郵政福祉に加入しました!それってどう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
 「ゆういんぐ」
 毎月の給与から掛金を控除させていただき、退職時に加入期間
に応じて退職給付金をお支払いする制度です。現在、日本郵政
グループ役職員の80%を超える方々にご加入いただいている相
互扶助制度で、公的年金を補完するものとして活用されていま
す。
2〒□□□-□□□□:2009/04/15(水) 00:17:33 ID:3yBFwovD
年利ってつくんだっけ?
1.3%くらいって聞いたんだけど、詳しく知りたくてホムペ見たんだけどその手の
内容はどこにも記載がない;
3〒□□□-□□□□:2009/04/15(水) 01:34:44 ID:GMLrqOpP
あれはほぼ強制加入だから80パーなんでいいものだから皆入ってるわけではない。だが、やってりゃ少しは役にたつんじゃね?
4松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事:2009/04/15(水) 01:47:50 ID:4B2GKCNH

 愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 梅酒
まだ席に空きがある
5〒□□□-□□□□:2009/04/15(水) 09:06:04 ID:l1pYz1md
ある意味、振込詐欺みたいな感じ
6〒□□□-□□□□:2009/04/15(水) 14:35:20 ID:l1pYz1md
元々はこれ
●●互助会●●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1147473741/
7〒□□□-□□□□:2009/04/15(水) 21:04:27 ID:GMLrqOpP
やっとけば金たまるよ!
8〒□□□-□□□□:2009/04/15(水) 21:46:29 ID:HdgvzVWT
天下りにお金がたまる
9〒□□□-□□□□:2009/04/15(水) 21:50:23 ID:jFF0XvG9
郵政福祉監修の洗脳ビデオ見せられたんですね
10〒□□□-□□□□:2009/04/15(水) 22:26:01 ID:BQxAbMIa

強制加入とか言わないのー
ご自身の筆跡がありますからね
11〒□□□-□□□□:2009/04/16(木) 22:41:52 ID:yC88vId3
日本郵政グループ役職員の81%以上が加入されている
「ゆうイング」は、公的年金を補完する長期共済制度、
各種祝品の贈呈や貸付制度、リゾート施設の提供などに
より、皆さまの生活をサポートしています。

加入すれば金貸してくれるの?
12〒□□□-□□□□:2009/04/16(木) 23:02:38 ID:BscpIEyL
>>11
超低金利(約2%)で400万くらいまで貸してくれるって福祉のパンフレットに書いてある。
実際すぐ貸してくれるかは知らない。
13〒□□□-□□□□:2009/04/17(金) 19:45:54 ID:Ko4WQV3D
http://www.yuseifukushi.or.jp/


郵政福祉関連団体

総務省
日本郵政株式会社
郵便事業株式会社
郵便局株式会社
株式会社ゆうちょ銀行
株式会社かんぽ生命
日本郵政グループ労働組合
全国郵便局長会
逓信協会
日本郵政退職者連盟
14〒□□□-□□□□:2009/04/17(金) 20:25:05 ID:LnQu/VcO
昔からやってて、仕方なく続けているならまだわかるが、新たに入るもんではない。簡保とおんなじで。
15〒□□□-□□□□:2009/04/17(金) 21:52:33 ID:fEZTXkHP
逓信協会って 入ってますか?
メリット デメリット 情報お願いします
16〒□□□-□□□□:2009/04/18(土) 06:50:22 ID:hAn0f1eJ
何も知らない新入社員の頃に、加入させる手法は、昔と同じ。
加入を勧めた社員の所属、氏名をメモしておこう。
何かの時に、会社に責任を取ってもらいましょう。
17〒□□□-□□□□:2009/04/18(土) 15:52:27 ID:01i9MSQ9

何がムカつくって現場の人間を虫けら同然に扱っておきながら

ロクな説明もせずに加入させること


損切りしてキレイさっぱり辞めてやったよ


しかも天下り先になってる
↑このことについてたまに現れる工作員は納得いく説明しやがれ
18〒□□□-□□□□:2009/04/18(土) 16:31:31 ID:HrIPSZaC
1:〒□□□-□□□□ :2009/04/14(火) 23:34:14 ID:x+nhDWgh
 「ゆういんぐ」
 毎月の給与から掛金を控除させていただき、退職時に加入期間
に応じて退職給付金をお支払いする制度です。現在、日本郵政
グループ役職員の80%を超える方々にご加入いただいている相
互扶助制度で、公的年金を補完するものとして活用されていま
す。


昔の話だけど、未加入者は研修所で監禁されて加入させられてたな。
19〒□□□-□□□□:2009/04/19(日) 03:07:51 ID:E8P/DcsB
平成20 年7 月9 日
財団法人 郵政福祉
法人税に係る東京国税不服審判所の裁決等について
当法人は、平成19 年2 月27 日東京国税局から「日本郵政公社に対して貸し
付けている郵便局舎及び職員宿舎の賃貸収入は、収益事業とされる不動産貸付
業に係る収益となる。」として、法人税に関する更正処分を受けました。
しかしながら、当法人の見解は、税務当局と大きく相違することから、平成
19 年4 月19 日 東京国税不服審判所へ審査請求書を提出していたところ、平成
20 年7 月3 日 裁決が下され、職員宿舎の貸付については、不動産貸付業では
ないとの当法人の主張が認められ 約12 億円(宿舎は平成16 年9 月末 公社へ売却
のため平成15 年4 月からの1 年6 ヵ月分)の法人税が取り消されました。
今後は、郵便局舎の貸付について、東京地方裁判所へ原処分の取消訴訟を
起こす所存です。
20〒□□□-□□□□:2009/04/27(月) 22:16:07 ID:2bk+jy8w
ほぼ強制的に加入させられました。今ならまだクーリングオフできるけどした方がいいですか?災害見舞と職員援護外せばいいかなと思いますが。解約した人や入らなかった人はどんな理由なんですか?
21〒□□□-□□□□:2009/05/09(土) 11:50:16 ID:t6KRg6mo
15年払い続けてやっと全額戻るんだろ。どんな罰ゲームだよこれ。
現職者の福祉というよりまるでOBの福祉じゃないか。
絶対断る。
22〒□□□-□□□□:2009/05/18(月) 10:59:47 ID:V/QTsg0y
福祉に入ってると仕事以外のプライベートで怪我した場合でも見舞い金ってでるんだっけ?
23〒□□□-□□□□:2009/05/18(月) 20:42:48 ID:HGzf2JGd
火災じゃなかった?
24〒□□□-□□□□:2009/05/18(月) 21:25:50 ID:lveYf4+d
加入するのは超簡単。
脱退するのは超大変。
だから加入する必要は無いと思われ。
25〒□□□-□□□□:2009/05/19(火) 16:35:45 ID:ebhADuhX
俺は一昨年やめたよ。
で、新採にも不幸になってほしくないから、掲示依頼されたポスターも配布以来のあったチラシも捨ててる。
だって、一度加入したらなかなか抜けれないし、こんなもの新採に紹介できない。
26〒□□□-□□□□:2009/05/19(火) 17:42:54 ID:ThH5o7zj
毎月3%も取られてみんな生活きつくないのか?
27〒□□□-□□□□:2009/05/24(日) 22:20:51 ID:mLIBqL6V
電話すれはま辞められるんじゃないの?
28監視員:2009/05/28(木) 20:12:31 ID:h+gzcBTW
郵政福祉は必要なし!日本郵政が民間になった以上、あんたら財団法人として存続する意味ないでしょ!ってゆうか法律違反だよね?
財団法人は公益事業を進めるわけだから、民間企業の福利厚生を主たる目的に存続する財団法人は法律違反そのものだろ!なおかつ、
良い給料もらってるんだら。民間企業の人が知ったら、全員怒るぜ。存在価値のない団体No.1でしょ!!!何か反論できるかい?出来る
としたら、あんたらの腹の中は腐ってるぜ!
29〒□□□-□□□□:2009/05/28(木) 20:53:59 ID:bKEyDdF6
郵政福祉なんてまだ存続してるの?郵政の労働組合と並んで社会悪の典型。消えろっつーの。
30〒□□□-□□□□:2009/07/13(月) 19:07:16 ID:jaDQdBqf
15年加入しないと掛けた分まで戻りません。

郵政福祉が、これから15年間あるのだろうか?

HPを見ても、「適切に対応しています。」とか

なんか、誰もわからないで




詐欺詐欺詐欺詐欺
31〒□□□-□□□□:2009/07/13(月) 21:42:38 ID:x8fms3hd
途中で解約したら、満額出ないの分かりますが、退職でも今まで支払った分、満額出ないんですか?
勤めて2年半なんですが、今退職したら掛け金の何パーくらいでるんですか?
32〒□□□-□□□□:2009/07/14(火) 23:33:21 ID:bObE4HIc
退職だったら全額返ってくるんじゃないの?
そうじゃないなら郵政に15年もいるわけないから今すぐ辞めるわ
33〒□□□-□□□□:2009/07/15(水) 00:07:53 ID:72lu+OZ3
莫大の資産があるので、ここに書き込みする方を特定するぞ!
34〒□□□-□□□□:2009/07/17(金) 00:06:22 ID:VSF0IsgU
リンリンは加入者各個人に郵便で送付するべきだと思いますが
35〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 07:47:46 ID:dIxbRsaa
勧誘を勧めた社員の氏名を必ず控えておくべし!
自分の財産は自分で守るための「お守り」としてください!
36〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 15:04:43 ID:dIxbRsaa
会員の皆さまの退職後の豊かな生活を支援する制度と
して、引き続きより多くの皆さまにご加入いただけるよう
制度の普及に努めます。
●各種制度の説明、祝品等の支払手続き、優待割引施
設の利用案内等を掲載している会員向けガイドブック
『WITH YOU』を全会員に配布し、会員としてのメリット
を実感していただけるよう努めます。
●本年度、退職を予定される約7,700名の方に約255億
円の退職給付金のお支払いを予定しています。
37〒□□□-□□□□:2009/07/19(日) 07:45:34 ID:DfEfYr/W
当法人は、平成19 年2 月27 日東京国税局から「日本郵政公社に対して貸し
付けている郵便局舎及び職員宿舎の賃貸収入は、収益事業とされる不動産貸付
業に係る収益となる。」として、法人税に関する更正処分を受けました。
しかしながら、当法人の見解は、税務当局と大きく相違することから、平成
19 年4 月19 日 東京国税不服審判所へ審査請求書を提出していたところ、平成
20 年7 月3 日 裁決が下され、職員宿舎の貸付については、不動産貸付業では
ないとの当法人の主張が認められ 約12 億円(宿舎は平成16 年9 月末 公社へ売却
のため平成15 年4 月からの1 年6 ヵ月分)の法人税が取り消されました。
今後は、郵便局舎の貸付について、東京地方裁判所へ原処分の取消訴訟を
起こす所存です。
38〒□□□-□□□□:2009/07/20(月) 01:46:38 ID:vf2mZXLX
持株会のがいいんじゃね
39〒□□□-□□□□:2009/07/22(水) 06:35:30 ID:MqSeAGle
>>38
そっちこそ強制
40〒□□□-□□□□:2009/07/22(水) 07:08:57 ID:Av1+WJPO
>>39
ゆうちょ銀行ならば買いだけど
41〒□□□-□□□□:2009/07/22(水) 23:29:12 ID:zr8AM7W5
入社してから、いろいろなことが、後になって分かったののだけど、郵政福祉は何だかわからない
42〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 23:19:11 ID:zgYC10hZ
あっ互助会って郵政福祉の旧名称だったずら!
43〒□□□-□□□□:2009/08/02(日) 06:08:43 ID:zzVVpf+6
あやしすぎる
44〒□□□-□□□□:2009/08/03(月) 13:43:02 ID:3zT1s/SJ
郵政福祉やめる 今日 きめた よーし やるぞ〜〜〜
45〒□□□-□□□□:2009/08/03(月) 20:27:20 ID:2W3mglst
今日届いた組合新聞の記事で
役員だか専従だかが郵政福祉に天下った情報が
欄外に知っさい文字で書かれていた
こそこそ発表するのは後ろめたいからなんだろ
46〒□□□-□□□□:2009/08/13(木) 23:22:37 ID:tDilopa1
辞めるときは、書類を本部に送りつければおk?
47〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 22:06:22 ID:5sfBybdA
今日電話しましたが、納得できません。
48〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 22:34:27 ID:aM4LFZoM
辞める時は局所長の承諾がいるけどさ、これは個人で契約してる年金保険みたいなもんだろ?完全にふざけてんだろ…加入だけはホイホイハガキ一枚。

車のローンとかも無くなって役に立たないのでこれ以上損する前に辞める。明日にでも電話するわ。

加入して3年程度で気付いてよかった〜電話応対も悪いし。かんぽで年金自爆したほうが幸せ
49〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 22:37:48 ID:4oJRF4ZI
来年の新入社員ですが、郵政福祉は入らなくてもよろしいでしょうか?
50〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 22:44:30 ID:aM4LFZoM
よろしいです。局長に圧力かけられるが丁寧に断れ
51〒□□□-□□□□:2009/09/07(月) 23:14:26 ID:4oJRF4ZI
ありがとうございます。丁重にお断りします。
52〒□□□-□□□□:2009/09/08(火) 14:10:09 ID:aHyqEwcN
解約の電話したぜwwwこれで小遣いが増える…今まで苦しかったなぁ
53YAN:2009/09/19(土) 08:21:20 ID:eQcrXCw/
郵政福祉加入後8年目です。
解約したほうが良いものなのでしょうか?
54〒□□□-□□□□:2009/09/21(月) 10:28:43 ID:M7v3nJ6G
友人が懲戒解雇されて退職金も郵政福祉の解約金も出ないって怒っています。
裁判起こすそうですが郵政福祉を相手どったら勝ち目ありますか?
55〒□□□-□□□□:2009/09/23(水) 12:06:19 ID:BQUWR6TQ
56〒□□□-□□□□:2009/09/23(水) 14:12:29 ID:hKYlngCZ
57〒□□□-□□□□:2009/09/23(水) 20:27:38 ID:PPMUKk7W
入社したとき半強制だったな、入らなかったけど
数ヶ月に1回勧誘の人間が来てたし
休憩時間になぜか課長に呼び出されて勧誘されたりもした
そこまで頑なに勧誘されるとこちらも頑なに断りたくなる性

>>54
なにをしてクビになったんだか
58〒□□□-□□□□:2009/09/26(土) 23:06:41 ID:loOyYI+0
>>54
解約金が出ない理由が知りたいね。
59〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 18:38:56 ID:RWUsh+Et
それは知りたいね
60〒□□□-□□□□:2009/10/18(日) 21:35:53 ID:pYD1oPn/
59 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 18:38:56 ID:RWUsh+Et
それは知りたいね
61〒□□□-□□□□:2009/10/25(日) 09:00:57 ID:TapJLyV/
郵政福祉…8,329円
組合費…5,150円
持ち株…1,030円
簡保…15,942円

これがなければ、ずいぶん手取り増えるのに。
62〒□□□-□□□□:2009/11/05(木) 20:15:34 ID:R0JQ+Odj
郵政福祉…8,329円
組合費…5,150円
持ち株…50,000円
簡保…58,000円

俺なんかこうだ!

給料日その日から金欠・・・
63〒□□□-□□□□:2009/11/05(木) 21:19:57 ID:oqm5ikN2
>>61>>62は基本給が28万もありますか
64〒□□□-□□□□:2009/11/06(金) 20:05:22 ID:SXI0cYjm
知ってるかもしれないけれど、持株会は大和証券のサイトから積み立て休止にできるよ。

退会ではなく休止の手続きなら上司不要。自分が手続きした2ヶ月後から給与天引きが止まる。掛金の金額を増減できるのは年二回の期間だけ。

ご参考までに。
65〒□□□-□□□□:2009/11/12(木) 07:58:25 ID:PGMz6b8N
まだ郵政福祉なんかやってるんすかー
理不尽な強制ノルマには全部天下りさんが絡んでると思われよ
民営化で縁切れるかと期待していたがそんなの幻想だったわ
タテ軸が金融庁に替わった銀行はボランティア貯金もFAもくらぶもなくなったんだがなー
6665:2009/11/12(木) 08:16:18 ID:PGMz6b8N
リンリンの配布も適当でひどいと思うよ
それぞれの部署で配布部数変更あったら報告させるもんなの?
だから俺はいってないっすよーいらないっすよーて言うけど余ってるからあげるわって
即資源ごみ

ああ、福祉→印刷屋さんに再就職とかあんのかなー?て邪推してまうやろー
67〒□□□-□□□□:2009/11/12(木) 23:36:07 ID:vz5WTbDf
いつの間に車購入のローンの貸付なくなったの?
それが目当てで入ってたのに・・・
68〒□□□-□□□□:2009/11/14(土) 00:32:38 ID:jU23PknX
企画室長に勧誘され、断り切れず加入しました・・・
クーリングオフ」したら企画室長にバレますか?
69〒□□□-□□□□:2009/11/14(土) 20:15:59 ID:58qkteA8
職員援護も「きずな」の特約でカバーできるから不要。
70〒□□□-□□□□:2009/11/14(土) 22:41:34 ID:fc/VG44M
>>69
職員援護は保険じゃないから、生命保険控除の対象にもならず不要です。
こくみん共済に入ったほうが良いでしょう。
71〒□□□-□□□□:2009/11/14(土) 23:38:01 ID:gQW80bcg
先日 研修で
強制加入させられ
感じ悪いです

郵政福祉ってどういう
運用してるかも公表してないし
きな臭い団体だな

結局 ネズミ講みたいなことやてるんだろ

絶対元本割れはないって
このご時世にこんな旨い話あるかいな
72〒□□□-□□□□:2009/11/14(土) 23:53:13 ID:fc/VG44M
>>71
私も研修で勧誘されました。
4〜5人が満面の笑みを浮かべ教室に入ってきました。
怪しさ爆発。
「貯金と同じ」とか言ってましたが、銀行などは潰れても預金保険機構があるから1000万円まで補償
されるけど、郵政福祉は?
73〒□□□-□□□□:2009/11/15(日) 00:35:35 ID:VVusFEsa
郵政福祉はネズミ講だから
新入社員が入り続ける限り大丈夫です
74〒□□□-□□□□:2009/11/15(日) 03:55:58 ID:PUNUQ11e
郵政福祉は笑いの種にすぎません!
75〒□□□-□□□□:2009/11/15(日) 14:30:58 ID:Olxy/rDK BE:797417227-2BP(0)
寄生虫のような天下り団体
76〒□□□-□□□□:2009/11/15(日) 20:21:05 ID:VVusFEsa
民営化しても
天下りは相変わらずだな
77〒□□□-□□□□:2009/11/15(日) 21:37:46 ID:PUNUQ11e
むしろ天下りが増えましたよね!ファミリー企業強し!
78〒□□□-□□□□:2009/11/15(日) 22:49:18 ID:VVusFEsa
ここって
なんでゆうメイトは
勧誘しないの?

