NEW郵便決済系システム

このエントリーをはてなブックマークに追加
932〒□□□-□□□□:2007/11/13(火) 05:46:05 ID:eOLnEQpU
>>920
料金計器の事故証紙って毎回入れてます?

そんなヒマないですよね。
翌月、計示額報告書入力するときに一発入力でOKでしょう。
933〒□□□-□□□□:2007/11/13(火) 14:00:26 ID:jqSeviJq
後納事業所、受取人払など顧客コードがいくつもある場合、やはりコード
ごとに請求書が行くのですか?
93473:2007/11/13(火) 18:14:30 ID:Hrub1gGJ
そうですよ、933。

請求先が銀行振込の際の仮想口座が不明で云々とありましたが、
どこでいれろと言うのでしょうか?
935〒□□□-□□□□:2007/11/13(火) 21:38:50 ID:nJJUCm5c
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたか明確な解答をお願いしますm(__)m
日締め前の段階では後納入力の修正は出来るんですよね?「修正はできるが削除は出来ない」っていう認識で間違いないですよね?
936〒□□□-□□□□:2007/11/13(火) 22:07:19 ID:mrHbUfWT
実際に試してみれば分るじゃね?
93773:2007/11/13(火) 22:12:12 ID:Hrub1gGJ
日締め前なら決済系で削除可能です、935。
後日入力は可能ですので、削除後正当入力すれば修正したことになりますね。
938〒□□□-□□□□:2007/11/13(火) 22:21:52 ID:jf0ut/ec
着払いの領収書、書損登録がややこし過ぎ
印刷してまだ授受完了登録していない状態→出来ない
授受完了登録して帰ってきてない→「完了登録」から書損で登録
持ち帰りまたは完了している→「書損登録」から登録


どのタイミングでも同じところで登録できるようにしろよ('A`)
939〒□□□-□□□□:2007/11/13(火) 22:50:05 ID:g4rLQSuk
料金計器後納の計示額報告書ヘルプデスクによると月末締めとか言ってたけど、本社に聞いたら今までと変わりありませんだって。
ふざけるな、クソヘルプデスク!氏ね
ちなみに関東です。
940〒□□□-□□□□:2007/11/13(火) 23:40:22 ID:qclYoR0R
銀行口座振替の場合・・・
9月までの収入事務システムに登録のデータ:8ケタで頭に0を付ける
決済系システムに登録のデータ      :7ケタで頭に0を付ける

本社バカ財務は口座番号不確定などとほざいていますがケタ数が違うだけで
口座番号不確定などではないのです。
例えば口座番号が「12345」なら・・・
「00012345」か「0012345」の違いだけで各支店に責任をなすりつけられ
勝手に窓口振込に変えてやがるだけです。
●の分 勝手に「ゆうちょ銀行窓口払」に変えられてるのでシステム確認してみてくださいね。
941〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 03:22:24 ID:cbIXYA1j
クレーム殺到確固たる重大事故
942〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 08:26:43 ID:ng91pNbo
緊急連絡のFAXをみた奴いる?
今度は請求書の中身を入れ間違えたってさ。
943〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 08:47:29 ID:Xuic2RYM
このシステムってどの部署が管理してんの?
944〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 09:22:23 ID:AdVaKfZR
銀行口座振替のお客様で9月に口座変更の申し出がありました。
@10月利用分(11月20日引落し)から変更という事で決済系に新・口座番号を登録。
A10月中旬に支社から「(9月までの)収入事務システムと口座番号等が違いますが・・・」と
 電話があったので『お客様から口座変更の申し出があったので変更しました』と回答。
 「あっ、そうだったんですね。わかりました。」
Bそれなのに10月分は【口座番号不確定】のため勝手に【ゆうちょ銀行窓口払】に変更・・・。

支社は俺んとこに電話してきて確認したのに、なんでバカ本社に伝わっていないんだ!
お客様へお詫びの電話したが「なんで余裕もって9月に変更届け出したのに口座引落としできないんだ!
ウチは本店で一括管理してるから口座引落とししかダメ。現金払いなんてできないよ。」とめっちゃ怒られた。
バカ本社が手分けして各局・各支店まわってお客様へお詫びしろ!
一人で来れないなら支社に案内役を頼め!現場にばっかり責任なすりつけるなよ。

