱退して破綻まで貯蓄したほうがええよ。
330〒□□□-□□□□:2011/04/20(水) 19:47:21.50 ID:1s6yx60w
事業会社の賞与のみを0にして下さい。
実現出来ない場合は、事業会社以外のグループ会社のみんなで団結して下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入しましょう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
331〒□□□-□□□□:2011/04/20(水) 20:56:12.57 ID:pMEW4way
事実と、真実の違いを教えていただけますか。
332〒□□□-□□□□:2011/04/21(木) 00:36:20.18 ID:k3+Cuf3Y
>>329
ダブルでなくてトリプルなんですけど。
経営陣からは労働者の労働条件の引き下げ、経営陣の高給。
天下り組織からは自爆営業。
組合からは組合費。

>>330
労働者を相互に団結させないようにするのも組合の奴らの思う壺です。
事業会社の皆さんも団結して下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入しましょう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
333〒□□□-□□□□:2011/04/21(木) 14:50:04.30 ID:OMfq6AxM
毎月クソ労組に組合費を支払い続けるくらいなら、毎月何千円かずつ積立預金でもした方がいい。
クソ労組にぼったくられた金は帰って来ないし、せっかく働いて稼いだ金をドブに捨て続けることになるだけ。
毎月クソ労組に献上するくらいなら、その分を預貯金に回すほうが利口なやり方だ。
そうすれば金をドブに捨てるどころか、わずかながら利子がついてプラスになる。
クソ労組にカネを払うことは、将来的に考えて、大きなマイナスだ。
334〒□□□-□□□□:2011/04/21(木) 15:07:08.07 ID:xX/wD6jb
聞いたって事実と真実の違いなんて答えられるわけがないでしょ。組合バカの与太話なんだから。真実なんてどうでもいい、事実として収入が下がるのが現実じゃん。
335〒□□□-□□□□:2011/04/21(木) 18:34:21.34 ID:sEx2gKrw
それでもみんな辞めないんだろうな
336〒□□□-□□□□:2011/04/21(木) 19:00:09.72 ID:rTh2aaUO
みなさん、加入者ですかー?!
加入者だったら脱退出来る!!
いくぞー!
1・2・3・ダー!!!
337〒□□□-□□□□:2011/04/21(木) 19:08:38.55 ID:tG5lqa/W
質問ですが、平成19年の年末のボーナスが事業会社は2.35で局会社は2.25だったって
本当ですか?
338〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 00:27:54.83 ID:NQzatK5h
脱退するより、中から変えたほうがいいんじゃないかな


組合運動を活発にして、民間ということを活かしてストライキしてしまえばいいんだよ
『本当に』怒ってるなら、決起すべき
339〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 00:38:00.09 ID:qJxP8WDG
>>333
クソ労組に組合費を払い続けるくらいなら、自爆営業で物を買って食ったり、自爆営業でかんぽ生命の保険を掛けて病気やケガや老後に備えた方が良い。
労組を脱退し、短期的には組合費相当額の手取りが増える。中期的には脱退する仲間が増えて組合員の減少が加速すれば組合の幹部と経営が少し焦って多少は真面目に組合の役目を果たすかも。長期的には組合が過半数割れして理不尽な労働条件が解消。

>>335
会社を辞める前にみんなで団結して組合から脱退しよう!!

>>336
@下記のアドレスから用紙をダウンロードする。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
A記入する。
B郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
340〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 00:44:17.71 ID:qJxP8WDG
連投ごめんね。
>>338
それ、無理。
で、労働基準法とか仕組みを考えて、変形労働時間とか時間外労働を前提とした会社だからサブロク協定とかの関係で、中から変える事を考えるよりも脱退した方が得策。
341〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 01:39:18.77 ID:dnTVe8tu
皆さん少しお待ち下さい。
JP労組は
助け合いの精神です。上手くやりましょうや。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お前等が辞めたら俺の呑み代金が捻出しね-だろうが。
342〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 09:51:49.93 ID:BjvVBkSU
飲むな馬鹿。
ちゃんと4.4ヶ月通せよ馬鹿たれ。
そのために組合費払ってんじゃねーか。
下がったら下がった分組合が保障しろ。



おれだけでもwww
343〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 11:12:25.79 ID:2Ml7QQ+y
>>342
無い袖は振れんよwwなんだよ4.4てwwこれだから労組はww
344〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 14:02:22.33 ID:oEQIo8Mh
組合費払っても払わなくても同じだとしたら下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
345〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 15:13:12.97 ID:o7oSOHy3
グズグズ言わず脱退すればいいこと。
俺はホームプランの積み立てやってるから辞めないけどね。
も1600万溜まった。
346〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 15:33:51.80 ID:wxmTWrSh
川崎で開催される第四回定期全国大会。
代議員には正義を見せてもらいたい。
347〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 16:23:26.66 ID:SLNGGyqz
メーデーの日に、バーベキューですか。
348〒□□□-□□□□:2011/04/23(土) 13:01:46.43 ID:hzptDx6K
>>346
代議員は組合の解散を提案してもらいたい。
349 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/23(土) 21:46:33.53 ID:Wk0QalcK
age
350〒□□□-□□□□:2011/04/23(土) 23:39:20.69 ID:r+3/3Des
>>349
高すぎる組合費をageるのか?
もう払えないゾw
下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
351〒□□□-□□□□:2011/04/24(日) 00:05:44.31 ID:Up3XeWH8
>>346
テロリストと同じ、歪んだ正義
352〒□□□-□□□□:2011/04/24(日) 16:02:34.92 ID:V1CN6ZJk
修行するぞ! 修行するぞ! 修行するぞ! 修行するぞ!

自爆するぞ! 自爆するぞ! 自爆するぞ! 自爆するぞ!
 
サビ残するぞ! サビ残するぞ! サビ残するぞ! サビ残するぞ!

組合費払うぞ! 組合費払うぞ! 組合費払うぞ! 組合費払うぞ!
353〒□□□-□□□□:2011/04/24(日) 17:45:59.09 ID:H31zMbTN
M性感会員費も含まれてるらしいよ
354〒□□□-□□□□:2011/04/25(月) 22:30:35.24 ID:1MYK9wFY
381 :〒□□□-□□□□:2011/04/16(土) 01:41:41.38 ID:3iV3sALb
◆復帰した「A級戦犯」が「再生計画」を指揮する日本郵便  雑誌「選択」 2011年4月号(4月1日発売)
日本通運との宅配便合弁事業「JPエクスプレス」の清算、吸収などに端を発し、一千億円超の営業赤
字に陥った郵便事業会社(日本郵便)。同社が去る二月に、同社元専務執行役の伊東敏朗氏を顧間として
本社に呼び戻した人事が、波紋を広げている。
 伊東氏は昨年、JPエクスプレス事業失敗の責任を問われ、子会社の輸送会社副社長に転出した、いわ
ば「A級戦犯」(同社中堅幹部)。だが、日本郵便の鍋倉真一社長と昵懇のため、「鶴の一声」で次期経
営幹部含みで呼び戻されたと言われている。しかも、伊東氏にあてがわれた仕事のネーミングが洒落てい
る。その名も「郵便の再生を考える」プロジェクト。「ゾンビが再生を考えるとは……」と社員らをあき
れさせている。   === EL-NETからコピペ ===
355〒□□□-□□□□:2011/04/25(月) 22:50:54.47 ID:PIZTxEi5
郵便の再生を本気で考えるならば下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
356〒□□□-□□□□:2011/04/25(月) 23:16:05.91 ID:iAvoFvXj
郵産労のカスが鳴り止んだな。
357〒□□□-□□□□:2011/04/26(火) 03:26:50.98 ID:Qrsa9cMA
>>355
あなた方忙しいね、ここに毎回レスするのが仕事なの?
358〒□□□-□□□□:2011/04/26(火) 06:00:04.14 ID:s7TBsFsN
>>357
組合専従でないんやから、組合をやめても本業で仕事してるんですけど。
自分が脱退した時はまだノウハウが無くて多少面倒やったので後から脱退する仲間が便利なようにボランティア精神ですわw
JP労組から脱退するには下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
359〒□□□-□□□□:2011/04/27(水) 03:46:29.30 ID:7l/O4Wcs
>>358
でも組合員の人事は地方本部が受け持ちだから、中央よりも各地方本部に送ったほうが手続き早くない?
360〒□□□-□□□□:2011/04/27(水) 07:06:44.19 ID:oz0K+80i
JP労組から脱退するには下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入し、郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf

>>359
確かにその通り。ただ重複スレの方でこのような考え方もある。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1294650175/340
という理由で中央に送ることを奨める。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
361〒□□□-□□□□:2011/04/27(水) 12:45:47.89 ID:TDQQYnqd
組合側の工作員が紛れてるな
362〒□□□-□□□□:2011/04/28(木) 10:06:50.56 ID:8krokHBh
>>361
最近必死だよなw
363〒□□□-□□□□:2011/04/28(木) 16:59:30.46 ID:dVX3yp2n
この用紙で脱退した人の話聞きたい
プリンタないから、確実なら漫喫で印刷して送りたいと思います
364〒□□□-□□□□:2011/04/28(木) 21:11:14.54 ID:gvxPlOG7
俺はNTT労組の脱退用紙がネット上にあったので郵政に改造して送付した。
すると3カ月ぐらいで脱退できた。
消印の日よりも後の、組合費は現金書留で還付された。
あと、ポストライフの解約も忘れずに・・・。
365〒□□□-□□□□:2011/04/28(木) 22:31:51.30 ID:y2/3XGTG
>>363
プリンター無い人、福島第一原発20`圏内で自宅のプリンターを使えなくて困っている人は>>318を参照の事。
困っている人の本当に役に立てるのはJP労組よりも組合無所属です。
少なくともこれだけは言える。このようなアドヴァイスをすることで、組合費相当額の手取りアップは確実。被災してプリンターが水没してしまった人は浮いたお金で新しいプリンターを買おう!!
プリンターが使える状態の人は下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
366〒□□□-□□□□:2011/04/28(木) 22:42:23.02 ID:zSFI69f8
クズ組合きえろ!
役立たずが。
あるだけ組織の馬鹿集団!
367〒□□□-□□□□:2011/04/28(木) 22:54:26.94 ID:y2/3XGTG
>>364
他社の脱退用紙を改造するとしたらNTTよりもJRの方が斜め線一本消すだけだから改造する技術的に難易度が良い。
368〒□□□-□□□□:2011/04/29(金) 23:17:29.73 ID:ztJcl8rS
ウィキで御用組合って検索してみると面白い事に気づく。
369〒□□□-□□□□:2011/04/29(金) 23:45:49.11 ID:9uThTe0X
>>368
中段糞ワロタwwwwww
370〒□□□-□□□□:2011/05/01(日) 05:31:08.05 ID:Ylo8pvDz
ボーナスどうなったんだろう
組合員までカットされたら毎月無駄に金払ってるのが馬鹿らし
371〒□□□-□□□□:2011/05/01(日) 05:57:01.59 ID:8281Fhf0
無駄に金払うのを止めるには下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
372〒□□□-□□□□:2011/05/01(日) 08:34:46.97 ID:OPdH630M
>>370
カットされなくても馬鹿らしいだろ。他企業の労組と比べても相当組合費高いし。
373〒□□□-□□□□:2011/05/01(日) 17:43:49.43 ID:zvgxaQWx
>>372
組合費高いから早いうちにトンヅラしよう
下記のアドレスから。
www.nanbahimitu.net/

そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
374〒□□□-□□□□:2011/05/01(日) 19:34:30.59 ID:RWED5RMy
>>373
福島第一原発20`圏内とかで、プリンターを使えない状態の人は>>318を参照してトンズラすっぺw
375〒□□□-□□□□:2011/05/01(日) 19:36:16.96 ID:V3O9GkiA
ボーナスが減る分、組合辞めれば出費も抑えれるじゃん
これでおk


・・・て辞める勇気ない俺が書いてみる
376〒□□□-□□□□:2011/05/01(日) 19:43:01.41 ID:RWED5RMy
会社を辞めて、もっと給料の良い仕事に転職する勇気が無い人も、現在の雇用は確保したまま組合費相当額の手取りを増やせるじゃん
これでおk

・・・下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
377〒□□□-□□□□:2011/05/01(日) 22:07:39.17 ID:uxlM2640
>日本郵便は、ボーナス削減などで11年度の営業赤字額を402億円まで縮小させるとの修正を加えた事業計画を28日に総務省に申請。継
>続中の春闘交渉では、経営側は日本郵政グループ労働組合に対し、10年度実績(4・3カ月)比1・3カ月減の3・0カ月を回答した。

お前ら騒ぎ過ぎなんだよ。
俺たちの支持する政府民主党がさあ。こんな事業計画認可するわけねえだろw
社員のボーナスを下げずに作り直せって突き返してくれるよ。
そうなりゃ、政府に雇われてる経営者どもも従うしかないわなあwwww
なんせ全株式を保有するのは政府民主党。
この会社のオーナーは民主党。
俺たちが支持する民主党。
ボーナス3.0なんざありえねえよ。
何のために難波奨二を国会に送り込んでると思ってんだよwwwww


378〒□□□-□□□□:2011/05/01(日) 22:07:53.47 ID:uxlM2640
みんな思い出せよ。
Jpexの認可を突っぱねられた時のことをさ。
あの自民党ですら跳ね除けたんだぜ。
こんどの事業計画だって当然突っぱねるでしょ。
経営のミスは不問で社員の首を絞めるだけの糞事業計画を丸飲みするようじゃあ、
民主党を支持した意味はゼロだしねw
っていうか丸飲みした時点で支持政党変更だよなwwww
まあ、そこんとこは分かってますよ民主党は。
wktkして待ちましょうや。
まあ、悪くて4.1ってとこじゃないですか。

379 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/02(月) 00:56:32.03 ID:Ag1UHAjI
つーかオマエラ辞めたきゃさっさと辞めろってw
他人を誘わないと辞める勇気もないのかよwww
380〒□□□-□□□□:2011/05/02(月) 01:17:42.77 ID:qb8m5hGO
会社を辞める勇気なんて、とてもとてもwww
会社は辞めないで組合は脱退すること。
まず、自分が脱退する事で自分の組合費相当額は手取りが増える。仲間を誘ってJP労組を過半数割れさせることができれば更に良い。
下記のアドレスから用紙をダウンロードして仲間にも渡そう!!
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
記入したら郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/02(月) 02:29:26.31 ID:Ag1UHAjI
>>380
誰も会社辞めろとは言っていない。
組合辞めろと言ってる。
他人がどの組合に入ってようと無所属だろうと人の勝手だと思うが?
382〒□□□-□□□□:2011/05/02(月) 05:18:22.51 ID:5V8J92bk
組合から給料をもらっている専従の役員が、専従役員としての地位を辞職するのと違って、一般的な組合員が脱退する時も「辞める」という漢字?
383〒□□□-□□□□:2011/05/02(月) 11:11:45.25 ID:ULeqdDsL
俺の職場では誰もやめると言わない。
それどころか、4月だけで8人新規加入。
まぁ、組拡はしてるけどね。
384〒□□□-□□□□:2011/05/02(月) 16:25:00.17 ID:FxH40dIC
やめるとは言わずに、無言実行。
下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
385〒□□□-□□□□:2011/05/02(月) 22:07:37.11 ID:uVsc1uVT
無言実行じゃなくて不言実行な。
386〒□□□-□□□□:2011/05/03(火) 00:11:01.98 ID:J2DF+cGi
>>1
全国の組合員から集めた組合費を合計すれば毎月毎月莫大な金額になるだろうし、10円とか100円とかでも、いいんでないかい?
387〒□□□-□□□□:2011/05/03(火) 03:43:18.77 ID:xswRBxhq
闘争資金ってかなりの額があるはず。
会社に貸して赤字を解消させて利息を取れば?
そこまでの額はないか?
どうせ闘争なんてしないんだし。
388〒□□□-□□□□:2011/05/03(火) 18:41:50.95 ID:ELfqwEa7
どうせ闘争なんてしないんだし、脱退して組合費相当額は自分で持っていた方が良い。
工作員が脱退のリスクを主張しているが、不安なら組合費相当額は「つもり貯金」しておき、不当労働行為があった場合は弁護士に依頼したら良い。
建前は労組が労働者の権利を守ってくれるような事を言っても組合費や選挙運動など、労働者が搾取される事の方がメリットよりも圧倒的に多い。
困った時は、その都度の料金で弁護士に頼んだ方が労組よりもよっぽど便利だから下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
389〒□□□-□□□□:2011/05/03(火) 19:29:50.63 ID:XXVnsXjc
>日本郵便は、ボーナス削減などで11年度の営業赤字額を402億円まで縮小させるとの修正を加えた事業計画を28日に総務省に申請。継
>続中の春闘交渉では、経営側は日本郵政グループ労働組合に対し、10年度実績(4・3カ月)比1・3カ月減の3・0カ月を回答した。

お前ら騒ぎ過ぎなんだよ。
俺たちの支持する政府民主党がさあ。こんな事業計画認可するわけねえだろw
社員のボーナスを下げずに作り直せって突き返してくれるよ。
そうなりゃ、政府に雇われてる経営者どもも従うしかないわなあwwww
なんせ全株式を保有するのは政府民主党。
この会社のオーナーは民主党。
俺たちが支持する民主党。
ボーナス3.0なんざありえねえよ。
何のために難波奨二を国会に送り込んでると思ってんだよwwwww

390〒□□□-□□□□:2011/05/03(火) 19:29:58.60 ID:XXVnsXjc
みんな思い出せよ。
Jpexの認可を突っぱねられた時のことをさ。
あの自民党ですら跳ね除けたんだぜ。
こんどの事業計画だって当然突っぱねるでしょ。
経営のミスは不問で社員の首を絞めるだけの糞事業計画を丸飲みするようじゃあ、
民主党を支持した意味はゼロだしねw
っていうか丸飲みした時点で支持政党変更だよなwwww
まあ、そこんとこは分かってますよ民主党は。
wktkして待ちましょうや。
まあ、悪くて4.1ってとこじゃないですか。


391〒□□□-□□□□:2011/05/03(火) 19:42:30.47 ID:n/abp88v
||||||||  イ ;||||~          ヽ、~_'−、、 |        ~'+、、____
||||||~  ノ (i~~~'+、_−−+、;、    ´~`'−  イ      _、___   ´`;ノ´
||~ 、_ノ     /     ´~'+、;i  、    イ    イ´´ `~`'−-''~
)-         i−---;;;、、  )(、;ノ---、 _i      \
ゝ        '|、   ~ ~~ / |~    `'i|       ~+、
   _、      `'+、、____ノ'  i、 iiiii;、 _/         ~''-、、__
  _/        _ノ~~~ゝ  _|(_ゝ~~ゝi(ノ    - --i、、    _ノ
  i|    _、+++~~~、     | ~'''-イ~´    ´`'+   '''--:+'~
、|   /~     ``'+    /  _/´        ')、
 ~'イ|、  | \、     ヽ+'ii~~ _ノ´    、、、    `-、
  ~~+、   i、`''''、  _ _ イ_ノ'~     `'i、~'ヘ、、  `ヽ、、
__ノゝ   `-、_ `+、、_~~~~レイ´   、     |  `~'''''''''''~
~ /     ``''''''''~~~´      _'|`''+、   ゝ
_ノ~    _/i、     ;i+     ;|  `i、  i
コピペ野郎乙
392〒□□□-□□□□:2011/05/03(火) 20:34:05.60 ID:dQPSeP03
逃走なら・・・
393〒□□□-□□□□:2011/05/03(火) 22:56:13.81 ID:rIGwbgl5
>>383
新入社員の弱みにつけ込んで、カツアゲまがいの行為をするなんて、汚いんだよ。
394〒□□□-□□□□:2011/05/04(水) 21:47:37.30 ID:rOff2hu6
>>390
みんな思い出せよ。
今まで累積して、いくら組合費払った?
高すぎるぞ。下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
395〒□□□-□□□□:2011/05/05(木) 23:14:26.98 ID:fQzktZ90
↑工作員達は、東上野の例の繁華街でユ○ケを生で食べています。
なかなか氏奈奈李ね。普通の日本人ならとっくに・・・・・。
さすがわ、あのお国の出身?半島人?
396〒□□□-□□□□:2011/05/05(木) 23:31:22.28 ID:70csT07N
>>395
つまらな杉っぞっ!そんな事では新規に組合員が獲得できないだろ。
397〒□□□-□□□□:2011/05/06(金) 00:26:16.26 ID:nYeAPTZz
つまらな杉っぞ!そんな事では新規に組合を結成できないだろ。
398〒□□□-□□□□:2011/05/07(土) 18:31:06.62 ID:jGTCkpzE
JP労組は宅配便事業統合の経営責任を社長の自主返納以上は追及しないって言ってるじゃんw
399〒□□□-□□□□:2011/05/07(土) 20:12:45.20 ID:jBLYVswr
いやいやながら金払ったげてる組合員にレタックスとハガキで抗議させやがって!!
組合上部が弱ええの露呈しとるな。
この抗議行動をした結果は通らないから全く意味ないで。
意義ある行動をしたという事を全国大会などで豪語して初めて意味をなすものやねん。 
400〒□□□-□□□□:2011/05/07(土) 20:33:15.90 ID:uUQw51vR
下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入し、レタックスかハガキで送ろう!!
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
401〒□□□-□□□□:2011/05/07(土) 21:40:20.03 ID:Zaz5kkYg
ってか、ボーナスカットが通ったら、労組の存在意義がそもそもないじゃん。
早く採算の取れない2人局をつぶして、ボーナス守ってくれよ。
そのための組合だろ。
402〒□□□-□□□□:2011/05/07(土) 21:52:17.71 ID:jGTCkpzE
JP労組は経営責任をしないって、そのかわり山口を役員にするって言ってるじゃんw
403〒□□□-□□□□:2011/05/07(土) 21:58:35.68 ID:fHQPACQP
>>402
ところどころ日本語がおかしいw
404〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 03:46:07.91 ID:0HwAIPFr
4.3の現状維持すら出来ない「御用組合」に用は無いね。
呆れたよ。少しは民間の組合を勉強しろよ。

金銭で負ける組合なんぞ聞いた事がない。
馬鹿の集まりなんだろ?経費でのみまくって脳がとけてんじゃねーの?

