〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒(お客様専用)72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。

○ 当スレはお客様専用の為、職員・ゆうメイトの質問は厳禁です。
● 日中の時間帯は、お近くの郵便局へお問い合わせ下さい。
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。
○ 犯罪につながる質問・回答は、自己責任で行って下さい。
○ 質問の前に、まず2くらいからのテンプレ参照。そして検索エンジンで検索することをオススメします。
http://www.google.co.jp/
○ ウザイ書き込みは、2ch 専用ブラウザで NG ワード設定推奨。
http://www.monazilla.org/
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

前スレ:〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒 (お客様専用) 71
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1170859126/
2〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 16:42:28 ID:8WN07MXK
日本郵政公社
http://www.japanpost.jp/

ゆうびんホームページ
http://www.post.japanpost.jp/

郵便料金
http://www.post.japanpost.jp/fee/

郵便貯金ホームページ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/

簡易保険ホームページ
http://kampo.japanpost.jp/

郵便局・ATM のご案内
http://www.yuubinkyoku.com/office_search/

郵便がいつ届くか (0から3日を目安に)
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/
(どうしても教えて欲しい場合は、どこからどこに送るのかを自己責任で書いて下さい。)

郵便追跡サービス
http://www.post.japanpost.jp/tracking/
3〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 16:46:17 ID:8WN07MXK
代金引換 FAQ
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/qa.htm

代金引換
→差出の際、必ず証明書類が必要。
送金方法は、安くしたいのなら普通為替、急ぐのなら電信払込 (ぱるる通帳に送金)

代引関係 ポイント
ぱるる宛は「通常払い込み」はできない。「電信振替」のみ。
荷物が配達された後、代金を発送元に返金するのは貯金課の仕事。
その為、電信振替でも処理されるのは貯金課の翌営業日になる。
例えば土曜日に配達された場合、
翌週月曜日中に送金処理がされ、16時までにはぱるるに入り、
為替だと夕方頃に発送され、
地域にもよるが、更に1〜2日程度かかって届く。

■送料手数料すべて向こう持ちにしたいんだけど?の場合(例)
商品代金:5000円
基本送料:600円(仮定)
代引き手数料:250円
代金の送金手数料:100円(普通為替の場合)

で、合計5950円を請求金額として記入し、送料はあなた持ちで850円を発送時にお支払い下さい。
4〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 16:55:21 ID:gPa3oPJC
質問です。
2年前に、親の定額郵便貯金(定期郵便貯金)に50万預けました。
車の購入の為おろしたいのですが、親に反対されています(将来の為おらすな。と…)
印鑑と通帳があれば、娘のわたしでも、引き出せるのでしょうか?
ご返答、よろしくお願いします。
5〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 16:56:07 ID:8WN07MXK
代金引換の普通郵便は配達前に電話してくれる?
A:そんな時間も経費もありません。
代金引換の普通郵便は配達時間帯指定できる?
A:できません。時間帯指定したい場合はゆうパックをご利用ください。


送料着払い
→要、受取人の了承。小包 (一般、書留、チルド、速達、冊子の場合は配達記録も) での扱いになります。
着払料金は切手でも納付可能です。
代金引換は切手では支払えません。
6〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 16:58:23 ID:8WN07MXK
局留
→あて先を書く際に、最初に大きく「〒***-**** ○△郵便局留」
と書いて、あとは普通に受取人 (住所) 氏名, 差出人住所氏名を記入。
普通通常郵便,書留,小包など種別は何でも可。
受取人への通知は、代金引換でない場合は、基本的に無し。
代金引換であっても受取人住所が記載されていないものは除く。

○日消印有効 → ○日までの消印が有効。「○日の消印のみが有効」という意ではない。
○日必着 → ○日までに届けば良い。○日より前に届いても当然良い。
        5日以上の余裕を持って、かつ書留(または配達記録)速達を付加して下さい。
         全ての郵便物は、必ず予定通りに着くとは限りません。
         万が一事故が発生しても、再差し出しできる余裕を持つように、お願いします。 

私書箱
個人でも利用可能。遅滞なく受け取る等の条件と私書箱に空きがあれば
利用可能となる (細かい点は局に問い合わせを)。

受取拒絶
届いた郵便物を遅滞なく開封前に意思表示を行うことが条件。
意思表示とは「受取拒否,受取拒絶等の文字とサインもしくは印鑑の押印」。
記載と押印後はポスト投函もしくは窓口等にお持ち下さい。
7〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 17:01:32 ID:Lm7Kk3ZX
>>4
名義が親なら、アンタには引き出せねえよ
名義人が反対してるんだろ
8〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 17:01:56 ID:8WN07MXK
通常郵便物 (小包ではない) について
○ 当日配達
保証しているのは「新特急郵便」のみです。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/shin_tokkyu/
○ 翌日配達
保証しているのは「翌朝10時郵便」のみです。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/yokuasa/
○ それ以外は下記サイトで検索して下さい。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/
ただし、あくまで「目安」であって、保証するものではありません。
-------------------
・△は別途追加料金を支払い、特殊取扱とすれば可。
・EXPACKの受箱配達を希望する場合は封筒にその旨記載すること。
・冊子小包は一部開封するなど内容品を確認できるようにすること。

        定形外  ゆうパック  EXPACK  ポスパケット         冊子小包

料金     重量   サイズ&地帯  500円    400円           重量 
追跡      △      ○       ○      ○             △
補償      △      ○       ×      ×             △
ポスト差出   ○      ×       ○      ○             ○
集荷      ×      ○       ○      ×             ×
受箱配達   ○      ×       ○      ○             ○
日祝配達   △      ○       ○      ○             △
信書同封   ○      ×       ×      ×             ×
着払い     ×       ○       ×      ○             ○
代金引換   ○      ○       ×      ×             ○
時間帯指定  ×      ○       ×      ×             ×
重さ制限   4s     30s      30s    1s            3s
大きさ    長さ60p  三辺計1.7m 専用封筒  34×25×3.5p    三辺計1.7m
       三辺計90p          34×24.8p
9〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 17:03:51 ID:8WN07MXK
土曜日と日曜日
街角の小さい局や大きい局でも、貯金や保険の窓口は土日祝日は休み。
しかしながらポスト取集・郵便局間の輸送は土日祝も行われる。
配達に関しては土曜日は平日と同じで普通に配達が行われ、
日曜と祝日については、下記の種類のみ配達が行われる。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/

月曜日が祝日になるハッピーマンデーにより、
普通郵便の配達の無い日が連続することが多くなりました。
速く届けたい場合は、速達やEXPACK500やポストパケットの利用をオススメします。
特に金曜日の午後は処理がパンクするので、
期日に余裕の無い場合は上記サービスの利用をオススメいたします。
土曜日に配達がされないと、次は火曜日になってしまいます。
10〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 17:08:40 ID:8WN07MXK
○明日配達予定だと思う郵便物を今日受け取りたい
 普通郵便ですと届いているかどうかもわかりません。
 書留や小包ですと追跡情報でわかりますがなるべくならご遠慮ください。
 人手不足のため探す人員すらいません。

○間違えて住所書いた年賀葉書が戻ってきたけど使える?
 当せんしていましたら賞品の請求は可能です。しかし、書き損じとは
別ですので手数料支払っても新しいハガキには交換できません。

○使用してない年賀状が12枚余ってるんですけど
エクスパック購入の代金にあてる事できますか?
もしくはゆうぱっくの送料にあてる事できますか?
A:前者は、手数料払って交換ということができるし、
  後者は、手数料払って切手に交換し、それをゆうパックの料金に充当することは可能。
11〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 17:11:25 ID:8WN07MXK
【ケータイ・PHSからの公式ページアクセス】
○ iモード(NTTドコモグループ)
  ・iMenu → メニューリスト → タウン情報/行政 → 郵便局 → 郵便 → ゆうびんホームページ
  ・iMenu → メニューリスト → くらしの情報 → 荷物問い合わせ → ゆうびんホームページ
○ EZ-web(KDDI・沖縄セルラー(au)、及びツーカーグループ)
  ・EZトップメニュー → ライフ  → 行政サービス → 全国 → 郵便局 → ゆうびんホームページ
  ・EZトップメニュー → ライフ → 荷物追跡 → ゆうびんホームページ    
○ SoftBank(ソフトバンクモバイル株式会社)
  ・Yahoo!ケータイ → くらし・健康 → 宅配・郵便 → ゆうびんホームページ
○ H"LINK(WILLCOM)
  ・@メニュー → 便利/辞書検索/荷物検索 → 荷物追跡 → ゆうびんホームページ
○ AIR-EDGE PHONE(WILLCOM)
  ・オフィシャルメニュー → 荷物/クレジット → 荷物検索 → ゆうびんホームページ
いずれも追跡・郵便日数表検索・郵便局検索等が可能
12〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 17:14:16 ID:8WN07MXK
送金
 ぱるるがからむ送金は必ず電信扱いとなる。
 振替は、金額によらず手数料は一定。
 電信扱は土日に関係なく即時反映。

郵便局から他金融機関の他人の口座への送金は、ぱるるまたは一般振替口座からのみ送金できます。
以下のサイトに記載のない金融機関へは送金できません。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm
手数料は290円、ATM を使うと280円。

郵便局の ATM・CD で、他の金融機関等のキャッシュカードが使えます。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa200000.htm

平成18年4月3日より、送金決済サービスの料金が改定されました。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n20051116.htm
13〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 17:18:55 ID:8WN07MXK
○ゆうパック割引関連
一昨年からのゆうパックリニューアルに伴い、ゆうパックカードの発行を終了致しました。
(期限は平成17年9月30日でした)
「ダブル割」とは
持ち込み割引100円プラス同一あて先割引50円 もしくは
持ち込み割引100円プラス複数口割引50円 のことです。

○書留郵便(書留小包等を除く)を追跡すると未来の時間が出る件について

書留ではどの運送便でどこ宛に発送するかを登録する。
追跡システム上トラックの出発時刻が発送時刻と表示される。
そのためトラック出発前に追跡すると未来の時間が表示される。

★スレッドご利用・ご回答の皆様へ

・ スレ違いの質問は、回答せずに誘導を行なって下さい。
・ 出来る限りテンプレートを活用して下さい。
・ 内部用語は含まないようにして下さい。
・ 犯罪行為を目的とする質問は(小説に使うなどの理由付けがあっても)スルーで

書き込みが950を超えたら次スレッドをたてるようにしましょう。

郵政公社の内部は、霞ヶ関にしか出勤しない上層部(お客様へのサービス内容の決定)と、
現場にしか出勤できない一般労働者(上層部の命令に従わないとクビ)、
の2つに完全に分かれており、私たち労働者が、お客様のご要望を弊社の
上層部まで届けるような無礼な行為は一切出来かねます。ご了承ください。
14〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 17:29:03 ID:8WN07MXK
【最近のトピック】
・「生年月日と電話番号を教えろ」と貯金事務センター(沖縄支社)から怪しい手紙が
 →依頼状発送中の模様、返事しないと局員の自宅訪問が有るとのこと。詳細は下記へ。
 http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n20061221.htm
・信書について
 http://www.soumu.go.jp/yusei/shinsho_guide.html
 「○○がメール便に信書を入れている」などの苦情は、郵便局でなく、
 お近くの総務省総合通信局の信書便担当官まで。
・余った年賀ハガキは…
 手数料5円/枚で、普通のハガキ・50円切手と交換可能。
 今年末発売の来年用の年賀ハガキとの交換はできませんのであしからず。
・EXPACK500を不在の時は受け箱に配達してほしい時
 差し出す際、表の余剰スペースに
 「不在時、受け箱に入れてください。受領印不要」
 と書いてください。
15〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 18:22:25 ID:xc+ewXOs
>>1 乙。

>>6 局留め代引きの連絡対応については局により異なる模様。
 住所や電話番号が書いてあっても連絡する義務はないものの、「親切で」電話連絡してくれる局もあるので、
 電話されると困る方は、差出人に番号を書かないよう伝えるのが安全。
16〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 18:23:02 ID:AihQKpgX
テンプレ凄いことになってるなw
>>1
乙です!
17〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 18:51:16 ID:z+ifKTvH
簡保の手術保険金のことで質問させてください。
この度一週間ほど入院して、二種類の手術を受けました。(同じ部位です)
この場合、同じ部位の手術なので、手術保険金はどちらか一方のみ請求ということになりますか?
お手数ですが教えてください。
18〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 19:08:31 ID:xc+ewXOs
>>17 フリーダイヤルに電話して聞いて。今の時間でもまだ受付中。
ttp://www.kampo.japanpost.jp/hoken/madoguchi/index.html
19〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 19:15:19 ID:iUzjDfXg
>>17
その手術部位や種類によります。
内視鏡又はカテーテルによるものの場合は、大抵1回のみの支払。
2017:2007/02/23(金) 19:20:58 ID:z+ifKTvH
>>18さん
>>19さん
レスありがとうございます。やっぱり一種類の請求の可能性が高そうですね。
電話したらそういった問い合わせは17時までと言われたので、また月曜日うかがいます。
21〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 19:42:54 ID:6780IeN9
ゆうパックについて質問させて頂きます。
受取人からゆうパック損害補償申込の為の委任状
(受取人が既に申し込んでいる為)が送られてきました。
こちらに記入する差出人(私)の住所は、
差出時に記載した住所でないといけないのでしょうか。

差出時記入の住所と住民票記載の住所が違うのですが、
手続き上特に問題はないのでしょうか。
たぶん特に関係ないと思いますが、如何でしょうか。
22〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 20:45:51 ID:uK+FxtOb
私の住所の配達を受け持つ郵便局が、遠くの大きい郵便局に変更になるとの通知が来ました。
これはサービスの低下になるんではないですか?
23〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 20:53:47 ID:Wl8utAfN
文句は自民党&公明党に言え。
24〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 21:02:22 ID:qEoPSdq8
信販系の共用カードを持っています
カードの氏名の刻印「SATOU」がパスポート「SATO」と違うので
「SATOU→SATO」の様にパスポートと合わせたいと思います
どのような手続きが必要ですか?

信販会社に聞いたら、郵便局に聞いて下さいと言われたので
教えて下さい
25〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 21:04:50 ID:ts3YKuUl
>>23
>文句は自民党&公明党に言え→×

文句は自民党&草加党に投票した奴に言え→〇
26〒□□□-□□□□ :2007/02/23(金) 21:14:08 ID:Mko2WfjP
>>24
郵便局のカードとクレジットカードを切り離してください。
「窓口で共用カードを廃止してプロパーカードにしたい」
とお申し出ください。
27〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 21:15:15 ID:xc+ewXOs
>>21 連絡がつきゃいいんでないの

>>22 公社的には「各種補完施策を行うのでご迷惑はおかけしません」とのことだけど、
 フツー考えりゃ低下するよなあ
 有権者各位が刺客に浮かれて小泉さん大勝ちさせたツケを、これから何年も払っていくわけやねぇ

>>24 ここは郵便局じゃないぞー
 カードのローマ字はどう考えてもクレジットカード屋の問題だとおもうが
28〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 21:18:56 ID:fyWbJFOt
質問なんですが、先日郵便局で切手を買ったのですが、事情が変わって使わなくなってしまったのですが、返金してもらうことはできますか?
29〒□□□-□□□□ :2007/02/23(金) 21:25:16 ID:Mko2WfjP
返金不可。
ちびちび使うか、金券ショップへドゾー
30〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 21:38:45 ID:fyWbJFOt
>>29
レスありがとうございます。
不可なんですね…それなりの額を買ってしまったので、金券ショップへ行ってきます。
31〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 22:18:39 ID:i2uMfUxO
>>22
コンビニ会社がコンビニを山奥に作らないのと同じ。
その地域で採算がとれるかどうか検討した結果。
民意で株式会社形態で運営することにしたんだから。
株式会社といってもJR北海道やJR四国みたいな政府が
関わる特殊会社だけどね。
32〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 22:47:59 ID:t19U8XsV
テスト
33〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 22:59:21 ID:ebeCjBJJ
>>9
× ポストパケット
○ ポスパケット


《検索キー》テンプレート
※テンプレ関連の書き込みには「テンプレ」の4文字をどこかに書いておきませんか。次スレを立てるとき、専ブラで抽出できるので便利です。その際「テンプレ見ろ」というカキコもヒットするのはご愛敬で…。
34〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 22:59:53 ID:ebeCjBJJ
>>22
日本は民主主義国家ですので、あなたにも責任の一端があります。
35□□□-□□□□ :2007/02/23(金) 23:02:37 ID:LCSsWAfM
簡易保険の保険料の払い込みを
郵便局の口座からの自動引き落としにしたいのですが、
今から申し込みしても2月分からの引き落としは無理ですか?
36〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 23:03:23 ID:8WN07MXK
>>15>>16労ってもらってなんかうれしいよ。ありがと。
>>33
見落としスマソ。
真剣に難民板かどっかに「くだ質スレのテンプレを考えるスレ」たてようかと思ったwww
37〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 23:36:08 ID:ebeCjBJJ
>>36
遅ればせながら乙です。

このスレの休憩所が欲しいよねw
あとテンプレ検討用のwikiも
38〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 00:41:03 ID:CJpT6fV4
年賀はがきについて質問です。
今年分の未使用の年賀ハガキを懸賞応募用に官製はがきとして出したいのですが、
切手下の「年賀」の部分を線で消すか消さないかで今現在もめているところです。
どちらが良いのでしょうか?あるいはどちらでも良いのでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
39〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 00:49:29 ID:ca82H/eF
>郵政公社の内部は、霞ヶ関にしか出勤しない上層部(お客様へのサービス内容の決定)と、
>現場にしか出勤できない一般労働者(上層部の命令に従わないとクビ)、
>の2つに完全に分かれており、私たち労働者が、お客様のご要望を弊社の
>上層部まで届けるような無礼な行為は一切出来かねます。ご了承ください。

テンプレにマジ書きやがんの。
もう組織崩壊しとるわ。
40〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 00:49:49 ID:wZlP5p+H
>>38
どちらでもお好きなように。
41〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 00:51:25 ID:Xeaq7gOr
>>38
年賀の時期が重なる11月頃からは懸賞に出すとき「年賀」の
文字を消した方がいいですが。

42〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 00:51:30 ID:CJpT6fV4
>>40
御解答、有難う御座います!
43〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 00:54:54 ID:CJpT6fV4
>>41
成る程、確かにその時期からは線を引いたほうが良いですね。
覚えておきます。有難う御座いました。
44〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 02:54:25 ID:x7vVAM/1
代金引換で受け取った方は送り主がどの送金方法(普通為替や電信払込みなど)
を選択しているか分かりますか?
荷物に貼る切手は送料+代金引換料250円分だと思うのですが、
ちょう付用の用紙の摘要欄などに「電信払込み210円」などと記入されることがあるのでしょうか
45〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 03:00:26 ID:ID3pjYlG
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!

郵便小為替って、夜間窓口でも買えますか?
46〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 03:11:33 ID:/5vedJBe
>>45
自分も買おうと夜間窓口に行ったら、買えなかったよ。

課長代理までが制服で、副課長になると私服になるんですか?
47〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 03:26:26 ID:BTI6CYkM
最近ちかくの郵便局のお姉さんが気になるんですが、妄想に走ってしまって困ってます
4845:2007/02/24(土) 03:40:24 ID:ID3pjYlG
>>46
そうなのか…('A`)
窓口が動き出す週明けの月曜日まで待たないとマズーなのかなぁ…。
49〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 03:49:04 ID:M2mSY6gL
ゆうパック1500個、受領印なしで配達
http://www.asahi.com/national/update/0223/TKY200702230371.html

家族が留守のときはいつも軒先に置いていくよ。
印鑑欄は、赤帽配達員が私の名前を書いていく。
地方によってそれぞれしきたりがあるんだから、そんな目くじら立てなくても・・・。
これまで何も問題はなかったのに、規則違反以外になにかいけないことなの?
わざわざ再配達してもらうよりずっと便利なのにな。そこんとこよろしく。
50〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 03:52:38 ID:ID3pjYlG
>>49
それがアカ日クオリティ
51〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 06:29:55 ID:daE+5Ox1
>>44
ラベルは複写式になっているから、筆跡を辿ることができれば分かる(しかし難しいだろうなー)

>>45
為替・貯金窓口 の営業時間中に購入できます

>>47
妄想だけにしてくだしあ(><;
52〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 07:13:53 ID:4bcTkTgl
>>39
いつの話ですか。
郵便局解体は庶民の意志ですから。
53〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 07:31:13 ID:/tIygfgp
>>52
庶民というヤカラは、自身がその日その日ごとに気分良く過ごせればそれでいいと考え、あとさきの事を考えない。
日ごろから不快に思っている公僕にひと泡ふかせてやろう、とだけ考えて投票した人々は、

郵便局を解体し→民間企業となって→民営後の郵便各社トップ格のボーナスが実は増額されてて→そのお金は自分や親しいヒトの給料をほとんど増やさない分 あるいは 庶民対応のサービスを減配して経費を抑えた分 から確保されてて、

「富者をより豊かに、貧者をより貧しくする事」 に、庶民が大賛成の意思表示をした、というカラクリに、『逝く間際まで気づかない!』 ←そら脳天気やわw。
54〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 07:32:46 ID:cxMZp3It
東京都下→日本橋
に今日中に書類を贈りたいのですが、朝一で最寄の郵便局いって速達で届きますか??

5554:2007/02/24(土) 07:35:50 ID:cxMZp3It
今日土曜日だった…orz
もうダメポ
56〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 09:28:26 ID:RiJhp65W
>>55
届け先の配達局のゆうゆう窓口に朝一で行けば間に合った「かもしれない」のにね。
57〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 10:57:38 ID:wDOqZYZB
>>55
今日じゅうだろ??
だったら、まだ13時間あるじゃーないか。
自分の脚使って届けろ。
58〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 11:43:12 ID:5xuhRFhl
郵便物って大体何日ぐらいで、目的地まで到着するんですか? 郵便のシステムがよくわからなくて・・・心配になってきいてしまいました
59〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 11:55:57 ID:0Twljh9p
>>35
当月分を頂いて次月分から
60〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 12:46:46 ID:RiJhp65W
>>58
新スレが立って1日もたたないうちに
テンプレも読めない文盲が来るとは思わなかった。
61〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 13:51:34 ID:NAD2pr7l
質問です。
郵便局留めで代引きを送ることはできますか?
62〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 13:58:32 ID:GmQhbd8H
>>61
新スレが立って1日もたたないうちに
テンプレも読めない文盲が来るとは思わなかった。
63〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 14:48:34 ID:xu+rIyhS
家に来る配達員が毎回門を開けたら開けっ放しで帰るんだが
最寄りの郵便局に苦情を言っても良いですかね?
本人に直接言いたいのだが、見張ってる訳にもいかない
64〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 14:50:50 ID:O9+HQSTW
昨日の10時半頃東京の蒲田から
新潟県の柏崎市に冊子小包で発送したんですが
まだ届かないとの連絡を受取人の方から受けまして
郵便配達日数表検索だと今日の午前中に届くという風に書いてあるのですが
今日中に届きますかね?  
65〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 15:06:40 ID:+sqmWwA7
>>63
こんなとこで言う前にさっさと電話でもしろや
クズが
66〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 15:14:08 ID:/5vedJBe
>>63
分かってると思うけど、
苦情の宛先は、最寄の郵便局ではなくて、その地域の集配局の集配課にしないとダメだよ。
67〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 15:38:50 ID:MWojEZUD
>>64
あわてる乞食はもらいが少ない。
乞食は待たせとけ。
68〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 15:45:16 ID:xu+rIyhS
>>66さん
わかっています。ご丁寧にレスありがとうございます
今日みたいに風の強い日は特に門が家の壁にぶつかってうるさいんですよ
家の構造上仕方の無いことですが
開けたら閉めるって当たり前の事が出来ない人もいるんだと
では失礼しました
69〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 15:48:25 ID:3NDjA7sx
今まで使っていた磁気のキャッシュカードからICカードに切り替えたのですが
そのカードにデビット機能をつける事はできますか?
(切り替えの申し込み時、デビット機能の選択が選べなかったのでEdyのみが
がついてきました。)
7064:2007/02/24(土) 15:49:09 ID:O9+HQSTW
さすがに今日中は無理ですよね?
71〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 15:53:39 ID:+sqmWwA7
>>69
前のに付いてたらICにも付いてんだよ
説明ぐらい聞いとけや
知恵遅れかおまえは
72〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 16:20:47 ID:3NDjA7sx
前のについていなかったら?
73〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 16:34:52 ID:M2mSY6gL
>>52
それは庶民の意志ではなく、有権者の意思でしょ?
選挙権のない庶民(外国人、未成年者など)は民営化反対だったと思われ。
74〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 16:41:25 ID:wDOqZYZB
>>63
オタクの門扉自体には問題ないか?

というのもウチの配達先の、とある家の門扉(鉄格子タイプ)は外から入る為の取手がナゼかしら付いていない為、格子の上から手を伸ばして内側から、取手をひねらないといけない。
帰る時は上から手を伸ばしても取手の構造上、門扉を閉めることが出来ない。
よって、扉は閉めはするが、ゆっくりと開いてきてしまう。
苦情が来ないってことはおそらく、そこの住人も、そのあたりを理解しているんだと思うが…
75〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 17:11:26 ID:1velUQQS
>>72
そのカードはいつ作ったカードですか?

