【寺岡】携帯端末・ポケットリーダー【MT-1000】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
追跡から決済まで手広くカバーする郵便事業向け新型携帯端末について。
今後追加される多彩な機能を教えあうスレッドです。
2〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 14:12:03 ID:pqRCA1yb
2
3情報屋:2007/02/18(日) 14:33:57 ID:hzUy2phn
開発時のデータをご提供。

携帯端末の業務要件案
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1171775933.pdf
携帯端末の業務要件案イメージ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1171776666.pdf
4〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 14:34:43 ID:BEwwBb4j
>>3
工作員乙。
5〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 20:32:53 ID:7LULhpnm
スレたて乙
前スレ
【携帯端末】ポケットリーダー【入力必須】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1130513343/
6〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 00:07:56 ID:CCw4paFq
>>1
乙です!
7〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 01:35:13 ID:2qMt3qfx
>>1
乙華麗。
8〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 08:04:46 ID:RqUrEx2W
ところでこの端末に節電モードなんてあるのかね?
山奥へ配達に出て危局する頃には電池無しで清算処理出来なくて…中にはFOMAを切っちまう手もあるんだが
9〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 23:43:34 ID:yKGLosEK
新スレ乙
10〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 19:41:26 ID:y1wTqrxh
ほしゅ
11〒□□□-□□□□:2007/02/22(木) 01:50:27 ID:3xQ5OHmH
慣れてくるも、もっさり挙動が気にかかる。

あといちいち受け入れしてクレイドルにぶちこむのマンドクセ。
12〒□□□-□□□□:2007/02/22(木) 02:29:25 ID:t2dHhr7/
>>11
無視しておk
出先で受入した時どうするつもりよ
配達画面に進めば送信できる
13〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 02:24:25 ID:zM/tahVO
>>12
金かかるから出先受け入れ禁止とか言われなかった?
14〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 23:38:21 ID:apcvz8yz
>>13
そんなこと言われてない。
というか出先で補助に入ることないの?
外にクレイドルないよ。
15〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 00:07:41 ID:aVRNWVBx
>>14
亡失の可能性があるから、補助入っても
書留の受け渡し不可なとこもあんのよ。

まぁ、ケースバイケースですな。
外で受け入れ可能なのは、そういうことも
多々あるからだろうし。
16〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 04:50:37 ID:vRfKIg9k
なんかFOMAで10分置きに送信してるのだけど
「現在位置」も判るのかな?
だとしたらサボってたらバレるな・・・
17〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 09:11:18 ID:uz35IaQb
くだらね
18〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 20:15:52 ID:jAfCNh3k
>>16
位置情報検索は将来的にはイスに根の生えた管理者連中の数少ない仕事の一つになると思うよ
19〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 22:38:13 ID:d9Q/a4J2
送信のパケット代で、コストアップ確実・・・の予感。

パケ放題などのオプションはあるのかな・・・w

20〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 02:54:18 ID:nNmAqjAS
ウラ技とか教えてくんろ
21〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 07:02:38 ID:aCbMfBQe
>送信のパケット代で、コストアップ確実・・・の予感。
>パケ放題などのオプションはあるのかな・・・w

上司から通信費用を抑えるため
局内での「受け入れ」の入力をしたらFOMA通信される前にクレイドルで送信しろ
と言われたよ
もしかしたら「パケ放題」等の定額ではなくて
「従量制」かも知れんぞ・・・

公社の今はまだ良いかもしれんけど
民営化後、運用コスト的に足を引っ張りそうな予感。

あと態々FOMA機能付けるのなら携帯電話機能を付けなかったのが謎
予算が跳ね上がるから・・・?

22〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 21:27:35 ID:/TKOMqt4
本社は各局における新端末の使用率を把握しているようだね
使用率が低いと直々に圧力をかけるらしい
連記式は入力できないし中途半端も甚だしいのにな
こんなくだらない事を調べるだけの仕事をしてみたいよ
23〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 21:36:48 ID:p37UlL9C
>直々に圧力をかけるらしい

ちなみにどんな圧力なんでしょうか?
24〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 05:44:20 ID:aD9si8JE
>使用率が低いと直々に圧力をかけるらしい

使用率が低い以前に台数が揃って無いのですが・・・
自分の集配課(40人以上)じゃ今現在15台しか無いぞ。
25〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:35:39 ID:6cAX7p5B
>>21
俺も疑問に思ったよ。なぜ電話機能つけなかったんだろう・・・。
たしかに地区によってはAUのほうがいいところもあるけどfomaなら
fomaで何とかなるだろうし・・・。イヤホンみたいなので、常に電話を
受け応えできるようにしてほしかった。
かくゆう私は内勤ですが・・・。
26〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 07:18:14 ID:Gwcjp8sk
>>25
あなたも民営化後は配達や営業で使用します。

今のうちに慣れておきましょう。
27〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 11:33:11 ID:g/mXhW40
使いずらいわー キーロック無いからピーピー言うしさ
28〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 18:48:37 ID:h/YgBuVF
>>24
そんなあなたの局の為に引き上げて配備替えしゃうぞ、と脅してきます。
29〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 22:31:40 ID:PcwszmVS
通話機能は搭載していないが、ショートメール送受信機能は搭載している。
しかもバイブレータ付き。
再配達や集荷の依頼はショートメールでやってくる。
30〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 21:28:21 ID:VX3N6lQl
30
31〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 22:22:49 ID:QaaeDRf1
>>21
配達中は勝手に送信してるよ。

配達入力直後は上に『未』の文字が出てるが、その後、『未』の字が消えている。
消えた場合はデータ送信済みらしいから・・・。

書留1通で何パケットくらいかかってるのかな・・・。
32〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 02:06:02 ID:Sm7la6rD
そをな仕様なのにFOMA使うのかよ
一ヶ月一台の通信費一万円いくんじゃねーか?
ウィルコムなら定額プラン+リアルインターネットで4300円でウィルコム同士の通話無料パケット定額だよ
局から配達員にかける電話代だって馬鹿にならないよ
33〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 11:51:10 ID:F3fYinTw
ういるこむって車運転中だとロクに話がデキないらしいが..
34〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 19:50:29 ID:nn5QwBZO
>>32
山奥とか離島とかも考慮
35〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 21:35:47 ID:fIa3955e
>>31
引受番号(半角数字12桁)+日付・時刻+ステータス(受入・配達状況)+
局コード+端末コード+職員ID…
1通当たりのパケット数は1パケット以下と推測される。

パケット代を気にしているのは個人ユーザーだからかもしれないが、
FOMAにもパケット定額プランはある。
ましてや全国で1万台単位で稼動している端末だとすれば、公表の法人料金よりも
安価な料金が適用されるはず。

受入情報はクレードル経由で送信せよと指示しているのは、導入当初のため
超大口の包括契約をしていないからだろうと考えられる。
全国的にどのくらいのパケット数になるのか、データを取っている段階だから、
まずはシミュレーションでたたき出したパケット数を元にしたギリギリの法人料金プランを
締結し、超過パケット料が極力出ないように呼びかけているのではないか。
36〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 21:49:43 ID:dsM+LHyA
確か送信中は、携帯電話の絵が出てくるよ・・・小さいけど・・・。
37〒□□□-□□□□:2007/03/14(水) 10:41:31 ID:jDQMD/v0
レーザーが出なくなったら、電池を抜いてOS再起動。
38〒□□□-□□□□:2007/04/01(日) 09:41:00 ID:L3KvAa4f
次のリリースで紛失時にリモートでデータ消去を行なう機能が追加されるが、
その機能名に「 ポ イ ズ ン メ ー ル 」と付けたヤツは誰だよ…
39〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 17:37:21 ID:h5r2oC46
連記はいつになったら使えるの?
40〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 23:57:52 ID:ll/j1YG2
「決済」まで出来るの?
詳しく教えて。
41〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 22:15:57 ID:fzUf1tZ7
旧型でさえ使えない爺が多いのに...
どうするんだよコレ...
42〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 09:56:12 ID:yqAv4Egv
税付にいつの間にか対応してる。
いままで保管期間29日以上入力出来なかったの出来るようになっていた。
43〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 21:23:28 ID:GDshW92F
>>42
連記にはいつになったら対応するんだ?
44〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 22:48:41 ID:9UDKuIzi
連記対応、もっさり解消、キーロック機能、早くして欲しいのですが

つーか「次世代端末使え」っていわれても台数足りてねえし
45〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 00:02:57 ID:FkBiR7nU
>>44
そういえば現金管理機も最大で40名までしか使えないんだってな
おまけに紙幣を巻き込んでエラー続発だとか
郵政クオリティ全開だよこれ
46〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 00:17:51 ID:PIuuiogD
天気がいいいとバーコードをなかなか読み取らなくてイライラする。
47〒□□□-□□□□:2007/04/25(水) 23:42:13 ID:Cmslpr0/
つーかこの端末どう考えても馬鹿だよ
窓あき封筒のフィルム越しにバーコード読ませようとすると
光の反射でなかなか認識しないし
48〒□□□-□□□□:2007/05/08(火) 08:32:37 ID:lZQl8rYC
QRコードも読めるおかげで、掠れの酷い物やコピーしたバーコードが読めない
配達センター化で配達証は統括センターで付けてもらっているので、
配達証にバーコードが写っていれば、ポケットリーダーなら読めるのになー
今日は遅番、次期携帯端末の日
49〒□□□-□□□□:2007/05/12(土) 23:42:20 ID:1R5o2T0B
なんか同僚が次期ポケットリーダー無くしたって慌ててた

見つかればいいけど
見つからなかったらどうなるんだろう
50〒□□□-□□□□:2007/05/13(日) 00:15:47 ID:ugJZxZJR
配達証じゃあるまいし、なぜこんな重くて大きいものをなくすんだ?w
51〒□□□-□□□□:2007/05/13(日) 00:17:26 ID:F/CDaHAA
楽な所はいいよな...
重さも忘れるぐらい忙しいぜ
52〒□□□-□□□□:2007/05/13(日) 01:09:56 ID:ugJZxZJR
楽とかそういう問題じゃないだろww
なんのためにひっかけるフックが紐についてると思ってんだ
留かばんといっしょで最後に精算・返納するまで肌身離さずが基本
53〒□□□-□□□□:2007/05/13(日) 03:00:56 ID:Hyhs+BdC
>>49
ノンノン 
次世代端末はでかすぎてポケットに収まらないからそもそもポケットリーダーではない

