郵便局で購入する投資信託は・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素人
「お申し込みに際しての留意事項」の一つに、郵便局でご購入い
ただく投資信託は投資者保護基金による支払いの対象ではありま
せん、とある。銀行で購入する場合にも同じ記載がある。証券会
社や信託銀行で購入する場合とではどう違うのか?誰かおせーて
2〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 14:34:47 ID:dZnPp4+g
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   夏だというのに
    ゚   o   。   .\   \/     |   雪か・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
3〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 14:35:07 ID:dZnPp4+g
           /           i   
           l       CD  │
           l_____,.----、_―┐
         ┌┼   /  ―   ― | 
          l ;i┘  《:;゜》 《゚:;:》|           
          \i  ;ノ    │  /         
           i,         ┘ │     
            ヽ  \( トュェェェュイ        
            / :  ヽ, -rー / :;\
           .| ゙-..;;_'' ο ''''',, '',,..-'゙|
           l,     ̄ ̄ ̄    .|
            'l,            ,/
            \         /
              ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,'l゙
              ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

      l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
4〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 14:35:27 ID:dZnPp4+g
    ____
    |\  \  \
    |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  |        |
   \.|____|
5〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 14:35:51 ID:dZnPp4+g
              _     _ ,,. -‐ '''''' "" ¨¨¨    ヽ
                   filヽ、_        _,r i' l l.゙|
                   | ll ll.l`「TT''''TT'"「 ll ll l // |
                   |ヾ ll ll.l l l   l l l / / //.//|
                   |=rヾ lll l l   l l lr'ヽ// //|
                   |=| ヾ l.l l   l.l ,/  |////|
                   |=l  ヾl ll  .lレ′ |////|
.     _,,. -‐- 、___      |=l    ヾ,_ヅ    .|// /.|
    く   . ...... .:.::.:::::;;{     |=|   −、 −、   . |///|
    |_(__)_囮__..:::;;;;;{      |=l   |  ・|・  |   |///|
  <____ノヾ;;;;;;;{    .|/   `-● −′   \/  |
   |  ・|・  |─ ;;;;;/      |  ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l      |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′     | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ       ヽ (__|____  / /     / |/\/ l ^ヽ      \           / /
     | |      |  |       l━━(t)━━━━┥
6〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 14:36:27 ID:dZnPp4+g

          〈        ∧: :ハ: : ハ    ll: :|:l |    |,'/   /ヘ_,     __ノ
         °     / \: :ヾ、 ハ.   l: :|:l |    lハ    |
                 i   \: :ヾ、ハ    l: :|:l l   ,'  l    `ー'
                 !     ヽ: :川l   いjll   ハ  l     ̄(
                 |      Y:爻j   ヽ /   ハl   |.      |-
                i      ヽ /  ̄ イ   ハ!   |      cj-、
                  i        く    fJ `ー ヽ   |       >|
                          ゝ、 、 /;イ    〉  |       ´|⌒d、
                   ',       `¨`ヘ::::jヽi_j_/ノ   |
                 _ヽ          V:l         |
                /;;;;;ヘ         f:|        |
                  /;;;;;;;;;;;ヘ        ll       |
             ,.イ;;;;;;;;;;;;、;;;;ヘ          |         |
             {;;;/;;;;;;;;;;;;;;ム;;;;ヘ.          |.         |  く"⌒ー-―^:`::: ̄ ̄ ̄ ̄:::ヽ
              ̄ ̄ ̄ ̄ヾ;;;;ヘ       |        |   ヽ///////{:::://///////// \
                    ヾ;人      jヽ       /    \////:::ヘ:://////////:::::::)
                      \\ __ノ  `ー─‐       ゝ、//////)////////::〃
                        ̄                   ー〜-ー'¨´`ー‐⌒
7〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 14:36:47 ID:dZnPp4+g
         , '"   l|リ       {     ヽ     l}| 
        /     り    、   _,-     i       l}j 
       /     l|j      ー   '       | _   〃  
       /     /               ,.-、' ヽ  '"  
      /    /              /`ヽ   ) 
      /    /              (`ヽ   /
      /    /    ;o;;          ,,!    /
     /    /     _/    ;;o;  |    /
    /    /          __/     /
    /    /            / l  , '    /
    i    /      。    /  l  /   /
    |    i           (   l /    /
   ,.j    l           l    !    /
   /{    l            l   ヽ  ノ
   l l    l  ヽ   /       l   
 . l  l   l    \/       l
  l   l    l    l         l
  |   l   l     l         l 
  |    l   l    |        l
  l   |   !    i        !
  !   l   ヽ    i        |
.  !  /     l    l         !
  !  ヽ  r ,ノ    l         !
   !  ヾ_jー'     !       !
    !          l       l
8〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 14:37:40 ID:dZnPp4+g
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
9〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 14:38:00 ID:dZnPp4+g
              ..。*+ *             。 *。
          ..゚..*+。*★* 。*        。 *★*。+**∵
         。.゚+゚☆゚*  ∵☆*.*    ..*.☆∵   ..∵☆゚+.゚・
        。★。゚      ..。★.゚ *  ゚.★。       .゚..★*
      .. ゚*☆*          (*´・ω・)            *..゚☆゚
       +★。           ハ¶ し¶            ..。★*
       ゚*☆*     .    / ̄ ̄ ̄\           ..☆゚∵
       。★*.゚.゚        //       \        ....*★*
       . 。☆*       /   ●      ●\     。..゚☆゚*
        。★。.       |  ※  (__人__)  .|    .。★*
...        ゚*゚☆*   .  \   _,,..,,,,,,_   ./   ....☆゚∵
           。★      /_./ ,' 3  `ヽーっ\  ∵★*。
           ゚*..☆*   (___)* ⊃  ⌒(___) ゚☆゚∵
             。★。   | `''ー---‐'''''"ノ  。★*
                *゚☆* /  ___  (. ☆゚∵
                   (_ノ     ゝ_)。
                   ゚*☆゚∵。..*゚..☆゚∵
                     ∵..*★*∵゚  ゚
10〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 23:23:59 ID:dZnPp4+g
     |┃三
     |┃
     |┃     |\        /|
 ガラッ. |┃     |  \     /  |
     |┃  ノ//  |  / ̄ ̄ ̄ \  |
     |┃三    |/  ::\:::/:::: \|
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
11〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 23:24:22 ID:dZnPp4+g
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l│ i|
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│
            | ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j .| .|
           | /⌒l,、 __, イァト | .|  お兄ちゃん…見ても…いいよ…
           | /  /     ヽ! | .|
           | {  .| c   c   \ .|
           | ゝ        ヘ 、 __)
           | | j |      | i i i .|
           レvv.|      | レvレv|
             | 、 ,,⊥,,  |
             |_ l_l_ |
             |ヽ、 ∞ /|
             |  iヽ‐イ  |
             !__/   .!__/
12〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 23:24:44 ID:dZnPp4+g
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|    
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|   
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|   
   |:::ノ        (●_●)        |::|   
   |::|           l l           |::|   
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
13〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 23:25:09 ID:dZnPp4+g
                          /\___/ヽ
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  /''''''   '''''':::::::\ 
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..  . |(●),   、(●)、.:| + ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     ≡  
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ`   `-=ニ=- ' .:::::::| +
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l \  `ニニ´  .:::::/     +  ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--
14〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 23:25:33 ID:dZnPp4+g
 ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
15〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 23:25:54 ID:dZnPp4+g
           0O彡γ
           彡彡/@ヾ
          (__/ノノノノ ミヽ
           |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           从ゝ_ー_从 <  うんちーするところみてー♪
         /))ヽ----イ( \ \_____
        / /(      )ヽ \   
       . ( ξ. ) ミ  彡 ( /ξ.. )
        ./ |  |ヽ、______,/  |  |     
      .  |  |  |   ,     .|  .|   
        \| ̄ |  ((゚))   /|. ̄ |   
         |  |_)*(_/. |  .|  
         ( ⌒)      ( ⌒) 
         ~~~~       ~~~~~    
              ●         
            ●●● ●
16〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 23:26:33 ID:dZnPp4+g
            ___
          /_  _  \
         /   ・〉. ・`   ヽ
        / ⌒ (_,ヽ⌒:::  l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
17〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 23:26:53 ID:dZnPp4+g
       ┌───┐         |
       |   / |   チンポ   |
       |?/  │         |
        ∧_ |    .│ Θ       |
      (▼ω▼|0  │         |
        (   |    .| ガチャ      .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ し─|  /             
    ((●~  | /           
18〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 23:36:13 ID:dZnPp4+g
/            ヽ           ,. ― 、, -―- 、         /
    市     !        /.:::::::::::.:::::::::::::::::::::\      /
     ね     |       /.:::::::::::/ \\::::::::::::::::ヽ       !    キ  ア
     っ     |     /::::::::::::::/    ヾ.\:::::::::::::::' ,    |.     モ  ニ
      て       |      {:::::::///-‐'  `ー-ヾ.\:::::::::::::',    |   イ  オ
     感     |      ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ:::::::::;|    !.    ん  タ
.     じ       >    ∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!  <    で  の
     ?     |     {j     (, ,)、      }}5リ   |     す  男
            |     ,′    `    `       }ゞ'ュ    !     け
            /     {     (⌒          lヘ:::ュ   |    ど
 \____/     rム       ( ̄        ノ ヾ::ュ=-ヽ
                 rテ _ゝ、     ー      イ     `>\_____
            ノヘ´ ̄   `` ‐ `ー一'¨´フ´      /: : : : :/ |
           ,イ: : : :`` ー- ..,, _\  / __,、-'´: : : : l :./   |
            / l: : : : : : : : : : : : : :\三三三/: : : : : : : : : : : |: {   |
            ,′|: : : : : : : : : : : : : : : ;ゞ○;=く: : : : : : : : : : : : : |: l   |
            i  ト、: : /: : : : : : : : :./三∧三:\: : : :くぎゅ : !: i   |
           /  ヾ〉:/: : : : : : : : : {三/  \三 ヽ: : : : : : : : : :∨ /!
         〉  、∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/{ `ー 、
           |   ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }〈ヽ、_,ノ
        /`ー-/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :j 〉、_,ノ
19〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 23:36:33 ID:dZnPp4+g
              _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
20〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 23:36:53 ID:dZnPp4+g
                /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´   \ |
                (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__  \|
  ┏┓  ┏━━┓      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |..         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|.          ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━| ./:''フ =.、 '二"ヾ    |../ヽ━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     |.   ,r(、_,、)、        |/ ./.       ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|. ━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´..         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|           ┗┛┗┛
                    \. '、_ノ/    / .人
21〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 23:37:14 ID:dZnPp4+g
     V '、::レ'´ヽ';::::::ト、.,_____,.イムヽ  >:|:::/         ` '' ー---
       r7    ヽ;::!:.:.:.:.:.:.:./ / ハーヘハ、|/
      i´`' ー--‐='i':.:.:.:.:.:.:/ ,'  i ';.:.:.Y´i
     /` ー -- '|:.:.:.:.:.くヽ、.,___,,.ィヽ;.:!-'ァ、
22〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 23:37:36 ID:dZnPp4+g
 
23〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 23:37:56 ID:dZnPp4+g
 
24〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 23:38:17 ID:dZnPp4+g
| よかったよ… | 
 \   ____/
   \/
            ___
          /━   ━ヽ 
          -・-( ・ ・ )-・-     
       / ⌒/⌒⌒ヽ⌒   \
     ( l 彡彡//⌒\ヽミミミ  l )
      l 彡彡ヽ二二二/ミミミ  l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
      l 彡彡彡彡ミミミミミミミ l
  __/   彡彡彡ミミミミ    \__
           彡彡ミミ
25〒□□□-□□□□:2008/02/02(土) 23:38:39 ID:dZnPp4+g
                  ,イ^i                   l
                 ,イ::::  l               __  _l
                /::::::::   l                 ,. |
               /::::::::::    {       /|     __/ __|
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         /
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´,
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ ,
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  ,
           ヽ::::::::::. ___    \       ̄ .| ̄
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l       ̄ .| ̄
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l
26〒□□□-□□□□:2008/02/03(日) 11:29:34 ID:9FU8NnjD
投資信託関係で色々な郵便物が届くんだけど、ほとんど意味がよく分からない郵便物ばかり。
しかもよく分からないがマイナス数千円の数字が書かれている。
どういうこと?
27〒□□□-□□□□:2008/02/04(月) 17:33:30 ID:wyUzvTk0
        (゚д゚)
       ( L'
       ハ
28〒□□□-□□□□:2008/02/05(火) 22:26:43 ID:M3NfpSj5
    __
  /_、_ヽ
  /  ,_ノ` 〉
  |    /   
  | /| |
 // | |
 U  U
29〒□□□-□□□□:2008/02/06(水) 00:09:52 ID:ZtKtBrWI
    パッサパサになれ!
        パッサパサになれ!
            パッサパサになれ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサになれ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサになれ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサになれ!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
30〒□□□-□□□□:2008/02/08(金) 11:59:12 ID:3FgxZv0u
 
31〒□□□-□□□□:2008/02/08(金) 11:59:32 ID:3FgxZv0u
 
32〒□□□-□□□□:2008/02/08(金) 11:59:52 ID:3FgxZv0u
 
33〒□□□-□□□□:2008/02/11(月) 02:16:28 ID:fqfwRGaM
 
34〒□□□-□□□□:2008/02/15(金) 23:22:25 ID:dgsCjjfN
                  ____
          ____ ..::/     \  
        /     \  ─    ─\      ___
.      /  ─    ─\ ー  ー  ヽ     /      \
     /    ー  ー  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ー  ー   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
35〒□□□-□□□□:2008/02/20(水) 02:46:54 ID:GSwaahMG
                 _______
        __     / ―――┴┘―――――――┐
      / (¢_ 、\_/          --、    ____|
      | (¢  ┘〕))            ニニ{⊃<コンニチワ
     .  \    ´/ ̄ヽ         -- '      ̄ ̄ ̄|
         ̄ ̄      \ ――─┬┐ ――――――┘
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
36〒□□□-□□□□:2008/02/28(木) 22:22:46 ID:JOay4yEO
       /`'、         ______     ┌┐     
     / ハ `ヽ、       | ┌―――┐ |  ┌─┘└─┐  
   ,. ‐'´/  `ヽ、 −、 .   | |      | |  └─┐┌─┘  
  く,. イニニニニl`‐、/.    | └―――┘ |  ┌─┘└─┐  
   ┌――――― 、      | ┌―――┐ |  └─┐┌─┘  
     ̄ ̄ ̄ ゙̄7 /.      | |      | |     ││  ┌┐
         / /       | └―――┘ |      ヽ ヽ─/ │
         く_,/       └―――――┘      ヽ__/ 
37〒□□□-□□□□:2008/03/02(日) 12:28:53 ID:vhGgJvtN
   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/
38〒□□□-□□□□:2008/03/11(火) 21:09:24 ID:p8PZ4kGx
運用損益マイナス34,000円って、これどうしてくれんだよ。
「自己責任」ですますなよ。損得かえりみず職員として協力してやっただけなんだから。だけど、いくら何でもこんなに損させられるとは思わないよ。
39〒□□□-□□□□:2008/03/11(火) 21:26:04 ID:qdvidw19
>>38
どういう理由であれ、 
投資は自己責任。 
投資の常識。 
何故売らなかった?
投信は、
『売り』ができないから、圧倒的に不利。
『つなぎ売り』すらできないんだから。
と、元ユウメイト株歴8年の漏れが言ってみる 
(*´∀`*)
40〒□□□-□□□□:2008/03/11(火) 22:18:40 ID:6KP3FUh8
いつを結果としてみるかによる
41〒□□□-□□□□:2008/03/13(木) 23:53:33 ID:sWMtWYms
その「いつ」が全然見えない商品って、商品としてはインチキなんじゃないのか?
42ウンコマン2:2008/03/15(土) 13:22:40 ID:n9m1ykWR
バカじゃねぇの
43〒□□□-□□□□:2008/03/15(土) 14:45:44 ID:YDyueI13
44ゆーじ:2008/03/24(月) 19:11:25 ID:oEEc8Rug
郵便局の投信 2008年3月期の配当金5円。ふざけるな。
45ウンコマン:2008/03/24(月) 19:17:50 ID:DSf6cufo
44オモシロイ バカじゃないの。そんなに怒って5円でてよかったじゃん。
46ゆーじ:2008/03/24(月) 21:46:03 ID:oEEc8Rug
↑ お前意味不明!
47〒□□□-□□□□:2008/03/24(月) 22:10:18 ID:rqvZdRNd
>>44

そうだね、基準価額1万円割ってるし、
それなら、他の投信のように0円の方が税金も取られないし良かったな

もしかして、違う意味で5円。ふざけるなって言ってるのかな?
投信のこと分かってないのかな?
48〒□□□-□□□□:2008/03/24(月) 23:50:15 ID:Gs/8uPce
分配金5円って、GSのことだろ?
日本株がこんなに下がりし続けているんだから、そんなのは当たり前。
5円でも出さないと、訳の分からないのが出るから、仕方なく出したんじゃない?
それでも定期的に分配金を貰いたいなら、日興債券あたりを買った方がいいんでは?
49〒□□□-□□□□:2008/03/24(月) 23:52:04 ID:Gs/8uPce
というより、今の局面ならもれなく税金なしの特別分配金のはず。
なんだかな…
50〒□□□-□□□□:2008/03/26(水) 22:09:23 ID:0CK6zMuo
投資信託の仕組みさえ理解してない>>44晒しage
51〒□□□-□□□□:2008/03/26(水) 22:48:50 ID:e69im2Ko
44説明不足なのが可哀想なんか、理解できなくて可哀想なんだか。
52〒□□□-□□□□:2008/03/26(水) 23:31:29 ID:p1qyfuJ4
ヌレは日興債権だけ買ってる。
基準値低い時期に買ったから現在あまり損はない。
60円出てるから満足してる
53〒□□□-□□□□:2008/03/26(水) 23:49:28 ID:TvAyXjv7
安いから満足
54〒□□□-□□□□:2008/03/27(木) 10:17:50 ID:CDux2SZX
そもそも遊貧局で投信を買う事自体世間知らず!
遊貧局は手数料をタダぼったぐってるだけだしな。
55〒□□□-□□□□:2008/03/27(木) 22:22:46 ID:XaR0tKTH
銀行も手数料高いけどな。
56〒□□□-□□□□:2008/03/28(金) 07:27:40 ID:rBU9O1QX
売る側も買う側もド素人。
57ゆーじ:2008/03/28(金) 21:41:47 ID:HTyvp3Z7
↑お前もな。
58〒□□□-□□□□:2008/03/29(土) 19:50:58 ID:Dn3H9rbI
えっとマイナス20万に仲間入りしました。。。ちなみに積立で、、、。でもいいんだ〜余裕資金だったんだとおもえば〜、長期でもつんだ〜。
59〒□□□-□□□□:2008/03/30(日) 00:18:09 ID:Kxrfweyr
>>58正解
60FPレーザーラモン:2008/03/30(日) 00:40:57 ID:X3RGWwU6
今後しばらくは円高・ドル安が続き、上場企業の平成20年度の業績見通しは
更にネガティブ、株式相場は混乱が続き、投信を持ってる人たちには気の毒
だが、今よりも更に評価損がドンドン膨らんでいく傍らで、預けた先の金融
機関から「手数料・口座管理料くれ」とかいいながらカスリを取られ、投信
で預けた虎の子がドンドン溶けてなくなっていくザマを見せられ、日本株
投信持っている人にとっては毎日がドキドキだよな〜
61〒□□□-□□□□:2008/03/30(日) 20:07:18 ID:hYhSQQa8
日興アセットは刑法犯が大勢いるそうです。
日本と時間が逆の北米組は、社内で最高純度の覚醒剤やりタリンが
簡単に手に入るそうです。

また、傷害罪で前科一犯の白石康明氏を、前科がある事を知っていながら
ファンドマネージャ−に採用し、外部に漏れた時点で、
あらゆるサイトから消し去りました(白石康明氏)

この問題をコンプライアンス委員会に回答を求めたところ
「社内の問題は、社外に話さない」というのが公式見解です。

あれだけの配当が出るには、こういった事情があるみたいです
62〒□□□-□□□□:2008/03/30(日) 20:08:22 ID:hYhSQQa8
日興アセットは刑法犯が大勢いるそうです。
日本と時間が逆の北米組は、社内で最高純度の覚醒剤やりタリンが
簡単に手に入るそうです。

また、傷害罪で前科一犯の白石康明氏を、前科がある事を知っていながら
ファンドマネージャ−に採用し、外部に漏れた時点で、
あらゆるサイトから消し去りました(白石康明氏)

この問題をコンプライアンス委員会に回答を求めたところ
「社内の問題は、社外に話さない」というのが公式見解です。

あれだけの配当が出るには、こういった事情があるみたいです
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64〒□□□-□□□□:2008/03/31(月) 01:06:40 ID:lcm4u33V
恐ろしく興味がない
65〒□□□-□□□□:2008/03/31(月) 01:29:14 ID:puflZ82u
ゆーじ早く出てこい!
66〒□□□-□□□□:2008/03/31(月) 08:05:52 ID:wTG9gq0h
そんなにゆーじをいじめるな〜 知らなかったんだから… でてこーい!
67〒□□□-□□□□:2008/04/09(水) 18:27:10 ID:YfaPudHB
ハイリスク・ローリターン
68ゆーじ:2008/04/15(火) 12:20:23 ID:O8ElpHF0
誰か呼びました?
69〒□□□-□□□□:2008/04/15(火) 14:36:32 ID:INNn7U/t
ゆうちょ銀の3月投信販売額、前月比‐13.1%の195億円

日本郵政グループ[JP.UL]のゆうちょ銀行によると、3月の投資信託販売額(約定ベース)は
前月比13.1%減の195億4000万円となった。販売件数は0.1%減の16万1089件。
郵便局で販売している投信の純資産残高は3月末時点で9785億3100万円。海外資産への投資
が多いなかで、為替は円高傾向が続いており、残高増加には重しになっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080411-00000673-reu-bus_all
70〒□□□-□□□□:2008/04/15(火) 18:01:47 ID:j+Y2TitE
超ハイリスク&超ローリターン
71〒□□□-□□□□:2008/04/15(火) 18:39:28 ID:mRjOF7EU
1343 1540
72〒□□□-□□□□:2008/04/18(金) 07:17:25 ID:aw3P6fDI
超ハイリスク&ノーリターン
73〒□□□-□□□□:2008/04/21(月) 19:03:08 ID:rgrNcZ32
平原−手島−諸橋
小嶋−加倉−鈴木
山崎−有坂−小橋
74〒□□□-□□□□:2008/04/21(月) 22:06:35 ID:V2GKbWwy
競輪かよ
75〒□□□-□□□□:2008/05/03(土) 22:28:26 ID:MCzl/jrx
            . ゚ぐ'i゙l, ト c-、,,   `= ゙"┐  'h,..,,,,--:・" ゙'┐
  、     _,.,、‐゙'x゙l,,|l,,|  │ .゙ヽ   |  ,ト  ゙l、    _,,.,ノ
  [''〜''''"~` __  ‘┐   :|  /   │ {   `'ー'''"゙゙` _,.,r-、
  ヽ .,,.-‐''"`.|  ,i´   .l  .|   .|  .i| .'h.,,、.v、ー.''''‘^   .゙'i
   ``’    |  |    │ |   :|  .|  ト   ._,,,--‐';  ,l
         ト  .|    |  |    :|  .|  ゚'--‐'″   ,i´ ,i
           |  、    l  |   ]  ,|           /  .,i´
        〕  .}    .゙l  |   .|  .]          ,┘ .,,i´
 ゎ,,,,,,、-ー''''"′ ゙l、    "-″  │ .l゙       ,/゜ ..,/
 .゙l,      __,l゙        丿 .,,l°     .,/゜ _/
  \,、ー'''"``: ``           ,r_,/     _r'__,-'"
76〒□□□-□□□□:2008/06/03(火) 19:48:56 ID:0dZih/xF
 