デビットカードサービスが始まったのは平成11年の1月ですが、その時点までに発行されていた郵便貯金のキャッシュカードは全てデビット対応になりました。
それ以降に、デビットカードサービス停止(POS停止)の届け出をされたカードや、新規申込みの際にデビット不要の設定をなさったカードではご利用いただけません。
郵便局の窓口で、デビット停止解除のお届けをお願いします。
76〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 17:13:35 ID:KgKpcMSr
>>72
届書を書く。カード切替時に訊いときゃ一度ですんだのに
7764:2007/02/24(土) 17:19:31 ID:O9+HQSTW
まだ届かないらしいんですが明日には届きますよね?
78〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 17:44:50 ID:7J2/kap/
>>77
あしたは配達ないでそ
7964:2007/02/24(土) 17:54:06 ID:O9+HQSTW
>>78
じゃあ今日か月曜日になるってことですか?
80〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 18:04:59 ID:7J2/kap/
>>79
郵便配達日数表検索はあくまでも目安だだから
ttp://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi
>この配達予定検索の検索結果は、一般的な目安を示したものです。

急ぎのものだったら速達なりエクスパック使え
猫のメール便も配達日数は目安で遅れる罠 
81〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 18:05:58 ID:sHBpsKvv
1250円を一般振替口座に払い込む時の手数料を教えて下さい。
82〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 18:46:42 ID:KW4i9vfW
>>79
>>64に「午前中に届くという」と書いてあるけど、速達で送ったの?
速達ではないのなら参考情報が>>9に書いてある
83〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 18:50:33 ID:Tr14Tmo4
消印を押しそこなって
付いてない切手は再利用可能ですか?
84〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 19:16:50 ID:9jzxFlbA
月曜の午前に名古屋から東京に送る場合、だいたいいつくらいに着きますか?
85〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 19:44:29 ID:1velUQQS
>>81

60円〜210円
86なるなる。:2007/02/24(土) 20:02:24 ID:WOApd0b4
はじめてのHP作成。でも、あたしバカだから画像が貼れない・・・。誰か教えてね。あと、あたしのHPのぞいて遊んでってね。
http://www.freepe.com/i.cgi?840020
87〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 20:13:28 ID:wZlP5p+H
>>85
0円〜210円ではないかと。
88〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 20:53:43 ID:T+9RivGz
>>39 崩壊もなにも、
 マクドナルドのクルーがお客に答えるスレに「ハンバーガーの値段は妥当だけど
 ポテトは高いのでもっと安くしてください」とか書いたら、きっと同じような内容の
 レスが返ってくると思うのだが何か。

>>49 みんながあなたのような人ならいいけど「ウチはいつでもいないから不在時は軒下に置いとけと
 言ってるだろバカ」とかいうトコに限って、その通りにして亡失すると大騒ぎするパターンが多いし。

>>68 「配達員の方へ:ご苦労様です。お手数ですが門扉は開けたら閉めてお帰りください」
 とか張り紙しておくとか(実例あり)。

>>83 当然不可。できるからといってやってはいけません。

>>84 小笠原とか八丈でなきゃ、問題なく行けばまあ火曜(祝日の場合を除く)。
 もちろん郵便番号・住所は誤読しようの無いように正確に書かれてて、
 当該郵便物に対して不足のない額面の切手が貼ってあることが前提
89〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 21:33:01 ID:3y5mKzDH
>>82
多分普通小包の項目を見て言ってるんだと思う
冊子小包は大型通常の項目
90〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 21:46:18 ID:bBp1SNzJ
振替ってATMでやると40円安いって聞いたんですけど
翌日の扱いになるんですか?
91〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 22:12:21 ID:Y9hDsOrm
40円も安くはならないけど即時反映
92〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 22:45:02 ID:lv0h2Ahb
急ぎの振込用紙が今日中に届かなきゃいけないのに、今日は届いてないんです。
明日郵便局に電話して郵便局にあったら受け取りにいけるんでしょうか?
93〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 22:52:33 ID:T+9RivGz
>>92 >>10。郵便局に電話かけるよりまず振り込み用紙の発送元にかけないと
 あとで「郵便が届かなかったから遅れたんです」っていっても「はぁ?」って言われて終わるよ。
94〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 23:03:57 ID:Y9hDsOrm
>>92
急ぎの物だったらもちろん速達にしてるはずだから、郵便局にあったら明日配達してくれるよ。
差出人が間抜けで普通で出してたら諦めて泣き寝入れ。
受け取りに来たいなら、最初から差出人に「局留めで」と言わないとダメ。
95〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 23:19:26 ID:XSRUGEb4
引越したので、財形の住所変更をしたいのですが、
職場に聞いたら「郵便局に用紙がある」といわれました。
で、郵便局に行ったら、「職場に用紙がある」と言われました。
どちらに苦情を言えばいいのでしょうか。
96〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 23:59:57 ID:nEzfl1oX
ぱるるの通帳が、あと少しで満タン(記帳)になりそうなのですが
満タンになる前に新しい通帳と交換することは出来ますか?
また、交換する場合は通帳の他に何を持って行けばいいですか?
97〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 00:47:46 ID:A+HWTB/0
>>51
ありがとうございます。参考になりました。
98〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 01:03:53 ID:hn0SLfjf
>>95
郵便局

>>96
お届け印と、念の為に本人確認書類
99〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 01:29:46 ID:y1BuGJ/r
銀行だとATMでボタンをポチポチ押してお金を放り込んで振り込みは終わり。
郵便はどうして振り込み用紙を書けのその番号はこっちの用紙だの言っておいて
口座間振替しか出来ないってなんじゃそりゃ。何のために用紙を置いているの?
100〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 01:30:54 ID:gO4P+Ch2
通信欄があるのがメリットぐらいか?
101〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 01:40:15 ID:y1BuGJ/r
わざわざ男性名でオクをやっていますので、口座間取引で相手に晒すのイヤなんですよね。
どうもありがとうございました。
102〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 02:10:11 ID:oIzawheJ
>>101
女性の地位を向上させてください。
103〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 02:22:31 ID:JuOs16EW
窓口で電信で送れよ
ブス
104〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 02:50:33 ID:ibLynH3h
>>91

90は、青い振替用紙での振替のこと言ってるんじゃない?
105〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 03:37:40 ID:DtXxlBaR
親と同居してます。
親に知られたくない郵便物などがあるのですがどうしたらいいでしょう?
私書箱だと相手から不審に思えるし
部屋を借りるにも金が掛かる
いったいどうしたらいいでしょう(ノ_<。)
106〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 03:51:48 ID:D8u5D7n0
>>105 早くカネ稼いで独立しろ それまでは局留めで
107〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 03:54:52 ID:dQ0cW0zk
>>99
>>100で触れている点がポイントで、振替口座への通常払込みは
用紙のイメージデータを送る事によって入金通知としているため
(=送金に関する通信文を送る事がサービスに含まれている)
ボタンをポチポチ押してお金を放りこんで終わりなんてのは不可能です。

「ぱるる口座への現金での(電信)払込み」がATMではできない点ですが
むやみにATMの機能を増やしていくと維持管理コスト等も増えますし
それを可能にするほどは需要がないと見ているのでしょうね。
(振替口座への通常払込みに関しては専用の機械が開発されていたため
新型ATMにその機能をくっ付けるのが容易だった、と想像)
コスト削減の一環により利用の少ないATMが撤去される傾向にある中では
今後それが可能になるという期待は全く持てません。

偽名を使いたい(本名を晒したくない)気持ちは分からなくもないのですが
マネー・ローンダリングやテロ資金等、犯罪絡みだと疑われても
仕方のない行為です。
108〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 15:07:59 ID:r94BZSLk
偽名使いたいとか、使ってる、とかいう奴ってたいがい女だよな
ちんけなブサイク女ばっか
109〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 15:32:12 ID:oIzawheJ
>>107
ソフトウェアのバージョンアップ時に現金での振替という機能を付ければ済む話なので、そんなに困難ではないはず。
もちろん、絶対に誤りが起きないようプログラムしないといけないから、パソコンソフトのパッチ作成なんかよりはずっと工数がかかるけどね。

現金ではできないが通帳orカードでは出来るということが何を暗示しているのか。
それは、「全員、郵貯に口座を持て!稼いだカネはどんどん郵貯口座に貯めろ!」という、旧郵政省(現郵政公社)上層部の確固たる意志だろう。
いや、そうに違いない!
もう怒ったぞ!世の労働者よ、団結せよ!公社を打ち倒し郵便局を民のものに!そう、すなわち郵政を民営化するのだ!!
……あれっ?w
110〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 18:11:58 ID:D8u5D7n0
>>109 で、おまいさんはなにかえ、末端の郵便局の現業労働者に
 コンピュータ知識ひけらかしてエバりたい訳か。
 そうでなくて、もし本気でその機能を公社ATMに実装してほしいなら、
 それによって得られる顧客と公社のメリットを1000字前後にまとめて、
 下記アドレスから投稿してくださいまし。
 https://wwws.yu-cho.japanpost.jp/form/s2000000/s2i00000.htm
111〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 19:06:00 ID:2ZeUXpH6
質問です。
定期預金をおろしたいのですが、保険証を無くしてしまいました。(免許は持ってません。。)
通帳、印鑑のみでおろせるでしょうか?
112〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 19:12:25 ID:woUUfM9u
>>111
通帳、印鑑のみでは不可
学生証とか社員証、パスポートとか持ってないんかい
なければ役所で住民票とか印鑑証明書とってくればおk

それより保険証を無くしたことの方が大問題だから無効の手続き&再発行汁
113〒□□□-□□□□ :2007/02/25(日) 19:44:03 ID:njYQCe1B
>>112
住民票取るのに、身分証が必要でないかい?
114〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 19:52:31 ID:woUUfM9u
>>113
請求人が本人または同一世帯人の場合は不要
115〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 20:00:04 ID:snnxNTgt
>>114
どうやって請求人が本人とか同一世帯とか確認してるんだろう。
まさか住民全員を覚えてるのか?>役所
116〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 20:02:25 ID:oIzawheJ
>>110
ヒント:この馬鹿は後半の駄文を書きたかっただけ

>>113-114
主人公が電脳社会で身分を証明できずに路頭に迷うっていうストーリーの映画があったなぁ。
117〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 20:03:27 ID:hLqykp84
地域によって違う。
本人でも身分証明が必要な自治体もある。
関東はゆるくて関西は厳しいな。
118〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 20:05:28 ID:oIzawheJ
>>115
国民全員、皮膚の下に住基ネット番号の入ったチップが埋まっていますので無問題。
119〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 20:13:51 ID:RA6yT/5N
うんこが漏れそうな場合、トイレを貸してくれますか?
120〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 20:22:36 ID:QTvWyRai
速達なんですが定形25gまで基本料金80円
速達料270円で合計350円とありますが、
80円切手4枚に50円切手1枚の計5枚370円でも
可能でしょうか?
あと鹿児島から秋田までなのですが
どれぐらいかかりそうですか?
121〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 20:25:11 ID:5AWek4rm
>>119
それは、その時、対応した人の人柄次第だね 昔だったら余裕で
中に入れてくれただろうけど 今は色々きびしくなったから・・・
122〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 20:27:30 ID:snnxNTgt
>>119
お客様用トイレが設置されていれば貸します。
職員用しかない場合は防犯上貸せません。
隣の家にでも借りてください。
123〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 20:28:28 ID:mUUi8+lq
>>120
可能です。

値段なら350円。

日数なら1日から2日かな?
124〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 20:33:22 ID:QTvWyRai
>>123
3日かからないならクロネコメール便といい勝負ですね。
ありがとう御座いました、感謝します。
125〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 20:45:51 ID:HkpPuQlr
郵便局のHPを見ても理解できなかったので、質問させて下さい。

ゆうパック代引で商品を送ろうと思っています。
その際、荷物の表面に住所は記載しなければなりませんか?
それとも記入する用紙があって、そちらに全て書かなければいけないのでしょうか。

それと、『簡易・普通』と『配達・窓口』とは何でしょうか?

証明書類?の意味もよく分かりません。
126〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 20:51:32 ID:QTvWyRai
友人の郵便キャッシュカードは新型のエディ対応でしたが
私のは非対応の旧型です。新型に交換してもらえますでしょうか?
また、手数料とか取られますか?
127〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 20:59:03 ID:5CoUBnwR
第三種郵便の質問なんですが新聞一枚だけを第三種郵便で送る事は出来るんでしょうか?
オークションなどで一面発送するというのを見かけたんですが認可された雑誌を第三種で送る場合丸ごと送らないといけないように、新聞も一部丸ごとでないといけないのかなと気になりました。
良ければお願いします
128〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 21:17:23 ID:snnxNTgt
>>126
切り替えできます。
現カードを提示すれば手数料も無料ですが、2週間程度かかります。
129〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 21:27:40 ID:FUTVGixx
>>125
郵便HPを見て理解できないなら、代引き送らないほうがよいのでは・・・
130〒□□□-□□□□ :2007/02/25(日) 21:56:10 ID:njYQCe1B
>>125
郵便局の代引きは手続きが複雑かつ手数料が高いですよ。
佐川急便へどうぞ。
131〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 22:24:12 ID:4j2Ybfig
>>26
レスtnx
でも、共用カードの利便性は捨てがたい
132〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 23:34:01 ID:TBtxe5Ag BE:310722236-2BP(341)
>>125
郵便局で代引きラベルをもらってみてください
133〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 00:16:43 ID:A2J+ae9L
定期貯金を証書で申し込みたいのですが、本人が窓口に行かないと
無理でしょうか?
銀行に定期を申し込みに行ったら本人じゃないとだめと断られました。
夫の定期を私(妻)が申し込みたいのですが。
134〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 00:30:08 ID:2p+bd72r
>>127
新聞の一部全体で差し出されないと、第三種の適用外になります。
そもそも、
>政治、経済、文化その他公共的な事項を報道し、又は論議することを目的とし、
>あまねく発売されるものであること。
が第三種郵便の承認条件なので、「価格」が入ったものじゃないとNG。
で、新聞はページ毎でバラ売りされているものでもないので、
一ページのみの差し出しも(第三種郵便としては)NG。
135〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 01:15:00 ID:WSNP6U54
>>128
ありがとう!局逝って来る!
136〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 02:29:10 ID:pelrz1qi
質問です。
大学からの合格通知が、1日に配達記録で郵送となっています。
大学と私の家は同じ区内です。
配達予定検索で調べても、配達記録という欄がないのですが、
通常は翌日に届くものなのでしょうか?
当日(1日)の夕方に届くこともありえますか?
137〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 03:56:53 ID:vhu0rbj3
今日ポスト覗いたら、他人の配達記録の不在通知が間違って入ってたんだけど
「差出人様」が「みずな様から」になってた。

便宜的に差出人欄に郵送物を書いたってことはないだろうし、
ましてや水菜を配達記録で送るなんてことはないだろうから
「みずな」って名前の人が送ったって意味だよねぇ?w

とりあえず、明日郵便局電話しとくかぁ。
うちの地区の担当はこの人らしいから、自分の用件ではたまに電話するんだけど
担当者の名前の漢字、難しい上にレア名字だからいつも読み方忘れちゃうんだよねぇ・・・。
138〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 04:01:39 ID:dN8/ht6C
かんぽを解約したいのですが
証書を紛失してしまいました。
証書がなくても、解約はできますか?
139〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 06:17:59 ID:FH0gQiFT
>>133 最初はさすがに無理だと思う。詳細は下記フリーダイヤルで相談してみて。
 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s2000000/s2s00000.htm

>>136 同じ配達局管内で日が昇りきらないうちに出されるのなら当日配達の可能性は皆無ではない…
 と書こうと思ったけど、受験生の数の分どっさり出されるんだろうから、どう考えても順当に行って
 翌日配達かと。

>>137 お手数ですが電話をお願いします。担当さんじゃなくても解るようになっているので。

>>138 証書紛失したら解約できないと困ります罠。手続きはこちらのフリーダイヤルで聞いて。
 http://www.kampo.japanpost.jp/hoken/madoguchi/index.html
140〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 06:40:29 ID:6PzCCnJ3
>>139
知らないんだったら答えないでくれる?
141〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 06:42:03 ID:MykgzboV
>>139
君、コテハンで答えてくれるかな?
**は無視しろ、と言えるから。
14295:2007/02/26(月) 07:03:21 ID:Sv/3fDWe
>>98
ありがとうございます。今日いってきます。
143〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 07:05:16 ID:h63FOUfy
>>137
きったない字で「みずほ」って書いてあるんだと思う
144〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 08:01:59 ID:6PzCCnJ3
>>135
通帳とカード、印鑑、本人確認書類(保険証や免許証など)も忘れずにね。
145〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 08:25:49 ID:8iSDZvSd
>>133
できますよ。
本人確認書類をお2人分持ってきてください。
ただし同様に代理でおろす場合は委任状が必要になることがあります。
146133:2007/02/26(月) 09:45:06 ID:A2J+ae9L
>>145
ありがとうございます。郵便局で定期作ります。
銀行にも二人分の免許証と保険証とその銀行の通帳も持って行ったのに
本人でないと絶対だめと言われました。
いろいろ事件もあるので本人確認が重要なのも分かりますが…。
147〒□□□-□□□□ :2007/02/26(月) 09:53:32 ID:whAmS9A2
>>146
郵便局でも定期を解約するときは「委任状」書いてもらうと思うよ。

それよりも銀行のATMで通帳の定期欄に預金した方が良いと思うけどね。
148〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 10:17:24 ID:xRJOdgc9
自分あてに荷物送りたいとき、差出人と届け先の名前と電話番号同じでも大丈夫ですか?
149〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 10:51:57 ID:UyCYIMf2
>>148
何いってんの?わざわざ偽名でも考えるつもり?
ていうかそれすらも自分で判断できないってどんだけゆとりなんだ。
150〒□□□-□□□□ :2007/02/26(月) 10:53:13 ID:whAmS9A2
差出人欄「同上」で結構。
151〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 10:57:59 ID:xRJOdgc9
>>149
すいません
>>150
ありがとうございました
152〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 11:45:16 ID:rKvbimOq
ある通販で、「商品は海外から定形外郵便で発送、支払いは代金引換で」なんですが、
そういうのありえますか?
153〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 12:06:07 ID:dN8/ht6C
>>152
海外からの発送では代金引換のシステムはない。

但し、内容品に関税がかかっていて、
配達時にその料金+通関料\200を払うことがあるので、
そのことか?違ったらスマソ
154〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 12:18:13 ID:kcfHQksc
郵便局のゆうパックの配送車(車体にロゴをペイントしてあるワゴン車)って白ナンバーでなの?
緑ナンバーよりも税金高くない?
155152:2007/02/26(月) 12:44:50 ID:rKvbimOq
>>153
郵便に関税なんて掛かるんですか?
そういう記載はないかったです。
怪しそうなサイトなんで注文やめときます。参考になりました。
156137:2007/02/26(月) 13:01:53 ID:F1dlVm9B
>>139
>>143
掛けときました。

言われてみれば「みずほ」に見えなくもない。
ってか、言われたらむしろ「ほ」に見えてきた。
いや、ちゃんと考えれば「みずな」はあり得ない。

と、もし差出人の名前まで聞かれたらちょっとドキドキするななどと
いらぬ緊張をしつつ電話したところ、特にそこは聞かれることもなく無事伝わったようで・・・。

いやぁ、143さんはよくわかったね。
まるでこの字が見えてるみたいw
ホント驚いたし、感心したので、蛇足ながら報告させてもらいました。
では。
157〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 13:33:49 ID:zjm2+Dlj
>>156
>ってか、言われたらむしろ「ほ」に見えてきた。


「ほ」を「な」と読むなんて…
ホント驚いたし、感心したので、蛇足ながら言わせてもらいました。
158〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 13:44:08 ID:ntFOuVJR
「みずな銀行」 の検索結果 約 8,550 件中 1 - 10 件目 (0.73 秒)

結構ヒットするもんだなw
159〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 15:05:02 ID:5hJdNuYl
>>155
郵便に限らず、国外から国内に何か送るという事は
全て「輸入」ですので・・・(逆は「輸出」)

ちなみに、状況により最高4種類の税金がかかります。
 関税/消費税/酒税/たばこ税
160〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 15:05:19 ID:KocLdUlV
本を冊子小包で送るんですが、
半透明のプラスチックファイルを梱包に使う場合は切り込み穴を開けなくても大丈夫でしょうか?
161〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 15:09:27 ID:5hJdNuYl
>>160
半透明・・・本しか入っていない事が容易に分かる“透明具合”であれば
穴等がなくてもOKです。
162〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 15:17:14 ID:KocLdUlV
>>160
ありがとう局員野郎。
163〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 15:18:07 ID:KocLdUlV
間違えた
>>161
ありがとう局員野郎。
164〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 16:59:17 ID:DXHIBKQ9
相手にこっちの名前知られずにお金送ってもらうことって出来ますか?
165〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 17:43:11 ID:uMbt+vFV
>>164
名前のわからない人間にどうやって現金を届けろというんだよwww
166143:2007/02/26(月) 17:45:02 ID:h63FOUfy
>>156
レスを見てから一日中ずっと気にかかってたので、
報告があるとなんかうれしいね

>いやぁ、143さんはよくわかったね。
>まるでこの字が見えてるみたいw
「インド人を右へ」のような字を日常的に読んでいるので
だいたいどんな字かは想像がつきましたw
167127:2007/02/26(月) 18:25:56 ID:BYK4xI+K
>>134ありがとうございます
オークションで出品者に質問したら送れますからと言われたんですが…出品者を対応した局員が知らなかったら送れたのかなと思いました
168〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 18:30:04 ID:uNe0P0So
郵便通帳を紛失して新しい通帳を貰ったのですが、その後に
前の通帳の記号番号で入金が来てしまい、新しい通帳の方に記載されませんでした。
この場合はどうしたらいいでしょうか?
169〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 18:50:30 ID:RA0i9EOS
>>168
通帳再発行後の送金なら新しい通帳に記帳される。
というか通帳の記番号は変わらない。
(再発行番号が真ん中につくが、送金には関係ない)
170〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 19:00:58 ID:anyt+LXs
>>160>>161
穴あけたり半透明の封筒なんか無くても大丈夫
郵便局に開封したまま持って行き窓口の局員に本が入っていることを
見せる、料金計算してもらってその目前でテープか乗り付けすればいいみたい
本当はNGなんだろうけどいつも面倒なのでそうやってる。
これでいいのかな、局員さん?
171〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 19:04:43 ID:uNe0P0So
>>169
なるほど、ありがとうございました。
172〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 19:29:06 ID:xZT7X/Mm BE:483345247-2BP(341)
>>170
中見せてからの密封は公式な方法ではないので、
拒否される可能性もある。無難なのは一部開封か透明だね。
173〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 21:08:31 ID:FqNHOD7s
>>170
常に冊子が入ってるかどうか確認できる状態なのが冊子小包の規定のはず

見本を見せて封してOKっていうのは大量に差出する大口の事業所とかで
個人が出す1通や2通ではその方法はダメだった気がする
174〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 22:11:53 ID:uMbt+vFV
>>170
「料金逃れ」という犯罪に利用されやすいので、本当はダメです。

そういうマニュアル外の勝手な取扱をしていると、ヤカラどもがどんどん横柄になっていって、窓口の担当者が脅されやすくなりますし。

密封されてしまうと、次の郵便局以降で中身がおかしいんじゃないかと気付いたときに確認できません。


直接関係ないですが、国際郵便では、一部開封どころか、封筒をのり付けしてはいけない場合もあります。
ひもでしばるだけにとどめて、いつでも全開にして検査出来るようにしないといけないんです。
国内の冊子小包も、いずれはそうする必要があると考えています。
175〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 22:16:36 ID:kgANcBUP
全開は、ほかの郵便物が入り込んでそのまま配達されて、
誤配の原因になるから危険だな。
これが紛失の原因の一つかもしれないし。
176〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 22:43:36 ID:+p1uJPeL
また 170みたいなトラブルメーカーが涌いて出たな。紙ね
177〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 01:30:20 ID:AfTv817T
冊子小包なんてやめちまえばいいと思ってる。
178〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 01:34:19 ID:NOmq9JmT
昨年1月に加入した5倍型終身保険(保険料月約10000円)を
解約したいのですが
明日現在で解約するといくら還付金が出ますか?
179〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 02:32:56 ID:ltf2T9/+
>>170
既出の通りですが、更に補足。単なる取扱上のNGではありません。
差出の際に局員が中身を確認してから封をする=「検閲」であって
郵便法第8条(検閲の禁止)に違反します。
尤も、今年9月までの話ですが。
>>174
“いけない場合もある”どころか、一部切取という開封方法は
国際郵便では一切認められません。
>>177
10月以降の規定等がどのように変わるかがポイントですね。
180〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 03:19:44 ID:LbzdrHR7
ぱるるの郵便振替を利用したいのですが
通帳だけでATMから送金することは可能でしょうか?
181〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 06:53:55 ID:YhkLLpnz
>>178
保険の還付金は端末機にかけないと分からない。
でも雀の涙だと思う。
182〒□□□-□□□□ :2007/02/27(火) 06:56:49 ID:OW4yAP9A
>>178
保険の証書番号がわからないと解約還付金の額ははっきりと申せません。
また電話では顧客情報の取り扱い上、問題がありますのでお答えできかねます。

