【税金】第三種郵便ってどう?【泥棒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
定形外の郵便物が何と10円位で配達されるらしいが
条件としては、認可を受けた団体(うさんくさい団体)
に許可を受けて、その団体が発行している意味のない
チラシ(地球環境とか1日3食食べようとか)を入れる事
しかも発行を許可する団体が、例の如く天下り先です ><

企業がDMを発送する時に安く上げるために、胡散臭い
その団体と繋がりのある印刷会社に仕事を頼みます
(企業は只のDMにその訳の判らんチラシを入れるだけ
でおk)

郵政あんまり汚い事ばっかしてるんじゃねぇぇぇーーーぞ!
2〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 00:19:29 ID:y1v48xia
ちなみに関わってる企業は新生企業とかです
3〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 00:51:02 ID:jvqGPzME
民営化になるコトだし、三種・四種は、お荷物!廃止、マンセー!
4〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 08:33:04 ID:3Kl0k/D0
>>3
三種廃止は賛成。
エロ・捏造・スポンサー提灯記事が満載の週刊誌が三種で優遇されている現状はおかしい。
冊子小包で我慢しる。

四種は企業の社会貢献として存続で良いのでは。
5〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 13:11:46 ID:dAM4tzz/
第三種認可になってる雑誌複数購読してるけど、一つも第三種で送ってこないんだよな。
メール便か代行経由の冊子小包。メール便はよその会社だから置くとして、
冊子の方が第三種より安いなら、第三種の意味なんてねーじゃんとは思う今日この頃。
(顧客間で発送するときの便宜をはかってるって事情はあるんだろうが)
6〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 15:11:38 ID:ZvrJ3rbV
結局、一部の企業と郵政の人間が税金を食い物にしてるだけじゃないかよ
7〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 17:01:25 ID:ZvrJ3rbV
早く民営化して、既得権を糞から取り上げろ
8〒□□□-□□□□:2007/04/09(月) 19:01:15 ID:HCrbuOuM
何で家電や美容商品のDMが冊子ではなく
第三種なんだよ 
普通の値段で冊子小包利用している
一般利用者を馬鹿にしてるのかよ
9〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 04:15:29 ID:GkrPFK3k
>>8

郵政→社団法人→三種を認可→謝礼を貰う
    (天下り先)
10〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 15:56:56 ID:7ij8W4HV
つか、第三種・第四種郵便って民営化以降も
郵便局が変わらず独占なんだろ?(w
11〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 19:53:19 ID:pUqQTIjs
原価割れのようなものを一般の民間企業がやるわけない。
郵便事業会社は特殊会社で、基金からまかなうことでやるわけだから。
第四種の盲人用の録音物みたいのを無料で引き受ける運送会社なんてないだろ。
12〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 07:38:31 ID:+oX5CkRq
つ第三種 心身障害者団体の発行する定期刊行物を内容とし、発行人から差し出されるもの

現実には一部の汚い企業が配達料金を安く上げるために
団体を利用しているに過ぎない訳だが・・・・
13〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 07:39:19 ID:+oX5CkRq
むかつくのでage
14〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 12:16:46 ID:1IUT1FEa
認可する法人は弱者を食い物にして、私腹を肥やしている元公務員の集まりなのか
15〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 07:21:28 ID:Pzd/fham
無駄な肉を贅肉と言うなら
無駄な金は税金だな
16〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 09:14:42 ID:Cgs903T8
こう言う美味しい事が出来なくなるから、あんなに民営化に反対してたんだな
17〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 06:13:11 ID:ZClAFAwY
まぁ第三種を認可する代わりに金銭を受け取ってる
時点で犯罪な訳だが、民営化したら真っ先に
こういう輩から消して欲しいと思う
18〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 09:51:02 ID:dN9n9atv
郵政はヤマトの下請けになった方が世の中の為だ!
19〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 11:44:50 ID:hmPly4p1
郵便事業会社=慈善事業会社
公社の低レベルな人材が集まったDQN会社
郵便物のソレと比例してる?
http://skaska.biz/ver2/ind.php
20〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 03:13:09 ID:/gaYEgST
天下り先の社団法人で高い給料貰って
第三種を認可するのに高い謝礼を貰って
ウハウハですな
21〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 09:35:50 ID:aRlP55H/
三種も四種も認可基準は金銭をもらった額で判断してるんだろ
22〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 06:31:38 ID:mfe7vqV4
>>20

こういう社団法人を潰さないと本当の意味での
民営化は遠いな
23〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 20:37:16 ID:mfe7vqV4
今まで公にならなかっただけで
こんな不正は山程あったんだろうね
24現場のぺー職員:2007/04/15(日) 20:55:23 ID:W7Nx6fme
くれぐれも天下り連中どもの悪行為に対する怒りを我々『現場の人間』にブツけないで下さい。
現場の人間はウマい思いなんて、もちろん出来ないし、それどころか…

民営化→現場職員の減員→サービスの低下→客から現場職員にクレーム

と…ただでさえクレームが増えてきつつある状況なんです。
それと、現場の職員ももちろん天下り連中の悪行為をブッタ切ってもらいたいと思っていることも忘れないでね。
25〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 12:08:00 ID:Ia4Q9QFW
天下り、賄賂、世襲 郵政は本当に腐ってますね
26〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 07:17:18 ID:pKPAjlgQ
現場の職員を尻目に今もこういう美味しい思いを
している奴が居るって思うと、やりきれないな
27〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 10:23:36 ID:C2S7D36u
認可する団体が郵政と繋がりがあったら普通に違法じゃない?
28〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 19:50:04 ID:30cU8W21
>>27