>>52
うちの局じゃ次期端末のストラップ使ってる奴は皆無だな 
重いからポケリみたいにぶら下げて歩くわけにもいかないし
ストラップ付けてるとただでさえ収まりのわるい専用ケースがますます使いづらくなるし
54〒□□□-□□□□:2007/05/15(火) 23:31:21 ID:y+r4RgQD
紐とフック非常に邪魔なんですけど。
55〒□□□-□□□□:2007/05/16(水) 10:44:51 ID:RQaavtJU
丸一日つこうたら電池の残量が赤くなっててワロタ
56うふ:2007/05/28(月) 22:40:53 ID:vSG+3nsg
うふ
57〒□□□-□□□□:2007/06/01(金) 10:36:51 ID:p5iLC+2i
バージョンupあげ
58〒□□□-□□□□:2007/06/01(金) 11:15:18 ID:5orodlC/
未送信があると、未入力なしでも精算終了できません。時間がないときは、強制送信して、必ず初期画面にして終わらせましょう。さもないと次の人が使えません。
59〒□□□-□□□□:2007/06/01(金) 13:34:57 ID:4GMmaUHi
ある程度使いやすくなった
モッサリが減ってる
60〒□□□-□□□□:2007/06/01(金) 14:21:12 ID:d44+iQdR
使いにくくなった。
件数確認画面がみずらくなった。
不在留置きの画面でバーコード読み取ったら元の画面にもどれない。
最初にIDとパスワード入れたらなんか通信をはじめた。
61〒□□□-□□□□:2007/06/01(金) 15:02:43 ID:RWXuhlZM
バージョンupって、ナニが変わったの?
62〒□□□-□□□□:2007/06/01(金) 15:12:27 ID:d44+iQdR
追跡番号をネットにつないで見れるようになったぞ
63〒□□□-□□□□:2007/06/01(金) 15:52:16 ID:p5iLC+2i
件数確認画面は全部を合わせた数が最初に出るようになったけど
あれ、いらないな。もういちど決定を押すと今まで通りそれぞれの件数が出るけど
あと、不在留置期間の入力が読みとりの後になってるな
64〒□□□-□□□□:2007/06/01(金) 18:31:32 ID:d44+iQdR
郵便番号検索ができる
メールの受信ができる
これも出来る様になった。
65〒□□□-□□□□:2007/06/01(金) 18:38:30 ID:QsSmaJPz
他にマルツ時に国際書留を不在入力したら自動的に15日留置になる(他は7日)
66〒□□□-□□□□:2007/06/01(金) 22:06:02 ID:5razJi8/
内務端末だとバーコードが読みとれないゆうパックはMT-1000だと読める?
今日来たのは山田サイズより小さい箱形で、配達証の部分のみにバーコードが
有って箱本体には配達証の部分は貼り付けられていない株主優待
67〒□□□-□□□□:2007/06/01(金) 22:32:23 ID:qP5hlSFR
決済機能について、着払い小包は、領収証書を作成し、2次元コードを読み取り受け入れ登録しますが、ラベルの領収書はどうするのですか?

68〒□□□-□□□□:2007/06/01(金) 23:23:19 ID:SblRHAZ7
領収証ってカネを払った奴に渡すもんなんじゃねえの?
69〒□□□-□□□□:2007/06/01(金) 23:26:50 ID:Sh4ppDQT
今日の株主優待の奴、新型でも読めなかった
20個もあったから大変だったわ
70〒□□□-□□□□:2007/06/02(土) 00:06:48 ID:6lOKNlnJ
書留も小包も国際は同じなんだね。数が合わなくて大変だったよ。
71〒□□□-□□□□:2007/06/02(土) 00:16:53 ID:jOCQVqJ+
>>64
今後は
 ・国際郵便条件検索
 ・国内料金計算機
 ・送達日数検索
などの機能が盛り込まれる予感。
72〒□□□-□□□□:2007/06/02(土) 09:53:35 ID:YHurbLDt
領主書がラベルのと2枚あるから、両方わたすのかな?
73〒□□□-□□□□:2007/06/02(土) 09:57:12 ID:a2NfPrBK
先にバーコードを読み込ませて不在期間を算出させるのか
そんなもんより、最初に日付入れて保管期限が表示される方が助かったのに
74〒□□□-□□□□:2007/06/02(土) 14:06:43 ID:Wt5dDJ3z
どっちにしろ
「不在登録しますか」
1.はい
2.いいえ
にもうね('A`)
75〒□□□-□□□□:2007/06/02(土) 19:16:22 ID:1XBeoN/9
旧型のやつもverupしたみたい
76【寺岡】:2007/06/02(土) 20:14:43 ID:SiNYnd9v
明日はコンビニ集荷に出るので
旧型を使いますよ。
77〒□□□-□□□□:2007/06/02(土) 20:16:35 ID:Xw7Ck2DA
イントラ照会っていうのをしたらフリーズした。
78〒□□□-□□□□:2007/06/02(土) 20:36:24 ID:VYZtXMBB
はっきり言うと旧型の方が使いやすい
79〒□□□-□□□□:2007/06/02(土) 20:49:32 ID:Stzb2fd4
>73
禿堂
80〒□□□-□□□□:2007/06/02(土) 20:50:21 ID:lGbo6GYY
毎日使ってたら、慣れちゃう。
どっちでも変わらん。
それに、どっちも、いい加減。

冊子や、事業所で確実にハンコもらえる”大口”なんて、
受入=即完了、で入力してます。
出局前にもう配達完了(したことになってる)。
ウチは、これ、みんなやってる。

はたして、よその局は違いますか?
やってないですか?
81〒□□□-□□□□:2007/06/02(土) 21:03:40 ID:VYZtXMBB
>>80
事業所メインの区だったら全て一括で大口登録→任意の一件で完了入力
もし休業等で不在の場合はそのブツだけを登録から削除

新リーダーは随時送信だから帰局後に一括入力して直後に削除でよかろう
時間も任意で入れられるようになったからやりやすかろう
82〒□□□-□□□□:2007/06/02(土) 21:57:14 ID:p6ZgeUSK
FOMAは定額制なのか?
83〒□□□-□□□□:2007/06/03(日) 00:55:36 ID:ydmjkP8t
現行ファームVerは1.50。

不在シールが台紙から剥がれにくいという苦情多数。
紙を薄くしてロール交換の手間を省こうとしているのは分かるが…。

>>73
従来の端末と手順が変わっているので最初はやりにくいかも知れんが
国際バーコードを読んだ瞬間に15日と出るのは結構便利。
今後、小包の留置期間別(例:3日、5日)に引受番号を割り当てていけば
もっと便利になるかもしれない。お歳暮までに対応希望。

>>77
追跡入力件数が多い状態でブラウザを起動するとかなりもっさりする。
フリーズしたかと思い、電池を抜いて応急復帰をかけようとしたところで
ブラウザが起動した。思わず手持ちの携帯で追跡照会してしまったよ。

せっかくスキャナが搭載されているんだから、イントラ照会の引受番号入力も
バーコードスキャンでできるようにしてほしいところ。国際郵便のアルファベット付き
符号を手入力するほど手間のかかるものはない。

加えて、定形外・冊子用に番号ナシの不在シールを発行する機能を追加してほしい。
訪問時刻、留置期間、担当者だけ出力できれば、ベネなどの大量冊子に対応できる。

注意:完了未入力状態のまま強制的に精算すると警報音が2分連続で鳴り続ける。
    一瞬、端末が暴走したのかと思った。
84〒□□□-□□□□:2007/06/03(日) 12:53:33 ID:9OFFbswr
時間表示がフリーズした。
おまけに通信マークもつきぱっなしで送信できない。
85〒□□□-□□□□:2007/06/03(日) 17:52:41 ID:MLLxIqjG
1通(個)に付き、不在シールの切り取り計3回、プラス貼り付け(不在票の両面、それと物へ)
客控えシールって、必要か?
86〒□□□-□□□□:2007/06/03(日) 19:05:28 ID:OSfPCDJQ
>>85
サーバ側で客控え部分の発行可否が設定できる。
正直、要らない。
87〒□□□-□□□□:2007/06/04(月) 00:31:56 ID:K/+SyBE2
イントラ検索すると通信費かかるのかね?
パケットがかさむようなら、あんまり頻繁には利用できないな。
88〒□□□-□□□□:2007/06/04(月) 00:44:17 ID:cn/dhBr0
イントラみたいな詳しい情報でなければ自分のFOMAがパケ放題だから
完了の確認でたまに自分の携帯使ってるけどねw
89〒□□□-□□□□:2007/06/04(月) 11:23:45 ID:4/PZC3q2
イントラ助かる
客から荷物到着したか確認してくれって問い合わせが稀にあるからなぁ
90〒□□□-□□□□:2007/06/04(月) 17:48:14 ID:K/+SyBE2
使用2日目にして、もうプリンターが紙切れ起こしてやんの。
赤い線が出たらいきなり刷れなくなってしまうのには参った。
もうちょっと余裕が欲しいね。

これからは予備のロール紙を持ち歩くことにするよ。
91〒□□□-□□□□:2007/06/04(月) 22:30:28 ID:wwesudso
ちょっと前だけど、旧型のバージョンアップしたら、
入力したデータが全部消去された。
サーバーに残ってるから大丈夫とかそういう問題じゃないだろ。
ユーザーが入力したデータを、勝手に消してしまうような
プログラム考えた奴の神経疑う。

ついでに、新型にも文句つけとくけど、
大口の追加と削除が出来るようになりました、エラいでしょ、って、
全然エラくないぞ。
いちいち大口かどうか区別しないと入力できないクソ仕様自体なんとかしろ。
片っ端からライブラリに放り込んどいて、あとでフォルダにいれるなり、
プレイリストに登録するなり出来る、という風にしてくれ。
92〒□□□-□□□□:2007/06/04(月) 23:16:55 ID:/wm6cen7
>>91
プレイリストって…
93〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 00:13:51 ID:CxRb8oR/
あんたらの局って追記機能について業研やってないの。触って初めて「こうなるんだ」の多さにはビックリだ
94〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 00:33:58 ID:TKBhXgJd
つり銭機もだが業研?ナニソレ?おいしい?状態だよ。
教えるような知識がある人もいなけりゃ時間もない。
95〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 01:16:06 ID:Bjoy9xC7
>>94
俺らのとこもですよ・・・
こんなんでもうすぐ民営化だもんなぁ・・・
96〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 01:40:03 ID:m2mT3wwC
なぁ本当にプリンタ使うの?
えリーダーでさえ邪魔なのに...
97〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 19:31:49 ID:ehh27rln
雨の日プリンターって使い物になるの?
不在通知の紙だってボロボロになるのに
98〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 21:02:58 ID:Si7x4U9g
ウチの局じゃプリンタ使ってないよ
書留番号を絶賛手書き中
99〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 21:15:40 ID:QP2feBP7
>>98
これうちの局でやると、局長にシバかれます。
100〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 21:20:46 ID:X3fHLyDI
100
101〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 22:03:16 ID:ymuCOu6o
結局ペンで差出人と受取人書くんだから、シールの意味あんまないよね。
かえって時間かかる。
102〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 22:21:57 ID:csdls9RC
雨の中プリンター使えると思ってんのかな?
カッパのサイズも、留めカバンがギリギリ被さるる大きさなのにさ。

まず現場の声を聞いてから、改良改善してほしい。
103〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 22:22:28 ID:hFs59use
>>101
シール製造業者にメシを食わせなきゃいかんからな
104〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 23:04:46 ID:ymuCOu6o
う〜む。
プリンタを使う事によるメリット、デメリットってなんだろ。
105〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 23:27:12 ID:2wBzCcgo
>>104
メリット→天下り業者が喜ぶ。