組合になんぞ頼らんでも労働基準法を武器に一人でも戦えるし。
肩たたきってのは人員削減を会社からの通告だからね。応じなければ終わり。
怖いもんじゃないし、会社都合の正社員解雇は退職金2000万上乗せが民間
ではメジャーだから。そこらへんの知識知らないで従業員に超えかけたら、即
ハラスメントで上司の首が飛ぶ。

会社都合は難しいんだからな。役員の退任が第一段階。天下りが退任するかね。
405〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 06:26:44.85 ID:qz+HMJtU
>>404
補足。明らかにコンプライアンスに反しているサーヴィス残業、法令に定められている休息時間・休憩時間の違反は労組よりも労働基準監督署に相談。
不当労働行為、パワハラなどは弁護士に依頼する。ダラダラと組合費を払い続けても、無駄になっている金額を累積させ続けるだけだし。弁護士に依頼した方が確実。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
弁護士の料金が高いのではないかという心配は無用。加害者に賠償金として払わせるから。
脱退届を郵送する宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
406〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 07:13:51.68 ID:DkoAEqlF
>>405
労基法に休息時間の規定はねーよ。
407〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 07:32:50.77 ID:wc3+9lZA
>>406
そこら辺、一般の労働者の疑問点、質問したい事も組合より労働基準監督署などの公的機関に相談した方がいいし、このスレに来るような人ならググればいいし、とにかく労組は不要。
408〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 08:19:09.44 ID:/fcReaga
就業規則は、15分の休息はてすき時間がなければ、繰り越しできないみたいな事があり、外務の私は取れません。忙しい。
409〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 09:26:17.69 ID:evxYOXPn
休息は必ず取らなければいけないものではない
410〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 11:54:10.39 ID:j1+6cHuc
特に、事業の人は労働基準法から更に踏み込んで、厚生労働省が定めている「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」という告示がある。
これに違反すると、国土交通省からの監査でチェックされ、行政処分。具体的には車のナンバーを没収される。
詳しい事は「改善基準」でググってみてねw
あと、国土交通省のホームページでも処分された事業者が晒されている。
411〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 11:56:20.61 ID:QnocizcX
組合は必ず入らなければいけないものではない
412〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 12:01:04.09 ID:3txVZNal
いやあ 組合が不能だから休息なんて取らせんでも組合ノータッチ
赤字なんだから休息なんていってる暇ないぞ
元JPSだが、組合が不能だから組合員が文句言えば10倍返しで恫喝すれば黙るって管理者が笑ってた
413〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 12:15:38.30 ID:/fcReaga
服務表には、昼休みは、1時間と書いてあります。45分も取れません。超勤前の休みも取れません。
414〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 15:29:19.03 ID:6U0Rj9Ti
法定の休憩時間が取れない場合、その分早引けしていいのか?
休息時間が取れない場合、繰り越しはできないが、逆に考えれば休息時間を全てとっても休憩時間に充足させることはできないわけだよな?
管理者が休憩時間を「業務の状況により取れる時に取るべし」
というのは労基法違反という判断でOK?
415〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 15:31:46.57 ID:6U0Rj9Ti
遅刻は問責するくせに、時間外勤務の管理に甘い管理者は許せない。
仕事は遊びやボランティアじゃない。
金を貰うためにやってるんだ。
ただ働きさせることは犯罪だという認識が希薄すぎる。
日本では労働犯罪が甘すぎる。
416〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 19:27:30.11 ID:/fcReaga
いい事言いますね。新しい組合を作りましょう。
417〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 21:30:47.18 ID:A1gnES9p
崇高な理念で組合を作っても、やがて必ず腐る。新しい組合は作らない方が良い。
労働者は団結して脱退し、組合の無い、安全で安心して労働できる職場環境を実現しよう!!
JP労組を脱退するには下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
418〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 03:44:52.74 ID:UAIAlQ7z
↑お前ちゃんと仕事してんのか?
その労力を仕事にまわしたら?
419〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 06:56:32.67 ID:CpkrVdm6
>>406
社内での言い方はどうあれ、労働時間が6時間を超えたら45分、8時間を超えたら1時間、休まないと抵触するのでは?
要員が不足し、忙しいのは組合が悪い。無駄な天下りで経費を無駄にしたりJPEXの損失、ボンクラ経営者が高過ぎる報酬なんだから。その金で忙しい職場に要員を配置できるはずだ。
下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入しよう!!
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿 
420〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 07:29:31.50 ID:oPrm50tw
ぐえええ、やる気がわかない
このままいくとリストラとか、普段の給料もカットしてくるだろ
そのくせノルマも上がる
詰んでるわ
421〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 07:37:52.56 ID:L9Qgl8ql
組合なんか 意味がないよ… 御用組合で 馴れ合い・ポーズで 組合費を喰いものにする詐欺集団

中央本部の役員なんて労働貴族でしょ!!
422〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 13:24:06.71 ID:+TAHTTpT
どこの支部に問題あるのか書き込めばよいのに。

なんで書かんの?
423〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 13:31:59.47 ID:fgGHRx/1
そんな必要ないからだろう
424〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 16:39:10.20 ID:bSeug9Dx
>>421
意味が無い状態ならまだ良い。悪い意味が有りすぎだ。
労働者は団結して下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

>>422
下記のアドレスから用紙をダウンロードして書き込めばよいのに。なんで書かんの?
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
書いて郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
425〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 16:39:07.11 ID:wXqNdMy6
支部と支分の違いがわからないんですが

辞めたい時は支分てとこに送らないと駄目なんですか?
426〒□□□-□□□□:2011/05/12(木) 21:33:42.13 ID:03bkEhbQ
267 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2011/04/25(月) 13:01:39.98 ID:kgUcyIcp
下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

270 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 13:10:42.75 ID:sJggwtRy
>>267
送られてきた用紙は差出人の個人情報を控えた後、内容確認を行わず破棄します。
差出人の個人情報は人事部で管理し、直接の上司、室長、支店長へ報告しますが、
気にしないでください。
427〒□□□-□□□□:2011/05/13(金) 00:43:18.41 ID:F4bkmm3c
>>425
下部の機関だとボケたふりして誤魔化そうとするから中央執行委員長に送るのが良い。
下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
428〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 01:43:24.79 ID:6JTGETnb
ボーナス下がるんだから組合費も下がるよね?
429〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 03:01:40.45 ID:+L5CX08P
ウダウダ言うんだったらお前にゆずリマス。
ちゃんと今以上に頑張れな。.本当にJP労組に相手をされますか?
されますか?
外から言うのは簡単です。お前等ごみ。
430〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 05:53:47.98 ID:GNjYCgYX
組合費の内訳や専従の収入を公表してない時点で糞だけどな。
431〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 07:25:20.56 ID:N2DenD7Y
専従の収入は、1,400万円だよ。
432〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 07:34:41.61 ID:nTv41VSq
専従の給料50%カットを要求しよう。
433〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 07:36:04.15 ID:3IuudNdY
そんなに!!
こっちのお金がダラダラ流れてるだけなのか?!
434〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 09:03:50.01 ID:6H3faZsq
難波がもらっている議員歳費をカットさせ、税金を安くしてくれと要求するのはかなり難易度が高いが、専従の給料カットは簡単。下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
435くりーむくん:2011/05/15(日) 23:55:28.23 ID:kdUi/feA
確かに。高い。高すぎる。今の組合、何一つ意味がない。上の意見をそのまま下に報告くするだけの
伝達機関みたいなかんじ。
436〒□□□-□□□□:2011/05/16(月) 22:51:16.11 ID:Xlm5d7hb
期間雇用で仕事辞めたのに組合費が引き落とされるので
どうにかしたいのですがどこに申し出ればいいでしょうか
437〒□□□-□□□□:2011/05/17(火) 05:03:48.00 ID:nG3dMYYx
>>436
週刊ダイヤモンド
〒150-8409
東京都渋谷区神宮前6-12-17
ダイヤモンドビル
03-5778-7200
438〒□□□-□□□□:2011/05/27(金) 20:49:42.94 ID:jipa76tz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1294650175/981-982
JP労組の前身の労組も評判が悪かったが、黎明期には崇高な理念で結成されたはずだ。「誰かがやってくれるだろう」という考え方が、労働貴族を発生させる。労働者ひとりひとりが団結してJP労組を撲滅しよう !!
各職場、各自の問題点や、他の人が書き込んだ事についてのレスポンスとして、労働者は自由に考えを述べて、その解決策として脱退届ダウンロード&郵送をコピペする。そのままコピペして文章がつながらない場合はコピペ部分を適宜編集する。

JP労組を脱退するには下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
439〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 09:16:41.41 ID:pJRUTZmn
   / ̄ ̄Y ̄`\         
  /         ヽ        
  /       人   ヽ       
  |  /|/|/   ヽ  i〈〈〈〈 ヽ 
  | / <●> <●>l l〈⊃  }    ,r- 、,r- 、
  | ヽ    △   / | |   |  /// | | | l iヾ.    
 ノ  ヽ 'ー=三-' /  |  !   !  /./ ⌒  ⌒ \ヽ、  
 ノ リ \     (  ノ /  / /o゚(  ) (  )゚o ヽ   
 ノリリ从  `ー─一'  (ノ  / r-i./ `⌒(・・)⌒´ ヽl-、
                ノ   ,,;:;::;:;)ト‐=‐ァ  | | ノ
                 ’,∴    ,;:;:;)r-r-ノ   ノ| | |
                  、・∵ ’ ;::ヾ`ニ´_/.| | | | | |
440〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 11:59:55.24 ID:bb5dbEhU
>>421
でも、自分は戦わないんだろ?
動員や集会出てから言えやks
441:2011/05/28(土) 12:31:15.49 ID:4kZP3a7w
アホかこいつ
442〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 13:05:34.86 ID:L+wRLHnE
>>440
そのために年間6万円の組合費はらってんだろーが。
寄付じゃないんだから、金額に見合った働きせーよ・・・。
443〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 14:31:39.25 ID:j6RGmcCG
やくざでも、みかじめ料を払えば、店の中で暴れない。

毎月5000円も取っておいて、経営側の言いなりになってボーナス減を呑む組合は、やくざ以下。

こんな組合に未だにカネを払っている奴の気が知れない。

マゾか?
444〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 14:46:14.41 ID:3nNlqmBn
局会社だけど、それにしても組合入ってる人多いな。
私も、5年前までは加入してたけど、別に、組合やめても、ちゃんと給料あがるし、
昇進にも問題ない。イジメみたいのもないしね。
まわりみてると、組合の新聞とか読まずに捨ててるし、なんとなく入ってる
人が多いみたいだね。
でも、毎月5千円くらいとはいえ、年間6万円。金もったいないね。
445〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 15:46:06.69 ID:oYtEoliz
>>444
年間で6万円ですけど、10年で60万円、100年で600万円ですよw
来月から止めるためには今日、今すぐ下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
446〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 16:57:02.67 ID:N5IyyTJc
賞与ダウンって初めてだったのか
去年入社のオイラ涙目
447〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 17:53:37.35 ID:j6RGmcCG
>>446
ここのところ、0.1月とか0.2月とか、毎年少しずつ下げられていた気がする。ただ、別に1万円か2万円かをプラスするということで丸く収まっていた(つまり、4.2月+1万円、という感じで)。

だから社員もボーナスが少しずつ減らされることに関しては、納得しているんだよね。実際、郵便物数も、貯金残高も、保険契約数も減少傾向で、郵政事業は必ずしも順調ではないのだから。

しかしながら、今年のように1.0月以上、一気に減らされたのは初めて。
しかも、原因が経営者の判断ミスによる大赤字であり、組合が経営者の責任追及をしないままボーナス減を受け入れたのだから、そりゃ組合に不信感を持つ人が増えるよね。
448〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 18:39:54.24 ID:xdzf8F5X
原因が経営者の判断ミス

要は、組合もその判断ミスの片棒を担いでいたんだろ?
だから、経営陣に強く言えない。
素人の只の労働組合が、経営や経営に首を突っ込む政治家の判断に加担するからだよ。
結果にクレーム付ける位で良いのにアホが首突っ込みやがって。
組合もそりゃ衰退の一途だ。
449〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 18:51:27.96 ID:fkline6L
執行委員て毎月 金もらえるってきいたけど本当?
ただ酒も飲めるって聞いたけど本当?
450〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 19:17:03.14 ID:yEBHseOL
>>449
調査研究費(通称;調研費)は月額で、支部長;1万円、その他三役;8千円、執行委員;6千円が上限。
ただ酒は色々なお題目を立てて巧みに処理することによって可能。
451〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 19:17:43.07 ID:SAkNrYSo
本当です。莫大な組合費があるからね。
452〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 19:23:37.07 ID:LRgfu9M7
>>449
本当だとしても、冗談だとしても、組合員が団結して脱退し、資金源を断てば、そのような事は確実に無くなる。下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入して脱退しよう!!
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
郵送で提出する場合の宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

全国の組合員は今すぐ団結して脱退し、来月の組合費からスパッと断つようにしよう!!
453〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 19:46:43.06 ID:j6RGmcCG
組合員20万人が毎月5000円の組合費を納めると、組合は月10億円の収入。

期間雇用社員の組合費が低いことを考慮に入れて、平均2500円だと仮定しても、毎月5億円。1年で60億円。

こんだけあれば、いくらでも飲み食いできる。
454〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 19:51:58.48 ID:fkline6L
>>452
やはりただの金集め 利権団体か
月500円くらいで 新組合作れば変わるのに
455〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 19:52:28.81 ID:Ga8xnY4d
ま、職場の送別会なんかでも、役員が金ひっぱってきてやった的な感じで偉そうに言ってるもんな。
よく考えたら、自分達が上納してる金のごく一部だな。
それはそうと、社員の待遇悪化、メイトの待遇向上の昨今、組合費も差を縮めてくれないかな。
456〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 20:23:13.75 ID:r0FSx8aV
>>454
既存の組合も結成された当初はそのような気持ちで団結したはずなのに、組合は必ず腐る。組合は不要。

>>455
メイトとの組合費の差を無くすために、みんなで団結。下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入しよう!!
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

今すぐ実行し、来月分から適用になるようにしよう!!
457〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 22:27:08.36 ID:gmYCNrT0
会社の業績にも影響されず
組合の活動にも影響されず
破格の待遇が約束されている労働貴族のJP労組幹部って無敵だなw
458〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 22:56:33.92 ID:j6RGmcCG
>>457
JP労組の幹部は他の労組に「経営指導」に行ったらいい。
「組合員から多額の組合費を巻き上げて、毎晩飲み歩き」
「経営側の提案に逆らわず、会社幹部を目指す」
秘訣を教えてやったら、他組合の幹部からも喜ばれるだろうよ。
459〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 23:13:55.72 ID:SAkNrYSo
>JP労組幹部って無敵だな

御用組合の幹部なんて何の価値もないどころか社会悪。
子供にも自分の仕事を伝えられない恥ずべきレベル。
社会人として世の中に何も貢献していない。犯罪者と同じ。
460〒□□□-□□□□:2011/05/29(日) 01:20:57.46 ID:gMntyO8n
ボーナス3.0ヶ月で妥結ってまさに御用組合の賜物。
悔しかったらこんな糞組合に加入している自分を責めるべきだな。
461〒□□□-□□□□:2011/05/29(日) 08:55:04.51 ID:AbhXACzo
神奈川さがみの支部小山〇お前組合費を大和のキャバクラに使い込むなよ!若い頃女で借金作りまだ懲りないのか?呆れたなデブの偽善者め。
462〒□□□-□□□□:2011/05/29(日) 13:00:50.41 ID:uZtsdWds
で、専従のバカ連中はどう責任とるの?
463〒□□□-□□□□:2011/05/29(日) 14:26:29.00 ID:mfW9YGgi
もちろん、責任を取って組合を辞め、経営側の役員として再建に尽力します。
464〒□□□-□□□□:2011/05/29(日) 18:55:38.65 ID:hNFFqPRQ
つうか、ボーナスカットは今年だけじゃなく、来年以降もずーっと続くらしいぞ。
基本給も一律カット、退職金もカットになるんだって。

ユニバーサルサービス(客の少ない局に年収900万の局長、局長の定年65歳、局のオーナーの
不動産所得)の為には仕方無いんだとさ。
465〒□□□-□□□□:2011/05/29(日) 19:05:09.27 ID:AbhXACzo
>461 ヤツの酒や女好きには相変わらず頭の思考がオサナイな〜八方デブだからね。
466〒□□□-□□□□:2011/05/29(日) 19:42:51.60 ID:GYRSKaZZ
労働者は団結しよう!
組合員は今すぐ脱退する。未加入や脱退済の人も用紙をプリントして組合員を説得し、脱退してもらうようにする。今日は5月29日、今月中に脱退して来月分の組合費をボイコット。ボーナスに対する抗議の意思表示を盛り揚げよう!
467〒□□□-□□□□:2011/05/29(日) 19:55:03.92 ID:Z4Ainosa
ってか、
いまだに組合に入ってる人って
バカなの?
468〒□□□-□□□□:2011/05/29(日) 20:22:12.06 ID:uZtsdWds
ほんとは辞めたいんだけどさ、支部役員で組合に入らない奴には
仕事を教えないし、いじめる!なんて言う奴がいるから辞められないんだよな〜

加入率が5割切ってるような職場ならあまり気にならないんだけど、
そうじゃないからな〜

469〒□□□-□□□□:2011/05/29(日) 20:35:09.29 ID:5sXjjz93
役員も含めて労働者は団結して下記のアドレスから用紙をダウンロード、《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。役員だって利用されているだけですよ。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5丁目2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
470〒□□□-□□□□:2011/05/29(日) 21:49:58.36 ID:lhKL6gjJ
>>468
事業会社?いまだに、そんな奴いるんだ。
俺は、局会社だけど、未加入でも何ら不利益とかないよ。
未加入でも、給与、昇進も全然もんだいないし、何しろ毎月6千円も払う
のアホらしいから、5年くらい前に組合やめた。
もう30万円以上お金がういたよ。


471〒□□□-□□□□:2011/05/30(月) 00:30:54.65 ID:t07/4jGD
3/24時点での正社員の御用組合員数の割合
事業会社93.9% 局会社87.7% ゆうちょ80.6% かんぽ74.5%

結成以来、組合員数はなぜか年々増えており、非正規で新規加入するアホも多い。
このままいくとユニオンショップ協定締結の危険水域に到達するのかも。
472〒□□□-□□□□:2011/05/30(月) 00:38:47.59 ID:xVvDQjhx
1.3ヶ月もボーナス減って基本給も上がらなきゃ組合費を払う意味がねーだろ
何考えてるんだ、1人で辞めるの抵抗あるなら仲間を連れてやめちぇーよ
早く辞めろ、組合費が勿体無いぞ、その組合費の分を
コツコツリスクの少ない投資をして
2、30年後の退職後の蓄えにした方が何よりだ


473〒□□□-□□□□:2011/05/30(月) 08:07:46.68 ID:ktobSMc8
事業はどうか知らんが、俺は局会社だが、局会社の場合は組合未加入でも全く問題なし。
元々未加入の人や脱会者が職場に何人もいるが、フツーに仕事してるし、組合員とも仲良くやってる。
474〒□□□-□□□□:2011/05/30(月) 08:32:38.53 ID:qDSDAzqD
すべての職場が>>473のようになるように下記のアドレスの用紙を普及させよう!!
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
記入して郵送する宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

来月分から組合費払わないためには明日の消印有効?
475〒□□□-□□□□:2011/05/30(月) 08:34:39.82 ID:poRPLDdN
>>468
支部役員から仕事を教わったことがない。
教わったのは、いかにして楽をして給料を貰うかです。
事業会社で仕事バリバリの組合役員って居るか?
476〒□□□-□□□□:2011/05/30(月) 09:05:57.97 ID:fouLOBxs
>>468
仕事を教えないなんて言うなら、「分かった。俺の仕事もお前がやれw」でいいぢゃん!
下記アドレスの用紙をダウンロードしよう!!
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
記入して郵送する宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
477〒□□□-□□□□:2011/05/30(月) 12:33:08.20 ID:2PYD+Y0p
脱退者の俺から見ればいまだに辞めてない奴は金払って給料や労働条件悪くしてください!って言ってるのと同じだぞ。
しがらみや人間関係持ち出して辞めさせないような工作員に負けるな。
478〒□□□-□□□□:2011/05/30(月) 13:04:07.66 ID:Thkv6sz/
しがらみや人間関係を活用し、団結して脱退しよう!!
一緒に郵送すれば切手代も割り勘できる。
479〒□□□-□□□□:2011/05/30(月) 20:28:53.44 ID:3pO+Xc+U
>>471
事業会社の馬鹿っぷりがこんなところにも表れてるんだな
480〒□□□-□□□□:2011/05/30(月) 22:33:59.26 ID:mpc2OLa0
事業会社の労働者は団結しよう!!
組合員は下記のアドレスから用紙をダウンロード、記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

未加入や脱退済みの人も用紙をプリントして組合員を説得し、脱退してもらうようにする。今日は5月30日、今月中に脱退して来月分の組合費をボイコット(明日の消印有効?)ボーナスに対する抗議の意思表示を盛り揚げていこう!!
481〒□□□-□□□□:2011/05/30(月) 23:32:52.90 ID:uZpcoXs7
>>480
あなたは何者ですか?
482〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 03:53:10.43 ID:RFcyzDMP
あなたが何者でも脱退届ダウンロード&郵送をコピペ。普及させて、みんなで団結して脱退しよう!!
483〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 07:15:27.10 ID:iTg9mCje
社員のボーナス、給料が大激減しても組合の中央執行委員の平均年収2500万円は変わらない。
こんなデタラメな話はないがそもそも中央執行委員の平均年収は秘密にされていて
週刊ダイヤモンドで書かれて初めて社員は知ったという始末。
こんなところにも民主党のアキレス腱と言われているJP労組の腐敗の一端がみれる
484〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 08:01:26.01 ID:2ac35Uh2
地震や津波そのものは天災でも、政府の対応があまりにも悪い。
JP労組幹部も絶対に引きずり降ろさなければ(`ε´)/
組合員は下記のアドレスから用紙をダウンロード、記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

