【勤続年数】30歳以上のゆうメイト6【20年以上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□

                   , ::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,
                  /:::::::::::::::::::;;;:::::::::::)):::、、,
                  l:::::::::::::::: / """""'vヽ,,ソ,
                 l::::::::::::::::::ヾ        l
                 |::::::::::::::::|         |,
                ((l""ヽ__/ U ー;;;;;;ハ ,,;,;;;;
                ((:::::l "9(    -(゚)ヽヽ(。)-.
               ((:::::::::::ヽ___        ,_ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ((:::::::;;;;;;;l 、  U  __ヾ-'"  | 漏れは郵便局の非常勤
  / ̄ ̄ ̄ ̄\    ((:::::::::::,ノ  ヾ,, ヽ.| .:::::/.|’ <  国家公務員という立派な
 (____人  )    ─ ' ヽ   ''- 、ilヽ::::ノ丿    | 定職の社会人なんだ!!
 /       ヽミ| ̄ ̄|.||          しw/ノ     \__________
◎====◎    .6)   |.|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∪ ̄| ̄ ̄| 三
(_(_ _)  (∴ |     .|.|| ゆ | う | メ .| イ .| ト |   ド ド ド ド ド ド
 ヽ-―ヽ\   /     .|.||__|__|__|__|__|  三;;::('⌒;;:⌒
../ / // ヽ_\_|___/─―――| |/ /   ヽ  =
| | し |         |w||(_|w| | O |    三     ;;::('⌒ ;;:⌒
ヽ ヽ___ノ            ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ  三≡ (´⌒(´⌒;:

前スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1169036298/
アニキスレ
【糖尿】40歳以上のゆうメイト【腋臭】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1150771947/
2〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 14:44:15 ID:hKTYjyqn
惜しいな、うちの局には今年で19年目になる婆メイトならいるが


全然仕事しないくせに、口だけはうるさい!

民営化したら、どうなるんだろ

やっぱ首か?
3〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 16:40:07 ID:ZL4VBKxK
10年以上やっているメイトは、精神的に幼いヤツが多いね。とても30代と思えない責任感の無さ。まぁバイトだからな。
ただ、自分が局を動かしていると勘違いしてるのは止めて欲しい。思ってても口に出すなよ。
4〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 17:01:09 ID:Yr8SiSpw
  ノ∩ グベッ!!
  ⊂ >>
  /( 。A。 )っ←>>1
   ∨ ∨
   ・@;∴‥  



                       __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /           チュドーン!!               ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙         渋谷松涛                ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、 .; ´;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li       .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                  ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                     ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´

5〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 19:12:11 ID:7f1UIfEO
俺が前に居た局には、本務者採用を夢見続けてるゆうメイト歴10年の人がいる。

ず〜っと試験落ちてやんの(^O^)

12月で29歳かな?

よく頑張るわ〜(^O^)
6〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 19:15:24 ID:7f1UIfEO
その局でそいつも含めて3人、採用試験受けたけど、結局そいつだけ採用されなかったんだよ。

まぁ、脳内職員だから十分じゃね?
7〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 19:18:12 ID:7f1UIfEO
自分は10年メイトやっても職員になれないもんだから、職員になった元メイトの同僚にすごく失礼な事言ったんだよ。

俺は聞いてて笑っちゃったけど、ホントにバカなんだな〜って思った(^O^)
8〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 19:20:23 ID:7f1UIfEO
メイトの同僚が採用試験受かって、局自体でおめでとう会やったんだけど、そのメイト歴10年選手は行かなかったらしい。

理由は悔しいから(^O^)

ホントにバカなんだな(^O^)
9〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 19:47:12 ID:X5CYX7YP
メイトは器が小さい奴ばっか。
メイトは卑しい。
メイトは自分勝手。
メイトは常識無い。
メイトは30過ぎても独身が多いので、人間的に幼い。
そんなメイトと合わせてやってる職員はほんと大変。
人間が犬と同じレベルになって遊んでやるようなもん。
10〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 00:59:26 ID:5hS59UH9
だったら無視しろよ   嫌われるのが恐いか?
11〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 07:54:13 ID:YliY5und
>>10
怒るなよ、10年以上シガミついてる高齢メイトさん。
12〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 13:25:23 ID:8rXwaVvz
>>9
しかし職員も大人と呼べるのはあまりいないな・・・
子供と犬、まあいい組み合わせかもw
13〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 13:41:56 ID:1PTOLkDm
お前らあまり郵政をなめんなよ!!
秀才の神童と血統書付きの名犬の組み合わせだ!!
14〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 13:48:53 ID:ytHWHVE1
>>13 普通に遊貧屋なんてコバカにしているんだがが・・
15〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 15:38:54 ID:b/HMcqES
おい郵便屋。昨日アパートの部屋番まちがえてたぞ。
くそみたいな仕事すんならやめろ。配達くらい
しっかりやれ。
16〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 18:47:54 ID:1PTOLkDm
うるせーカス、アパートに住んでいるくせに生意気な事言うんじゃねーよ。
だったらテメーで局まで取りに来いや
明日からお前の所のボロアパートの郵便、全部101号室にぶち込んでおくからよ。
17〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 19:01:39 ID:oroxsD/L
祈祷40再(18念)
志水33再(15念)
プ
18〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 19:15:15 ID:1PTOLkDm
>>17
紀藤44歳(18年)?
清水33歳(15年)?って事?




何だか俺も泣けてきた・・・・。
19〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 20:00:50 ID:3Mn/t373
ゆうメイト=アルバイト=フリーター=ニート=無職。

10〜20代 :適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

30代〜  :同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

40代〜  :社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

50代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。

60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末〜  :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
20〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 20:41:10 ID:YjCsZgvs
>>16
いくわけねぇだろ。配達しかできないくせに、まちがえてんじゃねよ。
この暑い中せいぜいがんばれようんこちゃん。てかこんどみすったら
まじゆるさんからな。くさいだよ君
21〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 21:14:48 ID:8P9zghm7
>>20 君、ひらがな率高いね。
22〒□□□-□□□□::2007/06/20(水) 21:21:35 ID:Kwub/xFu
>>19

俺も、最近までゆうメイトだったけど、言ってる事が
正し過ぎて何も言えないよ。

 最近、定職に就いたけど、身内のコネだったよ^^;
ゆうメイトより、辛い部分も多々あるけど、身内の顔を
潰さない為に、一生懸命働きますよ。
 
それと、今の職業は嫌だとか、行く所が無くしょうがなく
って言う気持ちじゃないから。

23〒□□□-□□□□:2007/06/21(木) 10:55:17 ID:8izrdSdG
腐痔喪戸48再(28念)
酢儀歯羅39再(19念)




プ
24〒□□□-□□□□:2007/06/21(木) 11:01:56 ID:iI4hCjIY
成城郵便局に一人いないか(^0^)
25〒□□□-□□□□:2007/06/21(木) 11:18:26 ID:2vtT1Raa
>>23
藤本48歳(28年)?
杉原39歳(19年)?って事?




何だか俺も泣けてきた・・・・。



>>22
そこいい会社?
なら、俺も入社させてくれない?君のコネで。
26〒□□□-□□□□:2007/06/21(木) 11:29:56 ID:RrNni9mP
伊麻意 35斉(14念)
無御野

プ
27〒□□□-□□□□:2007/06/21(木) 13:24:01 ID:sGBfdhXB
矢魔座黄100犀(12念)
予居智  70犀(18念)

ムッ
28皆さんは何項目あてはまりますか?:2007/06/22(金) 11:19:46 ID:O23rqPYs
「長期ゆうメイト DQN度チェック 27箇条」

1 始業開始時間の30分前には出勤している。
2 作業場所には15分前までに着替えて配置についている。
3 管理者に「出勤の空きは有りませんか?」と尋ねたことが有る。
4 職員の指示は絶対だ!
5 他のメイトや短時間職員には経験から来る知識は不足してるが、やる気では決して
  負けていない。
6 棚を見ないで定形郵便物を仕分ける事ができる。
7 チルドの保冷バックにはドライバーの配達順序を考えて箱詰め/袋詰めするのが当然だ。
8 胸ポケットにメモが常備されていて、これはと思う情報を見聞きしたら即書き込む癖が有る。
9 1年間休まず出勤している事が誇りだ。
10 この郵便局は、俺ががんばらないとダメだと真剣に思ってる。
11 休み時間は誰も手に取ろうともしない郵政公社就業規則を目にしている。
12 もしくは窓口の商品を暗記しようと努めている。
13 一度は地図を広げて郵便番号簿と照らし合わせた事が有る。
14 実は密かに県内郵便番号簿を拡大コピーして持っている。
15 市町村合併のニュースは事細かくチェックしている。
16 チルドの保冷材を冷凍庫に戻す時は、冷え固まっている物だけを集中させる
   冷凍庫と溶けて液状になってる保冷材を入れる冷凍庫を仕分けて入れる。
17 定型外を仕分ける時は下流の仕分け作業で重たい物を持たなくてすむよう
   籠にはちょっとしか入れないよう心がけてる。
18 私書箱の番号を5個以上暗記している。
19 差し立てのトラックが出発する間際までなるべく小包を積んであげようと心掛けている。
20 書留を任されるようになったら、俺も一人前だと思っている。
21 局外の人間にいつぐらい届くのか聞かれて即答できる自分が誇らしい。
22 徹夜勤務の次の日が休みになるのは物足りない。
23 勤務先を聞かれて悪い気はしない。
24 通勤に便利な様に歩いて通える場所に住みたいと思ったことが有る。
25 ウチの局はプロフェッショナルは欲しいが、郵便マニアは要らないと言われたことが有る。
26 自分の局を出た後、航空便で配送される物とトラックで配送される物を知っている。
27 自分は目的を持ってメイトをやっている。
29〒□□□-□□□□:2007/06/22(金) 14:02:39 ID:7ymk/ci0
|д゜)、ミタヨ
30〒□□□-□□□□:2007/06/22(金) 23:15:57 ID:Vowx/gbc
20年のゆうメイトって、はっきり言ってイタイ。
50ぐらいのババァだから始末に負えん。
そのくせ口は偉そうで、仕事が遅い。
入ってしばらくして、雇用契約書の更新通知を催促したら「2〜3日待って」
ってと言いやがった。

その後その用紙を貰えた時、思わず本音をこぼしてしまった、
「仕事遅いですね」

それかえあ郵便課課長と2人で苛められるようになった。
こっちは辞めさせられた形になったけど、この2人不倫関係なのかも。
31〒□□□-□□□□:2007/06/23(土) 03:09:51 ID:KspVClDa
>>30
日本語でおk
32〒□□□-□□□□:2007/06/23(土) 13:14:10 ID:YBiL+Djr
まぁ、言うなれば十年以上メイトやっているヤツは人間として終わってる。まで読みました。
33〒□□□-□□□□:2007/06/23(土) 13:27:26 ID:G9Bd8vJV
そこまで読みましたか、一本取られましたよ。さすがですな。
34〒□□□-□□□□:2007/06/23(土) 19:43:42 ID:aL4S93SP

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | クズ同士で罵り合いはやめてください。お願いします。
     ,__     |
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
35〒□□□-□□□□:2007/06/23(土) 19:57:19 ID:NThvlHs6
先月・今月で入った外務ゆうメイトが全員30代な件。
36〒□□□-□□□□:2007/06/24(日) 19:19:08 ID:WuMxkbEE
>>35
若いな。
37〒□□□-□□□□:2007/06/25(月) 14:44:32 ID:B9xsvJ3/
俺も30代だかメイト応募してもいいですか
38〒□□□-□□□□:2007/06/25(月) 18:28:01 ID:2yRH7hme
>>37
35歳未満かどうかで変わる。
39〒□□□-□□□□:2007/06/25(月) 18:31:21 ID:OLdupLrs
>>38
なぜ?
40〒□□□-□□□□:2007/06/25(月) 18:37:10 ID:2yRH7hme
>>39
35歳未満なら、まだ何とか大丈夫だから、
民間の会社に正社員として就職した方がいい。
41〒□□□-□□□□:2007/06/25(月) 19:34:40 ID:bvoIO/nc
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/06/25(月) 16:13:39 ID:???0
★同僚刺殺のヤマト運輸バイト「死刑でも構わない」

・25日未明、東京・昭島市にあるヤマト運輸の物流センターで、アルバイトの男が
 同僚を刺し殺し、現行犯逮捕されました。

 殺人の現行犯で捕まったのは、ヤマト運輸のアルバイト・岡村賢一容疑者(39)です。
 岡村容疑者は勤務中だった午前2時ごろ、同じ職場で働く派遣社員・宮薗実智雄さん
 (46)の首や胸などを、十数カ所を持っていたサバイバルナイフで刺して殺害しました。
 調べに対して、岡村容疑者は「普段から宮薗さんの注意の仕方が気に入らなかった。
 殺さないといけないと思った。死刑になっても構わない」などと話しているということです。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070625/20070625-00000018-ann-soci.html

