ゆうメイト不採用になった人が書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952〒□□□-□□□□:2008/05/20(火) 07:14:41 ID:g5P3N7xu
>>948
時間帯による。
日勤帯と呼ばれる昼は女性だらけ。
953〒□□□-□□□□:2008/05/20(火) 19:07:38 ID:Zt3s/F/4
ところで面接って合同でしました?
俺のところ3,4人集めて説明して
あとで一人一人面会するって言われたんだけど・・・
954〒□□□-□□□□:2008/05/20(火) 19:50:19 ID:r0x2LKsi
人数が集まってきてるんで、面接した方の中から選ぶ形になると思います。
他にも優秀な方が応募されてきてるんでって言われた。

これって死亡フラグ?
955〒□□□-□□□□:2008/05/20(火) 20:00:25 ID:Zt3s/F/4
つーか面接ってスーツとカジュアルな格好どちらが採用されやすいんだろ?
みなさんはどんな格好でいきました?
956〒□□□-□□□□:2008/05/20(火) 20:38:14 ID:NWMAKGkF
>>955
おまえが社長だったらジャージの奴とスーツで来た奴
どっちを採用したい?
957〒□□□-□□□□:2008/05/20(火) 23:42:52 ID:Zt3s/F/4
>>956
いやほんとゆうメイトの採用基準がわからないもんで
なんかジャージーのほうが採用される気がするし
958〒□□□-□□□□:2008/05/20(火) 23:47:11 ID:H5i8TZeu
>>957
高校生ならジャージでもいいかもしれないけど
成人しててスーツ持ってるなら、着ていって損はないよ
きちんとした人だって思ってもらえるし
959〒□□□-□□□□:2008/05/21(水) 10:28:10 ID:RxxLArVM
スーツはかえって大げさすぎる気がする。
きれいめのシャツかジャケットとパンツぐらいがちょうどいいと思う。
960〒□□□-□□□□:2008/05/21(水) 11:08:51 ID:XwVuutQc
>>959
私もそう思うのですよねー
961〒□□□-□□□□:2008/05/21(水) 11:28:56 ID:6qCAzGf3
アイロンかけてなー
962〒□□□-□□□□:2008/05/21(水) 11:31:29 ID:447apD0i
まあ、短期のバイトで倉庫やコンビニなら普通の服装でいいんじゃない。
ある程度の会社で長期バイトならスーツがいいわな。スーツの方がやる気が
見えるし。社会人としての常識や身だしなみ、話し方もスーツで面接来る人間は
違うぞ。
963〒□□□-□□□□:2008/05/21(水) 17:16:39 ID:j1WaEzuO
面接の服装は、チノパンと汚れたTシャツで大丈夫だよ。
どうせゆうメイト専用「緑エプロン」が支給されるんだからw
964〒□□□-□□□□:2008/05/21(水) 17:51:38 ID:XwVuutQc
採用されるのがわかれば普段着で行くけど
合同面接だしなー。とりあえずスーツで行ってみるよー
965〒□□□-□□□□:2008/05/21(水) 20:24:13 ID:gYYeJaHn
面接はスーツが無難。
966〒□□□-□□□□:2008/05/21(水) 21:31:48 ID:NdPKCkEs
どのみち採用された後の採用時研修でスーツ着ることになる
967〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 01:58:00 ID:0IGeAhrF
局にスーツ着てくるのって課長ぐらいだろ…
968〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 08:56:08 ID:A412CcpO
ゆうメイトて最低何か月いればまた戻ってこれるかな?一度やめると戻れない
と聞いたもので・・・
969〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 09:07:23 ID:YfeQyFJ3
局にスーツ着てくるのって課長ぐらいだろ…
970〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 15:10:41 ID:JgmF3TVE
>>968
辞め方や理由による、引っ越しで遠くなるので辞めるとか、就職活動するので辞めるとか
腱鞘炎で辞めるとか、穏便な理由で前もって上席等に言っておけばまた郵便局でも出来る

無断欠勤や、電話欠勤繰り返して自然消滅辞めをすると
ブラックリスト入りの可能性があり、もうどこの郵便局でも採用されない
971〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 15:47:45 ID:esweX6NW
>>969
バイトなのにスーツ着てきて、計画を課長の席でこなすつわものがいたらうれしいwww
972〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 19:45:19 ID:a1mHgFUU
>>970
怒られるたびに電話欠勤してた奴が普通に辞めちゃ採用されてますがw