未加入や脱退済みの人も上記の用紙をプリントして組合員を説得し、脱退してもらうようにする。抗議の意思表示を盛り揚げていこう!
485〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 12:12:38.89 ID:r+YwlsH3
>>468
うちは100人を超える支店。
JP労組加入率99%だけど、他組合数名・俺1人非組。
組立て応援が入らないとか、セコイ嫌がらせはあるけど、
班長は組合関係なく班内の業務を回す責任があるから、困った時は班長が応援に入ってくれる。
仕事を教えてくれない先輩がいれば、即課長に相談。
基本的に、組合上がりじゃない管理職は非組に優しい。
486〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 12:12:52.50 ID:r+YwlsH3
>>468
うちは100人を超える支店。
JP労組加入率99%だけど、他組合数名・俺1人非組。
組立て応援が入らないとか、セコイ嫌がらせはあるけど、
班長は組合関係なく班内の業務を回す責任があるから、困った時は班長が応援に入ってくれる。
仕事を教えてくれない先輩がいれば、即課長に相談。
基本的に、組合上がりじゃない管理職は非組に優しい。
487〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 12:24:15.59 ID:r+YwlsH3
↑連投スマン
488〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 20:29:55.71 ID:sSCWlNuw
>>485
正確性に欠ける表現だな。
JP労組加入率が99%で、その他が非組合員1名と他組合員数名ってことは、400人から500人が在籍する大規模支店になる。
にもかかわらず、「100人を超える」なんて表現は、間違いではなくても不正確だ。
おそらく、JP労組加入率99%ってのが大袈裟なんだろうな。
489〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 20:36:56.71 ID:kyhxz/6x
組合脱退して数年経ち未加入です。
明日、人事異動で旧集特から旧普通局に着任するんですけど
強引に異動先で勧誘されるかな?
何とか断りたいけど仕事上で意地悪とかされて不利でしょうか?
490〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 20:46:58.81 ID:dFBqSXEd
脱退届送ったのに引きとめUzeeeeeeeeee
家まで押しかけてくるとかまじきもい
491〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 20:51:15.82 ID:AbN0H67O
>>485-487
前スレでは、組合員のいない職場(加入率0%)を実現し、局長と対等に渡り合える猛者がいた。
がんばれ !! 元気出せ !! 事業。
http://www.youtube.com/watch?v=OYWEovQ7zI4&feature=player_embedded
組合員は下記のアドレスから用紙をダウンロード、記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

>>489
ダウンロードした脱退届用紙の右側部分を切り離さないで携帯し、魔除けの御札として活用するとともに勧誘されたら脱退届用紙(右側部分つき)を進呈して勧誘する。
労働者は団結して組合から脱退し、安全で安心して労働できる職場環境を実現しよう!!
492〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 20:59:32.56 ID:t0/anIKx
>>483
週刊ダイヤモンドの記事は確か旧全逓内部のデータだったかと思うが
今現在も恐らくそう金額に大差はないだろう。
その証拠の1つが今回の全国大会議案書の2号議案=今年度の予算案。
例えば中央本部の人間に対する社会保険料を含めての総額を65名で割ると平均して年1100万超えていた。
この中には中央本部で働くただの事務員等の分も含まれているはず。
と言うことは執行役員クラスはやはり2500万とかその水準だろう。
絶対にこんなのは許さん。今度という今度こそは、大会での賛否投票以前に組合員がまず抗議しまくるべきだ。
いや、聞くところによると既に抗議の声が多くて本部の書記長一任扱いになってるらしい。
何が「一任」だ。悪あがきしてないで減額しろと言う話だ。
それから何名分か分からないが同じく予算案の中の退職金特別会計で3億の支出が予定されていたはず。これも追求すべきだ。

ところで「秘密にされていて」とかいうが普通に送られてくる新聞からでもこの程度のことはすぐに分かる。
単に自分が無関心なだけだろう。1年前も2年前も、というかずっと前からこんなだぞ?
493〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 21:02:38.65 ID:t0/anIKx
そんな事より個人的に関心があるのは今全国大会で以前の山口のときのように
執行委員長天下りの報告とかそんなのがあるのでは、という点だ。
もしこれをやったらその時は職場の賛同者全員結束して脱退するつもりだ。
この状況でそんな事をし、また許すとなれば、それは確実に組織としても人間としても屑確定だからな。
494〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 21:19:56.06 ID:r+YwlsH3
>>488
揚げ足取りだね。
正確には96〜97%だろうけど、
孤軍奮闘の比喩として伝わらない?

495〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 21:29:45.88 ID:SG31wjjz
>490
自分も今日さっそく引きとめられた
なんで支部通さないでやったんだ?ってこうやって止めるからだろってのウゼー
さすがに家までは来ないけど面倒くせえええええ
496〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 22:33:03.58 ID:hvfZGx2p
事業の正社員だけど、恐ろしいユニオンショップ制度の阻止・未来の為にも脱退するよ。今のJP労組は組合機能全くなし。
497〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 22:50:35.42 ID:IztyXiUT
うちの連絡会は組合よりも局を辞める人が多いよ。
498〒□□□-□□□□:2011/05/31(火) 23:00:36.60 ID:cI80ZwaV
>>490
>>495
引き止めに来る奴らは、むしろ好都合。こちらから勧誘してしまえ。
5月に出したのに6月の組合費を天引き、自払いで引き落とされて返さない場合はダウンロード右側部分の通り、弁護士に依頼して何十万円の賠償を請求することになる。
脱退届は下記のアドレスからダウンロード、《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

未加入や脱退済みの人も上記の用紙をプリントして組合員を説得し、脱退してもらうように勧誘しよう!!
499〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 00:33:59.68 ID:H1ySjj1k
脱退届出したけど
支部長に丸め込まれた
500〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 01:50:54.56 ID:Su/KpyLq
>>487
大事なことだから繰り返しただけでしょ。
501〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 04:31:33.17 ID:2nfrZQOH
支部通さない事に対して引き留めて怒られるなんて本当最低

もう宗教がかってて怖いよ…
502〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 09:07:27.20 ID:7rWh8sOI
うちの支店は組合に対する不信感が強いから組織率はたぶん8割くらいしかないかな。
やめる時もほぼすんなり辞められたがしかし脱退手続きをとらないなどの嫌がらせをちょっと受けた。
組合の役員の中に友達がいたからそれですんなり辞められたんだと思う。
503〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 10:26:15.36 ID:d1k+z33/
うちは殆ど入ってるわ。期間雇用ふくめて。
入ってないのはほんの一部か、雇われて1年未満とかの新人くらい。
「組合に入っておけば雇い止めになることはないから」とわけのわからないことを言ってた人が、見事に雇い止めになってたわ。
504〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 13:30:58.81 ID:R2PdZwoh
局会社は簡単に組合やめられるよ。
事業の人でどうしてもしがらみや嫌がらせ等でやめられないのであれば
局会社に転籍して組合やめるという裏技もある。
とりあえず転籍希望は出しとけ。
FPや証券外務員の資格を取得しておけば、かなり希望は通りやすいはず。
505〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 14:31:51.47 ID:ELc9szf/
配達員が資格取れるか?w
506〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 15:31:00.13 ID:1GIKtlpe
転籍無くなったんじゃなかった?
507〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 15:37:40.71 ID:iNdvKfPH
8月で衆議院任期が半ば
菅民主党政権に震災復興を任せられるか、消費税率引き上げの是非
郵政改革の是非を、解散総選挙して、日本人の国民に信を問う、それがベスト

508〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 15:47:55.91 ID:HG1Oz2y8
転籍は2011年3月末時点で終了です。
509〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 19:07:28.61 ID:GOGsQ2FD
>>499 >>501
脱退してすぐに他組合に加入するのも一つの方法。
わたしは郵産労にしたけど、
「引き止められたら教えてください。こちらで対応しますので」
って言ってくれたよ。
510〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 19:33:13.18 ID:JlMz0mOa
郵産労から脱退したい人も下記のアドレスから用紙をダウンロード、《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
郵産労の宛先はセルフサービスでお願いします。
JP労組の宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

未加入や脱退済みの人も上記の用紙をプリントして組合員を説得し、みんなで団結しよう!
511〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 19:33:24.93 ID:A4Fk32EQ
郵産労とか変な組合入ってそこを抜けるのにさらに苦労しそうだと思うが・・・

俺の場合引きとめられたけど今回これだけの大失態犯してるんだから、
支部の人もそんなに強く言ってこないかったぞ。
向こうさんも全く引き止めなかったじゃバツが悪いのかポーズだけって感じだった。
ただ、家まで押しかけられたのがうざかったけど。
512〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 20:09:21.50 ID:GOGsQ2FD
「郵産労とか変な組合」

JP労組ほど変な組合はないと思うが……(あくまで比較の問題だけど)。
513〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 20:26:16.76 ID:DnSCARA/
郵産労はJP御用労組よりは良いと思うけど。近日脱退する、御用組合のJP労組組合員より
514〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 20:38:39.87 ID:OSrZD5Be
今回のボーナス削減にJP労組組合員もさすがに業を煮やして脱退者続出の
予感ですね。
組合費半分になっても一緒だろうね。
515〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 22:16:02.71 ID:bNa2kPjC
>>505
証券外務員は正会員二種なら誰でも取れるから、努力次第だな。
FPも局会社の人間ですらまともに所有してないから無くてもいいと思う。
516〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 23:23:34.32 ID:2nfrZQOH
支部長が誰だかってのはたまにくる冊子の電話番号に聞けばいいの?

家こられるとか本当迷惑だから電話で脱退理由話してから届け出したほうがいいかな?
517〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 23:41:23.75 ID:SMexq0i7
共産党・社民党を支持するような組合なんて絶対入りたく無いわ!
社民や共産 ミンスJPもマジに要らね〜
518〒□□□-□□□□:2011/06/01(水) 23:55:21.04 ID:IY0Q8YMc
昔から入っても入らなくても実質変わらない
ダメな組合組織とわかってて毎月律儀に組合費払ってたんだろ?
ボーナス実際減らされてから抜ける抜ける言ってる奴等はアホ過ぎる
519〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 00:17:31.39 ID:XL/M6FK+
組合費高いし生活大変だって言ったら、その分保険とって補填したらいいだろって言われた
なんで組合費の為に保険取らないといけないんだ
訳わかんない死ね
520〒730-0011:2011/06/02(木) 00:19:36.98 ID:lYV/WQs/
>>499
引き止めに対しては、タモリの客みたいに「そうですね。そうですね。そうですね。」と、ひたすら流して疲れさせて最後に下記のアドレスからダウンロードした用紙の右側部分を提示して、それでも脱退は自由ですから脱退することで終わり。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
脱退届の宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

プリンターが使えない状態で手書きの脱退届を出した人など、違法な引き止めに遭い、法的手続きに入る具体的な方法は、まず「法テラス」をググる。
そしたら漫画「カバチタレ」のイメージですからw

>>516
家まで来られて困った時は、警告なしに即110番へ。不法侵入や不退去罪は犯罪。
521〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 01:23:50.16 ID:F76qA0Rr
>>517
自民を支持する組合って、あったっけ?
522〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 08:19:48.69 ID:eOqojpKy
私も組合費が高くて払えないって伝えたら保険取れって言われました

局会社だから辞めやすいと思ったのが間違いだったか…
523〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 13:16:17.06 ID:YnC8bQCN
ゴミ組合、みんなで辞めれば怖くない
1人で辞められなきゃ仲間作って辞めろよ
ボーナスは減らされ給料は上がらず
俺らの組合費で悠々自適はだれだ
524〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 13:17:07.72 ID:2w0+5GCr
>>522
その強要は出るとこ出ていいよ
もう関係悪いでしょ
525〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 13:27:32.47 ID:eOqojpKy
>>524
気弱に逃げ腰で辞めたいと伝えてしまったからかもしれません

もう関係は最悪ですし、完全に嫌われてしまったようなので本部に直接郵送しようと思ってます
526〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 13:34:47.35 ID:qPwdhRSG
ボーナス減るし保険頑張れって理屈がさっぱり分からん

契約に対しての手当は正当な対価であって、それとボーナスが減るって事は何も関係無い
むしろずっと自己目標や局目標を達成してきた社員は頑張った結果がこの仕打ち、しかも三年は3.0かそれ以下確定って頑張る意味あるのか?
527〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 17:34:07.64 ID:zD5B2z3i
組合から脱退し、なおかつ保険も取れば、組合費相当額の手取りが増える分と保険の手当を両方とも得られるし、長期的な観点では脱退者が増えて組合を過半数割れさせて労働条件そのものも良くなる。労働者は団結しよう!
組合員は下記のアドレスから用紙をダウンロード、記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

>>523
未加入や脱退済みの人も上記の用紙をプリントして組合員を説得し、脱退してもらうようにする。ボーナスに対する抗議の意思表示を盛り揚げていこう!
>>524
NTT労組の判例では脱退の侵害を約7ヵ月間で30万円の賠償金。だから>>522の人が今月も組合費を天引きまたは自払いで引き落とされた場合、1ヵ月につき約4万3千円賠償してもらえる。
また、民事裁判だけでなく、強要罪として刑事事件になれば、懲戒解雇処分で職場から排除できる。
528〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 17:45:45.36 ID:XkXqQm8v
警察はズブズブだから、動かないこともある。
529〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 19:40:22.92 ID:9bI4MElz
特昇、ボーナス加算、ボーナス減額の情報は無いかな?
すべて無いなら、まさにやらない勝ちになる。
530〒□□□-□□□□:2011/06/03(金) 08:02:51.23 ID:54KEA/jR
上層部の幹部よりも、職場などで組合活動に積極的な人に言いたい。
NTT労組の判例では7ヵ月で30万円だが、JP労組の場合は脱退を妨害されている人が、このスレで言われているだけでも複数人数いて、1ヵ月だけでも累計で莫大な賠償金の金額が発生する。
中央執行委員会は責任を取ってくれるだろうか。トカゲの尻尾切りで末端の組合員が個人の責任を追及され、ご自身が賠償金を負担させられることを想定してください。
今まで組合活動に積極的だった人が急に脱退するのも自由です。下記のアドレスから用紙をダウンロード、記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

未加入や脱退済みの人も上記の用紙をプリントして組合員を説得し、脱退してもらうようにする。ボーナスに対する抗議の意思表示を盛り揚げていこう!
531〒□□□-□□□□:2011/06/05(日) 11:59:42.10 ID:ICjBVCrh
今年の全国大会はどうなるのかな〜?
シャンシャンで終わったら辞めるわ
532〒□□□-□□□□:2011/06/05(日) 13:27:13.56 ID:DCeZWdMX
組合なんて宗教のお布施と一緒だろ
あの大量に集まるお金の使い道考えてみろよ
執行部やったやつなら あの無駄使い知ってるはずだ
数を集めて力と金を集めたいんだよ
しかし郵政のチキンにいくら脱退を
勧めても根性あるやつは少数 無駄
533〒□□□-□□□□:2011/06/05(日) 14:06:28.23 ID:DLHxl6k7
>>531
「シャンシャンで終わ」らなければ、辞めないつもりなの? 理解がありますね。
わたしなんか今回の件で、問答無用で脱退しました。
534〒□□□-□□□□:2011/06/05(日) 14:11:09.55 ID:H0XravMq
組合本体に賞与の無様な交渉を問いただすと日本郵便は民間になったにもかかわらず、いまだヤ○トや佐○に比べはるかに高いとドヤ顔をしたらしい
535〒□□□-□□□□:2011/06/05(日) 17:16:06.28 ID:PxQyA2xS
支部から人来て何で辞めるのって聞かれたから生活厳しいのとゆうパックの責任取らない経営陣責めない組合おかしいからだって言った
支部の人が言うには経営陣ほっとくのはおかしいって言う声は他にも出てて、自分が大会?言ったら発言するって言ってたけど信用できない

しかも保険とか自爆とか厳しいしって言ったら、組合の共済なら安い掛け金で保証付くし上手く利用して家計頑張れって言われたけど
かんぽ生命の仕事もやってる以上保険逃げられないのに何言ってるんだって思ったよ
頭おかしいんじゃないの
536〒□□□-□□□□:2011/06/05(日) 17:17:38.72 ID:PxQyA2xS
まあ受理はしてくれるってことだったけど6月分の組合費引かれるのかな
537〒□□□-□□□□:2011/06/05(日) 17:46:38.49 ID:qWmMg12j
もし、引かれた場合は下記のアドレスから用紙をダウンロードして右側部分を呈示し、4万3千円を請求しよう。
そもそも脱退に理由は要らない。労働者の自由。嘘つきな組合役員と話し合いは時間の無駄。脱退届を提出した時点で組合員ではないので無駄に付き合わされた日当、短時間でも時給×8時間×割り増しも請求すること。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
まだ、脱退していない組合員は上記の用紙に記入して《右側部分は切り離さないで》郵送する。
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ働組合中央執行委員長殿
538〒□□□-□□□□:2011/06/05(日) 18:12:12.40 ID:A0JkzXSK
各支部に脱退者を出すなという号令がきてるからな。青年協役員やってるやつが言ってた。
539〒□□□-□□□□:2011/06/05(日) 18:47:00.48 ID:e1ahuXmC
>>538
それなら尚、より一層この機会に労働者は団結しよう!!
組合員は下記のアドレスから用紙をダウンロードして《右側部分は切り離さないで》記入する。
未加入者、脱退済みの人も用紙をプリントして組合員に勧める。組合と全面戦争に突入だ!!
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
郵送で提出する場合宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ働組合中央執行委員長殿
540〒□□□-□□□□:2011/06/05(日) 20:25:36.59 ID:DfNajZx+
組合首脳に対して、
「会社の方針を優先して労働者に耐えることを強いることは組合崩壊の端緒だということ」
を知らしめる必要があるな。
そもそも労働者より会社との協調を優先する組合など存在価値はない。
無益なばかりか労働者に対して有害だし、本来経営者がすべき努力までしなくなるからな。
541〒□□□-□□□□:2011/06/05(日) 20:55:21.05 ID:DLHxl6k7
>>538
>各支部に脱退者を出すなという号令がきてるからな。

組合幹部にはいちおう、組合員から反感を買っているようだ、という自覚はあるらしいな。
誰がそんな事態を引き起こしたんだっての。
542〒□□□-□□□□:2011/06/05(日) 21:11:20.17 ID:kCGWF5H6
例え話しだ。ソ連邦が滅んで20年、子供の頃ソ連は絶対滅びないと先生から聞いた。今の職場やJP組合もソ連の崩壊間際と似ている。巨大企業と癒着した労働組合は停滞から脱しきれず崩壊に向かうだろう。
543〒981-0112:2011/06/05(日) 21:38:28.03 ID:Bs2EOpZ+
>>532
今こそチキンも団結して脱退するチャンス!!
労働者は団結して経営陣の責任を追及しよう。組合員は下記のアドレスから用紙をダウンロードして《右側部分は切り離さないで》記入する。
未加入者、脱退済みの人も用紙をプリントして組合員に勧める。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
郵送で提出する場合の宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ働組合中央執行委員長殿
544〒□□□-□□□□:2011/06/05(日) 22:46:43.56 ID:6Qwr9wRe
腹を決めた!明日、配達証明で脱退届出すぞ!
みんな続け〜
545296−8799:2011/06/05(日) 23:09:14.34 ID:eR39XwM6
どのみち洗脳解ければ脱退
546296−8799:2011/06/05(日) 23:18:17.90 ID:eR39XwM6
執行委員だけど脱退届発送完了しましたが?
内容証明謄本コピって利用してくれてもいいですよって言ったら
窓の人も唸ってた。いやマジで出しましょうよ。
547〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 01:08:43.11 ID:cLqxHmdV
支部から人来て理由聞かれるって局会社に??

そこまでされるの恐いなぁ…もう半ば脅しにきてるようなもんじゃない

548〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 01:25:32.12 ID:OQCs2VXa
>547
直接中央本部に脱退届出したら支部から局に電話きて、支部通さずに直接中央に出したから
中央から脱退理由を調査?するように指示があったからって局に来られた
支部の人に恨みはないが、こいつも私の払ってる組合費から金もらっていったい何の役に立ってるんだろうと疑問になった
549〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 01:47:48.32 ID:Ddgp/Uh3
年に数万円はらって賞与数十万円減らされて、労働環境壊されて。
笑える。組合員ってオツム弱いんだね。
年に数万円ほど手取りが多いだけで満足だわ。
数万円払ってる奴は馬鹿ばかりw
550〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 02:05:20.55 ID:SD/0u34A
もう限界だ
ボーナスが下がってるのに毎年組合費が上がるってどう考えてもおかしいだろう?
いきなり1.3も下げておいて、何もしないとかありえない
と思いまわりの組合員の捺印つきで全国大会にむけた議案書を提出しようとしたら
うちの分会長「俺は支部にそんなことはいえない」と抜かして議案書握りつぶした

身内のことすら満足に言えないのに誰にだったらモノいえるんだよ
いままでせめて身近な人間の労働環境くらいはなんとかしようと頑張ってきたけどもう付き合ってられん
辞めてその金で風俗嬢にでもやったほうがよほどスッキリする
551〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 02:22:25.33 ID:uvZ2bjog
組合なんて抜けた方がいいよ。

もうこの惨めな労働環境から脱出なんて出来ないから。

待遇が悪化していくだけ、しかも誰も止められない。

役に立たない組合に在籍してる行為が俺たちのプライドをズタズタにしてるようなもん。

だから、俺は、辞める。

組合連中は、しね。
552〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 07:37:55.08 ID:QlSXXXy7
まさに崩壊寸前。JP御用組合幹部は率直に労働者の事を考えているのか?集団脱退を考えてる。月曜は全体周知話すのが支部長。やってられない。
553〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 07:41:10.37 ID:cLqxHmdV
>>548
私も直接送ってやめようと思ってたんですが、そんなことまでされるなら支部にも脱退届け出した方がいいんでしょうか?