保険の証書を持って窓口までどうぞ。
順番が来たら、3分ほどで分かりますゆえ。
183〒□□□-□□□□ :2007/02/27(火) 06:59:03 ID:OW4yAP9A
>>180
カードを作っていて、暗証番号を覚えている通帳なら大抵OK。
ただし一部、カードでしかATMを利用できない設定になっていることもあるので保証できません。
一度通帳で払戻をお試しください。
184〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 08:10:34 ID:pHTQoClF
他県に住んでる兄に「俺の住民票取ってきて定期貯金おろしてこい」と言われました
本人じゃなきゃ無理ですよね?
185〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 08:14:14 ID:YhkLLpnz
>>184
さすがにそれは無理。
証書を兄に送ってやれ。
186〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 08:40:44 ID:pHTQoClF
>>185
ありがとうございます!送ります!
187〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 09:40:30 ID:tRyFNJZs
朝がつらいです。
どうしたらいいでしょうか。
188〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 10:21:24 ID:/WpgN8Iq
>>187
夜まで寝てろ!
189〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 11:19:31 ID:INAfPT9Q
普通のなんでもない封筒ってどこで買えばいいんですか?あとそれに対応する切手も。
紙一枚折りたたんであるところに送りたいんですが今まで郵便局に一切行った事ないので良くわからないんですが(´・ω・)
190〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 11:24:23 ID:xIp58d/a
>>189

100円ショップとかコンビで売ってると思います
郵便局には売ってたかどうかわからない
191〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 11:31:52 ID:INAfPT9Q
>>190聞いてばかりで申し訳ないんですが50円切手でいいんですよね?
192〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 11:41:14 ID:xIp58d/a
>>190

25gまでは80円です
193〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 11:59:09 ID:12rIcVHP
「料金受取人払」の定型封筒があります。
この封筒はもともと普通扱いですが、私は配達記録で送りたい。

しばらく前の窓口A
「簡易書留だったら料金のみ追加の350円で送れますが、配達記録の場合は80+210=290円いただきます。でもそちらの方が安いですね」

昨日の窓口B
「配達記録の料金210円だけ頂きます」

……もう先方に配達済みなんでいいんですが、どちらが正当?
194〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 12:08:18 ID:lu2ICt+v
195〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 12:24:28 ID:FJwVpzO4


ちょっと前まで記録だけは全額いただいていましたが、現在は記録も特殊料金のみいただいております。
196〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 12:32:07 ID:INAfPT9Q
>>192ありがとうございました。
197〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 13:44:28 ID:x+7U4fCM
>>196
俺が産まれた頃は封書が50円だったんだけどね。

うわ、年齢を感じるw

郵政公社の「ゆうびんホームページ」で、郵便について一通り確認しておくと、社会に出てから便利です。
余裕があれば、クロネコヤマトや日本通運や佐川急便や赤帽やバイク便や自転車便の概要も知っておくといいですよ。
198〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 15:12:35 ID:gbInCj5k
沖縄から今日の正午頃に定形外郵便を発送したとして、
北海道へはどれくらいで届きますか?
大体の目安で。明後日には届くかな?
199〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 15:21:42 ID:DRVF/oef
>>198
全国おおむね2日以内
ただし北海道みたいな広いトコの郡部なんかは例外多し
あと離島とかね
200〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 15:23:58 ID:XxFMNZwK
翌朝10時便てなんですか?
201〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 15:29:56 ID:x+7U4fCM
>>198-200
テンプレ読め。
またはテンプレ読めと答えろ。

テンプレおよびテンプレのリンク先の文章を読んだ上で、わからないところを聞いてくれ。
202〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 16:08:20 ID:gbInCj5k
>>199
ありがとうございます。北海道とか沖縄とかあんまり関係ないんですね。

>>201
すいません…今度からはテンプレ読んで出直してきます。
すごく充実したテンプレですね。
203〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 16:16:09 ID:SZFg8Fi3
受取人も差出人も知らない人の、書留の
お預かりのお知らせが入ってたんだけど、これはどうすればいいの?
204〒□□□-□□□□ :2007/02/27(火) 16:47:41 ID:/94PV+Wa
>>203
お手数ですが、郵便局までお電話ください。
回収しに伺います。
205〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 16:55:46 ID:05PnM5bk
ゆうパックの「同一宛先割引」は、
差出人の住所が違ってもいいのでしょうか?
宛先と自分の氏名はもちろん同じですが、
1年の間に引っ越してしまい住所が
前回送った控えとは変わっています。
206〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 17:03:05 ID:3UsWeXSY
郵便口座や銀行口座って相手にお金振り込みする時カードないと振り込みできませんよね?;
207〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 17:07:49 ID:AfTv817T
>>206
カードも口座も無しで、できるよ。

郵便局相手なら4時、銀行なら3時までに身分証明書と現金もって窓口に。
振り込み手数料もいるから、多めに持っていってね
208〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 17:12:19 ID:3UsWeXSY
>>207
そうなんですか、分かりました!素早い回答有難うございました!!
209〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 19:11:17 ID:ICXozdnq
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/070227j201.html

レタックス台紙統一の件ですが、
今までA4の紙は封筒に入って届いていたと思うのですが、
A4で差し出しても、B5で差し出しても、
新しい台紙だけになるのですか?
210〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 19:34:00 ID:YhkLLpnz
>>208
テンプレ読んでたら分かることについては説明不足でもよさそうね。
211〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 20:05:04 ID:7LETB46f
郵便局いらねぇ
212〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 20:16:01 ID:x+7U4fCM
>>202
大型トラックや貨物列車や航空機で運びますので、基本的には、距離と時間は比例しますよ〜!!!
ただし、距離が短くても、拠点となる郵便局まで行くのに時間がかかる場所で差し出した場合は、都市部で差し出した場合よりも遅くなります。
例を挙げます。
1)那覇市内中心部〜札幌市中央区内・・・距離の割に早く着く
2)東北の山奥〜道北地方沿岸部の過疎地域・・・距離の割に着くのが遅い
213〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 20:19:32 ID:x+7U4fCM
>>211
どうぞ、代替となるものを作ってください。
貯金はともかく郵便の代わりになるもの(つまり、1990年代後半以降の郵便よりも明らかに効率の高い「何か」)を作るのは至難ですよ、それがわからないのが庶民さまw
214〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 20:24:23 ID:MI0MrK/F
小為替ってコンビニでも買えますか?
やはり郵便局だけでしょうか?
215〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 20:26:35 ID:pVscjCDm
>>214
コンビニでは無理
216〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 20:30:49 ID:MI0MrK/F
>>215
やはりそうですか。
ありがとうございます。
217〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 20:37:48 ID:x+7U4fCM
>>214
明日の朝九時まで買えません。

代わりにコンビニのクオカードをいっぱい買って送りましょう。
これで勘弁してね(はぁと
ってことでw

郵便局の自販機で百円切手をアホほど買って送るのもいいかもしれません。
温厚な人でもキレるかも知れませんがw
218何だこれはwww:2007/02/27(火) 20:44:49 ID:x+7U4fCM
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問198 [既婚女性]
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ14【万引】 [育児]
☆発見!せこいケチケチママ その73☆ [育児]
ヤフオク初心者質問スレッド No.416 [オークション]
【SMBC】三井住友銀行 総合スレ Part3【拡大路線】 [money]
219〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 20:58:21 ID:cdCGfSlA
郵貯ICキャッシュカードって書留で郵送されますか?
220〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 21:21:44 ID:TE2SUw85
>>219
配達記録
※発送業者はNTTデータ
 郵便局(貯金事務センター)から送られてくるわけではないので、
 不在通知が入っていた場合は放置、受取り拒絶しないように。
221〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 21:36:20 ID:x+7U4fCM
クレジットカード類は、書留より安い配達記録が多いらしいですね。

もし届かなくて犯罪者に悪用されたとしても、先に送った分を無効処理して新しいID番号のものを送りなおしたほうが全然安上がりっす、ということらしいです。
222〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 21:41:56 ID:316Um5Iq
キャッシュカード落としてしまって郵便局に取りに行きたいんだけど、
平日会社でどうしても取りにいけないんだけど何かいい方法無いでしょうか・・・
223〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 21:45:44 ID:eLRTVGe6
>>222
もうちょっと日本語を勉強しような
224〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 22:10:06 ID:x+7U4fCM
>>222
フランス人を目指せ。

労組を結成し、他の団体と連帯し、労働者が与えられた休暇を消化できるような国家にする。
225〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 22:32:06 ID:F41ySge6
>>222
社長に取りに行かせる(あなた直筆の委任状と、社長の免許証・会社の登記簿謄本が必要)
実現しそうなら、委任状のテンプレを書くよ
226〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 22:33:35 ID:4H6AFNnW
>>220
>不在通知が入っていた場合は放置、受取り拒絶しないように。

郵便局員にそんな権限はない。
227〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 22:41:50 ID:x+7U4fCM
>>226
んまぁ…。
農協も通さないでねぇ…。
本当…。
228〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 23:22:34 ID:TE2SUw85
>>226
220です
差出人に身に覚えがないってことで放置する人もいるかも
ってことでの注意喚起なんで・・・言葉足らずは許してネ

まあ、申込みの際に発送業者のことは説明するようになって
いるけど、忘れる人はいるから・・・
229〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 23:35:41 ID:XAOeDUVj
入間市に住んでいるのですが3月18日で配達局が入間郵便局→狭山郵便局に変わると通知がきました
この場合郵便配達をする人も期日以降は一新されるのですか?
それとも配達員なども狭山郵便局に移籍するのですか?
230〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 00:02:01 ID:7JgfL2JB
>>217
>アホほど買って

所詮「小為替」で送金するような金額だ。
たいした枚数にはならない(w
231〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 00:05:39 ID:UlPBXGW7
>>229
期日以降は…

ゆうメイト(アルバイト)の、おっつぁんが配りますので、当分の間は誤配の毎日になるでひょ〜ww

エッ??
誤配で個人情報が??んなこと知りましぇ〜んw
232〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 00:06:15 ID:BOZCFHgm
>>229
入間局は窓口のみになります。
配達担当者は変わらないかもしれませんが狭山局所属になります
233〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 00:08:28 ID:uN8g5wHx
エヴァの切手、どの局でも売り切れちゃったかな?
234〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 00:41:26 ID:YrF7oAUc
貯金の質問
 限度額オーバーということで局員が移替基準額の話をなさいました。
貯金内訳、定額と普通貯金です。
 移替基準額を設定した部分までが利息がつくんですよね?
定額貯金が満期になり通常扱いになった場合、満期金額とその利息は基準額以外の
取り扱いとなるんですか? 
 仮に定額900万、通常300万として移替の設定は100万とすれば
その100万に対しては利息がつき、残り900万+オーバー分200万は無利息になるという
ことで理解していいのでしょうか。 
 非常にこんがらがります。過疎地のため郵便局以外、勝手の良い金融機関が
ありません。ですが、理解出来ないのに言われるままに設定はしたくありません。
心配ですので。どのたか教えてください。
235〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 00:50:00 ID:Nvnf1i0Y
50円切手を貼るべき葉書に80円切手を貼っても大丈夫でしょうか
236〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 01:10:40 ID:BOZCFHgm
>>235
だいじょうぶ
237〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 01:22:22 ID:Nvnf1i0Y
>>236
ありがとうございました
238〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 01:59:24 ID:nuwYjA5g
質問ですm(__)m
リア厨なんですが、友達に出す手紙の封筒にシール(キティちゃんとかのファンシー系です汗)を貼っちゃったんですが、結構プクッとした厚みのあるシールなんですが、大丈夫ですか?
アホな質問ですいません…
239〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 02:02:54 ID:VLElZsH7
>>238
シールに気付かずに機械にかけちゃってシールがはがれちゃう場合があるかもしれない
240〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 02:50:42 ID:nuwYjA5g
>>238
レスありがとうございます。厚みのあるシールを貼ったりするのは規定に違反したりはしてないでしょうか?m(__)m
241〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 02:56:07 ID:vpPs9YFu
質問ですが、
郵便局の時間外窓口って24時間やってるの?
今から出しにいっても大丈夫かな?
242〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 03:07:13 ID:jVvezM+v
>>241
 >>2
243〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 03:30:36 ID:hkJ8SB88
>234
移替基準額とは「通常貯金の利用額」のこと。
例えば、400万に設定したら、
定額・定期etc600万、通常貯金400万は利息が付く。
通常貯金の400万を超えた部分が利息が付かなくなる。
244〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 04:38:11 ID:uzgS76sY
>>205 差出人の住所どころか氏名が違ってても、相手の住所氏名さえ同じであればおkのハズ。

>>233 うちじゃ発売日の夕方には売り切れてて、翌日に県の中央郵便局で購入。
近所の小さい局に残ってないか当たってみそ。

>>234 ぱるるの場合、「仮に〜」以降の理解でおk。移替基準額100万の場合、
   定額:通常:無利子(実態は郵便振替口座)
満期前)900:100:200
 満期になると定額分が通常扱いになるが、移替基準額を超えてるので無利子側に入る。
満期後) 0:100:1100(200+900)
 例えばここで50万引き出すと、実質的に無利子側から引き出される。
50万) 0:100:1050
ただ、移替基準額ルールと別に、この場合定額と通常で1000万を超えたらダメってルールがあるから、
例えばこの後定額に950万積もうとすると、移替基準額を50万以下にさげろと言われるはず。

>>238,240 そのシールの高さ含めて封筒が1センチ以上厚みがあると、80円(90円)では送れません。
あと、ハガキにその手のシール貼ると、厳密にはハガキとして扱えなくなります。
どっちも追加料金払えば送れないこと無いけど、一応要注意。
245〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 05:18:57 ID:SLTsBa40
今は愛好家向け商品となってしまったプリントゴッコのオプションに、アイロンを当てるとふくらむインクがあったなぁ。
上手にやると0.5mmくらいは膨らんでいたような気がする。
あれは当時違反にならなかったのだろうか。
246〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 07:19:26 ID:HD4JWwPl
>>244
だから素人は黙ってて
247〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 08:06:45 ID:UIlLYqmB
>>234
定額900万、通常100万、無利子200万で
定額が満期を迎えた場合、その後の利子は通常貯金の利子になりますが、
解約するまでは定額貯金の枠として限度額が計算されます。
よって、満期後の利息分が限度額オーバーとなりますので、
できれば満期後の利息も考慮して移替基準額をもうちょっと下げていただくか、
満期を迎えたら即、解約なり預け替えなりの手続きをしていただくようお願いいたします。

※ちょっとでも解約が遅れると限度額オーバーの通知が来るので、
 移替基準額を下げていただいたほうが助かります
248〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 08:09:14 ID:UIlLYqmB
>>247訂正
×定額が満期を迎えた場合、その後の利子は通常貯金の利子になりますが、
○定額が満期を迎えた場合、その後につく利子は通常貯金の利子になりますが、
249〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 08:26:14 ID:hGQd8fXf
郵便局から銀行口座に振り込んだときの
入金されるまでの日数ってどのくらいなのでしょうか!?
よろしくお願いしあす。
250〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 09:54:59 ID:uzgS76sY
>>246 JPS担は黙って表でも作ってろよバカ
251〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 12:17:03 ID:IJrRvlgb
>>244 の回答は嘘回答です。
信用しないように。

塚、名無しで嘘書くな。
ついでに、>>1 をちゃんと嫁。
> ○ 『ウソ回答』を禁止します。
252〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 12:22:02 ID:2e8nMifF
>>250
自分の嘘回答を指摘されたら逆ギレか?
中の人のくせに知識が無いならこのスレで回答するなよ、糞。

所属先を晒せ。
253〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 18:10:35 ID:tcwo25nt
>>244
>>205 差出人の住所どころか氏名が違ってても、相手の住所氏名さえ同じであればおkのハズ。

同一宛先は、相手住所が同じなら、相手の名前が違ってても可。
前回は旦那さん宛て、今回は同住所で奥さん宛て、でも割り引ける。
もう書き込まないでくれる?
254〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 18:33:08 ID:1JKZ6psJ
質問なのですが、小包を送る用の箱ってみなさんどこで購入してるんですか?
郵便局?
ゆうパックをつかってコンビニから送るつもりなのですが、
どこで箱を手にいれればいいのかわからなくて、、
どなたか教えていただけないでしょうか?
255〒□□□-□□□□ :2007/02/28(水) 18:57:10 ID:X1Q/X+To
お近くのスーパーで空の段ボールをもらってください。
256〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 19:54:31 ID:B6JqbaGt
>>134さんのご回答に便乗してお尋ねしますが、
新聞の「号外」には、第三種郵便物認可の文字が入っていますが、価格は入っていません(無料配布)。
この場合も、「号外」単独では第三種郵便物として送ることはできないのでしょうか?
また、日曜版など「別刷り」のケースはどう扱うのか、あわせてお教えください。
257〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 20:30:31 ID:3+L7Uyar
質問なのですが…

住所と名字が変わりました。
郵便局の通帳およびキャッシュカードの名義と住所変更をしたいのですが
カードの方が郵貯とセントラルファイナンスで1枚になってる共用カードです。
この場合はカード会社に連絡してから、郵便局の窓口で変更の届けをしたほうがよいのでしょうか?
それとも、郵便局で手続きしてからカード会社に連絡したほうがよいのでしょうか?
スムーズに手続きしたいので、よりよい方を教えてください。
(どっちでも同じだ!ゴルァ!だったらスミマセン)
258〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 20:42:00 ID:Na8enyzQ
>>257
先にカード会社、がいいはずです。
というのも、新カードの送付先の住所は通帳の住所ではなく、
セントラルファイナンスに届け出ている住所になるからです。

今までの例でも、共用カードの再発行で、通帳の住所変更はしたものの、
提携先に変更届を出していなかったためにカードが届かず苦情になったケースがありますので。
259〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 21:03:45 ID:xGof1IOx
私が既に払った代金を家族がまた払い、振り込み間違い(重複)をしてしまいました。
今日の昼間青い振替用紙で窓口から支払ったのですが、
相手の方に即時反映されてしまっているでしょうか。
気付いたときはもう営業時期を過ぎてしまっていて、
電話に出た局員の方は担当外で、貯金担当の方も帰ってしまいわからない と言われました。
回答お願いします。
260〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 21:07:33 ID:hGQd8fXf
>>241
お願いします/
261〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 21:09:40 ID:FVcIZ+vP
>>259
業務終了後は取消し処理ができませんので、
加入者(払込先)の方に事情を説明して返金してもらってください。
262〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 21:11:29 ID:FVcIZ+vP
>>260
まずテンプレをどこまで読んで、どこまでリンク先を探したかを教えてください。
263〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 21:17:50 ID:xGof1IOx
>>261 そうですか…ありがとうございました
264〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 21:29:20 ID:IqM/6E33
>>233
大概の局は残っているんじゃない?
265〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 21:56:03 ID:BOZCFHgm
>>264
マニアな客が数十シート単位で買うもよう。
>>254
コンビニにもあるんじゃない?
うちの近くのローソンには非公式かもしれないがもらえる
266257:2007/02/28(水) 21:58:31 ID:3+L7Uyar
>>258
詳しい説明ありがとうございました。
さっそく手続きしたいと思います。
267〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 23:11:33 ID:kCciTkiP
>>262
ゆうちょのページも
検索しても発見できませんすいません!!
268〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 23:24:05 ID:Zu2Lzqts
>>267
時間外窓口ってことは郵便の窓口だろ?
ゆうちょじゃなくてゆうびんホームページだ。
その中の左にあるメニューの「郵便窓口のご案内」を見ろ。
ちょっとは探し方を覚えような。
269〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 23:31:01 ID:kCciTkiP
>>268
すいません。汗
>>249でした。
270〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 23:54:45 ID:MKjDgmyn
誤配で隣の隣の部屋(うちはアパート)の人の郵便物が投函されていました。
私は表札を出しているので名前を見れば別人だとわかると思うのですが…。
以前に私の郵便物が宛先不明、違う部屋に配達しようしたが空室だった、とのことで局に留まっていたりしたことも何度かあります。
部屋番号がアルファベットであり、各ドアやアパート内に部屋番号がわかるものが掲示されていないからか、わかりにくいのかもしれませんが。
そんなこともあり、文書をつけて誤配の郵便物を局へ返送するつもりです。
その場合、局から回答やお詫び文書などってくるものなのでしょうか?
271>>234:2007/02/28(水) 23:55:20 ID:YrF7oAUc
>>243 >>244 >>247 ありがとうございます。
定額:通常 900万:100万(移替基準額を100万で設定)
上記の場合、通常100万に付く利子は自動的に利子の付かない口座へ入るということですよね。
今一理解できないのが定額部分のところです。せっかくですので
詳しくご教授ください。(満期がきましたらすぐに預け替えします)

例:定額満期後)(通常100万)+(定額900万+利子(50万))=1050万
     @ 定額満期後そのままにしておくと、定額の利子分50万が
       移替枠内の通常貯金100万を押し上げて50万が限度オーバーとなる。→○ ×
     A 定額満期後そのままにしておくと、利子50万は自動的に
       利子の付かない口座へ預入される。→○ ×
     B 定額満期後そのままにしておくと、定額は通常貯金として
       扱われる。そのため毎年通常貯金の利子が付く。その利子は
       自動的に無利息口座に預入される。→○ ×
 質問ややこしいですね。すみません。質問文を書くのに頭がこんがらがって
2時間くらい考えながら書き込みしました。早く限度額の枠がなくなる事を切に願います。
272〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 23:59:51 ID:iQv3zVf5
>>270
郵便法55条により郵便局に連絡するか、誤配の旨付箋をつけて
郵便ポストに入れる必要がある。
勝手に捨てると犯罪になるから、注意して。
273270:2007/03/01(木) 00:11:57 ID:fGtkzbGB
>>272
捨てるだなんてとんでもない。
そんなことしませんよ。
窓口でポスパケットの着払いが可能か聞いたら
『できません』と言われて冊子小包の着払いで発送したんです。
そしたら速達でお詫びの文書と干支の置物が送られてきたので
郵便局側の不手際であれば文書等でお詫びや回答がくるのかな?と疑問に思いまして質問したんですが。
274臭配人:2007/03/01(木) 00:31:36 ID:PKFODAIr
>>270
ホント、昼間だっつ〜のに真っ暗で表札や部屋番はおろか何も見えないアパートとかも在るからな。
あとアパートによっては部屋番末尾の『4』とか『9』が抜けてるトコ(103号の次が104号でなく、いきなり105号室になる)もあるし。
詫び状や粗品のコトより今後、いかに誤配しないかを訴える方が先決だろ。
275270:2007/03/01(木) 00:49:56 ID:fGtkzbGB
>>274
もちろん再発防止のために文書を送るつもりです。
それに対して郵便局がきちんと回答をくれるのかくれないのかが気になるところでして。
私は誤配再発防止のためにアパート正面に部屋番号と配置図を記載したものを貼り出しました。
それでも誤配です。
嫌になってきますよ…。
表札もわざわざひらがなで目の高さに掲げているのに誤配ですから。
276〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 01:16:47 ID:Bp/5A9CL
>>275
そうなんですよ。
だから国営で仕事与えていたんです。
治安維持のためにね。
野に放てば即犯罪者のクズ集団。
もうすぐ民営化によるリストラで、
配達員を中心に獣が大量に放たれます。
小泉を推した国民に怨念を持ったまま。

まず想定されるのが強姦と窃盗。
日々の配達で、クズの頭にも情報は大量にインプットされています。
制服もキープするだろうし、ドアを開けさせるテクニックも持っています。
あなたの大切な人、恋人、妻、娘が、
薄汚い元郵便屋にチンポをねじ込まれている姿を想像してください。
チンカスまみれの臭いチンポを顔に擦り付けられ涙する姿を想像してください。
セキュリティに金を出せない貧乏人は悲惨な目に遭うでしょう。
悪夢はすぐそこに迫っています。
277〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 01:17:39 ID:Bp/5A9CL
>>275
郵便屋の怨念を甘く見ないで下さい。
自民党が衆院選で大勝したあの日、スイッチは入ってしまったのです。

翌日の休憩室で、私は重苦しい雰囲気を打破しようとギャグを飛ばしました。
「いやー郵便局員ってここまで国民に嫌われてたんだねーあはは」
その時の、押し黙ったまま虚空を見つめるみんなの目を私は忘れることができません。
あの殺意が籠もった目を。

彼らは信じてました。
国民は我々を味方してくれると。
あんな馬鹿首相の戯言に騙されるはずはないと。

期待は失望へと変わりました。
国民に奉仕するものとしての自負心は霧散し、
劣悪な労働環境に耐えた過去は全否定されました。
誇りであった作業システムはトヨタシステムの導入により破壊され、
はるか年下の後輩が直属の上司に抜擢される人事システムが横行しました。
管理者から嫌がらせを受け、年下から無能呼ばわりされ、
国民から税金泥棒の濡れ衣を着せられ、
彼らはリストラされていくのです。
激しい恨みを抱いたまま。

目を逸らさずに想像して下さい。
あなたの大切な人が、
元郵便屋に犯される姿を。
278〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 02:47:35 ID:1kaUtlNv
懐かしいコピペ乙。
279〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 02:54:53 ID:1kaUtlNv
>>273
そのアパートは集合ポストですか?
それとも各戸のドアにスリットがついているタイプですか?