デメリット→とにかく、ゴミが沢山出るよ〜になった。


世の中、『地球にやさしい』とか『エコ』等言ってるのに、まさにソレに逆行しているw
106〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 23:34:09 ID:TKBhXgJd
ISO14001的にどうなのよww
107〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 23:40:17 ID:53KYaBbb
天下りに優しい
108〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 23:41:37 ID:ymuCOu6o
そうそうそうだw
シールのゴミ出るんだわw
アレみんなどうしてる?おいらは今んとこはトメ鞄にいれてます。
で、局帰って捨ててる
109〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 23:53:25 ID:39wUtoF7
USO800取得。
110〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 00:34:36 ID:cXGdRpXE
>>108
「道端にシールの剥離紙が落ちてる」という申告がきっと来るだろう。
「把束糸が落ちてる」という申告も過去にあったが、どう考えても身内のチクりだろうな。
111〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 06:46:50 ID:Rd4BahoA
111
112〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 11:32:49 ID:QQ8UxWZ1
多額の開発費を投入した最新機器のMT-1000,民営化の切り札だ。使いこなせなければ宝の持ち腐れだ!
113〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 19:26:11 ID:RprDeDTf
>>112
他社のようにプリンタと一体化させていない時点で終わってる
114〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 19:59:01 ID:8ll82rZ2
>>112
すでに腐ってるっつ〜のww
115〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 23:23:59 ID:r42G+MVc
文句が多いやつらだなぁ。
文句言っても結局使わなくちゃあいけないんだから
もっと前をみて発言しろよ。

終わってたらどうするんだ?
腐ってたら何がしたいんだ?
116〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 01:37:42 ID:B98Mw8lm
結局使わなアカンのは解っとんねん
グチぐらいゆうてもかめへんやろ
117〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 06:02:55 ID:noRWn4t/
>>115
>文句言っても結局使わなくちゃあいけないんだから


官僚的発想する馬鹿野郎だなw
使わなくちゃイケないからこそ、使いやすくゴミも少なくなるように造る…って考えるだろ普通。
118〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 10:33:21 ID:tEMeC/O1
ゴミはどうやってもゴミ
おまえもわかってるだろ
119〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 11:59:25 ID:8knCqw7i
パスワード変更しろと警告がでた
120〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 21:23:14 ID:lPqtl7j3
>>101
では、書留、小包などの入力が必要な郵便物を引受する時に、
差出人名、受取人名とかを登録して、ラベル発行時の手間を省く。
(しかし、窓口担当者が。。)
121〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 22:13:13 ID:wmBWUG9g
プリンター使うの面倒なら打ち出せないように設定して使わなければいいだけ
ただし、12桁の追跡番号の手書きが必要
122〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 22:29:27 ID:7EIAyO06
>>120
そこでQRコードですよ。
差出人登録はOCRを使えば6割はできる。
差出人情報と引受番号をQRコード化。
技術的にはそれほど難しくはない。
123美墨なぎささん【19歳】:2007/06/08(金) 01:40:34 ID:Q2TE3EH6
ラベルをきれいに剥がすのは
けっこう技術を必要とすると思う
時間がかかる ゴミも出る
124〒□□□-□□□□:2007/06/08(金) 02:05:24 ID:jmvH3Rok
ラベルの台紙は全部剥がさないで、三角の部分だけめくって貼る。
      _/\_こんな感じ。

両手が塞がっている時は三角の先端部分を前歯に引っ掛けてはがす。


125〒□□□-□□□□:2007/06/08(金) 03:03:46 ID:LOi9J6V0
学費の都合で、定額を満期前に解約したいのですが、
局員に拒否&嫌な顔されないでしょうか?
126〒□□□-□□□□:2007/06/08(金) 06:57:36 ID:GfuVpHFi
>>125
スレ違い。
127〒□□□-□□□□:2007/06/08(金) 09:57:23 ID:2j8CQA7h
税付郵便物は収納出来ないと聞いたのですが、間違いないですか?
128〒□□□-□□□□:2007/06/08(金) 12:38:33 ID:PZLghdZX
>>124
>三角の部分だけめくって貼る。


三角じゃーなくて、ホームベース型だよな?
どちらにしても、あの切り込みの意味が判らん。
切り込みの部分だけ剥がして貼ると、ナンかの拍子で折角貼ったシールが剥がれる可能性がある。
大体、あの剥がしにくさじゃー今の時期はいいが冬の手が、かじかんだ状態では剥がすのに一苦労する。
現場のコトをまったく考えていないシールw
129〒□□□-□□□□:2007/06/08(金) 17:00:59 ID:8LPajShx
試行の際に色々ためして決定したのに
本番は業者が代わってていつの間にかいまのシールになってた
130〒□□□-□□□□:2007/06/17(日) 10:33:24 ID:X6LPZAjK
MT-1000
131〒□□□-□□□□:2007/06/17(日) 18:23:54 ID:oi0j05kB
自分は先日この携帯端末の訓練に行きましたが、8月から引受・集荷をこの端末で
実施するようです。他のプログラムは順次・・・・ということでした。
締めの段階では1mくらいのロール紙を打ち出します。
おそらく1日に一本くらい使うかもしれないです。
日本全国でこれを実施するとなるとかなりの消費量になるはず。

132〒□□□-□□□□:2007/06/17(日) 18:26:18 ID:r2aKdzPJ
つぅか、受入してから送信しなかったら追跡付かないだろwww

コツの追加分なんか、現地で全送されてきたのを受入入力するけど
追跡サービスの意味なんか無いのが現実だよなw
133〒□□□-□□□□:2007/06/17(日) 19:47:24 ID:JCDIsvB9
地元の信用組合や信用金庫は経費がかかりすぎるから機械を無くして手書きに戻しているのに我が職場ときたら逆行ですか。

収入も減ったし考えないとな。
134〒□□□-□□□□:2007/06/17(日) 21:18:30 ID:ip/2W2YZ
つかさ、何分か事にデータ送信ならなくなった?
ずっと「未」のマークついてるんですが
135〒□□□-□□□□:2007/06/17(日) 22:00:06 ID:+qCCznbb
クレードルに入れて流さないと糞詰まりする事があるね
136〒□□□-□□□□:2007/06/17(日) 22:01:01 ID:5y8ATBaD
配達完了入力画面なら送信するよ
137〒□□□-□□□□:2007/06/17(日) 23:36:13 ID:5FS7Mp4P
いきなり中のプログラムがver.upして
何も知らされてない俺らてんてこまい
138〒□□□-□□□□:2007/06/18(月) 00:08:51 ID:mfG4vFR2
>>137
郵便局には勤めてまだ間もない人?
知らされないなんてデフォでしょw
139〒□□□-□□□□:2007/06/18(月) 00:11:17 ID:Y9bxxNp5
verupは最初のログイン画面で17日更新予定と出てた
清算する時が面倒になったな
140〒□□□-□□□□:2007/06/18(月) 09:01:44 ID:pxqJvHan
昨日から精算画面がかわっていたよ。プリンターも使いましたが、ややめんどうです。
141〒□□□-□□□□:2007/06/18(月) 11:38:33 ID:ZYt3dVxP
>>138

昨日、日曜出勤だったけど朝出てきたらいきなり携帯端末が使えないとの大騒ぎで
上席課代までの出動中だった。

理由はバージョンUPの連絡が入ってないのに夜の内にUPされていたせい!

すぐに問題解決できたから良いけどこれが月曜で午前中一杯使用不能が続いてたらどうなってたか?
142〒□□□-□□□□:2007/06/18(月) 21:54:23 ID:31AjbMKd
突然のバージョンアップで局内パニック状態だった
朝はログイン画面「印刷」騒動
夕方は清算画面騒動

ポケットリーダー持って右往左往する人が多かったよ
143〒□□□-□□□□:2007/06/18(月) 22:12:07 ID:CupG/kEf
バージョンアップしすぎ
144〒□□□-□□□□:2007/06/18(月) 22:36:51 ID:9lrpwKZ8
プリントアウトに何の意味があるのかわかんね
145〒□□□-□□□□:2007/06/18(月) 23:15:09 ID:M7XioKwG
現場→右往左往


端末機関連天下り業者連中→そんな現場を見て大笑いw
146〒□□□-□□□□:2007/06/18(月) 23:45:49 ID:HhwMorew
エンドユーザの事を全く考えてないよな
これから増えるだろう爺や婆に使えるのかコレ
147〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 00:13:18 ID:9sIBKBrT
プリンター腰に付けたら腰痛めるぞ!
留めカバン左に付けてプリンターは右に付けるのか?
148〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 08:08:53 ID:puf62vRW
プリンターはほぼ前で端末は右。ベルトのバックルをやや左にしてます。
149〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 08:54:46 ID:aIfCnwKv
俺ウエスト細いから、プリンター付けたら動き憎い
150〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 11:07:52 ID:/YsLPrJM
決済系精算の帳票の長さに1000テラワロス
151〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 11:14:56 ID:nSFPunr4
雨の日はプリンターどうするの_?
日常生活防水なん?
152〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 12:48:38 ID:InFWGffn
シール会社万歳だなコレ
153〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 18:53:55 ID:9sIBKBrT
カッパがじゃまして紙づまりしそうだな
154〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 19:29:07 ID:qdJPZlqx
国際書留・EMS不在留置15日間が自動的に出るのは便利になった点だ
155〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 19:55:20 ID:aIfCnwKv
シールは100均並の品質
156〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 21:19:23 ID:j3wnW6Bm
みんな ログインした時の紙 どうしてる?

うちは 何の指示もナイから 捨てています。

いいのかな?
157〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 22:47:02 ID:9sIBKBrT
>>156
今は捨てていいらしいよ
158〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 23:38:14 ID:XbkacYHv
今は捨てて良いって事は
後々必要になるのか
面倒くさ〜
159〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 06:17:22 ID:bZG2dn9H
留めカバンより前側にプリンターを腰に付けたら留出入れする時カバンを前に持って行って出入れする動作が出来なくなるな。
プリンターを右側に付けるとバイク乗降りに邪魔だし留カバンより後に付けるとプリンターが背中の方まで行ってしまい使えない。
なんも上は考えてないな。最悪首からぶらさげるか。
160131です。:2007/06/20(水) 09:47:17 ID:ycsMNobJ
ログイン時に印刷される確認票は最新バージョンになっているかどうかを確認すれば
捨てて構わないとのことです。
プリンターは一応防水にはなってるようですが、激しい雨に絶えられるかどうか・・・。
将来的にはこれで集荷や局外販売品の領収書を発行したりするのでどんな天気でも
持ち出さざるをえなくなるでしょう。
うちの局でも「雨の日は勘弁して欲しい」という声はあるのですが。

バージョンアップをするといろいろと不具合が出てくるようです。
(6/1もそうでしたし)
パスワードが入れられない、プリンターと接続できなくなった等、うちの局でも
修理に出しているのが2台あります。
来週から支社で教わったことをみんなに教えなければならないので頭が痛いです。