調査?が仕事の一部だったら本当に何してんだって言いたい…
554〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 10:44:17.39 ID:+D/2Esvc
>>553
脱退届は本部に1通で十分。

脱退前に共済金の請求・支給もれがないかチェック。
功労共済金まで「返して」もらって、(共済解約届は脱退届より前の日付で提出)

今から準備すればめでたく?月末には脱退です。
労組の皮をかぶった利権団体の資金源を断ちましょう。
555〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 12:11:08.69 ID:pJf+KjsR
今日、脱退届を中央本部に郵送しました。出す前はモヤモヤしてましたが、スッキリしました。
556〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 12:27:52.40 ID:EM0Q+d2g
>>553
脱退理由の調査に来てほしくないというのなら、脱退届に理由を記入するのも一つの方法。
ただ、そんなことをしても支部の連中は理由を付けて来るだろう。彼らの目的は脱退理由の聴取ではなく、引き止めだから。
だから、引き止めに遭った際、セールスを断るのと同じように、「脱退します」とはっきり言うことが肝心だ。
557〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 16:46:30.58 ID:7FvbA5k5
家に来られた場合はセールスと同様に断り、しつこい場合は110番。
職場に来られた場合は「仕事の邪魔しないでください。」
で日当&1ヵ月あたり4万3千円を請求。
558〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 21:28:34.40 ID:OQCs2VXa
>554
共済って解約できないんじゃなかったっけ
面倒で確かめてないや
559〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 21:56:59.36 ID:epBSDPA5
先月末で組合辞めたけどポストライフから共済の脱退予告届すぐ送ってきてくれたぞ。
ただ脱退予告なので翌年の3月31日にならなければ脱退が成立しないとか書いてある。
出資金は脱退成立後に返還されるから戻ってくるのはかなり先になるんだな・・・
560〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 22:27:57.81 ID:ZpjdWS78
御用組合がユニオンショップを目指しているが、協定締結阻止の為にもみんなで脱退しよう!
561〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 22:52:02.99 ID:kuogbxMf
大会って何日だっけ?
562〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 23:03:49.85 ID:2ixUN1gE
出資金て組合やめたらいくらぐらい帰ってくるの?
563〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 23:21:58.83 ID:ZpjdWS78
自分の場合、約9年掛けていて出資金は5,600円くらいしか戻ってこなっかった。
564〒□□□-□□□□:2011/06/07(火) 01:35:48.75 ID:7nnIVUyb
共済の「移行手続き」って、しないとどうなるの? こないだ組合を脱退したから、これ以上、引かれることはないと思うのだけど。
565〒□□□-□□□□:2011/06/07(火) 01:39:57.88 ID:zWNyfT37
>>564
元全郵?
566〒□□□-□□□□:2011/06/07(火) 01:52:59.72 ID:7nnIVUyb
>>566
はい、元全郵政です。
567〒□□□-□□□□:2011/06/08(水) 01:26:45.32 ID:Mo3jXJC8
>>546
内容証明、窓の人も誘うチャンス。しかし料金が高い。扱っている局が限られている。
下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入、して郵送する際に「脱退届在中」と記載。窓の人、区分する人、配達する人、通過する度にポポポポ〜ン♪
ハガキを簡易書留で出すのも良いかも。内容証明でないとバックレられてしまう事も懸念されるが、今のところ、そのような事は聞かない。普通郵便や簡易書留で出してバックレられた人いたら組合側担当者の実名age!
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
郵送で提出する場合の宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ働組合中央執行委員長殿
568〒□□□-□□□□:2011/06/08(水) 03:42:52.99 ID:OPvcF5A3
労働組合の労抜けてる?
569〒□□□-□□□□:2011/06/08(水) 06:55:40.16 ID:Mo3jXJC8
>>568
前の人のを単純にコピペしたら、さり気なく抜けていた。最初に書いた人がミスなのか意図的なのかは分からないが、いくつか前から抜けてたね?

組合員は下記のアドレスから用紙をダウンロードして《右側部分は切り離さないで》記入する。
未加入者、脱退済みの人も用紙をプリントして組合員に勧める。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
郵送で提出する場合の宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
570〒□□□-□□□□:2011/06/08(水) 12:27:30.49 ID:zTKNhHaK
>>566 >>554 参照。
共済を解約し、共済金を受け取った後脱退すると
返ってくるあなたのお金は増える。
解約済なら余計な手間ひまかからず済んだ
ということでいいと思う。
571〒□□□-□□□□:2011/06/08(水) 18:56:22.24 ID:D/JW4v2u
>>570
組合…脱退済
共済…未解約
です。
解約の手続きは取らなくてはいけませんか。それとも、自動的に失効(?)して、お金を返してくれるのでしょうか。
572〒□□□-□□□□:2011/06/08(水) 21:32:05.33 ID:dh66Lz+U
組合と会社どっちが先に無くなるかな…
573〒□□□-□□□□:2011/06/08(水) 23:02:46.33 ID:DG7AnBz8
バカかお前!その民主党と難波が使えねーから苦労してんだ!全くおめでたい社員さんだよ〜
574〒□□□-□□□□:2011/06/08(水) 23:18:36.51 ID:DG7AnBz8
悪い過去のスレに組合支持してたヤツがいて勘違いした。ごめん。何しろどこの支部でも脱退を考えてる社員は多い。今日はかもメール自爆疲れ果てた。
575〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 07:51:05.66 ID:kCMckgd3
月給制からの登用試験がありますが、受かった場合、一度退職扱いになるようですが、組合加入はそのままなんでしょうか?
それとも退職と同時に脱退扱いになるのでしょうか。

組合費が高くなると思うなで、後者だと助かる。
576 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 08:38:52.86 ID:/42A/j0p
脱退になんてなりません
昇格おめでとう!
577〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 13:37:38.07 ID:6QWVKjTs
>>575
「一度退職扱い」は会社側の手法。年休も継続のはずだが、郵政の年休は
労基法より優遇しているからこの手法が問題にならないのかも。
組合はさらに高い組合費取りたいのに、会社の手法を準用して
一旦脱退にするわけない。自動継続。
578〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 19:01:58.80 ID:kCMckgd3
>>576‐577
有難う。まだ受かってないw

やっぱり自動継続かあ。
579〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 20:28:46.09 ID:W8nBnQy0
自動で継続にならないように手動で脱退しましょう!
下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
580570:2011/06/11(土) 01:58:56.93 ID:0Q39VXoj
>>570 訂正。共済未解約で脱退済みなら、と読み替えて
581〒□□□-□□□□:2011/06/11(土) 05:17:45.34 ID:V6CEy1Gj
組合員、非組合員とも、ボーナスは3.0です。
組合なんて加入する意味ないよ。
私も、5年前まで組合入ってたけど。
組合費の分、毎月5千円貯金してるが、もう30万たまった。
来月あたり、旅行にでも行ってくるよ。
582〒□□□-□□□□:2011/06/11(土) 06:02:56.79 ID:2KrItyHh
けど全員組合辞めたらやばいよね?
583〒□□□-□□□□:2011/06/11(土) 06:59:34.34 ID:4x0VU5ba
やばいのは専従
584〒□□□-□□□□:2011/06/11(土) 11:30:02.08 ID:pvx8DGKs
>>580
訂正も拝見しました。
ありがとうございます。
585〒□□□-□□□□:2011/06/11(土) 15:57:23.26 ID:xIT0JLJ3
>>583
専従は組合から足を洗ってカタギの商売に就いてください。
労働者下記のアドレスから用紙をダウンロードして《右側部分は切り取らないで》記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
586〒□□□-□□□□:2011/06/11(土) 20:53:06.10 ID:uQZxihJ+
いいスレだわ。
587〒□□□-□□□□:2011/06/11(土) 20:56:49.17 ID:usDPBNtl
日本一の組合員数を持つ御用組合・JP労組の脱退者って増加傾向にあるんでしょうか?
内情に詳しい役員の方教えてください。
588〒110-0015:2011/06/11(土) 22:02:31.97 ID:yUi44YsZ
>>587
郵便事業上野支店の人なら分かっているんでしょうけど守秘義務があるんです。下記のアドレスから用紙をダウンロード、記入して郵送する際に「脱退届在中」と記載。窓の人、区分する人、配達する人、通過する度にポポポポ〜ン♪
ハガキで出すのも良いかも。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
589〒□□□-□□□□:2011/06/12(日) 09:35:37.75 ID:aPVtEexZ
なんばの時のような熱意が全く感じられない賞与減額
590〒□□□-□□□□:2011/06/12(日) 12:19:23.01 ID:AZ+eV+xE
なんば わーすとわん
591〒□□□-□□□□:2011/06/12(日) 12:49:22.35 ID:i6Bf1Bg1
もう辞めたから良いけどさっき組合の飲み会の100人くらいのお誘いがあって
去年からの積み立て分使ってないのあるから飲もうずって言われたけど
そんな下らないことに積立してたのかと思うと本気で反吐が出る
もっとさっさと辞めればよかった
592〒□□□-□□□□:2011/06/12(日) 12:50:00.90 ID:irlBG96S
一般的な概念では会社側が組合から脱退させたがるものなのに
うちの会社はまるで逆だからなあw

まあ昔から特定局じゃ曲調が個別に三六協定結ぶの
面倒くさがるけどね、それはまた別なんだよナw
593〒□□□-□□□□:2011/06/12(日) 13:41:55.90 ID:+tNjVFDd
昔全郵政辞めた時、嫌がらせで組合新聞をみんなの事務机の上に置いて俺の机だけない
という演出があったな。事務室に組合新聞持ってくるって違反だよな。
うちはほとんど全郵政だったのでそのこと自体も問題にされず
幼稚な報復をうけた。この程度の組織と解ったからやめたんだけどね。
今となっては良き思い出。
594〒□□□-□□□□:2011/06/12(日) 15:33:00.82 ID:E2rCQWaF
郵産労は脱退を申し出ても幼稚な嫌がらせはしないな。
辞める人もまた少ない。

一方でJP労組の酷い支部は酷い。
本当の労働組合なら、ストをするのにこれだけ十分な人数がいるから
多少の変動は問題にならないのに、一人辞めるのでも嫌がらせ。
ストもせず更なる組織拡大を狙って、行き着く先はユニオンショップ制。
組合員のままユニオンショップが実行されると、郵産労などに鞍替えとかでないと
辞めることもできなくなる。
595〒□□□-□□□□:2011/06/12(日) 17:19:55.72 ID:pVwty8r9
実は更なる給与削減があるらしくて組合も同・・ あれっ眉間にレーザー光が・・
596〒□□□-□□□□:2011/06/12(日) 17:22:57.43 ID:6570oARi
>>592
JP労組が存在している事によって、団結権、団体交渉権、団体行動権が侵害されている。組合員は団結してJP労組から脱退しよう!!
下記のアドレスから用紙をダウンロード、記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

未加入、脱退済の人は組合員が脱退するのをサポートしよう。労働者は団結して労働条件を防衛しよう。
597〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 00:42:01.84 ID:bjeAgP56
本当に辞めたい。
辞めたいって言ったら「組合のお陰で正社員になれたんだぞ」とか何年前の話だよ…

無理矢理呼び出ししてくるし気が狂いそう
598〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 01:25:50.78 ID:pmm9aUYz
創○○会よりJP労組のが辞めるの大変そうだな
599〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 01:32:34.21 ID:14/sMb07
>597
本部に直接出した方が良いと思います
自分はその後支部から引きとめが局の勤務時間内に来ましたが、自爆でお金がない生活苦しいで乗り切りました
600〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 06:32:03.80 ID:LNvo8lzj
組合のお陰で収入が少ない。組合のお陰で経営陣の怠慢は放置され、コスト削減は労働者、非正規雇用にしわ寄せが来る。正社員になれずに雇い止めになるのは組合のお陰。下記のアドレスから用紙をダウンロード、記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は本部に直接↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
601〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 18:16:37.77 ID:bjeAgP56
>>599
その方がすぐ終わりますかね?

このスレの存在を知らずに上司に話してしまった自分に後悔してます
602〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 19:06:46.33 ID:qcScCO5A
本部に送って到着した時点で組合側は受理しなければならないからとっとと送るんだ。
後から何か言ってきて支障が出てくるようならパワハラ事案ってことでコンプラ室へ通報だ!
603〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 19:37:33.34 ID:Eg6AcHD+
>>598
どっちもカルトだしな
604〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 20:23:45.08 ID:Zo7tXuB3
パワハラを、通報したら、事実は確認できませんでした、さらにいじめられ、退職に追い込まれた。
605〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 22:08:06.58 ID:bbdEZzsE
弱いな
辞めるほどのもんかよ。
606〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 22:15:39.70 ID:5gUN/40v
圧力に負けちゃいかん!
607〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 23:07:02.07 ID:31WqddjG
そろそろ組合が「強いところ」を見せてくれなきゃね
608〒□□□-□□□□:2011/06/13(月) 23:13:12.60 ID:5gUN/40v
組合が強いところ…?
組合員をそっちのけで「経営側との密着すぎるほどの関係」が強いところ。まあ、御用ですが。
今のJP労組には期待できないよ。
609〒□□□-□□□□:2011/06/14(火) 06:18:54.33 ID:/yTv6pks
っていうか清水は「組合に感心を示さない組合員が悪いから力になれない」ってな態度。
組合としてあるまじきかな。
事故が多くて不本意な配置転換、営業成績その他のパワハラ、多少できる社員には図々しいだろうと思われようが戦う姿勢を組合が見せなければ誰も付いてこない。
なにもしないで組合費だけ取るのか?
610〒□□□-□□□□:2011/06/14(火) 06:23:53.31 ID:/yTv6pks
清水の組合の言うところの「役職による分断」がデキル社員ができない社員を駆逐するなら誰も組合を信用しない
611〒□□□-□□□□:2011/06/14(火) 08:29:48.14 ID:i7k4TL9L
清水さんてだれ?書記長
612〒□□□-□□□□:2011/06/14(火) 08:56:18.89 ID:/yTv6pks
清水支店
613〒□□□-□□□□:2011/06/14(火) 11:01:25.70 ID:/yTv6pks
614〒□□□-□□□□:2011/06/14(火) 11:24:09.18 ID:/yTv6pks
組合がやる気がなきゃどうにもねえ↑
左翼全盛時代は余計(反戦・日教組関係)なことまでやってたのに今は支持なしお前らのせいかよ。
615〒□□□-□□□□:2011/06/14(火) 11:27:05.46 ID:/yTv6pks
清水支店に関しては以前、他の組合幹部が
「他の支店に比べたら天国のようなところ」と言われて
やる気がないのはわかるかな
616〒□□□-□□□□:2011/06/15(水) 16:58:00.02 ID:/5iO3yoY
辞めただけでいじめとかどうなってんの

617〒□□□-□□□□:2011/06/15(水) 19:42:48.36 ID:R8NL1tE7
>>616
そんな連中から抜け出られたのだから良かったじゃん。
618〒□□□-□□□□:2011/06/15(水) 20:27:47.60 ID:/5iO3yoY
>>617
まだ辞めれてないんだが、ここ見てゾッとした…
619〒980-0804:2011/06/15(水) 23:50:08.87 ID:slfnf/4N
620〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 00:22:09.15 ID:Pbp0v/pE
プリンタないし、辞めようと思ってる人一緒に送るから印刷して欲しい
621〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 00:42:32.17 ID:4lY0emH5
>>618
案ずるより産むが易しだよ。今どき、組合員じゃないからといじめるほど、組合活動に熱心な奴はいるのかな。

もし、万が一、イジメに耐えられそうになかったら、その時に、
「脱退を撤回する」
と言ってもいいんじゃない? とりあえずアクションを起こしたら?

イジメを回避する方法は、
(1)普段から職場の人たちと仲良くしておく。
(2)10人ぐらいの仲間といっしょに脱退する。
(3)管理者に可愛がってもらう。
ぐらいかなあ。
622イジメを回避する方法:2011/06/16(木) 00:47:26.94 ID:pGwYZXDh
(4)下記のアドレスから用紙をダウンロードして《右側部分は切り離さないで》記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
623〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 00:47:59.65 ID:pJlkQ8Tu
ここの組合員がオツム弱いのは仕方ないかもね。
ここは高卒程度の職場で、中学校や高校では
労働組合については殆ど教えないからね。

会社にはまだまだ換金可能な内部留保があり、
郵産労や郵政ユニオンに一斉に鞍替えすれば解決する問題もあるのに、
JP労組が本当の「労働組合」だと思っている組合員らが
支部レベルで賞与カットなどについて真剣な議論を交わしているw
中央本部のけじめだの議論しても御用組合だからどうにもならない。
624〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 01:09:09.88 ID:qNEYc69l
superかんぽくん!!
625〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 10:54:52.61 ID:tyf0Wp1O
>>618
やめると言ったら、数十人で囲んできた。
罵声浴びせられながら、小一時間話した結果、囲んできたやつらのうち若手十人程も一緒に脱退した。
626〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 13:11:26.24 ID:LosYoWs2
神奈川湘南支部も密かに仲間増やし、集団脱退を目指そう!JP役員のやりたい放題の好き勝手な人事に呆れた!弱きを挫き強きを助ける組合には頭にくる。
627〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 13:18:14.26 ID:esacWEBI
14:〒□□□-□□□□ :2011/06/15(水) 20:34:30.46 ID:FejSLoDY
その時代その時代には必ず甘い汁を吸っていた腐った連中が存在していた。
江戸時代には悪代官と悪徳商人。
信長に焼き打ちを食らった比叡山の腐敗した僧侶、
中世ヨーロッパの牧師等々、、
そして現代の労働貴族連中。
こういう腐った連中には貢ぎ物つまり金を渡しちゃダメ。
悪党に金を渡せば悪は増殖する。
金を絶てば悪は衰退するゆえに。
628〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 16:19:33.54 ID:l/3oeCsD
>>625
Good job!
629〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 16:20:27.10 ID:Pbp0v/pE
なんか冊子来て読んだけど、未加入者を許さないとか書いてあったけどますます辞めにくくなるのかな…
630〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 18:10:33.88 ID:oQpGOTz+
>>629
辞めたら未加入者じゃなく、元加入者だから平気じゃないか?w
631〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 19:19:51.27 ID:L3YSIgFa
「「辞めたい」… そんな言葉は 使う必要がねーんだ
 なぜなら オレや オレたちの仲間は 
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
 実際に本部に脱退届送っちまって もうすでに終わってるからだッ!
 だから 使った事がねェーーーッ」
「『辞めた』なら使ってもいいッ!」
632〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 21:14:28.79 ID:abDtOghN
許さないとか言われる筋合いがない
自由意思なのにうざい
633〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 21:46:48.57 ID:JIzyUuq3
今現在、オープンショップ制だから組合の脱退は自由なので、いちいち言われるのは変だと思う。
634〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 22:11:20.45 ID:I+fwTGDO
東京のT市の支部は終わってる
635〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 22:54:50.65 ID:Pbp0v/pE
>>634
T市って広いよね?
自分もなんだがなんかあったの?
636〒□□□-□□□□:2011/06/17(金) 00:18:37.33 ID:DBXflUyG
確かに脱退理由とかわざわざ言わされるのもおかしいよな

辞めさせたくないならかわりに金払ってくれたらいいのに
637〒□□□-□□□□:2011/06/17(金) 05:30:06.54 ID:AINZK1HR
>>636
下記のアドレスから用紙をダウンロードして《右側部分は切り離さないで》記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

脱退理由とかわざわざ言わされるなら右側部分に書いてある通り1カ月につき4万3千円&日当をきっちり請求。
右側部分を切り離さないで提出すれば気休め程度に面倒な事を防止できるかもしれない。自分の時はまだその用紙が普及しておらず手書きで提出したので面倒だった。
638〒□□□-□□□□:2011/06/17(金) 18:46:15.93 ID:OH/5Bdx3
支部長から引き止めがうざいです。
脱退届け出してるのに辞められないのかな?
639〒□□□-□□□□:2011/06/18(土) 02:55:13.22 ID:2TX/N5uw
>>629
それマジで脅迫。洒落になってない
640〒□□□-□□□□:2011/06/18(土) 15:33:30.94 ID:45q6wgct
休日でも関係なく誘ってきた社員が引き留めの連絡してきて本当にはらがたつ

本部に送っても意味ねーじゃん!
641〒□□□-□□□□:2011/06/18(土) 17:44:24.91 ID:FY3aYwd6
>>629
組合なんて郵政の場合好きな奴が入るシステムなんだから、
入ってないからどうのって可笑しいだろよ。

だいたいそんなところとしか闘うことができない組合って意味があるのかよw
642〒□□□-□□□□:2011/06/18(土) 21:13:20.38 ID:BM0wwsE5
全国大会は、どうでしたか?ソープ近くにあったような感じ?
643〒□□□-□□□□:2011/06/19(日) 00:42:07.82 ID:hvecOnyp
>>640
俺も本部に送ったんだけど、引き留めがしつこい。
644〒□□□-□□□□:2011/06/19(日) 01:54:51.49 ID:FjT0AnkU
>>643
これって受理されてないって事なんですかね?