ネズミ講ならゆうメイトも勧誘しなきゃ
もたないんじゃない
79〒□□□-□□□□:2009/11/15(日) 23:56:14 ID:zNCXv4s9
>>78
ゆうイングは正社員しか入れない。
ゆうメイトが定年まで全員ゆうメイトのままで在籍している可能性は低いでしょう。
80〒□□□-□□□□:2009/11/16(月) 00:22:20 ID:sl1TJa8D
ゆういんぐって、なに?
81〒□□□-□□□□:2009/11/17(火) 23:40:52 ID:P0YZHDJu
まさしんぐ
82〒□□□-□□□□:2009/11/23(月) 11:46:36 ID:n26zEW5/
利率が全く公表されず
100万円が定年まで勤めれば400万になります

っておかしいと思わないのかな
資産運用の方法も不透明
元本保証されるの?って聞いたら
うちのえらい人は組合のOBだから大丈夫だよ って説明じゃないだろうと

持ち株も断ったしなんだかんだで余裕がある生活です
83〒□□□-□□□□:2009/12/06(日) 22:55:51 ID:HPe8Nex2
郵政福祉なんかこの時期辞めてない方がおかしいだろう?
84〒□□□-□□□□:2009/12/07(月) 11:50:32 ID:uCLLVW5v
近未来的妄想
インナー向け金融商品としてカタログ実績扱いになったりな
85〒□□□-□□□□:2009/12/27(日) 12:18:32 ID:eiN+uFnd
途中退会は15年で100%なの?
昔は10年てかいてた気がしてたから

あと1年半でヤメレル思うとったのにw
86〒□□□-□□□□:2009/12/31(木) 06:24:08 ID:7h6cIMJd
今年社員に登用された者です。
先日、仕事中にうちの課長がやって来て「ちょっといい話があるからついて来なさい」
とか何とか言われて、後をついていったら支店長室横の応接室に連れていかれました。
そこには支店長と業企室長、そして満面の笑みを浮かべた胡散臭そうなジジイがソファーに
座ってて、俺もソファーの真ん中に座るよう言われました。

 郵 
 政 支
 福 店
 祉 長
 ↓ ↓
 ○ ○
○●○
↑↑↑
業オ課
企レ長



一体何ごとかと思ったら、そのジジイ、郵政福祉のヤローで、30分以上にわたってネチネチ勧誘されました。
まるでインチキ宗教の勧誘みたいで、すんげーイヤな雰囲気でした。
支店長や業企室長もしきりに勧めてきて、こういう逃げ場がない雰囲気にして加入させようっていう
魂胆が気に入らない。
結局「ボクは給料全額をいったん家族に渡してるので、申し訳ないですがこの場では即答できません」
と繰り返して解放してもらいました。
ボールペンを無理やり持たせてその場で加入申込を書かせようとするんだよ!ちょっとひどくね?
ぜーったい入ってやらねーよ!
87〒□□□-□□□□:2009/12/31(木) 09:44:33 ID:LIrDD5Jd
>>86
新人でありながらその状況を乗り切ったのはえらい。君は出世する。といっても出世の魅力のない会社だが。
88〒□□□-□□□□:2010/01/30(土) 13:19:00 ID:zqtiZBwY
持株会が停止になるので、その分、掛金を郵政福祉にしようかと思いますけど、誰に聞けばいいのですか?_
89〒□□□-□□□□:2010/01/30(土) 17:06:58 ID:7vF5+Gs4
>>86
かっこいい
自分は研修中に全員入らされたよ
90〒□□□-□□□□:2010/02/01(月) 21:12:36 ID:I6dg0Ipn
>>88
ねずみ講につぎ込むのかい?
91〒□□□-□□□□:2010/02/02(火) 06:15:32 ID:lUaZIsBu
>>88
やめときな。
(基本)解約できないし、運用だって融資先の審査はグダグダ。
まあ、寄付金を何十年も続けたいなら別だけど。
92〒□□□-□□□□:2010/02/02(火) 14:36:25 ID:CnHv4htO
実際郵政福祉は入ってるとどんな得があるんですかね?
たとえば勤続20年くらいだと、いままで払った金額の何パーセント上積みして返してくれるんですか
93〒□□□-□□□□:2010/02/05(金) 17:02:49 ID:KnpDCQQq
今日入ってしまったんだがまだ銀行印付いてないしクーリングオフするか。
8日営業日以内なら申し込みを撤回できると書いてあるし。
普通にクーリングオフの書面を送ればいんだよな?
94〒□□□-□□□□:2010/02/05(金) 20:36:15 ID:Yi7tP992
>>71
主な運用先は局舎。経済紙に書いてあったな
これってどういうことか分かるよな
95〒□□□-□□□□:2010/02/05(金) 20:37:12 ID:Yi7tP992
>>86
警察呼べば面白かったのにwww
96〒□□□-□□□□:2010/02/06(土) 09:49:52 ID:i+bxHniy
>>86
いいなあ。俺は似た状況で断る度胸がなかった。
97〒□□□-□□□□:2010/02/07(日) 12:35:23 ID:xqFQYkyW
勤続11年で74万貯まったよーって通知を
去年もらったが一体掛け金がいくらでどのくらい利子がついたのか
まったく分からんw

普通にこれは問題だろ
98〒□□□-□□□□:2010/02/07(日) 20:59:13 ID:D7paCpjt
>>97
そのとおり。
そこをつついてやめた。
15年続けて元本のみ。詐欺じゃね?
99〒□□□-□□□□:2010/03/11(木) 23:32:38 ID:hY9F42k3
郵政弘済会と合併したんだよな。

よく利用されてたのが購買貸付で弘済会ね。また、へそくりづくりに利用されてたことも。
弘済会は加入とかじゃなくて職員が受けられたサービス。公務員ならどこでもあるね。鉄道弘済会とか。

互助会の貸付は利用したことないな。
ディズニーのマジックキングダムカードとか宿泊施設かな。
函南のホテルはきれいだった

おれのOMCカードは「郵政弘済会OMC CARD」と表示されてる。
前は メルファム とロゴ表記だったけど、そのロゴ使わなくなったんだよな。
100〒□□□-□□□□:2010/03/11(木) 23:36:40 ID:hY9F42k3
郵政弘済会ローソンパスは赤いカードでよくローソンパスと思われなくて、
ローソンのレジで、あれ?ってエラー出しまくって。これローソンパスです
って一声かけてます。
101〒□□□-□□□□:2010/03/11(木) 23:47:56 ID:hY9F42k3
ところで、ディズニーの割引ずいぶん落ちたんじゃないか。

以前は1000円くらい割引きになってたような記憶するけど、今は300円?
102〒□□□-□□□□:2010/03/11(木) 23:59:02 ID:hY9F42k3
ガソリンカード 22年3月現在
ENEOS 124.95円
JOMO  122.85円
103〒□□□-□□□□:2010/03/12(金) 00:28:19 ID:akB4pddr
>>102
経営統合する会社同士のカードだ。
104〒□□□-□□□□:2010/03/12(金) 15:52:10 ID:aNg4kC84
>>97
給与明細に書いてあるんだから足せば良いだけだろ。
105〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 00:44:51 ID:P0F4OTXw
ゆうイング会員っていうのが、以前の互助会掛金を払っている会員のことね。

じゃあ、それ以外のサービスは掛金払わなくても受けられるということかな。
106〒□□□-□□□□:2010/03/21(日) 23:17:50 ID:wMBFEnzq
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
107〒□□□-□□□□:2010/03/21(日) 23:32:53 ID:Tp3wTA32
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
108〒□□□-□□□□:2010/03/25(木) 15:47:45 ID:sQEQ7gpy
パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較

3D TV Tests Continue at Consumer Reports
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk

・パナソニック 50インチ プラズマ
 画像は鮮明。
 寝転がって見ても問題なし。
 部屋のどの角度から見ても問題なし。
 黒の表示も素晴しい

・サムソン 40インチ液晶2機種
 メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
 寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
 カウチで寝ころんで見る人には問題。
 斜めから見ると白っぽく見える。
 黒いはずの部分でも灰色になってる。
109〒□□□-□□□□:2010/04/15(木) 21:57:13 ID:/Xk58EOm
退職金って福祉からでるの?
110〒□□□-□□□□:2010/04/16(金) 06:00:42 ID:gE+iSSIy
んなわきゃない。
そう言ってダマされた?
111〒□□□-□□□□:2010/04/17(土) 13:47:39 ID:890Bwyx4
>>109
郵政福祉からでるのは、ゆうイングに加入して毎月給与天引で積み立てていた会員が請求してもらう「退職給付金」のこと。
退職金は会社からでしょ。

おれ、25年以上積み立ててるから解約しても元はとれるから解約しようかな。
112〒□□□-□□□□:2010/04/22(木) 21:51:02 ID:cfVSgEIr
災害見舞と職員援護の勧誘がうざかった
113〒□□□-□□□□:2010/04/24(土) 01:36:07 ID:bpRjdm1o
4月のレギュラーガソリン価格
エネオスもJOMOも同じになったね。

最近のガソリン価格の高騰により、ガソリンカードの出番となりました。
114〒□□□-□□□□:2010/05/01(土) 21:02:13 ID:qadYSRzm
rinrinのIDとパスワード教えて
115〒□□□-□□□□:2010/05/03(月) 02:00:23 ID:bGptYZrB
郵政福祉のIDとパスって変わった?
現在のもの、教えてください。
116〒□□□-□□□□:2010/05/04(火) 01:00:11 ID:4T4PSLPl
ガソリンカードって少しは安いの?
117〒□□□-□□□□:2010/05/07(金) 22:20:13 ID:EeBp2tKo
安いよ
118〒□□□-□□□□:2010/05/07(金) 22:34:09 ID:DZKBd2Qj
>>114-115
こんなところで教えたらパスの意味ないじゃん。

>>116
5月価格が上がったため、出番は終わりました。
地域によるんじゃないの?
119〒□□□-□□□□:2010/05/07(金) 22:40:23 ID:hc+P7TiQ
>>115
ここで教える馬鹿いないよ
120〒□□□-□□□□:2010/05/07(金) 23:10:26 ID:B8s3LCHA
>>115
「りんりん」を全部読め
121〒□□□-□□□□:2010/05/24(月) 10:50:04 ID:QrCXseBZ
毎月24000円以上ひかれてますが内訳分かりません・・
基本給の3%はゆういんぐみたいですがそれだと1万ちょっとのはず
内訳の明細とかないんですかね
122〒□□□-□□□□:2010/05/30(日) 09:05:43 ID:fsmCnNE0
>>121
職員援助だろ。
何口入ってるかは通知来るけど明細は来ない。
電話で聞くしかないかな。
123〒□□□-□□□□:2010/05/30(日) 09:14:17 ID:b5qQnRKa
どれだけ加入したらそんなにひかれるんだ
124〒□□□-□□□□:2010/05/31(月) 18:22:36 ID:9MIzbXMu
>>122
そうなんだ、ありがとう
電話で聞いてやめれるならやめたい
125〒□□□-□□□□:2010/06/09(水) 21:45:42 ID:AYtGCI+p
加入者の皆さまの退職又は万一の死亡に対してお支払いする退職給付金のほか、加入時及び15年・25年の長期加入の記念品、ご結婚・ご出産のお祝品、弔慰金のお支払い、不時の出費に備えた会員貸付制度などにより、皆さまの生活をサポートしています。
126〒□□□-□□□□:2010/06/09(水) 22:58:31 ID:xH3edvQi
郵政福祉ローソンパス持ってるけど、提携切れたから更新前に
ポンタ使い切って、解約しなきゃ。

郵政福祉OMCは継続。
127〒□□□-□□□□:2010/06/29(火) 23:44:27 ID:7PJadHCQ
いろんな意味で加入はやめた方のがいい。

変てこ爺さんばかりいる郵政福祉って明らかに
実態が可笑しいと思いますw

掛け金を自ら管理しましょう!
早々事故なんてないから運営していられるんですよ。
もったいないだけです。
128〒□□□-□□□□:2010/06/30(水) 19:38:53 ID:kl5gXLzm
ゆうイングは入ってしまったが
職員援護とかは拒否
129〒□□□-□□□□:2010/06/30(水) 23:34:35 ID:M0eiMh3q
このサイトを見て、解約しようと心に決めて、電話をかけ解約申込書を送ってもらいました。
所属長の名前とハンコを押す欄があったので今日、支店長に書いてくれといったら
頑なに断られました・・・。支店長にもそんなにデメリットがあるんでしょうかね??
郵政福祉からどれだけ圧力がかかってるんだ・・・。
とりあえず貸付申し込みします・・・。
130〒□□□-□□□□:2010/07/01(木) 19:45:27 ID:yMH0rYQl
うわあ

どうせjp労組もそんな感じで脱退とめるんだろうなあ
131〒□□□-□□□□:2010/07/01(木) 19:46:10 ID:yMH0rYQl
ってかちゃんとはらってくれんの
掛け金
132〒□□□-□□□□:2010/07/02(金) 22:41:45 ID:zJQq4FIj
一括で払う財源無いから退職後は分割支給になるよ。
133〒□□□-□□□□:2010/07/06(火) 06:30:38 ID:wyzEMMkf
そうだったのか…
134〒□□□-□□□□:2010/07/08(木) 22:37:15 ID:51V1P0r8
129の者です。
15年以上かけていれば、掛け金は一括で100%戻ってくるようです。
ただ、所属長のサインとハンコが必要ですが。
ちなみにその欄、『私は上記の者が郵政福祉をやめることを認めます。』
という文面ではなく、
『上記の者がこの職場に在職することを認めます。』となっています。
つまり解約することは自分本人の意思だけでできるはずなんですが、
その欄を書いてくれないことは何か問題になりませんかね??
どこかに訴えられませんか?
135〒□□□-□□□□:2010/07/08(木) 22:52:49 ID:4RkMu210
書いてくれないわけ?
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:17:29 ID:14CYABav
>>134
そう。そこをつついて「所属長の?なんていらないだろうが」って福祉の担当者つめて、「中途解約ってことは在職中なんだから在職証明の印なんて押印しないで送る。戻ってきたら知り合いの先生に頼んで対応する」って言ってやったら、「ひとまず送ってください」だって。
送ろうとしたら、所属長に連絡したみたいで「騒ぎを起こすな」とか言われたけど「押してやるからこれ以上騒ぎを大きくするな」ってさ。
ま、助かったけどね。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:48:15 ID:O1o5HPp3
129・134の者です。
>>135さん。そうです。書いてくれないんです。
>>136さん。なるほど!そういうやり方ですか!ありがとうございます!
138〒□□□-□□□□:2010/08/23(月) 08:47:03 ID:KCD0WZ8U
         通告書
私は貴団体より平成○年○月○日に、「郵政
福祉退職給付」に加入しましたが、特定商取
引に関する法律第9条の規定にもとづき、
本書面をもって上記契約を解除いたします。