いずれにせよ、今後は配達員がコロコロ変わって誤配しまくることが確実な情勢です。

集合ポストなら1つ1つのポストの扉すべてに大きなアルファベットのシールを貼って下さい。
ドアポストなら、全部のドアに大きなアルファベットのシールを貼って下さい。

無配慮な大家や管理会社に対して、至急、きつくクレームをつけて下さい。

配達員が誤配しないように努力するのが筋ではありますが、そうばかりも言っていられない情勢です…。
世間並みに、各戸のポストおよび扉そのものに何号室なのかを表示するという防衛策の導入が確実な解決策だと思われます。
ぶっちゃけ、配達中には、いちいち平面図なんか見て考えるような時間はありません。
280〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 03:32:07 ID:KAbrBBjW
来週から金利は上がるのかい?
281〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 06:41:42 ID:5qSekKC/
>>280
金曜日中に郵便貯金ホームページなどで発表します
282>>270>>273:2007/03/01(木) 07:39:01 ID:fGtkzbGB
>>279
集合ポストはなく、各玄関ドアにスリットが入っているアパートです。
表札にない名前の方の郵便物も平気で投函していくのですかね…。
配達が大変なことは重々承知しています。
単なるDMの誤配ならしかたないか…と終わらせてしまうところですが、クレジットカードの明細書でしたから、個人情報漏洩や悪用使用のことを考えると『忙しいから』では片付けられないと思います。
郵便局とアパートの管理会社に問い合わせます。
283〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 08:10:53 ID:8Uc9m3nV
住民票移しただけで郵便物は移した先に届くのでしょうか?
それとも郵便局で手続きしないと届かないのでしょうか?
284臭配人:2007/03/01(木) 08:12:33 ID:PKFODAIr
>>282
アパートの部屋番号を記した見取り図を貼っておくのも一つの手だとは思うが、それとて一歩間違えれば住人から苦情が来かねない。

世の中にはホント色んな奴がいる…
ウチの配達先のとある二階建てアパート(かなり古い)の号室も名前も出てない集合ポストに誤配防止の為、部屋番号を鉛筆で薄く書き入れただけで『個人情報漏洩うんぬん』文句を言って来る住人が居たからな。


一番良いのはアナタ個人でポストを購入し、アパートの入り口等の目立つ所に設置し郵便局に『ウチ宛ての郵便物については切り込みでなくポストに投函してくれ』と言うこったね。
実際、ポストの無いアパートでそういう個人専用のポスト(『ウチ宛ての郵便物は全てこのポストへ』…と大きい張り紙がしてある)を入り口に出してる住人が居るトコもある。
配る方としても、その方が分かりやすいし配りやすい。
285〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 08:13:12 ID:9EwdcwJ9
>>283
届きません。

286〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 08:19:24 ID:8Uc9m3nV
>>285ありがとう
287〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 11:03:05 ID:LXwA5zeb
>>282
そんな部屋番号も掲示できないような欠陥アパートを何故選んだの?
郵便なんか届かなくてもかまわないからでしょう?
違いますか?
笑わせないで下さい。
288〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 11:08:52 ID:lpH6ikrD
>>283
郵便局窓口にある転居届はがきに、必要事項を記入して提出。
(ポスト投函も可能ですが、転居確認の必要があるので、手続きに時間がかかる)

全国の郵便局窓口でも手続き可能ですが、旧住所の最寄りの郵便局で手続きされると処理が迅速に行えます。
(旧住所の最寄りの「集配局」で行うとさらに迅速に)

郵便物転送の有効期間は一年間ですので、延長されるときは郵便局窓口で手続きをお願いします。
289〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 12:26:22 ID:+032qOUA
郵便配達?(バイクで外回ってる人)は昼休みは取り放題なのか?
昼、定食屋に行くといつも五人ぐらいでタムロして、一時間も二時間も居座ってるんだが
ひどい奴らだと、自分の防寒着を体にかけて、横になって寝てるんだけど
あいつらは世間の目とか、気にしないのか?
それとも、上司がそうしていいと言ってるのか?
どっちにしろ、いい雰囲気ではないな
290〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 12:34:57 ID:T1JXV2xK
定額預金を積んで半年たたないんだけどおろせますか?
291〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 13:22:38 ID:5s1cwWZQ
記念切手のエヴァンゲリオンはもうどこにも売ってないのでしょうか?
通販みたいには買えませんか?
292〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 13:40:22 ID:7FAmu3Vz
293〒□□□-□□□□ :2007/03/01(木) 14:10:05 ID:ZBXpXfUR
>>290
定額貯金は災害・急な貧困など特段の理由がない限り
半年以内には払い戻しできません。

ちょっと利率が上がったくらいで、ちょこちょこ預け替えするなって。
どーんといこうや。
294〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 15:06:21 ID:OzvHgbEJ
民営化によって変わる事って何があるんでしょうか?
給与や賞与が減ったりするんですかね?
295〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 15:27:40 ID:yklvLlk9
ゆうパック持ち込みしたのに100円引き受けられなかった。集荷呼べばよかった。
泣き寝入りです。だけどムカつくからかきこします。
296涙犯  ◆PASSMaN//g :2007/03/01(木) 15:28:43 ID:0znfJGFq
近所に郵政のアパートがあるんだけど、一棟24世帯あって入居してるのが3世帯!
無駄だと思うんですけど?
297臭配人:2007/03/01(木) 15:40:09 ID:PKFODAIr
>>289
おそらくは貯金・保険の外務員では…

ハッキリ言って、臭配課は配るので手一杯。仮に早く終わっても、局に帰れば配達し終えた書留郵便の処理、転送・還付郵便の処理等が山になっており、いち早く帰局してそれらの処理をしたい。
ちなみに酷い局だと昼休みもろくに取れずに尚且つサビ残の毎日…なんてトコも在る。

もっとも貯保とて、きついノルマがあり、さぼっていたら給与面に反映される面では臭配よりシビアなのは間違いない。

その、たむろしてる連中に一回直接聞いてみたら?臭配課か貯金・保険課か…
298〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 16:20:27 ID:INNQH+vy
クロネコメール便がA4サイズ 80円でやってる「定形」という言葉は10年後には死語になる予感
最近は裏ビデオ業者までクロネコメール便で来るのでうざい
〒なら受け取り拒否と書いてポストに投函すればよかったのに クロネコの営業所まで持っていかないといけない
299〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 16:21:06 ID:INNQH+vy
クロネコメール便がA4サイズ 80円でやってる「定形」という言葉は10年後には死語になる予感
最近は裏ビデオ業者までクロネコメール便で来るのでうざい
〒なら受け取り拒否と書いてポストに投函すればよかったのに クロネコの営業所まで持っていかないといけない
300〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 16:22:17 ID:YMN4Tp8U
>>291
えっ? 品切れの局が有るの?

俺はノルマの為に20シート買わされたよ。

欲しいお客様が居たのですね。

301〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 16:30:31 ID:T1JXV2xK
↑ありがとうございます。
急な貧困なんでおろしてきます。
302〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 17:55:26 ID:pDO9UgOx
海外から、高額賞金云々の怪しいやつが届いて困っています。
受取拒否出来ますか?
303〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 18:00:34 ID:uLNF2qsB
ゆうパックは専用の袋や箱ではないと送れないのでしょうか?
304〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 18:10:34 ID:+032qOUA
>>297
なるほどね。かんぽの人達か
聞いてみろって?そりゃ出来ないよw
だって、寝てるのに起こしたら怒られちゃうよ
まぁ、頑張ってる配達の人もいるのに、タムロしてる人達を見て、かんぽだか、何だか知らない一般人にはマイナスイメージだよね。もったいないね
返答ありがとうございました!
305〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 18:23:04 ID:kDF2ytkL
平日の昼間がまるまる空いている学生ですが、
郵便局をめぐってなにかを収集したいと思います。
消印、旅行貯金いがいでどういうものがあるか
教えてください。

局の写真を撮るとかも考えてます。
306〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 18:27:07 ID:FKpJPveO
>>295
窓口でお金を払ったのなら既に100円引きの料金のはず。
窓口の機械で持込割引をなしにするのは
わざわざちょっと面倒な操作をしないといけないから。

>>296
無駄だねぇ。俺が入りたいよ。
でも税金使ってるわけじゃないし、あんたらには迷惑かけてないよ。
307〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 19:51:48 ID:fGtkzbGB
>>284
いろんな方がいらっしゃるんですね…
郵便ボックスの設置を以前から検討していたのでこの機会に設置しようと思います。

>>287
欠陥アパートですか…
私は表札を出していますので。
貴方が言う『欠陥』部分をカバーしてるわけですから。
違う名前の方の郵便物を投函されるのを不快に感じて何が悪いんでしょうか。
308〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 20:00:23 ID:7u4siXJs
国際送金して1ヶ月程経ちましたがまだ相手には届いてません。
送金手続きをして2週間後ぐらいに局に聞いたら、調査費用として
1000円掛かると言われました。この時はもう少し待ってみることに
したのですが、送金手数料を払ってるのに別途に調査費用を取るなんて
おかしくないですか?
調査して見つからない場合は当然保証して貰えるのでしょうね?
流石に1ヶ月は遅すぎると思います。
送り先はマレーシアです。
309〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 20:04:34 ID:576PTOL+
代引きのラベルは自分で荷物に貼って出せばよいのですか?
それとも荷物と一緒に添えて出せばよいのでしょうか?
310〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 20:07:29 ID:I3f+75ue
>>308
何で送ったの?
>>305
駐車場の数とATMの配備状況でも調べてみる?
>>304
バイクの荷台がどういうタイプかで判断できるかも。
>>298
クロネコなら電話で集荷に来るぞ。
さらに申し込めば自動的に受取拒否もできるらしい
311308:2007/03/01(木) 20:11:59 ID:7u4siXJs
>>310
為替です。ユーロジャイロってやつですか
312〒□□□-□□□□ :2007/03/01(木) 20:25:52 ID:X5bpecBi
>>308
マレーシアだったら、無事に送金できる可能性の方が少ないねぇ。
中国も危ないけど。

日本国内の処理は終わってるので、損害賠償はマレーシア郵政局に請求することになります。
日本の郵便局は無料では関知いたしません。調査請求の代行をするだけです。
313〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 20:27:00 ID:I3f+75ue
>>309
1つだけならどちらでも。
2つ以上の場合、貼らずに出すのなら間違えないような印を
314〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 20:29:45 ID:yGnwGLUW
>308
所要日数は何日ぐらいって聞いた?
マレーシア宛ては20〜30営業日ってなってるから、1ヶ月ちょっとかかると思うよ。
315〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 20:37:59 ID:Ag1uulLO
>>314
旧正月の関係があるかも
中国とか台湾、シンガポール(華僑が多い地域)とかね
316308:2007/03/01(木) 20:43:31 ID:7u4siXJs
あ!勘違いです・・・・送金したのはタイです。
マレーシアの分は届いてました。

>>312
そうなんですか?なんか無責任ですね。

>>314-315
タイでした。土日を引いて、5〜10日です。
317〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 20:54:38 ID:FKpJPveO
>>316
>そうなんですか?なんか無責任ですね。

例えば中間に何人も挟む伝言ゲームで、最後までうまく伝わらなかったら
全て最初の人の責任なんですか?
318〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 21:04:08 ID:Ag1uulLO
>>316
ユーロジャイロだけじゃなく銀行で海外送金(手数料結構高い)でも
相手銀行に調査依頼すると手数料取られるよ
日本だと銀行間の問い合わせはほとんど無料だけど
海外では「調べてやるから手数料払え」が基本だから
処理が遅い&事故ったのは自分のところなのにね

お金振り込んできちんと口座に入っていたり、郵便(メール便等も)
きちんと届くのは日本ぐらい

日本の常識、世界のh常識なのです
319〒□□□-□□□□ :2007/03/01(木) 21:04:58 ID:X5bpecBi
>>308
海外はあなたが思ってるほど、よくありません。
中国の郵便物横領は日常茶飯事だし、
大事な郵便物を袋丸ごと3ヶ月空港に放っぱなしもあるし。

このまえ、カナダに荷物送ったら届かない。
郵便局からハガキが来てたけどなに書いてあるのか分からん。
そちらからカナダの郵便局に詳しいこと聞いてくれ。
なんて、国内の差出人から言われた。

知ったこっちゃない。
320〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 21:12:04 ID:ysZeQzd3
>>308はどこまで分かってて送金したんだろうか。
書き込みからは、全く何も分かってないように見受けられたんだが。
321〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 21:22:27 ID:Ag1uulLO
>>319
カナダ宛ての郵便はあっちの税関が厳しくって(テロ防止)
きちんと税関告知書?だっけか書いてないと税関で没収されるよ
税関検査もしっかりやるから日数もかかる
向こうからの荷物もひじょーに時間がかかる
ネット通販でカナダのショップで買ったらヶ1ヶ月以上かかったよ
322〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 21:27:03 ID:11As0thw
>>305
恐らく学生のうちにはコンプリートできないので、別の対象物を見つけることをお勧めします。
323〒□□□-□□□□ :2007/03/01(木) 21:46:37 ID:X5bpecBi
>>321
EMSだったので後方PCとか国際局へ電話で調べてみたら、
どうやら荷物を営業所まで取りに来いと言うことらしかった。

ハガキも読めんのに、カナダへ留学なんてするんじゃねぇ。
324〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:15:18 ID:1kaUtlNv
>>307
表札を出したという部分においてのみ、あなたの行動は正常。
号室表示がないという欠陥の是正をアパート所有者に対して要求していない点は、社会人として異常。

感情の処理は個々人でどうぞ。
325〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:20:32 ID:1kaUtlNv
>>323
日本国内でまともに就職できる奴がわざわざ留学なんてしないさ。
親の財産を自分の財産に変換する能力のないガキが徒党を組んで欧米に短期留学する。
もちろん向こうでも日本語しか話さない。
326〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:26:09 ID:v6snCdGY
定形外に証明書つけたいんですけど、それの正式名称しっていたら教えて下さい。
公式も見たんですけど載ってないので
もしかしたら定形外には送った証明書?つけられないんでしょうか?
327〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:26:58 ID:D5kHgx0w
>>326
うまく説明できてないからkwsk
328〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:29:40 ID:v6snCdGY
>>327 オークション等で定型外や封筒で為替を送るときに、
商品を送っているかいないかの証拠として
この人はこの定型外をちゃんと送りました。って感じの証明書を発行できると思ったんです
それの名前がどうしてもわからないんです
329〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:34:15 ID:AbeybGg2
今日あるイベントの申し込み用紙をポストに出したのですが、
うっかりコピーをとるのを忘れてしまい…
こういう場合身分証明書を出せば返してもらえるのでしょうか?

今日の夜ポストに入れたので回収はされていないと思います…
330〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:34:36 ID:7u4siXJs
>例えば中間に何人も挟む伝言ゲームで、最後までうまく伝わらなかったら
全て最初の人の責任なんですか?

ゲームと同じですか・・・・?正直そういった感覚で業務をしてるとは
思ってませんでした。私なら手数料まで取ってそんな無責任なゲームには
参加しませんし、させませんね。

ベルギー在住中に日本も含めアジアの国々に送金したことは何度も
ありました。どの国にも遅くても2週間ぐらいで届いてました。1度だけ
1ヶ月近く掛かったことがありましたが。日本からだと距離的要因から
もう少し速く届くと思っていました。あと、局員もそのようなリスク説明が全く
なかった。怠慢ですね。日本だと安心感から完全に信頼しきって聞かなかった
こちらにも非がありますが・・・とにかく単なる遅延か消失なのかは現時点では
わかりませんが、答えてくださった方ありがとうございました。
331〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:35:15 ID:D5kHgx0w
証拠を残すだけなら一番安いのは「配達記録」。
万が一の補償はないけど、差出時にもらう控えが差し出した証拠にはなる。
ただ、送った中身が何かまでは関知しないのであしからず。
332〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:36:05 ID:Ua6MIF31
郵便書簡を投函したところ住所間違いで戻ってきてしまったんですが
これは書き損じ扱いで交換してもらえますか?
333〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:37:14 ID:Z0lb3hYp
>>330
「例えば」と前置きした例を、言葉通りに受け取る読解力のなさに脱帽です。
334〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:39:11 ID:v6snCdGY
>>331
それです!それそれ!!!やっとわかりました!!
このスレに聞いてよかったですー
ありがとうございました。
335〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:43:32 ID:h2j6k+hB
>>332
残念ながら使用済みです。
民間の宅配便で、住所間違いで戻ってきたら料金を返してもらえますか?
336〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:44:29 ID:Ua6MIF31
>335
そうですか
ありがとうございました。
337〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:48:07 ID:7u4siXJs
>>333
それでも無責任なのには変わりないですよね?
338〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:52:51 ID:Bz892reK
352 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/28(水) 22:30:42 0
>>350
自分に厳しいクレーマーなぞ存在しないでしょw
自分のミスを棚に上げて相手を攻撃するのが定説。
339〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:54:37 ID:7u4siXJs
>>338
なるほど、わかりました。
340〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 22:54:46 ID:Bz892reK
>日本だと安心感から完全に信頼しきって聞かなかった
こちらにも非がありますが・・・

無知は罪なり。非を認めた振りをして文句を言うのは見苦しい。
341臭配人:2007/03/01(木) 22:59:03 ID:PKFODAIr
>>337
アンタ、自分で言っててオカシイとは思わない??
確かにアンタの出した物を日本郵政公社の人間が持って飛行機に乗り直接現地に出向いて届けるんなら、アンタの言い分も通るが…

それぐらいの一般常識は持ち合わせてるよな??
342〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:11:58 ID:7u4siXJs
>>340
なるほど、フィフティーフィフティーってことですね。こちらが客であるという意識はないと。

>>341
届くかどうかわからないけど、きっちり手数料はとるよ。ってのが一般常識?
そんな適当なスタンスで商売してるの?
私が今まで携わったビジネスでは考えられないが。
局員かな?なら教えて欲しいけど、リスクを説明しないって普通?ハガキ等と違い
それなりの手数料まで取ってるのに、そんなもんなの?
343〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:14:14 ID:AbeybGg2
すみません、>>329お願いします
344〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:15:46 ID:I2cMDJb/
>>342
>318読んだ?

とにかく文句言う相手が間違ってるんだよな。
自分の不注意でパソコンがウイルスに感染して、パソコンを買った家電屋に文句を言っても意味ないだろ。
あ、これも例だと言っとかないと曲解されるか。
345〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:24:09 ID:0wP9sR7M
>>342
お客様、何 様 で す か ?

「例えば」航空券を販売するときに
「墜落などによって目的地まで行けずに命を落とす」リスクを説明するって普通?
手数料の何倍もの運賃取ってても、そんなもんですよw

346〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:25:24 ID:+MRwzwAv
>>342
>こちらが客であるという意識はないと。

その台詞を窓口で吐くならまだしも、ここではお前らも俺らも同じ立場だ。
347〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:26:02 ID:lIzXFDZS
局留の荷物を自宅に届けて頂くことは可能でしょうか?
348〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:31:22 ID:7u4siXJs
相手国のGPOに文句を言えってこと?
だったらそんな無責任なら受けなければ
いいと思う。国内だけで葉書きやら貯金や保険
だけ扱ってたらいいと思う。とりあえず局側がどんな
スタンスでやってるのかはこのスレにきて解った。
それはそれで勉強になった。だがそれは普通のビジネスでは
通らない。我々とは感覚が、世界が違う。

単発IDばかりだなw
>>345
すり替えと言うか、屁理屈というか・・・・ヤレヤレw
349〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:33:13 ID:qaLxkHN0
>>347
可能です。

まず、その郵便物が留め置かれている局に出向き、あなたの身元を確認できる書類を提示し、
「配達請求」というものをしてください。
電話などでは、連絡者がどこの馬の骨かわからないので、お受けできません。
350〒□□□-□□□□ :2007/03/01(木) 23:35:41 ID:X5bpecBi
>>342
すべての郵便局・業者が「相手に着かないことが多いです」なんて説明したら
お客様はどうなさいますか?また、そんな営業でお客様が納得されると思いますか?
郵便局の窓口にでかでかと「国際送金は届かないこともあります」と書いてたら利用しますか?

自分で届けないなら、ある程度のリスクはあると考えてください。
ひとつ提案申し上げるとしたら、現地に支店のある銀行で送るのが一番よろしいでしょう。
国内の支店に文句を言えますので。
351〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:39:57 ID:0wP9sR7M
>>348
どんな特殊な「普通のビジネス」をしてきたのか存じませんが
勉強のお役に立てたのでしたら何よりです。
世界が違うという点につきましては私も同感です。
どうぞ、お客様の住む世界へお引き取りください。
352〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:43:15 ID:ack/lUEe
>>256

本紙の付録とみなすことができるかどうかで判断します。
一般論して、号外は×(本紙と同梱でも×)、別刷りは本紙と同梱ならば○。
353〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:46:52 ID:7u4siXJs
>>350
レスをもらったのでレスしますが、
リスク説明をしないのは、その辺の悪徳証券会社と
同じでは?確りとした説明があれば別の手段を考えた。
事実幾つかの手段を考えて、手数料の一番安い郵便局を選んだ。
これじゃ、安かろう悪かろう(どこかで聞いたフレーズ?)だ。
それでいいのですか?


>>351のようなクズもいることがわかった。
354〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:49:14 ID:AbeybGg2
なんだかよくわかりませんがスルーが一番だと思いますよ
355〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:49:52 ID:6cAX7p5B
う〜ん。ずっと国際送金のやり取り見てて、どちらの言い分も正しいと思います。
私は職員ですが、342の言い分もわかる気がします。ですが、職員として実際問題われわれに
外国の苦情をいわれてもどうすることもできないというのが実情です。
確かに出す人からすれば日本の郵便局に任せるわけなので、任せた後はどうなってもしらないよというのは
ちょっと無責任すぎな気もします。ですが、本当にどうすることもできないのです。
おそらく日本中の郵便局員も同感だと思います。
小包も含め国際関係は、もっとしっかりした制度をつくってほしいと思う今日この頃です。
356〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:51:11 ID:+MRwzwAv
>>353
別の手数料の高い手段は「届かないかもしれません」と説明しただろうか。
357〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:53:27 ID:ZP68rBvP
>>309
定形外で出すのなら貼らない方があなたの為かも。
料金を算出する際の重量には代引ラベル自体の重量は含めないコトになってるから。
貼って持ち込まれたものを、わざわざ剥がして秤にのせるようなコトはしませんよ。
358〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:53:44 ID:0wP9sR7M
>>354
ですね。
で、あおりでスルーされてしまってた>>329の件ですが、
「取り戻し請求」でググってみてください。
359〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:54:05 ID:7HFzbbaH
>>355
海外に比べて、日本の郵便局のレベルが高すぎるからバカな客が勘違いするんじゃなかろうか。
民営化に伴い、これからどんどん海外レベルに近づいていくから無問題だけれども。
360〒□□□-□□□□ :2007/03/02(金) 00:01:47 ID:X5bpecBi
>>359
それよりも海外送金・国際郵便・国際小包を廃止したらどうだろうか?

ユニバーサルサービスの理由の一つに「全国に郵便を届けるネットワークがあること」と
国際郵便の規則にあるが、民営化したらどうせユニバーサルサービス廃止するんだし、
ちょうど今からやっておいたら良いんじゃないか?

送金は銀行、小包は他の業者にやってもらおう。
361〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 00:02:16 ID:sKYBEhlq
テンプレ>>13の最後のほう参照ってことで。
362〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 00:03:40 ID:4KXlqCRg
>>360
送金はともかく、郵便は廃止できんよ。
条約に縛られているから。
363〒□□□-□□□□ :2007/03/02(金) 00:08:56 ID:1hnSekuq
>>362
だから条約を破棄?するのさ。

これで竹島切手も作れるぜw
364〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 00:12:15 ID:gi8sm/e1
万国郵便連合から脱退すれば、郵便も廃止できる。
365〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 00:17:00 ID:lzmLdpUl
つか、別に日本の郵便局がレベル高いわけじゃないし
しいて言うなら日本がレベル高いんだし
わからんだろなこの意味がw
そういった自惚れがあるから、現状w
366〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 00:31:39 ID:g9uklU1B
>>353
お前、本当は海外経験ないだろw
367〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 00:36:58 ID:v6r2jQHQ
郵政職員が腐りきってることがよくわかるスレですね。
368〒□□□-□□□□ :2007/03/02(金) 00:39:08 ID:HgeEtSuV
>>365
>しいて言うなら日本がレベル高いんだし
つまり「外国の」郵便局はレベルが低い。おk?

記念切手めあてに郵便物が配達人に盗まれる海外の実情を知らんのか。
いまや海外へは味気ない証紙で送るのがデフォだぞ。
369〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 00:44:48 ID:rpARHnff
>>355のレスを見て黙って消えるつもりだったが、
また、カスが煽ってきたのでw

>>366
羨ましいか?お前も1度くらい日本でればいいよw
なんならパスポートのスタンプ晒してやろうか?
370〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 00:51:34 ID:g9uklU1B
>>369
海外経験どころか社会経験があるとはとても信じられませんが、もしそうであれば、

   あなたを支えてくれている周囲の方々に感謝した方がいいよ。
371〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 00:59:52 ID:rpARHnff
>>370
おまえは人を煽って満足してるただのニート?
だったら居食住におまけにネット環境まで面倒みてもらってる
両親に確り感謝してな
ネットでの煽りはリアルな世界では通用しないから
辞めるようにな。
372〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 01:05:32 ID:g4KCMrc9
荒れろ荒れろ
373〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 01:21:07 ID:Q8YIUM2+
>>358
遅くなってしまって申し訳ありません。
ありがとうございます!
こんなサービスがあるとは知りませんでした…!
早速明日電話してみます。
374〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 01:41:48 ID:g9uklU1B
>>373

電話…?

