〒100・東京中央郵便局・13【裏切りのコマキチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
141〒□□□-□□□□
▼JR四国>12/14、金刀比羅宮などへの初詣きっぷ発売
▼秋田内陸線プロモーション>秋田内陸縦貫鉄道紹介のDVDを制作・頒布
▼秩父鉄道>熊谷駅に「メダリーフマシーン」を設置
▼長野電鉄>12/9、「ゆけむり」デビュー1周年記念乗車券を発売
▼長野電鉄>12/9、ゆけむりデビュー1周年記念関連グッズ他を発売
▼近鉄>初詣きっぷ「ゆめもうで」シリーズを発売
▼南海>受験シーズンに向け滑り止め砂付き「学文路駅入場券」を発売
142〒□□□-□□□□:2007/11/24(土) 00:56:32 ID:bRam848W
こまきちさーん
143〒□□□-□□□□:2007/11/26(月) 01:40:56 ID:5kyBehtv
★★★【北海道&東日本パス】の発売のお知らせ。
JR北海道、JR東日本、IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、北越急行の
普通・快速列車などの全線が連続する5日間1万円で乗り降り放題!
その他にも特典が盛りだくさんのお得なきっぷです。
●北海道&東日本パスは、自動改札機と急行はまなす号の自由席が利用できます。
・冬シーズンの発売期間 2007年11月25日(日)→2008年1月16日(水)
・冬シーズンの利用期間 2007年11月30日(金)→2008年1月20日(日)
●発売はJR東日本・JR北海道のみどりの窓口や沿線の旅行会社(JTB・近ツリ)
★JR東日本の指定席券売機でも発売しています。
★北海道から首都圏に。また新潟や盛岡から首都圏滞在などに便利に使えます。
★快速列車の指定席は指定券を買えば乗車できます。(ムーンライトえちご号など)
★青森〜函館間の特急列車は自由席特急券を買えば乗車できます。
http://homepage3.nifty.com/gogo-happytrip/passinfo/index.html

【首都圏〜北海道の簡単な行き方】
(ムーンライトながら)〜東北線経由〜いわて銀河鉄道経由〜青森〜急行はまなす号
ムーンライトえちご号〜 羽越本線経由〜奥羽線経由〜急行はまなす号
144〒□□□-□□□□:2007/11/26(月) 01:54:44 ID:5kyBehtv
【青春18きっぷ・北海道&東日本パス・東北方面・休憩情報】
休憩やキレイなトイレの活用などはこちら。概ね朝10時から夜8時まで営業
htt://www.excel-mito.com/cgi-bin/info/excel/index.cgi
○水戸駅ビル EXCEL↑
htt://www.ekipara.com/building/K6010R01.html
○ヤンヤンいわき↑
htt://www.s-pal.jp/koriyama/index.shtml
○S-PAL郡山店 ↑
htt://www.s-pal.jp/fukushima/index.shtml
○S-PAL福島店
htt://www.jr-tss.co.jp/index.html
○仙台駅ビル店舗情報など。↑(suica・Pasmo利用可)
htt://www.ekipara.com/building/K8010R01.html
○エスパル山形↑
○盛岡・青森駅の駅ビル情報はこちら↓
htt://www.fesan-jp.com/
●ちょっと寄り道温泉街〜はまなす号に乗る前に。
http://www.town.owani.aomori.jp/wanicome/annai.html
↑奥羽線大鰐温泉駅至近の温泉(地域交流センター)
http://www.yu-sa.jp/
↑東北線浅虫温泉駅至近の温泉(ゆーさ浅虫)
145〒□□□-□□□□:2007/11/26(月) 02:20:32 ID:dBwAOw/Z
きめぇから鉄ヲタ板に引き篭もってろよ、カス
146〒□□□-□□□□:2007/11/26(月) 10:31:26 ID:bpJWZVFR
箒川鉄橋列車転落事故
1899年(明治32年)10月7日
当時日本鉄道の路線であった東北本線矢板〜野崎間で発生した明治時代最大の鉄道
事故である。
当日、折からの台風接近による強い風雨をついて、上野発福島行きの貨車客車混合
第375列車(機関車2両+貨車11両+客車7両)は矢板駅を約1時間遅れで17時頃発車
した。
箒川鉄橋を通過中突風にあおられ、この瞬間貨車最後尾の緩急車の連結が外れて
緩急車とその後ろの客車7両が鉄橋上で転覆、そのまま箒川へ転落した。
増水した川の濁流で貨車・客車は砕かれ、一部の遺体は下流の茨城県まで流された
という。死者19名、負傷者38名。
対策として、大雨・強風時などに運転抑制を行うことが検討されたが、運転抑制する
べきか判定が難しく具体化までまだ時間を要した。
現在、鉄橋の両詰には事故を悼んだ慰霊碑が残されている。
147〒□□□-□□□□:2007/11/26(月) 10:50:01 ID:wgtobS8z
きめぇから鉄ヲタ板に引き篭もってろよ、カス