                   平成○年○月○日
被通告人 財団法人郵政福祉 会長 上田誠也 殿

           通告人 解約太郎 印
139〒□□□ー□□□□:2010/09/14(火) 02:17:39 ID:NnBcB42k
前任のP局で、局長から断れない状況に追い込まれ、仕方なく加入しました。
勤務時間中に、窓の仕事を中断させられ、応接室へ。その間他の局員に
しわ寄せがいくわけですが、断るとこれを繰り返すのです。まわりに
「もう加入しといたら?」と思わせるのが狙いです。さっさと脱退すれば
被害(戻らない掛金)は少なくて済みますが、ものすごく腹が立つ。
何か仕返ししてやれないものでしょうか?
140〒□□□-□□□□:2010/09/22(水) 17:45:08 ID:jwFWz4eG
郵政福祉、毎月8,623円ひかれる。
15年かけたら100%戻ってくるらしいけれど、それはきちんと明細をもらえますか?
総額いくら支払ったか、わかるのかな?
解約した人、どうでしたか?
途中解約も、明細もらえますか?
141〒□□□-□□□□:2010/09/22(水) 18:46:06 ID:tZPDp42i
可哀想に、破綻組織だよ、一銭ももっどって来ないから。
142〒□□□-□□□□:2010/09/22(水) 19:17:26 ID:tZPDp42i
可哀想に、破綻組織だよ、一銭ももっどって来ないから。
143〒□□□-□□□□:2010/10/10(日) 02:13:44 ID:WIaVSsPV
俺、中途採用で局長になったけど
同期の中途採用の連中は俺を含めて
郵政福祉に勧誘されたことは無かったよ。
4年目になるけど上からも加入しろとは言ってこないね。
社員は強制的に入らされたらしいので、
やめたければ何時でも言ってねと伝えている。
若い社員は掛け金の元本割れの問題で当分やめられないようだけど。
144〒□□□-□□□□:2010/11/05(金) 18:16:06 ID:HU9gF9Wi
>>140
>途中解約も、明細もらえますか?
そんなものないよ。いくら払い込んだかも、どのくらいの利子(配当)があるかもなしで、元本のみ。
100%戻る年数経過したら、上司になんと言われようと解約が吉。
上司が自分の金融資産に責任もってくれるわけじゃないでしょ?
145〒□□□-□□□□:2010/11/05(金) 18:30:47 ID:Hw4KqPJO
15年分の掛け金を副業で稼いで一気に受給に資格できるようにすればいいのにw
146〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 15:21:19 ID:uKbVqD5o
ポストライフの総合750円/月も郵政福祉として給与から引かれてるの?
147〒□□□-□□□□:2010/11/07(日) 19:29:24 ID:3JIAOHIc
ポストライフはJP労組じゃないか
勝手に引かれてるのが気に入らない
148〒□□□-□□□□:2010/11/08(月) 09:50:19 ID:erokR/S3
労働組合費として引かれてる?
毎月5000円ちょっと引かれてるからそこに含まれてるのか…
入った覚えないけど入ってるなら子どもの出産お祝いもらえたってこと?
そんなこと知らずに請求してなかったけど今さらだよなぁ
149〒□□□-□□□□:2010/11/09(火) 08:42:44 ID:ycIVxal1
>>148
毎月5000円余りは、組合費として毎月引かれている。
郵政福祉は、組合費とは別に引かれる。

>>144
明細なしなら、本当に100%戻るかさえ怪しいね。
150質問者:2010/11/21(日) 00:07:50 ID:4hgXo8VO
くだらねぇ〜質問スレから誘導されました。

郵便かばん(集配用かばん)を手に入れたいのですが、難しいでしょうか?
郵政弘済会の印刷がかばんにあるそうなので、そこが発行してるんでしょうけど……

郵便かばんを生産してる工場知ってる方いませんか?
もしあるなら、交渉してみたいんですが……

変な質問ですみません
151〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 07:45:02 ID:KOjmZki4
ゆういんぐ 3000
郵政援助  3000
組合費   1000
グルメ会  6000

ボクちゃんの給料目減りするポ 
152〒□□□-□□□□:2011/01/09(日) 08:32:18 ID:lnNgLBat
やめるときは電話で申込書を請求するしかない?
153136:2011/01/09(日) 20:15:13 ID:wxYeUKhT
>>152
そう、誰も取り寄せてくれないからね・・。
154136:2011/01/09(日) 20:16:02 ID:wxYeUKhT
>>152
そう、誰も取り寄せてくれないからね・・。
155〒□□□-□□□□:2011/01/11(火) 23:20:26 ID:O/8lca/z
今と昔じゃ違うかもしれないけど、2年目で解約したいと言ったら
総務課長に止められて休眠にしてもらった(互助会への支払いなし)。
休眠後はその課長もいなくなってて解約した。その間に結婚・出産品とかもらえたよ。
やめるときは大変だったけど、そのときの局長も定年で、
年度末ごろってこともあって、無理やり引き止められることはなかった。
156〒□□□-□□□□:2011/01/11(火) 23:28:18 ID:zvY2zZIx
>>152
そもそも論としておかしいのが
加入申込書を筆頭に申込書がHPからDLできるようになってるのに
解約届けだけがDLできるようになってないってことだ。
ゆうイングなんかどういう運用をしてるのかも分からない。自分の掛け金総額も分からない。
これは近年大騒ぎした公的年金にある意味匹敵するいい加減さだ。
157〒□□□-□□□□:2011/01/12(水) 00:09:56 ID:HOvfqY1Q
このスレの流れ的にアレだが、
俺は7年くらいで辞めたので43万円くらい貰えた。
正直入ってて助かった。
158〒□□□-□□□□:2011/01/12(水) 09:47:12 ID:pByQYjPi
>>157
貰えたじゃなく、返して貰ったんでしょ?
ちなみに掛金の合計はいくらだった?
159〒□□□-□□□□:2011/01/12(水) 20:16:34 ID:XmRiN5xf
7年じゃ損してね?
160〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 20:06:55 ID:p0F2Lw8g
R132.30 H17.00
161〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 20:08:13 ID:p0F2Lw8g
R132.30 H147.00
162〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 22:22:49 ID:1rFcY8Wc
定年退職ではいくらもらえるの?
163〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 23:26:36 ID:p0F2Lw8g
加入期間によるので、答えられんよ。
164〒□□□-□□□□:2011/01/29(土) 23:30:06 ID:y7Gj0exC
休職してもしっかり引き落とされるOrz
165〒□□□-□□□□:2011/01/30(日) 00:58:56 ID:7CSyv7AP
支店長が変わりそうだからこのタイミングでやめるぞ
166〒□□□-□□□□:2011/02/07(月) 17:31:03 ID:V+cJalM1
利率切り下げかよ

つーかさ
年一回くらい積立・運用状況が分かるように書類送ってこいよな
おかしいわ
167〒□□□-□□□□:2011/02/10(木) 01:18:38 ID:rfUKlGg7
R135.45 H150.15
168〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 09:33:15 ID:VcV82RI2
ゆういんぐ辞めるチャンスかな。
169〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 10:42:50 ID:NaUh9DhQ
>>159
正解。
170〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 11:05:34 ID:u4cd3uKp
入局日に強引に入れさせられたな。
大体、15年賭けないと全額戻ってこないってどんな罰ゲームだよ。
結局数ヵ月後になんとか局を通さずに辞めたw
171〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 11:17:58 ID:qvUaKN1Z
JP労組は御用組合であり、本来の労働組合としての体を成していない。
勧誘されるがままに加入してしまう人を一人でも減らしたい。
ユニオンショップ制導入絶対阻止!
期間雇用社員の方は特に加入のメリットはありません!
脱退しましょう。今こそ。
http://twitter.com/dattai_campaign
172〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 11:39:29 ID:VcV82RI2
>>171
スレ違いです。
郵政福祉とは、旧「郵政互助会」のことですよ。
旧「郵政弘済会」でもありますが。

おれのカードは未だ「郵政弘済会OMC」表記だけど。
173〒□□□-□□□□:2011/02/11(金) 20:17:44 ID:1tYeaOsh
もういっかい言うよ
年一回は積み立てや運用状況知らせるべきだろ

なめすぎ
174〒□□□-□□□□:2011/02/12(土) 15:07:26 ID:S0RwyqNw
みんなのお金を預かって運用してるわけだから当然説明責任あるな。
まあ俺は入ってないが、少なくとも金は信頼できるとこに預けないとよ。
175〒□□□-□□□□:2011/02/13(日) 16:28:08 ID:v7ywzZfQ
今だから分かる事だが15年かけないと全額返還しないとか
そういうリスクを話してもらった記憶が無い。
違法なんじゃないのか、このゆうイングってのはw
176〒□□□-□□□□:2011/02/19(土) 02:28:19 ID:0SWnGQFK
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)
なんで元JPEX役員がいるんだよJPEXのせいで会社が異常な事態に陥ってるってのに
それにこいつの名簿表記おかしいだろ!所詮現場の支店長(銀座)上がりのくせに
見栄張って中郵に拘る、すんごい天下りだな!
177〒□□□-□□□□:2011/02/19(土) 23:25:49.02 ID:33ryLGjN
解約の書類送ってもらったんだけど所属長のサインと押印が必要って
なってて、うち集配センターなんだけどだれが所属長になるのかな?
支店長とかだともらうのが激しく手間なんだが・・・。
178〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 09:06:42.30 ID:1gjH7Xek
>>177
支店長名の三文判を買ってきて押せば済む
179〒□□□-□□□□:2011/02/20(日) 21:09:36.46 ID:xtJ/y9kS
>>178
う〜んいいのかな・・ばれたら後がなんか怖いような・・
180〒□□□-□□□□:2011/02/22(火) 00:51:01.13 ID:7UK+5rIM
有印私文書偽造だな
181〒□□□-□□□□:2011/02/22(火) 02:05:52.96 ID:NYv6MPgl
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)こいつ還暦過ぎまで銀座支店長やってた奴だろ?
感情的で言動が幼稚で仕事が全く出来ないくせに威張り散らすしか能のない馬鹿な奴だったって話し。
ところが、間中の
次に就任した支店長は営業力実行力統率力どれをとってもトップとしての力量は確かなものと定評が高く
支店長わずか1年間の任期で支社長に栄転される程の実力者で、その方の御蔭で銀座支店内の環境が
すこぶる良くなったと聞いている。能力の差は歴然ってことだ。

182〒□□□-□□□□:2011/02/23(水) 18:01:31.31 ID:TpkJoKf7
所詮、かつてエラそうにふんぞり返り威張り散らしていた、郵政OBを養うようなもの!
やめとけ!
183〒□□□-□□□□:2011/02/25(金) 21:35:16.28 ID:TpPYH9vi
>>181
銀座支店の支店長1年任務で支社長になっちゃったひと、背がスラ〜っと高くてオーラがバンバンでてた


184〒□□□-□□□□:2011/03/02(水) 00:19:20.84 ID:OS+6CVbj
俺も明日やめるわ
185〒□□□-□□□□:2011/03/02(水) 00:26:26.66 ID:PR7wg+Wm
1
186〒□□□-□□□□:2011/03/03(木) 23:49:30.51 ID:jqZ81USn
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)

外務の現場労働者に、汚いから来るな!臭いから寄るな!という暴言は日常茶飯。
意見する思うようにならない管理者を理由も無く降格させてはニヤニヤほくそ笑んでいる。
テメーは今どき携帯もPCも使いこなせない馬鹿のくせしてやたらめったら数字数字と人を煽っていびる。
小っちゃくて陰気で嫌な奴でさー。嫌われ中の嫌われ者で四面楚歌。

こんなのが郵政福祉理事とは全くをもってレベルが低過ぎるよ。とてもじゃないけど上に立つ器じゃない。

187〒□□□-□□□□:2011/03/05(土) 22:48:40.39 ID:o0R0nyqy
原油高で、ガソリンカードの効果発揮だね。
188〒□□□-□□□□:2011/03/08(火) 20:52:01.15 ID:PJpJFBFY
原油高でも、天下り団体に金を落とすな!
出光やエネオス系のクレジットカードでも年会費無料で値引きありなので、お勧めです。

自動車保険も団体割引があるけど、事故対応は安かろう悪かろうだよ。
189〒□□□-□□□□:2011/03/10(木) 03:32:52.16 ID:wWiRjsMA
>>188
おれも出光まいど持ってるけど、今、かなり安くなってるぞ。
一時的だけど・・・・・・
利用できるものは利用するよ。

コスモプロカードLでぐぐれば・・・・他の共済組合だけど、3月価格がわかる。
190〒□□□-□□□□:2011/03/10(木) 03:34:11.36 ID:wWiRjsMA
おれも出光まいど持ってるけど、それより、今、かなり安くなってるぞ。

価格に応じて使い分けてる。
191〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 21:24:39.65 ID:Fkxo2Q8t
ん?郵政福祉入ってるのだがガソリンカードとかあるの?
どっから入会すんの?
192〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 21:49:39.22 ID:biXDUynI
郵政福祉に電話等で書類請求すればカード発行できるはず。
193〒□□□-□□□□:2011/03/23(水) 22:42:42.10 ID:Fkxo2Q8t
>>192 ありがとう

最近加入したんだけどサイトとか見てもガソリンカードはなにも載ってなかったんで・・・
194〒□□□-□□□□:2011/03/24(木) 20:06:43.77 ID:uUhz8Awz
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)
東京中央郵便局長経験者は東大卒の局長とかいたのになーんだーIQ低い馬鹿でも務まるもんなんだな
195〒□□□-□□□□:2011/03/24(木) 20:10:03.20 ID:uUhz8Awz
整理整頓しか言えないのかようざくてキモイ
196〒□□□-□□□□:2011/03/28(月) 02:43:45.75 ID:O3PI4t2G
R134
197〒□□□-□□□□:2011/03/28(月) 20:10:53.52 ID:3WKidWXp
郵政福祉に加入ってじゃなくて、ゆうイングに加入だよね。

ゆうイングに加入しなくたって、旧郵政弘済会で取り扱っていたガソリンカードやOMCカード作れるんだよね。

TDLは旧郵政互助会だったかな。
198〒□□□-□□□□:2011/03/29(火) 12:20:29.35 ID:TDyj7gCI
会社辞めたら退職金はここのが含まれるの?
それとも後から別に入るの?
胡散臭いから不安だ
199〒□□□-□□□□:2011/03/30(水) 01:52:38.23 ID:c26OivS4
>>198
「退職金」は会社から、郵政福祉はゆうイングに加入していれば積立金に応じて、「退職給付金」が支払われる。
200〒□□□-□□□□:2011/03/30(水) 07:47:45.39 ID:FzGkR2WI
積み立て金に利息がつくの?
201〒□□□-□□□□:2011/03/31(木) 22:12:33.16 ID:EsP1m+Hx
新規採用者に積立貯金だと言って、ゆうイングに加入させられるんだろうな。

最初からマイナスからスタートし、15年掛けないと掛けた分が戻ってこない事も説明しないで。(15年未満で退職した場合、積み立て金は満額。それ以外は半額又は半額以下)

コンプライアンス違反だし、詐欺ですよ。

もし新規採用者の方がいらっしゃったら、加入しない事をお勧めします。加入したら喜ぶのは天下りした人間のみ。

202〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 00:42:52.39 ID:WseuPAKW
研修所で強制加入させられたけど、あとでおかしいぞと思って
次の日申し込みを取り消させた。
後日、研修から帰ると局におっさんがわざわざ勧誘しにきやがった。
2回ぐらい来たが全て断りいれて帰ってもらったが
その後は勤務中に嫌がらせのような勧誘電話の連続。
仕事の邪魔になるんでしぶしぶ加入した。893屋さんのやり方だわ。
203〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 10:53:54.17 ID:fYpxKesd
でも金借りるのに利息が銀行で借りるより安いのは助かるよ
204ポルノ鈴木:2011/04/01(金) 14:59:05.13 ID:67XzM++1
風俗嬢に挿入しました!それってどう?
205〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 18:18:03.37 ID:JDBuaevf
12月に登用された43歳の人が半ば強制的に加入されてた
昼休憩に連れて行かれて判子押すまで帰してもらえなかったみたい
43歳で加入して15年続けないと元本割れってことは58歳までだろ
勧奨退職したくなっても出来ないね。リストラされても元本割れ。
206〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 20:17:43.70 ID:rChOWE0p
たしか退職時は満額出るだろ 15年掛けてなくても
間違ってたらスマソ
207〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 20:58:41.38 ID:U+AQVwGa
いいから年1で積み立て額送って来いよ
詐欺かよ
208〒□□□-□□□□:2011/04/01(金) 23:25:50.40 ID:tH3N/BHD
退職すれば15年経ってなくても上乗せありだろう?
退職するまで掛けるつもりなら、そう悪くはない
今年から利率は下がったがなw
209〒□□□-□□□□:2011/04/02(土) 22:41:05.71 ID:cE4enZsk
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)
チビのくせに超ド級ロケット型爆乳好きキモオタだってよW
210〒□□□-□□□□:2011/04/03(日) 10:07:55.91 ID:SwJHwwxB
ゆうイングに加入できる正社員数が昔より激減したから下支えする正社員が先細り(期間雇用者の激増により)するので、この先の郵政福祉の未来は債務超過になり破たんすると思う。
郵政福祉のゆうイングには加入するなよw
211〒□□□-□□□□:2011/04/03(日) 10:14:50.66 ID:Gb2bRDQp
まぁ金を借りるにはいい組織ではある。
金を借りる予定がない奴は入るメリットはまったくなし。