今日の朝9時に郵便窓口で免許証等を提示の上、必要書類に記入して出すことができれば間に合う「かも」です。
数万通の中からあなたの封筒を発見するのはそれなりに困難な作業となります。
あなた一人のために、他の郵便物を次の郵便局へ送るのが遅くなってはいけませんので…。

大失敗しましたね。
375〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 02:01:20 ID:Q8YIUM2+
>>374
電話じゃいけないでしょうか?
すみません、検索した先で一度電話をした方がと書かれていたので…

確かに私一人の失敗で遅れてしまうのは心苦しいですが…
ポストの前で待つわけにはいかないですし…ごめんなさい。
ポスト別に袋が別れてると思うのですが
持ってきた時に全て他のものとまぜてしてしまいますか?
376〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 02:07:37 ID:Q8YIUM2+
別れ、ではなく分かれでした。
377〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 03:33:19 ID:KTDhLtzF
>375
ポストの前で待ってても完全に無駄だよ。袋から出して手渡すことはできない。
郵便局にできるのは約款に書いてあることだけ。取戻しは約款の第91条。有料であることも、窓口が限定されることも明記されている。

電話では本人確認ができないので大事な用件は受付できないと思って下さい。

たとえば、Aが市役所に宛てて差し出した郵便入札の書類を、商売敵のBが電話でAの名をかたって取戻し請求したとしよう。
もし安易に応じてしまったら配達が遅れて、場合によってはえらいことになるよね。
誰でも電話一本で他人の郵便物を遅らすことができてしまうことになる。

電話に出た職員が答えられるのは行くべき局の名と手数料くらい。
378〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 07:35:06 ID:q+bNMjvC
>>349さん>>347です
遅くなりましたが、ご丁寧にありがとうございました!
379〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 09:06:57 ID:dyxU9m3W
職員の手当てはどんなものがありますか?
配達の人には一件、いくらとか日額いくらとか
また、その他の方の手当てなど、どんなものがありますか?
380〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 10:10:11 ID:DeFPn/SA
郵便局の窓口で郵便為替や郵便定額小為替を直接通常貯金に預け入れって可能でつか?
381〒□□□-□□□□ :2007/03/02(金) 10:18:55 ID:SeGAgrdN
為替と身元の証明書、印鑑。あと、通帳かカードを持っていけばよい。
預け入れの伝票も書いといておくんなまし。
382380:2007/03/02(金) 13:14:27 ID:DeFPn/SA
>>381
窓口で郵便為替と郵便定額小為替は窓口で直接通常貯金に預け入れ出来るでFA?
おまいのIDがSeGAでつよ
383〒□□□-□□□□ :2007/03/02(金) 14:03:14 ID:DRCbeOVw
現金を受け取ることなく入金という意味ならおk。
384〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 15:20:26 ID:c2hcai/x
不動産売買のお金のやり取りに
銀行だと部屋を貸してくれたりしますが、
郵便局も大きい局だと貸してくれますか?
385〒□□□-□□□□ :2007/03/02(金) 18:14:57 ID:DRCbeOVw
>>384
対お客様で、短時間なら、小さい局でも外から見えない応接セットくらい貸すけど。
その局で現金を払い戻して、その金を業者に渡すってことね。
まあ10分くらいなら可。

100万以上の払戻なら、月曜以降できるだけ早く、いくら払い戻すか
電話で予約して頂けるとありがたい。
小さい局なら大金を用意できないこともある。
とりあえず3日前までにお電話を。
386〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 18:24:22 ID:UB9fWkgH
急に郵便為替が必要になったのですが窓口がもう開いてなくて困っています
このままだと入手できるのが週明けになってしまって困ったことになります
何かいい方法はないでしょうか?
387〒□□□-□□□□ :2007/03/02(金) 18:32:23 ID:DRCbeOVw
窓口では中央郵便局なら18時まで売ってるところもあったんだが・・・もうダメだな。

同人誌書いてる知り合いを捜して、売ってもらうように頼む。ただし、コピー本とか作ってる弱小のとこな。
友達の友達の友達くらいには一人くらいいるだろ
388〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 18:52:24 ID:LBa2qzhe
郵便局の会議室を借りたいのですが、
局のランクによって料金に違いはあるのですか?
389〒□□□-□□□□ :2007/03/02(金) 19:02:29 ID:DRCbeOVw
近くのファミレスへ行け。
コーヒーのお代わり自由とかあるぞw
390〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 20:04:38 ID:6g1DgEJN
郵便物を夕方でってお願いしたのに、もう夜間じゃねーか。

何してんだか。その間出かけることもできねーし。
もうちっとしっかりやれよな
391〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 20:12:47 ID:eyP5lWSz
>>390
しっかり苦情を言いましょう
392〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 20:18:04 ID:Il9fP9Qg
返信用封筒とそれ入れる封筒がいることになってしまったんだけど、
土曜日は窓口で買ええますか?
393〒□□□-□□□□ :2007/03/02(金) 20:32:51 ID:toF6urc7
封筒はほとんどの郵便局では売ってません。

文房具屋へどうぞ。
394〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 20:49:46 ID:C1Q9b9tl
荷物が10日たっても来ないんだが、郵便局員が持ち逃げしてないよな?
395〒□□□-□□□□ :2007/03/02(金) 20:59:14 ID:toF6urc7
>>394
不在で局に保管してるんじゃないかな?
ドアポケットに「お届けに上がりましたが、不在でした」のお知らせ、入ってない?

その場合は明日くらいに差出人に返送するので、早めに連絡な。
396〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 21:03:31 ID:C1Q9b9tl
いや、それが全然
問い合わせても、なんかのひかえの番号教えろとかいわれて・・・
397〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 21:11:09 ID:ikfTcNGl
>>396
差出人に連絡して、出したのが小包(ゆうパック)なら問い合わせ番号を聞いてみて。
>>2で追跡したら、どうなってるのか確認できるよ。
398〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 21:39:00 ID:C1Q9b9tl
サンクス!!
399〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 21:46:58 ID:/JJjMYfG
お尋ねしますが明日保険の契約で家にきてもらうように近所の郵便局に電話したんですが男の声でおうかがいしますと言われたんだけど男の職員じゃなくて窓口にいつも座ってる若い女の子にきてもらうよう変えてもらうことはできる?じゃないと家にきてもらう意味がないんだけど
400〒□□□-□□□□ :2007/03/02(金) 21:58:09 ID:toF6urc7
>>399
特別な利益の提供は禁止されております。
妄想で我慢してください。
401〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 21:59:49 ID:ry1HElyE
定額小為替って郵便局じゃないと買えないんですか?
402〒□□□-□□□□ :2007/03/02(金) 22:07:08 ID:toF6urc7
酔狂な金券ショップが売ってるかもしれんねぇ。

為替のネットショップやったら、結構需要があるかもしれんなぁ。
儲けと送料で1000円くらい高くなるが。
403〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 22:08:10 ID:r5FhV95f
>>401
YES
ちなみに土日は買えない。
平日の9時から16時まで。
(中央局のみ18時まで買える)
404〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 22:10:46 ID:zFKE58Y0
>>399
せいぜいがんばりな
405〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 22:15:41 ID:Il9fP9Qg
>>393
初めて知りました・・・

ご回答ありがとうございました
406〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 22:23:37 ID:C1Q9b9tl
局員の持ち逃げはないよな?
407〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 22:29:19 ID:eyP5lWSz
>>406
逮捕覚悟かどうかわからないが、たまに持ち逃げして逮捕されている
408〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 22:32:28 ID:r5FhV95f
>>406
100%無いとは断言できんが。
荷物を出したほうは、何の手段を使って出したわけ?
小包? 配達記録? 書留? 通常郵便物? 冊子小包?
小包や配達記録、書留なら追跡番号があるのでそれで調査できるが、
通常郵便物や冊子小包なら申し訳ないが事故調査依頼で調査となる。
その場合なら最長で一ヶ月くらいかかる場合がある。
荷物の送り主は確かに出したのか? 信頼できる相手か?
ネットオークションなら詐欺の可能性もあるぞ?
自分のところの家族が代わりに受け取って渡すのを忘れてたり、隠していたりしてないか?
409〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 22:45:39 ID:C1Q9b9tl
ネットオークションなんだが、出品者に昨日連絡したら、10日前に送ったっていわれた
どうやって送ったのかは不明
410〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 22:49:48 ID:QN6NwPYg
>>409
まずは出品者に確認してみては
送り方がわからないと回答のしようがない
宅配便とかメール便なのかもしれないしね
411〒□□□-□□□□ :2007/03/02(金) 22:50:36 ID:toF6urc7
ネットオク詐欺だな。


対抗馬で「クロネコで送った」w
412〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 23:07:31 ID:E/vTrK0l
すっごいくだらない質問なんですけど
手紙を送るときにわざと違う名字で送っても届きますか?
413〒□□□-□□□□ :2007/03/02(金) 23:08:54 ID:toF6urc7
>>412
「宛所に尋ね当たらず」で返送される。
414jojo:2007/03/02(金) 23:12:16 ID:r5FhV95f
>>412
偽名使って詐欺しようと考えているわけですね?
郵便局には配達台帳というのがあるので
住所が合っていても違う名前だと届きません。
415〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 23:14:19 ID:E/vTrK0l
友達とふざけて
「好きな人の名字にしたら届くのかなー」
っていう話をしてて気になったのでwwwww
416〒□□□-□□□□ :2007/03/02(金) 23:20:27 ID:toF6urc7
そういうときは (現在の名字)様方
                 (好きな人の名字)+名前 様
                 (旧姓:現在の名前)

とする。
イタズラがんがれw
417〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 23:23:28 ID:hvu+i8ks
>>409
典型的なオク詐欺。
差し出した証拠を残さないから追跡のしようがない
=ブツを送らずに郵便局のせいにしてしまえ

局員が持ち逃げして職を失ってもいいくらい高価な品物なのか?
違うんだったらほぼ100%詐欺。
418〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 23:32:51 ID:RNeK9au4
配達するのがめんどくさくなって捨てた可能性は?
419〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 23:33:40 ID:g9uklU1B
>>392
「返信用封筒」という商品は日本国内のどこでも売っていないと思われますw

っていうテンプレ……。
420〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 23:55:25 ID:g9uklU1B
>>418
自宅は担当エリア外に有る場合が多いので、わざわざ自宅まで持って帰るくらいなら普通に配達した方がよほど楽だろうと思う。




たまに郵便配達を甘く見ていたバイト君が郵便物を竹藪やら神社の裏なんかに捨てて捕まっているが、そういう事件で捨てられているのは主にDMなどの小さな封筒・ハガキ類が多い。

取り調べ室では、「請求書や私的な手紙などはきちんと配達していた。通販業者などから一方的に送りつけてくるようなDMは捨てても受取人には気付かれないだろうから大丈夫だと思っていた。」って言い訳が定番みたい。
421〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 23:56:30 ID:C1Q9b9tl
>>417
品物が失くなったのなら、金を返すと言ってきたので、詐欺ではないだろう
ちなみに昨日の話
422〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 00:00:08 ID:g9uklU1B
>>421
結局、そいつから伝票番号は聞き出せましたか?
発送時の伝票(控え)をなくしたとか眠たいこと抜かしているようでしたら問いつめた方がいいかも。
「送りましたよ〜」とホラを吹いて幼稚な詐欺をはたらこうとしたが、あなたがなかなか諦めてくれないため返金に応じて逃げることにした……なんていうストーリーが。
423〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 00:06:49 ID:KPtY/DQn
月曜日に島根県から出した郵便物が水曜日には東京に届くでしょうか?
あと速達印がない封筒でも頼めば速達してくれるんですか?
424〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 00:15:52 ID:7KUkhg3a
「速達印がない封筒」の意味がよく分からないが。
受取人払いの封筒で速達表示が印刷されてないのは
差出人が速達料金を別途払えば、速達にできる。
受取人払い封筒に勝手に速達スタンプを押したとしても、
その表示は無視され普通扱いとなる。
425〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 00:41:58 ID:BpGCSYWj
>>421
典型的な騙され馬鹿w

>品物が失くなったのなら、金を返すと言ってきたので、詐欺ではないだろう

お前、ドコまでお人好しなんだよw
金返す…って、その前に『品物を失った証拠』示さないと返してもらいっこ無いだろw
その差し出されてもいない『品物』ってやつのなwww
426〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 01:58:57 ID:B8fhBob7
代引きで送るとき相手の電話番号は必要ですか?

あと代引きの書類は窓口に直接言ってもらうんでしょうか?
427〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 02:07:35 ID:Mm0omhBM
>>423
まぁ届くような気がするけどどうだろうか。
朝一番で島根県庁付近のポストから東京23区内なら普通に届くんじゃねーか。
夕方〜夜の差し出しなら、無理っぽい空気が若干漂う。
朝一番に差し出したとしても、出す側が広島県との県境の山奥発で、受け取る側が東京の奥多摩あたりの半廃村みたいな地区在住だと、どうなるかわからないですね〜。

というか、 テ ン プ レ の 日 数 表 を 見 よ 。


速達として差し出したい場合は、必ず、封筒のてっぺん(短辺の方ね)に赤い線を引っ張る必要があります。
よくある「―― 速 達 ――」っていうゴム印じゃなくてもいいんですよ。赤いマジックで上等です。
もし赤ペンの持ち合わせがない場合は、無理に青や緑色の線を引いたり、赤くて細長い何かを唾で貼り付けたりせずに、郵便局の窓口へどうぞ。
428〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 02:40:04 ID:IbOUC2A7
>>426
絶対ではないけど、相手の電話番号(携帯でもOK)は有った方がよいです。
配達直前に電話をして、不在かどうか、釣り銭が要るかどうかなど確認しますので。

代引専用ラベルは、窓口のどこかに置いてあると思います。
見あたらなければ、職員に言ってください。
出すときには、健康保険証などの本人確認書類をご持参下さい。
429〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 10:02:53 ID:YpcUDGFW
>>418
郵便物が届かない、という事例については、

ニュースとして取り上げられるから
郵便局内の犯罪・事故 50% プラス 一般人の詐欺 50% とでも感じてるヒトはいるかもしれないケド、

実態は
郵便局内の犯罪・事故 0.1%以下、一般人の詐欺 99.9%以上、ていうのが真相。

郵便局の人間が郵便物をなくしてしまう例は比較的少ないので、ニュースとなって報道される。
一般の商取引での詐欺が行われる例は、何万、何十マン件と頻発しているので、屁とも思われずにほぼ放置される。報道なんてそんなもん。
430〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 11:45:56 ID:DxZONwA9
もっと働いてサービスよくしろよ。
おまえらしっかりしろよ。
ずっと見てたがおまえらのくだらない言い訳は聞きたくないんだよ。
信書は郵便局しか使えないからつかってるだけ。
民間開放されたら、だれも郵便なんてつかわねーって。
431〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 12:02:53 ID:Wbls5CCw
私が包装した荷物を母親に頼んで海外に送ってもらったのですが、
母親に荷物のなかに手紙が入ってることを伝えるのを忘れてしまい、
手紙は入ってない扱いになりました。
こういう場合ってどうなるんですか?
料金は相手が負担することになるんですかね?
432〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 12:11:14 ID:BOJ0Dg7o
>>431
ぶっちゃけた話、外から見えなきゃいいんですよ
433〒□□□-□□□□ :2007/03/03(土) 12:32:32 ID:ydXqtGa3
>>430
ぶっちゃけた話、外から見えなきゃいいんですよ

クロネコメール便使えやゴルァ。
434〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 13:01:24 ID:/gaZQ2In
>>432-433
海外宛だぞ。

>>431
下手すると没収だから覚悟しな。
435〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 13:01:35 ID:w0wrbE7t
例えばAさん宛に普通郵便と速達郵便が両方あった場合、
普通郵便は速達と一緒に配達されるのでしょうか?
それとも速達の配達があった後、また別に普通郵便が配達されるのでしょうか?
436〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 13:02:09 ID:/gaZQ2In
>>435
どちらもありうる。
437〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 13:15:39 ID:qUpQNbUf
電信じゃなくて振替用紙で送金した場合って
相手先に何日ぐらいで届きますか?

ちなみに時間外とか土日とかだと、届くのも遅くなるんでしょうか?
438435:2007/03/03(土) 13:25:08 ID:w0wrbE7t
>>436
サンクスコ
439〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 13:44:28 ID:hi+0BsR6
質問です
ぱるる充てに降込む時、
一番手数料が安くなるのはPCからの電信振替でしょうか?
ATMからの通常払込みは、ぱるる充てには
出来なかったと思うのですがあってますでしょうか
440〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 14:23:50 ID:ijDQ3ZqZ
シートで発行されてる記念切手、ウェブには「1枚から売る」って書いてあるけど、
実際シートで買ってくれないと現場としては困るっしょ?
今週書留出しに行ったら、俺の前に並んでた変なガキが、エヴァ切手を綾波の分だけ
何枚か売れって言って窓口のおねいさん困らせてて、こっちの時間も押してたもんで、
後ろから「記念切手はシートで買うのが常識だろーが」って加勢して無理矢理買わせたんだけど、
実は1枚ずつ買ってもいいような仕掛け(バラで納品されるとか)が、あるトコにはあるんですかね。

>>430
>民間開放されたら、だれも郵便なんてつかわねーって。
うなるほどカネ持ってたとして、だれが50円や80円チマチマもらって
全国津々浦々に届けて、届かなきゃ狂ったように文句言われるような事業に参入するよw
今までで一番具体化してたクロネコの郵便事業全面参入計画でさえ、庶民からの
手紙類の収集は郵政省インフラを使う前提だったわけだが。

>>431
届け先が北朝鮮なら一族郎党収容所行き。
441〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 14:29:25 ID:CtW2KbDH
>>429
バカですか?どこの運送会社でも社員・バイトによる荷物盗難は問題になってるんだよ。
コンビニだってバイトは小銭ちょろまかすしね。

こないだはお歳暮ゆうパック60個もがめて捕まった委託もいるし、
受領印のない郵便は盗んでる奴、結構いるはずだよ。
442〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 14:34:14 ID:TIntIRz+
>>440
別にシートで買ってもらわなければ困る事情はないよ。切手は常にシート単位ではなく、
枚数で数えるからね。まあ組切手登録しているところはわからないけど。
ただそのエヴァ切手の例のように、特定の部分だけ欲しいとか言われると
切り取るのに時間がかかって、待っているお客様に迷惑だからやめて欲しいけど。
443〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 14:38:29 ID:/gaZQ2In
>>437
翌営業日に事務センターから書類発送。
なので、当然、土日が絡むとその分は遅くなる。

>>439
送金人が料金を負担するのであればその通り。

>>440
>実際シートで買ってくれないと現場としては困るっしょ?
小包にでもベタベタ貼ってしまうからかまわん。

>実は1枚ずつ買ってもいいような仕掛け(バラで納品されるとか)が、あるトコにはあるんですかね。
ない。
444〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 14:39:32 ID:ijDQ3ZqZ
>>441
バイトや委託はそうだけど、大過なくのんべんだらりんと勤め上げれば、
年金が保証される親方日の丸(民営化後も当面年金は公務員扱い)が、
目の前の少々の小銭に目がくらんで老後の年金を棒に振るかっつーの。
ちなみに、郵政の改革は正社員減らしてバイト増やすそうだから、将来的には、
事故率も民間並みになるだろうねえ。
445〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 14:45:44 ID:ijDQ3ZqZ
>>442-443
客が待ってなきゃ窓口的には無問題ですね。一つ勉強になった、どもです。
446〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 14:46:48 ID:fl7+ARJM
本務者が犯罪を起こすのは決まって貯金か保険。
郵便物詐取なんて割に合わんw
447〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 14:49:26 ID:cbmpNA54
本人限定受取郵便って現金書留でも利用できますか?
利用できる場合、現金封筒に赤線を自分で引いた方がいいですか
448〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 14:50:33 ID:fl7+ARJM
>>445
売れ行きのいい切手だと、シート単位で買いたい他のお客様の迷惑になる。
いくら早い者勝ちとはいえ、人間としての最低限マナーとして自分本位な行動は慎んでもらいたい。
449〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 15:00:39 ID:aVY2nzle
すまん、まったく常識がなくてすまん

俺は学生寮に住んでるんだが寮の玄関の黒板に書留きてますっていうことが書いてあったんだが(多分寮母さんが書いた)
書留ってのは本人が直接受け取らないと駄目なやつだよな?で、郵便局に行って来ようと思うんだがどの郵便局に行けばいいのかよく分からない
なんか集配局ってのと無集配局ってのがあるみたいだけど、この場合近くの集配局ってとこに行けばいいことになるのか?
450〒□□□-□□□□ :2007/03/03(土) 15:31:25 ID:ydXqtGa3
>>449
町の名前まで、住所書けやゴルァ。
もしくはゆうびんのHPで探せ。
451〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 15:36:08 ID:BBfxOUPN
>>430
確かに下らない言い訳や議論のすり替えが多いな
>>429がいい例だ。
452〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 15:40:42 ID:TIntIRz+
>>449
寮母さんに直接聞けば?どの郵便局が配達したのかを。その後で配達局に
連絡するなり、自分で取りに行くなりすればいい。
453〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 15:43:22 ID:q5enxO0V
>>449
>書留ってのは本人が直接受け取らないと駄目なやつだよな?
違う。会社なら受付でも受け取れる。一般家庭なら同居家族でも受け取れる。寮なら管理人でも受け取れる。
454〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 15:44:01 ID:aVY2nzle
>>452
土、日は寮母さんいないから月曜ってことになるな…

別に集配局になるってわけでもないのか?
455〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 15:44:15 ID:J/sl4TUT
>>449
あなたの住んでいる寮のシステムが分からないので確かなことはいえませんが
その「書留きてます」という掲示は、
「寮母さんが預かってます」の可能性が高いと思うので、
郵便局に行く前にまず寮母さんに聞いてみることを激しくお勧めします。

本人限定受取という取り扱いではない書留は、
配達の際に受領印をいただいて配達するものですが、
必ず「本人に手渡し」まではしていません。
同居の家族に配達することもあるし、会社等の事業所や共同住宅で
受付などがあれば、その受付に配達します。
というわけで、まずは寮母さんに聞いてみてください。

なお、もしあなたが不在だったため持ち帰ったということであれば、
あなたの住んでいる寮の配達を担当する
「集配局」にお越しいたいただくことになるかと思います。
456〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 15:45:42 ID:16LEUoqB
>449
寮の人が代理で受け取ってませんか?ちょっと聞いてみて下さい。
もし完全に不在(無人状態)だった場合は、通知の紙切れを入れて帰ります。

>450
適当なことを書かないように〜!
457〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 15:47:39 ID:16LEUoqB
すげえ人数だ。
ここは郵便局かよ!www
458〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 15:47:52 ID:aVY2nzle
>>453>>455
本人が受け取るってわけじゃないのか
>>456
通知の紙なんてなかったっぽいからやっぱり寮母さんが預かってるんだろうか

とりあえず月曜まで待つのが吉っぽいな…thx
459440:2007/03/03(土) 16:36:50 ID:ijDQ3ZqZ
>>448
なんだか、個人単位で言ってることがバラバラ、
なおかつ矛先がなんで「迷惑だからシート単位で買えや」と
実際に迷惑な客に言ってやった俺の方を向くのか良くわからんのだけど。

郵便局のシステム的にはOKだが、他の客が迷惑するから困るなら
(多分窓口の女の子はそういう思いで困ってたんだろうとおもうが)、
1シート売りに統一すりゃいいのにとおもったんだが、そういう意見も
うえに上げられないんだろうか。
まあ>>13の後半を持ち出されて終わるんだろうけどね。
460〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 16:45:23 ID:Z4HHxVX6
配達記録の再配達をネットで申し込もうとしたんだが、繋がらない
なぜですか?
461〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 17:56:59 ID:WCBvGZyN
>>459
アタシもそう思う。
よく「これだけ○枚」っていうお客さま
(さっきの綾波だけっていう子みたいに)
がいらっしゃるけど、
手間もかかるし時間もかかっちゃうもの。
システム上出来ないわけじゃないから
お断りしたりはしないけど、
待ってらっしゃるお客さまのことを考えるとね〜。
何か工夫していただきたいものだと思うわ。
462〒□□□-□□□□ :2007/03/03(土) 18:34:17 ID:ydXqtGa3
10枚全部、綾波とか、カヲル君とかを出せば良いんだよ。

エヴァシリーズ切手。

冬月副指令のが欲しいw
463〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 18:44:31 ID:a2XAMwH/
ちなみにうちの局は30シート即売り切れ
内訳
俺が18シート
客一人で12シート

はい、スレ違い以上、お次の質問どぞー
464〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 19:48:58 ID:7nl+cfzE
>>463
買いに来た他の客には自分が在庫不足について謝ることになったのかいw
465〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 20:02:04 ID:j78jFh8z
9時に駆け込んでくる客1人「在庫、全部くれ」と言うんだろうから結局同じ事なのかもな。

額面どおりの価値がある切手で、なおかつプレミアが期待できるんだから
何枚買っても困らないんだろう。
466〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 20:22:25 ID:TIntIRz+
というか、記念切手に限ったことじゃなくて、普通券種でもあるだろう。
カラーが入っている部分10枚欲しい、て言う客がいたら100枚1シートの
10シート分のその部分を切り取って差し上げる。あとには99枚の在庫検査上
数えにくい中途半端なものが10シート残るし・・・。
467430:2007/03/03(土) 20:27:04 ID:sI9VEsaE
>433
コンブラは守ったほうがいいよ、カス。
468〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 20:39:06 ID:9WT7k3T1
>>467
コンブラって下着の話ですか?
コンプラねコンプラ。コンプライアンス。

カス
469430:2007/03/03(土) 20:44:24 ID:sI9VEsaE
郵便局員は簡単に釣れますな。
470〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 21:01:12 ID:mqZMI7k8
>>447
窓口で言うだけでいい。
例えば速達追加でも金余分に払うだけでしょ。
471〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 21:05:43 ID:cktb5myp
質問です
ゆうびんホームページの再配達の申し込み画面の
お問い合わせ番号とは自宅の電話番号のことでしょうか?
472〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 21:18:21 ID:CEM1vKdy
>>471
否。
携帯番号です
473〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 21:26:01 ID:cktb5myp
>>472
解答ありがとうございます
やってみます
474〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 21:34:08 ID:gJjzFtd4
ゆうパック代引の伝票が置いてあったので、それに記入して郵便局へ持って行ったら、一回り大きな伝票に書き直しをさせられました。
何がいけなかったのでしょうか?
475〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 21:38:29 ID:7nl+cfzE
>>474
そのラベルの左上の隅あたりには何が書いてありますか?
476〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 22:05:37 ID:gJjzFtd4
>>475
普通or簡易書留
という項目と、
配達or窓口
という項目がありました。
477〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 22:55:29 ID:FwMq9HeK
>>469
w
いたたまれないくらい恥ずかしい事書いた奴に限って釣りにする法則
478〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 22:57:48 ID:8rOPrjwE
>>476
それはゆうパック代引の用紙ではないですね。
479〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 23:26:54 ID:XDpK96iF
大学のレポートを出すのに、期限ギリギリまで作成して翌朝10時郵便というものを使って
締め切り当日に着くようにしようと思うのですが、
1.東京三鷹市から八王子市まで送れますか?(サービスの取り扱い地域ですか?)
2.出す人間は個人でも構わないですか?
お願いします。
480〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 23:30:03 ID:gJjzFtd4
>>478
そうだったのですか・・・
ありがとうございます。
記入欄にミスがあったのかと思いました。
481〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 00:31:26 ID:QiWjXHFN
>>430
これ以上できないほど十二分にサービスしているし、民間ではこのレベルを実現するのは無理です。
無くしてわかる有り難さ、それが郵便です。
482〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 00:37:00 ID:Fl6UoCK9
質問です。土曜の午前中に旧住所の集配局で転送解除した場合
旧住所宛の普通郵便は月曜の配達から全て旧住所に行くと考えて
良いのでしょうか?それともまだ新住所に届くものもあるでしょうか?
483〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 00:38:52 ID:QiWjXHFN
>>479
地域については集配局に聞いてね。
資格は個人でOKです。

>>480
俗に言う「普通郵便」にも俗に言う「代引き」サービスがあるのです。
民営化後は、めんどくさいのに儲からんなぁっていうことでばっさり切り捨てられると思うけど、今はあるんです。
484〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 00:42:36 ID:XeGxUiwx
>>479
小さい局に出すのなら時間を確認しておこう
三鷹局なら夕方でok。具体的には直接きいてくれ
485〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 00:47:54 ID:RilNqJjm
>>482
転送解除という取り扱いはありません。
486〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 01:18:28 ID:K+azuYlS
>>482
いや、多分月曜日に郵便物があれば新住所にも行くと思う。
土曜日の午前に届いた分は転送解除になってないから。
それ以降の分は旧住所宛てで届くだろうよ。
487〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 04:27:17 ID:yBmxHCkR
郵便貯金のキャッシュカードからでも振り込み出来ますか?
488〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 07:39:27 ID:+ZSGcQ2s
>>487
送金機能が付いている郵便貯金 同 士 なら可能。
この場合、送金操作完了と同時に送金終了。
相手が郵便貯金以外なら、確率的に出来ない場合が多いです。
参照 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm
489〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 08:21:39 ID:FRxX9rB0
局留の代引き郵便が局に届いたという通知は、
郵便物が局に届く日に合わせて送られるのですか?
それとも届いてから何日か後に送られてくるのですか?