77〒□□□-□□□□:2008/06/08(日) 00:26:39 ID:syzmvwgt
 
78〒□□□-□□□□:2008/06/12(木) 16:53:40 ID:ptbYdrml
投資信託一万口売ったら手当ていくらもらえるの?
79〒□□□-□□□□:2008/06/12(木) 18:31:26 ID:G9tBziuU
>78

投信販売いくらでナンボという手当はありませぬ

6.12月の顧客満足手当のみ
80〒□□□-□□□□:2008/06/13(金) 17:29:54 ID:HRbNoqpt
初心者なんだが、売る時に利益が出た場合に何らかの税金みたいなのかかるの?
81〒□□□-□□□□:2008/06/14(土) 00:09:12 ID:QUmhxasx
>80

買ったときより売ったときが高かったら税金掛かるよ21年4月までは10%それ以降は20%ね
82〒□□□-□□□□:2008/06/15(日) 19:40:27 ID:5sDCNF45
税金30%でも良いから損失どうにかして
83〒□□□-□□□□:2008/06/15(日) 19:50:46 ID:fE7Z+0Hs
自己責任です
84〒□□□-□□□□:2008/06/16(月) 09:50:39 ID:k9am7s4l
日興の五大陸の株式のほうしてるんだけど、
普通に儲かってるぞ
85〒□□□-□□□□:2008/06/17(火) 13:19:23 ID:L/xaH2OB
下がってるから解約って人が多いけど、
ホントもったいないよなあ…
むしろ今が買い増し時なのに。
86〒□□□-□□□□:2008/06/17(火) 19:49:58 ID:KNhS1adj
ちゃんとリスク説明してないから、下がった時に解約するんだろ。
87〒□□□-□□□□:2008/06/18(水) 22:41:27 ID:rJZeHeku
>>80ー81
今年の12月31日をもって軽減税率が廃止されるけど、
特例措置として21年1月1日から2年間は譲渡所得等の
金額のうち500万円以下の部分は10%のまま


でないの?
88〒□□□-□□□□:2008/06/18(水) 22:45:24 ID:rJZeHeku
念のためageときます
89〒□□□-□□□□:2008/06/20(金) 21:27:07 ID:RfTk0Eyd
>>81トンクス
税金かかるのは、あくまでも利益分の10%ですよね??

例: 購入時400万 → 売却時500万になる場合
   利益分100万の10%で10万が税金としてとられる?  て事ですよね??
90〒□□□-□□□□:2008/06/24(火) 08:45:11 ID:LYZLqBAd
そう
91〒□□□-□□□□:2008/06/27(金) 23:53:54 ID:CU1Y8t26
買取と解約では違うぞ。
92〒□□□-□□□□:2008/07/03(木) 21:56:27 ID:H6oPNE75
初心者です。
>>91さんkwsk
93〒□□□-□□□□:2008/07/03(木) 22:14:49 ID:bPCibrHx
94〒□□□-□□□□:2008/07/22(火) 23:27:19 ID:aEIIZmKA
あ〜、また特別分配だった
95〒□□□-□□□□:2008/08/18(月) 22:14:46 ID:Vb8MAL9l
リートの分配金下がっちゃったなー
96〒□□□-□□□□:2008/08/23(土) 19:46:43 ID:BkworQ1Z
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
97〒□□□-□□□□:2008/08/25(月) 22:19:13 ID:jc9dR+sM
日興五大陸ってどう?
98〒□□□-□□□□:2008/08/25(月) 22:27:14 ID:dmQf4i0O
最高
99〒□□□-□□□□:2008/08/26(火) 19:09:37 ID:xAlNbLvz
>>97郵便局が取り扱ってるのでは良い方だと思うよ
100〒□□□-□□□□:2008/08/28(木) 23:07:51 ID:JevI/QJc
9/1に投信の件で裁判があるそうだ。

101〒□□□-□□□□:2008/08/30(土) 01:36:52 ID:cIKxB5c5
 
102〒□□□-□□□□:2008/09/01(月) 22:13:22 ID:kZEZHApY
>>100それで結果は?
103〒□□□-□□□□:2008/09/01(月) 23:59:58 ID:lXcMrb2g
>>100
投信で裁判沙汰になったのか。
買うほうも売るほうも無知ではだめ。自己責任と説明責任。
資産運用は時代の流れで必要です。貯蓄から投資の流れは止められない。
104〒□□□-□□□□:2008/09/04(木) 18:42:40 ID:NnjZP8W2
 
105〒□□□-□□□□:2008/09/09(火) 22:35:21 ID:aWj5mKpC
 , ,-'~`,、     ___________________________
 ()=∂ 二l二l二l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l\
 ``ー-'                                             \l\
         ____________________________//
        /l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l__/
      / /
      \ \___________________________
        \__l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l\
                                                  \l\
         ____________________________//
        /l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_/
      / /
      \ \___________________________
        \__l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l\
                                                  \l\
         ____________________________//
        /l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_/
      / /
      \ \___________________________
        \__l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l\
                                                  \l\
         ____________________________//
        /l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_/
106〒□□□-□□□□:2008/09/18(木) 15:44:44 ID:5DaQh4Lm
今日は上がってるじゃん よかったな
http://pub01.linkbox.jiji.com/jBox?User=jpost
107〒□□□-□□□□:2008/09/21(日) 20:30:46 ID:/e1x9Scl
 
108〒□□□-□□□□:2008/10/08(水) 01:30:29 ID:ibEysdSz
もう終わった・・・
109〒□□□-□□□□:2008/10/08(水) 21:15:15 ID:MaHusUVy
>>108どうした?何があった?
110〒□□□-□□□□:2008/10/10(金) 21:33:23 ID:OPt2B0Eg
今月は特別分配金すら出ないか!?
111〒□□□-□□□□:2008/10/11(土) 15:45:26 ID:S7FPOMQ4
顧客へのフォローはきちんとしてるか?
112〒□□□-□□□□:2008/10/14(火) 22:45:47 ID:ZWwwDB69
野村6投信の分配コースはどう?
113〒□□□-□□□□:2008/10/16(木) 20:39:20 ID:GTsJLIlw
何このスレw
114〒□□□-□□□□:2008/10/16(木) 22:27:00 ID:4KFZNB7k
>>112
10/16現在基準価額
8,072 円 (前日比 -306 円)


ひどいのがDIAMのDIAM世界リートインデックスファンド。
前日比−552円とこれもヒドイが、
基準価額が4786円。
1万円で買ったら50%以上の損失と言うことだ。
住信日本株式SRIファンドも4903円と5000円を割った。
SRI(企業責任)などと遊んでいたらこの世界恐慌は乗り切れない。

今郵便局で勧めるなら、日本株インデックスの自動積み立てだな。
毎月1〜2万程度がよろしかろう。来年の秋までは下がる予測があることを申し添えよう。
日経平均が1万円に戻るまでおいてくださいという話法が有効かもしれぬ。

リートバブルは「日本も含めて」崩壊しているから、リート関係は勧めぬ事。
115〒□□□-□□□□:2008/10/16(木) 23:43:58 ID:pP7lxMSh
今日の日刊ゲンダイ読め
116さわかみ投信:2008/10/19(日) 03:02:11 ID:Uzk+OxWg



117〒□□□-□□□□:2008/10/19(日) 07:50:53 ID:7yLV1oMI
最近はあまり販売に力が入っていないように感じる。
118〒□□□-□□□□:2008/10/20(月) 22:58:28 ID:F1fhmi2N
下げ相場じゃ儲からんよ、甘ちゃん!
119〒□□□-□□□□:2008/10/21(火) 07:55:30 ID:ROrFfjOU
実際に投信買ってない局員大杉。
1日に100マソ単位で上下してみろ。ビビるから。
しかしお客さんに損切りは勧められんぞ。むしろ今は耐えてもらう時期でもある。
この動きは異常だから。
本気でお客様の為を思うなら真剣に対応せにゃいかん。素人は少しでも下げるとすぐ売りたがるが
事情を説明すれば分かってもらえる。
今はインデックス系や日本株の買い増しに適した時期でもある。
日本の株価の価値が低すぎなのである。
TVや新聞では大きく扱ってないが今バフェット氏をはじめ外国の投資家が割安の日本株を買いまくりだぞ。
毎月ドルコストで8万買っているあたいも先週8200円を付けた時に250マソ日本株の投信を3種類
買い増ししたぞ。
ネット証券では通常の3倍の買い注文がきているようだ。
投信売るなら今がチャンスだ。ほとんど底値だから。


120〒□□□-□□□□:2008/10/21(火) 08:59:29 ID:j7CtsYJD
で?
121〒□□□-□□□□:2008/10/28(火) 23:02:33 ID:5h2z1FD2
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(.
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
122〒□□□-□□□□:2008/11/03(月) 19:15:08 ID:MxRd7ise
えっと・・・投信を買えば必ず上がるって言ってたの、だれだっけ。
小泉の腹心の竹・・・ケケ中?
123〒□□□-□□□□:2008/11/03(月) 20:02:09 ID:hZQcFe6X
>>122
遊貧屋のAhoのチミたちじゃねーの?
124〒□□□-□□□□:2008/11/06(木) 23:07:40 ID:BT4ZxcXU
 
125〒□□□-□□□□:2008/11/07(金) 11:10:23 ID:fvHKxp4i
8767666556557546
あははははっ
126〒□□□-□□□□:2008/11/09(日) 18:30:24 ID:5JZhGVuF
運用益800万
127〒□□□-□□□□:2008/11/14(金) 12:05:59 ID:2U3VM2H5
ここは分配金をかなり出してたから、まあいいけど
それにしても3000円台になるとはね。
DIAM世界リートインデックスファンド DIAM 3,697 円 -308 円 11/13
128〒□□□-□□□□:2008/11/14(金) 16:46:46 ID:mbqYXfyN
やべぇーなw
129〒□□□-□□□□:2008/11/15(土) 13:48:39 ID:i795OU5O
今がお買い得ですよ、奥さん!
130〒□□□-□□□□:2008/11/16(日) 22:56:53 ID:90Uv7Vta
DIAM、基準価格14,000円の時に退職金で
買わされてたOB職員「家建てたいからお金返して」だってw
この詐欺職員!
131〒□□□-□□□□:2008/11/16(日) 23:06:15 ID:riHy4Ix9
自己責任
132〒□□□-□□□□:2008/11/17(月) 00:21:34 ID:5diHF2ZN
>>131
お客様の自己責任ってww
ちょ銀は手数料は取って責任は取らない、
ノーリスク・ハイリターンですね。
まぁ、それが分からずに買った客が、
無能だったって事かな。
133〒□□□-□□□□:2008/11/17(月) 00:36:50 ID:R2yaOvLc
>>132
>ちょ銀は手数料は取って責任は取らない

当たり前だろ。
どこの証券会社も銀行も投信の損失の責任なんて取らないよ。
やれば証券事故で処分。
そんなことも知らないのかよw
134〒□□□-□□□□:2008/11/17(月) 00:58:07 ID:5diHF2ZN
>>133
責任取らない事、誰でも知ってるよw
ちょ銀/ノーリスク・ハイリターン
お客様/ハイリスク・ローリターン
という投資信託の構造が、そもそもおかしい(客が不利)。
それを知らない・理解が浅い客に
「貯蓄から投資へ」って甘い言葉で大量販売…。
“買った客が悪い”って自己責任じゃなくて詐欺じゃん。