ちなみにこのお客様、全国に支店がある収入Aランクのお客様。
こんなミスやってたらお客様がネコや佐川に逃げちゃうよ。
945935:2007/11/14(水) 09:45:13 ID:4hN1i5qv
>>936-938
ご意見、解答ありがとうございましたm(__)m
946〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 14:12:54 ID:nNRtpgHO
>944は何一つ間違ってないのに、始末書書けとか言われそうな予感。
もし書けと迫られたら、始末書じゃなくて顛末書なら書く、と突っぱねるべき。
947〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 14:57:59 ID:A1w4WxmX
部外者の方もこう言ってます。
http://kanzaki.sub.jp/archives/001560.html

請求が二つに分かれてしまったことで役所から問い合わせがあったのだが、
役所の女性から「大変でしょうが頑張ってください」って言われた。
涙が出そうだった。
みんなこういう客だったらいいのに・・・。
948〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 17:34:31 ID:HsmPaOFd
>>947
俺もこのリンク先読んで涙が出そうになったぜ
社外の人間でも分かってくれてる人はいるんだな・゚・(つД`)・゚・
949〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 21:07:46 ID:oFlbzd9D
クソ本社からの窓口払に変更したお客様へのお詫び例文がメールできました。
本文中には「現場が練習期間が短く不慣れ」などとふざけた事を書いてやがるので
「本社と支社がバカなんです」風の真実に書換え、本社電話番号を載せ
郵送してやりました。
こんなバカたちにもボーナスが支払われるんですよね・・・氏ねばーか!
950〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 21:27:37 ID:eLBEUgnf
>949
Good job!

あの文書を見て唯一怒らなかったのが、支社上がりの郵便課長
「支社も本社も大変なんだよなぁ」だって
現場にばっかり責任押し付けといて なにが大変なんだよ
郵便課長はぜんぜん現場を指揮できないし、お客さまに謝罪に行けって言っても
「何言えばいいの?」って あんた

逝ってください
951〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 22:14:36 ID:GS4j5YAg
>>947
のスレをみたよ。本当に郵便局の現場を理解できる稀有な方だと思いました。

間違いを想定しないでシステムを構築すると、こういう結果になるんだね。バカたれが!
システムに携わった本社の人間は減給処分だな。ある程度システムが完成した時点で
パソコンに明るい現場の声を取り入れるとかすればよかったのにね。
社員の声なんかひとかけらも反映されないじゃないか。

いまは何でも問責、問責、処分、処分と人間の作った法や規則で、人が人を縛って
ますが、これによって弊害も出始めてます。
例えば、監査が入り社員のロッカー検査をしました。監査職がひとりひとりのロッカーを
開けて中をのぞくのだが、女子社員のロッカーを開けたら生理用タンポンが、判るような
状態で中にあって、とても恥ずかしい思いをした…… と私に教えてくれたことが
あった。つい最近のことです。
しかしロッカーの中を見た人「マズイ!」と思ったんだろうね。
今度、ロッカーの中でかぶのぬか漬けでもしようかな。
952〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 22:18:59 ID:FgB532UP
>>947
これってホントに部外者か?
やけに詳しくないかい?
このスレをみて作った作文か、関係者らしいニオイがするんだが。
953〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 22:27:50 ID:f610FMIn
>>952
このスレは見てるだろうね
TABの件とか日立とか「ちゃんと研修うけてください」とか

でも見たところ普通の会社のシステム部門で、メーカーから提案受ける立場の人じゃない?
ただそんな人のところに郵便物の集荷の人が来るかというと、普通はそれは総務が窓口
の気がするが
954〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 22:27:59 ID:VX1NxheE
毎度のことだけど、誰も責任とらないんだろうな。
現場じゃ人が足りなくて毎日残業だってのに、さらに人減らす策略だ。

頭にきたから、読売以外の新聞社に告発文送った。
955〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 22:47:34 ID:HsmPaOFd
>>953
ちっさい会社なら有り得るんじゃない?