また通知を持参しなくても受け取ることはできますか?
490〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 10:09:16 ID:aVa3JNM6
>>489
本来、到着を通知するのは「通知しないといけない場合」限定ですので
(代引:局留とせず、単に「窓口交付」を選択した場合)
局留だと代引であってもなくても通知しません。
(そもそも「到着を通知する」という“サービス”はありません)

それを踏まえたうえで・・・到着の通知がいつ届くか、ですが
その郵便が速達だと到着時間帯に対応する配達日・時間帯に、
(=日数表の配達予定そのままの予定で通知だけが届く)
速達でない場合は「普通の郵便の配達予定」で届きます。
(=朝イチで到着していないと到着の翌日/日祝が関係すると遅くなる)

代引の到着通知書は
受領印を頂く紙+送金の手続をする書類を兼ねている関係上
通知を持参せず受け取るのはご遠慮頂きたいところ・・・
ついでに書きますと、配達するものの場合も含めて
「到着」の追跡情報を確認して“即”受け取りに来るというのも・・・
(単に入力しただけであって「窓口でお渡しできる状態」とは限らない)
491447:2007/03/04(日) 11:44:32 ID:f9VLu0Mx
>>447ですが回答ただけないでしょうか
492〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 12:05:25 ID:FSnkvU1A
>>491
何回答えれば気が済むのかしら
493〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 12:47:40 ID:Y5yHwgSf
転居届は最寄りの郵便局じゃなくても(他県とか)出せば新住所に届けてくれるようになるんですか?
494〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 12:52:03 ID:FRxX9rB0
>>490
ありがとうございます
では、ただ局留にした場合は受け取る際には何も持参しなくてよいのでしょうか?
495〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 13:12:33 ID:I0mrclei
>>494
来局者が確認できる証明書類、引換金相当の現金、はんこを持ってきてください。
本人以外の場合は、委任状もお忘れなく。
496〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 13:20:14 ID:xuunjckX
ゆうパックの集荷に来てもらったときに
一緒に定形外郵便も集荷してもらえますか。
497〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 13:29:38 ID:vzRzwBSY
質問があります。

普通郵便で船橋→三鷹ってだいたい何日くらいかかりますか?

先週の木曜日の午前中に船橋のポストに投函した場合、
何日くらい相手に届かなければ事故を疑ったほうがいいでしょうか
498〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 13:31:24 ID:FSnkvU1A
>>497
テンプレを読んだのかしら
499〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 13:35:37 ID:foE7o2FF
>>497
普通郵便で吉田から末広まで大体何日ぐらいかかりますか?
どこの吉田からどこの末広までかはお前が特定しろ。誤りは許さない。
500〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 13:44:38 ID:I0mrclei
>>499
「本町」か「中央」とかの方がいいんじゃないか?(w
501〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 13:50:57 ID:vzRzwBSY
>>498
レスどうもです
テンプレの
>郵便がいつ届くか (0から3日を目安に)
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/
>(どうしても教えて欲しい場合は、どこからどこに送るのかを自己責任で書いて下さい。)
を読んで
どうしても教えて欲しかったので書いてみましたが、間違っていましたでしょうか

>>499
質問の意味があまり分かりませんが
地名を書くときは都道府県から書くべきだ、という事でしょうか?
つまりたとえば仙台と言ってもどこの仙台かわからない、という事でしょうか
502〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 13:58:10 ID:+ZSGcQ2s
>>502 郵便番号+地名番地氏名 ってことでしょう。
なに書いても自己責任ですが。
503〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 14:21:12 ID:gv1MqPd/
速達で平日の朝9時の回収に間に合うように出したら、その日のうちに届きますか?同じ県内です。また、速達とは定形なら、赤線に、切手はいくらぶんですか?ポストに投函していいのですか?質問ばかりですいません。
504〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 14:32:01 ID:1TW3DQKW
>>503
詳しくは>>2を見てね

同一県内でも場所によります。
80円+速達料金270円
ポストでOK
505〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 14:33:40 ID:ZUxSyAnz
>>503
とりあえず、集配局のゆうゆう窓口に日曜日のうちに行く事をオススメしとくw
506〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 15:07:25 ID:bPw3L+Gj
毎月、ドアポストに
ガス会社から郵便局の「払込取扱票」が入っていて
金額が手書きで書いてあり(5-6千円)、金額の上には「通常払込料金加入者負担」左上には「02」通信欄にはお客様NOとして数字が書いてあります。
これを郵便局のATMで払い込むのと、インターネットサービスで払い込むのは
どっちが払込手数料がお得でしょうか?ちなみにインターネットサービスではお客様NO(10桁)を知らせなくてはなりません。
507〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 15:08:46 ID:isKKQl76
>>503
県と言っても広い県と狭い県があります
公式的には隣の家でも当日配達はできないことになってます
当日に間に合った場合はラッキーと思ってください
508〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 15:10:56 ID:UK5ZhR5g
>>506
手数料はガス会社が負担してくれるので、払い込む側からすればどっちも無料。
509〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 15:11:36 ID:Y5yHwgSf
すみません、493 をおねがいしますm(__)m
510〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 15:20:02 ID:bPw3L+Gj
>>508
ありがとうございました
511〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 15:26:26 ID:xuunjckX
ゆうパックの集荷に来てもらったときに
ついでに定形外郵便も一緒に持っていってくれますか?
512〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 16:00:46 ID:yBmxHCkR
>>488
回答ありがとうございます。
513〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 16:09:40 ID:+ZSGcQ2s
>>493  >>509 アンカー付けろよ。
出来るけど、窓口に証明書類と一緒に出してください。
手続きに数日かかる+転送には2日〜半月くらいかかります。

>>503
速達+その日最初の取り集め便までの差し出しで
当日配達される「かもしれない」 のは、同じ配達局内のみです。

>>511
義務はありませんが、出来ないことはないので、押しつけてください。
デメリットは、翌日の朝にポスト投函したのと同じ場合がありますし、
持ち帰りの途中で紛失される可能性もあります(だから義務はないってコト)
同じ都道府県・市町村内でも、
取り集め局≠配達局なら、速達の午前0時差し出しでも翌日配達(予定)です。
514511:2007/03/04(日) 16:23:19 ID:xuunjckX
>>513
早々の回答ありがとうございます。
515〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 16:52:33 ID:Ia/JCifv
ある人物の元に内容証明郵便と支払督促(特別送達)を送ったのですが、
どちらも「不在のため持ち戻り」後、保管期間経過で返送されてしまいました。
「宛先不明」や「転居先不明」で返送されなかったという事は、
そこに現在宛名の人物が住んでいるのは確かだということでしょうか?
「不在のため…」と判断されるのはどのような場合なのか、ご教示いただけますと幸いです。
516〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 17:27:05 ID:vma+V9/s
不在のため、ということは1週間の留置期間経過で送り返されてきたのだろう。
そこに実際に住んでいるかどうかまでは郵便局は確認しないでしょ。
ただ郵便局の台帳にはそこに住んでいるという情報があるので配達し、
不在だったので持ち戻り、1週間の期間経過で返送した。
517〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 18:02:29 ID:Ia/JCifv
>>516
早速のレスありがとうございます。
過去に一度はその住所氏名宛に配達した記録があるということですね。
かつ、その後その住所に別の人物が引っ越してきた記録はないと…
郵便局に何も告げずにどこかに引っ越しちゃった場合も、
不在扱いになることもありそうですね。
とても参考になりました。ありがとうございました!
518〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 19:41:38 ID:vG9kFwlC
そう。何も言わずに出て行って、郵便受箱に郵便物がたまりまくり
だと、そこにはもう誰も住んでいません、とみなしてそこあての
郵便物を全て返送してしまうこともある。あと、電気のメーターが
とまっていたりとかも検討の材料になる。

でも、1ヶ月ぐらい海外に行っていて電気、ガス等その間止めるように
連絡していても郵便局には連絡していなかった人がいて、帰ってきたら
郵便物が配達されなくなって怒ってきたお客様もいたな。
気持ちはわかるけど、電気は止まってる、郵便物は取り出された気配
はないでは、どっか行ったかと考えてしまうわけで。まあとにかく
連絡してね、ということだな。
519〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 20:10:16 ID:XeGxUiwx
>>506>>508
手書きタイプだとペイジーではないだろうから、ネットからだと
「通常払込料金加入者負担」では送れないと思う
520〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 21:20:39 ID:la6W8ObN
>>515
個人ですよね?
特別送達って遅れるの?
521〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 21:36:25 ID:NB3zRCJv
現金書留封筒ですが、定形サイズのものは見たことがあります。
送りたい物が定形サイズの封筒に入りきらないのですが、
普通の封筒に物を入れ、「現金書留で」と言えば受け付けてくれますか?
それとも、現金書留封筒には定形外サイズもあるのでしょうか?
あるのであれば、大きさを教えてください。
522521:2007/03/04(日) 21:38:56 ID:NB3zRCJv
追加です。
現金書留小包でなく、通常郵便の現金書留で送りたいです。
523〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 21:44:28 ID:MRikNfeb
>>521
定形外サイズの現金書留封筒も郵便局で扱ってるけど
大きさは普通の封筒よりも一回り大きいぐらい。
例えばA4とかの大きさじゃ無理。
ちょっと大きめの御祝儀とか御香典の封筒が入るためのものだから。
それより大きいのは現金書留小包で送るしかないな。
524〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 21:47:48 ID:7uw0q8ea
すみません、生活全般にも書き込んだのですがこちらの方のほうが詳しそうなので…

郵便の配達証明と配達記録は、何が違うのでしょうか?
あと、コンサートのチケットを発送するときは、どの発送方法が適切ですか?
525〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 21:47:58 ID:wygxt22R
>>523
ウソ書くな
>>521
定型の現金書留の封筒や、定型外の現金書留の封筒に入らないものは、
普通の大きい茶封筒に入れて「現金書留」扱いでだすことが可能です。
結構前に通達により取り扱い可能になってます。
526〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 21:50:58 ID:wygxt22R
郵便物を送るとき、
保証をつけるなら、書留か簡易書留
保証いらないなら配達記録 とでも覚えてくれたらいいです。

配達証明は書留の扱いに+αの取り扱いで
配達したあとに、○月○日に配達しました〜と葉書を差出人に送るものです。
普通の生活で使う機会はあまりないと思われます。
527〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 21:54:39 ID:yUpd82Lh
>>524
配達証明は書留の上位バージョン
配達記録は書留の最下位バージョン

どの方法が適切かは自分で決めるものだ。
人に責任を押しつけるんじゃない。
528〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 22:00:48 ID:7uw0q8ea
>>526-527
ありがとうございました。
529〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 22:45:04 ID:fYcDq2P5
>>388
局の会議室は、比較的規模の大きい集配局で局内の会議用に用いられるもので、
公式には民間への貸出しはしていません。

しかし、郵政事業と公益に合致すると局長が判断すれば、
貸し出しが行われているのは事実です(無料)。局長とコネがあると有利です。

主に、局が主催する投資信託講座、郵便局まつり、年賀状づくり教室、
そのほかに切手コレクターの集まり、地元の町内会の会合などです。

ダメモトで相談してみてください。
530〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 00:54:20 ID:IyB7MrgU
EXパックを郵便局にて発送したと、メールをもらったのですが
番号を検索すると、
『お問い合わせ番号が見つかりません。
お問い合わせ番号をご確認の上、お近くの郵便局にお問い合わせください。』
という表示になります。
いちお明日のお昼に出品者さんに問合せてみるつもりですが、もしかして
日曜日の発送だと、番号は平日の営業時間まで反映されないのでしょうか?
番号間違いのほかに、受付けた局での入力漏れとかって可能性ありますか?
531〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 00:56:58 ID:QOCyGEJ+
本人限定に内容証明と配達証明ってつけられますか?
どうしてもその本人に渡したい書類があるんです。
532515:2007/03/05(月) 01:01:20 ID:dcUfc0Mv
>>518
詳しいお話をありがとうございます!
「不在」「転居先不明」「宛先不明」の判断は、
現地の状況もふまえてなされているんですね。
とても参考になりました。

>>520
書き方が足りませんでした。
正確には、裁判所に申し立てて特別送達で送ってもらいました。
533〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 01:17:28 ID:Kp0q0Q6+
ゆうパックのラベルの印字をお願いしたいのですが、
担当の集配局へ見本ラベルを持ち込んで依頼する以外の方法はないでしょうか?

それから、集配局へ見本持込以外の方法がない場合、
ラベルがなくなる度に出向いて依頼しなくてはならないのでしょうか?
534〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 01:30:25 ID:HV7hr0Sc
>>530

局によっては、受付の時すぐ入力しない場合もあるので
明日まで待って再度検索してみたらどうかな?
535〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 01:31:25 ID:V/or6bgj
>>530
追跡サービスの情報は、引受後直ぐに反映されません。
(1〜2時間程度は余裕を見て下さい)
暫く時間を置いた後、追跡できないようであれば、ご心配のように、
1)メールの文面の引受番号の入力ミス
2)引受郵便局での入力漏れ
が考えられますので、差出人に追跡できない旨至急連絡すべきでしょう。

差出人から、控えのシールをFAXなりしてもらうのが一番のような気がします。
(取り敢えず差し出した形跡の確認になる)

エクスパック発送済み→控えなくした→メモっておいた番号も間違えている→不着
のパターンが一番怖いですが。詐欺じゃない事を祈ります。

>>531
Yes。全て付けられますが、書留扱いになりますので注意。

>>533
電話でも受け付けますが、ラベルの種類と記載事項をしっかりと伝えて下さい。
電話してその後、見本をFAXしていただけると助かります。
536〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 01:49:55 ID:qtzRVVcC
>>533
私の局では、受付用紙を郵送していただき、
ラベル作成後、次回用の返信用の封筒等用紙一式を同封して、
お客さまに郵送する方法をとっています。

>535さんのような方法など局によって多少の違いがあるようですので、
お近くの郵便局にご相談なさったらいかがでしょうか?
537533:2007/03/05(月) 03:42:24 ID:Kp0q0Q6+
>>535-536
ご回答有難う御座いました。

以前担当郵便局に電話で訊いてみたところ、
「窓口まで見本を・・・」と言われたのですが、なかなか足を運べず困っていました。

お断りされてしまうかもしれませんが、もう一度電話で
>>535さんと>>536さんの様な方法では出来なのか訊いてみたいと思います。

本当に有難う御座いました。
538〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 04:13:20 ID:r6MQnrj2
>>288
に書いてますが役所などの転居届では郵便物は届かないのでしょうか?
539〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 04:22:12 ID:R4nCpxuM
>>532
 補足ですが送達の効力に関しては裁判所書記官に相談してください。勤務先に送ったり最悪連絡
が取れない場合は公示による送達などでちゃんと送達の効力が生じるようにしてくれます。
540〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 07:03:12 ID:MhI6qVfh
>>538
役所から転居の内容が郵便局に流れてきたら
重大な個人情報漏洩だわな。
541〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 07:04:49 ID:r6MQnrj2
>>540
たしかにその通りですね
542〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 10:28:28 ID:2YkJpAxa
解約するときは契約した郵便局で手続きするのかな?
543〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 12:51:45 ID:ylnFK5HL
普通郵便代引きで物を送るんですけど、
ラベルが貼れないくらい小さい物を送ることってできますか?
それとも、ラベルが貼れる大きさの箱などに入れなければならないのですか?
544〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 13:24:53 ID:x2LCJmCu
質問です。
住まいは自分で確保するんでしょうか?
545〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 14:36:26 ID:xXPPh5Hv
都内から都内宛に郵便を出す場合、速達だとどれくらいで届くのでしょうか?
9日(金)までに届けたい場合、何日の何時ごろまでに出せば大丈夫でしょうか?
546〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 15:01:05 ID:WczLLrdy
>>545
そういうあいまいな質問はここじゃ誰もわからないので、
最寄の郵便局に行って、速達の場合と翌朝10時の場合で聞いて来い。
547〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 15:21:55 ID:2B6gMTp0
「預金残」を自宅のPCでオンラインにて確認するようなサービスは
ないのでしょうか?
548〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 15:28:57 ID:jY55BbG1
>>524
亀レスだけど、
配達証明は、配達された際に差出人の方に「何月何日にちゃんと配達しましたよ」と葉書がいく。
証明になる。
配達記録は、書留の簡易版のようなもので、引受と配達を記録する(ネットのイントラで見れる)
ただ、中継局についても記録されない

(書留や配達記録はイントラで中継局が出てくるが、配達記録は出てこない)
549〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 15:31:03 ID:jY55BbG1
>>547
ある。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/th000000.htm
↑郵便貯金ホームサービス
550〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 15:37:55 ID:xXPPh5Hv
>>546
ありがとうございます。そうします。
551〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 15:40:55 ID:jY55BbG1
>>524
追記
配達記録でいいんじゃないか?
552〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 15:57:07 ID:xaz7kgGn
最近生体認証がついているカードを使い始めたのですが、ある日を境に認証不可になってしまいましたもう一度再設定した方がよいのでしょうか?
使えなくなる前にたまたま共用カードでおろしました。それと関係があるのでしょうか。
553547:2007/03/05(月) 16:07:22 ID:2B6gMTp0
>>549
ありがとうございます。
電話版とインターネット版、両方とも申し込んでおきます。
554〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 18:15:36 ID:IyB7MrgU
534さん、535さん、丁寧な回答ありがとうございました。
番号は反映されず、お昼に連絡もつかずで、ちょっと不安になってましたが
夜に再連絡するより先に荷物が届き安心しました。
番号は、とちゅうの数字がいっこ抜け落ちてました。
535さんの示されてる状況のことは、考えてなかったのですが、とても参考になりました。
次回からは、そういったこともあるのだと頭に入れて素早く対応したいと思います。
555〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 18:18:42 ID:IyB7MrgU
すいません、554=530です。
556〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 18:48:42 ID:7eHedGWM
漏れは旧郵政省時代の総合通帳を持っているが、通帳のご利用欄に「郵便振替口座開設」に丸がついているってことは、ぱるる間の送金って可能でつか?
557〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 18:57:06 ID:HLP90X33
>>542
そういうものもある。そうでないものもたくさんある。

>>544
少なくとも郵便局がお客様に確保してあげる取り扱いはありません。

>>556
可能です。
558〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 20:02:13 ID:r160QbyL
普通郵便において、
翌日必着の郵便物をあて先管内の集配局の窓口で差し出せば、
間に合いますよね?
559〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 20:08:57 ID:WczLLrdy
>>558
間に合うかどうかまでは保証できない。

自分の人生に関わるようなら直接持ち込むか、最低でも翌朝10時を使う。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/yokuasa/index.html
560〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 20:12:34 ID:r160QbyL
>>559
モーニング10があったのを忘れてた

どうもさんくす
561〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 20:16:57 ID:MhI6qVfh
>>558
必ず間に合う、という送達方法は存在しません。
速達や翌朝10時便は、不可抗力などで間に合わなかった場合
郵便料金の返還という形でしか補償できません。

期限までに必着の郵便物は、万が一に備えて十分余裕を持って
差し出すことまで見越して、相手方が期限を設定していますので。
562〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 20:22:16 ID:WczLLrdy
みんなギリギリ直前に送るのが好きだもんねぇw
あと3日前に送ればなんてことはないものを、締め切り前日の夕方になって騒ぐ。

ほんと不思議に思うよ。
563〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 20:37:13 ID:x9z6SB6x
>>562
そういう場合は謙虚に「ダメでもともと、間に合ったら儲け物」
という気持ちでいるのが普通だと小さい頃から思ってたんだが、
最近は自分のことを棚にあげて、全て仲介業者に責任を押し付ける人が多いみたいね。
564〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 21:05:47 ID:r160QbyL
>>561-563
ごめんなさい。
事情があるもので…
565〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 21:17:37 ID:x9z6SB6x
>>564
謝ることはないよ。自己責任だから。
566〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 21:24:41 ID:WczLLrdy
ギリギリに慌てて送る人と、振り込め詐欺に引っ掛かる奴は同じ脳みそだと思ってる。
567〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 21:40:48 ID:ydAcbLIE
こんばんわ。
チルド郵パックを使いたいのですが発砲スチロールや保冷剤などは自分で用意して梱包しておくのでしょうか?
568〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 21:44:45 ID:wdE4gLl6
>>567
用意するかしないかは自由です
保冷剤は局にもあります
ダンボール箱で発送する人もいます

腐らないようにあなたで自由に梱包してください
569〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 21:48:59 ID:ydAcbLIE
>>568
ご回答ありがとうございます
品物をそのまま持ち込み梱包を局に任せる事は無理なのですよね?