161某天下りシール業者:2007/06/20(水) 17:16:32 ID:0BQp9BqU
ケッケッケッ…
せいぜい、苦しめ…
現場の役立たずどもが…wwwwwwwwwwwwwwwww
162〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 17:21:38 ID:cFn3Gxp2
>>161
ものすごく頭悪そうだな。
163〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 17:30:27 ID:0BQp9BqU
>>162
お前、ワシのストーカーか??ww
164〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 23:39:48 ID:z9hNCl8W
シールぬらしてみたけど、にじんだりしなかった
165〒□□□-□□□□:2007/06/21(木) 00:13:19 ID:kNKc5UMW
意外に、印刷速度速いな
つか、出てきた紙がそのままマルツ用紙になれば便利なのにな。
166〒□□□-□□□□:2007/06/21(木) 09:20:22 ID:iqPQNche
たぶん受取人と差出人は手書きだね
167のぽぽん:2007/06/22(金) 07:51:37 ID:mwYYghTw
郵便物添付用が出て○ツするのが楽なんでプリンタもいいですよ。
印刷してる間に名前書いたりすれば時間も気にならんし...。
天気が良ければの話ですが。
168〒□□□-□□□□:2007/06/22(金) 09:05:16 ID:GTJeQjIt
今日、豪雨なんだがプリンター大丈夫かいな。
169〒□□□-□□□□:2007/06/22(金) 22:32:46 ID:fIYTq7Nn
プリンターから出力された印字の文字がかすれてた...
仕方無いので局に戻って新しいプリンターを借りてきた
大丈夫かコレ
170〒□□□-□□□□:2007/06/23(土) 18:42:45 ID:+2f+YrFG
シールは感熱紙?
171〒□□□-□□□□:2007/06/23(土) 22:31:02 ID:cDJ3C5Yd
しかし書留(小包)番号と配達日時と保管期限
担当者名だけの印字じゃいかにももったいない
せめてQRコードあたりで住所と受取人の情報も入れちまえばいいのに
今のポケリならQRコード読めるんだろ?どうせ
172〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 23:16:51 ID:7e+L9XV9
>>131
集荷時に料金計算をやってくれるのはありがたい。組み合わせ不可能な特殊取扱は選択できないから、
いちいち料金表を持ち歩く心配もないし、引受事故防止にもなる。
”現金書留+速達+引受時刻証明+配達証明+配達日指定+本人限定受取”
なんていう普通の人じゃやらないけど制度的に可能な組み合わせも一発計算してくれる。

ただ、最後の精算時に出てくる帳票はひどい。ペーパーレスを逆行している。
あんなものサーバー側のPCで出力させればいい話だし、本来は都度出力させる必要などない。
おそらく頭の固い監察崩れのヤツが周囲の異議を権力で押し潰して
「記録を帳票に残さないとは何事だ。担当者と管理者の押印がないのは何事だ。防犯だ!正規取扱だ!」
と叫んで作らせたに違いない。
せっかくのITもそういう奴等の所為で旧態依然の使い勝手の悪いものになる。
開発したシステム会社の愚痴が聞こえてくる。

しっかし、帳票の中には「7年保存」なんて書いてあるのもあるが、あんなサーマル紙が
7年も印字を鮮明に残しているとは考え難い。
次に出てくる愚策が今の時点で頭に浮かんでくるよ。
 「携帯プリンターで出力した帳票はコピーを取れ」
ってね。
173〒□□□-□□□□:2007/06/26(火) 23:31:15 ID:AI9PTU08
>>134
受入が勝手に送信されなくなったのは通信費がもったいないからだそうな
受入力したら乗せろ乗せろと言ってるよ
174〒□□□-□□□□:2007/06/27(水) 01:06:59 ID:ktG1u/PM
>>172
速達と配達日指定は同時に付加はできないんじゃないか?
175〒□□□-□□□□:2007/06/27(水) 19:30:09 ID:G8p6ZljB
>>172
>次に出てくる愚策が今の時点で頭に浮かんでくるよ。
>「携帯プリンターで出力した帳票はコピーを取れ」
>ってね。

ワロタ
間違いなくそれは来るよ
消えかかっているのが発覚する1年ほど経ってからw
176〒□□□-□□□□:2007/06/28(木) 09:39:09 ID:To99gkQI
177〒□□□-□□□□:2007/07/04(水) 21:02:29 ID:i4HMi52z
うちの局じゃプリンタだれも使ってないお クレードルの下に鎮座したまま

ログインを邪魔するストレス要因になってるだけだな
178〒□□□-□□□□:2007/07/05(木) 23:35:33 ID:eyPJs00E
>>177
ログイン時の確認用紙だらけになってるワケかw
179( ̄。 ̄)y-〜〜:2007/07/06(金) 19:10:18 ID:Ca0TW9Lo
 
180〒□□□-□□□□:2007/07/07(土) 22:59:13 ID:U73mktKF
ウチの局は全部で26区あって、うち2〜3区だけFOMAが圏外になる場所が多い地域がある。

圏外の状態で入力すると、表示上は当然入るんだが、送信でコケる場合があるみたい。

数日前、受入/配達未入力ゼロで送信したのに未入力があって、大目玉受けたorz
そもそも、新型は清算時に未入力があったら、基本的には終われないよな?


わざわざイントラ照会で「配達完了」になったかどうかも確認しろってことでつか?
ただでさえ超勤削減とか営業とかプリンターとかうるさいのに、もうむりぽ
181〒□□□-□□□□:2007/07/10(火) 10:43:57 ID:GN6GXQJk
業務メールってやつは必ず課長クラスのパソに送信されるんですか?
私用メールをしたらやばいですか?
182〒□□□-□□□□:2007/07/11(水) 17:45:31 ID:WSmNyogV
DVDで研修を受けたけどわけわからない。
機能多すぎる。
183〒□□□-□□□□:2007/07/11(水) 19:13:10 ID:aVwcN+N4
>>182
アフォ
184〒□□□-□□□□:2007/07/11(水) 19:31:30 ID:QACGOueV
郵便内務の決済系システムとの連携(代引・着払・受取人払等)10月から機械音痴の人たち使いこなせるんかな?
185〒□□□-□□□□:2007/07/11(水) 19:45:10 ID:0GWcHi2z
>>184
くび
186〒□□□-□□□□:2007/07/11(水) 19:45:39 ID:KYhfXhtU
>>184
くび
187〒□□□-□□□□:2007/07/11(水) 22:04:50 ID:QACGOueV
切手販売やら別納・後納引受も出来るけど説明書分厚すぎ…追跡入力もままならないのに…
188〒□□□-□□□□:2007/07/12(木) 06:21:20 ID:4iM9JaW0
釣銭持ち出し金額間違えたら修正で来ません
189〒□□□-□□□□:2007/07/12(木) 12:47:01 ID:4iM9JaW0
マンション内も圏外になるよ
190〒□□□-□□□□:2007/07/12(木) 13:08:19 ID:Z0+flodi
端末の下のラバーが取れちゃった( ̄□ ̄;)!!
191〒□□□-□□□□:2007/07/12(木) 13:19:40 ID:q7Bis7E2
つ始末書
192〒□□□-□□□□:2007/07/13(金) 21:30:50 ID:2vPqF314
今日研修受けたが、最後にプリントアウトされる帳票が長いのなんの!
どこまで出るん?って感じで1mぐらい出てきてわろたw
こんなのどこにどうやって保存しとくんだろう?
193〒□□□-□□□□:2007/07/14(土) 17:34:45 ID:bQ2S8xj+
>>184
現在併設窓口にある後方支援PCとサーバーPC、どちらが窓口会社で、はたまた郵便会社か教えて下さい。
後方支援PCの経営基礎情報の日次処理は、どちらが入力していますか。配達物数のみ郵便会社で入力
していますが・・・。無知な私にどなたか噛んで含めるように教えて下さいませ。
194〒□□□-□□□□:2007/07/14(土) 22:11:15 ID:ZdW0Y9oA
この新型よく壊れない
使えなくなった奴が増えてる
195〒□□□-□□□□:2007/07/18(水) 14:13:12 ID:6r8vDpmH
最後の精算業務で超勤だな
196〒□□□-□□□□:2007/07/18(水) 20:00:34 ID:c8/nEyLL
10月からの新携帯端末機訓練もうやってる所ありますか?
197〒□□□-□□□□:2007/07/21(土) 06:22:31 ID:2jlznsiq
>>196
DVDみた。
198〒□□□-□□□□:2007/07/21(土) 06:39:30 ID:fercvBGr
>>192
>こんなのどこにどうやって保存しとくんだろう?


んな、こたぁ〜関係ないw
天下りのシール業者連中を食わしていく為だけの無駄使いw
199〒□□□-□□□□:2007/07/21(土) 19:56:22 ID:3bMiPxq6
今度は端末を地面に落としてしまって、画面の文字が二重に表示されるようになった。ちなみに、前の件は問責なし。
200〒□□□-□□□□:2007/07/21(土) 22:04:54 ID:9vMJYejj
ストラップがいつのまに外されてる。誰がやるんだ?
201〒□□□-□□□□:2007/07/21(土) 22:58:54 ID:mwizU/Ns
訓練モードで
研修やったら切手のQRが不正とメッセージがでる。
だから直でPCからQR印字して、使ったら読む。研修冊子のQR間違ってるのかなぁ?
あと代引の領収書に印紙貼る所が印字されてこない。なんで?
引換金は、4万7千?円『研修冊子参照金』だったのに。
わかる方、教えてください。
何処か設定不備があるのでしょうか。
202〒□□□-□□□□:2007/07/22(日) 11:08:06 ID:M41oe5Wq
>>201
研修資料に記載してある販売品QRコードの一部で正常に読み取れないものがある。
読めない場合は手入力で販売品コードを入力するか、演習問題巻末のQRコードを読み取る。
203〒□□□-□□□□:2007/07/23(月) 22:35:36 ID:VHnH+U7u
>>192
1.5m以上あったぞ。
204〒□□□-□□□□:2007/07/23(月) 23:05:41 ID:sTAoHZDM
電源入れる度に、端末のフリーズ状態が多いんだが…

おれ、変なん電波でもだしてるのか?
orz
205〒□□□-□□□□:2007/07/23(月) 23:29:05 ID:7rvOLtsT
>>204
まさに毒電波。
206〒□□□-□□□□:2007/07/24(火) 19:19:17 ID:9XF9nZF1
ウエスト78の俺には、もうこれ以上腰に付けれないよ。

207〒□□□-□□□□:2007/07/24(火) 20:18:55 ID:qCugyuBZ
>>201、>>202
支社・本社から各個人に配布されている演習問題に印刷されている二次元バーコードは
使えないようになっています。
支社での研修の際に「フロントライン研修の時にはこれを使用せずに後方支援サブシステムから
二次元バーコードを新たに打ち出しして下さい」とのことでした。
個人的にはバーコードに頼るよりも(手元にない場合を想定して)手入力でやるようにと
フロントライン研修では教えましたが・・・・。
208〒□□□-□□□□:2007/07/25(水) 02:57:18 ID:iWCydUqx
>201
代引きの領収書は現行と同様に別様式で存在します
収入印紙の200円分は出てくるけど、基本的に代引き領収書は印刷されない。
今使ってる領収書(ラベル複写)に収入印紙貼付欄が追加されると思えばよいです。
間違ってたらゴメン
209〒□□□-□□□□:2007/07/27(金) 21:36:43 ID:sCBiLP/f
今日、研修うけてきた。終わったな
これは、ひどいな、代引、着払いの多い局は2時間は超過だな。
出発入力と精算だけでかなりの時間を費やす。
また、手書きの場合、収入印紙の貼付など作業も増える。(代引き3万円以上)
プリンタも重いし、留めカバンも重いし階段の上り下りはつらい。
ただでさえ未入力もなくならないのに精算時に金銭不合が多くなるのでは?
特に非常勤は安い単価で作業しているのに携帯端末の操作が複雑になり
かなり、やめてしまうと予想する。
10月1日から開始の予定だから、11月には非常勤がいない事態もありうる