※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070625-00000018-ann-soci-movie-001&media=wm300k
42〒□□□-□□□□:2007/06/25(月) 19:38:40 ID:s0p//nrf
>>41
郵便局でも起こりうる事件だよな
43〒□□□-□□□□:2007/06/25(月) 19:43:19 ID:41lTnUC2
39歳のバイトが46歳の派遣社員を刺す。切ない話だな・・・。
44〒□□□-□□□□:2007/06/25(月) 20:41:33 ID:+bNfYuXT
パワハラ課長も、言動には気をつけてね。

郵便局なんか、こんな事件はいつ起きても不思議じゃないよ。
45〒□□□-□□□□:2007/06/25(月) 21:32:52 ID:bvoIO/nc
さすずめメイトが短時間を砂州といったところか
46〒□□□-□□□□:2007/06/25(月) 22:15:49 ID:YsbBhXu8
メイトをして5年近くになるんだが
その間に同じメイトだった奴らが
職員に採用されて自局や他局に勤務しているのをみて
「まあ、がんばれよー」
ぐらいにしか思ってなかったんだが
このあいだ、その一人が新車のMT−01っいうバイクに乗って
通勤してきたのを見たときに
なんか、とてつもない敗北感を感じたよw
47〒□□□-□□□□:2007/06/25(月) 23:37:43 ID:s0p//nrf
>>46
気づくのおせーよw
48〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 07:18:24 ID:ruTil8jt
メイトでも20年働いてれば老後に共済年金がもらえるじゃないか
49〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 07:31:01 ID:4bcubeDG
>>48
マジで?
50〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 08:15:52 ID:/gfQzc65
共済年金は本務者だけだろ?メイトは厚生年金じゃないの?
51〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 08:18:09 ID:xAFPafvO
民営化すれば共済年金じゃないがな
52〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 08:49:31 ID:+j41kvor
共済年金と厚生年金は、もらえる額がかなり違うの?
53〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 08:51:32 ID:/gfQzc65
掛けている年数で違うんじゃないか?
54〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 12:07:01 ID:/TuyVFqm
年金貰う前に死ぬケースがほとんどだろ
55〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 14:37:19 ID:hVcSxbM9
その通りだ、ウチの親父も年金
貰う前に死んじまった
年金払ってるなら絶対に貰うまで死ぬなよw
56〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 14:45:59 ID:/gfQzc65
遺族年金が貰えるが死ぬと損するな。
57〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 16:28:48 ID:ky+vXX+5
今後、年金が貰えなくなる事はないだろうが、
支給開始が75歳からで、最高額でも1萬円/月
とかになるんだろうな。
国は、昔から「貧乏人は死ね」と言ってるし。
58〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 16:56:29 ID:+j41kvor
メイトでも組合入ってたら共済に加入できますか?
59〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 18:17:58 ID:7FRzAz3y
できるよ





脳内では
60〒□□□-□□□□:2007/06/30(土) 21:26:03 ID:jUW7P0AS
仕事飽きたな。
やっぱ楽な仕事じゃ駄目だな。
61〒□□□-□□□□:2007/07/02(月) 09:43:01 ID:lTKjyM6+
>>60
と、言いながらキツイ仕事だと長続きしないくせに。
違うかよ?
62〒□□□-□□□□:2007/07/03(火) 09:24:23 ID:njLqES9P
30歳以上のゆうメイト終了のお知らせ。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070629_2.html
63〒□□□-□□□□:2007/07/03(火) 18:17:25 ID:2SeE9yDD
>>62
つまりどういう事なの?
64〒□□□-□□□□:2007/07/03(火) 18:34:32 ID:/93X9QNm
バイトから派遣社員に格上げじゃんw
65〒□□□-□□□□:2007/07/03(火) 21:46:51 ID:PRlnH5Kc
呼び方が変わっただけ。バイト=派遣社員=使い捨て
66〒□□□-□□□□:2007/07/03(火) 21:54:25 ID:C/DMFFYg
お前ら良かったな
呼び方変わっただけでも、多少は世間体よくなっただろ

世間の目

35歳アルバイト → 関わりたくない、犯罪者予備軍、社会のウンコ
35歳派遣社員 → 負け組みでも一生懸命働いてるのね、ご苦労様です
67〒□□□-□□□□:2007/07/03(火) 21:57:03 ID:hkd1gPwq
もう、世間の目なんかどうでもいいけどね
68〒□□□-□□□□:2007/07/03(火) 22:03:06 ID:viuIVjyD
一応、社員だから、クレカの申し込み用紙の職業欄には会社員で〇するね。
69〒□□□-□□□□:2007/07/03(火) 22:07:18 ID:hkd1gPwq
あー、ポリスメンに質問されて
「アルバイトです」って答えて
書類には「無職」って書かれることもなくなるかw
70〒□□□-□□□□:2007/07/03(火) 22:10:10 ID:W+lI1puT
>>66
まだ全員が派遣になるともきまってない。契約、派遣、そして、ほとんどが
パート、アルバイト。
71〒□□□-□□□□:2007/07/03(火) 22:17:22 ID:viuIVjyD
>69
おまえは俺か!
72〒□□□-□□□□:2007/07/04(水) 05:07:29 ID:ZvvoAmNA
おまいら>>62よく嫁
派遣の対象になるのは旧三事業の正社員のOB
30メイトは対象外だよw
73〒□□□-□□□□:2007/07/04(水) 08:10:12 ID:JGnjiN2C
30メイトは登録社員になれるみたいだな
これって登録制のバイトか
74〒□□□-□□□□:2007/07/06(金) 13:57:20 ID:ITq3FYph
AGE
75〒□□□-□□□□:2007/07/06(金) 14:28:53 ID:ax6BfRVa
>>69
職質か?なにも糞正直にアルバイトなんて答えなくてもいいのに・・・。
まっ、別に嘘をつく必要もないけどさ。頑張れよな。
76〒□□□-□□□□:2007/07/07(土) 00:24:25 ID:FXdHLnSu
普通は職質なんてされんだろ。
77〒□□□-□□□□:2007/07/11(水) 20:54:23 ID:PEvXrwA3
77
78〒□□□-□□□□:2007/07/12(木) 19:57:32 ID:MnTwrsJ6
派遣が現実味を帯びてきたな・・・







www
79〒□□□-□□□□:2007/07/21(土) 18:45:11 ID:le2DA/zE
30以上というか、25以上の男メイトのヤシは終わってるな。
職歴にもならんし、まともなスキルが身に付くわけでもないし。
うちの局に何人かいるが…

        〜・  
・〜        ブーン 
  ブーン      ___
         / 三 \
        ノ= =  ミ
        |ρ  σ   │  ・〜
        │ ∪    3    ブーン
        彡三ミミミ _  
 ガサ    / 川川   ヽ  
  ガサ  / _    /  │ 
 __∠6工_\_/ ミ│.
├─────┤___丿
.│      ∴│     │
.│      ∴│ ヾ   │
.│      ∴ VV¬VVV
.│生ゴミ  ∴│    │
.│     ∴│   ..│
.│     ∴│   ..│
.│     へ..│    └─ヾ─ヾ─へ
. ∩∩....(_)│へ_______♯\  ○○○─


81〒□□□-□□□□:2007/07/22(日) 00:04:31 ID:E8VdWK9X
>>72
どこら辺に書いてるの?
82〒□□□-□□□□:2007/07/28(土) 23:09:54 ID:jmbpvT+u
くそじろうは逝ってヨシ
83〒□□□-□□□□:2007/08/03(金) 22:31:25 ID:XEyBZKgi
へたに派遣になるより郵便局直採の方がいいんじゃないの?
理由はわからんけどなんとなくです。
84〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 01:26:03 ID:0S7nx8EH
もう諦めろ
動けなくなったらクビ
85〒□□□-□□□□:2007/08/29(水) 12:53:41 ID:Awb+SWqS
保守
86〒□□□-□□□□:2007/09/05(水) 00:50:16 ID:JSCUp6eX
もう絶滅したな、よしよし
87〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 20:59:35 ID:oNrK0Pe3
>>40
あなたの優しさは一生忘れません。 。゜:(つд⊂):゜。
88〒□□□-□□□□:2007/09/12(水) 18:41:45 ID:z7oK4zml
今度リハビリがてらにゆうメイトで働くことになりました
ニート歴1年ちょいの31歳だけどがんばります
借金完済するまで続けられればいいな
89〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 20:51:19 ID:UjWjfzx8
30代いないの〜
90〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 21:54:50 ID:mdgKSV0W
今は売り手市場だから脱出してるのでは?
こんな所で長居してたら駄目だろ。
バカチョンなら仕方ないがw
91〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 22:51:56 ID:HhgOk0rs
売り手市場なのは新卒とまともな職歴あるやつだけです
ここの住民には無縁な話
92〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 22:55:19 ID:JW4PH6tL
バイト変えればいいのにね
93〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 23:14:14 ID:mdgKSV0W
>>91
そんな事はないよ、要はやる気の問題。
君は今までそうして誤魔化してたの?
バカチョンなら仕方ないがw
9427歳の若造:2007/10/02(火) 02:01:43 ID:986lluWp
俺バイトだけど年収(手取り)約420万
友達はみんな就職してるけど、俺が一番稼いでる
だからメイトをやめて就職するのにずっとためらってる
この先の人生についてだれかアドバイスして下さい
お願いします
95〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 02:23:24 ID:IEeAikAP
>>94
とっとと就職しなさい。
若いのでメイトやっているのは、何かの目標の為に仕方なくその場凌ぎでやっている人か
大きな副収入があって暇つぶしのどちらか。
96〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 22:45:31 ID:dcxmT1p2
38歳リーマンで、仕事の無い年末年始だけゆうメイトしようかと思ってるんだけど
オッサンも働いてるのかな、、。
97〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 00:09:27 ID:ItEsPpOs
>>96
あなたの年収はどれくらいですか?
98元次席奴隷:2007/10/03(水) 11:22:13 ID:AlRTXoBY
>>96

やめとけ。
深夜勤務で立ち仕事でひたすら区分だ。自爆ならぬ必達ノルマもあるぞ
99元次席奴隷:2007/10/03(水) 11:34:25 ID:AlRTXoBY
('A`)<マンセー三唱します。


('A`)<郵政民営化〜
マンセ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

マンセ━━━━━━\('A`/)━━━━━━ !!!!!

マンセ━━━━━━\(^Д^)/ ━━━━━━ !!!!!

('A`)<ありがとうございました。
>>100オメ
100〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 11:41:35 ID:IQ52zuIS
100じゃけん
101〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 03:18:24 ID:j2KMkBst
30歳越えてたらいい加減人生取り返しがつかないと思う・・・
102〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 03:21:24 ID:+WSPQIGi
それはどうかねー
別の人生歩めばいいんじゃない?