つか、詳しいっつっても集荷の担当の人のグチ聞きゃ十分分かるレベルだろうに
956〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 22:58:01 ID:HW9Lq173
>>955
集荷の人間がヒューマンエラーのことまで言うわけなかろうて。
つか、お前リンク先読んでないだろ
957〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 22:59:37 ID:aKDSnziU
Tabの件は仕方ないことだけどね。
Enter受付すると押しまくる輩が必ず出てくる。
958〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 23:00:47 ID:HsmPaOFd
>>956
集荷の人間が集荷やる範囲だけの情報しか持ってないと思うんですか?

まあ日立がシステム作ったってのは分からないかもな。
959〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 23:14:12 ID:oFlbzd9D
>950
ついでにこれまでの緊急指示文書とイントラ掲載文書を「証拠隠滅」される前に
保存・印刷してどっかの新聞屋さんにもお送りしてみようかなぁと考えています。
最近話題の○兆の店員の方の証言みたいに、現場の声が報道されないですかね?
バカ本社・クソ支社のやってることは消費期限偽造や牛肉偽装と同じことだと思うのですが・・・・
960〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 23:31:11 ID:Xuic2RYM
>>954
またカラ威張りか、
ホントに送ったんなら
送付先と告発文をはってくれ。
961〒□□□-□□□□:2007/11/15(木) 01:26:59 ID:P5ive81u
>>949
Good job!

読売さん、まだ報道しませんなぁ。
ネタをあたためてるのかな?早く報道してくれ!
明日もお客様へお詫びの電話&訪問か・・・。
現場にすべての責任をなすりつけるこの組織は完全に腐りきってるな。
962〒□□□-□□□□:2007/11/15(木) 10:09:31 ID:f5zmf1Kn
>>961
ここの社長は何処出身者か分かってるよね?
963〒□□□-□□□□:2007/11/15(木) 11:39:33 ID:9BnL5BOl
>961
後納請求書来てから検討するんじゃ?
964〒□□□-□□□□:2007/11/15(木) 16:14:55 ID:ewL+LvcG
俺思うんだが、どこかにチンコロなんかしたら、「うちもおかしいんじゃないか?」ってかえって厳しくなる気がする。
965〒□□□-□□□□:2007/11/15(木) 17:46:01 ID:zBL+rdsu
>>964
チンコロってなに?タレこみのこと?
それで何が厳しくなるわけ?うちってどこ?


総合すると「日本語でおk」
966〒□□□-□□□□:2007/11/15(木) 17:49:43 ID:zBL+rdsu
>>957
意味分からん事言うなよ……
そんなもんいくらでも対処できるし言い訳にならん。なにが仕方ないんだか。

てか、Enter受け付けで押しまくる奴が出たら云々ってのは、要するに初心者向けって事だよな?
あれ?今の状態でも「ITリテラシー」(笑)が低い人には使えないんじゃねーのか?
それでTabキーでしか移動できないのは初心者向けだって?



笑 わ せ ん な
967〒□□□-□□□□:2007/11/15(木) 20:16:27 ID:8c4dJf9F
お客様から、こんな状態でどうすればいいの?って尋ねられた。
僕も本社や支社にどうすればいいの?って思ってたが、それを言ったら日本郵便全体の
責任逃れになってしまうので、うまく回答が出来なかった。
今まで、後納の料金の計算で培ってきた、人間関係がその時、音を立てて崩れ去った。
もう信用できませんと一言いわれ、電話が切れた。
どうしよう。
968〒□□□-□□□□:2007/11/15(木) 20:35:02 ID:Inloq570
>>967

うちの局も後納の顧客から「請求書が遅いし、サーバーが重い」と苦情を受けました。
ほんとにバカだね。決済のパソコンが入った時点ですぐ訓練が出来るようにして
現場の意見を改善策として取り入れれば、少しはマシなシステムになったはず。
大体販売所の入力が面倒臭いし、3枚出てくる中の1枚の局控えにでも合計金額が
わかるようになれば誤入力も防げるだろうに。
969967:2007/11/15(木) 20:49:02 ID:8c4dJf9F
>>968
まったくです。
ITリテラシの低さに原因があるように言ってるから、
本社、支社は責任逃れを完全にしてますね。
はやく、謝罪会見みたいかも?
そこでもうちらの責任を言い出したりして。
あたらしいふつう?責任逃れ体質。
フロントは一番苦労します。