135〒□□□-□□□□:2008/11/18(火) 21:23:20 ID:IC1fOLaJ
なら、自分で、株でもやりゃいいだろ?そういった腕や知識ないから投信買ったんじゃねぇの?儲かる時もあるんだし、詐欺じゃねーだろ。元本割れることわかって買ってんだからよ。
136〒□□□-□□□□:2008/11/18(火) 22:01:16 ID:iLgGkDv+
>>135
田舎の年寄りに、その言葉を言えますか?
大半の人は、郵便局員が何度もお願いするから、
定額解約して投信に預けてる。
投信売ってる人は判ってるでしょ?
上がっても下がっても自分は痛くも痒くもないって。
詐欺だよ詐欺
137〒□□□-□□□□:2008/11/18(火) 23:26:41 ID:71/7Ip3z
馬鹿か?お願いして募集行為なんかしてねえよ。
昔の保険屋や金融会社じゃあるまいし
お願いだから投信買って下さいってか(笑)
批判するならもう少し現場や法律を勉強してから来いよ。
詐欺と主張するならそれなりの根拠だせよ。個別の例じゃなくてな
投資信託が詐欺だと言う根拠をな。
だいたい銀行が損失補填するなら
銀行→ハイリスク ローリターン
お客→ノーリスク ハイリターン
じゃねえかw
本当馬鹿だなお前は
138〒□□□-□□□□:2008/11/18(火) 23:33:59 ID:iLgGkDv+
>>137
去年・おととし、
田舎では、その“昔の保険屋”的なお願い営業で、
沢山の人が投信買ってます。
知らなかった?
139〒□□□-□□□□:2008/11/19(水) 11:41:24 ID:CU7wK7h4
>>135>>137は現場を知らない馬鹿だろ
140〒□□□-□□□□:2008/11/19(水) 12:58:25 ID:teDPKFs9
長期の話してる?あとインフレの話。年寄りは金持ってるけど、リスクに耐えられる時間がない。よって、売らない。若い人に売ればいいんじゃね?若い人向けだと思うが。あと詐欺と思うなら転職しなきゃ。
141〒□□□-□□□□:2008/11/19(水) 21:44:34 ID:sdKSkupe
そうそう 
>>138>>139みたいな無能は逝ってヨシ
または転職しなさい
142〒□□□-□□□□:2008/11/19(水) 22:27:37 ID:KAn9kxCj
DIAM世界リート
基準価格1000円で解散。

勝手に1000円で解約される。 今の3500円の内に損切りするのが得策か…

リーマンの次はハートフォード&ビッグ3だからかなりの確率で起こりえる話

1000万買っている客は現在700万の損益…

さて皆さんはどうアフターフォローしますか?

143〒□□□-□□□□:2008/11/19(水) 23:24:50 ID:A69cVUH3
リートの底は、正直ワカンネ。 
上場リートの減配額もハンパじゃないし………。 
まるで、ITバブル崩壊を見てるみたい………。
日本株は、もう一回7000割れして、二番底・ダブルボトムor三番底(BOX)の、トリプルトップ・高値抜けのどっちかだと踏んでるけど………。 
低学歴・株歴8年、元ユウメイトの独り言。 
*投資は自己責任です。
144〒□□□-□□□□:2008/11/20(木) 07:03:33 ID:5R87kD4p
現場を知らない馬鹿>>141
145〒□□□-□□□□:2008/11/20(木) 12:26:37 ID:AYk/JSqD
↑素人粘着厨
146〒□□□-□□□□:2008/11/24(月) 08:30:10 ID:xieFZAxe
とうとう、3000円割っちゃいました。
DIAM世界リートインデックスファンド DIAM 2,969 円 -242 円 11/21
147〒□□□-□□□□:2008/11/24(月) 08:32:22 ID:xieFZAxe
でも、リートは分配金が2000円くらい出てるから、まあいいけど、
野村資産設計ファンド2040 野村アセット 4,917 円 -96 円 11/21
は、分配金0で半額だよ。
148〒□□□-□□□□:2008/12/03(水) 22:39:38 ID:AWOge0ZY
郵政公社
149〒□□□-□□□□:2008/12/08(月) 22:20:27 ID:L5FZ2rnY
日興はどうよ?
150〒□□□-□□□□:2008/12/08(月) 22:43:58 ID:b65Snn7Q
猿軍団
151〒□□□-□□□□:2008/12/08(月) 23:16:07 ID:KO/Izohy
日興≒メリルリンチ。
152〒□□□-□□□□:2008/12/09(火) 00:24:34 ID:zH4Sjrny
2週間前のレッドフラッグに郵便局の投資信託で大損って特集記事があったな。
153〒□□□-□□□□:2008/12/14(日) 10:36:48 ID:EXnsI0s/
安い時にリートにぶっこみました。
上がってうほうほですが、換金してないんで、そう思ってるだけ。

高い時に買った人はそのまま寝かしておいて、上がるまでまって。
そのかわりに今買い増しして(余裕あるだろうから)、補てんしてみたら。
154〒□□□-□□□□:2008/12/14(日) 10:37:41 ID:EXnsI0s/
>>152
一部の部分をとらえた記事に踊らされるな。
郵便局・・・がではない。市況が下がっている時期はなんでも言える。
155〒□□□-□□□□:2008/12/19(金) 01:18:06 ID:+4xkFcdU
■野村アセット
野村世界6資産分散投信(安定コース) 8,506 円 -9 円
野村世界6資産分散投信(分配コース) 7,645 円 +6 円
野村世界6資産分散投信(成長コース) 6,183 円 -28 円
野村資産設計ファンド2015         6,956 円 -9 円
野村資産設計ファンド2020         6,362 円 -14 円
野村資産設計ファンド2025         5,940 円 -16 円
野村資産設計ファンド2030         5,722 円 -18 円
野村資産設計ファンド2035        5,514 円 -21 円
野村資産設計ファンド2040         5,311 円 -23 円
■大和投資信託
大和ストックインデックス225ファンド   6,389 円 +40 円
■ゴールドマン
GS日本株式インデックス・プラス      5,087 円 -13 円
■住信アセット
住信日本株式SRIファンド          4,455 円 +29 円
■日興アセット
日興五大陸債券ファンド           7,713 円 +58 円
日興五大陸株式ファンド           5,006 円 -59 円
■DIAM
DIAM世界リートインデックスファンド   3,660 円 -5 円
■フィデリティ投信
フィデリティ・日本配当成長株投信    5,907 円 -9 円

156〒□□□-□□□□:2008/12/20(土) 18:45:14 ID:pdkkZ2ZV
■野村アセット
野村世界6資産分散投信(安定コース) 8,506 円 -9 円
野村世界6資産分散投信(分配コース) 7,645 円 +6 円
野村世界6資産分散投信(成長コース) 6,183 円 -28 円
野村資産設計ファンド2015      6,956 円 -9 円
野村資産設計ファンド2020        6,362 円 -14 円
野村資産設計ファンド2025      5,940 円 -16 円
野村資産設計ファンド2030         5,722 円 -18 円
野村資産設計ファンド2035       5,514 円 -21 円
野村資産設計ファンド2040       5,311 円 -23 円
■大和投資信託
大和ストックインデックス225ファンド   6,389 円 +40 円
■ゴールドマン
GS日本株式インデックス・プラス   5,087 円 -13 円
■住信アセット
住信日本株式SRIファンド            4,455 円 +29 円
■日興アセット
日興五大陸債券ファンド          7,713 円 +58 円
日興五大陸株式ファンド        5,006 円 -59 円
■DIAM
DIAM世界リートインデックスファンド  3,660 円 -5 円
■フィデリティ投信
フィデリティ・日本配当成長株投信    5,907 円 -9 円
157〒□□□-□□□□:2008/12/20(土) 20:13:40 ID:pdkkZ2ZV
毎月分配がいい。

DIAM
 1万口で3,598円(19日現在)
 100万円元手→3,598円×2,708,230口=974,421円(元金)
           申込手数料974,421円×2.625%=25,579円(手数料)

 毎月の分配金(12月実績)
 2,708,230口×60円※/1万口=16,249円−1624円(税)=14,625円
  ※1年前は240円もついてた。

   年間→14,625円×12月=175,500円

 6年で分配金累計・・・・・1,053,000円
 ◎余裕資金を寝かせれば、6年で元手は稼げるだろう。(分配が続きますように・・・・) 

併せて6年後に基準価額が10,000円になっていたら・・・・・・・
 2,708,230円になって・・・ 合計3,761,230円
 
100万円の元手で、2,761,230円の利益
 税金(20%)を控除346,761円しても、2,414,469円の儲け・・・・・・たらればですた。

日興五大陸債券も毎月だよ。
       
158〒□□□-□□□□:2009/01/07(水) 06:59:21 ID:s1w5IOPk
 
159〒□□□-□□□□:2009/01/22(木) 22:35:42 ID:roH7yVOf
 
160〒□□□-□□□□:2009/02/11(水) 09:42:52 ID:2EjE+wBA
わずか一年半で半分になっちゃった(T_T)

161〒□□□-□□□□:2009/02/18(水) 02:51:38 ID:4xXMVemg
株価が下がってそろそろ買い時かな。
162〒□□□-□□□□:2009/02/19(木) 01:21:25 ID:SnzIW5Yq
よしよし・
163〒□□□-□□□□:2009/02/21(土) 22:52:17 ID:jVV2geOc
今が買いです。大丈夫です。必ず儲かります。絶対大丈夫です。
164〒□□□-□□□□:2009/02/22(日) 08:13:45 ID:+maQVQW5
まあ、0円になることはないですから。
165〒□□□-□□□□:2009/02/22(日) 11:24:45 ID:+K7rV+Xu
死ぬまで持ってれば大丈夫
166〒□□□-□□□□:2009/02/22(日) 12:17:57 ID:2QLWJo+J
ここに宣言しておきます。損しても恥ずかしがらずに取引状況を書き続けます。
こう宣言しておけば、本気で運用に取り組める性格なので。
まず、この5万円を500万円にしたら、今度は、1000万円→5000万円→1億円と、
目指していきたいと思います。
という訳で皆さんどうぞよろしくお願いします。
お手数ですが【さ】の部分だけ消してURLの貼って見てください。

http://am【さ】eblo.jp/succ【さ】ess007/
167〒□□□-□□□□:2009/02/25(水) 10:48:01 ID:hpTFoAO6
何だかんだ言って、徐々に下がってるよね。
勝負は来年かな?
168〒□□□-□□□□:2009/02/25(水) 12:49:59 ID:VmUoImI/
日経平均が8200円の時3銘柄を300万円弱買い増ししました。
ところがあっという間に1000円以上下がり今日も7200円前後です。
ここまできたら7000円前後の時にもう一度買い増ししてやるつもりです。
5000円代までは行くかもしれないと言っている評論家もいますが別に底値で買えなくても自分に
とって安いと思えば買い付ければいいと思います。
実態経済から客観的に見ても6000円代なんて奇跡です。安過ぎ、正にディスカウントです。
一年以上前に買ったお客様には返す言葉はないけれど私は売らないで今の時期は耐えて下さいと
言っています。
新しいお客様には自信を持って買いを勧めていますよ。自分も同じ立場ですから。
職員はとにかく自分で銘柄を選んで少しの額でもいいから購入して下さい。
今の時期は異常なので、ドルコストには向きません。
スポット購入を勧めて下さい。言っちゃいけない事ですが将来必ず儲かります。2倍にはなるでしょう。
169〒□□□-□□□□:2009/02/26(木) 20:49:23 ID:y3Tbkau+
儲けるつもりなら株を買いましょう。

投資信託は長期保有で、じっくり育つのを待ちましょう。
>>168さんの言うように、買い増して平均値を下げるのもあり、そのまま耐え忍ぶの
もあり。
だけど、余裕資金以外は購入に充てないでくださいね。
170〒□□□-□□□□:2009/02/26(木) 20:51:48 ID:y3Tbkau+
初めての方は、今がチャンスだと思います。
0円になることはあり得ませんから。