ここまでされなきゃいけない理由がわからない…
645〒□□□-□□□□:2011/06/19(日) 08:12:09.08 ID:hxpjqjlO
会社だけでなくJP労組も営業成績とかノルマ的なものがあるんでしょうね。でも買うか買わないかは、お客様の自由ですw
下記のアドレスから用紙をダウンロード、《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
646〒□□□-□□□□:2011/06/19(日) 08:14:54.02 ID:hvecOnyp
引き留める支部長に脱退は受理されないのか聞いたら、本部に送っちゃったから連絡来て話をしてるって言われた。
はっきり言わなかったけど、受理されてるのではないかと思います。
また来週連絡するからと言われたけど…
647〒□□□-□□□□:2011/06/19(日) 09:16:50.84 ID:FjT0AnkU
>>646
受理されてるのに引き留めがしつこいのはなんなんでしょうかね

凄い気持ちが病みそう
648〒□□□-□□□□:2011/06/19(日) 11:34:57.16 ID:zpNB+gN3
北朝鮮みたいな組織だな。
649〒□□□-□□□□:2011/06/19(日) 16:00:12.99 ID:0wLw/tBy
脱北するより難しいのか?
650〒□□□-□□□□:2011/06/19(日) 16:26:09.15 ID:WWDvhB0X
この御用組合の粘着度って・・・。
郵政福祉と、どっこいどっこいかな。?
651〒□□□-□□□□:2011/06/19(日) 16:44:56.50 ID:ylHsQMDb
支部長が引き留めに?
いかね〜よ(笑)
652〒□□□-□□□□:2011/06/19(日) 16:56:58.43 ID:hvecOnyp
来てねーよ
支部長からの電話がしつこいんだよ
653〒□□□-□□□□:2011/06/19(日) 21:02:46.72 ID:mICkl3N6
組合安すぎる?
654〒□□□-□□□□:2011/06/19(日) 21:03:16.46 ID:Ce1ALld3

は?
655〒□□□-□□□□:2011/06/20(月) 05:11:05.50 ID:kTWfztLI
>>646-652
今月の組合費を天引、引き落としされたら法的手段で4万3千円を支部長に請求することになりますから。法的手段の具体的な方法は「法テラス」でググる。
支部長にも脱退してもらうように勧誘しよう。自分が脱退する理由よりも、脱退しない人が脱退しない理由を説明する方が矛盾だらけだから苦しいはずだ。
下記のアドレスから用紙をダウンロード、《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する。右側部分に書いてある通り、脱退は自由だから支部長とか、これまで組合活動に積極的だった人が急に脱退するのも自由。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

>>625
God job !
656〒□□□-□□□□:2011/06/20(月) 11:42:25.46 ID:LloQWP/x
組合変わって、いじめられました。裁判で勝てませんか?
657〒□□□-□□□□:2011/06/20(月) 12:39:34.25 ID:eSE72jb6
勝てます。
658〒□□□-□□□□:2011/06/20(月) 16:48:12.55 ID:PzbyNEfX
具体的に、どうやって勝つかは「法テラス」でググる。まだ脱退していないJP労組組合員は下記のアドレスから用紙をダウンロード、《右側部分は切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
659〒□□□-□□□□:2011/06/20(月) 18:44:33.03 ID:OaOPKyhz
いじめられるって例えば?
もうすぐ結婚するから祝い金貰ってから辞めようかなって思ってたんだけど仕事やりづらくなるのは本当困るなぁ。

そういうのって誰も助けてくれないものなんだな…
660〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 01:32:28.17 ID:pyYmWLqg
前にビニールに入ってくる冊子に書いてあった電話番号(多分本部?かな)に
「辞めたいのに理由を話しても納得して貰えなくて辞めれないのはおかしい」って電話したら

「こちらも脱退を勧めるわけにもいかず、理由は知りたいです」とかとんちんかんな事しか言って貰えずまだ辞めれてない…


名前聞き忘れたけど歳はいってそうな女!!電話の態度にも組合引き留めの態度もいい加減してくれ!!
661〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 01:37:39.65 ID:Ml6QiYNo
>>660
「こちらも脱退を勧めるわけにもいかず、理由は知りたいです」

『お金がなく止めたいからです。』でおk
662〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 02:00:07.74 ID:L/0ivkcW
JP労組は本部の職員までそんなこと言うのか。
すごい組織だな。

郵産労はそんなことしないよ。
663〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 05:30:17.63 ID:oggFj31r
>>662
その代わり赤旗取れと言う。
664〒170-0012:2011/06/21(火) 06:24:07.98 ID:DlicehZh
>>663
下記のアドレスから用紙をダウンロード、記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒170-0012東京都豊島区上池袋2-34-2
郵政産業労働組合中央執行委員長殿

>>660
惜しい。名前ageて欲しかった。
JP労組から脱退する場合の宛先↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
665〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 08:02:34.12 ID:r3I4fUiM
組合に入っていてもいなくても給料は一緒。
組合費払わないぶん非組合員の方がお得。
ってなわけで5年前から脱退し、
これまで組合員からいろいろと嫌がらせを受けてきたが
今頃になって脱退者が続出し、「お前の言う通りだったよ」
と言ってくるバカ多すぎww
表向きは「気にしてないよ」といいひとぶってるが、
内心は「今頃気づいたんかボケェェ」と上から目線ww
666〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 08:42:19.50 ID:H5hhQNNb
>>665
一番嫌われるタイプだな。
667〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 09:02:59.85 ID:pyYmWLqg
>>665
辞めれたのが凄く羨ましい!
嫌がらせとかされる理由がわからないw
668〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 11:57:11.53 ID:s/SH6A/F
嫌がらせされるかどうかは本人次第だろ。
自分より仕事が出来て、人間的に好感が持てる人なら組合員かどうかなんて全く関係ない。
669〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 21:19:26.04 ID:UyzZpvqc
不当労働行為を立証する方法を教えていただけますか?
670〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 22:32:22.15 ID:Ml6QiYNo
893と一緒w
671〒□□□-□□□□:2011/06/22(水) 20:14:56.65 ID:ryLMFPp0
組合員が脱退者に嫌がらせするとかアホすぎるw
組合の本来のあり方と真逆のことやってんじゃん
672〒□□□-□□□□:2011/06/22(水) 20:35:10.74 ID:g/yPgMfj
脱退と郵政産(笑)の勧誘コピペしまくってるアホは
あちこちのスレに貼りまくりやがってマルチポストで通報できるレベルだなksg

組合費払いのガ嫌で組合脱退できた奴が
また別の組合入るわけないだろ

やっぱ郵政産(笑)は気持ち悪いわ
673〒□□□-□□□□:2011/06/22(水) 20:43:03.72 ID:qlefcyTc
JPよりマシ
674〒□□□-□□□□:2011/06/22(水) 21:01:41.31 ID:2TLxVZzR
だな
675〒□□□-□□□□:2011/06/22(水) 22:40:44.99 ID:J0FLG23w
>>669
「法テラス」でググる。
嫌がらせされればされるほど萌える。嫌がらせをするという事は論理的に討論して組合は脱退に勝てない事を表しているから。
で、下記のアドレスから用紙をダウンロードして右側部分に書いてある通り最終的には法的手段で解決。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
脱退届を郵送する宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
676〒□□□-□□□□:2011/06/23(木) 11:14:05.73 ID:pJZwzhdF
>>672
目くそ、鼻くそを笑うw
677〒□□□-□□□□:2011/06/23(木) 11:58:43.25 ID:nO0seg7A
目くそ、鼻くそ、みんな団結して下記のアドレスから用紙をダウンロード、記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
678〒□□□-□□□□:2011/06/23(木) 18:45:32.36 ID:ypLnY+Nx
>>672
俺はジャユニオン
679〒□□□-□□□□:2011/06/23(木) 19:36:12.92 ID:InF0dne3
ちょっと過激なユニオンが好みなら
ユニオンでもよし
680〒□□□-□□□□:2011/06/23(木) 20:07:41.45 ID:eYi07dFK
5月23日付けで脱退届を郵送しましたが、今月の給料からも組合費が天引きされていました。

地本にいえば返還してもらえるのかな?
681〒□□□-□□□□:2011/06/23(木) 20:53:22.81 ID:7I9QMZgC
>>680
下記のアドレスからダウンロードした用紙に《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しましたか?
返還を請求する際は、右側部分に書いてあるとおり、返還しなければ法的手段で4万3千円を請求する事になるという事も言えば良いのでは?
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
まだ郵送していない組合員は上記のアドレスから用紙をダウンロード、《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
682〒□□□-□□□□:2011/06/23(木) 22:43:27.22 ID:6NfLBrp3
こちらも5月中に脱退届を中央に送ったのに天引きされました。
681の用紙で送ればよかったなー。
とりあえず電話で返還の要求したほうがいいのかな?
それとも文書でやるべき?

ところで4万3千円の金額の根拠はどこからなんでしょ。
683〒□□□-□□□□:2011/06/23(木) 22:45:16.71 ID:nKZ9SemI
自分は5月末抜けたけど引かれなかったよ
引きとめが6月上旬でその後受理だったから間にあわないかとももったけど
明細見たら天引きされてなかった
684〒□□□-□□□□:2011/06/23(木) 23:12:36.38 ID:6NfLBrp3
むー。こちらも6月上旬に引き留めがあったからそれでかと思ったけど…
支部の差なのかなぁ。
685〒□□□-□□□□:2011/06/24(金) 01:00:32.58 ID:MfSQs0/d
>>682
681の脱退届の中の新聞記事に、
「『約七カ月間、脱退を認めず、他の労組に加入する自由を奪った』として三十万円の支払いを命じた」
とある。

30万円÷7か月=4万3000円
686〒□□□-□□□□:2011/06/24(金) 21:49:57.26 ID:oNXGlYq1
>>682
電話で要求し、組合側担当者の名前age(^o^)/
687〒□□□-□□□□:2011/06/24(金) 21:57:16.83 ID:UaDszYKH
脱退するときってどうやるの?
月1000円は高すぎる
688〒□□□-□□□□:2011/06/24(金) 22:18:37.70 ID:5uQBomGs
退職すればOk
689〒□□□-□□□□:2011/06/24(金) 22:35:36.14 ID:ascHE3Ii
熟練した労働者を退職に追い込み労働者が使い捨てになる状態は組合としても組合費を取りやすくなるから労働者は団結して下記のアドレスから用紙をダウンロード、記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
690〒□□□-□□□□:2011/06/24(金) 23:08:01.36 ID:AaHN4ETT
組合は 金をとるだけ 何もせず〜
郵産労さんの書き込み荒らしになっちゃたよ。
by へいちゃん明日は夜勤今日は非番全開!へいちゃん酔っ払いなので後輩Tが書きました…暑くていいのは男女の仲!?へいちゃんオヤジギャグばっかしトホホ
691〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 00:48:00.31 ID:5u6BOLsW
南関東支社
神奈川県藤沢支店
支店長による業務命令…超過勤務予算がないので配達が終わらなければ遅配させろ 明日に回せ
残になってる班
多数あります
時間守らない人間は始末書扱い
池○学 独裁体制を敷く…とある期間雇用社員が室内が暑いと言って抗議したら始末書扱いにした
完全なる言論統制を藤沢支店では敷いています
692〒251-8799:2011/06/25(土) 05:11:43.95 ID:m8b3dREF
藤沢支店の皆さん>>691の現状を打破するために下記のアドレスから用紙をダウンロード、記入して郵送しよう!!
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
693〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 08:44:42.18 ID:GCvKyfmk
スレ違いですみませんが、教えて。

23年4月で他局へ転勤になりましたが、4月分給与明細に
「調整額変更」と書いてあって、何の説明も無しに基本給が減ってました。
これって、泣き寝入り?

組合もばからしいので、辞めようと思います。
694〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 15:38:33.41 ID:nEKBXmxf
>>693
内容から考えられるのは2つ。
1つは異動により調整手当の率が変わった。(市町村単位で異なる)
1つは担務が変わったために本俸が変わった。
のどちらかと思うのですが、文面だけでは判断できないので違ってたらスマン。
695〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 21:22:56.32 ID:XX/lO97N
S副さん、元気ですか?
696〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 21:49:56.45 ID:LqrsjK0l
>>693
労働者は泣き寝入りする事なく、団結して徹底的に闘おう!!
下記のアドレスから用紙をダウンロード、<<右側部分を切り離さないで>>記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
697〒□□□-□□□□:2011/06/26(日) 00:18:30.49 ID:xCZ919Pn
>691 湘南支部の支部長は豚ちゃん泉〇君だと思ったけど相変わらずか?磯子のそば屋の息子が支店長とは仲いいでしょう?所詮は上に媚び売るのが上手い豚ちゃんだからね。組合員が可哀想!
698〒□□□-□□□□:2011/06/26(日) 08:23:03.92 ID:lb903sPl
>>697 泉○さんは支部長じゃなくて、書記長だよ。
699〒□□□-□□□□:2011/06/26(日) 09:20:49.06 ID:xCZ919Pn
>698 そうだったのどうもね。もう6年もあってないわ〜もう40になると思う。〜さん付けなんて無用。まあ課長代理になってると聞いた。アイツがね?
700〒□□□-□□□□:2011/06/26(日) 10:47:59.82 ID:P4aDN4TS
突然すみません。組合の執行部の人は、支店内でおきる管理者の暴言、横暴、行き過ぎ、人権無視…を見聞きしても何も言えないのでしょうか?
例えば、課長代理は延々と1日何時間もサービス残業をやらざるを得ない状況を作られているのに、それを見て見ぬふりの課長…
暴言紛いの朝のミーティング、営業成績が悪い人、個人狙いの嫌がらせ行為…
組合の執行部って何をやっているのでしょう?
私の目には何をやっているか、まったく見えてきません。
もっと、やるべき事、言うべき事をキチンとやって欲しい。
何もしないなら、執行部を降りて欲しい。
701〒□□□-□□□□:2011/06/26(日) 11:23:45.78 ID:EKD9yfXC
それを握りつぶすのが仕事だもの
702〒□□□-□□□□:2011/06/26(日) 11:52:16.11 ID:niQddq/E
>>693
非組合員なら、減給が明白な人事は「非組合員に対する差別、不当労働行為だ」と裁判でいいたてればまず取り消されるし、それを知っている支店長は主張した時点で撤回してくる。
残念でしたね。
703〒□□□-□□□□:2011/06/26(日) 14:44:24.39 ID:zmwNUqGB
組合費を自分の飲食代に使っても横領にはならないのでしょうか
704〒□□□-□□□□:2011/06/26(日) 19:28:23.36 ID:HVL+HXny
>>699
いつも子分連れてる。そして子分含め誰からも嫌われているよ
ただ>>691で処分された奴は素行に問題があるから擁護のしようがない
705〒□□□-□□□□:2011/06/26(日) 21:10:55.79 ID:xCZ919Pn
>704 バケの皮はがれたな!豚の子分は子豚かい。>691とは友人だ。君の方こそ御用組合のドブネズミと影で言われてるよ。
706湘南:2011/06/26(日) 22:27:21.70 ID:fUHX7XJF
>704はほっといて>691>699が反組合なら同志だ!早期の脱退を勧める。Jp組合員でなければ尚更結構だ!共に団結し戦おう。
707〒251-8799:2011/06/26(日) 22:43:34.67 ID:xfv9SOT1
>>706
今こそ団結して脱退する期は熟した。下記のアドレスから用紙をダウンロード、記入して郵送する際に「脱退届在中」と記載。窓の人、区分する人、配達する人、通過する度にポポポポ〜ン♪
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

※藤沢支店スレに誤爆ごめんm(_ _)m
708〒□□□-□□□□:2011/06/26(日) 23:33:50.36 ID:4emPbeAg
はっきり言ってこの組合はとんでもない化け物になってしまったね。
日本一でかい化け物。
組合員の生き血を吸う吸血鬼やね。
この吸血鬼が怖いのはニンニクじゃなくて郵政経営陣。
いけにえにされるのは組合員の血。
血とは組合員の給料と権利。
労働者としての権利と言うより人間としての権利すら奪われて無くなりそう。

こういう悪党はいつの時代にもいるものだが悪党というのは必ず表面上は善を装い善人面している。
しかし裏ではとんでもないアコギな事をしている。
こういう人たちこそ真の悪党やね
709湘南:2011/06/26(日) 23:53:56.27 ID:fUHX7XJF
>707 ありがとう!お互いに顔は見えなくても同志だ。一人でも多くレジスタンス活動に協力お願いします。
710〒□□□-□□□□:2011/06/27(月) 00:36:01.62 ID:CD/n6B/l
日本で一番規模が大きい労働組合がJP労組。
ところが、それが御用組合。
日本の恥だよ。
711〒□□□-□□□□:2011/06/27(月) 07:59:46.73 ID:8ocqexg0
組合費安すぎるぞ。解散しょう。
712〒251-8799:2011/06/27(月) 08:23:25.15 ID:LMyfsYZx
実際に解散するために、組合員は団結して下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
713〒□□□-□□□□:2011/06/27(月) 11:43:33.88 ID:w1y/J18K
組合をぬけたいけど712の書き込みを見るたびに思いとどまる
714〒□□□-□□□□:2011/06/27(月) 13:18:22.97 ID:SzYD6sJV
何と闘っているのか知らんが必死だよね。

用紙は利用したけど。
715〒□□□-□□□□:2011/06/27(月) 14:44:27.28 ID:AVswet1X
いいえいいえ
GJです
716〒□□□-□□□□:2011/06/27(月) 17:46:42.76 ID:zxEjV96N
専従は組合から足を洗ってカタギの職業に就職しよう!!
労働者は下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう!!
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
郵送する。宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
717湘南:2011/06/27(月) 18:40:58.79 ID:ZNsGs5II
湘南支部藤沢支店にも困ったものだ。
:〒□□□-□□□□:2010/09/30(木) 22:17:29 ID:B04k0W28
神奈川県藤沢市
郵便事業会社
藤沢支店

JP労組集配営業課 主任
〇池 聡を中心に
組合費の一部を
使い込みした疑いがアリ
そのほとんどが
自己の借金や遊行費(飲み代やギャンブル)などに使われた模様

さらに〇池は妻帯者でありながら、同じ集配営業課の女性総務主任(当時主任)を妊娠中絶させた過去があり
その時にも〇池は嘘の収支報告書を組合上層部に提出し
(政治活動の名目で)中絶費用を組合費から捻出させた
718湘南:2011/06/27(月) 18:57:14.14 ID:ZNsGs5II
約束まもってね。怒りで管さんどころではないよ!
〒□□□-□□□□:2010/11/01(月) 05:24:06 ID:MlbGrOwd
皆さんこんばんわ
藤沢支店の〇池聡です
ほんま皆さんに正式に謝罪せなあかんのですわ

今まで4年間 組合費を使い込んでいたこと誠に申し訳ございませんでした
2ちゃんで謝罪とはほんま悪いとは思っとりますが今は使い込み額を集計中でして
えろうすいませんでしたm(_ _)m
私は今年の夏のボーナスは受けとることを拒否しますんで
どうか私のボーナスを組合費に当ててください これが私が今出来るせめてもの償いですほんま
719〒□□□-□□□□:2011/06/27(月) 19:55:51.79 ID:83K52bwQ
>>713
なぜ思いとどまる必要がある?

俺はこの書き込みで脱退を決意した
720〒□□□-□□□□:2011/06/27(月) 20:40:07.68 ID:n9UvudLS
>717 >718全国的にJP組合のスキャンダルはもう珍しくない。文面見て郵産労か極左の社員か?確にJP組合には愛想は尽きてるけど、今頃闘争しても何の意味がある。年とったのかな。
721湘南:2011/06/27(月) 21:42:13.71 ID:ZNsGs5II
>720 拝見いただき何を思われようがよろしいです。簡単な事です。
入った時に強制的に加入させられ脱退すると言えば嫌がらせです。
現状はただ金を払うだけ組合の新聞見ても共済と選挙の記事しか掲載
してない時期がありました。某宗教団体の勧誘手口と暴力団のみじかめ料
と全く同じで郵政幹部の番犬となり果てました。未組が一番です。

722〒□□□-□□□□:2011/06/27(月) 21:48:51.95 ID:paXrSSlR
>>720
JP労組に愛想が尽きているのなら、迷わず脱退すれば良いだけの事では?
年配の先輩は、定年の際に職場を良いコンディションで後輩に引き継いで逝こうという粋な心意気が欲しいものです。
ナウいヤングのトレンドは郵産労とかじゃなくて、いずれの組合も不要。下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送してください。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
723湘南:2011/06/27(月) 22:05:07.06 ID:ZNsGs5II
郵産労も社員は7千円とりますが、ゆうメイトは一律千円です。
もっともパワハラに対し戦ってくれるのが本来の労働組合では
ないでしょうか?一日も早くJPの組織改革をしなければ大木も
朽ちるでしょう。ボーナスの交渉もデキレースでした。未組は
貰える必要はないと言う人は労働基準法を覚えてから述べて下さい。
724〒□□□-□□□□:2011/06/27(月) 23:34:38.32 ID:iDb5piZk
郵産労勧めるとかアホすぎ
そんな弱小組合ごっごじゃ何も変わらないし、そもそも組合費取ってる時点で終わってる
真の情強は非加入に決まり
725湘南:2011/06/27(月) 23:44:18.46 ID:ZNsGs5II
いい誘導尋問だ!湘南支部は暇だから明日徹底的に調べるだろうが
おれは未組だ。まあ調べるだけ調べてね。湘南より
726〒□□□-□□□□:2011/06/27(月) 23:56:44.30 ID:wHfUfufa
>>722

ん−悩むな−。
金をドブに棄てるようなもんだと分かっていてもできないんだよね。
つきあいもあるし・・・・・。
727〒□□□-□□□□:2011/06/28(火) 00:07:56.00 ID:8hdiXYVn
湘南?お前何者だ!
728〒□□□-□□□□:2011/06/28(火) 00:20:30.28 ID:H986y3ET
713だけど、ちょっとしつこすぎでしょ。
729〒□□□-□□□□:2011/06/28(火) 00:29:46.50 ID:bKYvdbNu
別にそんなことないが。何か不都合でも?w
730〒□□□-□□□□:2011/06/28(火) 00:40:40.51 ID:TtCO0DQq
JP労組の工作員登場か?
脱退届が沢山届き始めて焦りがあるのか。
体裁は労働組合だが、正体はちがうからな。

しかし、「苦渋の決断」で妥結って何だよ。
郵産労は調停に持ち込んでいるというのに。
換金可能な内部留保を崩して、
経営陣は辞めてもらばいいだけなのに。
731〒□□□-□□□□:2011/06/28(火) 01:21:12.52 ID:H986y3ET
いやいや、そうじゃなくて
JPはマジ嫌気さしてるの。何もしないじゃん。してるかもしれないけど、力にはなってくれなかった。でも他のとこはネガティブ過ぎてさ…
732〒251-8799:2011/06/28(火) 03:31:09.46 ID:7GSYz92Z
>>723-725
最終的には労組が全て無くなれば良いのだが、JP労組を過半数割れさせるためには暫定的に他の労組でも良い。
>>726
ドブに棄てるのとは全然違う。ドブの汚水を自分の部屋へ引き込んで床上浸水させる工事をする金を払うようなもんだ。
つきあいで入っているなら、相手も誘って団結して脱退すれば良い・・・
733〒761-4661:2011/06/28(火) 03:40:55.06 ID:7GSYz92Z
>>731
他のとこはネガティブだけど、JP労組はもっとネガティブでしょう。他のとこに入らないでも組合は無しでいいんだし・・・
下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

〒170-0012東京都豊島区上池袋2-34-2
郵政産業労働組合中央執行委員長殿
734693:2011/06/28(火) 09:17:16.52 ID:pHOu0VPr
>>694さん
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
貯金窓口から郵便窓口へと変わりましたが、同じ内務なので
たぶん、転勤の異動で調整手当ての率が変わったのかな・・。
気になるのは、今までの局で調整手当てなんてないって思ってたんですが、
実は、調整手当てをもらっていたって事かな。
735〒□□□-□□□□:2011/06/28(火) 11:07:32.19 ID:eQasty9i
ボーナスには、ホントにがっかり、小包統合の失敗の責任追及がされてないし、組合費は高い。22年度の赤が1000オク超で23年度も1000オクの赤を見込むというんだから、もう。
736〒□□□-□□□□:2011/06/28(火) 23:58:28.89 ID:bk4Aa9LJ
もう、みんな団結して下記のアドレスから用紙をダウンロード、記入して郵送するしかない。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
737〒□□□-□□□□:2011/06/29(水) 01:08:04.21 ID:NoQAcTaK
先週、脱退届送ったんだがJP労組が受理したかどうかって分かるの?
来月の給与明細で組合費が落ちていないかを見ないと分からないの?
738〒□□□-□□□□:2011/06/29(水) 01:19:09.44 ID:MM00OKO7
記録扱いで送ればいいのに。LPでもいいし。
739〒110-0015:2011/06/29(水) 01:22:56.05 ID:m4ZW+UHm
>>738
レタックスは?
740〒□□□-□□□□:2011/06/29(水) 01:27:35.78 ID:NoQAcTaK
>>738
特定記録で送ったよ、配達完了は27日になってた
配達完了の時点で受理したと見なしていいのかな
741〒110-0015:2011/06/29(水) 01:29:05.81 ID:m4ZW+UHm
いい。
742〒□□□-□□□□:2011/06/29(水) 01:35:03.77 ID:z2hFvGgU
ナスの明細見た。
組合のお偉方の報酬も当然下げてるんだよな?
手取り300いかない現場の従業員ですら、目標全て達成してても手取り7〜8%近く下がるんだから、
結果残せない上、こんな惨状招いた組合費も当然年7〜8%下げるんだよな?
この状況でさらに非正規を正社員かとか本気で言ってるのか?
会社潰す気か?
743〒110-0015:2011/06/29(水) 01:40:16.60 ID:m4ZW+UHm
非正規も正社員も団結して下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう(^-^)/
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
744〒□□□-□□□□:2011/06/29(水) 01:41:17.00 ID:MM00OKO7
非正規を正社員は組合加入へのPRに
必要だからなくせないだろうね。支店によっては
裏側でごにょごにょして、不透明な採用基準だし。

議案書?の冊子に正社員の組合加入率100%を目指すとか、
恐ろしいことが書いてあったな。
ユニオンショップ協定が締結されたら大変なことになる。
新入社員はJP労組に加入するだろうし。入社時に
他の組合でも入ればセーフのようだけど、多くはJP労組に入るからな。
745〒□□□-□□□□:2011/06/29(水) 01:47:37.00 ID:NoQAcTaK
ボーナスがもとに戻って組合の連中が組合費に見合った
働きをしてくれるならユニオンショップでも構わないが
そうなれば組合が今以上に働かなくなるのは火を見るより明らかだわな
746〒□□□-□□□□:2011/06/29(水) 06:00:59.11 ID:nzgqb7GX
〒□□□-□□□□:2011/06/24(金) 07:07:13.45 ID:iNAzJT89
藤沢支店の闇

藤沢支店 地下三階から広がる地底監獄
JPプリズンという民営刑務所を秘密裏に監査室が設置した
日本郵政にとって危険因子や危険思想を
持つ人間を研修という名目で幽閉する
ための施設だ
そこには3集の某
T山さんが今現在
JPプリズン
LV6無間地獄に収容されているのだ
救出せよ

747〒□□□-□□□□:2011/06/29(水) 07:28:15.09 ID:rvQlBiii
またもや藤沢ネタか、確かに地獄だ!今日も暑い節電で組合に言ったらしらね〜よ…>718の小〇約束守れよな!湘南?正義の味方なら助けてくれ!神奈川県湘南支部藤沢支店最低!!
748〒110-0015:2011/06/29(水) 07:34:28.88 ID:f/3V6m3i
>>744
我々は加入率0%を目指し、下記のアドレスから用紙をダウンロードして組合員を勧誘しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
郵送で提出する場合の宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
749〒□□□-□□□□:2011/06/29(水) 09:31:37.78 ID:wARglhq9
ユニオンショップになったら有産郎へ流れる人が多くなるのと違う?