一番悲惨なのはからだ弱い人とか働けないのに生保とか障害年金もらえない人とか
103〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 07:25:08 ID:ThaGDWLr
>>94
メイトだと結婚も出来ないし(夫が正社員じゃなくてバイトでも良いっていう女はあまりいない)
マンションのローンも組めないし
ボーナスもほとんど貰えないから
正社員になったほうが良いよ、アルバイト期間が長くなるほど
就職の時に不利になるし、メイトは職歴にならないし
自分自身のスキルアップにもならない
104〒□□□-□□□□:2007/10/06(土) 15:59:40 ID:dM4pvMbD
>>103
結婚してるメイトは沢山居るよ。
私もそうだが。
まぁ、メイトになってから結婚した訳じゃないが・・・
105〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 17:56:33 ID:YJtqzkmq
でも今、正社員はどこも雇ってくれない・・・(´・ω・`)
106〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 01:12:57 ID:3g7DuUWC
出入りの運送会社に口利きしてもらって(個人事業主として)デブーだ!
107〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 20:22:11 ID:Q7nVTxDt
10/16の15時まで松屋 牛めし50円引き。
108〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 20:55:23 ID:hynQ5Ati
それでも 幸せなら オケオケ
109〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 21:04:59 ID:Y/N8gcWK
110〒□□□-□□□□:2007/10/16(火) 21:34:56 ID:viR5TQhi
有名徒 優鳴登 黝螟蚪遊明富 幽冥土 結盟豊
111〒□□□-□□□□:2007/10/16(火) 23:16:44 ID:beebU2sT
定年までゆうメイトってどうよ? 社保入ってりゃ年金はもらえるだろ、
112〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 01:35:48 ID:aDyPNqcT
どうよ?って今までは可能だったかもしれないが
動けない50過ぎのおっさんを今までのように飼ってくれないだろ
113〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 19:33:15 ID:99HxdT5h
田舎の零細企業の正社員よりはかなりマシな気がしてきた。
114〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 20:03:41 ID:19URgxrO
なわけねぇ。
免停か怪我でクビ。
115〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 22:26:36 ID:lMYKXUnT
>>114
怪我したけどクビにはならなかったな。
免停は自転車配達。
116〒□□□-□□□□:2007/10/19(金) 10:57:54 ID:DAg66oIk
>>94
バイトが正写真よりも稼げるのは20代前半くらいじゃないの?
大手は別として、零細企業だとだけど
大手だと入社の年でその年収は超えるだろうし
30代、40代になったらいっきに開くよ
自分もだけど、年収が少なそうな人には自分の年収も低く言うし、
相手に気を使って合わせる
残念だけど稼いでいる事実は言えない
117〒□□□-□□□□:2007/10/19(金) 11:37:57 ID:sTemyqnt
↑いやぁそうでもないよ。
30歳すぎまでは正社員といえども気の毒なくらい給与単価やっすいよ。
それを気にするとやりきれなくなるから、当時から気にしないようにしていたし、これからも気にしないようにしていくつもり。
そうでないとやっていけん。
仕事できんジジイが俺の1.5倍の給与もろうて、当たり前の現状では。
118死者と裸負霊の隣局:2007/10/19(金) 12:08:11 ID:Xun7mGeK
★虫の音が聞こえなくなり寒くなり暮れへ近づく季節
★卒業や入社で年度の切り替えから五月病のでる季節
になると、毎年必ずうちの局では人数が多いせいか辞めたユウメイトの自殺者がでる。
郵便局が最後の職場だったからって自殺の動機不明で警察が尋ねて来やがる。
死ぬんだったら遺書かいてから自殺してくれよな!
最近では10/16(火)に発生しました。
119〒□□□-□□□□:2007/10/19(金) 12:18:03 ID:2024W3bX
毎年自殺者が出る訳ねーだろ?
おめーの局が異常なだけじゃねーのか
120〒□□□-□□□□:2007/10/19(金) 16:15:03 ID:o0krjE4x
うちの局も自殺者がたくさんいるわ
厳しくて人の入れ代わりが激しいからかな?
病んでる人には追い討ちをかけられ死を選択するみたいだな
121〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 00:58:05 ID:RyyXNGn+
今さっき電車に飛び込みそうになったよ。
とりあえず、今月は皆勤できそうなので止めた
122〒□□□-□□□□:2007/11/11(日) 11:53:27 ID:U/LCra34
保守
123〒□□□-□□□□:2007/11/15(木) 17:42:01 ID:LQxWYP1D
>>120
何県?
124〒□□□-□□□□:2007/11/15(木) 19:02:05 ID:l09pu4gw
自殺者って年間3万でメイトは10万人とかだっけ
元とか入れたらかなりいそうだしまー確率的には低くないだろな
125121:2007/11/16(金) 04:04:49 ID:qLE4f+22
結局情緒不安定を自覚して一週間休みました。
とりあえず、失業給付資格得られるまでメンヘル隠し通さねば
126〒□□□-□□□□:2007/11/16(金) 23:48:17 ID:/2i8NKUf
122
127〒□□□-□□□□:2007/11/29(木) 19:27:52 ID:uZHamzNK
今 40近いおっさんだが年賀状区分を申し込んだ。
128〒□□□-□□□□:2007/12/04(火) 04:11:26 ID:WskrOS+z
体調崩してマイナスにならないようにご注意下さいね
129〒□□□-□□□□:2007/12/10(月) 23:11:22 ID:ob99q6ir
>>128
127です。ありがとう。インフルエンザとか多いから風邪には注意ですね。

今日は面接日だった。 
面接の前に、廊下に小さい下駄箱のようなものがあって
縦の列にトランプのハート、スペード、ダイヤ、クローバ
横の列には数字の1〜5
トランプのカードを入れろと言う。ストップウォッチで担当が時間測定。
まあ必要なテストではあるなと思った。

面接の方は5分で終了。人生で一番短かい面接でしたw
130〒□□□-□□□□:2007/12/11(火) 08:31:12 ID:q+dURin/
最近では採用まえにそんなテストがあるの?
131〒□□□-□□□□:2007/12/11(火) 08:53:40 ID:D5GSdDgu
目と手が使える検査じゃね。
132〒□□□-□□□□:2007/12/11(火) 23:41:41 ID:GAlPI61h
チンパンジーでもできるよね。
133〒□□□-□□□□:2007/12/12(水) 13:50:55 ID:TL778yMj
明日からチンパンジーになります。
先輩方よろしくお願いします。
134元次席奴隷:2007/12/30(日) 13:26:30 ID:UpKyk1Vv
ちょwwww
おまいらチンパンジーかよwwww
135〒□□□-□□□□:2008/01/13(日) 08:25:51 ID:YzAuDp6q
>>105
水道とか電気の検針関係とかは狙い目かも。
136〒□□□-□□□□:2008/01/13(日) 10:07:15 ID:P8DG3Fmy
 
137〒□□□-□□□□:2008/01/28(月) 22:47:59 ID:+R/dv3kh
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
138〒□□□-□□□□:2008/02/28(木) 08:58:32 ID:JOay4yEO
                  /⌒ヽ         __
       ハ,,ハ   ∧_∧ ,(  ゚ω゚ )       ,;゙   ヽ
      ( ゚ω゚ ). ( ゚ω゚ ) ヽ二⊃ヽ二⊃    .| ゚ω゚ ゙;
      (⊃  ⊃ (っ   つ  ヽノ )   ( ゚ω゚)│⊃  ⊃
.  ((( 〈   〈   〈   <   ヽ くヽ  (ー ー  ゙:; 〈 ;゙ )))
      し⌒し'   し ̄ヽ_)   `J J  < ̄<   .し し'
139〒□□□-□□□□:2008/03/02(日) 16:00:00 ID:vhGgJvtN
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      〜〈/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ~そ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::::::く(   ロリ    )>:::::::::::::::::::::::::::
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ゙::::::::::::::::::::::::
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
140〒□□□-□□□□:2008/03/10(月) 00:45:07 ID:Ygjcgjmg
甲府の草むらに郵便物51通
甲府市荒川1丁目の荒川の土手の草むらで、昨年9月の消印が押された未配達の
郵便物51通の束が今月、見つかっていたことが8日、分かった。

郵便事業会社甲府支店は、配達員がバイクで配達中に落とした可能性があるとみて調査。
民家や事務所など計24カ所のあて先に郵便物を配達し、謝罪した。

同社によると、今月2日朝、土手の清掃をしていた住民が郵便物の束を見つけ甲府署に
届けた。あて先の地域は30代のアルバイト男性2人が配達を担当。
土手を通ることもあるといい「捨ててはいない。落としたかどうかは分からない」と話しているという。
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080308-332859.html
141〒□□□-□□□□:2008/03/19(水) 22:37:51 ID:4fCiCkdc
浮上
142〒□□□-□□□□:2008/03/24(月) 03:47:14 ID:/OB7O0M/
3/28の勤務の対応について・・・
所定の時間に出勤してください。
超勤は拒否してください。
業務命令は出させない。課長代理の代務は認めない。

他に昇給・昇進等の話があったらコンプラ違反などにもなります。
143〒□□□-□□□□:2008/03/24(月) 08:00:01 ID:kZJ5UbSr
                   rfミヽ、 ,.、
                 `ヾゝ、´ /
                  〉、j_,ハ
             __     {::.「+:::ノ    ___        n
               `ヽ_ /.:`:.:´::}-‐ ¨ ̄`ヽ `)    _,{ ゝ-‐=- 、
            ‐=ー-、__」:.:.::.::::::! ,. '´,、,、   Y、  ,.ィ´.:L_`_,二ニン
         ,、,-、-=ニ三._ {.:.:.::.:::.:|/,ィく /lィ !j j /.::、:.x.:ノ:)
         ゝ-、:.;>、 ̄ニ=-.|..:.:.::.:::j.f=ミ`リノj.ィノ/::.:.:..:.:.::´:/´
              `ヽ_.\_彡'」.:-=:´ノ "',.へ ,,テハ!::.:.:..:..:.:/
         ,r'フ¨´、  ̄ Y´ィ:´.:.::::;':i、(__ノ_,ノ{ {::.;. -‐'′
   _,.,. -─/ `丶、ヽ  _}.イ:、:;.:':.:レゝ< j´::.:.:.:| |/     /   /┼   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7
  ,.イ rェ」___ノ‐- ._  `Y´.:.:;ノ.:.:,.-r'7フj:.:」_;.: -‐j |    /\ 二l二 <ノ⌒) >|  ) / こ o o
  し'´     {_   ` ー{:.:.:.::!:.::.:.V_/´/|.;ノ  し'ノ
        i!   ̄ ̄¨¨{.:.:.:.:.:ー:.;.ィ^t-v´
        ヾ __.. -‐´|__,. ‐ T.:/
           `\_,. -<__,. -'¨´
144〒□□□-□□□□:2008/04/02(水) 04:56:46 ID:PAO2vG//
 
145〒□□□-□□□□:2008/04/02(水) 19:22:57 ID:TPX1vgZ/
30のゆうメイトはサバケない。
146〒□□□-□□□□:2008/04/07(月) 23:08:57 ID:Fcb4Sxbi
 
147〒□□□-□□□□:2008/04/13(日) 08:15:08 ID:fSJKodjj
 
148〒□□□-□□□□:2008/04/13(日) 20:06:06 ID:0ftTSQuS
        _ .. -―- ´、       - ‐`- 、
        , ' ´                 -、 ヽ
      / イ /   /       ヽ     ヽ. ',
       レ / ′   ィ ⌒!ヽ   |   ⌒ヽ ヽ   ト..!     (⌒⌒)
       ∧│    ∧ ハ    ハ.   l     i  |:. : :\    \/
        /∧ |    レ/⌒ \  | ゝ´⌒ヽ  i  |: V: : :ヽ
       ': : : Nヽ  イ  rハ  ヽ|  rハ  V'′ |: :i:l: : : : ',   メイトの面接に合格したヨ♪
     l: : : : :イ ゝ__ ゝ ヒン      ヒV  / , |: : :l: : : : :!
     l: : / / ハ///// __’__ //// / / ∧: :' : : : /
      V  { 人l     l/    |   /イ  ハ::V: : /
  (⌒⌒)    V  ゝ.   |    │ ー 'イ  , '_ノ /イ
   \/      ゝ__ \  ゝ ____ノ   / / :::::::::: ハ   (⌒⌒)
          r'ーfi´ ̄ ̄`i宀r、_, イイ:::::::::::::::::: i  ',.  \/
         r フ':||   [] l__(ヽ|ー┐__ _ :::::::: i   ヽ
          r ―、:||      |Uヽ `レ' ´ / ⌒ヽ::: i    \
        ∧ T´'||      |:ヽ ノ/7  レ′   |:::::i      ヽ
 /⌒ヽ   / /\ u.    |   /:/   l/    |:::: i       ',
 l!     / /  / ` ‘ー‐一' イ:イ  √´    , :::: i        ',
  ゝ-イ  /   /   ∧::ハ   ∨ _ノ      /:::::::::!        l
   '′∠ .__ /   /  `' ∧   ∨⌒ヽ    /:::::::::: !        l
149〒□□□-□□□□:2008/04/13(日) 20:20:38 ID:587Kc/6j
><
150〒□□□-□□□□:2008/04/18(金) 14:16:51 ID:OtB/2BGp
40代かもしれないけど、しろまつさん 元気?

近所だけど全然会わないな
151〒□□□-□□□□:2008/04/23(水) 06:16:19 ID:w1sh3kyL
郵便局は出会いがまったくないよね

152〒□□□-□□□□:2008/04/23(水) 09:54:08 ID:lkVLYPDY
>>19 俺も不安になり27で辞めた
7年もやっちゃったよ
とりあえず金安いが現在は社員
153〒□□□-□□□□:2008/04/30(水) 14:11:43 ID:XbtsOqve
>>19
おめえだよそれゝゝ
        ζフン
154〒□□□-□□□□:2008/05/07(水) 23:07:26 ID:Neu3yCOm
                   ,,..‐-- ..,,
                 ,,-''"      "'‐、
               ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
               / ノ             ノヽ
               ,' )               ノ、   みなさん、ご存知ですか。
               |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ   ずっと見てきたテレビ放送が変わるんです。
               |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
               |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   2011年7月24日までに、
               \       l       し'    アナログテレビ放送は終了し、
                 |∴\  ∨   、/ . )     地上デジタル放送に完全移行します。
                | ∴ i ´ー===-  i ∴ |
                \∴!   ̄   !∴/     地デジになると、テレビがもっと楽しく、
                   ̄ ̄\_/ ̄ ̄      暮らしがもっと便利になります。
                  /⌒ 丶'   ⌒)
                  / ヽ     / /
                 / /へ ヘ / /l
                 /  \ ヾミ  //
                (__/|  \___ノ/
155〒□□□-□□□□:2008/05/08(木) 00:49:12 ID:w6VY/1r2
健   夢をあきらめない          落ちても再チャレンジ    ストレスをプラスの力に
康            子供の頃からの夢           現状に甘えない    逆
体   「○○さんのような人になりたい」         向      つかみとれ 境
           両親へ恩返し              上              が
       なに                        心   這い上がる   い
       り、              なんだってやってみせる          い
出来るさ  たな  そんな事もあるさ
       いる                     / ̄ ̄ ̄\  何もやらなかった、今までの自分
       自   常に自分を鍛える       /\    / \     両親へ、感謝の気持ち
       分                    /  <●>  <●>  \ 未
 「やりたいこと」を「やれること」に      |    (__人__)    | 来  人生をあきらめない
                            \    `ー'´    / へ
     人生は自分で切り拓け        /             \ 挑  
                                          戦
                      やってできないことはない!!
156〒□□□-□□□□:2008/05/08(木) 00:55:15 ID:w6VY/1r2
20年後




















                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、
                    〃   /      \   ヾ、
                   ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
                    || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  さよならだお・・・
                    ヾ,|     (__人__)    |//  
                     (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
                   / i `ー=======一'i ヽ
                     l___ノ,、          ,、ヽ___i
                      l           l
157〒□□□-□□□□:2008/05/08(木) 07:07:26 ID:jkJYszQ3
後20年も生きられないと思う・・・
158〒□□□-□□□□:2008/05/08(木) 11:36:14 ID:fa2T9jvC
生きて。。。
159〒□□□-□□□□:2008/05/08(木) 14:03:50 ID:jkJYszQ3
深夜勤で昼夜逆転の生活だし、
慢性的な全身の走召倦怠感が・・・
160〒□□□-□□□□:2008/05/18(日) 10:20:50 ID:zREh/hJ2
想像してみろ エリートと呼ばれる連中を
小学・中学と塾通い 進学校 1流大学と競争に勝ってきて
1流企業に入ってホッとしたのも束の間 すぐに出世競争が始まる
上司にへつらい 取引先にはおべっか 残業をし 家に帰るのはいつも終電
そんな人間が30代半ば…40歳 そういう歳になってようやく蓄えられる金が1000万、2000万という金なんだ!