それは、経済がおわるとき。
171〒□□□-□□□□:2009/03/03(火) 09:32:52 ID:wjYtSqBm
ダイムのリート買います。
まだ下がるだろうが、今買ってもチャンスだよね。
172〒□□□-□□□□:2009/03/03(火) 14:44:26 ID:FYdZUH7A
ダイアム、償還しないか?目論見書によると10億以下になるとファンドが解散して強制損切りされるとか ガクブル
173〒□□□-□□□□:2009/03/07(土) 13:32:27 ID:D2BCkhwo
>>172
強制償還なんてありえない

お客様セミナーよりダメ担当者セミナーでも開催すれば〜

日興以外はスグに来てくれりよ
174〒□□□-□□□□:2009/03/07(土) 14:45:41 ID:C+cAuzIV
ダイアムたしかに大安売りだが、不動産市場も明るくないだけに…
175〒□□□-□□□□:2009/03/10(火) 09:24:51 ID:zTl2KFro
東証は最安値を更新…3月一杯は下がるのかな。
新年度に投信を買うべきか。
176〒□□□-□□□□:2009/03/10(火) 11:25:40 ID:lIyHHAn/
20万の含み損です。
177〒□□□-□□□□:2009/03/10(火) 16:18:15 ID:lIyHHAn/
配当があるから元本は減ってないと思っていたのになぁorz
178〒□□□-□□□□:2009/03/11(水) 01:30:44 ID:Pw/766Ya
僕なんて500万円位の含み損が出ています。
日経平均が15000円位まで回復してもらわないと大損です。
がしかし、来月養老保険が満期になりまとまった金が入るので7000円を割っていれば
買い増ししまくるぞ〜。多分300万円位はね。
今までの材料から6000円を割る事はまずないだろうから底を狙う必要無し。
1921年10月24日は本当に異常だったんだよ。
179〒□□□-□□□□:2009/03/11(水) 21:14:06 ID:4qK9MPuW
1921年?
180〒□□□-□□□□:2009/03/11(水) 21:36:10 ID:Pw/766Ya
>>179
1929年でした 失礼しました
181〒□□□-□□□□:2009/03/11(水) 21:51:59 ID:zWqttAVw
おいおい、いきなり猛反発じゃないか・・・・・・orz

今日約定なのに。
182〒□□□-□□□□:2009/03/13(金) 22:20:24 ID:Snte7HX/
なんてこったぁ。
183〒□□□-□□□□:2009/03/16(月) 21:22:01 ID:hIOWu4Ib
投信は時間差(タイムラグ)が発生するから買い付けのタイミングが難しい。
日経平均が8200円の時に買い付けた投信が実は7000円代で買えていたというのを
私の個別の投資顧問に昨日聞かされました。うれしい驚きです。数十万得をしたんですから。
2〜300円位の動きは誤差の範囲という事です。
2、3日後を予測してだから個別株とはまた違った緊張感もあります。
お客様がそれを理解なさっているかの方が余程恐いです。

184〒□□□-□□□□:2009/03/16(月) 22:51:37 ID:KlbN59C2
>>183
自分でおかしいとは思わない?
185〒□□□-□□□□:2009/03/16(月) 23:40:49 ID:hIOWu4Ib
>>184
素人にはどこがおかしいか解らないです。
説明してください。
186〒□□□-□□□□:2009/03/20(金) 20:52:39 ID:mxZZ1Q/I
>>184は自分の金を投資した事がないと見た。
  あるなら実際に今投資している額を示す事です。
  ちなみに私は2千万弱総額買っています。

187〒□□□-□□□□:2009/03/20(金) 22:40:32 ID:nWiHqtp/
>>184
おかしいのは君だ。
今の投信はブラインド方式だが昔はそうではなかった。そのため不公平な投資ができた。そのため今の制度になったんだよ
188〒□□□-□□□□:2009/03/23(月) 10:47:55 ID:uTqVDTos
いよいよ、投信も上昇気流に乗るのかな…
ただの3月末の現象なのか
189〒□□□-□□□□:2009/04/11(土) 12:38:32 ID:StCQigit
ダイアムのリート、上がってるね。
190〒□□□-□□□□:2009/04/15(水) 22:20:21 ID:qcAAVOJY
アメリカの自動車3大メーカーが破綻するかもしれないので、
ダイアムのリートは、ヤバイかも…。
191〒□□□-□□□□:2009/04/17(金) 01:12:52 ID:7d2p0RCI
リートって、不動産投資でしょ。
192〒□□□-□□□□:2009/04/17(金) 20:00:51 ID:PyHGG9SX
モーニングスターのポートフォリオでのリートって、なぜ株式で表示なんでしょう?
193〒□□□-□□□□:2009/04/17(金) 21:24:28 ID:LnQu/VcO
リート、もし6000円くらいまで回復するなら全財産ブッ込みの拓ちゃんになるんだけどな〜
194〒□□□-□□□□:2009/05/13(水) 20:11:58 ID:KMfPVx7k
解約しそこねた・・・・
195〒□□□-□□□□:2009/05/23(土) 21:28:44 ID:39fZLYxB
リート…上がったと思ったら、また下がり気味…。
5000円まで回復するのに1〜2年はかかるかな。
196〒□□□-□□□□:2009/05/23(土) 22:51:06 ID:2AyUPqth
>>195
でも分配金は50円
毎月振り込まれてるw

もっと金があったら・・・・・・・いいこずかいなのに。
197〒□□□-□□□□:2009/05/23(土) 23:44:37 ID:DI7osQX2
リート、このまま行ったら強制解散はなさそう?
198〒□□□-□□□□:2009/05/24(日) 03:51:27 ID:uuHfy2hX
>>192
アメリカじゃリートは株式扱い
199〒□□□-□□□□:2009/05/24(日) 09:37:25 ID:st3kSHjz
>>197
そんな話があったみたいだけど、とりあえずは。
200〒□□□-□□□□:2009/05/24(日) 10:12:50 ID:knCqki2E
日興五大陸債券…、8000円代まで回復後、一進一退。
10000円代は、夢のまた夢か…買い増ししようかな
201〒□□□-□□□□:2009/05/24(日) 11:28:11 ID:st3kSHjz
とりあえず買っておいた方がいいかも。
202〒□□□-□□□□:2009/05/24(日) 12:53:31 ID:fJthX8hl
>>199
そんな話あったんだw
やべー俺積み立てしてる
12000円くらいのときにがっつり買ってその後ぶつけまくってやっと4000円台にしたのにw
203〒□□□-□□□□:2009/05/24(日) 15:04:47 ID:st3kSHjz
>>202
話というのは、まわりがそう読んでただけで、当の会社はどうかしらん。
平均基準価そこまでしたのか。
204〒□□□-□□□□:2009/05/24(日) 15:21:18 ID:fJthX8hl
>>203
なんだ、そういうことかびっくりした
ないない絶対ない
205〒□□□-□□□□:2009/05/24(日) 17:11:04 ID:st3kSHjz
>>204
そっか、分配金をもらいつつ、じーっと待つんだw
206〒□□□-□□□□:2009/06/20(土) 07:22:28 ID:v50jbxSQ
アゲ
207〒□□□-□□□□:2009/07/12(日) 13:10:08 ID:XsnUeWHv
ここ何ヶ月か、3歩進んで2歩下がってばっかりだな
208〒□□□-□□□□:2009/07/12(日) 19:20:56 ID:KNr/vARf
今1000万買うと分配金15万位?
ニートできるかな?
209〒□□□-□□□□:2009/07/18(土) 02:18:51 ID:fFijSGLo
大体同じところまで上がって、大体同じところまで下がって、の繰り返しだな
210〒□□□-□□□□:2009/08/01(土) 19:44:47 ID:ixxcmkkD
\ 丶 ヾ 丶v \ ヽ \丶丶、 丶\ ヾ 丶丶\、 ヽ \ \. 丶
ヾ丶\ 、\ヽ 、丶\ \ヽ丶丶 \ \ \ ヾ 丶 ヽ丶 丶 \ヾ
 ヽ 、ヾ 、ゞ ヾ丶 ゝ丶\ヽ ゝヽ丶丶\ \ 丶 \ 丶 ヾ丶\ \
 ヽ \ 丶\丶ヽ\ 丶 丶 ヽ ヾ ゞ 丶 丶丶 \丶 ヽ \ \丶\
\ 丶 ヾ 丶v \ ヽ \\ \. 丶 丶丶 \丶 ヽ \ \丶. .、 ヽ
ヾ丶\ 、\ヽ 、丶\ \丶丶 丶丶 \丶 ヽ \ \丶/,,;;;;/ ,,,...
 ヽ 、ヾ 、ゞ ヾ丶 ゝ丶\ ゝヽ丶ヽ ゝヽ 、ゞ ヾ丶 ゝ/,,,;;;/  册册
 ヽ \ 丶\丶ヽ\ 丶  ヽ ヾ ゞ\ヽ ゝヽ丶丶 、/___/  _,. 册册
\ 丶 \ ヾ 丶丶\、 丶丶ヽ \  \丶 ヽ \/ /| _,.-r'| | 册册
ヾ丶\ 丶 ヽ丶 丶 \ヾ \ヽ \  \丶 ヽ/ / ,..| | | | | | 册册
 ヽ 、ヾ \ 丶 ヾ丶\ \ \ ヽ\\丶ヽ/'~T.,./|川 j_l,.r-'¨ 卅卅i_,.
 ヽ \  \丶 ヽ \ \ヾ丶 丶丶丶   /,.T¨il i l l l川__,,... -‐ ¬¨
\ 丶 \ ヾ 丶丶\、 ヽ \ \.    ,l:lj|川_'¨三.ノ____,,,,,.....................
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \ l j|:il|‐/jlllllllllll/|\ \ ヾ  \
__,,.. .-‐ '''""~" .;",:;".;..;.,:;".;.".;"=='-i,jl| jj| ロコ   | ロコヨ ∠二∠ 」
.;.;".;.;";".;.;"..;.;";.;.,: ;.;". 三三 ' -f,  .i田l|     |目田|
.;.;".;.;".;.;".;. ,:. ;;: ;.;".;.;".;.;".二二二' -|.,_.j|     |l.l.l l.l.|
".; ;".;.;" ".;..; .;".;..;".;.;". -------------' - .,_  j! ニ二|
.;.;".;.;";".;.;",:.;.;".;.  ;.;".;.-------------------'' - .,_j|
".; ;".;.;".;.;".;..;".;.;".; ;".;.; _______________________________________¬
211〒□□□-□□□□:2009/08/12(水) 21:27:26 ID:lu7w08ak
下がり始めた
212〒□□□-□□□□:2009/08/15(土) 23:54:29 ID:fMdaXjsk



            ,,ィィrrィ、、ィ、、,,
        ,,,ィ川川川//ノソノ/r
      ,ィ巛巛彳"´    ``゙ヾミ、、
     /ミミ、ミ'゙           ヾ、、
    /彡彡ソノ              ヾ、、
    /彡彡/ノ,                ヾミ,
   l彡彡/ツノr、               ヾミ、
   |ノ/リノ////r;:.   __,,,、      ___ヾミ
   川川ノ//,li/   /,,、-‐‐‐'   :  ィ,,-‐''ミ
   iァ"ヾミYノ/ノ   '"  , -‐、 ヽ. ' /,-‐、_ l
   { i'ヽヾ彡ノ'     _,ィで)'ヽ   : ィ'ヾツゞ i
   ヽ' y`ヾリノ      ニニ-'" ,  ',  `ー‐ l
   ヽ r  ヾミ           .::   ',     }
    ヽ `  ヾ'  .      ノ    `゙:、.  /
   //'ー‐ヽ    ヽ   / ヽ-=、,,,,ァ'´ヽ ,'
  /|ヽヽ;;;;;l  ',    `゙"´    _: :_ ` l
/ |;;;ヽヽ;;;;l   ',       、, ‐"ェttェ、ソ ノ
  ヽ;;\\'  ヽ        ヽ`二´ノ′l\ー-、
   ヽ;;;:\ \  \       `゙゙゙"´  /  `7"\_
    \;;;;ヽ. \   ` 、         /  /   \`ー、
      \;;;;ヽ `ー、   ` ー 、__,,/  /     \  `ヽ、
213〒□□□-□□□□:2009/08/18(火) 21:43:55 ID:BQoIm57k
上がるのはめちゃめちゃ時間かかるのに、
落ちる時はあっという間だな。
214〒□□□-□□□□:2009/08/21(金) 03:00:30 ID:3sEJE7f0
htt☆p://ame☆blo.jp/m☆asterfx/