貯保は独自の新たな組合を作るのと違う?
750〒□□□-□□□□:2011/06/29(水) 12:08:03.25 ID:csxXos3h
法的に組合ってどんな立場なのかわかるひといます?色々聞きたいのですが。
751湘南:2011/06/29(水) 13:31:02.41 ID:YcpHZbGn
大丈夫だ!湘南は弱者の味方だ!悪は滅びる
752〒□□□-□□□□:2011/06/29(水) 17:47:10.08 ID:rvQlBiii
湘南の正体わかった!藤沢支店2ー3の鈴〇とバイトの柴〇か?数々のスレご苦労さん。養老の滝で謀議はかっているらしいな!JP工作員甘くみるな。
753〒□□□-□□□□:2011/06/29(水) 22:53:30.86 ID:9cqUIvME
>>744
ユニオンショップ協定を結ぶ前に金蔓がほしいからだろうね。
結ばれたら辞めるに辞められない。今が辞め時だな。
754〒□□□-□□□□:2011/06/30(木) 01:20:37.32 ID:FCD5kmXe
明日は非番かい!両S君それよりもバイト柴〇いい年して鎌〇の旧青年部長出し抜いてたいした悪だな時を見てリストラだね柴〇オヤジ!また髪が白くなるなハハハ室長に呼ばれるから待っててね♪
755〒□□□-□□□□:2011/06/30(木) 12:47:42.11 ID:wIEg+rBi
藤沢っておかしな支店だな!まるで時代劇
756〒□□□-□□□□:2011/06/30(木) 12:51:28.92 ID:7Ig/mYif
組合辞めたけど労金の財形ってそのままなんですか?
他に届け出さないと行けないのか、労金の通帳解約したらいいのか
757〒□□□-□□□□:2011/06/30(木) 20:09:24.84 ID:R071KQc1
組合って具体的に何をやってんの?
組合員だったら何かメリットあるの?な〜んもしない組合。寧ろ、管理者と蜜月関係になって懐柔されている組合執行部。
ええ加減に言うべき事はちゃんと言ってや!自分の出世のために組合の執行部って立場を利用すんなよ。
本当に組合員のため、正義のため執行部になろうという人が役員をやってくれよ!
758〒□□□-□□□□:2011/06/30(木) 20:18:43.60 ID:Sf61u9//
ほんと役に立たねえ組合だな、とボーナスの明細見て思った
いったいどんな密約が交わされたのやら
759〒□□□-□□□□:2011/06/30(木) 20:20:22.51 ID:qggrwNUi
何を今さら。下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
760〒□□□-□□□□:2011/06/30(木) 20:20:28.00 ID:nGb8aoW2
そんな人おらんわな!
761〒□□□-□□□□:2011/06/30(木) 21:10:41.46 ID:fLyUXZuG
局窓2年目です。一人暮らしで金きついのに課長代理から組合の勧誘が非常にうざいです。
ユニオンショップ協定結ばれたら、組合に絶対加入しなければなりませんか。
それと、仮にリストラがあるとすれば、非組合員からリストラですか。
762〒□□□-□□□□:2011/06/30(木) 21:13:24.05 ID:bzozIgCC
ユニオンショップ協定締結時に、非組合員であれば影響を及ぼさないので
そのまま非組合員でいられる。協定実施以後は新入社員からは適用される。
763〒□□□-□□□□:2011/06/30(木) 21:18:47.58 ID:eCgzPLxz
>>761
下記のアドレスから用紙をダウンロードして課長代理を勧誘しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
郵送で提出する場合の宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
764〒□□□-□□□□:2011/06/30(木) 21:20:15.99 ID:wYlRV8k3
>>761
未加入でおっけー。
リストラなんてあれば公務員採用の連中からだよ。
おまいら民営化以降の奴は本社も大切にしてるよ。
765〒□□□-□□□□:2011/07/01(金) 00:26:36.91 ID:n3ggBe4T
>718 嘘つくな!
766〒□□□-□□□□:2011/07/01(金) 03:16:44.05 ID:gy109FGz
加入者と未加入者のボーナスの差も付けられない組合が、リストラ時に組合加入者のみ助ける訳ねえだろ
767〒□□□-□□□□:2011/07/01(金) 14:29:15.94 ID:fjXfza4Y
>>766
ある地本では期間社員の件を上手く処理したぜ。
労組加入者は配置替えで確保。当然給料も同じ。
残念ながら馴染めないって辞めた人も当然いますが。
768〒□□□-□□□□:2011/07/01(金) 19:55:39.61 ID:MHKbST2r
やっぱりそうだったか
JP労組と会社の裏の取引があった

http://densobin.ubin-net.jp/headline11/0630_unfairlabor.html
769〒□□□-□□□□:2011/07/01(金) 20:57:36.12 ID:he/kHWIv
言われなくても知ってた
770〒□□□-□□□□:2011/07/01(金) 22:51:49.37 ID:DyvdCr11
会社の人事部と化す代わりに、経営側の要求をそのまま飲むことにした労組。
771〒□□□-□□□□:2011/07/02(土) 00:43:06.31 ID:5cokIPAq
登用結果で何かあるのは明らかだったけど、確固たる証拠がなかったからな。
772〒□□□-□□□□:2011/07/02(土) 13:41:21.64 ID:Umid0HyM
労働基準監督署に通報したら組合つぶれないかな〜
773〒□□□-□□□□:2011/07/02(土) 17:04:56.26 ID:E/qp+Cmy
表に出したらかなり危険な資料が流出しているという事は、内部にも快く思っていない人が存在するという事を表している。
役員の皆さんも、今こそ下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送してください。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
774〒□□□-□□□□:2011/07/02(土) 18:32:28.06 ID:fY07e4W0
うちの局は半数以上が組合脱退した。
つい何ヶ月か前までは加入率99%ほどで
「なんでお前組合入ってないの?」って
非組合員に言ってたやつが今じゃ
「お前まだ組合入ってんの?バカじゃん?」って
組合員に言ってる始末。
時代の流れも変われば変わるもんだ。
775〒□□□-□□□□:2011/07/02(土) 19:12:24.54 ID:rQAXbp5X
>>774
うちじゃそんなふうになるのは信じられんな
776〒□□□-□□□□:2011/07/02(土) 20:36:29.18 ID:Z5gkv/pp
うちは支店なんだけど増えてるよ
777〒□□□-□□□□:2011/07/02(土) 21:33:36.22 ID:WlIP8Ey7
ついに藤沢死店今日速留紛失!まだみつからない模様。
組合幹部知らんふり逃げる。管理者青ざめる。
藤沢死店もう終わってるね。
778〒□□□-□□□□:2011/07/02(土) 21:47:08.80 ID:STeIb3VI
>>775
脱退届が沢山届き焦っているJP労組にだめ押ししよう。
下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
779〒□□□-□□□□:2011/07/02(土) 21:59:27.14 ID:+bohBjEK
徽章ダサーwwwちょっと期待したのにwww
780〒□□□-□□□□:2011/07/02(土) 22:11:35.32 ID:y+7xuQTx
>>777
それ組合関係ないじゃん
お前ばか?
781〒□□□-□□□□:2011/07/02(土) 22:26:40.90 ID:WlIP8Ey7
藤沢死店の社員、ゆうメイトの皆さんマジで集団脱退
しようじゃん。皆ストレスMAXじゃん。
唯一可愛い女の子が働いているだけ
虚しいな、今度は事故あんじゃね〜
782〒□□□-□□□□:2011/07/02(土) 22:40:38.77 ID:WlIP8Ey7
>780
ばかはおまえ!文章よく見ろ。
組合幹部知らんふり逃げるって
どうせ組合のネズミちゃん何だろう。
783〒□□□-□□□□:2011/07/03(日) 00:20:02.89 ID:idQG2Nm7
>>772
不当労働行為は罰則がないからなあ。
社長を国会に呼んで共産党に質問してもらうのがいいのかな。

信書は信書便業者はいるが、選択肢はない場合もあるからまだしも、
他社と対等の立場で商売をしないといけない荷物系は
優秀な社員も必要なのに、不当労働行為で正社員に登用なんてやっていると、
客がどんどん逃げてくよ。
社員のレベルはサービスの品質にも影響するから。
784〒□□□-□□□□:2011/07/03(日) 00:24:05.77 ID:BJ7b3kAl
>781>782 もし本当なら僕も同意します。ただし未組で生きましょう。郵便課に異動したKさんも未組ですよ。誰かわかりませんが脱退に向け行動共にしましょう。
785〒□□□-□□□□:2011/07/03(日) 01:13:37.36 ID:GGbJ+qhr
>781、782だ。
>784ベイビーうれしいぜ!マッチの火もやがて大火になる。ごめんね互い
に顔はしらないがネズミではないと確信する。あと何人か仲間いるから安心
してね。藤沢のスレには書き込まんように、脱退したら未組でいる。
悪いが疲れたので寝る。さあ団結だ。ありがとうさん。
786〒□□□-□□□□:2011/07/03(日) 02:26:16.52 ID:BJ7b3kAl
>785に協力します。組合では3集のK村さんがまともだと思ってましたが結構弱い者イジメしてて失望しました。脱退に向け頑張りましょう。
787〒251-8799:2011/07/03(日) 07:38:52.10 ID:Fdd2NFZw
3集のK村さん、下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。名誉挽回(^o^)/
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
788〒□□□-□□□□:2011/07/03(日) 07:42:40.86 ID:OZ9aLdgZ
>>782
読んだけど意味わからん
組合幹部とかは関係無くない?
789〒□□□-□□□□:2011/07/04(月) 21:30:38.31 ID:oIw4BhHq
【派遣会社】 ベ イカ レント・コ ンサルティング 【ブラック】
★違法派遣事前面談常習企業★
* 新卒内定辞退強要事件。被害者の間宮理沙さんはベイカレント本を出版。
* 執行役員が、休職・退職強要、産業スパイ実行を指示。
* ハイリスクの違法派遣事前面接が事業存続(BCP)の絶対条件。
790〒□□□-□□□□:2011/07/05(火) 15:17:58.88 ID:QZfIY6pq
先月脱退届け出したのに、まだJP新聞とか届くんだけど受理されて無いのかな?
791〒110-0015:2011/07/05(火) 18:08:25.57 ID:uJiAJBxK
>>790
先月って6月?
792〒110-0015:2011/07/05(火) 18:17:34.83 ID:uJiAJBxK
>>783
罰則が無いから刑事責任としての罰金とか懲役は無いが、民事責任は発生するので被害者に賠償しなければならない。
組合員は団結して下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

未加入&脱退済みの人は組合員の勧誘に努め、過半数割れを実現しよう(^o^)/
793〒□□□-□□□□:2011/07/05(火) 18:38:30.84 ID:QZfIY6pq
6月の1週目に本部へ出しました。
支部長から引き留め電話も来たので届いてはいます。
794〒□□□-□□□□:2011/07/05(火) 21:33:52.96 ID:7mAkrZIj
俺も脱退届出したのにまだJP新聞届くから受取拒否で送り返してやったわ
795〒□□□-□□□□:2011/07/05(火) 22:12:16.99 ID:JK6dQjmw
 ボーナスカット妥結後に幹部に配付された、「債務超過回避措置」の文言が踊る
内部資料には、日本郵便の厳しい将来が描かれている。前述したボーナスカットや
約1200億円のリストラを完遂しても、旧JPEXを含む宅配事業が営業利益ベー
スで収支均衡するのは5年後の2016年3月期。しかも、日本郵便のもう一つの事
業の柱である郵便事業が毎年200億円のペースで利益減が続くため、15年3月期
には純資産がマイナスになる、つまり債務超過転落のシミュレーションが描かれている。

 つまりは現在行おうとしている経費削減だけでは会社建て直しには不十分で
あり、結局は定昇停止や賃金カットなど、さらなるリストラにいずれは踏みこ
まざるを得ないということだ。今回のボーナスカットに際し、日本郵政グループ経営
陣と労組幹部は、業績が急回復した場合は特別報奨金を支給すると決定し、
社員に理解を求めた。だが、先の内部資料を見れば、それが画餅に過ぎないことは、
経営陣も労組幹部もとうに承知していることは明らかだ。

 単独で存続不可能だった大赤字事業のJPEXを引き受けるという経営陣の判
断ミスの尻ぬぐいを日本郵便、ひいては日本郵政グループ社員が負わされると
いう構図は変わりそうにない。今回のボーナスカットは郵政大賃下げ時代の幕
開けに過ぎない。
796〒110-0015:2011/07/05(火) 23:16:06.85 ID:4KCcxKGQ
>>795
それでも経営陣や労組幹部は高い給料が保障される。
現状を打破するためには労働者が団結するしかない。
下記のアドレスから用紙をダウンロード、記入して郵送する(`ε´)/
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
797〒□□□-□□□□:2011/07/05(火) 23:31:39.48 ID:JK6dQjmw
そもそも、日本郵便の11年3月期決算の当初見込みは163億円の営業赤字だった
。だが、郵便物の減収などによる減収で182億円の赤字が加わり、そこへさ
らに841億円という、郵政史上類を見ない大赤字がのしかかったのである。

 この大赤字を生んだのがJPエクスプレス(JPEX)だ。
JPEXは日本通運のペリカン便と日本郵便のゆうパックの事業統合
を目指したものだったが、約1000億円の赤字を出した末に清算され、
最終的には日本郵便が引き受けた宅配事業だ。このJPEXを抱え込
んだことで、日本郵便の収益が劇的に悪化したのだ。
798〒□□□-□□□□:2011/07/05(火) 23:34:26.27 ID:MjGEU5IF
自宅にきたJP新聞は受取拒否にしたらこなくなったが局にはまだ届き続けてる…
当方2名局・・・
799〒□□□-□□□□:2011/07/05(火) 23:40:23.93 ID:7mAkrZIj
>>798
それも受取拒否してやれ
800〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 01:45:53.06 ID:0xaZG4xm
脱退しても、JP新聞が送られて来るのは何を考えているんか?本部は!自分は、代理人(弁護士)に頼んで、脱退届を出します。
801〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 01:55:45.83 ID:W0fgP5Ue
>>798
昔、全郵政だった頃、局に届く新聞を受取拒否したら来なくなったよ。
後で先輩から、
「おまえが受取拒否するからだぞ」
と笑われた。
802〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 02:13:02.36 ID:rT9BtbYi
誘ってきた上司に辞めますと伝えたら「私を納得させろ」支部長と話し合いを、と言われ鬱陶しいので「時間があわない、暇な時はない」と伝えたら

「無礼ではないか?」等の全く意味のわからないメールが来ました。

これは無視して本部に直送して問題ないでしょうか?
やりとりのメールは全て保護をしています。

プライベートでは全く関わりもないのに組合の事になると連絡ばかりしてきて大変迷惑です。
803〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 02:13:26.59 ID:oT+lDwoG
自宅や会社に同じ新聞をいくつも送りつけるようなコスト意識の持ち主の組合が、
まともな経営感覚持ってるわけない
誰のために刷ってるんだよ? 押し紙みたいにゴミ押し付けるな
804〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 03:35:24.87 ID:40rr26xR
藤沢死店は郵便を
意図的に遅配させてる悪徳死店長の命の下で
遅配することに情熱をかける死店長だと確かな情報筋から確認した
805〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 06:01:44.80 ID:bOgqEUgC
それより藤沢の集団脱退どうなりました?近隣支店の者ですが昨日藤沢支店の者からマジで聞きましたが本当ですか?
806〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 06:09:51.61 ID:RE2B/Yqp
821 名前:〒□□□-□□□□ :2011/07/06(水) 04:24:10.48 ID:G1gj/zGB
まともな会社運営なんかしてないじゃん。
ペリカンとの合併でオペレーションミスでゆうパックの大量遅配問題を起こし
おまけに合併そのものに問題があり大赤字。
「株主代表訴訟を起こされても仕方ないほどの経営判断ミス(中央大学教授)」なのに責任は全て社員に押し付け大幅なボーナスカット、給料カット。
ゆうメイトの大量クビ切り。
要するに本社には経営能力がゼロだということだが今日も平然と涼しい顔をして仕事をしている。
807〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 07:21:57.84 ID:t65rbAGR
>>802
無視してok。送付先は地本がいいかも。結局処理するのは地本のようなので。
送付後少ししてから地本に電話いれないと処理されない恐れが。
808〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 10:27:49.20 ID:p5OHe/uG
そうさ、まともな会社経営していないさ。
経営陣、管理者は責任取ることなく社員だけが締上げられ
今じゃ、超勤もナシでサビ残は当たり前だ。

社員でストでもできないものか〜
809〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 13:05:59.30 ID:9t6AfCip
おれは、名JP労組は脱退してもいいと思っているんだが、それで年間一時金が上がるのかな?
年間6万くらいは保険だと思っていた。
810〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 13:20:40.02 ID:jqbdGchM
藤沢支店の動向を見守っている。あともうひと押しだ。おおくの
脱退を歓迎
811〒251-8799:2011/07/06(水) 20:21:12.89 ID:pr4MGA0C
>>810
誰かがやってくれるだろう。とか、組合は何もしてくれない。とかではなく、労働者1人1人が団結して自分たちの出来るだけの事を実行しよう。さあ、藤沢支店以外の皆さんも(^-^)/
下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
812〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 20:23:19.85 ID:ab2Mw0y5
馬鹿犬が吠えてるだけで脱退も何も無いけどな
813〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 20:29:27.05 ID:HGdLn1EP
実際、ボーナス減妥結後の組合に見切りつけた脱退者数は、一体、
どれぐらいいるんだろうか?
814〒110-0015:2011/07/06(水) 20:53:25.77 ID:XqZa/O+7
>>813
郵便事業上野支店の人は知っている。俺は知らない。
下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
815〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 22:40:16.18 ID:SZFb1phY
決心した!
脱退する!
売国ミンスを推す組合なんぞ言語道断!

中央執行部へ郵送すれば楽に脱退出来るんだね?


816〒982-8799:2011/07/06(水) 22:53:19.38 ID:AJp7fE2p
>>815
これまでのあらすじ・・・
下部機関に提出すると、揉み消そうとするから中央執行部へ郵送した方が楽に脱退できる。
下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

特に被災地の皆さん、今野東や松本龍も所属している民主党は言語道断だと思いませんか?
817〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 23:40:02.36 ID:8Lpbpb2K
結局前の組合トップの連中は何の責任も取らずに辞めやがった。
自分が責任取らないんだから斎藤に責任取らせられるわけないよな。
ホントふざけてる。
こんなことが許される組織って腐ってる
818〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 23:45:11.66 ID:drGq62b/
>>817
こいつら年収八桁だから更にゆるせないね
819〒□□□-□□□□:2011/07/06(水) 23:53:48.47 ID:0xaZG4xm
明日は弁護士事務所に行って脱退届を出してもらう手続きに行きます。勿論、内容証明で!念には念を押して!
820〒□□□-□□□□:2011/07/07(木) 04:44:37.58 ID:PO7M4t9j
前に書いてある中央執行っていうのが地本ですか?