210〒□□□-□□□□:2007/07/27(金) 22:16:14 ID:MU6d9qVa
>>209
時給高い混合担務なんだから理解させよう
211〒□□□-□□□□:2007/07/28(土) 00:09:11 ID:ryM96wlR
バーコードのない定形外のマルツはどうするのですか?
シールが出せません。
212〒□□□-□□□□:2007/07/28(土) 00:19:57 ID:9F1Uwvvi
>>210
混合ができるようになっても時給上げない局もあるよ。
213〒□□□-□□□□:2007/07/28(土) 00:41:37 ID:EcTlUdBv
今日プリンターを総入れ替えしてた。今まで置いてた物はお飾りだったらしい。
無駄なことばかりしやがって!!
214〒□□□-□□□□:2007/07/28(土) 01:53:38 ID:yzdbllTy
まぁアレだ
「2ネット」施策をほとんどの局所で実施している(しかも円滑にw)ハズだから
数不足や操作上のスキル不足はあり得ないってのが大本営の言い分なんだろうが
あれもこれも全部ウソ報告でしたってことだよな
混合メイトなんて存在しないハズなのに、実際は頼りまくり
ダメだこりゃw

>211
大型○ツは入力しないよ、不在通知は全部手書き。
付箋は今まで使ってたヤツを引き続き使用します。
シールが出せるようになれば良いと思うけど、
現場を知らない本社は100年経っても気付かないねw

>213
ウワサだと全国の全てのプリンターを更改するかもしれないらしい
・壊滅的に雨に弱い
・あの印刷だと帳票類が最長7年保存できるか微妙らしい
・そもそもシール式にすることによるコスト面での圧迫
って感じらしいが・・・やっぱりだれも責任取らないだろうなw
215〒□□□-□□□□:2007/07/28(土) 10:34:59 ID:fHxZ33WV
〉〉213
プリンタ変わるの?
ver.で更に重く!?
216〒□□□-□□□□:2007/07/28(土) 10:59:10 ID:/01v2nuU
あのプリンタはJRの車掌が車内精算で使ってたのと同じだよ。

>>213
総入れ換えって、プリンタの本体を入れ換えているの?
今回の更新内容はプリンタの内蔵プログラム部分で、印字の
「*お問い合わせ番号*」を「*お問い合わせ番号(追跡番号)*」にするもの。
どうも引受番号を不在の連絡先電話番号だと誤認するケースが多くて、
(追跡番号)と書き加えたようだけど、「分かりづらい」というクレームは
何度も聞いた。


217〒□□□-□□□□:2007/07/28(土) 13:03:10 ID:wy/St0rr
端末とプリンターのセットで60万円と聞いたぞ
218〒□□□-□□□□:2007/07/28(土) 22:56:30 ID:/01v2nuU
>>217
もっと安いよ。
2199998799:2007/07/28(土) 23:35:50 ID:+mku+O8y
リハーサルの集配担当者役をやることになり、練習してますが端末操作がわかりずらい。一集全員に教える役目も負うのだけど、携帯電話も持ってないような年配者が覚えられるのか?
まあ、無理なのは間違いない。プリンターはバージョンアップで印刷方式の変更だと思う。
支社が計画に電話してきて10月1日から普通に新端末を扱える人員は何人くらいかときいてきたそうです。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:44:01 ID:KXplmp1T
なんじゃそらww
8月に入らないと末端に研修しないのに
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:23:02 ID:4+NStrvj
集特です
おととい、プリンタ用紙請求しちゃった。2巻。
冬、弱いの?勤務地ではマイナス15度になるのだが
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:19:03 ID:3RU32A6K
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:08:27 ID:vchfEnZz
ほんと終わってるな遊星。。。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:57:24 ID:tBkpyAlj
集配だけど、ウチの局じゃ、新端末の絶対数が不足していて、
半数以上は未だに旧端末を使ってる。

こんな状態で、カネの精算の研修とかだけを
先行してやったって、意味がないような気がするのだが。
よその局は、もう全部新端末に切り替わってるの?
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:05:06 ID:r/vADdLE
旧端末は20万ときいたぞ。新端末は単品で買うと60万なのかしら。私がからわれたか? まぁどっちにしろ、お上の天下りさきでせう。
226〒□□□-□□□□:2007/07/29(日) 22:44:51 ID:aERtiPAI
>>222
落下高さ:1.6m 
床面:コンクリート
落下回数:6面×3回
各部に異常無し
227〒□□□-□□□□:2007/07/29(日) 23:27:03 ID:QTpAJrh90
これで業界最高クラスなのか...
228〒□□□-□□□□:2007/07/30(月) 00:49:09 ID:sLIccL6t
>人口カバー率100%のFOMA網を利用

さて配達地域がFOMA圏外の俺が来ましたよ
圏外だと困るからって携帯電話を準備するらしいが、見てたカタログがFOMAな件
2299998799:2007/07/30(月) 22:50:59 ID:OMSQ6vGf
新端末は現状で各班3台、(11個班有り)8月5日に集配課として必要な台数がくるそうです。
230〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 02:19:19 ID:DwLL/awW
郵政公社は堂々と『環境にやさしい企業』を謳ってるじゃないかよ。
(「こわれもの」「この面を上に」等のシールにも書いてある)

それなのにこの端末機精算時のシールの長さはなんなんだよ!
ゴミが増えて増えて仕方ないだろ!ムダな事ばっかりしやがって!
客と対面せず、それこそ「客商売のなんたるか」なんぞ知りもしないアホ連中が
マニュアル作成してんだろ。本当に、本当に、アホなのか?無能なのか?ワザとなのか?

なぁ、教えてくれよ・・・・・一体誰のためになるんだ・・・この改革は・・・・

こんなムダな事ばっかりやって・・・・結局割を食うのはお客さんなんだよ・・・国民なんだよ。。。

頼む・・・役に立たない「ムダ」を現場に強制するのをヤメてくれよ・・・頼むよ・・・
231〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 07:36:55 ID:Fkvqd0Sv
決済の研修を受けていないのに業務リハーサルに参加させられます。

シナリオを見ながらでも良いのでしょうか?
232〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 08:16:40 ID:4PqCXwSN
最後の精算業務でまじで超勤になるぞw

めんどくせー事ばかり増やしやがって
バイトが職員と同じ業務こなす局大変だな



おれの局だが・・・
233〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 08:54:40 ID:DOjlglcA
課代が、携帯端末 業務中忘失した件について
234〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 10:43:35 ID:YR94J6NV
>>233
ポイズンメール機能を使ってください。
中の情報は自動的に消去されます。
235〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 11:32:57 ID:dc3uccFW
>>230
お前がココで文句を言うのは結構だが
その話はお前の上司、もしくは本社・支社の連中にぶつけたのか?

俺の局では普段からコストの意識が抜け落ちているオッサンが
例の精算帳票を見てここぞとばかりに「もったいない」を連発していたよ。
精算帳票はゴミじゃない。証拠書だ。金融庁の監査が入ったときに必要になる。
必要なものに金をかける事はムダではないっつう話だ。お前が目を覚ませ。
236〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 19:31:19 ID:kPxOVRES
でも個々の端末でプリントアウトする必要あるの?
データがサーバーにあるんだろうから支社単位だか局単位でやるべきなんじゃないのかな
237〒□□□-□□□□:2007/08/04(土) 19:54:00 ID:TOErqSAZ
>>236
あのペロペロのシール紙に「7年保存」という文字を見つけて驚愕したw
238〒□□□-□□□□:2007/08/05(日) 02:17:38 ID:3tbecFpI
>>235もまい、真性だろ。
なんだよ、「必要なものに金かける」って。
「必要無い物に『金』と『時間』かけてる」から怒ってんじゃねぇのか?あんなシール、
ただ単に天下り先のジジイども食わせる為の至極ムダな消費じゃねぇか。
上記で「割を食うのは客」って書いてあるけどまさにそうだろ。
誰がどうやったって違和感ある。俺の局でこの研修やって眉をひそめなかったヤツ一人も居ないぞ。

まぁいいわ。


もまいは寝てろ。そのままず〜〜〜〜っとな。
239〒□□□-□□□□:2007/08/05(日) 02:32:45 ID:q1RqVdcy
>>236
コンビニのPOSレジも紙で保存らしいぞ
240〒□□□-□□□□:2007/08/05(日) 03:51:56 ID:SXy/svcw
結局、現実を知らないバカが文句たれてるだけだろ?
今は大変でも、長い目で見たらいい事なのかもしれないとは考えられないか?
もっとポジティブに生きようぜ。
嫌なら自殺だ。
241〒□□□-□□□□:2007/08/05(日) 07:37:13 ID:IkW5gNHA
>>239
 昔のレジはお客さんに渡すレシートと記録用のロールで2つロールが入っていた。

 今のレジにはレシート用のロールしか入っていない。売り上げ日報はA4一枚に印刷して保
存されてるけど(別になくてもいつの分でも再度印刷できるけどね)。
242〒□□□-□□□□:2007/08/05(日) 16:29:45 ID:fYjpYPie
今日はFOMAのデータ送信できなかったのは自局だけですか。
243〒□□□-□□□□:2007/08/05(日) 17:26:20 ID:naimg1QN
リハーサル、今日でした 廃休です 休み下さい
244〒□□□-□□□□:2007/08/05(日) 22:54:40 ID:C9KRUVGH
DVDを見ながら、テキストに沿って、訓練してみた感想。

閉め処理後に印字される紙の無駄さは、笑っちゃうくらい長い。

民営化後は3万円を超える代引きを配達する際は、受領証に印紙を貼るのだが...
販売品として印紙を端末で受け入れて、配達時に払い出すのは分かるが、
なぜ、その場で印紙の「領収書」が印字されるんだ???

 本来、依頼主が受け取るものだが、間違ってお届け先に間違って渡してしまう香具師が
連発する予感。

総胆で著穂の経験があるから、この程度の機械の操作は「へ」でもないが、プログラムが糞すぎる!!
245〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 00:18:15 ID:X9j7ftdl
そもそもシールにする必要があるのか。
ただの感熱紙のロールなら、同じ大きさで数倍つかえるうえに
コストも安いんだから、それで間に合うようなシステムを
作るべきだったと思うがな。
246〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 00:22:40 ID:aOJ0P1yv
>>245
近々、プリンター変わる。



247〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 13:08:37 ID:k5uUYJCX
変わった
248〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 19:54:49 ID:X+Lnz8n8
電流を流すと動きが早くなるって本当ですか?
249〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 21:43:58 ID:/BXk3xDT
>>244
5万の代引きなのに
49800円しか振り込まれない
って苦情がくる。
250〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 21:57:14 ID:fNa5+EJc
こない。
251〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 22:07:01 ID:NsVHJefr
>>248
違う、端末で課長を殴れ。すれば早くなる。
252〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 22:30:26 ID:VO2qRmUe
>>249
くるな
間違いなくくる
253〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 22:33:47 ID:ntGX4T9f
それは、差出人のあぼんな客と引受局のアホな郵窓担当者のせいでしょうよ!
254〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 23:34:20 ID:gJI+ufLT
端末の研修やったけど・・・こりゃマジで酷いな
お客様の身になって行動するのが品質管理なんじゃなかったのかよ
民間企業になったとたん、端末処理のためにお客様の貴重な時間を奪ってどうすんだw 
このシステム考えた奴はいつか死ぬな
255〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 23:47:51 ID:fNa5+EJc
>>249->>252
新代引きラベル見ればわかる。
256〒□□□-□□□□:2007/08/06(月) 23:49:21 ID:60gjCuQ5
そりゃいつかは死ぬだろ
257〒□□□-□□□□:2007/08/07(火) 00:34:40 ID:Ny3m6RsI
>>254
作るまでが施策で作った後の結果は問責されない事になってる。
それが郵政クオリティ。
258〒□□□-□□□□:2007/08/07(火) 11:08:52 ID:73lMpGjA
>>254
自分の理解の悪さを端末やシステムに責任転嫁するんじゃないよ。
259〒□□□-□□□□:2007/08/07(火) 23:21:14 ID:syv2yLLO
>>258お前、>>235だろwwwwwwwwwww