つーか出戻り前提を考えてる奴って何かおかしい。
何ヶ月とかじゃなくて、外務で言えば昔みたいにバイトは社員の補助で混合や短時間区に一人で年に数回だけ、
とかじゃなくて今は単純に社員の穴埋めで随時募集してて辞めたらすぐ別の人で穴埋め出来ちゃうから
入っちゃ辞めて「経験者」を自称してる奴より、経験は浅くても長く真面目に続けてくれそうな人を選ぶもんだよ。
973〒□□□-□□□□:2008/05/23(金) 10:49:04 ID:Xgg/+Xjn
昨日、ゆうメイトの初仕事行ってきた。(内務)周りのやつらはあきらかに
ニート上がりとかそんな感じのやつばかりだった。はっきり言って自給700
円の仕事じゃないな。あれを長くやってるやつの気がしれん。
プライドが高い奴は続かないと思う。
初めに挨拶させられたんだが、仮に辞める時も挨拶させられるのかな?
974〒□□□-□□□□:2008/05/23(金) 11:00:53 ID:306Q2xIE
多分面接落ちたっぽい
履歴書って面接時に返すものなの??
確かに個人情報の関係もあるんだが・・・
975〒□□□-□□□□:2008/05/23(金) 13:06:00 ID:mqkUvIAD
>>974
返してくださいって言えば返してくれるだろ
976〒□□□-□□□□:2008/05/23(金) 13:15:28 ID:306Q2xIE
>>975
いや面接官にその場で履歴書返却されたんだけど・・・
ただ合否は携帯に連絡するっていってたからなんとも
採用されてればいいけど
977〒□□□-□□□□:2008/05/23(金) 13:41:18 ID:ewBFS6Q1
そろそろ>>1000突入だが次スレどうするか?
978〒□□□-□□□□:2008/05/23(金) 15:01:32 ID:JIoIHg8Q
>>974
それはありえねえだろ!!失礼にも程がある。
俺も今合否待ちだけど、他を探すぜ!!
979〒□□□-□□□□:2008/05/23(金) 15:06:01 ID:Dj6QElla
>>973
深夜勤務をやれよ!時給高いぞ!
980〒□□□-□□□□:2008/05/23(金) 15:22:56 ID:306Q2xIE
>>978
やっぱないですよねー
履歴書その場で返却して採用された方っているのかなー・・・
このスレにいなかったらさっさと次探したいのですが・・・
981〒□□□-□□□□:2008/05/23(金) 16:44:23 ID:lH5RRhPb
郵便局は履歴書不要なんだよ。
持ってこられても困る。保管が面倒。現場はめちゃくちゃだから。他人のプライバシーがある書類が剥き出しで課長代理の机上の乱雑に紛れてるような職場だから。
982〒□□□-□□□□:2008/05/23(金) 19:31:52 ID:OuLGThJB
>>970ホントにリストてあるの?
983〒□□□-□□□□:2008/05/23(金) 22:25:55 ID:mqkUvIAD
次スレ立てました

ゆうメイト不採用になった人が書き込むスレpart2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1211549024/

>>270
リストの存在はわからないけど、計画の職員の友達が面接に来た人の元の局にいたら
電話で、面接に来た人いるんだけど、なんで辞めたの?って聞くことはあるらしい
だから嘘はつけないね
984〒□□□-□□□□:2008/05/23(金) 22:40:39 ID:wkD+Jw+q
普通に辞めていれば、実際にあろうがなかろうが関係ない話
985〒□□□-□□□□:2008/05/24(土) 21:51:59 ID:vUmEn3Yk
986〒□□□-□□□□:2008/05/25(日) 17:30:59 ID:47/D4ZPd
987〒□□□-□□□□:2008/05/26(月) 15:03:54 ID:9dEmJMW3
[
988〒□□□-□□□□:2008/05/27(火) 12:58:31 ID:P5FEj+0Y
〒□□□-□□□□
989974:2008/05/27(火) 19:07:00 ID:2z205M0i
採用されてました
まじワロタ
ところで研修ってスーツで行かないといけませんか?
990〒□□□-□□□□:2008/05/27(火) 20:07:53 ID:qraIy/fS
いかなくていい
研修なんて言い方したのか
991974:2008/05/27(火) 21:26:30 ID:2z205M0i
>>990
研修ってゆーか履歴書、印鑑、郵便手帳持ってこいっていわれて
金曜に研修等で朝2時間ぐらいするっていってた
992〒□□□-□□□□:2008/05/28(水) 00:30:43 ID:Q1TI4YFl
>>991
ビデオ観て、採寸して、いっぱいハンコつくだ
ハデでなく、年相応のカッコすればよろし

あっ、採寸しても服こないから(笑)
993〒□□□-□□□□:2008/05/28(水) 08:38:29 ID:4ZX/oQYE
俺も6時間だったな。朝10時から16時まで。午前中はコンプライアンスの勉強。昼休みの後に郵便局員の犯罪例やら交通マナーの勉強。後は書類書いてバイクの練習して終わり。研修というから何人かいると思いきやW俺一人W
994#:2008/05/28(水) 09:09:07 ID:02TBuxqH
で?
995 ◆gqRrL0OhYE :2008/05/28(水) 09:10:18 ID:02TBuxqH
あれ?
996 ◆A5u7gIL12s :2008/05/28(水) 09:12:39 ID:02TBuxqH
わる。
997 ◆gqRrL0OhYE :2008/05/28(水) 09:15:20 ID:02TBuxqH
なんで?
998 ◆CX8DBJ17G6 :2008/05/28(水) 09:17:03 ID:02TBuxqH
ありがと
999〒□□□-□□□□:2008/05/28(水) 10:40:23 ID:F8lslIZy
>>989
おめ!
快挙だなwww
1000〒□□□-□□□□:2008/05/28(水) 10:41:11 ID:F8lslIZy
1000getならゆうメイトの俺が社長になる!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。