チルドとは配達する車の中とかもその状態
570〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 22:06:22 ID:X7KIOp71
>>569
梱包材ってタダじゃないから郵便局で勝手に梱包したりしないよ
571〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 22:09:37 ID:T7rPn3Sp
>>569
あなたの持ち込む荷物が何かは知りませんが、
例えばピチピチの生魚をビチャッと郵便カウンターに直に置いて
「これを送ってくれ」という風景が日常的に行われてると思っているとしたら
ちょっと病院で見てもらったほうがいいですよ。
572〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 22:18:37 ID:QaaeDRf1
>>569
あなたをチルドで病院まで送る。
573〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 22:26:21 ID:wdE4gLl6
>>569
基本的に郵便局にはチルド車と呼ばれる車両はありません
チルドコンテナと呼ばれる輸送用の冷蔵庫はありますが
大体は保冷剤を入れたBOXに小包を入れて輸送や配達をします
574〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 22:42:43 ID:cyVJfrSc
小銭(1,5,10円)がいっぱい貯まってるのですがどこの郵便局でも大きいお金に両替してもらえますか?手数料とかはどれくらいかかるのでしょうか?
575〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 22:43:42 ID:ZZuCvZVS
>>574
郵便局では両替は受け付けておりません
576〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 22:53:07 ID:Te0ZfU/R
大企業とか官庁や大学のような大口のところって1日に何回何時ごろ配達しに行くとか決まっている
のでしょうか?
例えば「10時までに届くように」って出して、そこに配達に行く時間が12時にしかなかったから到着
は当然遅れると思うのですがそういうことはないのでしょうか?
577〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 23:05:28 ID:jBjnvdTT
>>576
>例えば「10時までに届くように」って出して

翌朝10時便以外でどういう方法で出すって言うんですか?
578〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 23:06:28 ID:jBjnvdTT
あ、時間が10時までなら日はいつでもいいってことか。
579〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 23:09:01 ID:CRJwpNiy
>>576
大口事業所等ですと、あまりにも量が多いなどの事情のため
別扱いしている例があり、その場合は一般的な配達よりも
配達時間が比較的狭い範囲に絞られる事が多いです。
ただ、当日の状況や他の作業等との兼ね合いもありますので
「何時頃」とピンポイントで固定するのは困難です。

翌朝10時郵便であれば、10時までに配達しないといけないためそうしますが
(それが不可能な地域は翌朝10時郵便としての引受自体ができません)
それ以外のものは元々そういう指定を一切受け付けていませんので
大口かそうでないか以前の問題です。
580〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 23:12:25 ID:KStvJWrq
>>574
両替ではなく、自分のゆうちょ口座への入金として通帳持って窓口に行ってくれ。

大きな郵便局にいった方が、性能の良い機械があるんで早く計数できるでしょう。
地方の小さな郵便局の場合は、金額毎にあらかじめ分別しておかないと
長時間かかる場合があります。
581〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 23:18:58 ID:wxTabxGt
>>580
下手に分別しておくと、別金種が混じってたりしてかえって時間がかかる。
別金種が混じってたら全額没収とかいうルールを作りたい。
582〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 23:50:30 ID:mOWjuOuj
代金引換の時、お札のおつりは用意してあるもんですか?
583〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 23:51:16 ID:AJBCl/LB
現金書留について質問
(1)送る際、本人確認は求められませんよね?
(2)局留めで送ることはできますか?
  (2)ができる場合、名宛人住所は局留め、差出人住所は差出局の局留めで送ることはできますか?
584〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 23:53:03 ID:DKUyg/1N
先日亡くなった祖父の遺品から、古い未使用切手が大量に出てきた。
切手は、どんなに古いのでも、額面で今でも郵便に使えるのですか?
585〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 23:59:07 ID:a+DrlylG BE:494053237-2BP(44)
(1)ご本人様を必ず確認させていただきます。
(2)現金書留を郵便局留めにする事も可能です。
あて先に局留めにしたい郵便局の郵便局名と受取人様のお名前を記載してください。
受け取りの際本人確認が厳しい恐れがありますので、免許証やパスポートと印鑑を持参するようご先方にお伝え下さい。

差出人様の方の住所を局留めにすることも可能です。
586〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 00:01:43 ID:Qn3M05vB BE:1270420496-2BP(44)
郵便切手・(郵政公社が発行する)郵便はがきには使用期限はありません 。
どんなに古いものでも、使えます。
ただし、古い切手はオークションなどで高値が付くこともありますし、そのまま使うのはもったいないかも・・・
587〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 00:02:56 ID:Qn3M05vB BE:1058684459-2BP(44)
アンカー忘れたw
>>586は、>>584に対しての返答ってことでw
588〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 00:04:37 ID:Qn3M05vB BE:988105076-2BP(44)
>>583 >>585
送る際ですねw見間違えましたw
送る際は、確認なんて無いですよw
589583:2007/03/06(火) 00:11:03 ID:a3+GXgDQ
>>585
>>588
あがりとうございました
590〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 00:28:42 ID:nONxtnor
ゆうちょでの預金・引き出しの際には印鑑や身分証明証などは必要ですか??
591〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 00:52:26 ID:oSM9KgBI
>590
持って来て下さい。
通帳の印鑑・確認書類が無いと手続き出来ないこともあります。
592〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 03:51:38 ID:gbzyRQ8b
ゆうパックはダンボールじゃなくても大丈夫ですか?紙袋しかないのですが・・・。
593〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 07:01:37 ID:18QjXTsQ
>>592
十分な強度があればおk。
594臭配人:2007/03/06(火) 09:36:48 ID:30UmVBn2
>>560>>576
相変わらず、このテの『〇時までに届けたい…』みたいな質問がかなり多い…
そして、その答えとして『よくあさ郵便を利用する…』とホトンド答えられているが、勘違いするとイケないので配達する側として、ひとこと言っておきたい。


まず【よくあさ郵便】には…
・普通取扱い
・書留取扱い
がある。
【書留取扱い】はもちろんだが【普通取扱い】も基本は手渡し配達(もちろん書留取扱いの場合は要署名or捺印)だが、普通取扱いの場合、受取人不在の場合は受け箱(ポスト)配達となる。
つまり、例え9時に伺っても不在ならポストに配達、10時直前に受取人宅に電話連絡をしても連絡がつかなければ相手の手元に10時までに届かない可能性がある…というコト。

差し出す際、窓口においてはそこまでの説明はしないと思う。
よくあさ郵便を利用の際は事前に相手に『明朝、よくあさ郵便にて郵送する』等、電話連絡をしておくことを勧める。
595584とは別人:2007/03/06(火) 11:17:33 ID:ZIPdACyh
>>586
龍文切手や50銭の切手を使いたいとは言わないけど、1円単位の額面の切手なら、
旧逓信省発行のモノでもおkなんでしょうか?
日銀は日銀券として現在使える紙幣のリスト(1円紙幣でも使えるヤツがある)出してるけど、
郵政はその辺定義してないのかなあ。興味があって、昔ちょっとしらべたけど解らなかったので…
596〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 11:43:28 ID:VJWKM5d+
>>594氏に補足。
翌朝郵便といっても、引受局ごとに、配達可能地域と引受の最終締切時刻が定められているので、
可能ならば、前日までに、差し出しする予定の郵便局に確認をとっておいた方がベター。
(東京方面の最終締切時刻が15:00の引受局に、14:50に電話口で「後1時間で東京方面の翌朝郵便を出す」とか言われても、その、なんだ、困る)
全国津々浦々に翌朝届くわけではないんですよ……余裕を持って差し出して下さい。

あと、特殊取扱は「書留」のみです(簡易書留はNG)。


597臭配人:2007/03/06(火) 12:06:40 ID:30UmVBn2
>>596
補足って…

俺が言いたかったのは、ある種の裏事情みたいなコト。
あなたが言ったコトは、いわゆる【ルールブック】に書かれてる部分。

あなたが言ったコトを大前提の上で俺は>>294で述べたんだから…
598〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 12:22:11 ID:of/QEMej
>>595
いちおー使えない切手もあるみたいよ

ttp://homepage2.nifty.com/kounan/yuubin/y11kitte.html
599〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 12:45:07 ID:y7jet2Hd
いまぱるるの通帳だけもってて、ATMで使うカードを作りたいんだけど
なにをもっていってどういう風に申し込めばいいんでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
600〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 12:54:21 ID:Z/tJShmU
600
601〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 13:58:46 ID:xVrrRjqv
>>599
自分名義の通帳ですよね?では自分の免許証とか健康保険証とか持って、
通帳と一緒に貯金の窓口まで行って、「キャッシュカード作りたいのですが」
と言えばいい。暗証番号4ケタ入力してもらうから、考えておいてね。
602〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 14:52:18 ID:Iv/CHcER
先月20日頃の利率と現在の利率、どちらがいいでしょうか?
一年程前に預入した定額貯金と定期貯金なんですが、預け替えしたほうがいいでしょうか?
603〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 14:59:17 ID:Qn3M05vB BE:329369227-2BP(44)
>>598

切手の発行者は、いまは日本郵政公社です。(同公社では、公社名の「日本」を「にっぽん」と読むことにしています)
以前の発行者は、逓信(ていしん)大臣(逓信省時代)、郵政大臣(郵政省時代)、総務大臣(郵政事業庁時代)と変わってきましたが、これらのどの大臣の時代に発行された切手も、いま郵便に使うことができることになっています。

(↓使えない切手)
→逓信省ができる前
日本で郵便が創業された当初1872年から1879年までに発行された切手については、その使用年代に使用停止の手続きがとられている。

→第二次世界大戦時期に使用された切手
昭和22年逓信省令第24号(意匠が軍国主義、神道等の象徴に関係ある郵便切手及び郵便葉書使用禁止に関する省令、
1947年8月1日施行)により、郵便に使うことはできなくなった。ただし、無価値になったわけではなく、別の切手と郵便局で等価交換をすることになり、
当初は全国各地の局で受け付けた。1949年3月1日からは等価交換の取扱局が東京中央局に限定するという内容に改正されたまま、省令は廃止されていない。

ってとこですね。そうだったんだ・・・。知りませんでした。ありがとうb
604〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 15:23:20 ID:/QSncW5t
再配達依頼をオペにしたら、どっちの間違いか指定した日の指定した午前中に来なかった。
んで午後に郵便局に電話してその旨話したら
「今日配達予定の棚に荷物がありませんね。お荷物は存在しないみたいです」。
んで翌日の午前中に家開けてたら不在票が。

なんでこういうことになるんですかね?
605〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 16:46:57 ID:mpUwGxtd
>>604
一行目が全てじゃないですかね。
606〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 17:37:10 ID:l+xdAaJG
>>596
翌朝+簡易書留って、だめなんですか?
前はできたと思うのですが、(料金表で見たことがあります)
今はダメになったのですか?

ところで、現金書留を翌朝で送るときは、
宛名は翌朝のラベルに書くのですか?
それとも、現金書留封筒のラベルに書くのですか?
607〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 17:55:29 ID:Qdz9yCeA
>605
荷番号言ってるのに登録されてる配達時間など調べないで、
単に「配達予定」の棚見ただけで判断してんですか?
そこなんかいいかげんだなと思った電話のおばちゃん。
608〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 18:02:06 ID:mpUwGxtd
そんなのネットで見られるからね。 確認したうえで電話すると話が早いよ。
午前で持ち出してたんなら棚に有るはずが無いし。
609〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 18:15:07 ID:Qdz9yCeA
局に電話するより自分でネット見る方が確実かwどうもありがとう。
610:2007/03/06(火) 18:18:31 ID:QjTk1Dhm
杉並南局なんて、アルバイトが無免許運転で事故を起こして、集配課長が隠蔽してるけど、何か?
611〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 18:46:24 ID:XYKyBzfm
>>602
先月20日の利率よりはちょっとだけ上がった。
お手持ちの定額や定期の中で0.2%以下のものは、今の通常貯金の利率以下。

定額貯金は3年たたないと表面利率に達しないため、
利率が上がるたびに短期間で預け替えていたら永遠に超低利率のまま。
定額に入れるなら、少なくとも3年は寝かせるつもりで。

オススメは1年定期。たった1年で定額の表面利率と同じ0.35%
1年後に預け替えは必要だが、そのときまた利率が上がっていれば儲け物。
(さっきも書いたが定額の短期間預け替えはバカらしいため)
ただし現在より利率が下がっていたら、残念。
612〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 18:49:37 ID:PDN8TiXT
翌朝+簡易書留できるぞ
613〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 19:56:54 ID:hf3ivxyJ
去年だったけど、無臭灰で翌朝、簡易書留で送った。
そのときはできますよと言ってたけど、本来は取り扱い不可なの?
614〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 20:09:13 ID:DYP18QMw
翌朝+簡易は普通に取り扱い可能。

現金の翌朝は、現金封筒+書留翌朝ラベルを使う。
現金封筒の表面のぺらい控えを剥がして、そこにラベルを貼って
引き受けることになるので、住所記入はラベルにどうぞ。
615〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 20:24:32 ID:D1yUCbPl
現金封筒はいらないんじゃないですかね?
書留翌朝ラベルに保証額=現金で駄目ですか?
616〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 20:41:50 ID:2rK7HmJU
窓口でも、通帳またはカード+払込取扱票で郵便振替の払い込みって出来る?
617〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 20:57:11 ID:1BdJ+XcB
>>616
払込取扱票って通常払込みのやつかな?
もしそうだったら、通帳からおろして払うことになるから
印鑑もしくは暗証番号で窓口でも可能。
ただ払い戻し用紙を書かなきゃいかんのでATMよりは面倒。
618〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 21:26:38 ID:nn5QwBZO
>>616ATMに誘導されるぞ
619〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 00:02:07 ID:YT2auwu0
定形外郵便物を自宅へ配達しないで
局で預かってもらい、後で取りに行くのは可能?
オクで落札した物を家族に見られたくないから(´・ω・`)
620〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 00:17:17 ID:zS3ffKJN
オク厨ってカスばっかだな
乞食並に貧乏ったらしくて低能
621〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 00:18:22 ID:QjjXDiBu
>>619
「局留」でググれ
622〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 01:13:29 ID:ROqSTWbp
冊子小包についてですが、
封筒に窓を設けたくない場合、封を開けたまま持っていって、
中身を確認してもらってその場でシールで封を閉じて出すことは可能ですか?

可能なら窓口が空いているときを見計らって実行したいのですが
623〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 01:15:59 ID:ptjvZ/A/
624〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 01:18:20 ID:hmVnYioz
>>619
http://www.yuubinkyoku.com/office_search/
↑ここで、郵便局名と、郵便局のだいたいの場所が調べられる。

〒000-0000(郵便局の郵便番号)
○○郵便局留め

△△ △△(名前)

ってかけばOK。
取りに行く際は、郵便局に電話して、局についているか確認してから行って下さい。
印鑑とご本人様を確認できるもの(免許証・保険証)をお持ちください。
625〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 01:24:39 ID:ptjvZ/A/
>>624
電話による問い合わせはできない
626〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 01:31:35 ID:hmVnYioz
>>625mjk!

うちの局は電話で問い合わせしてもらってから、取りに来るように言ってる。

よく電話で問い合わせがくる。
627〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 04:00:31 ID:uDQuX+uJ
>>626
よく電話の相手が受取人だと分かるな。
基本的に電話での問い合わせで答えられるのは一般論だけなんだが。
628〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 07:26:13 ID:aXGVwo86
名前の他に住所も書いた方が良いんじゃないっけ?
629602:2007/03/07(水) 10:01:16 ID:yX5CoDxe
>>611様、レスありがとうございました。
そういえば、他にも額は少ないですが、いくつか定額貯金をしていまして、そちらは0.16とかの利率になってました。
預け替えの時期、タイミングについてですが、預入した月にしたほうがいいでしょうか?こういう時に「預け替えしたほうがいい」というのがありましたら、アドバイスお願いします。
630〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 10:04:44 ID:i1Yzkd5C
定形外郵便を140円切手で送ろうとしたところ
送料不足だったようで追加で60円支払いをしました。
そこで質問なのですが不足分送料はその場、差出人側郵便局で
計算し、処理されるのでしょうか?
万が一、140円切手のまま送られ、受取人に
不足分の請求が行かないか不安になってしまい書き込みました。
631〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 10:18:00 ID:PekEPkh6
「指定場所配達」について教えてください。
今現在、郵便局に届けを出して、自宅マンションの宅配ボックスを
指定場所として登録しています。

普通はハンコが必要な「ゆうパック」や「エクスパック」も、
ここに配達してもらっていて、重宝しているのですが、
書留や配達記録はなぜか不在通知を入れられます。

指定場所配達は、小包関係しかダメなのでしょうか?
郵便局に聞いたらダメと言われましたが、内国郵便約款を読むと、
できるような気がするんですけど。

632〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 10:34:12 ID:lU6RWSMZ
中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1173071175/l50


匿名は差別もイジメも犯罪もしておりません。ウソをついたりこちらの言った事をわざと誤解して中傷していた人たち反省して下さい 訴える気力は今のところありません
しかし裁かれなければ、少なくとも謝らなければ罪は消えないでしょう
法的には時効が来るまで…罪を背負っていて欲しいものです。こちらにとってなんの慰めにもなりませんが…


説明忘れてました。一部の方々の中傷等の影響でなんと殺人未遂にまで発展したんです!恐怖だったはずです。
それでも中傷等の方が傷つきました。今の状態も中傷等の方が原因です。
それでは失礼
633596:2007/03/07(水) 10:45:53 ID:vNWVYOLN
翌朝+簡易書留は……可能でしたorz 以後注意します。
新特急が出来なかったので混同していました。陳謝。
634〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 11:09:32 ID:qMox3s/E
角型2号封筒と角形2号封筒は一緒なんでしょうか?
635611:2007/03/07(水) 11:21:51 ID:lrUb/v0u
>>629
預け替えのタイミングは、それこそ「ご自由に」としか言えない。
定期は満期日以降は通常貯金の利率になるので、満期後すぐ預け替えるのが吉。
ただし近々利上げがありそうならそれまで待つ(そこは自己判断で)。

定額は預け替えに「預入した月」云々は関係ない。
でも定額の利子計算方法は月単位なので、おろすなら月初め、入れるなら月末がお得。
同一月内なら、月初めにおろしても月末におろしても受取りは基本的に同じ。
同一月内なら、月初めに入れても月末に入れても解約時の受取りは基本的に同じ。
(定期と混同しないように。定期は月初めも月末も一切関係ない)
636〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 11:30:57 ID:2EafKB6c
>>634
どっかのヴァカが「定形外」を「定型外」と言っているようなものだ。
637〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 11:32:55 ID:cX0kS0Jp
>>631
>普通はハンコが必要な「ゆうパック」や「エクスパック」も、ここに配達してもらっていて、

>書留や配達記録はなぜか不在通知を入れられます。


初耳なんだが…
ウチらの局では宅配ボックスを使用してもOKなのは、受取印の要らない定形外郵便のみ。
書留はおろか、ゆうパックやエクスパック等も要受取印の為、不在の場合は宅配ボックスに配達せずに不在通知を入れる。

確かエクスパックについては「差出人の要望」があれば、受取人不在の場合のポスト配達可だったと思うが…

あくまで「要受取印の郵便物」を利用したのは差出人であり、受取人であるアナタが「宅配ボックスで構わない」と言ったからといって、その通り宅配ボックスに配達するのは局側が差出人の要望を無視したコトになる。

確かに宅配ボックスでも荷物を入れた後に受取印を押してくれるヤツもある。アナタのマンションのボックスもおそらくはそのスタイルのヤツだと思うが、ハッキリ言って宅配ボックスなんて、開けて石ころでも置けばセンサーが荷物と関知して受取印を押してくれるはず。

そんな馬鹿げた事をする配達員はいないと思うが、やろうと思えば出来るのも事実。
638611=635:2007/03/07(水) 11:34:19 ID:lrUb/v0u
>>635
×ただし近々利上げがありそうならそれまで待つ(そこは自己判断で)。
○ただし近々利上げがありそうならそれまで待つか、1月定期などの超短期で運用するか。(そこは自己判断で)。

×定額は預け替えに「預入した月」云々は関係ない。


定額は半年複利で、さらに3年未満の場合は表面利率に向けて半年ごとに利率が上がるため、
おろすなら6ヶ月目の月初め、1年目の月初めなど、半年単位の月初めが最も効率がいい。
639611=638:2007/03/07(水) 11:40:17 ID:lrUb/v0u
>>638
さらにごめん。
6ヶ月目の月初めじゃ期間内払戻しのケースも出てくるか。
もう何も言わない。正直すまんかった。
640640:2007/03/07(水) 12:24:13 ID:ICE4eAoX
郵便局のATMからみずほ銀行に送金しようと思ったら係の人に
「他店銀行は出来ない」と言われました
しかしシティバンクはできます。

出来る銀行と出来ない銀行があるのですか?
641〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 12:40:20 ID:8wtcdRdD
642〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 12:52:36 ID:PJI60ErG
例えば速達とかだと直接局に持ち込みますよね?
お金を払えば、切手とかを貼る作業は局員さんがやってくれますけど、
消印というのはいつの時点で押されるのでしょうか?
あとで、内容の失敗などに気づいた場合、取りに行っても既に消印は押されていますか?
そもそも、「失敗したので、さっきのは返してください」と言えば、返してもらえるのでしょうか?
643640:2007/03/07(水) 12:54:21 ID:ICE4eAoX
>>641
わ−、初めて知りました、出来ないんですね、
ありがとうございます。
644〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 13:10:25 ID:PekEPkh6
>>637

う〜ん。。。。
ゆうパックやエクスパックについては、現実にやってもらってるし・・・。
まさか、ウチだけクレーマー視されて、特殊な扱いを受けてるとも思えないし。

信憑性はよくわかりませんが、こんなのも見つけたんですが、
世間の実際の運用はどうなんでしょう?

http://www.japanpost.jp/pressrelease/s12/yubin/040422_12201.html

http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/guide6.html
645〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 13:14:26 ID:27JsfsB3
>>642
取り戻し請求は、運がよければ無料。普通は550円かかります。
もちろん貼った切手や証紙は無効。
646642:2007/03/07(水) 13:26:35 ID:PJI60ErG
>>645
どうもありがとうございます。取り戻し請求というのがあるんですね。
切手(消印が押された状態?)が無効になるというのはどういうことなのでしょうか?
なにか、それ用のスタンプが押されるとか、そういうことなのですか?
それとも、消印が押された状態のものを郵便局に持ち込んでも(あるいは投函)
その切手は無効なので、再度お金を払うといった意味でしょうか?
647〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 13:41:06 ID:f8EJSOOZ
携帯からなのですが郵パックで発送地から発着地の料金を調べたのですが不安な為、宜しくお願いします

一番小さいサイズ(60センチ2キロ以内)で
福岡から千葉までは1100円でよろしいですか?
648〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 13:53:13 ID:QjjXDiBu
>>647
郵便局やコンビニに自分で持ちこむと、100円引きの1000円。
649〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 14:10:39 ID:f8EJSOOZ
>>648
回答ありがとうございます

あとチルドや冷凍、翌朝10時便や速達などは
この郵パックの基本料金に各種サービスの値段を+すればいいのですよね?
650637:2007/03/07(水) 14:23:17 ID:cX0kS0Jp
>>644
>まさか、ウチだけクレーマー視されて、特殊な扱いを受けてるとも思えないし。

もし、そうだったとしても「取扱いの公平性」の観点から見て問題有りになる。


>世間の実際の運用はどうなんでしょう?
少なくとも我が局ではそのよ〜な指導・説明を聞いたコトはない。
昨今はコンプラ問題等、支社からもうるさく指導がおりてきており、そして身内に対してこんなことは言いたくないが局員による犯罪を未然に防ぐ為にも、配達ボックスによる書留等の配達はOKを出さないはず。

例えばもし、現金書留を配達ボックスに入れたとして、そのボックスをこじ開けられて盗まれたとしたら…
651〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 14:56:25 ID:Ni2BWQHS
すいません、社会常識として知っておきたいので質問させてください。
固有の郵便番号が割り当てられている場合、その施設名などを書くだけで、住所は全く省略して構わないでしょうか?
この場合、郵便局内の処理で支障は出ることなどありますか?
652〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 14:58:04 ID:+U1XRMe7
>>650
そんなこと言い出したらきりがないよ。
1万円のDVDや5万円の旅行クーポンが入っている定形外だって、屋外のダイヤル錠しかついていない受箱にポンポン入れられているわけであるし。
無人受け取りボックスの取扱ルールについて、早急に法制化を進めなければいけないのではないかなぁ。
どうせ憲法を改正して自衛隊を軍にするのが優先なんだろうけど。
653602=629:2007/03/07(水) 14:58:39 ID:yX5CoDxe
611=635=638=639様、回答ありがとうございました。わたくし、金融商品の知識があまりないので、今回、勉強になりました。改めまして、ありがとうございました。
654〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 15:15:00 ID:iQpuv0MC
国際書留小包って発送から到着まで、だいたいどの位かかるもんなの?
655〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 15:34:49 ID:2EafKB6c
>>649
翌朝は、ゆうパックには付けられないよ。
656650:2007/03/07(水) 15:56:34 ID:cX0kS0Jp
>>652

>>637で言ったと思うが説明不足だとイケないから、もう一回。
少なくともウチの局で配達ボックスを利用してイイ郵便物は定形外等の「普通郵便」のみ。

>1万円のDVDや5万円の旅行クーポンが入っている定形外だって、

1万だろーが100万だろーが、それを送るのに「普通郵便」を使うのも「書留郵便」や「ゆうパック」等を使うのも、あくまで差出人の自由であり、特殊取扱い郵便等以外を除けば普通郵便の中身が何であるかまでは郵便局が関知する問題ではない。
ただし、中身が5万円のDVDだからといって、それを普通郵便で送れば保障は無い。
657〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 15:58:57 ID:pMtdTazt
郵便追跡サービスで状態が持ち出し中になっているのは郵便局から家に向かっているということでしょうか?
658〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 16:00:47 ID:4MwCOftT
http://up.spawn.jp/file/up6379.jpg