がんばれよwwwwwwwwwwwwwwwwwぅえっwぅえぇえっwww
260〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 00:04:50 ID:RVqfGp2S
>>258
俺が客なら通販とかで代引決済するとき、まず民営郵便はつかわないだろうなあ
Eコレクトや日通航空は客を馬鹿みたいに待たせたりしないからな
261〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 00:09:30 ID:Y1qZc5lF
>>259
お前もクビにならないように必死こいて端末操作覚えろやwwwwwww
262〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 00:19:40 ID:zZfw9h2Q
>>261
あの端末操作を覚えること自体は大した問題じゃない
対面配達時の処理に時間がかかりすぎるのが大いに問題ではないかと
263〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 01:28:19 ID:8Npq3EFd
>>261が、何故ここまであのクソ端末機を擁護するのか謎・・・
あんな操作誰でも覚えられるだろ。「操作がムズカシイ」って事が問題じゃ無いんだよ。
なによりも「客に迷惑がかかる可能性が大」ってのが問題だろ。

ホントーに先見の明が無いんだなぁ。ゆとりって奴ぁ・・・
264〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 01:48:43 ID:QwlV//E5
電気の検針
水道の検針
JRの検札
端末機とプリンターがいっしょになっているのに
郵便配達はなんで別々なの?
端末機を開発した人がバカだから?
265〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 03:31:06 ID:d0aSDJmS
>>264
それぞれの天下り先を潤わせるため
266〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 19:44:33 ID:xhOepocJ
このプリンタ、どの局でも苦情出るだろ。
時間かかりすぎて駄目だわ

紙出てくる時に客がまだ?ってぜってー聞いてくるぞ。
267〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 19:52:05 ID:K3WXaN1i
客から切手とか印紙の注文があったとする
今は現物と一緒に計画が書いた手書きの領収を持って行っている
これが10月からは現地にて切手の内訳をいちいち入力して感熱紙の領収を出さなきゃいけなくなる
当然宛名なんて印字されるわけないからそこは手書きでって事だけど問題大有りじゃね?
客が従来の手書き領収書がいいと言った場合に備えて、今までの領収も携行させるらしい
同業他社の見てくれだけを真似してスマートさって部分には全く手を付けていないってのがいかにも郵政クオリティ

今後は収入印紙携行フォルタとがなんてのが出来る予感もする
腰の全方位に何かをぶら下げてバイクで走り回る姿が想像できるよw
268〒□□□-□□□□:2007/08/08(水) 22:08:00 ID:8Npq3EFd
>>261の反論に期待大。
269〒□□□-□□□□:2007/08/10(金) 08:41:51 ID:vRNUVtp7
>>267

ただでさえ駄目駄目な営業が壊滅でしょ。実際名前だけの「なんちゃって営業」だし!

この1,2年でバカみたいに業務終了時の手間が増えておまけに決済システムの導入で
おりの局では誰も営業なんてやらなくなった。
270〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 00:13:34 ID:QSh83I+7
何だか「反論らしきもの」を要求したがってる輩が多いので言わせてもらう。
ちなみに反論というのは、理論Aに異なる意見を持つものが理論Bを提示して、
理論の相違を相手ないし第三者に伝えることである。
しかし、「面倒だ」とか「他社の真似」といったコメントや「ヒマがあったら操作覚えろ」
などというコメントは単なる文句や中傷の類であり、こんなものを議論などとは言わない。
具体的には>>262>>263といった意見は雑魚の遠吠えであり、まったくもって建設的ではない。

・.端末処理のためにお客様の時間を奪う、という意見に対して
  例えば代引の操作。客先で行なう端末操作は[QRコード読み取り]-[料金収受]-[入金額入力]である。
  追跡系完了入力と比較してプラス2ステップの操作が加わるが、著しく時間を要するものではない。
  また、これらの操作は民間の運輸会社ではどこも同じことをやっている。にもかかわらず時間を
  要しているように感じないのは、配達員が端末操作を熟知しているだけでなく、客先では料金収受と
  荷物配達のみを行ない、玄関の外で端末操作を行なっているからである。

  「お客様の時間を奪う」ではない別の側面も考慮に入れていただきたい。
  それは「お客様のお金を奪う」ということである。
  現在、代引処理は配達員は代金回収と荷物の配達を行なっているが、その背後に何人もの
  内務職員が入金に関する後処理を行なっている。この「背後」に掛かるコストを考えたとき、
  同じ手順で利潤を上げるのは困難である。ひいてはお客様にコストを負担していただく、
  すなわち料金の値上げに繋がる結果となる。

今までカネを回収して上司に丸投げすれば自分の仕事は終わりだと勘違いしていた外務職員諸君、
先見の明がないのはどっちかな? 自分の愚かさを棚に上げてゆとり教育云々言っているのは
非常に恥ずかしくないか?
271〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 00:21:17 ID:QSh83I+7
>>267
・切手類の販売について
 端末における販売は小口販売を念頭において設計されているので、1000枚単位の注文のある
 大口販売においては改良の余地があるのは確かである。大口販売の場合、局内サーバーで
 領収証書等が発行できるような形態へ持っていくことも可能である。
 しかし、「客が従来の手書き領収書…」はPOS端末が配備されている小売業においても同じで、
 レシートによる領収書を発行した上で、手書き領収書に発行替えをしてお客様に渡している。
 「同業他社の…」といった意見は、他社の業務を知らない者が言っているただのイチャモンである。
272〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 00:53:32 ID:gEomJOVn
>>270 >>271の言う事ももっともだと思うが、なにより現場を見てない意見だよな。
>今までカネを回収して上司に丸投げすれば自分の仕事は終わりだと勘違いしていた〜
勘違いじゃない。丸投げでおk。あとは統括なり窓の仕事なんだ。
先見の明云々よりも>>270は現場を知らないだけ。知らない人間に言うだけムダだわな。
ギターを触った事無い人間に『お前ギター下手だなぁ』とは言えないよな?
触った事無いんだから。上手い下手以前の問題だ。とりあえず出直して来い。
一所懸命もっともらしい事を並べ奉ったってムダだよ。現場はもうパンクしてるんだからな。

それが現実だ。そして、結果割を食うのは客である。
273〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 01:11:58 ID:XTI31fXh
>>272
改行くらいマトモに出来ないのか?
読みづらいよ。

携帯端末の導入は長い目で見たらいいことだ。
これから改良していけば良いだけだし。
タダ単に他社の真似とだけ思ってるヤツはダメダメだ。
274〒□□□-□□□□:2007/08/11(土) 10:32:13 ID:Yx9hEI+9
今だって毎日毎日、未入力や誤入力が出てるのに。

手間と比較した場合に、どれだけのメリットがあるのか甚だ疑問。
ま、それはさて置き、現場は大混乱必至。
管理者も、10月1日は局にお泊り確定でしょうなー。

区画改正もなしに余計な仕事だけ増やしやがって、
このままじゃ、超勤が確実に増える罠。
こんなの導入したバカは氏ねばいいのに。

275〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 09:47:38 ID:3pENMv/y
>>273
>これから改良していけば良いだけだし。
改良なんかされるとは思えん。配達情報システムなんか,
何年経っても、使いづらいまま。退化してる部分すらある。

>>270
背後にかかるコストを考えるんなら、出発前の入力や、
帰局後の清算処理のコストも考えないとダメだろう。
なんで、現行方式は局内作業まで含めて コスト計算して、
新方式では、対面配達時のコストだけ計算するんだ。

>客先では料金収受と荷物配達のみを行ない、
>玄関の外で端末操作を行なっているからである
その理屈だと、客先では料金収受と荷物配達のみを行ない、
局内で集約して清算処理している現行方式のほうが、さらに合理的と言える。
そもそも、玄関の外で端末操作できない仕様だから問題なんだよ。
276〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 10:29:21 ID:Gt/XvK59
>>275
単純に税理事務が加算されるんだから、
仕事量が増えるのは当たり前。
それこそ、事務処理をメイトや派遣で賄った方が安上がりじゃないかと。
接遇試験の会社で頼めば、
あの女役員も大喜びするし。
277〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 11:29:01 ID:k0bok1gC
>>276
端末やらプリンターやらを天下りから購入した時点で目的は果たしてるんだな。
メイトのおばちゃんに事務処理させて方が職員に超勤掛けるより
明らかに安上がりだわな。この施策でクビにした計画のおばちゃん達って
すぐに戻ってくるもんだかね?職能も含めて大きな損害だわな。
278〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 11:32:21 ID:iiFHJ6Ak
ちと角度が違う意見になるが、根本的な問題(?)を言わせてもらうと…


普段、私生活で単車(自転車)に乗る時、荷物等を腰回りに付けて乗るだろーか?

普通は前カゴに入れたり、メット収納部分に入れたり、あるいはリュックに入れて背負ったりするハズ。

それはただ単に腰回りに付けるのが『ウザい』こともあるだろーが、単車を運転する上でジャラジャラと身体回りに物を付けて運転するのは安全上も決して良くないから…と言う部分が大きい。

腰に端末機とプリンター、100通以上の書留を入れてパンパンに膨らんだ留カバンに配達証を入れるビニールカバー、そしてキャリーボックスには山と積まれた郵便物。

客を待たす事とか、経費が節減されるとか…それ以前に取り返しのつかない交通事故を起こす方がはるかに大問題だ!

単車は車と違い、よりダイレクトに身体の動きが運転に反映する乗り物。いい例えではないが、車椅子に乗っている障害者用は車には乗れてもの単車は無理。
腰回りにあれだけの荷物を付けることにより、少なからず身動きが取りにくくなる部分がある。
頭で瞬時の判断をしても身体がそれに対応出来なければ無意味。
279〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 11:41:37 ID:k0bok1gC
でもジジィ職員って時給3000円くらいもらってるんだろ?
作業を煩雑化して退職に追い込むのが狙いだろうけど
ジジィどもは出来ませんで丸投げして終わりだわな。
PCの操作と同じように。
まぁジジィ以上の害悪な天下りがいるわけだが
この会社、効率化と銘打って機械だの購入し続けているわけだが
この金って何年掛けて返済するつもりなのかね?
280〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 12:22:03 ID:/Yc9igc+
>>270の反論に期待大。

っつか、完膚なきまで論破されてる感じやね。まぁあんたはきっと学生時代からそんなん
やったんだろ。俺のクラスにも居たわ。そんなヤツ。

言ってる事は論理的かつ合理的で間違っていないと思うよ。俺は。
ただ『空気が読めてない』だけ。

言ってる事が正しくても、空気読めないヤツは社会に出てきちゃダメよ。使えないからね。
281〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 12:34:52 ID:glYYH6ZS


       10月以降、折角16時に帰ってきても
       郵便の事故処理とプリンタの事故処理で
       超勤2時間確定!!!!!!!!!!!!