それに引き替え俺らはなんだ。
何も得ず 何も耐えず 何も乗り越えず ただダラダラ過ごしてきたからこの職業にしか就けなかったんじゃないのか!
だったら薄給でも文句言わず働け!!
金は命より重いんだ!!
161〒□□□-□□□□:2008/05/18(日) 12:38:44 ID:cvhB0wPg
今は3割が非正規雇用とか言うけど、
それって女性や老人が働くようになったから伸びてるだけで、
25〜35歳の男に限れば、非正規雇用なんて1割しかいないんだぜ。

現実から目を背けるのは、いい加減やめようぜw

非正規雇用者比率の推移
http://hardpornmpg.com/?niche=hardcore
162〒□□□-□□□□:2008/05/18(日) 16:57:04 ID:kuF/BXyE
↑ブラクラ注意
163〒□□□-□□□□:2008/05/20(火) 19:00:52 ID:Zt3s/F/4
ちょっとききたのですが
アルバイトの面接って昼、夜勤務関係なくまとめてするのですか?
それとも夜勤なら夜勤だけで面接しました?
複数面接なんですが不安でして・・
164〒□□□-□□□□:2008/05/20(火) 19:43:06 ID:ITetfnK6
ほんとに郵便局から見放されたらどうなるんだろう・・・・・・・。
30代でユウメイトか・・・
165〒□□□-□□□□:2008/05/20(火) 19:58:58 ID:S9qn9saj
ほんとにあと30年、ゆうめいとするつもりか…
166〒□□□-□□□□:2008/05/20(火) 20:21:21 ID:H/mO9n8e
>>165
私は後20年やるつもり。
167〒□□□-□□□□:2008/05/20(火) 21:08:43 ID:UuDVUl9B
>>164

このままでイイとは思っちゃねっす。

誰か背中を押してくれ。

解雇されたら、
それはそれで踏ん切りがつくというものさ。

168〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 11:48:21 ID:Oq6ec2NG
ちょっとききたいのですが
雇用契約満了が定められていたら
その時期で就業が終了されるのでしょうか?
169〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 12:14:52 ID:fVhKb/cA
そう。
バイトは短期で2ヶ月。長期では6ヶ月契約が通常。
170〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 12:58:26 ID:Oq6ec2NG
じゃあ契約満了後はクビってことでしょうか?
171〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 13:59:56 ID:QHkLOV9C
>>170
契約更新あり。
更新がなければ当然クビとなる。
172〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 18:12:31 ID:DE9NSlE2
基本的には自動的に契約更新を繰り返す形で
長期と変わりはないよ

なにかの理由でクビにしたい時に
更新ナシにすれば、問題なくクビに出来るシステムと思えばいい
173〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 18:18:23 ID:WTg1XCfX
日雇い労働者と同じだよ。
日々雇い入れだから・・・
174〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 18:53:14 ID:x1v3NlPN
今は40〜50代がメインだな。
30代ならまだまだ若造だぞw
175〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 19:39:33 ID:T0AUwMTB
誤配ばっかりしてるアホな本務者が多いから、
普通に、言われたことを淡々とこなしてれば
ありがたがられて首切られることはないよな。

言われたことを淡々と遂行できないアホなメイトもいるけど。
176〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 20:40:29 ID:pr4NddWO
自分は何もしない、出来ないくせに、
他人に煩く口出しするベテランメイトがうざい。
177〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 21:08:11 ID:oK0Uhc8f
長くいる奴はヘリクツが多い。
何故なら実践が伴ってないから。
それがベテランメイトなのさw
178〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 21:23:20 ID:kj9BdyWA
うちの局のあるベテランは、誰も頼んでないのに、
あらゆる人に指示、命令しまくって、
「全く、リーダー手当てつけてくれないと割に合わないよ」
ってボヤいてるんですが・・・
いやあの、あんたが余計な指示、命令するから、
他の人の仕事の能率が落ちてるんだけど・・・
179〒□□□-□□□□:2008/05/24(土) 09:20:44 ID:eahalCVi
想像してみろ エリートと言われている連中の人生を!

小学・中学と塾通いをし、常に成績はトップクラス。
有名中学・有名進学校・1流大学と受験戦争に勝って、やっと1流企業に入っても
待っているのは出世競争。

仕事第一と考え、上司にへつらい、取引先にはおべっか
毎日律儀に会社に通い、残業をし、そんな生活を10年余り続けて30代半ば…40!
そういう歳になってようやく蓄えられる金額が1000万、2000万という金なんだ!

分かるか!? 1000万は大金! 大金なんだ!!

それに比べてお前らはなんだ!?

必死に勉強してきたわけでもなく、懸命に働いたわけでもない。
何も築かず、何も絶えず、何も乗り越えず、ダラダラ過ごしてきたから今の自分がいるんじゃないのか!?

だったら薄給でも文句を言わずに働け!!

分かったか!! 
180〒□□□-□□□□:2008/05/24(土) 15:10:19 ID:J59e0Y3Q
>>179
途中迄はエリートだったけど、リストラされてメイトやってるんだけど。
必死に勉強し、懸命に働いた結果がコレだから、最悪のパターンだな。
181〒□□□-□□□□:2008/05/24(土) 16:15:05 ID:pjfzgIp1
>>179
もとKO大学の奴がメイトしてるけど、こいつはどうしてやったらいいんだ?
メイトやめて一般社会へ出てけと追い出すか、そのまま封じ込めるか・・
182〒□□□-□□□□ :2008/05/24(土) 18:40:44 ID:liyJtGUT

どうせ、みんな金持ちか、
もう生涯賃金を株かなんかで稼いで
ここでのんびり生きていこうとやってるんだろ?

俺はお見通しだぞ!!
183〒□□□-□□□□:2008/05/24(土) 19:02:00 ID:BCAcehGT
人生の墓場で何を言ってもしょうがない。
言われるがままに働いてれば?仲良くしようぜ?
184〒□□□-□□□□:2008/05/24(土) 19:03:11 ID:N5JzijOf
こういう表もある。公務員人数では日本は先進国中最小人数。
限られた人数のエリートだけで構成されているという分析もできる。
なお、特殊法人などを公務員に含めると、日本は1割ほど増える。
この手の表は見た目より手間が掛かってるのでちゃんと見てね。

国家公務員数(万人) 地方公務員数(万人) 人口千人当たり数(人)
日本      83           328               40
アメリカ    212          1625               80
イギリス    42           264               83
フランス   167           222              104
ドイツ      20           429              68
http://www.panslog.net/wiki/index1.htm
185〒□□□-□□□□:2008/05/24(土) 19:13:27 ID:h+iUkqp6
日本の国家予算の1/3は、公務員の給料。
186〒□□□-□□□□:2008/05/26(月) 07:47:46 ID:fpG/3r2J
ま〜働かないよりいいんちゃうか?w
人生の末期はめにみえそうやけど・・・・・・・・・・・・・・・・
187〒□□□-□□□□:2008/05/26(月) 13:07:40 ID:lbdNh9kZ
俺たちって、配達出来てナンボの社員
188〒□□□-□□□□ :2008/05/26(月) 21:28:48 ID:nD0beaK5
配達できてっていうけど、僕は原付で配ってるんだ!!
田舎なのに・・・加速が違うだろ!!
189〒□□□-□□□□:2008/05/26(月) 21:38:34 ID:lbdNh9kZ
チャリよりマシでしょ?
190〒□□□-□□□□:2008/06/04(水) 08:00:30 ID:VoychHub
 
191〒□□□-□□□□:2008/06/05(木) 15:31:42 ID:mLAgcTMU
どうすんだよおまえら
192〒□□□-□□□□:2008/06/05(木) 15:55:24 ID:mLAgcTMU
今30過ぎてゆうメイトのやつはもうだめだろ
これから先ゆうメイト一筋で生きていくしかないんじゃね
楽な仕事だから本人が良いならそれでも良いかもしれないが
193〒□□□-□□□□:2008/06/05(木) 19:00:28 ID:jt4jBL4s
>>192 どこのスレにもこういうアホいるなw
人の世話してる場合じゃねーだろ。お前が社員なら社員としてやるべきことがたくさん
あるんじゃねえの?ゆうメイトが気になってるようじゃ仕事とられて尻に火がついたか?
194〒□□□-□□□□:2008/06/05(木) 19:58:22 ID:3TiOkHNZ
>>192
この手のタイプの人ってゆうメイトの何が気に入らないんだろ?
ゆうメイトが自分より待遇がいいとかならまだわかるけど
さっぱりわかんねwやっぱアホだw
195〒□□□-□□□□:2008/06/05(木) 20:02:37 ID:9NvRyTaH
>>192
自分が30過ぎたメイトじゃないなら、
他人の事なんかどうでもいいだろ。
何でそんなに他人の人生を心配するの??
196〒□□□-□□□□:2008/06/05(木) 21:09:23 ID:aNHo4H3p
>>192
暇なくせにシカトとは生意気なww
197〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 00:57:14 ID:Ocj+5+q1
メイト4年前まで5年やってた。こんなんじゃヤバイと思って就職活動?した
けど滅茶苦茶苦労した。履歴書で却下がほとんどだったし。なんとか
正社員で潜り込んでそれなりに努力して年収は当時の数倍になったけど、
ストレスとか責任は数十倍になったんで、たまに、お気楽にパチンコと
競馬を本業に生活安定のためにメイトやってた当時に戻りたくなる時がある
198〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 09:15:12 ID:tGwAH/KD
おまえら指摘されたからって必死すぎるだろ…
確かにこの仕事くらいしか出来ないのかもしれないけどさ
199〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 14:45:36 ID:llJ0UE3J
>>198
そんな事は自分が一番分かってるのに、
他人に難癖付けられたらムカつくんだよ。
200〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 17:00:33 ID:Ma024aWz
>>198
このスレにもいたよ現役じゃない社員が・・こんな仕事しかっておまえの本職
のはずじゃww 必死なのは朝九時から書き込んでるオマイだろw
201〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 19:35:37 ID:FbovpmwO
>>200
30過ぎのメイトをどうこう言う奴がいるが、多分こうだろせっかく難しい試験(実はたいしたことない)
まで受かるまでがんばったのに民営化になってさらに30過ぎまでメイトやってるやつにも社員登用の道ができた
ことで自分がした人生の選択がまちがってないことを正当化したいがために、ただダラダラやってきた30メイト
が無性に腹が立つんじゃねーの。差別化したい気持ちもわからなくないが、上の人から見れば仕事量が同じなら
同じなんじゃねーのw結局君らの選択ミスなんだよwwあきらめて営業がんばるとか辞めるとかまだ若いんだから
ウダウダ言わないで実行しろw全く見苦しいったらありゃしない
202〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 19:48:02 ID:g4hMP5zh
>>201
そうそう文句があるならバイトじゃなくて上の人間にだろ。上の人がこういう形態にしたんだから
203〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 20:07:29 ID:05Mf2eiR
ぷwww
30歳過ぎてても仕事がそこそこできれば全員社員になれるみたいな勘違いw
そりゃ高齢でも社員になる奴はいるだろ?全国で何人かはね。
でも考えてみろ大部分のバイトはバイトのままだよ?バイトって全国で十万人以上いるんだろ?
バイト達って来年からも登用が積極的に実施されるとか思ってるんだろね。

本当に面白いんだけど登用が実施されるようになってからバイト君達って元気になったよなw2ちゃんねる上でね。
お前らバイト全員が登用制度で社員になるのならお前らの盛り上がりは分かるけど倍率考えろw


でお前らは会社が考えたニンジンぶら下げ制度に見事乗っかってるわけだw
204〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 20:17:14 ID:A4mExRJv
>>203
まんまとバカが釣り上げられてるよw見苦しったらありゃしない(引用)
205〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 20:27:55 ID:A4mExRJv
>>203
こいつよく見たら読解力かなり低いなw体力バカか?勘違いはオマイだよww
206〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 20:30:57 ID:lK0nkvFo
>>203
社員になりたいなんて、これっぽっちも思ってないんだけど。
207〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 20:32:17 ID:05Mf2eiR
>>205
わざわざレス分けるなよ。
で登用をお前らがどう捉らえていようが何年もゆうメイト続けて30過ぎたような奴は馬鹿にされるんだよ。
それは理解できるよね?
208〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 20:40:44 ID:A4mExRJv
>>207
馬鹿に指示されたくねーしお前のような人の意見も理解できない奴に問いかけられてもなww
残念だったなw民営化ww
20927才ハンター:2008/06/06(金) 21:14:06 ID:kUQ68Ga+
>>207
お前27才か?まさかこんなとこまで来てるとは・・・ありえねーなお前のその暇さかげんが
いいからまじめに仕事しろ!そしたらバイトのことは目に入ってこねーよ
210〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 21:25:42 ID:05Mf2eiR
>>208
いやいやw
そんな逃げもういいから。ちゃんと答えられないの?答えるの恐いの?