あとは自分で貯金が出来ない奴は入っててもいいかもね
俺は給料全額使うから無理やり入らされた郵政福祉と簡保と
財形貯金しか財産がないよ。
すぐおろせる現金は勤続15年で10万もないw
212〒□□□-□□□□:2011/04/05(火) 23:21:44.47 ID:A69/vSzW
強制的に加入されられた新人だけど解約してえ
去年は全員入ったので今年もみんな入りますよね?
明らかに強制じゃねえか
213〒□□□-□□□□:2011/04/20(水) 01:16:40.71 ID:l5adDw8F
噂のチビ!配達員や現場作業員に汚い臭い寄るなという暴言は数知れず
これだけ嫌われてんじゃ仲間もなく人と思うことを語ったり心を通い合わせたりする人がいないのは寂しい人生だろうな
214〒□□□-□□□□:2011/04/20(水) 10:20:19.57 ID:Y3PAbu+5
新人研修で加入申請用紙に記入するまでずっと隣に立たれた…。あれ怖いよ…。解約電話したけど、再度加入しろってくるかな?
215〒□□□-□□□□:2011/04/21(木) 15:06:25.06 ID:HL2LcI4v
ボーナス下げられていい機会だから解約の電話したよ。50%しかもらえないけど約三年分だからそこまで
痛みはないからいいや。
俺もそうだけど20代だとボーナスが頼みの綱だから下げられるとかなり痛い。てか、仮にも正社員なのに非常勤より
年収が低いなんてモチベーションが下がる。
216〒□□□-□□□□:2011/04/21(木) 16:06:02.88 ID:vcOgFLog
俺もこの間やめたよ。なんか昔不動産に投資して失敗して潰れるんじゃないかって噂が流れたらしく、自分の先輩なんかはみんな止めてたから自分も止めた。
年金なんかと同じで新しい人が加入しないと払えないじゃん?なのにたしか2012新卒加入なしでしょ?不安満点だからやめた。
217〒□□□-□□□□:2011/04/21(木) 16:27:37.71 ID:f0GFyqLN
俺も解約書送ってもらった。
上のほうで支店長通さずになんとかやめたってレスもあるが、実際は難しいかな?
やめた際の経験談とか参考までに教えてください
218〒□□□-□□□□:2011/04/21(木) 19:13:17.47 ID:XGAIaeh0
俺は5年目だけど郵政福祉はほんとやめといたほうがいいよ!
引き落とし停止するべき。
運用の仕方がまったsくわからんし。
社員減るからいずれ原資なくなると思う。
俺は震災から断ってから。
219〒□□□-□□□□:2011/04/21(木) 20:38:43.42 ID:1fGydmHF
何度も言うように
年1で積み立て額すら送ってこない非常識
220〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 12:31:41.65 ID:Bvv+apMQ
上司が執拗に勧誘してくるんだけど、加入させるのに成功すると何か金とか貰えるのかな?
あそこまでしつこい理由が分からない。
221〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 21:15:24.27 ID:0wyfRV9v
何度も言うように
年1で積み立て額すら送ってこない非常識
222〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 21:45:27.56 ID:x/+yhVLV
>>220
天下り先確保
223〒□□□-□□□□:2011/04/22(金) 23:35:37.13 ID:+RCcgZIn
私は来年退職予定です。それまではなんとか持ってほしい。天下りの組織ですから
先は本体と一緒で破たんへと進むんでしょう
224〒□□□-□□□□:2011/04/23(土) 22:31:34.08 ID:osHAhRWy
ENEOSガソリン
セディナ(オーエムシ
で・・・

郵政福祉コスモと印字されて何かと思ったわ・・・・COSMOガソリンにしてよ。
225〒□□□-□□□□:2011/04/24(日) 08:17:51.32 ID:0dBToXGM
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)
巨乳のケツ嗅ぎ回ってた話、新東京?銀座?どこ?
226〒□□□-□□□□:2011/04/24(日) 22:57:04.62 ID:1zq07oO3
ここに加入させられ10年超
持株会30口加入して現在停止中

現金化できない資産どれくらいもってんだろうか
227〒□□□-□□□□:2011/04/27(水) 16:12:33.86 ID:buFoRiga
4月から、月8,929円に上がった。
15年経つと100%戻るらしいけれど、いくらもらえるんだろう?
15年間、トータルいくら支払ったか明細ほしい。
228〒□□□-□□□□:2011/04/27(水) 16:45:00.69 ID:ibaJ/Tkz
100%戻ってもその間に資金を拘束されて金利分以上の損をしてるんだぜ?
退職給付に対して職員数が減少しても支払いを保証できる説明はあるのか?
金融市場の運用利回りは低調だぞ。
確実に回収できるだけの優良な貸付先がどれだけある?
そういう事を考えた上で納得した上で入るべきだね。
229〒□□□-□□□□:2011/04/27(水) 19:09:24.18 ID:FKkpWYtE
最初は支店に勧誘来て加入しちゃって、でもその後ちょっと苦労したけど一応やめれたんだがまた支店まで来るのかな?
一応支店長も認めてくれて円満にやめれてはいるはずなんだか
230〒□□□-□□□□:2011/04/27(水) 22:27:42.58 ID:NMBM5Naa
加入者が減ってく中で、退職者ヘの給付金確保の為に、今後俺らが支払う掛金が増えるかもしれないしね
231〒□□□-□□□□:2011/05/04(水) 01:21:54.61 ID:LkAx0ON5
新採で加入させられたんですがこれって解約できないんですか?
なんかうさんくさすぎる
232〒□□□-□□□□:2011/05/04(水) 21:31:22.35 ID:UYaiIKvD
俺は定年退職まで続けるわ・・・
諦めた
233〒□□□-□□□□:2011/05/04(水) 22:16:34.75 ID:SVbd0rro
>>231
まずは、郵政福祉に電話して解約の用紙を、送ってもらう。
解約用紙に記入し、所属長の職印を押して貰う。
用紙を郵政福祉に送り返す。
約二週間で、ゆうちょ銀行口座に規定の金額が振り込まれます。
234〒□□□-□□□□:2011/05/04(水) 22:29:35.84 ID:uD+l4LQx
>>233
簡単に所属長印をくれるかねぇ。在籍確認のためとはいえ、自分の金を下ろすのになんで所属長印が必要なんだ?
そもそも、在籍してなければ給与から天引きできないだろ?
235〒□□□-□□□□:2011/05/05(木) 00:23:11.18 ID:flD4CX3s
>>233
ありがとうございます
局長の許可いるのか…
ああもう気が重い
236〒□□□-□□□□:2011/05/05(木) 09:02:33.50 ID:moJ5KIZT
社屋清掃請負一式
melonpan.dyndns.org/kanpou/procurement.cgi?mode=reports&show=all&search_id=39412
チビはでかいのが好きなのか?
237〒□□□-□□□□:2011/05/05(木) 11:34:30.70 ID:Z+QEVv3r
ちょうどいいのでボーナス時に解約しましょう
ローンの返済にあてたい、実家が改築するので自分も費用を分担しなければならない・・・など
238〒□□□-□□□□:2011/05/06(金) 18:40:52.28 ID:UgESuMoE
>>234
確かに、所属長の職印をもらうのは、すんなりといかなかった。
私(事業会社)の場合、解約用紙に記入して業務企画室に持って行ったところ、『ひとまず、お預かりします。』と室長に言われ解約用紙を預ける格好に。
その後、直属の課長に呼ばれ、色々言われた。
曰く、『何故そんな大金が必要なのか?』『サラ金に借金でもあるのか?』『車の購入資金? だったら証拠を見せて下さい。』『解約します。はい、そうですか。と言う訳にはいかないんだよ』云々…
その場は、ハイハイと大人しく聞いてやり過ごしたが、その後、郵政福祉に電話して、解約に理由や証拠が必要なのか確かめたところ、『必要ない。』との言質を取ったので、その旨課長に説明して、最終的に支店長の職印をもらう事が出来た。
239〒□□□-□□□□:2011/05/06(金) 18:42:25.76 ID:UgESuMoE
〜続き〜
私の場合、25年近く加入していたので、掛金100%返って来た。金額にして約180万。純粋に掛金だけ。利子等一切ナシ。
最初、郵政福祉に解約したいと電話した時、『今、解約すると約40万円の不利益が生じます。』と言われ解約を慰留された。
私の様に解約する人間もいれば、逆に退職時の退職給付金として魅力的だと言っている人間もいます
240〒□□□-□□□□:2011/05/06(金) 20:08:54.62 ID:wndQohUu
掛け金だけっておかしくない?
退職時じゃないと利子はやらんってことだろ

ほんっとぼったくりだな
241〒□□□-□□□□:2011/05/06(金) 20:15:53.98 ID:4QRPG7KU
>>239
自分たちの天下り先確保のために解約をやりづらくしてるのさ。
OBのためにノルマをこなしているようなゆうパックの会だの、
高い組合費を払っても何ら機能しない御用組合だの、本当にこの組織は腐っているよ。
242 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/06(金) 20:30:39.55 ID:gdgOkc+U
郵政福祉はクソだって言う人と、別に定年まで続けるって人が、
同じくらいだったから結局続けてる
243〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 07:54:56.68 ID:vyzLF3pw
解約時と、退職給付(現時点)の場合の比較表みたら、70万円の差。
今までの意思が折れてしまい、普通貸付して(1.9%)で住宅ローン(2.9%)繰上げ返済しよっかな。
244〒□□□-□□□□:2011/05/08(日) 23:15:06.23 ID:nMbuf5la
やめれたぜ、よかったー
245〒□□□-□□□□:2011/05/09(月) 02:07:36.37 ID:/rbA8+X9
>>241
この辺の構図は原発利権と同じなんだよな
監督官庁から天下りを受け入れて
そいつらを養うために料金高値止まりのまま
企業以外にも業界団体を作って役人や政治家とパイプ作り
人脈が有効に機能することもあるだろうけど
費用対効果で見ればデメリットの方が大きい
戦後ずっと続いてきたんだよな
246〒□□□-□□□□:2011/05/13(金) 21:10:51.33 ID:U+VLY1CY
こないだ私と郵政福祉との個人的な契約だから所属長の証明はいりませんと書いたメモを入れ郵送してやったよ。
どうなることやら。
247〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 00:02:56.79 ID:0nf1mSnR
s
248〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 01:47:25.82 ID:Aiarpv07
5年まで 5割
10年まで 9割
15年〜 10割
の掛金が戻ります。
私は9割戻りました。
解約の際、貸付を薦められました。
249〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 04:13:32.44 ID:/hgnQs7j
昨年度までは退職時払い戻し金100%でしたが
今年度からは郵政事業赤字業績不振による影響で退職時払い戻し金が1〜20%減額されます。
せっかく掛けても元金が削られて損するよ。

250〒□□□-□□□□:2011/05/14(土) 18:13:55.79 ID:s1GZlNts
>>249
マジすか?
やめてて良かった。(17年加入で元金のみ還付)
251〒□□□-□□□□:2011/05/15(日) 21:05:46.74 ID:KhFDUs2e
>>249
それはないでしょう。そんなんしたらつぶれるしだれもはいらへんよ
252〒□□□-□□□□:2011/05/16(月) 01:08:43.33 ID:hDw2aqFt
掛金支払時は税金控除なしで、もらう時に一時所得とか税金かかるの?
253〒□□□-□□□□:2011/05/16(月) 07:09:54.14 ID:3bDUJTlV
書面で通知いってるはずだが
254〒□□□-□□□□:2011/05/17(火) 19:15:51.49 ID:k9nDLzn+
なんか普通にやめれたよ。所属長の承認はいらないと一筆書いたら連絡が来て社員証のコピーを送れと言われた。
255〒□□□-□□□□:2011/05/17(火) 20:07:29.43 ID:K7FLfLxc
こんな素晴らしい制度なのに、なぜ解約するのか理解出来ません。
256〒□□□-□□□□:2011/05/17(火) 20:10:35.44 ID:PmIBWIjs
積み立て状況くらい送ってこい詐欺集団
257〒□□□-□□□□:2011/05/17(火) 20:30:45.76 ID:sdDB3FZW
えっ?これって積立なの?
年金みたいに現役世代が上の世代の支えてんじゃないの?
公益法人制度改革の絡みもあるしかなり不透明。
258〒□□□-□□□□:2011/05/18(水) 19:22:55.44 ID:PDujd99p
>>257
自分が退職して受け取るまで郵政福祉が存続してると思えるなら、積み立てだから、まあ、それでいいんじゃないかい?
ただし、途中で不安感じて解約しようとするとアノ手コノ手の妨害工作がひどいし、解約の還付金も最高でも元金まで。
未加入なら他の金融商品を検討すべき。
259〒□□□-□□□□:2011/05/18(水) 22:02:58.14 ID:vcg7ZTbT
加入した時に先輩でも上司でも勧誘された職員名を忘れないことです。
なにかあったら責任を取ってもらいましょう。
新しいふつうでなくふつうのふつうで対応しましょう。
260〒□□□-□□□□:2011/05/18(水) 22:05:54.47 ID:HeUXX9gU
入った自分が悪いだけじゃん
何言ってんの
261〒□□□-□□□□:2011/05/18(水) 23:04:34.04 ID:yBajDKxP
完全に断れよ。 室長とかが金払うわけでないんだから。
入りませんで終わりだろ。
つよい意思見せたらもう諦めるだろ。
自分で積み立てたほうが100倍ましだな。
262〒□□□-□□□□:2011/05/19(木) 21:42:27.05 ID:YONkDWjO
郵政福祉からの書類に、返信用封筒が入っていたが、「(財)郵政福祉ふくしサービス部御中」と、印刷されていて、
恥ずかしくなったよorz…。
自分で、御中を印刷するなよ…。
さすが、天下りだな。
263〒□□□-□□□□:2011/05/19(木) 22:11:57.39 ID:Z3LhAKnX
入った自分が悪いだけじゃん

何もわからない若者に対して、指導する立場なのに、
アカン 
264〒□□□-□□□□:2011/05/19(木) 23:40:11.12 ID:u4uiD9cc
入ったら終わり。システム的には年金と同じ。
破たんするのが目に見えてる。
収入源として、利子ぼったくりと途中解約ぼったくりがある。

今年は新卒やメイトからの社員も全然入らなかったから、どうなるかわかるよな?w
265〒□□□-□□□□:2011/05/20(金) 06:49:27.29 ID:fXoC2Mut
当然はいってないよね
それだけ言ってはいってたらお笑い
266〒□□□-□□□□:2011/05/20(金) 14:35:20.11 ID:yqacamwo
社員全員が入ればいいシステムだ
退職時に数百万も貰えるんだぞ
入らないやつが増えてくると心配だがな
だから迷わず入ればいいこの会社に就職したんだからしょうがない
267〒□□□-□□□□:2011/05/20(金) 17:51:32.46 ID:R1MJCyxe
始めに作った奴が悪い
268〒□□□-□□□□:2011/05/20(金) 23:20:48.80 ID:hFQBgBvq
>>266
確かに60歳定年まで積立をして、
一時金でもらっても税引き後で440万程貰える
過去の運用利率もあるからこれからもそうとは言えないだろうけど

269〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 07:03:49.71 ID:5VVaVOhM
私も加入しました。
途中で解約しても、掛金100%還付って説明でしたので、
絶対お得です。
270〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 09:45:32.28 ID:r0VawHtM
つか福祉の奴らがあまりにもしつこいから入らざるをえなかった

魅力的なものならあんなにしつこく勧誘しなくても自分から入ろうって思うだろ

魅力も何もなく、普通にしてたら誰も入らないからしつこく勧誘してるんだろう

俺は福祉に取られてる金はドブに捨てたものだと思ってるよ
271〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 18:02:36.27 ID:LIuG+oyK
おれは一年ぐらいでなんとかやめたよ。ほんと良かった
272〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 20:44:23.24 ID:t6URfhnn
こんど福祉のひとが支店まで勧誘にくるらしいんですが
つっぱねるつもりです
ただ良くしてくれている班長に迷惑が掛かりそうなのが
気掛り・・・
273〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 20:46:56.16 ID:ad1dk9ll
何で班長に迷惑がかかるんだ
デマはよそうよ
あくまで自分の責任だよ
他人のせい、他人のためなんて言い訳みっともないよ
274〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 20:52:08.02 ID:t6URfhnn
いやほら
あとになってから「班員なんとかしろよ」みたいに
お偉いさんから言われるんじゃないかと思って。
でもそうですよね、自分の責任でお断りしてきます
275〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 21:23:15.43 ID:5VVaVOhM
あとになってから「班員なんとかしろよ」みたいに
お偉いさんから言われるんじゃないかと思って。

事実、そう言われますよ、その班長さん。
276〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 22:05:30.01 ID:QzvDIKHT
言われるわけないだろ
277〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 22:13:21.33 ID:ad1dk9ll
しかたないよ
まわりもそうだよ
きみだけだよ