勿論 違法

ってかそれを利用する企業も汚いよね
紳士服の○タタのDMがよく三種で送られてくるし
そんな企業の商品なんか買わないってw
29〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 00:45:17 ID:ulyCk/53
民営化する前にこういった問題を全て洗いざらい出してすっきり
させて欲しい
30〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 10:42:41 ID:qvvBT2VE
どう考えても社会的ではない第三種が送られてくるな
31〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 07:36:54 ID:c7AlgBKj
どんなに下っ端の職員が頑張っても、上がこんな事
してたら、そりゃ一般人からは白い目で見られても
仕方ないわな
32〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 10:39:55 ID:Gz7rwfG5
結局こう言う問題は国民に、ばれるまでやる体質を何とかしないと
33〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 11:04:40 ID:FO33uKAW
>>31
>どんなに下っ端の職員が頑張っても、上がこんな事してたら、そりゃ一般人からは白い目で見られても仕方ないわな


残念ながら、一般人は『上』がこんな事しているのを知らないのが現実だろ。
それどころか『第三種郵便』なんてのの存在すら知らないハズ。
一般人は『下っ端職員が遊びほうけているから民営化した方がイイ』程度にしか思ってない。
遊びほうけている馬鹿職員がゼロとは言わないが遊びほうけられる程、下っ端は暇じゃ〜ない。
てか、人員不足で忙しい過ぎる現実を一般人に知ってもらう方がまず先決だろね。
そして、それによりサービスが低下している事を知ってもらわないと、いつまで経っても永遠に『サービスの低下=下っ端職員が怠けているから』と思われ続けるだろな…
34〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 19:38:25 ID:c7AlgBKj
>>33

その通り!
現場はどれだけ過酷な労働を低賃金でこなしているか
一般人は知らないよね
特定の職員や天下り出来る位の上の人間は美味しい思いを散々味わいやがって
現場には過酷な労働を押し付ける現実

結局は第三種を認可する団体が最後の荒稼ぎでお金さえくれれば内容は気にせず
簡単に何でも認可するから(九州の某家電屋なんて2百万部も三種で送ってるし)
現場は苦痛だけ強いられ、美味しい思いは上だけでって現実が許せないのよ
35〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 05:33:52 ID:J/1uuxX4
こんな事ばっかりしてるから民営化は自然の流れだな
36〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 07:12:13 ID:/B1FyznU
お得意さんにこっそり料金割引してた某局の人はつかまったけど、
これは、もう巨悪すぎて、なかなか捕まらんのだろう

本当の悪は捕まらないんだよね

コンプライアンスだなんて、よくもまあぬけぬけと言ってるよな〜(笑)
37〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 11:49:49 ID:kpCUa22o
選挙絡みの摘発合戦で槍玉にあげられると予想
38〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 22:00:10 ID:V3bSAu7c
>>36

民営化で郵便事業もかなり透明化が迫られてるから
隠してたブラックボックスも徐々に内部告発されていくよ
民営化で現場の人間だけに冷や飯食わして自分らは
贅沢しようなんて甘い事を考えるなよw
39〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 05:39:58 ID:8K56WFXh
悪事はいつか報いは必ず受ける
40〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 05:48:28 ID:/O0rnHP1
三種うざい
邪魔
41〒□□□-□□□□:2007/04/23(月) 10:40:44 ID:CuVJdEn8
企業も三種で配達費をけちるならDM出すな!
42〒□□□-□□□□:2007/04/24(火) 06:14:11 ID:JYvZqeyd
確かに第三種でDM送る企業は何故か胡散臭い企業が多いな
43〒□□□-□□□□:2007/04/24(火) 12:49:14 ID:9ceUzdwg
汚い法人と汚い企業が税金を食い散らかしてやがる
44〒□□□-□□□□:2007/04/25(水) 07:24:28 ID:x6UOm+ui
公務員制度改革法案の前に
こういった不正を無くしてくれよ
完全に犯罪じゃん
45〒□□□-□□□□:2007/04/27(金) 12:18:39 ID:E7HuLlBW
確か第三種って広告が新聞の内容に対して50%までじゃなかったっけ?
今見てるのなんて余裕で超えてるんだが認可されてる
46〒□□□-□□□□:2007/04/27(金) 20:22:50 ID:awrWXXGL
男性自身に自信を持たせる薬のDM第3種があった
発送代行といい第3種といい郵政を滅ぼすためにしか存在していないカテゴリは廃止しろよ
47〒□□□-□□□□:2007/05/02(水) 12:21:21 ID:aL1+xaC+
嘘臭い、すっぽんとか嘘臭い健康器具とかエロ本に載ってるような物ばっかだな
48〒□□□-□□□□:2007/05/30(水) 01:27:03 ID:rkh3T4DV
ペニス巨茎化とかのDMが第三種郵便で家に来た
実在する社会福祉法人を発行所とするペラペラのチラシと一緒に
社会福祉法人と怪しい通販を仲介する商売でもあるのか
49〒□□□-□□□□:2007/06/09(土) 00:50:40 ID:Nj4JLN1q
障害者団体の低料三種の定期刊行物の形にして、
全ページ特定の企業の広告という形にしてるっぽいな。
ただでさえ原価割れのような料金なのに、特割や特特で
出してるのまである。しかも第三種認可年月日が最近だったりする。
定期刊行物なんだから、還付先は発行所でいいはずなのに、
なぜ広告主宛てに戻せって苦情が出てくるんだ?
50よしのぶ
新生企業の他はどこの会社がその第三種ってもってるの?