282〒□□□-□□□□:2007/08/12(日) 12:43:26 ID:swT6uKj6
ひとつ疑問に思うのだが。
料金の精算なんて、個々に入力しなくても、
帰局後に、”計画”でとりまとめて一元処理したほうが全然早くないか?

なんで、わざわざ個々に現金管理機の前に並ぶ必要があるのかわからん。
ものすごい手間だし、リアルタイムで精算される必要はないと思うが。
283〒□□□-□□□□:2007/08/19(日) 01:19:22 ID:2xQ1hWAr
>>282
計画でまとめず「管理機と外務員一人で完結させる流れ」だと思われる
284〒□□□-□□□□:2007/08/19(日) 10:09:17 ID:C5xhDvt1
で、計画の人員削減につながった局はある?
285〒□□□-□□□□:2007/08/19(日) 13:25:42 ID:OlYP7ebv
>>284
民営化で税理事務が単純に追加された。
民間企業はそれに莫大なコストを掛けてやっている。
計画を減らせる訳ないでしょ。
286〒□□□-□□□□:2007/08/19(日) 15:30:22 ID:+4fN9HVj
そうすると、今の計画お姉さんのうち、ひとりは首じゃなくて配転ってことか
287〒□□□-□□□□:2007/08/22(水) 00:11:26 ID:3l8VR/jN
>>272
「丸投げでOK」なんて言ってる時点でもう終わりだよ。
事業会社になったら窓専門の要員なんかいないよ。

申し訳ないが、ギターを触ったこともないのにステージで演奏しろ、と言ってるのが
本社や支社の指示だよ。ヘタだろうがテンポが遅かろうが構わない。最初のうちは。
だから触る機会を設けるから練習しろ、と言っているわけだ。

ステージで演奏する奴にはカネを出すが、「現場はパンクだけど、俺はエレキはやれねぇ」
という奴は幕が開く前に退場してもらわなければならない。

結局「出直して来い」だの「現場は大変だ」って言ってるのは逃げてるだけ。
今までが楽過ぎたの。「丸投げOK」なんて口走ったらあんたのクビが飛ぶぞ。
さっさと職員辞めて通常配達だけやればいいバイトになるのがいい。
その方があんたは幸せになる。他人が幸せになるかは別だが。
288〒□□□-□□□□:2007/08/22(水) 00:29:07 ID:3l8VR/jN
>>275
>なんで、現行方式は局内作業まで含めて コスト計算して、
>新方式では、対面配達時のコストだけ計算するんだ。
>
現行方式:外務+内務で完結
新方式:外務で完結
という考えだからだよ。一通の代引を処理するのに最低2人を必要としているものを
1人でやるようにする。余った1人は外務に回す。

>その理屈だと、客先では料金収受と荷物配達のみを行ない、
>局内で集約して清算処理している現行方式のほうが、さらに合理的と言える。
>
「局内で集約して精算処理」する作業を見たことのない人が言いそうなコメントだ。
合理的でないものを合理的だと信じ込んでいたから、赤字続きなんだという事実を
よく理解されたい。

>そもそも、玄関の外で端末操作できない仕様だから問題なんだよ。
>
具体的に。

>>276
また丸投げの論理か。こういうこと言う人ってどうして自分だけ楽したいとばかり
考えてる。ハッキリ言って自己中。話にならない。
289〒□□□-□□□□:2007/08/22(水) 00:38:40 ID:3l8VR/jN
>>280
脳内で勝手に自己解釈するんじゃないよ。何が完膚なまでに論破、だ。バカも休み休み言え。
空気が読めてないのは、IT化の流れに乗れない頭の腐ったあんたのこと。

ま、このスレは端末すら使えないリストラ予備軍のルサンチマンの捌け口となっているようだが、
こんな端末程度で大騒ぎしてるなよ。携帯いじくってるの若手社員は覚えが早いぞ。
ハナから分からない言う前に「教えてくれ」となぜ言えないの?プライドが邪魔してるの?
そんなつまらないプライドなんかさっさと捨てちまえよ。会社から捨てられる前に。
290〒□□□-□□□□:2007/08/22(水) 02:44:57 ID:exggKM5G
>>288
なんか、いまいちなにが書いてあるのかよくわからないんで
質問(反論じゃないよ)させてくれ、

>外務+内務

その外務とか内務とかは、外(内)務作業のことなのか、外(内)務職員のことなのかどっち?
それとその算数がこれまたわからん。
例えば、代引きが、10通とか100通だと、どういう計算になるんだ?

>「局内で集約して精算処理」する作業を見たことのない人が言いそうなコメントだ。
>合理的でないものを合理的だと信じ込んでいたから、赤字続きなんだという事実を
>よく理解されたい。

具体的に。

>>289
リストラ予備軍のルサンチマンより、アンタの抱える煩悩の方が
深刻なような気がするが…
291〒□□□-□□□□:2007/08/23(木) 01:22:35 ID:UZp9D0Jp
集荷やってて今日はじめて研修で使ったが慣れりゃ結構イイと思った
預り証・領収書の作成や各種検索機能はやっぱり便利
煩わしいとか使えないと思う人は通配やってろってことじゃ?
小型化orプリンタ一体化してくれると尚良し
清算に関しては計算さえあってりゃルーチンっぽい気がするがどうか
292〒□□□-□□□□:2007/08/24(金) 22:25:41 ID:LdIbZ2kF
欲を言えば限りがないけど、
1:携帯端末の強化。耐熱、耐寒、耐水、耐衝撃性をもっと高めたものを、故障した端末の数の分だけでも投入して欲しい。
2:プリンターの警告表示。表示(赤い線)がでてから用紙切れまでが早すぎる。区切りの良いところから画面で警告する機能は?
3:とにかくあらゆるケースを想定した練習を従来の場合よりもたくさん、うんざりするほど積ませて欲しい(このままだと十月一日の時点で個人差が激しくなる。場合によっては某銀行グループの機器類不調どころではない業務遅延及び重大事故多発・・・ orz )

おまけ
    ※1 もしもの場合のウイルス対策とか不正アクセス対策とかは不要なのか?
    ※2 ポスパケットやEMSの表示とかカウントは変更されるのか?
    ※3 医療機関(施設内)等での使用は考慮されているのか(機器類に影響を及ぼす電磁波対策?)
    ※4 メンテナンス上の問題がなければプリンターと一体化された新型機の登場が望まれる(JR等で
       車内精算をしてもらう機会があるのでなおさらです。)
    ※5 配達先でお客様から現金を渡されそうになっても、持ち出した範囲内で切手やはがき類を
        売りさばけるようになった点は評価できるかもしれない(領収書はおろか、預かり証も
        防犯という大義名分のため持ち出し不可だったため)
293〒□□□-□□□□:2007/08/25(土) 02:18:06 ID:WJP5FC0Q
あのね、この端末に関わる小話を少々。

何故こんな使い難い仕様にしたのか?
あえてそうしたの。手間が掛かれば掛かるほどメンテナンスに時間と金を使う。
ウマイ具合に壊れてくれないと業者を使えないから。
この意味解る?

もうひとつ。
プリンタの紙(シール)業者の件。
この業者、民営化決定する前に決まっていた話。(ググっても当然出てこないよ〜)
いわゆる「デキレース」ね。勿論「出来るだけシールの消費量を増やして・・・」なんて、
無駄金消費談義付き。あ、ある特定の業者、人間にとっちゃ無駄じゃないかな?w

>>289キミね、一所懸命机に向かって仕事するのはイイんだけどさ、本質捉えないとダメよ。
端末が使い難いのが問題じゃない。
無駄金使って、「なんとしても!なんとしても!なんとしても天下りの受け皿を作る!」
という根底にある腐った性根が問題なんだ。
ルサンチマンだの、リストラ予備軍だの・・・・・言ってる事が的外れ過ぎです。

ま、知らない人間がこんな事聴いても「ハァ?あんたアタマおかしいんじゃネーノ?」ってなモンかな?
>>289ま、キミはアタマが良さそうだから何も郵政公社にしがみついてる必要なんか無いよ。w
それにこんなバカな連中が周りにウジャウジャ居たら仕事やり難いだろ?w
それともその年齢じゃ畑違いの仕事するのは怖いのかな?でも大丈夫じゃないかな?

キミ、アタマ良さそうだからw
294〒□□□-□□□□:2007/08/25(土) 06:38:52 ID:ULHM8E1J
ゆうメイトですが
配達区よりも、新携帯端末機の数が少ない局の場合
10月以降も代引き・着払いの入力は、今までのポケットリーダーで
入力してもいいのですか?
職員さんに聞いたら、いいんじゃないって言ってましたが
心配です。
295〒□□□-□□□□:2007/08/25(土) 08:38:55 ID:mF2+BKVB
>>294
新携帯端末機を使う奴が配達する。

296〒□□□-□□□□:2007/08/26(日) 01:48:51 ID:Yp9465dG
みなさんの局では次期携帯端末の習得は進んでいますか?
課長の話では進捗状況が悪い局は使者から重点局に指定されて(使者のいつものパターンですが)
使者職員を常駐させ底上げを目指すそうです。
どう考えても10/1には間に合わないような気がします、、、。
297〒□□□-□□□□:2007/08/26(日) 08:37:33 ID:V643LaUf
>>296
まだ触った事すらありません。
298〒□□□-□□□□:2007/08/26(日) 09:15:04 ID:XQCBIQyl
見切り発車し過ぎだよな。なんかこう・・・計画性が無いと言うか・・・・・・・

例えるなら、夏休み終了間際に慌てて宿題と自由研究に取り組む子供達みたいな。
なんでもかんでも無理矢理押し込んでるような感が否めない。
299〒□□□-□□□□:2007/08/26(日) 09:44:03 ID:Eg5/FK1T
確かに
300〒□□□-□□□□:2007/08/26(日) 10:00:30 ID:MBwl9pCF
宿題はいずれ終わるが
これは終わる課題なのかねぇ?
疑問だ?
301〒□□□-□□□□:2007/08/26(日) 10:04:09 ID:JJHbQjEi
個人差がでちゃうよなW
年寄りじゃ老眼鏡かけてもそもそも理解ができないし押し間違いする、ピーピーうるせーのに繰り返してもできねーし、フロントラインなんて紙切れ読んだって理解できるわけねぇ
なので、支障をきたしサービスセンターの回線はパンク!10.1の光景がみえるょWW 8.30ですら準備できない局ばかりだろ、どうせ。ホント、ばかばっかりWW
潰れて当然。さようなら!
302〒□□□-□□□□:2007/08/26(日) 10:31:39 ID:2NU5Nm8i
本当に怖いお。

現場は混乱しまくりで、肝心の郵便配るのが次の日持越しとかもありえるぞ
10.1は月曜なので留は少なそうだが
それでもパニック起こす職員何人もいそう
303〒□□□-□□□□:2007/08/26(日) 10:40:25 ID:7RJ4+fYg
郵政の施策なんて、朝令暮改どころか、
「いつの間にか、話は立ち消え」ってパターンが多すぎ。