>>209
おまえ27才ハンターってw何のハンター気取り?
お前心底アホ?
211〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 21:53:09 ID:h3CPPDmi
>>210
まったくキ○ガイだ。手がつけれんなーこいつはw
そんなに討論してーならJPSの担当者とかにその持ち前の屁理屈を駆使して
言うてみたらええと思うんだけどなー
212〒□□□-□□□□:2008/06/06(金) 22:03:45 ID:GoYW/KVm
>>211
そんなことしたらこんな使えそうにない奴、首だろ。
こういう奴は、立場の低いのには偉そうに言うけど、目上にはゴマスリ精神の
固まりなんだろ。まあ社員なら結果出せよw
213〒□□□-□□□□:2008/08/02(土) 19:28:07 ID:ky5S5uEF
⌒ヽ          /                       /   . |
 _ノ         ∠___________ +___巛 ヽ /     |
           /\  \               〒 !        |
       ゜   .\ \  \       +    。  |  |        |
   ○      / \ \  \         +   / /       /
    />    /  / \ \  \   * ∧_∧ / / イヤッホオオオオオオウ!
   ///   ./  /   .\ \  \   (´∀` / / +     /
  ./\\\  /  /     \\  \  ,-     f       /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧    \ \   / ュヘ    | *    /
 \   \\ ./ (*´∀`*)  ./.\ \〈_} \∧丿    /     /
   \   \\  つ⊂ ~  /    \ \  \*  |   /|    ./
  o .\    \\   ∧∧       \ \+. \+. |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ (・∀・)        \ \  \| /  |   /
    i     i  .  \ U U  ∧∧  ○  \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\ ⊂(・∀・)⊃_,.- ''",, -       _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''     o    ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ  ○
      ○      \   \\/ /。       o
    ゜   o   。  .\    \/      ゜
214〒□□□-□□□□:2008/08/24(日) 01:09:54 ID:aTUyWaBh
              ____
              |__   |  _| ̄|__ ロ口
  __| ̄|_     __/ ∠  |_  __|
  |__  _|     |_____ `ヽ  |  l  __   | ̄ ̄ ̄|
     |  |       / ̄ヽ |  }.  !  ! |__|    ̄/ /
    /   ̄ ̄\  {  ○ V  /.  |  | __    | ̄  `ヽ
   / /|  | ̄\ ヽ  \__/__  |_| |__|  /  ̄ ̄|  }  _
  (__/ |  | ○ ) )      \:::::::\__     /  _/ / /   ヽ
     |_| ヽ_ノ    ヽ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、   /  |__/  | □ |
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            ヽ_ノ
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
215〒□□□-□□□□:2008/09/01(月) 00:00:14 ID:zuVk+jD+
雌誑回|}}Il.[(.(.(i:'.:.'.、' .               . `.'.`'゙(i浴浴Ii,(浴II}}}}}}}}}|}|||孤諭g,,.
躓蹤回|IIIIi゙(.(.(.'.、: '                   . `'、:''.'ミ浴浴lIi.i33浴浴浴}}}}}}}}照|qj_
雛翩回|IIIIi゙(i゙'.:.'.、                        ` :゙'゙('(IIIIII浴l.[(i{(ii゙(.(.(i゚(}}}}}}}}|黏j,...
醴躓誑||IIIi゙(i;゙::: .                           ` ::‘(}}}||||IIIII;(.(.(.(:゙'.:、'.':゙':'ii゚(}}}}効s,,.
醴雛翩|||III;(i.'.:' .                           、.:.、'.''゙(}I}}}||IIIi゙(.( :.'.、' ' 、'.:、'.'.(.(i゚(}}}}|tq,
醴醴雛即lI゙(.'.、                    .、...:.x.(iicsij:,;、'.::‘(i゚(}}|||ロIl,( :.'.、    . `` '' .(i゙(Il}}][q,
醴醴靈瓰II,(:.:、                  . . . `' `_).''''ミ!}|||Ijj,'。:.(.(}I}||||IIi>.'.、          .'.?ミ(}照|g,、
醴醴醴翩|IIi>:                   . ' . ' ` 'テi;  :゙(}蹤|I,(.'.?.(}I}||||I;(、'..          . ' :‘(浴}}}}諭gg_、
醴醴醴雛||II,( :. .                       、゙(li:ョ涸阨[|Ili.'.:.'.ミII}}|||Ii;、.          .、:::: (i゙(I浴||||謳薑
醴醴醴雛|||I)).:: .                       . .(ii.i}浴屈[}}'、'.':: (.(II}||||I,(. .         . `.'.、.(0IIII||||醴‡゚゙
醴醴醴靈詬I;(i:.:、                      . .('゙(}}}}}笏'゙'... . .'.:ii゙(I}|||回>.           .'.、.(,(II||朋醴「...
醴醴醴醴齟|IIi'。::. .                       . `' `'゙'.'` .  、'.:.(.(泪屈Iiン. .       .、::.'_(.(II泪讃置
醴醴醴醴鑿||II,(>:、..                              丶.'_(i゙(I泪窗||Ii:、..    .、.:.'_(.(.(,(II屈醴歡
醴醴醴靈醴齟Ili.i.'.、                              . `、゙(洽泅膾[IIi、...  . . .'.、.(.(,(lIII||調醴歡
醴醴醴醴醴靈||II,(.(:、..                            . . .(.(iII|屈躓扱i.'... . 、'.:.'_(.(iIIII|朋醴醴‡ .
醴醴醴雛雛醴齟II)ii'。:. .              .
216〒□□□-□□□□:2008/09/01(月) 07:21:09 ID:UWSnPNM0
リアルに今30過ぎてゆうメイトのやつはもうだめだろ。
人生何事にもタイムリミットというものがある。
217〒□□□-□□□□:2008/09/01(月) 07:27:23 ID:izRUz3OF
>>216
そういう輩が局には多すぎる。他の企業に比べて多すぎw
218〒□□□-□□□□:2008/09/01(月) 21:06:28 ID:D+eh1pzq
局員やめてまたゆうメイトしかも同じ支店…
信じられない
使い勝手は酷くいいが、痛すぎる
おまけに再度職員への道などと考えてる…
バカだなと、辞める前に気づけよと思うけど遅いんだな
ぬるま湯なんだよ、だから仕事キツいとか言うなよ
確かに賃金安いが
仕事もそれなりなんだから
219〒□□□-□□□□:2008/09/01(月) 21:20:45 ID:exD3Y2Me
>>218
定年じゃなくて、もっと若くして辞めたの?
220〒□□□-□□□□:2008/09/02(火) 09:36:55 ID:IGMsxBLv
>>218
病気患って辞めさせられたとか定年間際の勧奨退職ならわかるが、
それじゃただのバカだぞ。
退職金の額だってたいしたことないだろ。
221〒□□□-□□□□:2008/09/02(火) 11:00:21 ID:VqDjRnd8
30歳以上のゆうメイトwww
222〒□□□-□□□□:2008/09/03(水) 01:19:29 ID:cR5NarL8

40で盟とになります
223〒□□□-□□□□:2008/09/04(木) 20:08:22 ID:NnjZP8W2
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
224〒□□□-□□□□:2008/09/09(火) 23:28:53 ID:q4llx8VP
34才男、先週内務に応募したけどダメなの?
225〒□□□-□□□□:2008/09/10(水) 03:18:54 ID:rxI6CEpC
     (⌒⌒)                      (lllll)
      \/                      |ミ|          (⌒⌒)
                    (⌒⌒)   __|ミ|__     .      \/
                    \/  /(   ノ三ニヽ、
 ┏━━━┓  ┏┓┏┓           /ミミ/   ゚ヽ三ニミヽ        ┏┓     ┏┓┏┓
 ┗━┳  ┃  ┃┃┃┗┓      /ミ/  ゚     \ミ,ノi       ┃┃┏┓ ┃┃┃┃
   ┏┛┏┛  ┃┃┗┓┃┏━━━lミ{   ニ == 二   lミ| ━━━┓┗┛┃┃ ┃┃┃┃
   ┃┏┛  ┏┛┃  ┃┃┗━━━{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━┛    ┃┃ ┗┛┗┛
   ┃┃    ┃┏┛  ┃┃       .{t! ィ・=  r=・,  !3l.      ┏━┛┃ ┏┓┏┓
   ┗┛    ┗┛    ┗┛        `!、 , イ_ _ヘ    l‐ '         ┗━━┛ ┗┛┗┛
                              Y { r=、__ ` j ハ       .ィ/~~~' 、
                   (⌒⌒)   .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    、_/ /  ̄`ヽ}    (⌒⌒)
                    \/   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ    ,》@ i(从_从))     \/
          (⌒⌒)         〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
           \/         〈 \ \ノ つ | \ | \      .|| 〈iミ''介ミi〉||
226〒□□□-□□□□:2008/09/10(水) 14:48:45 ID:3eXzYTTR
>>224
駄目なの、って、何が?
227〒□□□-□□□□:2008/09/10(水) 23:55:59 ID:CbkgPXXz
>>224
死ぬ気でしがみつけ!
そして全力で燃え尽きろ。。。
228〒□□□-□□□□:2008/09/13(土) 07:55:09 ID:pO4510Br
34のチビブスメイト働かねぇ〜
229〒□□□-□□□□:2008/09/13(土) 18:50:47 ID:H2nQEALP
何も築いてこなかったおまえらに
どこまで想像が届くか分からないが想像してみろ……
おまえらのようにボーっとしちゃいないぞ……
小学中学と塾通いをし、常に成績はトップクラス、
有名中学有名進学校と受験戦争のコマを進め、一流大学に入る……
入って3年もすれば今度は就職戦争、頭を下げ会社から会社を歩き回り、
足を棒にしてやっと取る内定、やっと入る一流企業……
これが一つのゴールだが、ホッとするのも束の間、すぐ気が付く…
レースがまだ終わってないことを………
今度は出世競争、まだまだ自制していかねばならぬ………!
ギャンブルにも酒にも女にも溺れず、仕事を第一に考え、
ゲスな上司にへつらい、取引先にはおべっか……
遅れずサボらずミスをせず、毎日律儀に定時に会社へ通い、
残業をし、ひどいスケジュールの出張もこなし、
時期が来れば単身赴任、夏休みは数日………
そんな生活を十年余り続けて、気が付けばもう若くない、
三十台半ば、四十、そういう年になってやっと蓄えられる預金高が
1千万、2千万という金なんだ………!
230〒□□□-□□□□:2008/09/13(土) 19:25:34 ID:sd9K3u24
>>229
で?
231〒□□□-□□□□:2008/09/13(土) 23:57:46 ID:NIG2r7mi
>>229
ほほう。それを夢見つつメイトしてるわけですか
232〒□□□-□□□□:2008/09/14(日) 10:48:54 ID:dRnDEgG7
カイジコピペ至る所に貼付け過ぎ
233〒□□□-□□□□:2008/09/23(火) 20:17:12 ID:XTIt3HSf
駄目人間il||l||li∧ ∧il||liil駄目人間
駄目人間il||li(つω-`。)il||駄目人間
駄目人間|li|lil(  U)il||li|駄目人間
駄目人間il||lii|liu-uil||liil||駄目人間
駄目人間il||l||li∧ ∧il||liil駄目人間
駄目人間il||li(つω-`。)il||駄目人間
駄目人間|li|lil(  U)il||li|駄目人間
駄目人間il||lii|liu-uil||liil||駄目人間
駄目人間il||l||li∧ ∧il||liil駄目人間
駄目人間il||li(つω-`。)il||駄目人間
駄目人間|li|lil(  U)il||li|駄目人間
駄目人間il||lii|liu-uil||liil||駄目人間
駄目人間il||l||li∧ ∧il||liil駄目人間
駄目人間il||li(つω-`。)il||駄目人間
駄目人間|li|lil(  U)il||li|駄目人間
駄目人間il||lii|liu-uil||liil||駄目人間
駄目人間il||l||li∧ ∧il||liil駄目人間
駄目人間il||li(つω-`。)il||駄目人間
駄目人間|li|lil(  U)il||li|駄目人間
駄目人間il||lii|liu-uil||liil||駄目人間
駄目人間il||l||li∧ ∧il||liil駄目人間
駄目人間il||li(つω-`。)il||駄目人間
駄目人間|li|lil(  U)il||li|駄目人間
駄目人間il||lii|liu-uil||liil||駄目人間
駄目人間il||l||li∧ ∧il||liil駄目人間
駄目人間il||li(つω-`。)il||駄目人間
駄目人間|li|lil(  U)il||li|駄目人間
駄目人間il||lii|liu-uil||liil||駄目人間
駄目人間il||l||li∧ ∧il||liil駄目人間
駄目人間il||li(つω-`。)il||駄目人間
駄目人間|li|lil(  U)il||li|駄目人間
駄目人間il||lii|liu-uil||liil||駄目人間
234〒□□□-□□□□:2008/09/25(木) 02:25:05 ID:jGfGls2f
ベラルーシ
235〒□□□-□□□□:2008/09/25(木) 03:09:33 ID:FVQgebS6
10年選手で30代突入したやつとか
この先の人生長いのにどうすんだ?
236〒□□□-□□□□:2008/09/25(木) 03:19:30 ID:J5ptuPSg
>>235
他人の事なんか放っておけばいいよ。
うちには昭和59年から働いている人が居るし。
237〒□□□-□□□□:2008/09/25(木) 11:34:59 ID:v/dS3t9K
郵便局の職場って荒んでいるの?
うちに配達に来る人がちょっと不気味なんだけど、、、
顔を合わすとぶつぶつ言いながら睨み付けてくる
何か悩み事があって苦しいのかもしれないけれど
その憤りを配達先に向けられても困るよ
238〒□□□-□□□□:2008/09/26(金) 10:01:18 ID:eyE27/QR
>>237
わざわざこのスレを選んだ理由がみつからないな