紫色の部分を圧着した封筒は、送れますか?
659656:2007/03/07(水) 16:01:07 ID:cX0kS0Jp
訂正。
>ただし、中身が5万円のDVDだからといって、それを普通郵便で送れば保障は無い。
ただし→×
だから→〇
660〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 16:12:38 ID:vovdU7Sz
>>657
配達員はそれぞれにバーコード通して出発するんで、配達中って意味合いですね。
661〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 16:16:19 ID:g/cH4JOe
>>659
644の上の九州支社のリンクにもあるけど
http://www.japanpost.jp/top/disclosure/j2004/yubin/pdf/04.pdf
公社発行の郵便業務概要52ページ3集荷サービス等の部分読んでみ
662〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 16:24:18 ID:pMtdTazt
>>660
ありがとうございます
663〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 16:30:51 ID:cmfa15O4
今月に金利が変わりましたが、
定額貯金の6ヶ月以上1年未満の以前の金利って何パーセントでしたっけ?
664〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 16:32:44 ID:ZLkqQOdC
未使用の切手って現金に返金出来たりする?
ハガキは手数料引かれてた気がするんだけど…
665〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 16:32:59 ID:GJ5ja/SO
>>615
駄目です。翌朝10時郵便は小包ではなく「通常郵便」であるため
(現金封筒に入る場合は)現金封筒を使用しないといけません。
>>628
それはあくまでも「同姓同名の他人に渡してしまう事故を防ぎたい」という
窓口担当者のささやかなお願いであって、住所記載ナシというのが
局留の“本来の姿”です。
>>630
一応“どちらに請求するか”などといった処理の目安はありますが
必ずこうしないとマズいというものでもありませんので、状況的に
受取人に請求する方が良い(そうせざるを得ない)ものであれば受取人に請求し、
差出人にお返しする方が良いものであればお返しします。
666659:2007/03/07(水) 16:42:29 ID:cX0kS0Jp
>>661
確かに>>644のリンクにも

『居住の建物に設置してある配達ボックスで、受領証発行機能を有している場合は書留も対象となる』

と書いてあるのは読んだ。しかし、実際現場でそのように取扱ってる局は在るのかな…

何回も言うがウチの局では「そのよーな取扱いをしても良い」なんて聞いたコトない。
俺だけなら聞き逃したってコトもあるかもしれないが同班内の奴がそんな配達処理をしたのを見たコトない。
一回、管理者に確認取ってみるワ。

ただ、直接手元に渡して欲しいと思って書留郵便を利用して差出した差出人だっているハズだからなぁ…
667〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 16:46:32 ID:ssmD+XOH
128858円振り込みたかったんですが、証明書が要ると言われました。
証明書をすぐ用意できないなら金額を分けてくればいい、と言われたんですが
一番手数料がかからないわかり易い分け方ってどういう分け方になるんでしょうか?
668〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 16:57:00 ID:cBIJnXCl
>>651
住所を書かなくても問題ありません
極端な話、郵便番号だけも配達可能な場合もあります
しかし、郵便番号が間違ってたり癖がある書き方で数字を書いた場合に
途中で行き先が分からなくなり下手をすると行方不明になってしまう可能性があるかもしれません

正確に書けば省略しても問題ありません
669〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 17:05:00 ID:KhQl5zkI
社名入りの封筒を発注しようと考えております。
長型4号あたりの封筒なのですが、切手位置に「差し出し局名/料金別納郵便」マークを
入れたいのですが、これは近くの郵便局へ行けば版下用を戴けますでしょうか?
又、マークの上から切手を貼ってポスト投函しても問題ないでしょうか?
宜しくお願い致します。
670669:2007/03/07(水) 17:09:30 ID:KhQl5zkI
追加
郵便番号記入枠はほとんど赤色のようですが、これは色や位置・サイズも決まっているでしょうか。
度々すみません。宜しくお願いします。
671〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 17:16:59 ID:bi5dAt6a
小包を代金引換で送り、送金方法を普通為替で受け取るようにしたのですが
為替がまだ届きません。小包は3月4日に引き渡してるようなのですが。
こんなものなんでしょうか
672〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 17:22:14 ID:iQpuv0MC
誰も国際書留小包の事わからない?
673〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 17:31:34 ID:GJ5ja/SO
指定場所(宅配ボックス)配達の件です。

受取人の届出(不在持戻後の申出)があれば
「受箱に入れても良いもので、受箱に入らないもの」に加えて
“ふつうの”小包(速達扱いのものも含む)もOKです。

既出の通りH16.4.26からは、上記のものに関して
差出人の指定でそう扱う事が可能になりました。

なぜ約款で書留等もOKと解釈できる内容になっているのかと申しますと
実際に「書留を入れても良い宅配ボックス」が存在するためです。ただ、
東京の一部のam/pm店舗内「フルタイムボックス」以外の実例は
まずないと思われます。
言うまでもなく特別送達や本人限定受取(特例型)はNGですが
確か現金書留や配達証明もダメだったような気がします・・・
674〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 17:43:08 ID:GJ5ja/SO
>>642=646
「取り戻したからといって郵便料金も戻ってくる訳ではない」という事です。
>>649
話がやや脱線しますが、翌朝10時郵便は独自の料金体系を持っており
「基本料金+翌朝10時の料金」という“決まり方”ではありません。
(総額いくらのうち基本料金部分と特殊取扱料金部分がそれぞれいくら、という体系)
>>654=672
国際小包に「書留」は存在しません・・・
(「保険付」であれば日本国内で書留扱いしていますが)

675〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 17:59:00 ID:GJ5ja/SO
>>664
葉書で、手数料を頂いたうえ行なっているのは
書損(未使用)のものの「交換」であって
切手も葉書も一切換金(返品)できません。
(ふみカードのみ、使用中止となった関係で払戻可能)
>>669
表示の規格さえ満たしていれば“勝手に”作って構いません。
そもそも差出人が自分で表示(印刷)するものですし・・・
上から切手を貼る件は特に問題ありません。
>>670
詳しくは郵便約款「別記1」に出ていますが
あて名をパソコン等で印字する場合は
“無理に”記入枠を設ける必要はありません。

676〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 18:13:34 ID:iQpuv0MC
>>672です。
>>674
有難うございます。

海外から書留小包で荷物を送ると言われたもので。
発送は
3/5で
番号は
RR*********CN
と知らされています。
EMSの様に荷物追跡で出来るのでしょうか?
677〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 18:15:20 ID:GJ5ja/SO
>>671
3月4日は日曜
→送金処理は「貯金窓口翌営業日」の3月5日
→休日明けという事で作業が遅延
→為替の発送が3月5日の最終便に間に合わない
→受取人住所から差し出された、差出人住所への普通の郵便は翌々日配達
という具合ですと、今日届かなくても特におかしくはありません。
さすがに入金自体が3月6日になってしまう事はありませんので
同居の家族の方も受け取っていないのであれば、明日も来なければ
問い合わせてみると良いでしょう。>間違いなく為替を送ったかどうか
678〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 18:27:33 ID:GJ5ja/SO
>>676
前述のように、国際小包に書留はありませんので
小包ではなく“手紙扱いの書留”だと思われますが
(頭がRRという事でどうもソレっぽい気がします・・・)
「EMS」で検索すると出てくるかもしれません。
(国際書留はEMSと同じ体系の番号を使用しています)

日本国内に入り、税関の検査をパスして
日本郵政公社の手に渡っていれば、一部離島等を除いて
そこからおおむね2日以内に届く予定となります。
679〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 18:36:10 ID:bi5dAt6a
>>677
ありがとうございます、明日まで待ってみます。
680〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 18:36:35 ID:iQpuv0MC
>>678
ではEMSより日数はかかるんですか?
681667:2007/03/07(水) 18:45:30 ID:ssmD+XOH
>>667の回答ください・・
682651:2007/03/07(水) 18:47:00 ID:Ni2BWQHS
>>668
なるほど。ありがとうございます。
まあただ、配達業務に携わる方のことを考えた場合、大口事業所番号だけ書かれた封書を配達していただくのは
些か無礼かもしれませんね・・・。
683〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 18:49:36 ID:r3Br3xX3
書き損じのハガキをエクスパックに交換って出来ますか?
教えてください!
684〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 18:54:50 ID:QjjXDiBu
ハガキ10枚と50円or50円分の切手があれば交換できる。
685〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 18:56:58 ID:r3Br3xX3
サンキューです!
686〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 19:11:10 ID:B6nvd9V7
>667
電信払い込みでいいのかね。
料金は
1万円以下        210円
1万円越え10万以下   340円
10万円越え100万以下 600円 という料金になる。

従って、128858円を分割送金する場合は
1回が10万円を越えないように、かつ2分割なら
どう分けても料金は変わらず340+340=680円と思われ。
687〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 19:22:33 ID:cX0kS0Jp
>>673
>差出人の指定でそう扱う事が可能になりました。

エクスパックの場合は差出人が【受け箱配達可】と書けば、そのように扱うコトは出来ると聞いた。

書留の場合も【受け箱配達可】なら、その旨を配達員は、どう知るコトが出来るのか?

俺自身、一度だけしか見たことはないがエクスパックは表面に【ポスト可】と書いてあるのを見たことがある。

まさか、書留の場合も表面に【配達ボックス可】と書いてあるのか?


>実際に「書留を入れても良い宅配ボックス」が存在するためです。

【ほんの一部】の配達可能ボックスが存在するからといって、まるで【全ての配達ボックスに配達可】…と勘違いしてしまいかねないよーな書き方をするのは、いかがなものか?
688〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 19:27:20 ID:qXK4B+I4
>>686
これこれ、脱法指南しないようにw

>>630
切手を貼ることは、基本的にはお客様がしていただくことなんですが、
サービス向上ということで便宜、職員が貼ったり、貼るのを忘れたりします。
職員が慌てて仕事をしてる状態だと、うっかりしたまま送達されてしまう
可能性がありますので、
今回のような場合、「切手は自分で貼るから、売ってください」と言うのがベター
だと思います。
689〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 19:43:42 ID:GJ5ja/SO
>>680
EMSは全世界で「一番速く届く扱い」をする事になっています。
一般論としてEMSよりは「EMSではないもの」の方が遅いですが
日本国内部分では、国内の郵便が元々種類を問わず原則2日以内に届くため
遅くなるとしても1日程度しか違いません。
690〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 19:58:30 ID:iQpuv0MC
>>689
有難うございました。
691〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 20:07:02 ID:ptjvZ/A/
>>646
切手貼付で消印前に発見しても消印してから返すという意味
>>669
webの画像か印刷屋さんがデータ持ってないだろうか。
くれぐれも「差出局名」で印刷はしないで欲しい。最近なぜか多い。
692〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 20:16:58 ID:GJ5ja/SO
>>687
約款の記述はあくまでも“郵政公社側の選択肢”であり
「受箱配達をする際はこうする」という内容であって、
それを規定しておかないと「書留兼用配達ボックス」へ書留を配達する事が
てきなくなるための措置です。言うまでもなく書留の受箱配達は不可です。
約款に文句があるなら本社へ・・・
693〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 21:34:47 ID:QUjhBSTk
翌朝10時郵便1通と速達+配達記録1通を送りたいのですが、窓口に持っていって料金を
聞いてから自分が持ってきた切手を貼ってもいいのでしょうか?
それともその場で料金を支払わなければならなくて、自分が持っている切手は使えない
のですか?
694667:2007/03/07(水) 21:35:50 ID:ssmD+XOH
すいません。郵便局ホームページで質問してみました。回答待ちです。
ありがとうございました。
695〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 21:39:58 ID:ptjvZ/A/
>>693
切手ok。「料金は持ってきた切手から支払います」
と事前に言ってください
696〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 21:41:26 ID:ivg5s8Co
質問させてください。
代引と書留は併用できますか?
697〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 21:42:35 ID:Jj186m+N
>>694
「そんな脱法行為を示唆する郵便局はどこか教えろ。厳しく指導する。」
との返事が返ってくると思われ。
698667:2007/03/07(水) 21:49:42 ID:ssmD+XOH
脱法なんですか?汗局名かきましたが・・・
699〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 21:53:36 ID:9ViNkQP6
配達記録と簡易書留と書留では、輸送上の扱いは違うのでしょうか?

インターネットの追跡では、
配達記録・・・引受局と配達局のみ
簡易&書留・・中継局も表示される

だったのですが、配達記録は中継局の情報を全く入力しないのでしょうか?
また、簡易書留と書留は輸送上では同じ扱いなのですか?
700〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 21:56:27 ID:QUjhBSTk
>>695
ありがとうございます。もし自分の持ってきた切手で足りなかったらその分
新しい切手を買えばいいですか?
701〒□□□-□□□□ :2007/03/07(水) 22:05:23 ID:Kyp8LzM+
>>698
法令遵守違反で重大事故かな。ボーナス大幅減だな。

ちょっと、ここでも局名を晒してみないか?w
702〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 22:14:38 ID:BDTFteA5
>>698
本人確認を意図的に免れようとする客は犯罪者として扱います。
703〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 22:19:19 ID:ssmD+XOH
どういうのが脱法とかって意味が分からない・・・orz
ちゃんと証明書もってくよ。振り込むよ。すません。。
郵便局を責めないよう連絡しとこ・・・
704〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 22:41:12 ID:Jj186m+N
>>703
>郵便局を責めないよう連絡しとこ・・・

「覆水盆に返らず」ということわざを知っているか?
705〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 22:47:14 ID:KPTIZkUB
現金書き留めで知人に送金したいのですが窓口は郵便窓口で良いでしょうか?
706〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 22:51:28 ID:ptjvZ/A/
>>696
可能。696さんの意図する内容をもう少し詳しく聞きたい
>>699
概ねその通り。
>>705
はい。現金は封筒に納入し必要事項記入後に差し出してください
707〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 22:55:53 ID:KPTIZkUB
>>706
ありがとうございます。
708〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 23:01:44 ID:t1EMwHxb
オークションで靴を出品しているんですが
落札されたさいに割と大きくなるんですが普通定形外郵便でも大丈夫ですか?
709〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 23:06:28 ID:GttkoAl+
3辺で90cm超えなきゃ大丈夫
710〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 23:29:18 ID:ivg5s8Co
>>706
ありがとうございます。
オークションでの落札者様からの要望で、書留がいいと言われました。
711〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 23:31:57 ID:KPTIZkUB
念のため>>705をもう一度確認したいのですが、例えば
福岡市西区石丸郵便局
郵便窓口
〜19:00
貯金窓口
〜16:00
という場合、現金書き留めは〜19:00まででいいんですよね?
712〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 23:34:02 ID:FAHl78LW
うん
713〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 23:45:37 ID:ptjvZ/A/
>>711
微妙なところだが、19時までは間違いなくやつているだろう
714〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 23:56:21 ID:KPTIZkUB
>>712-713
ありがとうございます。

重ね重ね質問をしてすいません、こっちの質問にも答えて下さい。
オークションで出品した商品を、代金引換で発送した場合、落札者側が商品受け取りの際に支払った代金は、手紙や封筒というような形でこちらの自宅まで郵送されるのでしょうか?
715〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 00:20:57 ID:Prdq+/WM
>>714
オク厨ってほんとバカばっかだなあ。
遅かれ早かれ痛い目遭ってやめていくんだけどな。
まあ、がんばれや低能ゴミカス
716〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 00:27:23 ID:Prdq+/WM
先日、オクで5万払って買ったコンサートチケットが届かないって泣きついてきたバカ女がいた。
向こうは普通郵便で送ったってさ。
みんなで爆笑したよ。
717〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 01:29:22 ID:wK+UhMrh
郵便局のHP見たんだけどよくわかんなかったので質問
簡易書留と配達記録郵便てどう違うの?
料金は200円くらい違うみたいだけど
718〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 01:48:12 ID:vlYSsi+m
>717
簡易書留は簡易な書留紛失等のあった場合、5万までの実損額が補償される
配達記録は配達したことを記録するだけで保障等は無い

実際のところ、あまり変わりません
719〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 01:57:31 ID:ziejCVgr
>>718
こんな時間なのにありがとう
保障があるかないかの差しかないんだね
720〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 01:58:05 ID:vlYSsi+m
>>714
自分で希望の送金方法書きましたよね?
為替だとか振り替えだとか・・・

その方法で送られますので、
それがわからないと答えようが無いです・・・
721〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 02:36:59 ID:xK31WctE
不在通知というのがポストに入ってたんだけど
家族が窓口に取りに行く事は可能ですか?
郵便物は配達記録郵便という物
自宅に人が中々居る事が無くて
本人は入院中なので、郵便局の側に職場がある
私が取りに行きたいのです
722〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 02:42:52 ID:YQkXKy14
>>721
その不在通知に「職場等に配達」みたいな記載ない?
病院に転送してもらえばいいと思う。
723〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 02:54:08 ID:xK31WctE
>>722
ありがとうございます
本人が現在、安静状態の為ベッドから起き上がれないのです
本人も私に受け取って欲しいと言うのです
住所は一緒なんですが、受け取れないんでしょうか?
以前大丈夫だった気がするので
気軽に考えていたのですが・・・
724〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 03:05:07 ID:Gk7vdlPW
>>715

オク=危険と判断する、低学歴ゴミカス
725〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 03:27:24 ID:rU70X8PB
>>719
配達記録は引受と到着と配達完了だけしか記録されないけど
簡易書留は引受と到着の間で発送と通過も記録される

>>723
郵便窓口で来局される人の本人確認書類と印鑑を持って行けばOK
726〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 03:30:34 ID:tLK0Rwq1
切手を買ったのですが領収書を紛失してしまいました
普通郵便でだしたら郵送費を証明することってできませんよね?
経費として落とすためになんとかできないでしょうか?
切手でエクスパックをかったり
ゆうパック支払いにあてたりはできますか?
727〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 04:40:21 ID:oWHkzmae
エクスパックは無理ですがゆうパックはOK
普通郵便は郵便物に切手はらずに別納郵便として出せば受領書もらえます。
経費として落とせるかは不明。
切手購入の領収書あったら二重になりますからね。
728〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 08:31:29 ID:QhoYYoKH
切手で差し出すだけなら、手持ちの切手で差し出しただけなので
改めて経費で落とすことは不可能。
経費で落とせるのは購入時のみ。
729〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 11:15:48 ID:74hSfPrz
アパートで一人暮らしをしていましたが、アパートを引き払って実家に戻ります。
転居届をだして実家の私宛に届いた郵便物を転送して貰っていました。
実家に戻るのでアパートに届く郵便物を実家に転送したのですが
「アパート→実家」に転居届を出すと転居届が重複してしまいますか?
730〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 12:20:35 ID:yYslJajN
>>729
出してください。
配達しますが、「あて所不明」という赤いスタンプを押して差出人に返します。局によってはその旨のふせんを付けて返す場合あり。
期間は一年間です。
その間に関係各所に住所変更のお知らせされると良いでしょう。
わからなければ窓口にお越しください。
731〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 12:25:08 ID:dfW0Vs09
ICカードの再発行の手数料っていくらですか?
732〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 14:16:00 ID:BRbQkq+E
>>729
転居届の余白に「現在、実家→アパートの転送をしてもらっている(期限○年×月まで)」と書いて、
新しい住所の身分証持参して(可能なら)アパート側の配達局の郵便窓口に提出を。
>>730の赤いハンコを押して云々は、転居届けだして1年たったあとの話。
733〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 14:16:34 ID:Wv5LAYHi
>>731
カードの再発行手数料は1000円。

窓口にお越しになる際には、免許証・通帳・通帳の印鑑を持ってきて下さい。

なお、生体認証をしているなら再度登録が必要になります。

震災が答えてますので、間違えていたらすみません。
734〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 16:18:35 ID:vusOWnl+
ゆうぱっくの着払いの局留めって可能ですか?
735〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 16:26:08 ID:CVRK/9e0
>>734
736〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 17:01:25 ID:d8xT5BRB
集荷なんですが冷凍やチルドでも取りにきてもらえるの?
速達で送れますか?
737〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 17:03:06 ID:d8xT5BRB
あと集荷なんですが切手と現金の組み合わせ可ですか?
738〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 17:30:28 ID:y6S6FxCK
>>736
冷凍は事前申し込みが必要
チルド・速達・切手利用も大概はオッケー
739〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 17:33:32 ID:Lir2RTtS
小型家電をゆうパックのこわれもの指定なしで送ってしまったんですが
やばいですか?
740〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 18:20:38 ID:QhoYYoKH
>>739
梱包がしっかりしていればおk。
しっかりしていなければ、例えこわれもの指定していても無駄。
741〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 19:42:41 ID:qR+Ay0Gs
>>728
料金未納の郵便を配達に行く場合、受取人が現金で払おうが切手で払おうが領収書が発行される
切手払いだと二重の領収書発行になるのだが、上のバカはこの問題に気が付いていないというか見なかった事にしている
742〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 20:05:23 ID:oWHkzmae
>>741
ユ7010ですね。
私も前々から気になってました。
743〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 20:15:13 ID:4vJivXZD
ゆうパックは日曜日着指定は可能ですか?
744721:2007/03/08(木) 20:31:56 ID:xK31WctE
>>725
721です
お礼が遅くなりました
夜中だというのにレスありがとうございました
今、仕事帰りに貰いに行きます
745〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 20:34:13 ID:By3JzqmF
>>743

1年365日、いつでも可能です。
ただ東京から前日に沖縄とかは無理な。
746〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 20:41:32 ID:u8jxToyk
ゆうパックで商品券を送りたいんだけど、送れますか?
保障は額面通りにつくんでしょうか?
747〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 20:49:45 ID:4vJivXZD
>>745

即レスありがとうございます!
748〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 21:08:13 ID:By3JzqmF
>>746
可能。
ただし補償額が100万とか欲しいなら書留小包にするとか、
逆に千円ぐらいのなら普通に簡易書留か配達記録で送る方がいいんじゃね。
749667:2007/03/08(木) 21:58:18 ID:X840YT5g
もう流れちゃってますので流していただいていいんですが・・・
何も無く終わりました。
メールでの返事も来てませんので。良かった。良かった。
750〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 22:04:46 ID:kLA84/C+
翌朝10時郵便の追跡サービス見たら、
今朝出した手紙が差出局で引受状態のままなんですけどちゃんと運ばれてるんですか?
751〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 22:17:55 ID:YnUUpqp8
ゆうパックを、土日に「発送」したいのですが(平日忙しいので)、
コンビニに行けばいいのでしょうか?
752〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 22:21:19 ID:klewcwci
>>751
コンビニなど各取扱店やゆうゆう窓口がある局へどうぞ。
753〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 22:33:02 ID:L5/fl1g9
>>749
内部監査はいずれ動くと思う。
窓口での覆面調査とか。
754〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 22:38:00 ID:YnUUpqp8
>>752
レスありがとうございます!感謝します!
755〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 22:41:25 ID:y6S6FxCK
>>750
運ばれてます。たぶん
756〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 22:42:52 ID:gI0dWW/k
手当てにはどんなものが、ありますか?
757〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 22:44:35 ID:L5/fl1g9
>>756
応急手当
758〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 23:07:58 ID:jywIKohh
冊子小包を着払いで出したいんですが、できますか?
ゆうパックの着払い伝票を書いてちょっと開封しておけば
コンビニからでも出せますか?
759〒□□□-□□□□ :2007/03/08(木) 23:10:23 ID:Ykcn62CX
>>756
またマニアの会東海支部か。
新人も送り込めないとは、よっぽど人材難なんだな。
760〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 23:34:48 ID:flhIdcTr
>>758
冊子小包はゆうパックではないので、宛名等は封筒に直接書いてください。
着払いは郵便窓口に差し出しオンリー。
761〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 00:34:41 ID:5/oYmWLc
>>758
コンビニで出すのならゆうパック着払いになるので開封の必要なし
762〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 04:42:57 ID:tX1W240c
質問します。
@ 12日指定で届く予定の、ゆうパックの受取人です。
しかし事情により当日受け取れなくなりました。
私が事前に配達局に連絡して、配達日の変更や、配達場所の変更をすることは可能でしょうか?

A もし@が不可能な場合、12日に配達員が不在票を入れて行くと思いますが、
例えば友人にその不在票を郵便受けから持って来てもらって、
不在票記載の連絡先に電話をしたら、配達場所の変更が可能になりますか?

B また、不在票からの連絡による配達場所の変更は、どの程度の距離まで可能なのでしょうか?

実は当日受け取れなくなった事情というのが、
隣町に住む親が急に入院して、その看病に行く為でして…。
隣町まで届けてくれたりしませんよねorz


ちなみに@については、たしか差出人なら変更可能だったと思うのですが、
現在、差出人が海外に行っているため連絡がとれません。。
もうダメポ
763〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 04:58:02 ID:4iMBjbAY
通帳再発行に手数料はとられますか?
764〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 05:21:07 ID:mB1F+rL6
>>762
1) >>10のような事情があるので極力避けていただきたい
2) なる
3) 勤務先なら隣県に転送した例もあるけど、勤務先でないので今回は無理
 配達先住所と同一町内(配達先の向かいの家とか同じアパートか)の世帯に預かってもらうか、
 入院先の病院に一番近い郵便局(隣町でも可)に回送してもらって、そこで受け取るとかを推奨
ただし、チルドゆうパックだと保冷設備が整っていないと判断される場所への配達・回送はダメな場合あり
765〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 08:05:23 ID:jyN4MNx3
>>743
「配達日」なら指定(希望)できますが、「到着日」は指定できません。
まあ、配達日という意味で質問されたと思いますが・・・
>>746
商品券ですとおおむね長3封筒(=定形サイズ)に入る大きさですし
実際問題“小さ過ぎる小包”というのは間違い等の元にもなっていますので
通常郵便(=手紙)の書留・簡易書留として頂きたいところ・・・
万一の際の損害賠償ですが、損害賠償は原則「実損額」ですので
確実に額面通り賠償されるのは紛失・盗難・焼失といった際ですね・・・
766〒□□□-□□□□
郵便局のATMから銀行に振り込みってできますよね?
その際、振り込み手数料はいくら位かかるのでしょうか?