【☆を消してみてくださいね】
215〒□□□-□□□□:2009/09/30(水) 19:59:00 ID:9M6230+6
中国の景気対策の効果が息切れしてきており、中国経済に赤信号が点灯しはじめています。

−14%(8月)

これは中国の家電購入補助金(農村部)での売上げ高増減です。
7月に比べ14%も減少してきており、今年に入り初めての<マイナス>になったと報じられています。
中国は農村部の家電購入に対して補助金を出し家電売上げを刺激してきましたが、今やその効果が剥げ落ちてきてしまっているのです。

中国はなりふり構わない景気刺激策を取ってきましたが、今やその効果が落ちてきてしまっているのです。

で世界経済・株式はどうなるでしょうか?
今まで中国が世界経済を牽引するとして証券界は資料を作成し、投信を売り込んできましたが、今や中国経済は風前の灯ともいえる状態になりつつあり、頼みの外需(輸出)も「外需の減少圧力は非常に大きい」(温家宝首相)としているのです。
216〒□□□-□□□□:2009/10/14(水) 19:54:00 ID:sH9dxEOB
 
217〒□□□-□□□□:2009/11/13(金) 21:56:37 ID:vw3sTQjf
世界リートが熱いな
218〒□□□-□□□□:2009/11/23(月) 12:30:36 ID:Vn8YrRpf
リーマン後のリートのおかげで毎月配当金が基本給越えたぜ!!
219〒□□□-□□□□:2009/11/24(火) 10:35:06 ID:hX9dM4lM
どれだけ低い基本給なんだよw
220〒□□□-□□□□:2009/11/24(火) 14:35:28 ID:Wwo1jG1J
リートの分配金、今後どうなるかな?このままくるなら熱いけどな〜
221〒□□□-□□□□:2009/11/24(火) 19:41:24 ID:F2+LZkdT
>>220
アメリカでは商業用不動産の破綻がこれからだと言う話もあるし、難しい選択だな。
222〒□□□-□□□□:2009/11/24(火) 19:44:38 ID:BgANfi4C
宝くじ
223〒□□□-□□□□:2009/11/25(水) 07:06:10 ID:Ntybr0Qn
リート全力はこわいから…
バランス考えて野村で積立て。
224〒□□□-□□□□:2009/11/26(木) 11:01:05 ID:YU8SkLBH
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS857784920091125
最近の信用危機を予想したことで知られるアナリスト、デービッド・ウィドマー、ロバート・ウィドマー両氏は、
早ければ2012年にも米ドルが急落し、米経済に破滅的な打撃を与える可能性があるとの見方を示した。
 海外投資家が同年にも米ドル資産から大量に資金を引き揚げる可能性があるという。
今月出版された最新著書で指摘した。 両氏は、過去2年でクレジットや株式、住宅バブルが崩壊した後も、米ドル資産は過大評価されており、
より大きな危機は今後訪れると指摘。
 巨額の米国債増発により、米ドルは一段安となるとの見方を示している。

さぁさぁアメリカ資本の多い投資信託。
どうするぜよ。ここはキャッシュのため時ではないかい?!
225〒□□□-□□□□:2009/11/27(金) 07:31:06 ID:tquQxK7F
アメリカはすでにドル暴落で起こるインフレに対応して、株価があがってると思う。
後、二回ほど軽い調整の後、ドルの暴落により、勝ち組の企業の暴騰が起こると思ってる。
ものすごい資源と株価の暴騰が、またバブルを起こし、はじけて、アメ終了。
結局、世界中の頭いいやつがシナリオ描いても、結局、ジンバブエと変わらない結末。
226〒□□□-□□□□:2009/11/28(土) 12:19:31 ID:7gB4LE6m
デイビッド・シュリックは、現在の危機を1つの金融危機として理解すると
問題の本質を見失うと主張している。彼によると現在われわれが経験している
危機は、7つのバブルが一つずつはじけている状態であるとして問題のとてつ
もない深さに警鐘を鳴らしている。それらは次の7つだ。下の数字は予想損失
額を示す。
@サブプライムローン関連バブル
(1.5兆ドル 150兆円)
A新興国市場のバブル
(5兆ドル 500兆円)
Bクレジットカードバブル
(2.5兆ドル 250兆円)
C商品先物バブル
(9兆ドル 900兆円)
D商業不動産バブル
(25兆ドル 2500兆円)
E外国為替デリバティブバブル
(56兆ドル 5600兆円)
FCDSバブル
(58兆ドル 5800兆円)
これらすべてのバブルが崩壊の危機にあるわけだが、すべてのバブルが破綻し
たわけではない。これまで破綻したか、または破綻しつつあるのは@、A、C
である。その他のバブルはこれから破綻するだろうというのがシュレックの観
測だ。
もしそうなった場合、破綻の損失総額は、かなり少なく見積もっても200兆ドル(2京円)に達するはずだという。
実際の損失額は破綻してみないと分からない部分が多いので、上の概算よりも膨れ上がる可能性がある。
しなしながら、昨年5月にIMFが発表した数値ではデリバティブの総額が大きく膨らんだため、
6京円弱であろうとさえいわれている。
227〒□□□-□□□□:2009/11/29(日) 19:14:32 ID:2z679eyh
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
今でも、「2010年まで」説を通している。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html
この本、宮沢内閣時代のころ。後藤田も現職閣僚。
1971年のニクソンショックで、GOLDを退場させ、ドル為替本位制にしてしまった。
これで、米国資本主義は暴走できるようになり、富は一部人間に集中へ。
金本位制は資本主義の暴走を食い止める役目をしていた。
2010年までにドル為替本位制は終わって、新しい為替システムになると。金本位制の復活はないだろうと。
この本62ページ引用。
「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」
出版本で16年先を言い切るとはすごい。
今、必読の書。リーマンショック以後のあとだしじゃんけん本ではない。
228〒□□□-□□□□:2009/11/30(月) 11:18:06 ID:KtwGsHaH
上がるのか下がるのか全く予想がつかねぇよ。
229〒□□□-□□□□:2009/11/30(月) 13:22:39 ID:G+X05xl5
暴落時に買うんだとよ
230〒□□□-□□□□:2009/12/01(火) 00:04:10 ID:BB2E9xv1
初心者の質問ですが今よく聞く商業用不動産がはじけるとどうなるのですか?
来年あたり危ないと噂されていますよね。
リートの基準価格が1000円くらいになっちゃう感じですか?!
231〒□□□-□□□□:2009/12/03(木) 16:16:41 ID:So8vjMZp
サブプラ+リーマン前に参入したおれ。
完全に負け組♪♪
232〒□□□-□□□□:2009/12/06(日) 01:47:11 ID:IPR8f5xk
投資信託始めてからゆうちょ銀行の通帳記入がとまらない
233〒□□□-□□□□:2009/12/07(月) 02:26:53 ID:IbcNuyLn
投資信託始めてからゆうちょ銀行からハガキ来すぎ。あのハガキ料金かかっているんだろ??!
ネットで確認するから手数料下げてくれ!!
234〒□□□-□□□□:2009/12/08(火) 23:19:06 ID:FFi+mL1R
無駄が多いのがゆうちょ銀行w
235〒□□□-□□□□:2009/12/10(木) 04:45:57 ID:UIgt99nz
インデックスファンドのくせにやたら手数料高いな。
今やノーロードで信託報酬0.5%前後が普通だろ…。
236〒□□□-□□□□:2009/12/11(金) 01:16:29 ID:ejk3nsPj
たしかに全般的に手数料ぼったくり。だがグループ会社社員なのでゆうちょ銀行でボーナス全力リート買います。
237〒□□□-□□□□:2009/12/14(月) 09:29:35 ID:YELb+qJn
こんなに高い手数料で売れてるの投資信託?
238〒□□□-□□□□:2009/12/15(火) 09:30:12 ID:MY/0N+I+
おぃ毎月分配の投資信託。ちゃんとタコ足だって説明しとけよ。
あれは誤解生みやすいから要注意だ!
239有産労:2009/12/18(金) 16:47:48 ID:YJ2TI8de
だめだこりゃ
240サービス超勤OK:2009/12/19(土) 10:57:55 ID:H3abI58S
2番底が始まってるのか、下がり気味
241〒□□□-□□□□:2009/12/20(日) 00:19:14 ID:V9ZxYf5L
さて貯めてきた現金をどこで注ぎ込むかだが、
日経平均の底はなかなか9000円は割れないんだな、これが。
242〒□□□-□□□□:2009/12/20(日) 09:32:18 ID:tJ+Scm72
投信をどんどん売りましょう
売れば株価も上がってもっと売れるよ
最終的にどうなるかは知りませんがね
結果責任はお客様にありますので
儲かるといいですねえ
243支店長は小沢:2009/12/20(日) 18:41:43 ID:z+536s2V
リート、6000円台の回復は夢のまた夢か…
244〒□□□-□□□□:2009/12/20(日) 21:38:24 ID:hCYVSP8t
245〒□□□-□□□□:2009/12/21(月) 11:49:57 ID:b7T0Uy9s
にしても基準価格の割にリート分配金よく出るよね。
あれだけ出し続けて危険じゃないのか?!
あと日本株インデックスファンドの主流はノーロードで信託報酬0.5%前後なのに…
ゆうちょ銀行もう少し手数料さげるかラインナップ考えないと競争にすらならないぞ!
246〒□□□-□□□□:2009/12/23(水) 12:05:37 ID:uymEpZp1
大丈夫。ゆうちょ銀行は手数料の高さは関係ない。
ノーロードと比較するような客は相手にせず、年寄り等をいかに騙して投資信託につぎ込まさせるかが仕事だから。
かんぽも同じだねw
247〒□□□-□□□□:2009/12/24(木) 10:43:26 ID:F1B/qpHw
長い目で見れば日本の財政がかなりヤバイ状況になっているので日本切り。
世界に投資する事にする。
248〒□□□-□□□□:2009/12/24(木) 14:03:55 ID:Mms689Jn
とりあえず、素人は安い時(今)買って、分配ためといて、暴落したら浅い傷で売るとかだな
249〒□□□-□□□□:2009/12/25(金) 11:57:32 ID:wcV50PCg
騰落レシオなどを利用し暴落したら単純に買い増すでオケィ。
明らかな買い時以外は現金を増やしていく。
250〒□□□-□□□□:2009/12/26(土) 11:39:54 ID:9KzxuL5E
良いと思います。
私はETFでバーゲンセール狙いですがもちろんゆうちょ銀行の投資信託でも応用ききますから。
251〒□□□-□□□□:2009/12/28(月) 08:16:18 ID:UsRd086Z
ゆうちょは配当金受け取り口座に利用してるだけ。
252〒□□□-□□□□:2010/01/19(火) 20:37:08 ID:Lvqn/KWE
当分、基準価額は上がらないだろうね。解約するか…
253〒□□□-□□□□:2010/01/31(日) 07:51:01 ID:iJGOIQcs
至急にお金が必要じゃないなら解約せず10年間放置してみるのもあり。
定額より増える可能性あり(笑)減る可能性もあるが…。
254〒□□□-□□□□:2010/01/31(日) 10:33:50 ID:b04f9qrz
>>252
余裕資金のはずだから、あわてることはないぞ。
255〒□□□-□□□□:2010/02/02(火) 23:42:52 ID:Y2ayUhv2
余裕資金だが、無くなっちゃー困る。
256〒□□□-□□□□:2010/02/03(水) 04:21:01 ID:TCSkGp7C
減ることはあってもなくなることはない。
257〒□□□-□□□□:2010/02/10(水) 14:47:44 ID:UJ8kcNoX
ブラジル債権が欲しいがゆうちょ銀行は種類少なすぎ
258〒□□□-□□□□:2010/02/12(金) 15:20:48 ID:KMODKwkY
>>257
3月1日から、投信ダイレクトのみでラインナップ増えるけど、ネタ振り?