今月いっぱいで辞めようと思います
821〒□□□-□□□□:2011/07/07(木) 06:29:22.31 ID:ywBk680F
年収約1400万、さらに組合費で飲み食い放題2次会付き。
822〒□□□-□□□□:2011/07/07(木) 08:32:21.15 ID:NQc29xej
キャバクラも行ってるよ
823〒□□□-□□□□:2011/07/07(木) 08:35:24.06 ID:ywBk680F
>>822
失礼、年収約1400万、さらに組合費で飲み食い放題2次会付き+キャバクラ
824〒□□□-□□□□:2011/07/07(木) 10:53:01.47 ID:Nqw7vO2O
労組抜けて浮いた組合費で年間を考えたら、減った茄子の埋め合わせくらいにはなるかな?
825〒□□□-□□□□:2011/07/07(木) 12:18:11.55 ID:CnLOhxW9
>>824
ならないと思う。ボーナス、今後回復する見込みがほぼない。
826〒□□□-□□□□:2011/07/07(木) 12:39:51.03 ID:ED3pT9Ve
埋め合わせに足りなくても、組合費を払い続けるよりは脱退した方がよっぽどいい。
下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
827〒□□□-□□□□:2011/07/09(土) 19:35:33.48 ID:ZlsJ1eBe

組合費も高いが、ボーナス時に臨時徴収1000円すんのやめろ!!
828〒□□□-□□□□:2011/07/09(土) 20:26:02.72 ID:NsaHvejw
そんなんないけど
829〒□□□-□□□□:2011/07/09(土) 22:29:45.65 ID:FU/UYqER
>>827
ちみの分会だけなんじゃ?
830〒□□□-□□□□:2011/07/10(日) 22:03:14.09 ID:sspLNCjL
組合員のボーナスは下げても組合費は下げないんだよな。
腐れ連中が!!
831〒□□□-□□□□:2011/07/10(日) 22:10:13.47 ID:aXV6i5Rv
専従になると年収1400万だからな
そりゃ組合費下げられんわな
832〒□□□-□□□□:2011/07/10(日) 22:16:43.08 ID:/KQWoRW+
別に、組合費値下げしなくてもいいし、むしろ値上げして、月100万円ぐらいにしてもいい。で、払えない人は滞納って事で除名。
でも現実には労働者を生かさず殺さず、絶妙に搾り取るようになっているから下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
833〒□□□-□□□□:2011/07/10(日) 22:43:37.39 ID:ss+ywFkO
未加入期間雇用社員の勧誘だか何だが知らないが
部外者が、業務中に事務室内で勧誘すんなよ!
834〒□□□-□□□□:2011/07/10(日) 23:08:17.58 ID:9+STRsEZ
生かさず殺さず組合員は江戸時代の百姓か〜サビ残も当たり前になったね…ただ退職した先輩に話したら黒端末を返した時間帯がわかれば、労基所に言っても証拠になるぞぉと、後は管理者の責任問われかねないなと!!さすがそこまで考えてなかった。
835〒□□□-□□□□:2011/07/13(水) 08:47:57.93 ID:0Ccqp1zg
本当なんのための組合なんですかね。
困った事があっても何も助けてくれない、話しも聞いてるのかわからない。

さっさと辞めれば良かった。もうぎくしゃくしてるしどうにでもなれ
836〒□□□-□□□□:2011/07/13(水) 12:29:18.00 ID:E56pknUZ
やめる辞めない以前に、何故入るのか分からない
837〒□□□-□□□□:2011/07/13(水) 12:31:15.87 ID:XU/57w2m
>>833
勧誘されたら勧誘し返そう。

>>834
江戸時代の郵便は佐川急便だから下記のアドレスから用紙をダウンロードして記入しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
そして郵送する。宛先は↓
〒151-8512東京都渋谷区代々木2-2-6 JR新宿ビル13F
東日本旅客鉄道労働組合中央執行委員長殿
838〒□□□-□□□□:2011/07/13(水) 18:05:33.44 ID:syaNpRFk
組合分割賛成します。
839〒□□□-□□□□:2011/07/13(水) 18:32:24.17 ID:AfgO6DCa
>>836
加入を勧誘されるから。
勧誘マニュアルがあるようだし。手口は巧妙。
結構、引っ掛かって加入している。
840〒□□□-□□□□:2011/07/13(水) 22:18:26.55 ID:kQ7cq+8W
引っ掛かって加入してしまった人は下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
841〒□□□-□□□□:2011/07/13(水) 23:55:36.81 ID:ftLv2PqU
組合費は下がらないとは?何を考えているんか?本部の腐れきった役員どもは!
842〒□□□-□□□□:2011/07/14(木) 06:41:42.30 ID:0lWFlIL/
郵政改革法案どうなったの?このまま審議停滞し衆院選やったら100%民主党負けるし、法案まず永遠に通らないけど、大地震があったからって逃げるの…難波に騙された、ペテン師だ!必ず法案成立させますだ、嘘つくな!
843〒□□□-□□□□:2011/07/14(木) 08:20:22.15 ID:7Nq2OXDp
事業の正社員ですが、もうこの組合はダメだと思って先月脱退しました。
今春、うちの支店で十数人が雇い止めになりました。
それなのにJP労組の地本や中央本部は動かないし、支部単位での個別案件として対応のしてほしいとの地本見解。
その時期に統一地方選挙もあり、ひたすら送られてくるJP労組新聞は選挙一点張り。
 組合員を守る姿勢が全く見られないし、使用側と一緒になり斉藤次郎や鍋倉に責任追及せず、労組幹部も誰も責任を取らず、組合員の首を差し出し待遇を悪化させ、結局は組合員に責任転嫁させるJP労組。
組合機能が無くなってしまったJP労組に組合費を納める価値がないと思ったのでさようならしました。

 組合費は所属月の分は還付されないので、もし脱退をお考え中の方は今月中に脱退届を出すと来月から組合費は徴収されないので早めの手続きをお勧めします。

組合費は所属月の
844〒□□□-□□□□:2011/07/14(木) 09:25:55.22 ID:sAYSPqkF
>>839
こんな組合に勧誘されるがまま自分では何も考えずに加入してしまうのが多い
キャッチなんかにもすぐ引っかかるだろうねw
845〒□□□-□□□□:2011/07/14(木) 12:45:48.31 ID:w7RbrY6Q
キャッチに引っ掛かったらクーリングオフという制度がある。
組合に加入してしまったら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
846〒□□□-□□□□:2011/07/14(木) 13:22:33.84 ID:x5OoUq7M
もう組合費高くてもいいから、組合は組合員の給与賞与だけ面倒みてりゃいい
847 ◆PH069095UU :2011/07/14(木) 15:45:36.29 ID:mq0zrI8B
もっと組合費高くてもいいから、組合員は組合幹部の収入だけ面倒みてりゃいい
by未加入
848〒□□□-□□□□:2011/07/14(木) 15:57:42.86 ID:SwhQ4/dO
つまり、そんなことはできないから、組合員は金だけ払ってればいいってことか・・・
849〒□□□-□□□□:2011/07/14(木) 16:07:25.82 ID:jFjvmu+1
うちは3分の2以上が組合辞めたが、分会長やら支部長やらの引き止め工作が一切なし。
地域によって温度差がかなりあるんだろうか。
たしかにうちの分会長は元々組合活動に熱心じゃないが。
850〒□□□-□□□□:2011/07/14(木) 17:06:50.50 ID:OS6JILRR
話の分かる役員の皆さんも誘って下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
851〒□□□-□□□□:2011/07/16(土) 02:41:03.19 ID:yZRzO+JD
>>849
羨ましい…
分会長も支部長も誰だかわからないから送ってどれだけ騒がれるかわからないから怖すぎてまだ脱退出来てない。
852〒□□□-□□□□:2011/07/16(土) 08:05:11.11 ID:o8AFFX1e
>>847-848
組合員が自身の金を無駄にするのは勝手だが、組合員以外まで巻き込まれて労働条件を下げられてしまうから、労働者は団結してJP労組を解体しよう(`ε´)/
組合員は下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

未加入、脱退済みの人は上記の用紙を組合員に配布しよう(^o^)/
853〒□□□-□□□□:2011/07/16(土) 22:27:44.72 ID:XUXdYmUX
         奇蹟のリストラカーニバル

        開     幕     だ
      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ

854〒□□□-□□□□:2011/07/16(土) 22:46:35.63 ID:e5q+YzCb
脱退カーニバルも開幕しよう。下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
855〒□□□-□□□□:2011/07/16(土) 22:52:00.66 ID:Rjb57iv+
労働組合の方に「お前なんて簡単に潰せるよ」って言われたんだけど、飲み会で…
856〒□□□-□□□□:2011/07/16(土) 23:13:05.83 ID:JFAXEpug
JP労組って池田大作教と似ているな。
857〒□□□-□□□□:2011/07/16(土) 23:51:08.85 ID:itTVQ1f3
って言うか実際、宗教だよね

もう宗教法人化すればいいじゃん
858〒□□□-□□□□:2011/07/16(土) 23:51:33.69 ID:6g5N8kqV
宗教だよ。労働組合としての活動はせず、福祉活動だの「絆」だの言ってるんから。
859〒□□□-□□□□:2011/07/17(日) 03:48:46.29 ID:RnSoJjQk
まぁ潰せるのは本当だろうな。
涼しいかおしてさらっと人に責任押し付けるの得意な連中ばっかりだからな。
860 ◆PH069095UU :2011/07/17(日) 07:29:11.94 ID:3hL5VVEs
>>853
いよっ!待ってました!!!!1!!
861〒□□□-□□□□:2011/07/17(日) 08:08:16.58 ID:wFS8C7/3
>>855
潰されたら潰し返せ!!
下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
862〒□□□-□□□□:2011/07/17(日) 11:48:39.52 ID:k580LJ2F
労働組合が社員を潰す?
発想から意味不明だな。
人としては底辺。
863〒□□□-□□□□:2011/07/17(日) 12:26:49.21 ID:piIviVkJ
底辺の人たちは団結して頂点の足元を崩そう(^o^)/
下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
864〒□□□-□□□□:2011/07/17(日) 21:22:51.13 ID:9Y0B85hn
未だに組合員ってなんなの

なんで加入し続けるの、真性の間抜けだな
865〒□□□-□□□□:2011/07/17(日) 22:37:16.78 ID:QaIXVgot
みんな組合費、毎月どれだけ搾取されてるのか知ってる?
給与明細のどの部分が組合費か知らなさすぎる人が実に多い。
現実を知ったら速攻、脱退だと思うけどね。
私は3年前にとっくに見切りつけて脱退しました。

余談だがJP労組のHPってログインIDとPW取得しないと見られないページ
大杉!!
どんだけ閉鎖的な組合なんだろ。
866〒□□□-□□□□:2011/07/17(日) 23:05:21.90 ID:xhN1M07R
給与明細のどの部分なの???
867〒□□□-□□□□:2011/07/17(日) 23:16:49.01 ID:OUQa4QTq
ちょっと組合の中に参加していって何を行っているのか見てから言いなさいな。
情けないと思うときもあるし御用組合の謗り免れない組合だと感じる事もある。
目的があるとはいえ政治に注力しすぎてると感じる時もある。
だが何をやってるのかも見ず知らず文句を言う。そんなのだったらそれこそ誰でもできる。
基本的に組合からも会社からも何かをしてもらって当たり前なんて考えがぬるい。
文句言ってる人は活動に参加して内から見ていくか脱退するかしなさいな。
868〒□□□-□□□□:2011/07/17(日) 23:19:16.71 ID:sa49OOzp
>>865
社内規約・労使協定・組合に提供された会社の内部情報etc・・・
そんなものが閲覧可能なのに誰でも見れるってのは逆に問題な気もするけど。
869〒□□□-□□□□:2011/07/18(月) 00:13:12.28 ID:ghBRTI5C
>>866
古い明細で確認したところ給与計算局控除(1)の所。
870〒□□□-□□□□:2011/07/18(月) 00:25:53.05 ID:1xU+Y7te
>>867
以前地本の役員でしたが、脱退しましたよ。
脅しだけで、何の実行力もないのは知ってましたし。
871〒□□□-□□□□:2011/07/18(月) 00:29:03.82 ID:QOFz3q6Y
組合のHP一度もログインしたことない…金額もいまいちわかってないしやめどきかなぁ


あと、潰せるよとかパワハラじゃないのか?
872〒□□□-□□□□:2011/07/18(月) 01:03:22.99 ID:sCbZ0gvh
>>867
えーと・・・どこを縦読みするんでしょうか?w
873〒□□□-□□□□:2011/07/18(月) 07:13:20.00 ID:Fa8Uu2OP
HPのパスワードって、組合新聞に載ってるの?
今まで見たこと無いんだけど。
874〒□□□-□□□□:2011/07/18(月) 08:44:54.84 ID:VLAISEtz
>>867
役員の皆さんは団結して下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
875〒□□□-□□□□:2011/07/18(月) 12:09:58.81 ID:ghBRTI5C
>>873
HPからID・パスワード発行依頼が必要。
地本・氏名・生年月日・メアドを送信して返信メール受信したらそこにあなたの
ログインIDとパスワードが記載されています。
876〒□□□-□□□□:2011/07/18(月) 12:40:46.75 ID:TM3j8S1b
>>867
自分も分会長まで勤めてて、
3年前に辞めた。
真面目に本気で活動してたら、
学会みたいでアホらしくなったから。
877〒□□□-□□□□:2011/07/18(月) 19:26:45.94 ID:4kzlDX6b
>>876
その真面目さで今度は組合を破壊するために活動しましょうw
下記のアドレスからダウンロードして《右側部分を切り離さないで》配布する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
郵送で提出する場合の宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
878〒□□□-□□□□:2011/07/19(火) 11:43:11.61 ID:xpcmk1Gw
以前 組合のトップ近く働いていたけど
毎日 飲み会ゴルフ  スナック キャバクラは当たり前 、単身用の部屋 東京の場合17万まで組合費から出す。
移動の交通費は1回6万〜14万支払う。新幹線通勤当たり前。
ラブホ代わりにホテルを使い領収書。ほとんどの役員が女を囲う。
専従終われば儀礼金 役員終われば多額の金 退職金○○○千万
ベンツ買う 天下りのポストライフでまた給与&退職金。

毎日 多額の領収書をみてました。
879〒□□□-□□□□:2011/07/19(火) 11:56:10.04 ID:xpcmk1Gw
以前 組合のトップ近く働いていたけど
毎日 飲み会ゴルフ  スナック キャバクラは当たり前 、単身用の部屋 東京の場合17万まで組合費から出す。
移動の交通費は1回6万〜14万支払う。新幹線通勤当たり前。
ラブホ代わりにホテルを使い領収書。ほとんどの役員が女を囲う。
専従終われば儀礼金 役員終われば多額の金 退職金○○○千万
ベンツ買う 天下りのポストライフでまた給与&退職金。

毎日 多額の領収書をみてました。
880〒□□□-□□□□:2011/07/19(火) 14:02:50.95 ID:pvaIydtO
他にはどんな事をやってますか?具体的に知りたいです。
881〒□□□-□□□□:2011/07/19(火) 16:53:32.21 ID:joT6azgN
潰すって事は学校でのイジメにあう生徒と同じ作法だ
組合とはそうゆうとこ良く考えろ
職員がこの組合に入る値打ちも何もないし組合費払う値打ちもない
組合幹部が優雅な生活する為の上納金制度と同じ
お前の所の支部長10万出てるぞ
組休という飲み会や各支部に飲み代も出てる
882〒□□□-□□□□:2011/07/19(火) 19:46:18.95 ID:ZogV2KAf
先住の年収は1400万とからしいな
883〒□□□-□□□□:2011/07/19(火) 20:22:13.94 ID:NC2d2u3h
オレはこいつらの事を「組合ヤクザ」と呼んでいる。
884〒□□□-□□□□::2011/07/19(火) 20:38:19.54 ID:vrPOKM/b
やめたいんだけどどうすればいいの?
ぜんぜん頼りにならない

やめるって誰に言えばいいのかわからない
885〒□□□-□□□□:2011/07/19(火) 21:36:45.07 ID:zCbQVr8l
転職をすすめますが?
886〒□□□-□□□□:2011/07/19(火) 21:56:15.34 ID:TY7aWJdC
>>884
80円切手一枚あれば脱退できるよ。
下記のアドレスからダウンロードして《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
郵送で提出する場合の宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
887〒□□□-□□□□:2011/07/19(火) 22:07:59.80 ID:wvDJluBk
>>886
30円をケチって下記のアドレスから記入例をダウンロード《自爆かもめ〜るに》記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

手元に残った《記入例》は仲間を誘ってポポポポ〜ン♪
活用しよう(^o^)/
888〒□□□-□□□□:2011/07/19(火) 23:13:40.78 ID:oX+0yQ5S
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1189380786/l50
何か面白い事になっているんですけどw
下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
889〒□□□-□□□□:2011/07/20(水) 07:19:22.02 ID:N5VLiA7m
しがらみがあって辞められない人は別にして
それ以外の人でいまだに組合辞めてない人って
組合に何を期待してるんだろうね。
毎月の組合費を考えると明らかに割に合わない投資
だと思うんだけど。
うちの局はダウンロードはしてないけど(笑)、
ふつうに手書きの脱退届を提出してほとんど辞めたけど。
890〒□□□-□□□□:2011/07/20(水) 10:27:52.84 ID:U9f5qms7
年に10万円どぶに捨てるくらいなら、自分で飲み食いするか積み立てる。
891〒□□□-□□□□:2011/07/20(水) 11:24:44.66 ID:jCpIWfjF
>>889
ちょうど今の時期はかもめ〜るに手書きで提出したら良いねw
記入例は下記のアドレスからダウンロードしてかもめ〜るに手書きで記入する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
892〒□□□-□□□□:2011/07/20(水) 21:27:57.59 ID:dXFiBRLk
おい!5月に解約したのに、今月の給料からも引き落としがあるぞ!
893〒□□□-□□□□:2011/07/20(水) 21:59:08.56 ID:2v4gfrtZ
下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分》を読むと、7ヵ月で30万円もらえるので>>892の人は6月分〜7月分で8万5714円を請求できる。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
まだ脱退していない皆さん、今月も下旬になりました。早めに脱退しよう!!
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

時の河は続いて逝〜く〜♪
http://nicotter.net/watch/sm13114436
894〒□□□-□□□□:2011/07/20(水) 22:39:15.63 ID:tE+ikrii
>>889さんのところは何人ぐらい辞めたの?
895〒□□□-□□□□:2011/07/21(木) 00:39:29.45 ID:6F8lvGei
選挙では、民主党候補者は書きません。自民党候補者を書きます。
896〒□□□-□□□□:2011/07/21(木) 01:17:17.38 ID:IWJ9HltP
>>895
俺は共産党に入れる
897〒□□□-□□□□:2011/07/21(木) 10:43:34.16 ID:QwkfOJVP
>>895-896
組合に入っている限り、組合費から民主党に政治献金されてしまう。下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよ〜♪
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

時の河は続いて逝〜く〜♪
http://nicotter.net/watch/sm13114436
898〒□□□-□□□□:2011/07/22(金) 18:58:55.41 ID:ms37H9/J
5月に脱退届出して、今月から組合費落ちなくなってたー
でも750円落ちてるけど何?
899〒□□□-□□□□:2011/07/22(金) 19:11:48.35 ID:+NCtV/82
>>898
何か生命共済とか加入してないか?
900〒□□□-□□□□:2011/07/22(金) 22:39:45.45 ID:ms37H9/J
記憶に無いけど、組合に入って無くても加入してられるのでしょうか?
901〒□□□-□□□□:2011/07/22(金) 23:20:55.21 ID:+NCtV/82
>>900
私もそうだったけど自分から辞めなければ脱退しても共済は加入のまんまだよ。
毎年、払込証明書を貰ってると思うけど。
902〒□□□-□□□□:2011/07/23(土) 00:33:01.46 ID:J5+GjiPR
そこまでして金の亡者な組合には早く下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
903〒□□□-□□□□:2011/07/23(土) 00:40:42.74 ID:YQzYoDLn
共済の加入を辞めるのはどうすればいいのでしょうか?
電話で書類取り寄せ?
904〒□□□-□□□□:2011/07/23(土) 01:41:24.02 ID:k1WjgTQM
>>903
自分の経験で言うと、まず自分の加入している共済種類を確認して組合の共済本部にはがきで住所氏名、
所属支部、所属局名、加入共済の記号番号、種類などを伝えて解約用紙を取り寄せしました。
共済の種類によっては解約できる月が限定されている分もあるので注意が必要です。

905〒□□□-□□□□:2011/07/23(土) 10:12:19.78 ID:7N8qyMUJ
5月にやめたのに、6月も組合費引かれてたから地本に電話したら返ってきた。
やっと手続き終わって一段落。
906〒□□□-□□□□:2011/07/23(土) 20:08:39.84 ID:LcJcPddU
>>904
限定されている月を逃さないために、なるべく早く下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
907〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 00:53:32.05 ID:R5vh0iAO
>>898
総合共済掛金が750円。組合の脱退届とは別に手続きが必要です。
908〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 14:44:38.33 ID:yRZ1Vpyx
次の総選挙でどの党に投票すれば組合にとって一番ダメージがでかいのかわかるひといる?
909〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 16:56:03.06 ID:BTRVGpIK
>>908
自民党、みんなの党位かな。
民主党に入れたら天狗になるだろうし、社民党、国民新党は
連立した民主党が選んだ連立相手、つまりJPが押している民主党の
見る目、つまり組合の見る目がそれほど間違いじゃなかったと認識するだろうね。
後は共産党・・・・まあ、民主党に近いのと何でも反対の党なのでまとまらないだろう。
あとの雑魚政党は影響力無いので意味無し。
910〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 19:45:30.06 ID:HACtpejn
>>908
棄権する。当選と落選の票の差を少なくする事。浮動票次第で与野党が逆転する状態にしておく事で真剣に仕事をして頂きます。
JP労組から脱退し、郵産労に入った場合でも特定の政党の支配を受ける。労働者は団結して労働組合の無い平和な世界の実現を目指そう!!
そのためには下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
911〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 21:14:18.76 ID:ZxWJGCrS
>>910
団結して労組の無い平和な世界?意味がわからんな。
それに不可能な話をして何したいのかがまず分からん。
912〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 21:28:02.18 ID:pD42o9qb
脱退したいお人はどうぞ。
絶対引き止めません。
なのに何でカキコあるの?
・・・・お前等本当に脱退したのか?
結局は脱退した者どうしで肩を寄せ合ってか?・・・・・・・・ゴミが。
913〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 21:35:42.67 ID:pWZcZrdH
口先だけのバカが吠えてるだけだからね
弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったものだ
犬並の頭絞ってもっと脱退レスの口上練れよ
914〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 21:41:18.25 ID:gAaDANwc
どうぞ下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
915〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 21:52:23.93 ID:CGAC5BO6
>>908
自民党、みんなの党でしょう。
郵政の既得権益を守るのに必死の集団を粉砕することが必要
916〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 22:07:59.96 ID:gAaDANwc
自分が対立候補に投票するだけでなく、政治資金の財源を遮断するために下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
917〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 22:13:18.62 ID:ZxWJGCrS
>>915
確かに組合にとってダメージが大きい、嫌な政党といえばその二党だ。