 といって不安がらせる手だ  相手にしないこと

278〒□□□-□□□□:2011/05/25(水) 22:50:42.40 ID:94SLBG0w
あくまで入るのは自分なんだから断固断れ。
迷うというか班長がとか気を遣うから弱みにつけこまれる。
見えない圧力的な。
入りませんといえばそれ以上どうしようもないんだから。
上司が入れとも言えないわけだし。
279〒□□□-□□□□:2011/05/27(金) 07:01:57.07 ID:ZXJdNoTc
上司に入れよって言われた奴、いっぱいいるよ
280〒□□□-□□□□:2011/05/27(金) 07:38:03.10 ID:ai8cH/W6
こういう天下り団体を潰すことが黒字化への近道じゃないの?
281〒□□□-□□□□:2011/05/27(金) 09:23:49.22 ID:Mp8U7o9X
まあ、ふつう部下から入れよ、って言われないからね
資料請求して自分から入ることもないだろうし
おそらく全員上司に言われてるはずだよ
業務じゃないから無視すればいいだけ
282〒□□□-□□□□:2011/05/27(金) 12:17:12.71 ID:H26Zf5tR
郵政福祉はクソだからやめておけ。
ここで良い感じの事を言ってる奴は、郵政福祉のやつだろ(苦笑)
入った奴はみんな後悔してる。
283〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 18:37:46.92 ID:nMKw8aDQ
この度はありがとうございました。
税金取られましたが、もらった金額は毎月の我慢引き落としによって実を結びました。
284〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 19:08:50.80 ID:j6RGmcCG
郵政福祉をやめました!それってどう!!
285〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 22:28:06.06 ID:On/NTbVN
退職した支店長は、670万円貰ったって言ってた
286〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 22:40:49.19 ID:nCjmVb8s
その時代の人たちはそりゃ得すると思うけど
今後はそんなにうまくいくわけないのは分かりきっている
287〒□□□-□□□□:2011/05/28(土) 23:58:37.07 ID:lZoi93NR
今度、子供産まれるんだが何かもらえるかな
288〒□□□-□□□□:2011/05/29(日) 00:33:19.77 ID:0GDdFnA1
やめればその分助かるよ

289〒□□□-□□□□:2011/05/29(日) 06:01:01.43 ID:c3BYIayO
俺ん時は、同期のみんなが加入してるんだから君も加入するべきだとか、せっかくお互いに貴重な仕事の時間を割いてるんだから是非考えて欲しいとか、加入したら粗品やるから入れとか言われたわ。
290〒□□□-□□□□:2011/05/29(日) 11:38:13.75 ID:mfW9YGgi
>>287
カタログギフトがもらえるよ。
欲しくなる物は載っていないけど。
291〒□□□-□□□□:2011/05/29(日) 18:34:34.37 ID:STD/mNxE
290ありがとう!カタログよりも金券とかのがよかったなぁ〜
292〒□□□-□□□□:2011/06/02(木) 23:52:32.70 ID:orVGH3MJ
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)
事業銀座支店でのこと
ある日、昼12時頃、間中の真横を横切って支店内に救急車が入ってきました。
とりあえず緊急事態だってことわかるよな、ふつー。
ところが、俺の知ったことか!と言わんばかりの態度でさっさと昼飯行く姿に皆苦笑。
おいおい、どんなときもテメーの飯優先かよ!
そんな奴が郵政福祉理事。俺ゆうイングやめるわ。

293〒□□□-□□□□:2011/06/05(日) 17:30:14.72 ID:WZK75tmL
Y
294〒□□□-□□□□:2011/06/06(月) 21:53:42.98 ID:rzRcdF8R
毎月の積立明細とかないのですか?
295〒□□□-□□□□:2011/06/07(火) 06:01:50.01 ID:+wZ+CgQP
>>294
あれば、このスレの流れが、こうはならんでしょ。
年1回、「今やめれば***円です」ってハガキが来るだけ。
いくらかけて、いくら運用益(損)があるかは、まったくスルー。
極めつけは、中途解約すると加入期間では元本を下回りますよって恫喝がチラリ。
当方、一昨年解約です。
296〒□□□-□□□□:2011/06/08(水) 01:17:34.23 ID:lREJzJZX
郵便局や研修所に顔パスなのだから、たぶん大丈夫でしょう
297〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 00:30:57.91 ID:oQFtUuwo
OBです!
298〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 04:58:52.09 ID:ievjHzKS
今年度いっぱいで結婚そして退職の予定なんだが、
タイミングみて加入すると祝い金-支払いでプラマイ得したりしないかな。
そんなうまい話はない?
299〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 06:18:06.89 ID:Og8XsNtq
>>298
予定がはっきりしてるなら、いいんじゃないか?
年齢によりけりだとは思うけど。
300〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 18:22:30.93 ID:pfb2kjGT
やめとけよ、入るとやめるの大変だぞ
301〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 20:06:54.02 ID:2pt3MWwi
勧誘断るのも大変だけどな 
天下り受け皿団体をすっぱり整理して、無能社員のリストラもまともな民間企業なみにできるようになれば、
そこそこの競争力はあると思うんだけどな、この会社
OBのための現役搾取団体を温存して現役ボーナスカットとか意味わからんぜ
302〒□□□-□□□□:2011/06/09(木) 22:03:22.14 ID:7atc3B1W
勧誘断るのなんて簡単!
無視するもよし、「いらない」とひとことでもよし
余計な会話をしないだけ

やめる方のが大変だよ
安易な態度に気をつけよう
303〒□□□-□□□□:2011/06/14(火) 22:36:20.47 ID:CfotidNz
292>>そんなの序章に過ぎん
304〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 22:34:04.78 ID:bXU9Jr09
郵政福祉は辞めて正解!解約時、支店長の印がないとダメだと書類が何回も返送されて来たが、最後は社員証のコピーを送れと言われた。天下りは不要。
305〒□□□-□□□□:2011/06/16(木) 23:21:34.99 ID:mEwpFJtr
>>304
俺も解約の用紙送ってもらって今書いてるんだが、なぜ俺個人と腐れ財団法人の契約なのに所属長にハンコ貰わなきゃいけないんだ?
同封のパンフレットに所属情報は会社から取るって書いてるぜ?
明日電話で捲るわ
306〒□□□-□□□□:2011/06/17(金) 01:10:44.89 ID:7+TECXPi
別にもらってこればいいじゃん
307〒□□□-□□□□:2011/06/20(月) 00:50:39.79 ID:PCI/O/Yg
所属長は支店長なの?
308〒□□□-□□□□:2011/06/20(月) 01:38:20.75 ID:Gesy7Mq3
>>307
支店なら支店長。直属の上司じゃないよ。
郵便局なら郵便局長
309〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 01:46:24.44 ID:BfkMsWpg
前局にいる時、災害見舞派だけ残して職員援護はきちんと局長のはんこ貰って辞めた
解約金?50万くらい戻ってきた
のになぜか今日来た加入内容のお知らせ見たら、なぜか職員援護30口入ってることになってるし明細見たら確かに金額引かれてる
なんなんだこれは
310〒□□□-□□□□:2011/06/21(火) 23:45:43.96 ID:Rg5E6SGI
昨日あたり明細書みたいのが送付されて来たみたいですが、加入している社員のを見せてもらったら、郵便番号が支店のではなく、町名の郵便番号を書いてあったなぁ!各支店に送付してくるのだから、どうみても常識はずれの団体。
311〒□□□-□□□□:2011/06/24(金) 00:13:43.87 ID:32FB/1kk
加入状況について、誰に相談すればいいのですか?局長なのですか・・・聞けない
312〒□□□-□□□□:2011/06/24(金) 20:15:52.53 ID:zFGml7mi
>>298
男で結婚退職すんの?どういう状況なんだろう。
313〒□□□-□□□□:2011/06/24(金) 21:11:20.78 ID:kh77TDID
>>312
まず男と決め付けてる時点でどうかというところもあるが、それは擱くとしても、
いまのご時世、郵政男なんかより収入多い女性はごまんといる
314〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 01:12:14.54 ID:ULzIsTPD
郵政互助会、助け合い、すばらしい福利厚生です!
315〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 10:33:10.82 ID:VW0fSfIf
郵政福祉、(現役幹部と天下り先幹部との)助け合い、すばらしい福利厚生です!
316〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 21:30:02.01 ID:YIx2xmKu
もう少し透明な組織にしろや 新規がへる一方だぜ
317〒□□□-□□□□:2011/06/25(土) 21:32:51.75 ID:Fbo44TaE
>>316
あほか。
新規採用が勧誘受けてたら、断るようアドバイスするのが年長者の役目。
こんなブラック団体いらんわ。
318 ◆PH069095UU :2011/06/25(土) 22:09:18.09 ID:5E+PGNLp
業務上必要な範囲を超えて、郵政福祉に社員の個人情報を流すグループ会社もどうかと思う。
319〒□□□-□□□□:2011/06/29(水) 01:53:04.68 ID:NoQAcTaK
貸付利率が共済組合の半分以下で良かった
って思ったら自分で積み立てた金から借りるだけじゃねえか
それなら貸付利率も0.25%くらいにしろや
320〒□□□-□□□□:2011/07/11(月) 01:51:14.73 ID:CJVkIU2q
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)
汚い臭い寄るな来るな、お前の一言で自殺を考えた奴もいるんだぞ
321〒□□□-□□□□:2011/07/11(月) 05:54:21.24 ID:RSVl++gS
>>318
まったく同意です。
グループ会社ですらないのに、異動で人数に変更があったら報告よこせとか、何様だよって思う。
322〒□□□-□□□□:2011/07/14(木) 00:08:02.88 ID:PtyRkgHj
郵政福祉のリンリンの冊子が、出勤簿に、挟まっていたけど解約済だから即ごみ箱行きです。
323〒□□□-□□□□:2011/07/25(月) 23:56:22.36 ID:D56tiGrS
>>320
基本的人権の尊重といった法に触れている
上なら上らしくもっと他に注意をむけるべき点があるだろうにこれだから郵政は


324〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 04:25:09.87 ID:arAkOj5Q
ボーナスをカットされた分無駄を省く為に、郵政福祉の解約と労組の脱退をしました。
325〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 06:10:17.16 ID:u4oiYz1W
10年以上前に辞めてるけど、辞めててよかった〜。
あとは組合だけか…
326〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 08:41:04.35 ID:pKVYvevg
辞めたいけど借金返済があるしな…
327〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 08:51:48.62 ID:SN6tL6OU
そう給付金額が、約123万円と書いてあります。
「在職のまま解約をされた場合にはこの金額は受給できません」

15年経過したのでやめるつもりだけど、いくら戻ってくるんだろう?
100万円は受け取れるのかな?
災害見舞に20口加入しているのも、自動的に解約になりますか?
それとも災害救済は、また別に解約しなければなりませんか?
328〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 08:53:39.92 ID:SN6tL6OU
>>327
「総給付金額」です
329〒□□□-□□□□:2011/07/28(木) 13:39:33.73 ID:Fr4Rdp2d
今回の地震でたかな?災害見舞
330〒□□□-□□□□:2011/07/30(土) 08:46:56.77 ID:iWNHIVsc
>>329
こんなんじゃ掛け金にもならねーよ
って金額らしい
331〒□□□-□□□□:2011/08/04(木) 01:08:57.54 ID:U6dsxTHZ
郵政福祉と労働組合の共済のどちらがいいですかね?
332〒□□□-□□□□:2011/08/07(日) 17:49:06.84 ID:KR2ZdM1w
>>331
どちらも詐欺です。
県民共済にしときなさい。
333〒□□□-□□□□:2011/08/13(土) 02:54:26.98 ID:PYYgJqOo
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)
汚い臭い寄るな来るなと口汚い上に落ち着きがない
家庭が見えますね
334〒□□□-□□□□:2011/08/19(金) 00:33:32.14 ID:99MIF5qg
ホコリやチリが落ちてたといっては一々指摘してくるわ
ひとの服見て汚いひとの匂い嗅いでは臭いと、変に細かくて嫌だね〜男のくせに

335〒□□□-□□□□:2011/08/19(金) 06:49:39.66 ID:WqdGFQHZ
天下り根絶の為にも加入を止め、カネを流さないようにしよう!
336〒□□□-□□□□:2011/08/28(日) 23:27:11.19 ID:AqVWsolM
研修センターに、勧誘来た人、めっちゃタバコ臭かった
337〒□□□-□□□□:2011/08/29(月) 00:48:02.92 ID:rzZQrI93
局長は裏切らないから大丈夫ですたい
338〒□□□-□□□□:2011/08/30(火) 00:16:17.62 ID:BwQTp7tb
払った金は大丈夫?
339〒□□□-□□□□:2011/08/31(水) 00:27:40.61 ID:3Z0Vb/NM
信じるしかない
340〒□□□-□□□□:2011/08/31(水) 08:29:59.85 ID:YhwZx9/n
入ったらやめられません。
やめる意思表示をすると、恫喝されます。
郵政福祉に電話して、脱退の意思を伝えたら、電話をガチャ切りされました。
341〒□□□-□□□□:2011/09/01(木) 19:16:03.41 ID:FBS6hFTc
郵政福祉のガソリンカードってどれだけ有利なの?
ちなみに当方、禁忌エリアです。
342〒□□□-□□□□:2011/09/03(土) 00:51:19.44 ID:fWnQegVl
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)
すっとぼけた顔して2ちゃんネラー足跡バレバレ
343〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 07:19:38.75 ID:G5AdK5yv
災害
344〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 19:41:13.91 ID:h+B1ZE/3
>>331 農協の交通傷害共済まじおすすめ 掛け金1000円くらいで一年間有効。
労災の場合労災とは別に金が出る
345〒□□□-□□□□:2011/09/10(土) 12:58:10.73 ID:aRPiT6/x
りんりんを配る義務はない。配らせるなら金をくれ。
346〒□□□-□□□□:2011/09/12(月) 11:22:37.75 ID:CRbjc6XQ
>>341
全国共通価格だから(高速道路は除く)、離島在住とか、離島で頻繁にレンタカー借りるとかだと無茶苦茶得をする
以前、鹿児島の離島で、地元の相場より、リッター20円以上安く給油できた
郵政福祉に入ってるなら、年会費無料だし作っておけば?ただし、エネオスの方な
(JOMOは単価安いけどもう作れないし、コスモは登録した車両に給油が限定されるし、
離島にスタンドが多いのは何と言ってもエネオス)

でも、郵政福祉って安愚楽牧場と同じ運命を辿りそうだな

・毎年、新入社員が一定数採用されて、郵政福祉に加入してもらえて
・退職者数も大きな変動がなく、大規模なリストラも行われず
・局舎も閉鎖されず、安定的に貸し付けできて、賃料が入ってくる

というビジネスモデルで成り立っているのだから、
この条件が崩れると、安愚楽牧場同様破綻するのは明らか
347341:2011/09/12(月) 18:16:13.32 ID:0m621rK9
>>346
レスありがとうございます。
郵政福祉関係の共済関係とか退職給付とか全部、解約しちゃったから
ガソリンカード作るとなると年会費かかってしまうのですね。
今、出光のまいどプラス利用中なのですがどっちがいいのかなと思いまして
質問させてもらいました。
348〒□□□-□□□□:2011/09/12(月) 19:46:26.14 ID:oYu4j4mG
郵政福祉は、労働貴族で有名なJP御用組合からも天下りしているよ。
JP御用組合は組合員の待遇を改悪するわ、天下りして甘い汁は吸うはでひどい始末。
こんな組織にカネを流すことはやめましょう!
349〒□□□-□□□□:2011/09/12(月) 21:56:02.25 ID:YVp02RvT
郵政福祉に入ってなくても、ガソリンカードの年会費は無料だよ
社員であれば加入できるし
ただ、退職給付とかの勧誘されてるかも?
350〒□□□-□□□□:2011/09/12(月) 22:00:44.17 ID:0m621rK9
>>349
そうなんですか?ありがとう。
一応、総務の人に聞いてみるよ。
351〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 03:52:41.95 ID:vjKi0Qyq
>>346
都市部だと、メリットは感じられないよね。
急激にガソリン価格が上昇したときは、一時的に利用価値があがるけど。
(単価が前月の市場平均単価?で決まるから、値上がるのがワンテンポ遅れるため)

>>347
  >>197
352〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 05:38:34.44 ID:CBw2o5l2
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)→銀座支店長→JPEX解散
おいお前、お前だよチビ!
暴言以外にも密告されたらグーの音も出ない1件はどうするんだい!ロケット型巨乳爆乳責め!


353〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 07:24:37.39 ID:eRwa5a3N
郵政福祉って、結婚もせずに一生独身なら入ってもいいんじゃね?って感じよね。
この会社の若手のカスみたいな給料で7%も天引きされて、
妻と子供と自分の生活支えられる訳ないから、共働きじゃないと解約する事になると思うよw
354〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 07:58:53.40 ID:JGRjcjpI
>>353
退職積立は俸給の3%だぞ
7%も取られたらやってられんわ

>>351
最近は、急激に上がった時は、16日にも価格改定されるぞ!!
355〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 08:01:53.88 ID:VQMsS1Ht
こんなん入るやつアホだろ・・・・
 ま さ に 情 弱
356〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 08:17:46.44 ID:JGRjcjpI
>>355
労組と一緒で、職場で要らぬ波風を立てないために脱退しないだけ
俺は業企だし特にそういうことは気を使う
357〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 08:20:31.04 ID:7OWPkGCA
はじめから入らなければ脱退する必要もないし波風立てないように配慮する必要も生じない
358〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 08:29:17.85 ID:JGRjcjpI
>>357
労組はともかく、郵政福祉は入ってなければ室長に勧誘されるぞ!!
359〒□□□-□□□□:2011/09/17(土) 08:31:31.87 ID:7OWPkGCA
>>358
行基大変だね同情はするよw
360〒□□□-□□□□:2011/09/19(月) 01:02:27.17 ID:sEwa7ZZi
民営化で一回退職したので満額ください。
361〒□□□-□□□□:2011/09/20(火) 00:52:12.26 ID:BqNKVGVw
入社1年半で退職する場合、今まで納めたお金返してもらえる?
362〒□□□-□□□□:2011/09/30(金) 21:18:48.06 ID:VXZsDZJx
そんなの当たり前、返してくれなければ弁護士に相談
363〒□□□-□□□□:2011/10/09(日) 20:26:36.65 ID:ReZrw0so
金融商品取引法?
364〒□□□-□□□□:2011/10/09(日) 20:46:38.82 ID:gW/Q/e7I
なんでもかんでも金取ろうとするなこのクソ会社
365〒□□□-□□□□:2011/10/09(日) 20:48:31.35 ID:gW/Q/e7I
どーせ天下りジジイどもの肥やしになるんだろ。死ね老害糞爺ども
366〒□□□-□□□□:2011/10/09(日) 20:59:57.73 ID:oz7s/Iui
加入時に加入年数と解約時の金額って表にしてくれるのかな?

保険会社でも契約時に表にしてくれるが…
367〒□□□-□□□□:2011/10/10(月) 16:57:04.17 ID:wstDwLvt
自分の金は自分で守ろう!勧誘された時の状況を記録しておこう!
368〒□□□-□□□□:2011/10/10(月) 22:30:54.30 ID:zorGZF8K
15年積み立てやらないと全額返還しないのって法的には引っ掛からないのかな?

詳しいやつお願いします。

369〒□□□-□□□□:2011/10/10(月) 22:35:38.09 ID:agZPQm41
研修のときに強引に加入させられたけどやめたい…

なんで解約時支店長印がいるんだ?
370〒□□□-□□□□:2011/10/10(月) 23:20:23.58 ID:qtne3NeE
自分は、社員証のコピーを送付して、天下り団体を解約したよ!
371136です:2011/10/11(火) 21:08:31.79 ID:M2Je5Zbs
>>369
これ読めば?
>>134 >>136
372〒□□□-□□□□:2011/10/11(火) 23:15:29.50 ID:nxpVHou8
≫371
そうしてみます。
373〒□□□-□□□□:2011/10/11(火) 23:48:35.59 ID:r8/VmyH+
郵便屋なら内容証明で意思表示すればいいんじゃないか?
ちゃんと配達証明つけろよ
374〒□□□-□□□□:2011/10/12(水) 22:51:32.93 ID:NIXA9z5H
よくわからんし、めんどくさすぎ、ありえない。
375〒□□□-□□□□:2011/10/13(木) 20:21:03.02 ID:gaDtgSFg
新規採用の時、すげーしつこくされて研修所で加入しなかったら

採用局まで連絡来てまじうざかった 魅力ないからしつこくして無理矢理入らせるんだろうな

くそうぜぇ… 解約してぇ…(怒)
376〒□□□-□□□□:2011/10/19(水) 01:54:47.08 ID:EOs6Mr8N
仲間が「殺された」・・・・「日本郵便銀座局で 男性作業員が死亡事故」
377〒□□□-□□□□:2011/10/23(日) 01:40:28.03 ID:HVfETanS
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)→銀座支店長→JPEX解散
事業銀座支店におけるエレベーター死亡事故は記憶に新しい。
が、人が亡くなったというのに、人の死をあざけ笑うかのように
『あの電動牽引車は俺が導入したんだぜ』とゲラゲラ大笑いしなが偉そうに話すチビに
周囲はドン引きしたそうだ。チビ、お前が氏ねば良かったのにな!
378〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 22:11:09.75 ID:QDWizVrX
研修センター公認?
379〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 23:02:05.45 ID:+rn5DkvQ
また減額通知・・
380〒□□□-□□□□:2011/10/31(月) 23:33:45.71 ID:DVRBCadQ
1年半勤めて退職したけど、今まで納めたお金8万近くにのぼるけど返してもらえないのかよ
おかしいだろ返してくれ
381〒□□□-□□□□:2011/11/01(火) 23:57:49.34 ID:CMx3dtyz
国民生活センターに相談しよう
382〒□□□-□□□□:2011/11/12(土) 13:15:01.19 ID:MpE1s2AT
ディズニーランドだかディズニーシーが安くなる方法ってどうやるの?
383 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/12(土) 16:03:43.87 ID:BzWxYxgg
入り口で郵政福祉はいってるんですけどーって言えばOK
384〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 04:43:53.06 ID:LC/RixB4
>>382
電話してマジックキングダムクラブカードを入手して、TDLの販売窓口で提示する。


むかしより割引額が減ったな・・・・・・・と行くことも少なくなった。
385〒□□□-□□□□:2011/11/13(日) 05:49:32.03 ID:S0i9zuTt
妄想と魔術の王国へようこそ
386〒□□□-□□□□:2011/11/19(土) 13:59:19.92 ID:Z3y7gj7P
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)→銀座支店長→JPEX解散
おまけに貧乏育ち丸出しで、何でも手を出すし、人の金だと集ってくる素性の卑しい人間だ
387〒□□□-□□□□:2011/11/26(土) 10:56:46.66 ID:1rDHfK+D
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)→銀座支店長→JPEX解散
こういう馬鹿がいるお陰でゆうイング解約者が増え、郵政福祉の質が低迷してく。
388〒□□□-□□□□:2011/12/09(金) 21:32:25.93 ID:PFEls9yp
途中解約等は、加入時にご説明しております。
389〒□□□-□□□□:2011/12/09(金) 22:03:44.76 ID:lWsppXy+
>>1
なーにーっ? やっちまったなw!
390〒□□□-□□□□:2011/12/10(土) 08:21:03.58 ID:uSnYxSen
掛け捨ての保険なのだと聞いてない
391〒□□□-□□□□:2011/12/10(土) 09:07:23.37 ID:c+QmY7Y3
>>390
いやいや、郵政天下りへの寄付ですよ?
392〒□□□-□□□□:2011/12/10(土) 18:32:58.07 ID:KnI9tVR4
資金がうまく回らなくなって行くのが目に見えてる。
会社が赤字・減収体質で、今まで以上に新入社員は減るし、最悪大幅なリストラ。
茄子カットで解約者はどんどん増えるだろうしな。
年金よりひでえよw
393〒□□□-□□□□:2011/12/11(日) 11:31:27.69 ID:GeH2V6vB
郵政退職後に受け取るために毎月の給与から積み立ててるんだろ?
途中で退職したなら積み立てたお金全額返すべきだべ?
健康保険料とは違うんだからよ
郵政福祉に寄付したつもりはないぞ
研修所で半強制的に申込書に書かされてこのざまかよ
10万返せ屋!
394〒□□□-□□□□:2011/12/11(日) 12:15:45.73 ID:aLEBxsoP
>>369
防犯上の理由もあると聴いた気がします
解約してまとまったお金を必要とする事情が(借金など)
こいつはあるのではないか・・・と。
友人が解約しようとしたら局長に
問い詰められたそうです
395〒□□□-□□□□:2011/12/11(日) 15:09:18.15 ID:JtkgJj13
ガソリンカード作ろうと思ってるんだけど郵政福祉に電話で連絡すればいいの?
396〒□□□-□□□□:2011/12/11(日) 16:37:09.83 ID:8TohDf/w
いいと思います
うちはジジイがニコニコしながら勧誘に来ました
397〒□□□-□□□□:2011/12/11(日) 17:41:52.53 ID:J9t6KG5p
>>394
個人の資産運用に会社がそこまで介入するなんて、まともであるはずがない。
防犯?上の利権天下り先温存のためのみにくい方便だね
398〒□□□-□□□□:2011/12/11(日) 22:02:14.66 ID:q8R7hgJQ
外資の詐欺です
ご愁傷様
399〒□□□-□□□□:2011/12/14(水) 06:01:50.01 ID:q1osGPYw
>>395
普通にスタンドのカード作ったほうがメリットあるんじゃないかなあ。
よく調べてからでも遅くないよ。
400〒□□□-□□□□:2011/12/15(木) 22:59:03.44 ID:TC28XnCh
郵政福祉のジジイ死なねーかな・・・
いっぱしの顔役気取りしやがって
寄生虫野郎どもが・・・・
401〒□□□-□□□□:2011/12/15(木) 23:04:17.32 ID:EnWePBYh
寄生される奴が悪い
早くやめろよ
402〒□□□-□□□□:2011/12/17(土) 05:51:01.63 ID:o4VZexEK
加入したいのですが
403〒□□□-□□□□:2011/12/17(土) 09:51:00.45 ID:bhTgbIjs
金が必要だから一度辞めてからまた再加入したい
404〒□□□-□□□□:2011/12/17(土) 12:49:09.01 ID:F690tnn2
>>402
・・・まなか?
405〒□□□-□□□□:2011/12/17(土) 15:38:46.06 ID:r/ipjpge
>>403
普通貸付して、同時に返済期間中を掛金中止にすれば?
貸付利率1.9%だからおれはそうしてる。
406〒□□□-□□□□:2011/12/26(月) 01:25:45.56 ID:nviqNVqs
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)→銀座支店長→JPEX解散
事業銀座支店におけるエレベーター死亡事故
普通の神経の持ち主ならゲラゲラ大笑いできんが、こいつならゲラゲラ大笑いあり得るよ

407〒□□□-□□□□:2012/01/02(月) 19:13:37.84 ID:at4fwKqk
アソックカード、灯油も、エネオス会員価格で買えた。
408〒□□□-□□□□:2012/01/03(火) 01:39:55.60 ID:kACSCa+V
解約は我慢我慢ぜよ!
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410〒□□□-□□□□:2012/01/14(土) 01:27:01.44 ID:oMRgg+AJ
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)→銀座支店長→JPEX解散
はい新年一発目!まあまあまっ、ここいらで暴露ネタに跳びますかね。
411〒□□□-□□□□:2012/01/26(木) 22:10:08.35 ID:383/we/4
巨乳爆乳の件
続き早く言えよ
412〒□□□-□□□□:2012/02/10(金) 07:24:02.76 ID:ilrWDaF4
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)→銀座支店長→JPEX解散
まーなか、巨乳うつ、まづかったな(笑)
413〒□□□-□□□□:2012/02/14(火) 21:48:58.84 ID:ZWFVrefa
間中爺さん あんた 加齢臭ブンブン くっさ(臭)ー!
414〒□□□-□□□□:2012/02/21(火) 20:13:20.81 ID:LEEp5doN
支店長印押さないで送るとそのまま送り返されてくる?
415〒□□□-□□□□:2012/02/21(火) 20:56:01.40 ID:m2UO899k
支店長印はいらない。
416〒□□□-□□□□:2012/02/21(火) 23:27:12.76 ID:LEEp5doN
支店長印じゃなくて、所属長印だった
試しに印鑑もらわずに送ってみようかな…
417〒□□□-□□□□:2012/02/22(水) 02:23:43.37 ID:C4Yn6vzX
自分は登用組で、研修所で「郵政福祉の時間」というのがあったが、登用され
た者はしぶとくてふてぶてしい連中が多いので、誰かが「こんなの入らなくっ
ていいんだろ?」と言った途端にほぼ全員ダッシュをかまして逃げた。
支店に帰った後も、課長に「郵政福祉入ろうよ、郵政福祉入ろうよ。」と通区
してる最中に言ってきたので、絶対に入らなかった。
418〒□□□-□□□□:2012/02/23(木) 00:11:40.47 ID:l65L1533
>>416
社員証(在職中の何よりの証拠)のコピー送った強者いたよ。
>>370
419〒□□□-□□□□:2012/02/29(水) 03:06:27.10 ID:SK9Adio5
チビ爺さん障害者にしか見えん
420〒□□□-□□□□:2012/03/02(金) 23:20:42.24 ID:2MNDzyQi
ヒント
A○J
421〒□□□-□□□□:2012/03/03(土) 10:55:17.22 ID:u9d7zIsG
デザインコンセプト
どう見ても駅弁スタイルにしか見えない
ttp://www.yuseifukushi.or.jp/activities/index.html
422〒□□□-□□□□:2012/03/06(火) 20:02:46.77 ID:d381gvgb
次だれ?
423〒□□□-□□□□:2012/03/07(水) 22:10:05.54 ID:zS0WFIRF
社員が減っているのだから解約をした方が身のためだよ!社員証コピーで十分!
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425〒□□□-□□□□:2012/03/07(水) 23:59:09.46 ID:PyfJ2MOv
ガソリン値上がりの中、久しぶりにコスモガソリンカード使ったよ。
今月はエネオスがやや高い。
426〒□□□-□□□□:2012/03/17(土) 06:00:39.33 ID:LphpdSUC
上司には逆らえない事を使ってる商売?
427〒□□□-□□□□:2012/03/18(日) 00:40:12.04 ID:eshMwGGO
>>412
間中は↓ここから出世街道を歩み始めたのです。

昭和45年度国家公務員採用上級乙種試験最終合格者
昭和45年度国家公務員採用上級乙種試験の最終合格者氏名は次のとおりです。
                          昭和45年9月1日
                    人事院事務総長 増子 正宏

受験 氏  名
番号

第1次試験地 東京都
5189 間中 幸男
428〒□□□-□□□□:2012/03/18(日) 00:43:52.89 ID:eshMwGGO
合格したのは「法律」職。
429〒□□□-□□□□:2012/03/18(日) 07:56:47.55 ID:y7PfvqM7
エネオスカードは16日価格改定
コスモカードは月初めのまま。
430〒□□□-□□□□:2012/03/20(火) 10:11:33.65 ID:6JVU5ywW
>>427>>428
消えろ本人

431〒□□□-□□□□:2012/03/20(火) 16:05:16.89 ID:KeeEBllD
書き込み等、最終的には本人意思
432〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 21:44:40.67 ID:3+W/ABPz
>>427>>428
人生終わってる人間に用はない
433〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 23:18:34.48 ID:sLNAN+KG
ちょっと聞きたいことがあります。

保険未加入だった親父が入院して金が必要になりました。

郵政福祉で貸付ってまだやってますか?

可能だとしたら、総務担当経由で書類が必要ですか?