成長国の債券と株式か
259〒□□□-□□□□:2010/02/21(日) 15:06:31 ID:ZCgwqIh1
種類増えるんだ。
投信ダイレクトのみで手数料安い方がうれしいな〜。
260〒□□□-□□□□:2010/02/22(月) 00:04:51 ID:OPXFO9lV
261〒□□□-□□□□:2010/02/22(月) 07:56:07 ID:iqxkIzXb
分配金がゆうちょ銀行の通帳にチャリンチャリンと入るのが嬉しい。
元本割れようがタコ足であろうが嬉しいから解約せず持ち続けられる。
262〒□□□-□□□□:2010/02/22(月) 11:34:33 ID:iqxkIzXb
それと日本だけで日本の国債を処理出来無くなるXデーが近づいているみたいだね、後3年ぐらいで金利高騰&ど円安で五大陸とかどうなるんだろね。
263〒□□□-□□□□:2010/02/27(土) 05:06:36 ID:raW44C3F
すでに・・・・・
■三菱UFJ先進国高金利債券ファンド(三菱UFJ投信)
  9,790 円 -111 円 02/26
■ダイワ成長国セレクト債券ファンド(大和投資信託)
  9,939 円 -108 円 02/26
■DIAM世界好配当株式ファンド(DIAM)
  9,844 円 -179 円 02/26
■新光サザンアジア株式ファンド(新光投信)
  10,000 円 − 02/26
ttp://t2.jiji.com/linkbox?userID=jpost

264〒□□□-□□□□:2010/02/27(土) 09:16:53 ID:uInfttd+
毎月分配の新商品は5月から分配を出したいから2月中に設定済
ネットでも販売会社無しに意味不明商品って書いてあるブログもあったな。
ゆうちょ銀行が5月分配をごり押ししたのはGW明けから窓口販売を狙ってのこと?
265〒□□□-□□□□:2010/02/27(土) 09:34:39 ID:raW44C3F
>>264
それで、前日10000円超しているのか。
 >>263 ダイワ DIAM
266〒□□□-□□□□:2010/02/27(土) 17:06:36 ID:AlGQfQeM
JPモルガンのダイモンCEOは以下のような発言をしています。

『何が起こるか分からない(金融情勢にある』

『大きな潜在的なマイナス要因がある』


この発言はなかり抽象的な発言となっていますがいわんとする事は『今の金融市場には目に見えないリスクがあり何が起こるか分からない状況にある』という事なのです。

金融市場トップの認識は余り外部には出てきませんが今回の発言はふらつく金融市場の実態を我々に知らせてくれたと言えます。

267〒□□□-□□□□:2010/02/27(土) 20:42:53 ID:BMnFqWYm
投信口座って二つ作れますか?
通帳二つに別々でとか
268〒□□□-□□□□:2010/02/28(日) 07:07:31 ID:Tw+MOcnM
郵貯銀行投信担当の諸君、今は投信を大口で勧めるべきではない。
アメリカの商業用不動産の危機がまだ終わっていない。
時期はおそらく今年中である。
今度来るのは、2007年のサブプライム、2008年のリーマンよりも
はるかに大きい危機である。巨大銀行が破たんの危機を迎えるようになる。
ノルマで詰められようが
、あとで客から苦情を言われるよりはるかにましである。
投信積立ぐらいで適当にごまかしておいた方がいい。
269〒□□□-□□□□:2010/02/28(日) 08:49:29 ID:p49uBG0t
>>267
郵政は2つダメ。
特定口座は各金融機関で1つまで、となっている。

1つ→確定申告(特定口座ではない)
1つ→特定口座
にすれば、他の金融機関なら作れるかも?
でも郵政は、すぐ「事故」にするからダメ。
すぐ「金融庁報告だ」と大騒ぎ(笑)
270〒□□□-□□□□:2010/03/04(木) 09:54:45 ID:pNO4jAVq
くるべき暴落に備え現金貯めるか…
271〒□□□-□□□□:2010/03/05(金) 11:45:02 ID:j2oPgF8h
アメリカの商業用不動産の話なんてずいぶん前から騒がれている話だよ。
272〒□□□-□□□□:2010/03/05(金) 15:46:58 ID:zOkwUtC3
中国がバブってるのも危ないな
それもまあ一時的だろうと言われてるけどね
273〒□□□-□□□□:2010/03/13(土) 16:16:41 ID:Y118LMLa
ただ今、重大な裏情報が入ってきた。

これは想定外である。



これが実現すれば、米国、欧州、中国、そして日本が破局を迎えることになるだろう。

単なる金融危機や有事ではない。天変地異でも疫病でもない。

新100ドル札やサイバーテロでもないことは明らかだ。

しかも、3ヶ月以内に起きる可能性が高いという。



現在、その裏をとるべく精査をおこなっている。



わかり次第、お伝えする。

対策が可能であれば、それも伝授しよう。
274〒□□□-□□□□:2010/03/20(土) 01:25:09 ID:Opxj/oxF
>>273
早く教えてね☆
275〒□□□-□□□□:2010/03/23(火) 21:46:01 ID:YNw8sYR8
>>273
これだけじゃ信憑性に乏しい…ネタ?
276〒□□□-□□□□:2010/04/05(月) 22:26:41 ID:9ke2cPTm
● 船井サイトで朝倉慶が警告しているように、今、世界の巨大な経済崩壊が禿鷹ファンドによって準備されている。 
@ 日本国債金利暴騰→価値暴落 A 米国債暴落→ドル崩壊 Bギリシア破綻→ユーロ崩壊 C 中国資産バブル崩壊→世界
ハイパーインフレ と、リーマン以来の二番底の種が芽を吹き出している。世界は、ハイパーインフレに向かって突っ走って
いる状態だ。それが最初に現れるのはガソリン価格だ。この本質は、各国が大量に印刷した恐慌救援資金が新たな投機先を求めて
彷徨い、結局行き場を失って、金・原油・穀物の三点セットを暴騰させるというものだが、暴騰のタイミングにガソリンを
ぶちまけるのが中国のバブル崩壊であろう。こうなると他の要素も一気に爆発するだろう。今月、ファニー&フレディの
サブプライム債券が再び燃え上がることになる。アメリカ政府は機関債買い取りを停止し、日本が所有する20兆円の債券が紙屑
になる仕組みで、5.5兆円所有する農林中金や三菱UFJは破綻を免れ得ない。リーマン破綻後二年間も延命させてきた金融崩壊
だが、今度はもう持たない。再び、デフレのなかに信じられないようなインフレが発生する。ガソリン価格が歯止めなく暴走し、
リッター200円に向かう。イスラエル・イラン戦争が勃発すれば300円を超すだろう。こうなればスタグフレーションの中で
ハイパーインフレということになるが、一方で米国債とユーロ、円も価値が暴落してゆく。今は全世界が暴落している
(みんなでこければ同じこと)ので、たまたま釣り合っている仕組みだ。しかし上海バブル崩壊後は、元が暴騰し、これが
ハイパーインフレを引き起こす。
277〒□□□-□□□□:2010/04/11(日) 14:53:29 ID:uYddQ04l
新年度から投信目標が下がり保険の営業が科せられました。
投資信託も今まで日々相場の動向や勉強で大変だけど、アフターもできず局会社の方針は資格があれば他の営業の
合間に投信も売るスタンスだけどそんなんでいいの?
278〒□□□-□□□□:2010/04/14(水) 21:02:27 ID:PosAMuZt
2009年度の法人税収が予想の10.5兆円から5兆1750億円と半減しておりこの水準は何と1977年度以来の水準となると報道されています。

また還付金も2月末で3兆円を越えており2008年度の1.4兆円の2倍以上になっておりこのままいけば国の『金庫』は数ヵ月以内に空っぽになる恐れが出てきています。

また今法人税率は先進国では世界最高水準に達していますがその最高税率でもこれだけしか税収がないのです。如何に日本企業が稼いでいないのかわかります。

日本の国家財政に赤信号が点灯しています。

こども手当て(乞食手当て)の穴埋めにゆうちょ限度額引き上げとは情けない国やのー日本は。
279〒□□□-□□□□:2010/04/17(土) 07:19:27 ID:7FH1J8Lj
《ゴールドマンサックス》が4億ドル余り出資し運用していました
不動産ファンドである【ホワイトホール ストリートインターナショナル】
は18億ドルありました資産が3000万ドルにまで激減したと発表しており、
《モルガンスタンレー》は88億ドルあった不動産ファンドの資産が3分の一になったとも
言われており、世界の金融を牛耳ってきましたゴールドマンサックス、モルガンスタンレー両社ですら
莫大な損失を計上する事態に追い込まれてきています。

日本では外資が不動産を買っている=不動産は儲かると錯覚をしていますが、外資系でも損をするのが不動産なのです。

今後不動産価格は更に下落していきますのでこの手の発表が相次ぐ事になるはずです。

世界中の不動産価格の暴落が迫ってきています。
280〒□□□-□□□□:2010/04/19(月) 23:01:08 ID:Q+1vcKWa
へー
281〒□□□-□□□□:2010/04/24(土) 11:08:52 ID:1D1R7R8U
バトラ氏によれば、今年は危ない。資本主義崩壊…日本沈没。
世界も終わりだ。
282〒□□□-□□□□:2010/04/24(土) 15:05:50 ID:0jRww0oO
たぶん今年もグダグダいくと思うが…。
中国のバブル崩壊がこわいっちゃこわいな。
また世界恐慌に突入しかねない。
現金貯めるが無難。
283〒□□□-□□□□:2010/04/24(土) 22:17:31 ID:Y3Mo/8KA
円でなくドルとかユーロで貯めといたほうがいいな
284〒□□□-□□□□:2010/06/08(火) 22:59:03 ID:JDS97R6x
また下がってきましたね。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:54:59 ID:cfdQ2Cpg
金だろ金
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:46:10 ID:yQAUhq7J
285 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 15:54:59 ID:cfdQ2Cpg
金だろ金
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:24 ID:7Eu6SQ+l
世界リートに3000万突っ込めば一生遊んでくらせるのに(><)
288〒□□□-□□□□:2010/09/12(日) 01:06:40 ID:NNXq99vb
いよいよ、アクティブファンドの窓販か。

おれはダイレクトで買ってるけど
289〒□□□-□□□□:2010/09/18(土) 16:54:11 ID:QLQtptKT
   「我は証券マン
    余分なお金を意のままに操る偉い人。」
290〒□□□-□□□□:2010/10/17(日) 18:24:52 ID:rKUEfV1q
あげとく
291〒□□□-□□□□:2010/10/23(土) 12:28:41 ID:BCDrevev