970〒□□□-□□□□:2007/11/15(木) 21:41:15 ID:24EyxVug
郵産労に頼むしかないだろ。
971〒□□□-□□□□:2007/11/15(木) 22:20:23 ID:dj1T/M1r
どっかの吉兆みたいだなw
972〒□□□-□□□□:2007/11/15(木) 23:02:57 ID:thxGYb9F
本社IT部門の部長が失踪→退職で逃げたんだろう
973〒□□□-□□□□:2007/11/16(金) 00:27:44 ID:Ay1OkGiD
>>972
ひどい言われようだなw
974〒□□□-□□□□:2007/11/16(金) 00:43:28 ID:svUozTRT
受払後納の話
同一企業に同じ承認番号で顧客コードが2つ出来てしまい、請求書が二枚行きました。
今月は1つに統合するつもりですが、片方の顧客コードの削除依頼はできる
の?それとも顧客情報修正して「使用禁止」とか登録して使えないように
するとか・・・いい方法はないでしょうか(涙)
975〒□□□-□□□□:2007/11/16(金) 00:54:06 ID:02dghfiI
>>972
でも郵便部門のシステム統括した役員は9月末で契約満了で退いたよね
みずほ出身の・・・
976〒□□□-□□□□:2007/11/16(金) 01:36:39 ID:q1J4uUeW
>>974
使用しないほうの顧客名を「・・・」にでも変更する。
交付証を作成する職員が承認番号から検索して複数の
顧客名が表示されたとき正しい顧客名を選択できるように
してやる。
後は、入らない顧客データを本社に削除依頼する。
ただし、早く依頼しないと間違って入力したデータで
請求がかかってしまうよ。明日(もう今日)すぐ
削除依頼さすんだね。本社のテンパッテいるから
自分のところで早めに対策取るんだね。
頑張れ!!
977〒□□□-□□□□:2007/11/16(金) 01:56:27 ID:A8/xZvG/
>>977
お、それうちもやらなきゃ。
すでに、2つの明細がでてるし。

他にもやばいのが、データの移行ミスで、
全く違う顧客に請求がかかっていることが、
申告で判明しました。

郵便局を信用して、全く確認しない事業所もあるわけだし、
他にもあるのか、来月は大丈夫なのか、かなり不安です。

PIT4久しぶりにいじってみたけど、操作が軽快で、使いやすいことにびっくり!!
978〒□□□-□□□□:2007/11/16(金) 03:56:23 ID:W9iDa3hi
>>974
ウチも入力にしないように「使用禁止!!」って表示にしてますよ。
コレって削除依頼かけたら消してくれるんでしょうか?
それとも差出有効期限過ぎないと消えないの?

>>977
決壊系システムとは比べ物にならないくらいPIT4はホントに軽快ですね!
9+為替貯金番号+50000001・・・今でも200近くの顧客番号が頭にインプットされてます。
忘れないうちに早く復活してくれないかな!
バカ本社よ、「決済系は失敗作でした。PIT4に戻します」ってさっさと決断をしろ!
それと今月中に決壊系の自局承認自局差出請求額一覧を月内でも印字できるようにしとけよ。
今のままでは「中締め」がスムーズにできないんだよ!
他局差出は印字できてナゼ自局差出が印字できないんだ!1件1件明細印刷してても
時間と紙とトナーの無駄だ。「費用対効果」って意味わかってるよな。

月初めの緊急連絡に「差出票入力確認リストと差出票を突合してください」と書いてあったが
ゆうパック持込&同一あて先・区分郵便・バーコード割引等の「都度割引」が反映しないんで合わせられないんだよ。
そこんトコも改善しておけ!都度割引が反映しないと誤入力チェックもやりにくい。
(正しく入力しているのかわからない)
お客様からも「本当に割引しているのか!」と不信感持たれているぞ。
979〒□□□-□□□□:2007/11/16(金) 07:56:47 ID:lZEp55Ur
「消えた年金問題」みたいに、請求かからない事業所あるかなぁ?

「消えた後納請求(ラッキー)」
980〒□□□-□□□□:2007/11/16(金) 08:11:34 ID:FZIuAybM
>>975
持株の顧問でいるよ。
お笑いのプロダクションみたいな名前のが。
マスゴミに都合のいい話をリークする輩が。
981〒□□□-□□□□
不在持ち戻りシステムも、すげー使いやすいし軽いよな。
なんつーか、親切さが段違い。