教えてください。
434〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 23:23:31.87 ID:b84HPBu6
>>433
自分の簡保とか貯金ないのか?
郵政福祉のボッタグリ金利でもいいのか?
435〒□□□-□□□□:2012/03/21(水) 23:30:51.49 ID:sLNAN+KG
>434

 簡保も貯金も親父に費やすのですが、たりないのです。
 というか足りなくなりそうなのです。
436藤沢市の郵便物を故意に遅配させる人間:2012/03/22(木) 01:45:22.11 ID:41AuVm/v
藤沢郵便局(日本郵便藤沢支店)
1集2班 小●聡
階段を登るのが面倒くさいからと意図的にわざと郵便物を遅延していた。配達地域は
片瀬旧番地 片瀬1丁目 川名 川名旧番地
宮前 小塚 弥勒寺
村岡東 渡内1丁目
2丁目です。
上記の地域のお住まいの市民の皆様
心当たりがあれば
横浜支社本部までお問い合わせください
http://www.post.japanpost.jp/ez/
437〒□□□-□□□□:2012/03/23(金) 00:00:17.80 ID:PRZfg9B+
>>427>>428
旧郵政省の法律職ってのは実に程度が低いW
真面目に働く人間を臭いから寄るなと言って罵ったり
有能な管理者を妬んで理由なく左遷したり病気に追い込んだり
実にレベルが低いW
438〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 13:27:16.51 ID:loQSQJUK
>>433
HPみればいいよ。
申請は個人だから、直接電話で書類を郵送して口座へ振込み。
一般貸付で年1.9%だった(去年10月に借りた)。返済は給与天引き。
439〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 13:48:26.27 ID:NEw6bdI2
勧誘した方にも責任がある
440〒□□□-□□□□:2012/03/24(土) 14:09:02.44 ID:loQSQJUK
ガソリン155円/Lの中、140円台のまま
441〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 00:43:16.36 ID:ocLKs5UJ
>>438
結婚のために、特別貸付を申し込みたいのですが、結婚式等にかかる費用の請求書を送付してから、どれぐらいの期間で振り込まれますか?
一度、全額を自分で払ってから、後日、振り込まれるのでしょうか?
442〒□□□-□□□□:2012/03/25(日) 03:21:11.55 ID:Wm6LkG9G
直接聞け
443〒□□□-□□□□:2012/03/27(火) 17:20:05.61 ID:IMHCuhy7
>>412理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)→銀座支店長→JPEX解散
まーなか、巨乳うつ、まづかったな(笑)

こいつ↑まだいたのか
444〒□□□-□□□□:2012/04/09(月) 21:46:33.32 ID:s4kE+G0G
チビの年寄りのくせに、ちゃんと起つのかよ!
445〒□□□-□□□□:2012/04/14(土) 06:06:10.59 ID:o9M45/Gx
勤務時間勧誘まずいでしょう
446〒□□□-□□□□:2012/04/16(月) 05:53:47.49 ID:cfCozGM6
部外団体のクセに「加入状況報告してください」だって。
「報告」だって。
郵政福祉に入るかどうかは自由意志だし、要はセールスの電話なのに、「報告」って。どれだけ役所体質引きずってるんだろ。
447〒□□□-□□□□:2012/04/16(月) 12:06:00.65 ID:PnauobDO
加入すんの止めとけ、元局長とかが馴れ馴れしく営業に来るが…オメェなんか知らん、上から目線とか失礼だろ!もう来るな底辺の天下りが…と心の中で言ってみる。
448〒□□□-□□□□:2012/04/18(水) 22:40:06.74 ID:TfZRy58F
何かあったら斡旋した関係者に相談しよう
449〒□□□-□□□□:2012/04/18(水) 23:16:57.38 ID:d1hTllxU
毎年いま辞めたらいくらかって通知が何気に楽しみな俺は間違いなく郵政バカ
450〒□□□-□□□□:2012/04/21(土) 22:47:40.74 ID:KAhUnPLs
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)→銀座支店長→JPEX解散
所詮は現場に放り投げられた底辺の天下りが こんなに嫌われてて図々しくよくいられるよ
お前は加齢臭くさいから来るなっ

451〒□□□-□□□□:2012/04/25(水) 01:54:51.93 ID:Hy0CHtRE
巨乳うつ(笑)
中卒パツキン巨乳デブのことだろ
452〒□□□-□□□□:2012/05/01(火) 00:58:29.80 ID:Cj++DfrQ
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)→銀座支店長→JPEX解散
こんなに嫌われてて評判の悪い奴いつまでも天下りさせておくのって、郵政の人事マネジメントおかしくないか?
第一仕事ぜんぜん分かってないし、外ブラブラして遊んでるし、>>427自分上げしてる馬鹿だし、巨乳うつ、これまづいんじゃね?
453〒□□□-□□□□:2012/05/07(月) 00:00:24.19 ID:CjyC/Qw3
>>452
男より女の方がでかいな。男が惨めに見える。

454〒□□□-□□□□:2012/05/16(水) 23:44:04.92 ID:+xRxFFdU
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)→銀座支店長→JPEX解散
汚っねー臭せーキモい、お前は会社に来るな!

    .,v─ーv_        
   ?i(厂  _,,,从vy     
  ?l  ,zll^゙″  ゙ミ   
   《 il|′     フーv,_ ., 
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′               
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                  

         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                    
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                  
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                 
                .    .,y    ]   9             
                    ,/゙ .ミ;.´.‐      )                  
                    ノ′ ヽ         )                   
                   }     ′      )                  
                    .ミ     .<     )                   
                     \,_   _》、    .)                   
                     ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
455〒□□□-□□□□:2012/05/18(金) 21:17:50.02 ID:yXovrVK5
郵政福祉って総務省の管轄になるの?
金融商品を第三者の支店長が強引に勧誘するのって、
法律的にOKなんですかね?
どこに問い合わせればいい?
456〒□□□-□□□□:2012/05/19(土) 10:37:08.82 ID:pnVJTQ7j
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)→銀座支店長→JPEX解散
間中、(勃)起立!   社内巨乳うつ事情 きちんと説明しなさい!
457〒□□□-□□□□:2012/05/23(水) 17:37:04.09 ID:BuQtaVv8
年1.9%の普通貸付って前倒し返済とかできるの?
458〒□□□-□□□□:2012/06/16(土) 00:50:20.84 ID:2zwDvbiT
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)→銀座支店長→JPEX解散
大した功績もないくせに何が法律だよ貧乏人のチビ
459間中幸男:2012/06/30(土) 05:11:23.57 ID:EwrJrcEd
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)→銀座支店長→JPEX解散
汚いの臭いのと幼稚な言いがかりで散々っぱら部下を罵りコソコソ会社内の女に手をつけ
あげく>>427>>428己の恥を自ら書き込むこんな馬鹿見たことないわ
    .,v─ーv_        
   ?i(厂  _,,,从vy     
  ?l  ,zll^゙″  ゙ミ   
   《 il|′     フーv,_ ., 
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′               
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                  

         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                    
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                  
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                 
                .    .,y    ]   9             
                    ,/゙ .ミ;.´.‐      )                  
                    ノ′ ヽ         )                   
                   }     ′      )                  
                    .ミ     .<     )                   
                     \,_   _》、    .)                   
                     ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
460間中幸男:2012/07/17(火) 21:20:00.19 ID:iquUp+QC
理事(常 勤) 間中 幸男 (元東京中央郵便局長)→銀座支店長→JPEX解散
おーいチビの無能!法律がどうしたって????????????????
461〒□□□-□□□□:2012/08/25(土) 02:36:46.57 ID:VAHheHN/
郵政福祉の脱退の仕方!書類を取り寄せる、支店長、局長等の署名等は必要はないと、記入して送付する。郵政福祉から電話が来て社員証のコピーを送付してくれと言ってくる。めでたく郵政福祉から脱退が出来る。
462〒□□□-□□□□:2012/08/26(日) 13:01:02.96 ID:BrEGqtqO
<<461
へー。割と簡単。そんなにうまくいく?
463〒□□□-□□□□:2012/08/27(月) 23:48:30.66 ID:crTY1pig
10月1日に会社が無くなるので、1回退職で満額もらえますか?再加入しますから!
464〒□□□-□□□□:2012/09/03(月) 00:04:24.07 ID:mUuJMVbM
自己破産してるんで普通貸付は無理ですよね?家族の入院費用のためお金が必要で退職給付金の解約を申し出たらすすめられ書類が届き目を通したら自己破産したことある人は資格がないと書いてあったので。余命宣告されてる親のためにお金が必要なんです
465〒□□□-□□□□:2012/09/03(月) 21:16:50.44 ID:fyC9jbfA
>>464
書いてあるんならそうなんだろ、馬鹿なのかお前は。
466〒□□□-□□□□:2012/09/05(水) 06:50:17.73 ID:LkLZFlNB
>>465
>>464は、「中途解約するのは、こんな変なヤツですよ」ってレッテル貼りたい遊星副使の自演
467〒□□□-□□□□:2012/09/05(水) 21:02:18.74 ID:BAFKs3it
野糞魔猿ですマスコミに出たい50歳の夏
僕は優秀なのに誉められません
野糞魔猿です
468〒□□□-□□□□:2012/09/21(金) 20:21:33.56 ID:rEcuTwpy
毎月いらない雑誌送りつけてきて、部数に変更がある場合は報告だって。
「報告」
469〒□□□-□□□□:2012/09/21(金) 21:32:10.64 ID:QjbyS7PC
景気がよかった時にできた組織ってさ、不景気になるときついよね…
470〒□□□-□□□□:2012/11/07(水) 18:04:38.06 ID:yzZWmB+I
なんか色々と変更されるみたいね
許可特定保険業者への移行だってさ・・・。
なんかうさんくさいんだよなぁ。加入勧誘しつこいしさ
471〒□□□-□□□□:2012/11/09(金) 20:31:58.65 ID:bG4xSjj3
>>470
ウチ、来ないなあ。
ま、情報誌以外の郵便は、回覧なしで保管・廃棄だから関係ないってね。
今や「業者からの営業DM」だし問題なし。社屋内への立ち入りも不許可!
472〒□□□-□□□□:2012/11/09(金) 23:33:37.89 ID:6z3/LmcJ
旧集配センターなんだが、所属長は誰になるのだろう?

怪しいパンフ見て速攻辞めたくなったのだが…
473〒□□□-□□□□:2012/11/16(金) 00:06:53.51 ID:ejCR9cF6
潰れそうで潰れないのが郵政福祉です。
474〒□□□-□□□□:2012/11/16(金) 00:14:16.34 ID:RdFp1hqi
安心できないねぇ なんか
475〒□□□-□□□□:2012/11/17(土) 21:06:34.88 ID:tiYARKCf
なんか同意書とどいた 出してねぇや
476〒□□□-□□□□:2012/12/05(水) 00:54:59.76 ID:ur7U3wDT
同意書いつまで?
477〒□□□-□□□□:2013/02/14(木) 18:58:22.92 ID:vVAwHe1f
既に役目の終わった団体
478〒□□□-□□□□:2013/02/14(木) 19:35:04.75 ID:TPtThzbh
とっくに解約したからいいや。
そういえば、基本給の3%ぐらい払っていたな。
今思えば、これで外食でもしたほうがはるかによかったな。
479〒□□□-□□□□:2013/02/14(木) 22:08:48.07 ID:5VdXPgE1
>>478
同じく解約済み。
投信で3%の利回り確保したからいいや。
480間中幸男:2013/03/17(日) 00:09:20.48 ID:TpDMbzGD
好き者間抜のティム事情
うちの◯◯子の穴が浅過ぎて萎びたきゅうりが入らない件
で、手つけました

.,v─ーv_        
   ?i(厂  _,,,从vy     
  ?l  ,zll^゙″  ゙ミ   
   《 il|′     フーv,_ ., 
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′               
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                  

         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                    
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                  
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                 
               
481〒□□□-□□□□:2013/03/17(日) 11:46:44.33 ID:pQ3eFnTt
結婚してからだと、へそくりになるので大助かりしてる。
貸付最高です。
482〒□□□-□□□□:2013/04/20(土) 00:33:21.53 ID:Go2QzNY2
郵政福祉(認可特定保険業者)相互扶助事業

認可特定保険業者は、少額短期保険業者と異なり、
事業規模規制がなく、また、少額短期の拘束がない
自由な商品が販売でき、株式での資産運用が認められる等、
事業運営上の自由も享受し、さらに保険計理人を必須に関与させなくてよい
認可特定保険業の加入者は、将来債務の履行に備えた責任準備金の積立について
保険計理人の関与は原則不要であること(=チェックが効かない)、
契約者保護機構制度(保険会社用)も供託金制度(少額短期用)もなく、
破綻すれば、完全なる契約者の自己責任が問われることを自覚しておく必要がある。
483〒□□□-□□□□:2013/04/20(土) 00:40:09.28 ID:Go2QzNY2
保険計理人(ほけんけいりにん)とは、保険業法で定められた保険数理の専門家であり、
すべての生命保険会社と一定の要件を満たす損害保険会社は必ず
取締役会で保険計理人を選任しなければならないこととされている。

責任準備金が健全な保険数理に基づいて積み立てられているかどうか。
契約者配当または社員配当が公正かつ衡平に行われているかどうか。
将来の収支を保険数理に基づき合理的に予測した結果に照らし、保険業の継続が困難であるかどうか。
支払備金が健全な保険数理に基づいて積み立てられているかどうか。
484〒□□□-□□□□:2013/04/20(土) 01:02:09.34 ID:Go2QzNY2
良い点
月給与の3%お金がたまる(ただし利率は不明)
死亡時給与の1カ月分上乗せで遺族に支払われる。家族の弔慰金などもある。
お祝い品などもらえる。

気になる点
退職時でも期間が短いと元本割れする場合がある
お祝い品はもらえるが、その分は元本から引いている
破綻時は保障なし
解約時は15年経過していないと5割〜9割に期間に応じて減額される
保険計理人が不要な保険事業なので今後どうなるか不安。

個人的な意見ですが貯金が苦手でお金をためたい人にはよい商品ですが
デメリット部分が非常にきになるところです。
485〒□□□-□□□□:2013/04/28(日) 19:33:23.83 ID:HFSjwEnr
MRIのようになったらどうする。
486〒□□□-□□□□:2013/04/29(月) 15:23:09.37 ID:R8upHZSP
>>485
それ言いだしたらどこにも金なんて預けられないだろW
487〒□□□-□□□□:2013/05/01(水) 20:52:01.30 ID:hoFvNPWJ
ゆうちょ銀行もか?
488〒□□□-□□□□:2013/05/01(水) 21:01:09.23 ID:9NksX9xv
退職時は満額かえってくるんだよな?
489〒□□□-□□□□:2013/05/01(水) 21:29:12.61 ID:wFJAdf4O
破綻しなければ
490〒□□□-□□□□:2013/05/02(木) 19:50:12.85 ID:nsnJmzdM
破綻したら保障は一切なし、もちろん国からも。
491〒□□□-□□□□:2013/05/12(日) 20:08:37.73 ID:E5EvqOi6
一般社団?
492〒□□□-□□□□:2013/05/12(日) 20:24:49.00 ID:P1EE4Vg0
互助会と同じだよ(笑)
493〒□□□-□□□□:2013/06/16(日) 03:30:44.35 ID:GZF6cvBB
マンションを買うのに金が要るからマジで解約しようと検討中
何を言われようと知ったこっちゃねーやww

で、最初に地方本部に連絡して書類を貰ったりして書いて送ってからどのくらいで入金するのか教えろください
494〒□□□-□□□□:2013/06/16(日) 08:56:44.71 ID:AJ6AB7EH
a
495〒□□□-□□□□:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:T79Mt3JR
振替払出10万円超の取引時確認はなんて書く?
株式配当金等?
496〒□□□-□□□□:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:oxnOUo46
局の人がゆうイングから届いた振替払出証書を見て喜んでた
俺もゆうイング入ってるのに届かなかった なんでだろ?
497〒□□□-□□□□:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Ey74d2EJ
yametai
498〒□□□-□□□□:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:VYTRsiDd
俺は局長の異動がほぼ決まってから判もらってやめたぜ
499〒□□□-□□□□:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3w8tLAYf
職場の人が「還暦の祝い金がなくなったんで還付金が出る」と言うんです
10マン位貰った人がいる中で俺の所には何にも来ない。
何故だろうか・加入1年だからだろうか?

ちなみに今44才で加入1年目だから退職時には元本割れしますか・
一応勤続24年です
500〒□□□-□□□□:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RJzgTzuD
俺は25万戻ってきたぞ、勤続22年。
501〒□□□-□□□□:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xtsHWElA
加入一年じゃ、金が出ない。
加入16年のオレで4万弱だった。
オレの知っている人で40万もらってるケースがあったなあ。
502i:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ZigsW7VB
教えてください。6月末に郵政福祉から還付金(振替払出証書)があった社員の条件とは?例えば加入年数とか年齢とか 当方勤続37年(37年間加入).同僚でもらった人が結構いたものですから.
503間中幸男:2013/09/26(木) 00:54:41.30 ID:gDxWagPm
年寄りのティムはしんがなくて ふにゃふにゃ

.,v─ーv_        
   ?i(厂  _,,,从vy     
  ?l  ,zll^゙″  ゙ミ   
   《 il|′     フーv,_ ., 
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′               
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                  

         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                    
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                  
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                 
               
504〒□□□-□□□□:2013/10/04(金) 02:53:54.08 ID:7mvRpg0Y
脱退だ!
505〒□□□-□□□□:2013/10/04(金) 05:46:27.88 ID:FxOMTvQL
一日も早く脱退!
カレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
506〒□□□-□□□□:2013/10/27(日) 05:12:06.38 ID:bxUIrmQB
ティム画晒されてる奴マジうざい
早く氏ね
507〒□□□-□□□□:2013/11/09(土) 07:42:12.30 ID:QglfZTS9
辞めちまえ。
508〒□□□-□□□□:2013/11/09(土) 11:10:55.47 ID:zIR3B4f7
q
509〒□□□-□□□□:2013/11/19(火) 01:29:32.87 ID:dQcHxLoD
根性悪チビ
510間中幸男:2013/11/19(火) 09:27:59.81 ID:dQcHxLoD
このバカ告発されたら大変だぞ
511〒□□□-□□□□:2013/11/26(火) 02:28:28.29 ID:Ro+aMYsg
頚にしちまえ
512〒□□□-□□□□:2013/11/26(火) 20:45:15.68 ID:1SluEgiF
郵政福祉って加入すると損するの?
513間中幸男:2013/12/01(日) 07:59:09.88 ID:QK55N16b
告発してやれ
514間中幸男:2013/12/01(日) 08:19:36.79 ID:QK55N16b
     ?l  ,zll^゙″  ゙ミ   
   《 il|′     フーv,_ ., 
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′               
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                  

                        
                       
                         
               
515〒□□□-□□□□:2013/12/06(金) 15:53:51.24 ID:V2VHXvdm
間抜って人、こんなに嫌われてるのによく生きてるね
516〒□□□-□□□□:2013/12/09(月) 03:58:33.20 ID:xHV+LuPs
郵政福祉に加入して貸付を受けています。
解約して相殺してまた加入することができますか?
517sage:2013/12/09(月) 20:07:08.67 ID:xHV+LuPs
516ですが、今日郵政福祉に聞いたら出来るそうです。
返していくのが嫌になったので丁度良かったです。
一応ご報告まで。
518〒□□□-□□□□:2013/12/09(月) 20:10:33.17 ID:xHV+LuPs
sage間違えました・・・
すみません。
519間中幸男:2013/12/13(金) 21:54:49.92 ID:7JNUEPKd
理事?むいてない(笑)
臭い寄るなと罵倒する低能ジジイ、お前がウンコ臭い!
.,v─ーv_        
   ?i(厂  _,,,从vy     
  ?l  ,zll^゙″  ゙ミ   
   《 il|′     フーv,_ ., 
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′               
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                  