    資産運用会社は、相続税を廃止しようとするわけではない。
292〒□□□-□□□□:2010/10/24(日) 09:17:51 ID:GPhwN3YF
もうすぐ80えん切るな
293〒□□□-□□□□:2010/10/25(月) 17:50:54 ID:FSCQ+6Pm
世リート
294〒□□□-□□□□:2010/12/16(木) 15:26:09 ID:39RrMaaw
ゆうちょで投資信託買ったら元本が半分になったと聞いたのですが本当ですか?
295〒□□□-□□□□:2011/01/06(木) 22:31:48 ID:xDYsIQdf
アフターフォローがされないですね
296〒□□□-□□□□:2011/01/06(木) 22:42:03 ID:OKJT4Ytj
外国リートって実際どうなんだろう。
日本のリート市場が長期的にダメなのはガチだがw
日銀が多少手を突っ込んでも短期的に下支え要因になる程度でしかない。
297〒□□□-□□□□:2011/02/04(金) 20:56:01 ID:NsJpKC/D
ダイアム、世界リートは買いだろ!全力で買っといて、分配金楽しんで、下がりだしたら逃げればいいだろ。
298〒□□□-□□□□:2011/02/05(土) 19:33:57 ID:sNPtjryN
≫297 おまえ馬鹿か?手数料だけゆうちょに取られて後は暴落やでー。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/101021/bsk1010212123005-n1.htm
299〒□□□-□□□□:2011/02/05(土) 19:43:40 ID:sNPtjryN
300〒□□□-□□□□:2011/02/06(日) 19:28:26 ID:Dj8U2z1E
バルチック海運指数が1043まで下がってきた。かなりの異常値ではないだろうか?なぜ、大きく取り上げられないのか!?リーマンショック時なみの値なのに。
301〒□□□-□□□□:2011/02/06(日) 19:46:25 ID:Dj8U2z1E
VIX恐怖指数
恐怖指数(きょうふしすう、Volatility Index 略称:VIX)とは、
シカゴ・オプション取引所(CBOE)が、S&P500を対象とするオプション取引のボラティリティを元に算出、公表している指数。数値が高いほど投資家が相場の先行きに不透明感を持っているとされる。通常は10から20の間で推移する。
過去の主要な高値
VIX恐怖指数チャート
15.93 0.76 (-4.77%)

1日| 3か月| 6か月| 1年| 5年

1990年8月 イラク軍クウェート侵攻・・・36
1997年10月 アジア通貨危機・・・38
2001年9月 アメリカ同時多発テロ・・・44
2003年3月 イラク戦争勃発・・・34
2008年9月 リーマン・ブラザーズ破綻・・・42
2008年10月 世界金融危機・・・89.53
302〒□□□-□□□□:2011/07/15(金) 18:54:30.00 ID:5h7uENuv
303〒□□□-□□□□:2011/07/31(日) 13:10:37.10 ID:4fbX57Tx
新しい投信
もうこんなに上がってる・・・・・

eMAXIS 国内リートインデックス 11,805 円
eMAXIS 先進国リートインデックス11,847 円
304〒□□□-□□□□:2011/10/30(日) 09:08:44.52 ID:za882vmk
305〒□□□-□□□□:2012/01/13(金) 06:51:05.33 ID:PR6tPnq/
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307〒□□□-□□□□:2012/05/29(火) 10:35:50.04 ID:kVu0hKQV


      想像してみてください。
      ごく普通の社会人が証券取引で利益をあげることについてどのように感じるか、
      ということを。
308〒□□□-□□□□:2012/05/29(火) 13:33:45.29 ID:U2SQen6p
また下がってきたな
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310〒□□□-□□□□:2012/05/31(木) 14:08:29.46 ID:bYwM3THB
含み損って、もう取り戻せない気がする
311〒□□□-□□□□:2012/05/31(木) 20:59:31.69 ID:l/Ftz6LX
MMFかMRFを取り扱ってくれた方がありがたい。
312街中の郵便局に契約締結前交付書面なんかある?:2012/05/31(木) 23:51:44.25 ID:kVtB257O
郵便局で投資信託なんか買う客って本当にいるの?
郵便局員で説明できる奴なんかいるの?
 
313〒□□□-□□□□:2012/07/20(金) 15:56:32.88 ID:ATCwg8UK

       「ノーベル財団のようなところは資産運用益をあげ続けなければならない。
        しかし、 あ な た は 違 う ! 」
314〒□□□-□□□□:2012/07/21(土) 00:00:40.99 ID:4KqBvNvb
投信なんて営業から買うものじゃないだろ
315〒□□□-□□□□:2012/11/15(木) 21:00:17.02 ID:WnJytmL8
投資信託 3年で投資額の144%になって、解約した。
元手がもっとあればな・・・・・
316〒□□□-□□□□:2012/11/17(土) 21:08:41.32 ID:tiYARKCf
ダイアム世リートの出たしや、一度下がってからの購入ならプラス ただし、ほとんどの客が2005年に強引に買わされ、リーマンショックでアボン
317〒□□□-□□□□:2012/12/31(月) 10:22:56.22 ID:nMAJezSk
1週間前に投資した信託を解約したら、3.3%になった。
年利175.5%だよ・・・・・税引き前だけど、それでもww

12月初旬に投資したヤツハもっともうかってるんだろう。
318〒□□□-□□□□:2013/01/13(日) 06:44:05.19 ID:/8h2XkLQ
海外リートとか新興国とか容易に出来ない投資にはつまむにはいいよ
まあ郵便局じゃ絶対にやらんが
319〒□□□-□□□□:2013/02/17(日) 12:07:06.33 ID:t2TN+jVT
投資信託の分配金で暮らしている人18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1354291750/l50
320〒□□□-□□□□:2013/10/01(火) 01:21:55.33 ID:S13kCUu8
NISA
321〒□□□-□□□□:2013/10/01(火) 08:35:11.68 ID:Yyu/cLL+
金集め
322〒□□□-□□□□:2013/10/01(火) 09:10:50.82 ID:DgrhMmul
損しか出さないwww
323〒□□□-□□□□:2013/11/08(金) 00:54:51.31 ID:g05wA70p
>>320
>>322
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tameru/toushin/search/kj_tm_ts_srch_nisseijpn.html でも買って、QUOカード¥1,000円分を貰ってから売却なら良いんじゃね?
324〒□□□-□□□□:2014/02/03(月) 15:56:49.83 ID:kNoi6WTp
新興国の通貨が急落しており、その影響を受けて各国の株価が急落する状況となっています。
今世界経済では何が起こっているのでしょうか?
今回の新興国における通貨下落は、米国による量的緩和策縮小がきっかけになったといわれています。
FRBはリーマンショックによる金融危機から脱却するため、市場に大量の資金を供給する、いわゆる量的緩和策を実施してきました。
しかし米国の景気が順調に回復してきたことから、市場に供給する資金の量を徐々に減らす方向に政策転換を行いました。
これが量的緩和策の縮小と呼ばれるものです。
これまでFRBは市場に大量に資金を供給してきましたから、
余ったお金は新興国に向かい、これらの国々の通貨は上昇を続けていたわけです。
しかし米国が量的緩和の縮小を開始すると、これらのドル資金は米国に戻ってしまい、新興国の通貨が売られるという状況になってしまいました。
325〒□□□-□□□□:2014/04/01(火) 08:46:48.76 ID:n1ltJDr2
\  \ 
326〒□□□-□□□□:2014/04/21(月) 07:30:46.04 ID:RPyjrhAy
>>320
力のない者は、知恵を出せ
知恵のない者は、金を出せ
327〒□□□-□□□□:2014/04/29(火) 21:44:27.38 ID:mU8p0l7j
グローバルトップ 370円・・・・
328〒□□□-□□□□:2014/06/02(月) 23:31:24.09 ID:4g3ijGGv
大きな山来る?
329〒□□□-□□□□:2014/06/02(月) 23:47:34.78 ID:jvD+5PAJ
来週要チェック
330〒□□□-□□□□:2014/06/10(火) 02:42:47.54 ID:DJF8uJgw
不手際の詫び状がきた。

19年10月以降、本年4月25日までの間、口座開設したお客さまに交付すべき書面を交付していなかったと。
331〒□□□-□□□□:2014/06/10(火) 04:27:51.10 ID:PCwmiUmH
申し訳ございません
332〒□□□-□□□□:2014/07/19(土) 21:43:34.40 ID:hFS2XuN/
国内リート 解約した。
333〒□□□-□□□□:2014/07/19(土) 23:53:16.25 ID:hFS2XuN/
15.315%と5%が50000円もったいなかった。
334〒354-8799:2014/07/19(土) 23:56:43.46 ID:zSNDjJna
力の無い労働者も知恵の無い労働者も金の無い労働者も連帯して団結し、カレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
335〒□□□-□□□□:2014/07/30(水) 16:44:34.71 ID:vX90jjZs
力も知恵も金もないなぁ
(※334は無視w)
336〒□□□-□□□□:2014/08/06(水) 22:47:30.05 ID:GlLxez1h
TOPIX リート 先進国株式 解約。

してよかった。
337武田リーサルウェポン好晃:2014/08/07(木) 12:37:15.71 ID:pe25DnOB
>>336
で、いくら損したの?
338336:2014/08/10(日) 11:35:57.51 ID:iMIfnnzb
>>337
投資額の143%(税引後)になって戻った。

あと数日遅かったらと思うと。

今はまた買い時狙っている。NISA開設してるしね。
339〒□□□-□□□□:2014/10/01(水) 00:10:38.66 ID:LIGF8uwr
セゾンと資本提携

セゾン投信の株式40%取得へ

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_75646
340〒□□□-□□□□:2014/10/08(水) 00:11:58.27 ID:PNZvIXrV
MMFやMRFが無いんだよな。
341〒□□□-□□□□:2014/10/08(水) 00:14:39.24 ID:PNZvIXrV
2014年10月06日
本日から投資信託商品のラインアップを拡充します!
〜お客さまのライフプランやニーズに合わせ、選択の幅が広がります〜
http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/archives/pdf/nw141006.pdf
http://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2014/news_id001056.html
342〒156-0043:2014/10/08(水) 00:28:07.06 ID:kufsMiQi
セゾンカードが無いんだよな。
全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「豚姫様は二度ベルを鳴らす」でググると出て来る。
343〒□□□-□□□□:2014/11/01(土) 09:34:08.22 ID:fxyeuqUq
SMTAM JPX日経インデックス400オープン
一週間で7.34%上がった。
344〒□□□-□□□□:2014/11/01(土) 09:36:51.24 ID:fxyeuqUq
eMAXIS TOPIXインデックス       7.35%
大和ストックインデックス225ファンド   7.34%
345〒314-0199:2014/11/04(火) 11:27:40.52 ID:Z5m+gokW
セゾンカードを今でも持っている人はカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「豚姫様は二度ベルを鳴らす」でググると出て来る。
346〒□□□-□□□□:2014/11/04(火) 12:25:33.80 ID:LKA+94CJ
日経平均17000円超え
347〒314-0199:2014/11/04(火) 16:18:55.35 ID:OkevvZVc
アニメイトカードを今でも持っているアニ豚はアニメを見ながら佐藤友治をディスるろー!!(笑)
郵送するアドレスとカレーマンの住所は「仙台市泉区 佐藤友治」でググると出て来るろー!!
348〒□□□-□□□□:2015/01/01(木) 14:40:01.23 ID:LUkxmo0e
セゾンは優秀
349〒□□□-□□□□:2015/01/04(日) 09:10:02.97 ID:ioqgfzt4
2014年11月19日

「ゆうちょでNISA!現金プレゼントキャンペーン!!」を実施します!
〜NISA口座の開設・ご利用で、現金2,000円をプレゼント〜 ゆうちょ銀行では、2014年12月1日(月)から、「非課税(NISA)口座を
開設された方に現金(1,000円)をプレゼント」、「非課税(NISA)口座をご利用された方に現金(1,000円)をプレゼント」するキャンペーン
を実施いたしますので、お知らせします。

 非課税(NISA)口座開設および投資信託のご購入は、ぜひ、全国のゆうちょ銀行・投資信託取扱郵便局をご利用ください。

 NISAの概要や詳しい説明は下記のページをご覧ください。
NISA 〜少額投資非課税制度のご案内〜
 
350〒352-8799
NISAキャンペーンなので新座郵便局は全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「ゆうちょ LETTER for LINKS」でググると出て来る。