誘導
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒(お客様専用)97
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1220277066/
239〒□□□-□□□□:2008/09/27(土) 12:29:27 ID:VvOIZolU
煽りにも】低血圧な女なので【食いつく
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1222481315/

低血圧なので朝起きれないから「休職」して違う仕事探したいって言ったらのスレ
 
241〒□□□-□□□□:2008/10/13(月) 18:35:32 ID:eDh9b6+7
>>1-1000
局による。
242〒□□□-□□□□:2008/10/29(水) 15:15:31 ID:UI3iQB93
 
243〒□□□-□□□□:2008/11/04(火) 22:57:13 ID:y7faBwIR
30超えてるメイトは黙々と仕事をやってればよろし。
ゴミ人間なんだから人と喋ろうと思うな。
244〒□□□-□□□□:2008/11/05(水) 21:13:22 ID:Hy1Cv/S4
  |         .      `'ー.:_:::\   ./       .!         _.l---─/     i'        |
   .|        i         ー:::\/───────---.....___..-''  _..-/      ./       |
   .l        i         .`、:: `.、.......,.......,................,、.___,...__,-:'l::::,-'.-''        ./        l
    .l        ..ゝ         `.::::.. `:::-....:::、 ..-..:::::::::::ノ _../:::l': ::l''         /        .l
    .l    _....-''  l         l、 ::::::...:::::::::. `'''.ノ~`'',、'' _../: /         /        ./
    ヾ'''' '^      l         `、:::::::::::::::::::/.........,::' '.  ヽ::::::/          ./        /
.     i         l          `ーi-__l:: :: :: '   _../、:./           /        /
      .i         l           !--------- ' :..:..:..:            /        /
      l         l、         丶    ,,   ,  ,             /        /
.       l        l.、          `. ∧ ∧ /               ,l`-.      ./
.       l        l.ヽ          ヽ(・∀ ・)ノ<何見てんだよw    ./,l  `ー...__  /
        l        | ヽ、.       (( ノ(  )ヽ ))            /l' 、      ̄/
         .l       |.  ヽ.         <  >             ./ /、. ._    /
          l       |    `ー ....._____...... . . ..._          _.-'   >、` 、ー ..../
          .l      |               `''ー ..._  _... -'     .iヽ、`   . ,-'
           l      .|                    ̄       _..)..丶`、  /
245〒□□□-□□□□:2008/11/12(水) 14:32:47 ID:9o5vxcDA
ゆうめいとか警備員
246〒□□□-□□□□:2008/11/12(水) 22:00:59 ID:aSi4uQKT
>>243直接言えクズ
247〒□□□-□□□□:2008/11/15(土) 00:52:29 ID:PTsF5tm/
 
248〒□□□-□□□□:2008/11/15(土) 23:51:53 ID:fUwRCPqK
相当暇なんだね プライベートまでもも
249〒□□□-□□□□:2008/12/07(日) 17:54:43 ID:Ghiu2Rtd
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

  〜〜〜 ( )*( )
                  〜〜〜 ( )*( )    _,,-''"
    〜〜〜 ( )*( )                ,-''";  ;,
           〜〜〜 ( )*( )     _,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                        '''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'             ∧∧
   〜〜〜 ( )*( )     _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ |   レ | (⊃⌒*⌒⊂)
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) 、_,ノ  __ノ  /__ノωヽ__)
250〒□□□-□□□□:2009/01/14(水) 22:33:44 ID:iKYoqgbH
去年から止まってるのか
251〒□□□-□□□□:2009/01/22(木) 21:02:36 ID:roH7yVOf
 
252〒□□□-□□□□:2009/01/25(日) 21:06:12 ID:lFJQ8TbM
 
253〒□□□-□□□□:2009/02/13(金) 12:15:35 ID:H2dRhTg/
大学いって新卒で採用試験うけます
254〒□□□-□□□□:2009/02/13(金) 15:38:00 ID:3jhBLCs+
御英断ですな
255〒□□□-□□□□:2009/02/13(金) 21:19:04 ID:H2dRhTg/
そこまでしないと正社員なれない。世の中学歴。高卒は採用なしってことだ
256〒□□□-□□□□:2009/02/13(金) 21:42:28 ID:zk12zGw2
現在のバイト人数と登用人数じゃ
外務でもバイトから正社員はかなり確率が低いだろうな
就活したほうがいいね。
257〒□□□-□□□□:2009/02/14(土) 00:58:26 ID:Vmdmx3+9
カタワは就活しても意味無いよ。
258〒□□□-□□□□:2009/02/15(日) 13:36:27 ID:h0GC+BcK
大学いけ。新卒でまともに試験うけろ。バイトから社員登用なんてそんな
あまい考えやめろ。社員をひがむな。ちがうか?
259大卒:2009/02/20(金) 23:36:38 ID:kp6/CfP1
大卒大卒大卒大卒。。。。。
260〒□□□-□□□□:2009/02/21(土) 00:09:21 ID:JtFdFmBm
誰が僻むかカス
261〒□□□-□□□□:2009/02/23(月) 21:43:54 ID:d8az02cb
会社員辞めて3年間フリーター
今年に入ってから無職になった40のオサ―ンなんだが

今からゆうメイト始めるってどうよ?
262〒□□□-□□□□:2009/02/23(月) 21:52:50 ID:imIM9qtq
>>261
人生の終焉を後押しされるぞ
263〒□□□-□□□□:2009/02/23(月) 21:57:27 ID:z6i17Gm0
>>261 ズゴクGuttotiming
264〒□□□-□□□□:2009/02/24(火) 03:31:43 ID:YqTx8TB7
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
265〒□□□-□□□□:2009/02/24(火) 06:17:37 ID:YqTx8TB7
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
266〒□□□-□□□□:2009/02/25(水) 00:23:59 ID:bo6WY2ZF
うちにも30杉名と(新米)が居ますが、
人として、「あーこんなだから30杉でメイトなんだろうな」って
感じる事がある。誇示意欲が、やたら強いし。まぁ自分より年下なのに立場が上のが居れば、
焦るんだろうけれど、どうかと思う態度も多々。
(人にものを訊く時位は、敬語にして欲しいもんだ)。

人それぞれ事情があるだろうから、人を馬鹿にするなんて事簡単にはしないが、
30超えメイトって、何か問題があるから30超えてもメイトなんだろうなって
思う。
267〒□□□-□□□□:2009/02/25(水) 02:12:43 ID:JOeBbu21
そんなこと言ったら35過ぎのおれはどうなる?
今からゆうメイトにはいろうかと思ってたのに入り辛えじゃねえか。
おれなんか仕事じゃ誰に対しても謙虚に敬語だぞ?一応な。ただなあ
「なんかこの人問題あるんだろうな。だから年上なのに卑屈なんだ。」
って先入観もたれるっぽい・・・どうすりゃいいんだよ?
268〒□□□-□□□□:2009/02/25(水) 07:25:03 ID:Sk/b6RgR
敬語、っつーか、別に親しくもない赤の他人と
仕事上の会話をするんだから、普通は
ですます調だな。
まぁ、そうじゃないキチガイが一杯居るが・・・
269〒□□□-□□□□:2009/02/25(水) 07:40:53 ID:JVVfjtNw
人間関係、どこの職場でもある事だ。
270〒□□□-□□□□:2009/02/25(水) 08:53:35 ID:OfHsubb4
>>269
アホか、郵政は人間動物園だぞ。一般社会の人間関係とはわけが違う。
271〒□□□-□□□□:2009/02/25(水) 08:53:36 ID:3zgp5G+I
社員は社員で人生終わった感のある奴ばっかだけどなw
仕事出来んし・・
でも仕事出来る30代メイトよりはマシか・・・
272〒□□□-□□□□:2009/02/25(水) 08:59:40 ID:qMF7kxgl
メイト云々じゃなくて、日本こういう事だろうな


30過ぎてバイトしてる男って人生終わってるよな 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1235005662/
273〒□□□-□□□□:2009/02/26(木) 13:04:00 ID:IU0Lf8nE
267
どうしようもない。
そりや30過ぎてバイトなんだから、偏見の目で見られるのは当たり前だし、ある程度しかたない。

けど、268のいう通り普通は、ですます調な訳で。まあ、普段はタメ口まぜまぜでも、他人にものを頼んだり聞く態度ってのは、ある
と思うのよ。ずっと、そういう変な態度だと、いずれ見放される。


長い目で見れば、謙虚な態度が良いと思うよ。
メイトは、、、変なのに染まらず頑張ってね。
274〒□□□-□□□□:2009/03/01(日) 18:07:16 ID:P2McDWpR
>>271
仕事が出来る30代メイトは、当然、副業持ってるんじゃね?
まぁ副業の事業収入の方が、給与収入より多くないとアレだがw
275〒□□□-□□□□:2009/03/05(木) 23:23:24 ID:8TdrvIME
30歳以上のメイトは、他人の仕事の心配より、自分の将来の心配を
すべきだよなぁ。
276〒□□□-□□□□:2009/03/06(金) 00:30:03 ID:lAdsQ/xk
>>275
君も、他人の心配なんかする必要ないよ。
277〒□□□-□□□□:2009/03/06(金) 08:05:50 ID:hFNGpuuM
心配じゃなくて馬鹿にされてるんだよw
馬鹿にされるべき様な人ばかりでは無いだろうけど、どんなに頑張っていようとバイトはバイトさ。
偉くも何とも無いのに勘違いしちゃう様なのは、別の意味で心配しちゃうよw
278〒□□□-□□□□:2009/03/06(金) 08:40:38 ID:nb8U35ip
>>277
自己紹介はほどほどにな・・・。
279〒□□□-□□□□:2009/03/14(土) 09:51:29 ID:tYJPJsBD
ゆうメイトの採用通知が来てから仕事を始めるまで、
何日かかかるみたいですが、いきなり何日から来てくださいと
書かれているんですか?それとも事前に何か手続きとかあるんですか?
280〒□□□-□□□□:2009/03/14(土) 12:27:01 ID:o+dsa6r1
>>279
俺の場合はいつから働けるか、と希望日を聞かれたな。今は人手が足りないから
一日も早く働いてほしいって感じだったけど。
それと書類関係なんかの各種手続きは入社初日に半日やった。それで初日は終わり。
281279:2009/03/16(月) 11:40:17 ID:0kJ1nBVZ
レスありがとうございました。
ゆうメイト落ちました。他あたります。
282〒□□□-□□□□:2009/04/16(木) 22:29:57 ID:wzK5X6mE
 