         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                    
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                  
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                 
      
520〒□□□-□□□□:2013/12/21(土) 23:03:12.05 ID:hGAMjDHB
おーい間抜いまはパンパン鳴らさないんだぞ
521〒□□□-□□□□:2013/12/21(土) 23:05:21.42 ID:FPFobk/t
人生最悪の選択だった。
早いうちに、解約したほうが良い。
522〒□□□-□□□□:2013/12/22(日) 00:13:52.52 ID:cg5PM2N9
今からでも力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
523間中幸男:2014/01/05(日) 22:56:42.55 ID:bT0Y0WS8
親の顔が見てみたい、飲み会でアダチルじゃね?って噂になった
524〒□□□-□□□□:2014/01/08(水) 11:36:36.83 ID:9OikWQbn
勤続中の解約や退職で金もらった人いる?
525〒□□□-□□□□:2014/01/08(水) 17:54:47.19 ID:9P0chXuY
>>524
退職だと満額プラス若干の利息で帰ってくる。
526〒□□□-□□□□:2014/01/08(水) 18:39:22.02 ID:qQc0UlPm
>>524
20年払ったら元金だけは回収できるらしいよ。
今はどうか知らないけど私は5年前にそうしたなぁ。
527〒□□□-□□□□:2014/01/08(水) 20:15:54.31 ID:9OikWQbn
15年で100%じゃなかったっけ
528〒□□□-□□□□:2014/01/08(水) 20:24:05.43 ID:qQc0UlPm
だったかなぁ・・・
記憶があいまいでごめんさい!
とにかく確認してから解約しないとね!」
529間中幸男:2014/01/15(水) 00:53:10.64 ID:Hyojfgje
>>523
なるほど〜育ち良かったら臭いだの汚いだの言わないし
教養あったら言葉の使い方は選ぶだろうよ
530〒□□□-□□□□:2014/01/15(水) 01:30:36.12 ID:oSezKauI
とにかく解約。
そして、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
531〒□□□-□□□□:2014/01/19(日) 13:48:11.98 ID:Hhe7HTDV
カレーカレーとめっちゃウザい。
532〒□□□-□□□□:2014/01/21(火) 06:38:27.72 ID:fuVnsJlM
>>499
今さらスマン。
俺もらっていないんだが、もらえる人って
郵政福祉の「社員援護保険」に入ってる人だけってこと?
533〒□□□-□□□□:2014/01/23(木) 23:10:39.04 ID:AdZBt12+
俺ももらったが3000円ほどだった。
7年くらいかけててこんなもん。
何十年かけてる人は30万とかもらったらしいけどね。
534〒□□□-□□□□:2014/01/24(金) 18:33:56.62 ID:Ai+L5wLU
勤続21年弱で退職したが、
「退職給付金」は207万円でした。
電話きて5年間で分割給付にしないかって言われたけど断ったわ。
定年じゃないんだから、すぐに金ほしいわ。
535〒□□□-□□□□:2014/01/24(金) 18:57:19.33 ID:JLM/dbfl
↑共済年金もらえるのか?
536〒□□□-□□□□:2014/01/24(金) 19:12:43.40 ID:Ai+L5wLU
年金じゃないよ。
537〒□□□-□□□□:2014/01/26(日) 15:52:25.41 ID:jyB+KAiH
むむむ
538〒□□□-□□□□:2014/02/02(日) 17:58:59.78 ID:fQ4LOu1y
いつ迄やってんだ。
539間中幸男:2014/02/10(月) 23:34:52.54 ID:HPI3Xfn6
嫌われチビオヤジの
浅過ぎ◯子のマムコにティムがすっぽり入んない件       
                /   /⌒y /_,/_  r'     /
                /   /,.-‐=..、:/  / ノ    /
              /    Y⌒ヾ::):!::{__/ /    /
              /     入___:y{::::Y ̄     /
             /  /´ ̄:::´:`ヽ:::ヽ     /
             ! /:::://::ィ⌒ヽヽヽ::::ヽ    !
             ! !:::::!::!::(::膣ノ:::ハヽノ::::!   /
             ! ト::::!!ーフーヽ浅ィ:::::ノ:::::,'  /
              !::::ヽ、ィ◯:;-ー':::::::/
              `ヽ::::::::子´::::::::_,. '′
             ',   Y::ノ:::/´   /
              ',  !/::::/   /
              ',  )j::/ _,. '´
               ヽゞイ/
                冫           臭い!近寄るな!マンハラ!
540〒□□□-□□□□:2014/02/10(月) 23:52:16.51 ID:UlfAWk07
公的年金も破綻するし、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
541〒□□□-□□□□:2014/02/11(火) 07:14:59.49 ID:f/T6BB6P
何でカレーなんだよ、本当ウザい奴
542間中幸男:2014/03/21(金) 03:52:49.73 ID:Y2Az/GLR
親指の第一関節程度の深さしかない奇形穴妊娠可
間抜のマックス勃起6センチ消防並みの狭小サイズが拷問のようだと言うじゃないか
                /   /⌒y /_,/_  r'     /
                /   /,.-‐=..、:/  / ノ    /
              /    Y⌒ヾ::):!::{__/ /    /
              /     入___:y{::::Y ̄     /
             /  /´ ̄:::´:`ヽ:::ヽ     /
             ! /:::://::ィ⌒ヽヽヽ::::ヽ    !
             ! !:::::!::!::(::膣ノ:::ハヽノ::::!   /
             ! ト::::!!ーフーヽ浅ィ:::::ノ:::::,'  /
              !::::ヽ、ィ◯:;-ー':::::::/
              `ヽ::::::::子´::::::::_,. '′
             ',   Y::ノ:::/´   /
              ',  !/::::/   /
              ',  )j::/ _,. '´
               ヽゞイ/
                冫           
543〒□□□-□□□□:2014/03/21(金) 09:55:34.26 ID:8xHR4liH
利率は、どれ位ですか?

やっぱり1・3パーセント?
544〒□□□-□□□□:2014/04/11(金) 23:54:57.74 ID:vtB711ST
平成11年4月採用で、この4月で15年になり、
いよいよ解約しようと書類と取り寄せたのですが、
解約年月日は4月末日で大丈夫ですよね?
それとも5月末日にすべきでしょうか?
詳しい方ご教授ください。
545〒□□□-□□□□:2014/04/12(土) 08:08:08.71 ID:0YFUM7nm
4月雇用の期間雇用社員です。私も郵政福祉に加入して老後に備えたいと思ってます。
加入申込みは総務部に申し出ればいいのでしょうか?
546〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 07:19:54.09 ID:XuWW2+BX
郵メイトさんはゆうイングに入れませんよ。対象は正社員のみです。
547〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 07:44:53.53 ID:vKQlRM9M
それは差別です。
ILOに提訴します。
548〒□□□-□□□□:2014/04/13(日) 07:50:34.79 ID:ofLf+Plm
むしろはいらなくてすむメリットだよ
549間中幸男:2014/05/06(火) 10:17:57.62 ID:Bn0yMMDM
臭いとか寄るなとか、さんざん人いびりをしてきた原因は膣浅マムコと育ちの悪さだったのか!
欲求不満のチビ爺さん
                /   /⌒y /_,/_  r'     /
                /   /,.-‐=..、:/  / ノ    /
              /    Y⌒ヾ::):!::{__/ /    /
              /     入___:y{::::Y ̄     /
             /  /´ ̄:::´:`ヽ:::ヽ     /
             ! /:::://::ィ⌒ヽヽヽ::::ヽ    !
             ! !:::::!::!::(::膣ノ:::ハヽノ::::!   /
             ! ト::::!!ーフーヽ浅ィ:::::ノ:::::,'  /
              !::::ヽ、ィ◯:;-ー':::::::/
              `ヽ::::::::子´::::::::_,. '′
             ',   Y::ノ:::/´   /
              ',  !/::::/   /
              ',  )j::/ _,. '´
               ヽゞイ/
                冫           
550〒□□□-□□□□:2014/05/10(土) 11:34:44.34 ID:p3neBFjT
貸付の書類送ってから貸付までどれくらいかかりますか??
551間中幸男:2014/05/16(金) 03:12:30.00 ID:GlAwsTeO
             ボクは巨乳爆乳垂乳根のこれが好き、2ちゃんねらー間中                
                /   /⌒y /_,/_  r'     /
                /   /,.-‐=..、:/  / ノ    /
              /    Y⌒ヾ::):!::{__/ /    /
              /     入___:y{::::Y ̄     /
             /  /´ ̄:::´:`ヽ:::ヽ     /
             ! /:::://::ィ⌒ヽヽヽ::::ヽ    !
             ! !:::::!::!::(::膣ノ:::ハヽノ::::!   /
             ! ト::::!!ーフーヽ浅ィ:::::ノ:::::,'  /
              !::::ヽ、ィ◯:;-ー':::::::/
              `ヽ::::::::子´::::::::_,. '′
             ',   Y::ノ:::/´   /
              ',  !/::::/   /
              ',  )j::/ _,. '´
               ヽゞイ/
                冫  
552〒□□□-□□□□:2014/07/13(日) 09:31:00.56 ID:nmptiQKQ
なあ、退会用紙の請求は地本に電話でいいのか?
ゆうイング含めて用なしだからやめたい
553タダデカイダケたけだ:2014/07/18(金) 23:33:33.10 ID:aH2U03FF
予定利率が年々下がっていく予感。
で、全員分割支給になりますよと
554〒□□□-□□□□:2014/07/19(土) 14:31:48.64 ID:k2m5jLsM
いいものだと思うけどな。
555〒□□□-□□□□:2014/07/24(木) 20:50:23.10 ID:d1cYH1Kw
元本割れで換金だった!途中解約しないほうがいいぞ!
556包茎野郎たけだ:2014/07/26(土) 15:02:26.50 ID:IIszTyTn
15年未満は元本割れ。以上でも自己都合での解約は
掛け金のみ払い戻し?
557〒□□□-□□□□:2014/07/27(日) 09:14:43.29 ID:jzKUvPK2
それっておかしくねえか
558〒□□□-□□□□:2014/08/03(日) 00:13:53.57 ID:9P3QW9cn
加入する時に、規約読め、バカ共達!
559〒□□□-□□□□:2014/08/03(日) 14:11:12.64 ID:j5XzgQZY
腹痛が痛い
560武田リーサルウェポン好晃:2014/08/07(木) 14:29:11.40 ID:pe25DnOB
稲沢の片田、メガネがキモイ!
その笑ってない目もな!
561〒□□□-□□□□:2014/08/12(火) 22:56:49.29 ID:ekkSXEis
俺ほとんどムリヤリ加入させられたんだけど、当時の総務課長に5年で元とれるって言われたわ。これって詐欺じゃないの?
562田舎〒:2014/09/27(土) 10:14:53.70 ID:N/9I0TiZ
貸付って契約者ならどんなんでも借りられるでおk?
563〒□□□-□□□□:2014/09/27(土) 16:04:38.99 ID:wdFjHlEI
やめとけ。いくら借りるかわからんが、債務が残った状態で退職すると貸し剥がしに遭う。
退職給付金もせっかくもらったものからごっそり税金取られる。
取られる金額を積み立て預金した方が賢い。
564〒105-8799:2014/09/27(土) 16:52:51.50 ID:4tg5QaGL
詐欺に騙された人は取り戻そうとか考えないで、これ以上被害を増やさないためにカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
565たらこ唇 たけだ:2014/09/28(日) 22:51:42.97 ID:4XuqXkcZ
稲沢の片田が辞めさせてくれない
566〒490-1116:2014/09/28(日) 23:03:42.00 ID:AmPxNdTG
片田に辞めさせてもらえない人はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「豚姫様は二度ベルを鳴らす」でググると出て来る。
567間中幸男:2014/10/12(日) 03:22:06.44 ID:eBqs1qQc
            /   /⌒y /_,/_  r'     /
                /   /,.-‐=..、:/  / ノ    /
              /    Y⌒ヾ::):!::{__/ /    /
              /     入___:y{::::Y ̄     /
             /  /´ ̄:::´:`ヽ:::ヽ     /
             ! /:::://::ィ⌒ヽヽヽ::::ヽ    !
             ! !:::::!::!::(::膣ノ:::ハヽノ::::!   /
             ! ト::::!!ーフーヽ浅ィ:::::ノ:::::,'  /
              !::::ヽ、ィ◯:;-ー':::::::/
              `ヽ::::::::子´::::::::_,. '′
             ',   Y::ノ:::/´   /
              ',  !/::::/   /
              ',  )j::/ _,. '´
               ヽゞイ/
                冫
パワハラ間中!勃起してみろよW          
568〒□□□-□□□□:2014/10/17(金) 07:51:11.68 ID:LxOasNp3
 
569〒□□□-□□□□:2014/12/11(木) 23:19:24.47 ID:cXPE8Kyi
忌み嫌われると◯◯◯まで晒されるのか・・
570間中幸男:2015/01/01(木) 10:05:08.46 ID:nO4qcVvI
なるほど〜
人を罵る無様な姿、小さい人間性、
家庭が丸見えですね
571〒□□□-□□□□:2015/01/01(木) 12:37:13.86 ID:9qmmoqCH
やめた160万戻ったからちょいリッチw
572〒□□□-□□□□:2015/01/01(木) 12:46:58.44 ID:9qmmoqCH
こんなのやめたほうがいいぜ
573〒□□□-□□□□:2015/01/01(木) 13:05:35.34 ID:9qmmoqCH
>>289
>せっかくお互いに貴重な仕事の時間を割いてるんだから
是非考えて欲しいとか

酷いな・・・・w
574〒□□□-□□□□:2015/01/01(木) 13:06:52.47 ID:LEzFY/t5
車の保険はどこが一番安い?
575〒□□□-□□□□:2015/01/03(土) 21:46:14.25 ID:FyB0CKJr
◆民営化こそ問題

それにしても、要員は充たされていないままで売上げは伸ばしたのに、それでも赤字が
膨らんだということは、その赤字の原因は人件費云々ではなく、もっと構造的なものな
のではないだろうか。

ユニバーサル・サービスを義務づけられている郵便は営利企業として採算がとれるもの
ではない。そこで利益が見込める貯金・保険の金融部門とセットでなければならない。
郵便の収益の悪さを金融部門の収益性で補うのである。諸外国の多くもそうであるし、
例外的に金融部門を持たないアメリカ郵政は、あの民営化万々歳の国が郵便に限っ
ては国営だ。
  収益性の高い部門とくっつけるか国営でいくかのどちらかでなくては郵便事業は生き
残れない。
  民主党中心政権で当初、郵政改革を担当した亀井静香氏の考えもそうしたもので
あった。ところが亀井氏は、率いる国民新党の内紛もあって影響力を失い、民主党中心
政権も終わりに近い2012年春に成立した改正郵政民営化法は結局、小泉民営化と
同じレールを走ることになる。
576〒□□□-□□□□:2015/01/08(木) 13:15:10.57 ID:WYYS5Wg0
年度末特別手当て出るんだろうか?
上場前にモチベーションアップのために組合は働きかけを頼むぞ
577〒□□□-□□□□:2015/01/11(日) 10:21:08.63 ID:oHEFd3EQ
やめるって電話したら
「えええええええ、貸付もできますから、それに所属長の職印
必要ですからっ!!」

頭きた
578〒□□□-□□□□:2015/01/11(日) 10:58:56.73 ID:9r9wpk1D
なんで所属長のハンコがいるのか
579〒□□□-□□□□:2015/01/11(日) 11:17:56.37 ID:aHSdFlHH
いや所属長まったく関係ないだろ
何故所属長の印鑑がいるのか問い詰めてやればいい、小一時間と言わず3時間程。
580〒□□□-□□□□:2015/01/11(日) 18:38:13.76 ID:GG1Gq49N
>>578 だよねー

>>579 問い詰めてガンガン文句言ってやった
581〒□□□-□□□□:2015/01/12(月) 14:36:31.49 ID:yOywYiXW
表向きは在籍確認のためってことになってるが、止めるためのハードルを高くしてるだけだよ。社員証をコピーして送ってやったら?
582〒□□□-□□□□:2015/01/13(火) 16:32:37.90 ID:a+AWm9Jp
所属長の印は不要!社員証のコピーで可です。自分はこれで郵政福祉を脱退しました。
583〒□□□-□□□□:2015/01/13(火) 22:05:31.98 ID:pM2AzpZe
みんなも辞めたほうがいいよ
所詮天下りの団体

運用状況もろくに寄越さないし
584〒□□□-□□□□:2015/01/22(木) 17:30:59.85 ID:xIROKhDY
みんなが預けないとOBの職場がなくなるでしょ。
585〒□□□-□□□□
知らねェよバ〜カ