が、そもそもそんな事だけで選挙行くとか言うのが既に終わってるし
労組以下民主党寄りの団体の力が弱まる分、今度はその二党に協力的な別団体の力が強まるだけなんだけどな。
918〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 22:22:20.97 ID:i3Doli93
辞めたいけど、こらからの時代リストラとか、あるかもしれんし。
そうなったら、未加入から、首だし。
平主任の未加入が真っ先にリストラだろうから。
919〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 22:25:20.25 ID:yBzwC0qD
引き止めがあるとか、ないとかで凄く悩んでる

嫌がらせとか書かれてるし…


手書きで出した人は何を最低限書いて送りました?
理由とかはいらないですよね?
920〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 22:27:12.43 ID:duIwpOLb
>>918
まだこんな妄想を妄信してるアホいたんだ…
バイトで代替利くし平主任から切られるは正解だがな
未組も加入者も首切り選考基準に関係ないよ
そもそも組合に加入者守る気がないだろw
921〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 22:36:07.78 ID:ZxWJGCrS
というか抜けたい奴も何をコソコソ裏で抜けれまいか、とか考えてるの?
本気で脱退したいなら所属の支部なりに談判しにいけばいいだろう。
それで拒否するなら「訴えるぞ」とか「じゃあ脱退しないから組合費はお前が払え」と言ってやれ。
自分の事を自分で決められないお子様や>>916みたいな愉快犯は見てて胸糞悪いわ。
922〒□□□-□□□□:2011/07/24(日) 22:39:46.23 ID:i3Doli93
うちの支部の組合は期間雇用の方守ってたよ
支社から、退職を強要されてた。
923〒□□□-□□□□:2011/07/25(月) 13:03:01.48 ID:H9mJ5tSS
超勤簿を改竄、時間外労働させる 郵便事業会社など書類送検 2011.7.22 13:35
郵便配達員の超勤記録簿を改竄(かいざん)して違法な残業をさせたとして、
横浜北労働基準監督署(横浜市港北区)は22日、労働基準法違反の疑いで、
法人としての郵便事業会社本社(東京都千代田区)と同社横浜支店(横浜市西区)、
同支店の集配課長だった男性社員(46)を横浜地検に書類送検したと発表した。送検は1日付。

 


924〒□□□-□□□□:2011/07/25(月) 13:06:41.60 ID:H9mJ5tSS
同労基署の調べでは、この社員が横浜支店の集配課長だった平成20年12月、労使間で時間外労働を1日4時間と定めていたにもかかわらず、
同支店の30代アルバイト男性に最大で15分、時間外労働をさせた疑いが持たれている。
超勤記録簿を改竄して、実際より少なく装うなど悪質という。
同労基署によると、このアルバイト男性は健康上の理由で21年3月に同支店を辞めた。


925〒□□□-□□□□:2011/07/25(月) 13:24:54.79 ID:Ljk57CNl
>923>924
これ見て確かにJP組合終わってるけどもう組合の存在意義ないじゃん!!ウチの支部はスキャンダルが絶えねぇ〜し、サビ残当たり前だよ…
926〒□□□-□□□□:2011/07/25(月) 13:42:59.41 ID:7aU1cZe8
>>918
アホ?
非組合員に対する不当労働行為といいたてれば、絶対勝てるんだが。
927〒□□□-□□□□:2011/07/25(月) 15:36:37.89 ID:F0nUIIa8
幹部は組合費がもったいないから、値切ってました。
それでOKがでたよ。

労組の中央は、誰かが異動するたびに 壮行会 歓迎会と称して
一ヶ月間は組合費で飲む。
特別会計でゴルフ道具を買ってもらう。当然、ゴルフは毎週。
研修と称して 県外、沖縄 北海道にゴルフ
特別会計に領収書はいらない。
病気になれば、ノイローゼといって自宅待機で5年も給与をもらっていた奴がいた。

ポストライフの役を兼任している人間は、別に給与がでる。
労組の天下りだから、何かあれば 呼ばれて 飲み(遊び)
退職しても、特別枠で役があり、給与が払われる。

組合にいても 雇用は守られない。
支社の玄関で訴えた組合員がいたが 中央は
「無視してください」
だった。
928〒□□□-□□□□:2011/07/25(月) 21:34:55.74 ID:yRSEeWqy
>>918 賢いね、お互いに護送船団方式で行きましょう。
>>926 何処にいいたてるの?
適当なこと言うなよ、労基にか?過去にウチの支部で裁判事例があったけれど、
そいつの末路は悲しかったぜ。余計な煽りはやめな。
929〒□□□-□□□□:2011/07/25(月) 21:47:01.79 ID:b5WLmEGC
>>918
組合費払ったつもり金貯金が10年で200万になったよ。
リストラされてもこのほうが役にたつんだけどな。
930〒□□□-□□□□:2011/07/25(月) 22:53:56.19 ID:58i2BUEi
政権変わって、ちゃんとした経営者になったら、
リストラ始まるかもしれないし、そのときまず未加入からリストラだろうし。
まあ、心配だよね。未加入だったら。
931〒□□□-□□□□:2011/07/25(月) 23:34:12.00 ID:b5WLmEGC
郵政が民営化になったら、
リストラ始まるかもしれないし、そのときまず未加入からリストラだろうし。
まあ、心配だよね。未加入だったら。

どっかで聞いたことあるなw
932〒□□□-□□□□:2011/07/26(火) 00:23:35.06 ID:4Ng9Fnaj
いまさらw
下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
933〒□□□-□□□□:2011/07/26(火) 14:12:46.52 ID:KotLVIkc
郵政が事業庁になったら、
リストラ始まるかもしれないし、そのときまず未加入からリストラだろうし。
まあ、心配だよね。未加入だったら。

郵政が公社になったら、
リストラ始まるかもしれないし、そのときまず未加入からリストラだろうし。
まあ、心配だよね。未加入だったら。

懐かしい懐かしいw
934〒□□□-□□□□:2011/07/26(火) 15:56:49.24 ID:YR+YAWmG
本当にリストラが必要になるくらい経営悪化したら、組合関係なしにリストラが始まる気がする。

JALとか古い話だと国鉄とか。組合入ってたって本当に会社がやばいときは守りようがないべ。
935〒□□□-□□□□:2011/07/26(火) 19:48:02.25 ID:sgS/LRO4
>>934
今回のボーナスで実証されたしね。
936〒□□□-□□□□:2011/07/26(火) 19:57:17.80 ID:EyAARfsW
国鉄では逆に組合員が再雇用されなかったよね
937〒□□□-□□□□:2011/07/26(火) 21:26:01.51 ID:L9aDECRZ
国鉄の教訓を活かし、下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
938〒□□□-□□□□:2011/07/27(水) 09:46:55.96 ID:T/dtPFuG
国鉄には2つの労組があった。 国労と動労である。
動労というのは昔「鬼の動労」とよばれ管理者たちが恐れをなしてたのである。
民営化前に突然、その動労は管理者よりの考えにつき雇用を守れたようである。
そして国労は悲惨な目にあった。

今のJP労組に期待は無理であろう。
939〒□□□-□□□□:2011/07/27(水) 11:25:52.82 ID:H93+x/Qb
>>934
リストラが始まった時のためにむしろ組合を辞めて、
その浮いた組合費分を貯金して、その時に備えるのが賢い郵政社員だな。
940〒□□□-□□□□:2011/07/27(水) 14:28:44.23 ID:vlzz9lT0
組合を脱退すると主に2つのメリットがある。一つはリストラに備えて貯金。もう一つは組合の人数が減ったら経営者が引き締まって業績が向上→労働条件の原資。
更に、相乗効果でそれ以上のメリットも期待できる。
労働者は団結して下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
941〒□□□-□□□□:2011/07/27(水) 15:39:35.49 ID:sRRJzn+P
>>931
組合勧誘の時言われた
942〒□□□-□□□□:2011/07/27(水) 17:41:02.50 ID:XSyJpTn1
>>939
今回のボーナスの件はだいぶ不満に思った人が多くて、うちの店では大量脱退。過半数割ったぽいなー。
943〒□□□-□□□□:2011/07/27(水) 19:29:40.64 ID:uQbjYUWB
ボーナス減をあっさり認めてストもしない糞組合に愛想尽かして全国で大量脱退
が発生してると思うけど、実際の今のJP労組加入率ってどうなんだろう?
944〒□□□-□□□□:2011/07/27(水) 20:11:05.04 ID:8jWaP5ze
>>942
過半数割れ達成したら要求しよう。
「店長働け!」
下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
945〒□□□-□□□□:2011/07/27(水) 20:28:49.54 ID:IBWLaMyw
まぁせいぜい頑張ってくれや>>928サン
946〒□□□-□□□□:2011/07/27(水) 20:36:06.91 ID:14TCFQKh
>>943
俺も次に給与制度改革、ボーナス1.5が永遠に続きそうなら
>>944のお世話になると思う。
947〒□□□-□□□□:2011/07/27(水) 20:57:03.99 ID:uKCKiFIC
組合を辞めないアホがいるから、俺は辞められた。
948〒□□□-□□□□:2011/07/27(水) 23:20:12.97 ID:ZqHFiY6v
私は組合に守られました。
交通事故を起こして、支店長がきびしくて停職か減俸の処分の予定だったみたいですが、
支部長が動いてくれて、一番軽い、訓告、戒告のどっちかですみました。
給料下がらなかったし、よかった。
未加入だったら、こんな事ないよね。
自分で事故起こしといて、1番軽い処分にしろ!なんて言えないよね。
まあ、事故おこさなければ、いいと言われたらそれまでだけど。
949〒□□□-□□□□:2011/07/27(水) 23:29:11.16 ID:pOFNIGQT
>>943
用紙アップロード&提出先ご案内の効果が現れているからこそ、組合側が反応して書き込みがあるわけ。
まだ脱退していないチキンは下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
950〒□□□-□□□□:2011/07/27(水) 23:47:54.89 ID:K4ITHHnY
自民党の党員費の方が安いです。民主党より。組合幹部さん、何もしない、組合上がりの議員さん、自民党の党員も、いることをお忘れなく!
951〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 00:55:05.14 ID:12SU04OK
私は組合に守られました。
交通事故を起こして、支店長がきびしくて停職か減俸の処分の予定だったみたいですが、
支部長が動いてくれて、一番軽い、訓告、戒告のどっちかですみました。
給料下がらなかったし、よかった。
未加入だったら、こんな事ないよね。
自分で事故起こしといて、1番軽い処分にしろ!なんて言えないよね。
まあ、事故おこさなければ、いいと言われたらそれまでだけど。

952〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 01:09:19.59 ID:VlKNhEgR
私は組合に裏切られました。
事故も起こさなかったのに、経営陣が厳しくて春闘の予定だったみたいですが、
中央が馴れ合ってくれて、一番安い3.0ヶ月で妥協しました。
ボーナス下がったし、最悪だ。
未加入だったら、組合費だけでも節約できるよね。
自分で経営難招いといて、ボーナスカットしろ!なんて普通言えないよね。
まあ、御用組合飼ってれば、いいと言われたらそれまでだけど。
953〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 01:17:43.96 ID:LLwz5Ht+
組合員と非組合員で差がないのは確かにおかしい。どこでも?
954〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 04:03:26.78 ID:arAkOj5Q
JP労組の携帯サイト見ていてニュースが3ヶ月間更新されていないは、ボランティア活動の事ばかりだし、これじゃ脱退者が増えるわ!脱退者の対応で手が回らないのかね?そのような事だったら、苦渋の決断で妥協した本部のお偉いさん、自業自得だわ!組合を脱退するよ!
955〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 04:20:02.30 ID:hxf3iR5m
>>951
結果がどちらかってなんだよ。
956〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 04:25:08.05 ID:jj4b4/Fo
定期地方大会でも脱退者が出てきている≠ニいうのは話題になっているしね。
957〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 06:51:09.33 ID:BxaUzHj2
>>951 おまえ、洗脳されてんだろww
交通事故の処分は、賠償額で決まってんだよ。
958〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 08:24:11.17 ID:xFpoksZC
組合辞めたら、いじめで退職です。私だけ?
959〒□□□-□□□□ :2011/07/28(木) 09:05:11.10 ID:2Ooea3SE
組合費が高い?
じゃー組合からダッピせよ。
どうせ片手落ちな組合だもんな
あの東日本大震災から、やたら給料に差別あり

いいか・・・いままで電車の遅れで有給休暇でたか?遅刻扱いだったよな
あの地震からなんでもありになったわがな!

同じルートで通勤してるのに、電車が止まったのを利用して、
ルノアールで1時間もサボってたやつが数人いるでよ
赤じゃん連中は、アホだから、そんな奴でも有給休暇さ、馬鹿上司
960〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 10:24:49.63 ID:K8kFNsQC
まず落ち着こう。
今回の一時金3,0回答は労組が悪いわけじゃないでしょう?
昨年の研修で貸借対照表の勉強をしたでしょう。
あの時危ないと思わなかった?
961〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 10:35:56.65 ID:jj4b4/Fo
郵産労は一時金3.0を認めず、調停に持ち込んだよ。
鍋倉等を背任罪で告発することも検討しているって。
962〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 11:22:59.80 ID:lBFJaoy5
やるべきこと(経営陣総辞職要求、背任罪告発、ストライキ等)をやって三ヶ月ならまだしも
やるべきことやらずに三ヶ月なら責任は労組にあるのは明白。
弁解の余地なし。
963〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 11:30:27.81 ID:++ALU7md
辞める時に支部長に、ボーナス2ヶ月を組合が交渉して3ヶ月にしたって言われた。
交渉で1ヶ月も簡単に上乗せできるんだねー
964〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 11:34:17.75 ID:7gjrzW/r
そうだねー
下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
965〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 11:37:48.25 ID:XkKazx0X
518 :〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 10:22:29.02 ID:kFc6y8cM
大阪中央郵便局と言えば今の腐った御用組合(JP労組)の源流である「全郵政」を設立したFがいたところだな。
Fは東京の高級料亭で郵政大臣から札束をもらい「全郵政」の設立を約束した。
現在でもJP労組の専従は何千万円もの年収(札束)もらって腐敗堕落し組合員の存在など完全無視している姿を見ると
やはり組合というのは結局、札束が原点なのかなと思う。
966〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 12:20:12.65 ID:TwC7+/DI
脱退したいんですけど、正当な手続きってあるんですか?

普通局で、支部長は知らないですけど支分長っていう役職の人に誘われて入りました。この違いすらよくわかってないです…


気まずくなるのも嫌なので脱退届け郵送して、支分長だけには一言何か言った方がいいものですか?
967あぼーん:あぼーん
あぼーん
968〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 12:43:00.19 ID:arAkOj5Q
執行委員を降りたので組合を脱退します。選挙の事しか考えていない腐れきった本部の役員どもの給与を減額させる為に!
969〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 14:23:56.42 ID:z0pzJtrc
他の執行委員の皆さんも誘って下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
970あぼーん:あぼーん
あぼーん
971〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 16:22:25.36 ID:WAH62KHq
コピペうぜー
972〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 17:40:44.73 ID:CN+fBwGW
>>960
悪いけど郵便事業はボーナス減でも仕方ないじゃない。赤字だもの。まぁその責任をちゃんと追及しない組合の姿勢も許しがたいし、溜め込んだ内部留保がたんまりあるはずなんだがなー。

で、こちとら黒字会社なのに、グループ一律でボーナス減ってなにさって話よ。分社化したんだから、会社別に組合がないとダメだなと思う。


>>966
ここによく張られてる用紙を中央本部じゃなくて地方本部に送るべし。中央に送ってもいいけど地方に回されるだけで余計時間かかるから。
送ったあと支部から遺留のお誘いがあるけど、話すことはないと突っぱねてOK

973〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 20:46:19.61 ID:Utw+1w6x
全国の労働者が団結して中央執行委員長に集中攻撃を掛ける事で効果的な破壊力になるから、地方よりも中央執行委員長へ送付するように推奨します。
下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
974あぼーん:あぼーん
あぼーん
975〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 21:28:38.96 ID:ZGkbAB7i
レアケースをコピペしないといけないほど内情は苦しいのかw
976〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 21:43:51.12 ID:U6ZuY9nc
事故を起こしたら、穴を掘って事故車を埋めて証拠隠滅だろ?
下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
977〒□□□-□□□□:2011/07/29(金) 20:22:35.43 ID:LeM9h5/s
>>972
確かに内部保留金はあるかも。
しかしながら、単年度収支決算を、国なのかどっかの省庁から求められて、
2年続きで赤字を出したならなんかマズイらしいです。何故マズイのかは知りませんが。
978あぼーん:あぼーん
あぼーん
979〒□□□-□□□□:2011/07/31(日) 03:26:04.22 ID:9seh+Q2r
サイトに組合を脱退するには!を載せろ!早くじり貧になってさあ!解散してしまえ!組合員の事を考えていないのだから!
980〒□□□-□□□□:2011/07/31(日) 06:16:19.02 ID:xu7/THx2
http://www.youtube.com/watch?v=6zr6pWwHACU
NTTとJRにはある。ないものはつくるしかない。
(NTT)http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/2658/si/
(JR)http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou
ポポポポ〜ン♪
JP労組から脱退するには下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
981〒□□□-□□□□:2011/07/31(日) 06:41:16.31 ID:6YZr5jtU
藤沢支店、豚泉○、泥棒小○、御用組合のドブネズミ滝○お前ら犯罪者だww昨日は真○と4Pかい。泉○も真○が横浜港に異動するからさぞかし悲しいだろうな…
982〒□□□-□□□□:2011/07/31(日) 15:24:33.66 ID:6YZr5jtU
とうとう神奈川県藤沢支店も革命前夜だよ…ワハハ(笑)昨日社員、バイトあわせて8人JP本部に配達証明出した。スレの住所で送付した。豚泉○お前の時代は終わった!!
983〒□□□-□□□□:2011/07/31(日) 17:11:03.38 ID:6YZr5jtU
ついに藤沢支店お家騒動に発展…支店長御用JP派 対 革命自由連合派 スレ見ればわかりますよ〜組合室に怒声!発端は休みだから仕事中に言え…(爆)組合活動は仕事だってwwwまた脱退者増えるね♪万歳
984〒□□□-□□□□:2011/07/31(日) 20:31:46.45 ID:k54v8vnv
>>983
どのスレ見れば分かります?
下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
985〒□□□-□□□□:2011/07/31(日) 22:54:56.42 ID:6YZr5jtU
藤沢支店のスレ見て下さい〜遅れてすんません。今日1日疲れた。配達証明私も出しました。近日中にJP派の上の人が来るらしいですけど遅い。豚書記長トンズラしましたwww
986〒□□□-□□□□:2011/08/01(月) 00:56:22.92 ID:mcoelvks
>>979
googleで「JP労組」と検索すると
自動的に「JP労組 脱退」
という候補も出てくるね。

このキーワードで検索する人が多いと言うことだね。
この機能はgoogleのインスタント検索と言うらしいけど。
987〒□□□-□□□□:2011/08/01(月) 10:04:53.08 ID:TyemAwPA
思想の自由。中国でもインターネットの効果により政府が民衆の不満を押さえつける事に行き詰まってきている。
脱退したいのはあなただけではありません。みんなで下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
988〒□□□-□□□□:2011/08/01(月) 10:18:19.14 ID:W0C+wdAt
まるで教祖。下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
989〒□□□-□□□□:2011/08/01(月) 16:58:43.06 ID:GMhnvESH
この組合ってメリットがあるようで全くなさそうで入るのが怖い。
990〒□□□-□□□□:2011/08/02(火) 02:48:11.18 ID:wlzzyntP
飼い犬の鼾で寝られない。いっそ叩き起こすか!?w
991〒□□□-□□□□:2011/08/03(水) 01:12:57.04 ID:vwO8lEw4
藤沢支店の
JP労組の○池聡はアパートの二階に配達行くのが面倒だからといって その日に入った区入った区
持ち戻りばかりしている そのやり方は○池の先輩にあたる
左○哲也というろくでなしパック社員の影響である
992〒□□□-□□□□:2011/08/03(水) 22:41:22.65 ID:Y8Dc63Bg
私は組合に守られました。
交通事故を起こして、支店長がきびしくて停職か減俸の処分の予定だったみたいですが、
支部長が動いてくれて、一番軽い、訓告、戒告のどっちかですみました。
給料下がらなかったし、よかった。
未加入だったら、こんな事ないよね。
自分で事故起こしといて、1番軽い処分にしろ!なんて言えないよね。
まあ、事故おこさなければ、いいと言われたらそれまでだけど。

993〒□□□-□□□□:2011/08/03(水) 22:48:31.29 ID:vwO8lEw4
藤沢の豚水を屠殺場へ運んで下さい誰か
994〒□□□-□□□□:2011/08/03(水) 23:21:41.35 ID:M60VkIpv
相変わらずサイトは4月末のボランティア活動以降、更新されていないはなぁ!掛け声だけの御用組合だったのだと、改めて思いました。元執行委員より。
995〒□□□-□□□□:2011/08/04(木) 00:40:50.70 ID:DVWjjTBC
JP労組は約立たず。
特に役員共はクソすぎる。
こんな詰まらん組合が、日本一巨大な組合かと思うと情けない。
996〒□□□-□□□□:2011/08/04(木) 00:43:45.04 ID:0ZI2443h
みんなで団結して日本一巨大というタイトルを下げさせるために下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
http://www.geocities.jp/higashirousowodattaishiyou/dattaitodoke.pdf
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
997〒□□□-□□□□:2011/08/04(木) 09:13:00.47 ID:ymwQqXbR
ポポッポン
998〒□□□-□□□□:2011/08/04(木) 09:13:51.13 ID:ymwQqXbR
おはようございます。
999〒□□□-□□□□:2011/08/04(木) 09:14:41.25 ID:ymwQqXbR
オヤスミなさい
1000〒□□□-□□□□:2011/08/04(木) 09:15:17.19 ID:ymwQqXbR
さようなら。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。