283〒□□□-□□□□:2009/05/04(月) 03:02:33 ID:cSSC7toY
高松南スレで、ゆうメイトを見下してる奴を発見した。以下、そいつのカキコミ

ゴミゆうメイトの分際で一職員にタテつこうなんておこがましいにも程があるわwwww
身分をわきまえろw
284〒□□□-□□□□:2009/05/06(水) 14:06:48 ID:CHUfi2eC
390:〒□□□-□□□□ :2009/05/05(火) 00:36:45 ID:scurbrHT [sage]
そもそもアルバイトなんかどこでもあるんだから
嫌なら辞めて他いけ
お前らゆうメイトは行動が矛盾してんだよ
だいたいアルバイトなんかやるならどこのアルバイトでも良いだろ
自分で好きで郵政選んでるなら文句言わずやれ
嫌なら他いけ
285〒□□□-□□□□:2009/05/12(火) 18:33:55 ID:9pf7zKFk
286〒□□□-□□□□:2009/05/15(金) 22:06:00 ID:ANPwb+8d
ゆうメイトは臭いよ
287〒□□□-□□□□:2009/05/20(水) 21:06:34 ID:cCXrd0i6
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ このスレ埋めに入ったのか?
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
288〒□□□-□□□□:2009/05/29(金) 20:52:49 ID:LlQzm+Vn
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ このスレ埋めに入ったのか?
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
289〒□□□-□□□□:2009/06/09(火) 23:37:26 ID:LfvNBZF1
ーー
290:2009/07/19(日) 12:24:51 ID:k249kHqp
20年とはいかないが、37歳、今年の5月20日で15年目を迎えましたよ!
丸の内支店からの銀座支店に移転したゆうメイトです。
ちなみに、来月8月19日に結婚7周年をむかえま〜す(子供はまだ、
いません)!
291〒□□□-□□□□:2009/07/19(日) 13:48:54 ID:whMIO/8/
いつまでメイトやってんだよ。職業バイトじゃん
292〒□□□-□□□□:2009/07/19(日) 16:02:49 ID:VnWgtVN2
>>290
メイトでよく結婚出来たな。
相手もメイト?
293〒□□□-□□□□:2009/07/20(月) 11:31:38 ID:uzmOssMS
>>290
実家が金持ちで裕福とか?あるいは、奥さんが本務者で逆玉?
ふつうメイトの給与じゃ結婚なんて無理。子供ももっと無理。
15年選手だと、月給制契約ですか?
正社員はめざしている?
294:2009/07/20(月) 12:26:03 ID:Fw34Q/JF
>>292
奥さんはゆうメイトではなく、一般の看護師をしています。
>>293
面接で落ちてしまったので、いまだに時給制です。
295〒□□□-□□□□:2009/07/20(月) 13:02:30 ID:2s9lmlpq
まぁ、あれだろ。
メイトになる前に、結婚してて、会社が倒産とたかでメイトになったんだろ。
296〒□□□-□□□□:2009/07/20(月) 14:33:32 ID:HSiYrN1A
>>295
メイト歴15年で、7年前に結婚した、って書いてあるだろ。
297〒□□□-□□□□:2009/07/22(水) 05:07:48 ID:MbeZKLhu
食いつくなあ。
298〒□□□-□□□□:2009/07/23(木) 15:10:56 ID:t0G75iCm
今のご時世は、民間で昇級もナスも無い派遣社員より、
ゆうメイトの方が遥かに条件も待遇も良い。
派遣切りされた連中から見れば、勝ち組だよ
外務ゆうメイト採用も今は超厳しいからな(地域にもよると思うが)
299〒□□□-□□□□:2009/07/23(木) 19:59:13 ID:MfJLL3hF
ゆうメイトが勝ち組?条件も待遇も良い?
まあ派遣っていってもいろいろあるんだけど…。

お前の思ってる派遣は期間工や大手の下請けだろ?
そんなんと比べても意味ないよ、どちらも底辺なんだからさ。
それだからこんな所で満足してるんだな…。

お前の親が今のお前の人生と同じ(一生ゆうメイト?)だったら
果たしてお前は生まれてたかな?

解った?世間知らずのバカメイトさん(笑)
300〒□□□-□□□□:2009/07/23(木) 20:13:00 ID:t0G75iCm
>>299
お前、真性の馬鹿かw煽られる意味が不明w
そりゃ派遣もゆうメイトも民間正社員から見れば底辺だろ
それに思うも何も、昨今の派遣切りされる派遣も、当然底辺の派遣だろ、そんな事も知らないのw
ここはゆうメイトスレだから、時事ネタの派遣を絡めて話しただけの事
通りすがりで世間の事実について独り言いっただで、全て間違ったことは言ってない
ついでに勝手にゆうメイトとか決め付けてるしw
通りすがりだ、マヌケな基地外野朗w

文章も読めず理解もできない、オムツの弱いクズニートはさっさと死ねよボケw
301〒□□□-□□□□:2009/07/23(木) 20:18:16 ID:dkWYE81E
ID:t0G75iCm
ID:t0G75iCm
302〒□□□-□□□□:2009/07/23(木) 20:28:14 ID:MfJLL3hF
【問題】
言葉の端々に悔しさがにじみ出ている ID:t0G75iCm だが
この場合、何に反応してしまったのか答えなさい。

1)どちらも底辺なんだからさ
2)一生ゆうメイト?
3)世間知らずのバカメイトさん(笑)
303〒□□□-□□□□:2009/07/23(木) 20:38:28 ID:xJULav56
>>299
お前の親が今のお前の人生と同じ(一生ニートなキチガイ精神障害者?)だったら、
果たしてお前は生まれてきたかな?

解った?底辺(派遣とゆうメイト笑)以下の世間知らずなキチガイ精神障害児ニートさん(笑)
304〒□□□-□□□□:2009/07/23(木) 22:20:03 ID:ByU6yGgQ
ID:t0G75iCm[PC](笑)=ID:xJULav56[携帯](笑)
305〒□□□-□□□□:2009/07/23(木) 23:30:13 ID:MqRpMljf
その底辺で実力もなくお情けでA+になれたクセに仕事は遅い、
超勤しまくりで、班員からは総スカン、副班長からは戦力外通告って
どんなやろうなの?
34歳独身、彼女いない歴34年、で推定年収350万(額面)で
満足してんなよ?まともな会社の社員ならその歳で年収400万超えで
家族を養ってるでぇ??
因みに、32歳で郵便事業でバイト始める前までは年収200万前後
だった事を考えると本人にとっては出世したつもりなんだろうけどね。。
306〒□□□-□□□□:2009/07/24(金) 00:04:23 ID:H2XuZzgx
>通りすがりで世間の事実について独り言いっただで、全て間違ったことは言ってない
>通りすがりだ、マヌケな基地外野朗w

こんな必死な通りすがり初めて見ました。
通りすがりでこんなスレ覗く人も初めて見ました。
307〒□□□-□□□□:2009/07/24(金) 20:21:05 ID:bJcbBy+y
よっぽど悔しかったんだろうよw
だからゆうメイトは勝ち組なんて発言が出るんだ。
自分が底辺だという自覚がないんだろうな。

俺なんか「情けねえ、情けねえ」って思いながら作業してるけどね。
308〒□□□-□□□□:2009/07/25(土) 14:38:05 ID:lrZ0QHwx
>>307
> 俺なんか「情けねえ、情けねえ」って思いながら作業してるけどね。
俺は「死ね!屑がッ!、死ね!屑がッ!」って思いながらだな。
管理職も職員もベテランメイトもキチガイだらけなので。
309〒□□□-□□□□:2009/07/25(土) 21:37:36 ID:xAcTS6j8
いやいやそれもおかしいだろw
そんなこといちいち考えながらやる仕事じゃない
自分のペースで淡々と仕事こなすだけ
本気で脱出する気がある奴はとっくに脱出してる
ここに来るようなのは惰性で続けてるだけでしょ
310〒□□□-□□□□:2009/07/25(土) 22:00:36 ID:HPi7lp98
惰性で続けてる奴が多いのは確かだな。
みんな不安なんだよ、社員登用なんて皆無だし、
このまま続けてても郵政に未来はないからね。
外務なら未だしも、内務は老人ホーム化しているよw
311〒□□□-□□□□:2009/07/26(日) 14:11:19 ID:M8vl6tqS
惰性じゃない。
生きる為に仕方なくやってる。
312〒□□□-□□□□:2009/07/27(月) 02:40:44 ID:J8QRxjcD
うちの支店に学生で月給制の野郎がいるという話を聞いて
すごいな、と思っていたんだが
よくよく話を聞いてみれば、現役年齢で大学生の頃からメイトしていて
そのままずるずると続けて15年選手+通信大学生という事だった
こんなぬるま湯にどっぷりつかりながら2度もモラトリアムにも浸かって
よっぽどゆとりのある奴だなと思ったわ
313〒□□□-□□□□:2009/07/28(火) 23:46:23 ID:W+8RLxe+
 
314〒□□□-□□□□:2009/07/29(水) 13:28:37 ID:nP8e8Brk
ゆうメイトを始めた頃は、早く抜け出そうと頑張る気力も有った。
今はぬるま湯に浸かった廃人だ。
自分で自分が恥ずかしい。
315〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 06:27:13 ID:rP6+Qrck
>>314
いずれその「恥ずかしさ」も感じなくなる・・・
316〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 09:37:04 ID:rtnMdt8V
慣れって恐ろしいね。
317〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 10:07:27 ID:dkaQxiPV
おばちゃんメイトとよくしゃべるけど
最近言われたのが「早く就職するか社員登用で本ちゃんになるかしないとあの人のようになるよ」
と15年選手のメイトを指指しながら言われた(離れているから聞こえない距離だけど)
凄い心に残った言葉だったのでショックだった
今日、非番だからハロワに行ってくる。
318〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 10:34:32 ID:FCS+ie0i
ぬるま湯でもないんだけどな。

年をとると、時間が短く感じる、1年なんかあっという間だ、と言うけど、
それは俺の場合、給料日が待ち遠しいだけで、その金でなにが出来るわけでもないので、
1ヶ月なにをしたわけでもなかった、あっという間の1ヶ月であった、と毎月思うだけ。
5日出勤のうち今日は2日目、あと3日か、とか、どうでもいい日々をすごして。
319〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 13:13:57 ID:atc17Ksw
30代からメイト始めるのと30代までメイトやってるのとは違うからね
うちの支店の内務は10年選手がごろごろしてるけど今後どうなるんだろ
320〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 13:52:39 ID:rtnMdt8V
チミもそのうち仲間になるよ。
321〒□□□-□□□□:2009/07/30(木) 16:21:02 ID:djp1ikvk
>>317
おばちゃんメイトさん達は普通の感覚を持った主婦達だからね。
五年も十年もバイト続けてて三十歳過ぎちゃったみたいな奴は
郵政では普通?でも、一般的にはまずあり得ないから。
そういう風に言われるということは君はまだ間に合う年齢ってことだよ。
頑張ってくれ。
322〒□□□-□□□□:2009/07/31(金) 07:21:42 ID:c4FOtgND
あるゆうメイトの一生

10〜20代 :適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

30代〜  :同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

40代〜  :社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分は時給の額に一喜一憂する。時給が頭打ちになってからの手取りは20代の頃と変わらない。
       それどころか、体力は衰える一方なのに、 相変わらず雨風に打たれながらの肉体労働。
       いまだ職歴なし。 普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。
       絶望が全身を支配する。

50代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。

60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
323〒□□□-□□□□:2009/07/31(金) 09:19:35 ID:3/PSftIu
お前と俺の将来w
いいやん、どうせ2012年に地球がホロン部やからw
324〒□□□-□□□□:2009/08/15(土) 22:37:24 ID:fMdaXjsk
 
325郵政民営化の見返りとして郵便局員は選挙で「自公」へ必ず一票を!:2009/08/23(日) 23:06:55 ID:x7Pt2jD7
「おいこら!比例の票が少ねえだろ!こちとら、数十票単位まで信者票把握してんだ。
創価学会なめてんのか、後援会名簿持ってこい、おら」
     ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; ご・・ごめんお
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、 ギュー!!
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
   公明党       自民党    
326〒□□□-□□□□:2009/10/06(火) 16:05:01 ID:9whPjk/I
ぎゅーん
327〒□□□-□□□□:2009/10/11(日) 17:24:37 ID:WUXhAAb2
4 :〒□□□-□□□□:2009/10/06(火) 19:04:59 ID:9whPjk/I
いいじゃないか
328〒□□□-□□□□:2009/10/12(月) 13:45:05 ID:qJjw9MsT
昔の仲間に16年メイトやってて、今年で38になるヤツがいるお。

最初は、「1年したら昨年落ちたゲーム会社を受け直す」っていってたけど、
1年経っても受け直さず、ずるずると16年。

最近じゃ「生まれてきた時代を間違えた。分ってくれると思うけど、俺は
60年前に生まれたら、絶対に出世したし、凄いことができたはず」とか
「2、3社に呼ばれているけど面倒だから行かない」
って妄想まで語るようになってきた。
329〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 04:14:19 ID:XQxeqF5v
>>328
これ別スレで見たけど勤務年数が違うな
330〒□□□-□□□□:2009/10/15(木) 16:26:50 ID:KXShFCUR
326 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 16:05:01 ID:9whPjk/I
ぎゅーん
331〒□□□-□□□□:2009/11/19(木) 04:42:45 ID:xH8TEOuT
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X 
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
332〒□□□-□□□□:2009/12/23(水) 02:24:01 ID:gNcTcWGn
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|
333〒□□□-□□□□:2010/01/23(土) 16:21:42 ID:zz8Ul/UK
  ″\l'   l
         l  
334〒□□□-□□□□:2010/01/26(火) 00:50:05 ID:LU+r9GnS
カタログギフトのノルマの件ですが、1件につき
50円の手当もらえるらしいけど、最低でも価格の
1割以上もらえないと厳しいです。
ノルマ達成したら昇給するのかな?


335〒□□□-□□□□:2010/02/07(日) 13:53:17 ID:pAJGNe+x
亀井静香金融・郵政担当相は3日夕、郵政事業の見直しについて
「非正規社員の中で正規社員を希望する人は正社員にする」と述べ、
日本郵政グループが抱えるパートやアルバイトなどの非正規の社員
のうち希望者はすべて正社員にする意向を明らかにした。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100203ATFL0307903022010.html


336〒□□□-□□□□:2010/03/14(日) 13:34:53 ID:lnfA+07N
【動画版】亀井静香郵政改革担当相「郵政非正規22万人を正社員に」

http://www.youtube.com/watch?v=IwtFlY5azos


337〒□□□-□□□□:2010/03/28(日) 23:05:52 ID:WDayUwX7
心配すんな
どうせ簡単には
社員になれないから。

世間の人が反対するぜ
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:01:03 ID:cfdQ2Cpg
そっか
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:23:22 ID:yQAUhq7J
338 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 13:01:03 ID:cfdQ2Cpg
そっか
340〒□□□-□□□□:2010/09/26(日) 18:47:19 ID:ro14gPep
>>338-339
他スレで個人情報晒された感想は?
341〒□□□-□□□□:2010/10/11(月) 21:01:59 ID:WJW/ju2y
  △  ¥ ▲
 (  皿 )  かそーん
 (       )      
 /│  肉  │\        かそーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
自動浮上ロボだよ
3日レスが無かったら自動でageるすごいやつだよ
342〒□□□-□□□□:2010/12/28(火) 03:43:00 ID:i2f+s6aL
てs
343〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 14:32:38.04 ID:07ku3unS
ゆうメイトって何歳までだったら
社員になれるの?
344〒□□□-□□□□:2011/03/21(月) 16:51:00.28 ID:RzsVYJxw
青二才
345〒□□□-□□□□:2011/03/22(火) 07:42:15.35 ID:1ApeSck6
   △  ¥ ▲
   (  皿 )  かそーん
   (       )      
 /│  肉  │\        かそーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
自動浮上ロボだよ
3日レスが無かったら自動でageるすごいやつだよ
346〒□□□-□□□□:2011/05/16(月) 22:18:08.83 ID:ECJ/XHmg
辻元清美首相補佐官(災害ボランティア活動担当)が、ボランティアなのに被災地の出張旅費などで
6日間で約114万1千円使ったみたいですね。

本当に必要な費用だったら文句はないです。
決して辻元さんが政策担当秘書の給料をピンハネした前歴があるからと疑ってもいませんが・・・
347〒□□□-□□□□:2011/10/05(水) 14:15:54.10 ID:20rWrE6w
毎日死にたいとおもってるよ」
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349〒□□□-□□□□:2012/02/22(水) 09:50:01.85 ID:SRXHB+hp
人間のクズの集まり
350〒□□□-□□□□:2012/02/26(日) 12:59:05.26 ID:rU5gH0aw
嫌がらせ イジメ 絶対いつか潰す 死ね 死ね 
351sage:2012/02/29(水) 10:11:38.80 ID:ms5gLzsa
4月からA貰ったけど営業ノルマ達成しないと切られる可能性高いですか?
班長辺からは期待してもらってるけど正直社員になるビジョンが見えない
352〒□□□-□□□□:2012/02/29(水) 19:50:50.89 ID:vDS+VtGK
>>351
> 4月からA貰ったけど営業ノルマ達成しないと切られる可能性高いですか?
うちでは、「ノルマを達成しないと契約更新しません」ってハッキリとミーティングで言われてる。
でもまぁ、もし本当にそんな事で切られたら、当然労働基準監督署へ行くけどね。
353〒□□□-□□□□:2012/08/17(金) 23:26:09.20 ID:0yXWKv4Z

 韓国とは国交断絶でいいよ。 最良の対応だ。

 ついでに、在日韓国人は全て強制送還。 奴らも帰国を希望しているし。
354〒□□□-□□□□:2012/08/18(土) 18:02:09.22 ID:vqwN9E9G
それで飯が食えるんかい?正直どうでもいい
355〒□□□-□□□□:2012/08/26(日) 01:11:07.98 ID:ZBiMND/v
>>351
わざと示し合わせて全員未達ってのをやってみな。
首にしようがないから。
356〒□□□-□□□□:2012/09/23(日) 15:28:55.86 ID:Gnij7Wba
357〒□□□-□□□□:2012/09/23(日) 20:45:50.18 ID:git1ybU+
ノルマ達成しなくてもクビにはできないと思うよ。
営業がメインの仕事じゃないんだし。

358〒□□□-□□□□:2012/09/24(月) 01:32:22.02 ID:zlobH75H
>>351
達成しなくても次でランク下げられるだけだから
359〒□□□-□□□□:2012/09/29(土) 21:47:08.56 ID:dJAyYcb5
>>352
お前が居なくなったら困るから大丈夫じゃねぇの?
360〒□□□-□□□□:2012/09/30(日) 18:52:10.62 ID:HprHW1ez
>>352
それコンプラ違反だな
361〒□□□-□□□□:2012/10/10(水) 07:30:14.15 ID:M1IsWDjd
亀井久興
「こんな大きな企業体で、これだけ非正規社員使ってるところはありませんよ
 約半分は非正規ですから。20万人超えてるんですよ、非正規社員が。
 そういう人たちは、きわめて苦しい生活を強いられてるんですよ」
竹中平蔵
「非正規社員が多いのは、正規社員の給料が高すぎるからなんですよ」
http://www.youtube.com/watch?v=91eUUU6RiYI
362〒□□□-□□□□:2012/10/10(水) 07:32:57.27 ID:M1IsWDjd
大竹文雄氏

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/print/8098

竹中平蔵氏

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

八代尚宏氏

> 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
>普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
>経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
>市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
>それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
363〒□□□-□□□□:2012/10/11(木) 18:01:38.28 ID:uaUubZp0
364〒□□□-□□□□:2012/11/07(水) 19:59:54.53 ID:JkT6Odun
365〒□□□-□□□□:2012/11/17(土) 21:55:15.14 ID:cGKQ2f9Y
発達障害者多し。
366〒□□□-□□□□:2013/01/22(火) 23:34:23.47 ID:HokrFLRj
とりあえずしね。
367〒□□□-□□□□:2013/01/24(木) 02:04:03.24 ID:1URVGjIQ
生きてて恥ずかしくないの?
368〒□□□-□□□□:2013/01/24(木) 22:17:20.31 ID:DPSuEho1
小樽本局の非常勤職員の嫁です。

生活保護費不正受給額1千万円か 小樽市が被害届
2012.9.28 14:34

 生活保護費を不正受給したとして、生活保護法違反の疑いで北海道警小樽署が逮捕した小樽市の無職、石沢サクラ容疑者(44)の不正額が、約1140万円に上る疑いがあることが分かった。小樽市が被害届を同署に提出し、受理されたと28日明らかにした。

 市によると、石沢容疑者は平成21年1月、収入を隠して生活保護を申請し、認められた。申告していれば基準を満たさず、今年9月までに受給した約1140万円全額が不正に当たるという。

 石沢容疑者は10日、21年10月〜23年11月に支給された約640万円に関し、不正に受給した疑いで小樽署に逮捕された
369〒□□□-□□□□:2013/01/27(日) 08:20:57.13 ID:F4nBBn0S
前の仕事で猟銃の散弾が当たり、右肩あがらずやむなく辞めて期間雇用を35歳で始めた。親も介護必用だし、年下の社員や先輩に舞茸や山の幸を毎年送って根回ししてます。いつ切られてもいいようにひたすら貯金です。
370〒□□□-□□□□:2013/01/28(月) 12:38:36.95 ID:a7Ijadq9
前の仕事って何してた?
371〒□□□-□□□□:2013/02/04(月) 12:32:35.50 ID:tXVqAXPj
>>370
林業と小規模ながら原木で椎茸栽培、組合が管理するで山菜や茸を採りに行く仕事でして、他に猪など駆除の手伝いや、ワイヤーなどで罠をしかけたり色々です。
372〒□□□-□□□□:2013/02/04(月) 16:26:52.00 ID:rm+pPevh
373〒□□□-□□□□:2013/06/04(火) 17:49:06.08 ID:skKCenv6
集荷手当2万 営業手当2万
手取り25万だから辞めるにやめれん
374〒□□□-□□□□:2013/09/28(土) 01:50:33.54 ID:k9vvKoLC
毎回思うんだが、メイトだから○○とか社員だから××だとか
いう捉え方はステレオタイプと言って視野の狭い見方なんだよな。
つなぎの人間もいれば、行くところなくてって人もいるしな
375〒□□□-□□□□:2013/09/28(土) 07:40:39.51 ID:gv9sm9tx
しかしメイトはなぁ・・・馬鹿じゃね?生きてる価値あるの?
正社員より
376〒□□□-□□□□:2013/09/28(土) 08:57:46.27 ID:IaRvqMnN
メイトと同じ仕事内容している正社員って

一体、何だろうね?
377〒□□□-□□□□:2013/09/28(土) 09:27:37.63 ID:XAdozQ4N
メイトと同じ仕事内容している正社員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
378〒□□□-□□□□:2013/09/28(土) 09:35:01.73 ID:WbVf2N7l
>>376
って言うか、同じ程度の仕事で給料低くて
短期の腰掛けバイトならまだしも、長期間働き続けて
おまえみたいに2chで
「一体、何だろうね?」書き込むほうがよっぽど馬鹿なんじゃないかと
しかも30以上の中年にもなって・・
正社員になればいいのに?
379〒□□□-□□□□:2013/09/28(土) 09:55:32.88 ID:XAdozQ4N
正社員になれない30以上の中年はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
380〒□□□-□□□□:2013/10/03(木) 02:07:17.03 ID:eeRVJBeI
バイトのままでいいや。
381〒□□□-□□□□:2013/10/14(月) 23:15:36.20 ID:HNdChuDd
ダメだ
382〒□□□-□□□□:2013/10/14(月) 23:55:21.48 ID:iEe4ePGW
バイトのままでいい人もダメな人もカレー食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来る。
383〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 09:02:12.86 ID:kFfIXbHM
>>378
だよな〜
俺たちのおかげでおまえら屑社員が飯食えるんだろう
とかほざいている暇あるんなら
ちゃんと仕事見つけろよって感じだよね。
いい年こいて
384〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 09:28:00.79 ID:PfWfq2LK
3年前メイトから正社員になれて本当にラッキーだと思ったけど、
それ以降会社や上司の嫌なところばかりが目についてあの喜びはなんだったんだろうと思う日々。
メイトのままのほうが良かったとは思わないけれど。
385〒□□□-□□□□:2013/11/13(水) 21:28:18.55 ID:gYWex+L0
嫌なところはバイトの今でもみえるよ。
社員になれただけでもいいと思うよ。
386〒□□□-□□□□:2013/11/20(水) 19:57:35.18 ID:7/SOqnmR
目糞鼻糞
387〒□□□-□□□□:2014/02/04(火) 19:45:13.86 ID:5UH8Lk3d
うんこ
388〒□□□-□□□□:2014/03/03(月) 16:31:31.75 ID:eZm8evPy
新一般職になった人はいるか?
389〒□□□-□□□□:2014/03/13(木) 22:45:01.70 ID:XflaPCFW
12年メイトやってる。6年前Aにさせてもらいました。畑に田んぼ、消防団やったり、今は介護で数日欠勤で休ませてもらって遠くの病院まで送迎の日々。わがままさせてもらってるんで、社員には米や野菜で挨拶まわり。
390〒□□□-□□□□:2014/03/14(金) 09:08:23.05 ID:iKQzVM9B
お米も野菜ももらえたら嬉しいなぁ。
いい感じですね。
391〒□□□-□□□□:2014/03/16(日) 13:59:29.94 ID:JR6Vcacd
今のままだと社員になれる道が全くないねぇ・・・
392〒□□□-□□□□
・・・