知らない間に、短時間職員の試験も無くなっちゃったし、
三つ星だののバッジの試験も無くなったし、
バッジ自体、今や誰も付けてない。
2ネットになったはずなのに、いつのまにか元に戻ってるし。
(小包の配達だけは、余分な仕事を押し付けられたのままだけどね。)
思いつきだけでレイアウトや床の線引きもコロコロ変えて一貫性がないし。
言い出したらキリがないくらい実例がある。

新端末も、あまり高い機能つけたところで誤入力や未入力が続出するだろうし。
結局、いつのまにか現在と変わらんシンプルな形に戻るんじゃねーの?
304〒□□□-□□□□:2007/08/26(日) 17:06:33 ID:JJHbQjEi
いや、もどることはないが毎日管理機が使えないだの金があわねーだの、つり銭入れ忘れただのと、帰れない人が増えるだろうよWW
超勤ドロだわなっ!
馬鹿なやつほど得をする仕組み…事業会社あぼーん。
305〒□□□-□□□□:2007/08/28(火) 01:18:39 ID:dFBNwFds
新携帯端末機の導入で、超勤増加間違いなし、実質的に給料UPだよ。
最近給料下がってばっかしだったから、うれしいね。
でも、自分の時間が少しなくなってしまうね。
306〒□□□-□□□□:2007/08/28(火) 14:37:56 ID:cEqVDVi3
局に一台しかない現金管理機に集配郵便各課こぞって長蛇の列 
シュールだ シュールすぎる
307〒□□□-□□□□:2007/08/28(火) 19:36:05 ID:MDhHCdEh
>>306
貯金保険ではよくある光景
308〒□□□-□□□□:2007/08/28(火) 21:03:35 ID:NoPE4tNI
>>306
現金管理機を早く壊すしかない!
うちの局は物を現金入口付近においたらこわれたぞ!
かなりやわだな。安く作っているわ
309〒□□□-□□□□:2007/08/28(火) 21:17:21 ID:TYgKZhQS
今のうちに練習しておくことだね。特に初日は民営化式典なんてくだらねーことやって、業務が窮々だろ。
310〒□□□-□□□□:2007/08/29(水) 15:36:50 ID:klNoeLMO
誰か教えて下さい。

代引きで、お釣りを返す場合、
領収書には「お預かり○○円」「お釣り××円」
と表示されるわけだよね。

俺は今まで、釣り銭はいつも自分の財布で立て替えてるんだけど、
10月からは必ず現金管理機から持ち出さないといけないのでしょうか?
持ち出した釣り銭から出さないと、あとで精算ができなくならない?

個人的に両替した形にして、ピッタリの金額を受け取ったことにすれば、
問題ないんだろうけど。
いちいち毎朝、機械の前に並んで釣り銭用意するなんてメンドいよ〜。
311〒□□□-□□□□:2007/08/29(水) 17:23:07 ID:5aG1mu7C
メイト時代に冊子小包のバーコードなんか入れたことないけど、申告ゼロだったぜ?

さすがに留とかは入れたけど
312〒□□□-□□□□:2007/08/29(水) 19:42:31 ID:IWibIF4J
>>310
>個人的に両替した形にして、ピッタリの金額を受け取ったことにすれば、
問題ないんだろうけど。

と、思うけど。領収書の内訳と、現金管理機の取引明細を参照されたら突っ込まれるかもしれないね。

つか、どうせ大きいお金を現金管理機で両替するんだろうから、つり銭を出金しろよ。
自分で用意する方が遥かにめんどいと思うが。


313〒□□□-□□□□:2007/08/29(水) 20:06:46 ID:YerzADYL
ばかか
314優秀メイト:2007/08/29(水) 20:23:57 ID:YerzADYL
>>310,312
アホか?つり銭出すのなんか30秒かんないゎ
それでも嫌ならぴったり貰ったことにして領収プリアウすりゃいいだけ、客がそんなことつっこんでくるわけねーだろ!金額あってんだから。
で、合計を自分でぴったり管理機にぶちこめばおKさそのほうがメンドぃし合わなければ気づかずぶったしになるけどいいのかな?
ちなみにつり銭パターンはこっちで都合よくつくれるからやって貰いな!まぁおたくの局にできるやつがいるかは疑問だけどな プッ
315〒□□□-□□□□:2007/08/29(水) 20:31:32 ID:klNoeLMO
>>312

言ってることをご理解頂き、ありがとうございます。
ただ、今でも、大きいお金は、毎日、私用で買い物する時に崩してるんで、
用意すること自体は、べつに面倒ではないのです。

>>311

それ、俺も不思議に思ってた。
誰も、一度もお咎めなしってことは、
たぶん、受け入力しなかったら発覚もしないってことじゃない?
配達証があるわけじゃないから、もし宙に浮いてても、
誰か、あとから勝手に完了入力すりゃ済んじゃうしさ。
316〒□□□-□□□□:2007/08/29(水) 20:41:57 ID:klNoeLMO
>>314

他に誰も並んでいない、機械が常時空いているなら、
たしかに、さほどの時間はかからないですけどね。

あと、ウチだけかもしれませんが、
機械使うだけで、「何月何日に幾ら出金、幾ら返した、差引ゼロで間違いありません。+ハンコ」
みたいな記録を書かされますので、30秒ではとうてい終われません。
317〒□□□-□□□□:2007/08/29(水) 21:04:58 ID:Gle95xAT
>>316
何のために管理機の横にPCがあるのかわからない無駄な管理簿だなそれ
318〒□□□-□□□□:2007/08/29(水) 22:17:03 ID:IWibIF4J
>>314
いや、突っ込んでくるのは客じゃなくて、局側の取りまとめ責任者とか。
金額のプラマイは変わらないだろうが、領収書原符でつり銭発生しているのに、現金管理機つり銭どうした?とか聞かれるとめんどいし。
つり銭パターンってのは、IDごとに登録出来るってこと?
まぁ、1万円とか5千円のつり銭パターンで事足りるけど
319〒□□□-□□□□:2007/08/29(水) 22:20:26 ID:IWibIF4J
>>316
ウチもだ。

出金、入金は機械の計数処理時間除けば30秒で終われるけどね。
320〒□□□-□□□□:2007/08/29(水) 23:29:02 ID:YerzADYL
>>318
わからんちん!
つり銭登録しなければ、おのずとつり銭が発生するわけがなく、領収書もピタリの金額で登録完了しプリアウにするから合計はあうはず。そこでつり銭まちがいが発生しなければ…と心配してるわけだよっ。
つり銭登録するなら管理機からださねばならないわけおわかり?
つり銭パターンは機会に読み込ませ、使いやすい金種にし12とかで登録しとくって意味。誰でも使えるよ、だって意味ねぇじゃらせんばっか持ってたって重いだろ?端末とプリでさえ捨てたいのに!
授受はどの局でも発生してるはず、意味ないけどそれをやるのが局らしさよWW
まぁ練習しなさい!
321〒□□□-□□□□:2007/08/30(木) 00:11:19 ID:jHyaWFIa
ゴミが出てひでぇよ・・・なんなんだよこの端末・・・
322〒□□□-□□□□:2007/08/30(木) 06:35:59 ID:6y80R4/4
>>321
紙の無駄遣い→原油価格高騰→電気料アップ→電話料金暴騰→庶民は携帯を捨て手紙を利用

という郵政の遠大な構想
323〒□□□-□□□□:2007/08/30(木) 13:04:47 ID:3hKDeZoV
>>322
風が吹けば桶屋が儲かる の比じゃないなw

しかしブツが増えても処理する能力がない→手紙をやめてメール便に の悪寒
324〒□□□-□□□□:2007/08/30(木) 17:11:41 ID:Xc/cu59H
携帯端末に限らず、大型冊子が増えたりタウンメールが増えたりで
面倒なことばっかりになったが残業付くんならしかたないか。
コスト考えないこの会社もいつまで持つのか...
325〒□□□-□□□□:2007/08/31(金) 07:07:49 ID:kU3zK5aS
今かけるだけかけて赤字にし、民営化後は黒字必然。そうもくろんでる屑郵政!どのみちあぼ〜んだよW
326〒□□□-□□□□:2007/08/31(金) 20:54:04 ID:8eMQXWB1
>>310
それは大丈夫だよ
自分で釣銭を立替えてもできるよ!
例えば、代引3800円でお客から5000円を預かります
現金5000円と打ち込んで
領収書は代引3800円の預かり金5000円お釣り1200円ですね。

最後に精算するときに収納金、代引の3800円を打ち込めばOKですよ!



327〒□□□-□□□□:2007/08/31(金) 23:47:11 ID:vDjLZ1gh
>>326
結局、5000円を両替して崩すはめになるじゃん。
それとも、5000円を現金管理機にぶち込んで3800円収納にすれば、お釣りが自動に出てくる?
328〒□□□-□□□□:2007/09/01(土) 00:56:49 ID:+uMukFKC
>>326
領収書と完全に合わなくていいんだ
アリガトウ
329〒□□□-□□□□:2007/09/01(土) 09:31:21 ID:Rn06hc93
スゴい底レベル プッ
何もわかってないんだね
さすが遊冥斗さま。
やってごらん、代理にてめーゴルァッ!氏ね!っていわれるよWW
330〒□□□-□□□□:2007/09/01(土) 19:08:26 ID:euNKSYiW
>>327
ようは忙しい時間に現金管理機にならんで釣銭を用意するか、
あらかじめ、自分で釣銭を用意するのかが問題であり
時間があるなら並ぶがよい
331〒□□□-□□□□:2007/09/01(土) 22:10:32 ID:Rf0S4+3d
忙しい時間と言うより、混んでる時間帯だろ
つか、朝一でとりあえずつり銭出しとけば問題ないだろ
332〒□□□-□□□□:2007/09/02(日) 22:01:51 ID:WOz6L+3c
うちはオフィス街抱えてて、受取人払いや税付きが多いんで、
以前は混合の課代が釣り銭用意してたけど、かなり不便だった。
わざわざ、「もうすぐ席を外すので、釣り銭の要る人は今のうちに取りにこい」
と放送してたんだけど、それこそ行列するのがめんどくさかった。
今は自分の都合のいいときに出入金できるので、かなり便利になったよ。
かなりの人数が使ってるけど、行列なんかしてないね。
333〒□□□-□□□□:2007/09/02(日) 22:59:45 ID:HLIPsRgr
333ゲッツ!
334〒□□□-□□□□:2007/09/03(月) 00:53:12 ID:M0UFaA2Q
>>332
だな、不安で馬鹿な課代より、機械の方がよっぽど素直で利口だwww
335〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 00:15:53 ID:k737Ekdh

出局準備の蘭にある「つり銭登録」
というのはいったいどういう意味でしょうか。
これは必ずやらないとダメなんでしょうか。
研修の時は「1万円」で入力しましたが・・よく意味がわからないので
教えてください
336〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 00:25:01 ID:ruslJnSw
受取人払いとか領収証のQRコードを読むという流れになるのだが

郵便課で決済系システムでQR領収書作るという段階でグダグタになる予感
337〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 00:57:42 ID:XbStAX/h
>>335
今まで代引とかのつり銭はほぼ自腹だったよな?
それが今度から「局で準備した釣り銭」をあらかじめ準備し、
そこからお客への釣り銭を渡す方式になる。まぁこっちのが正式なんだが。
で、「局から渡された釣り銭」も機械に入力せねばならないと。

そこで釣り銭を登録しないまま、釣り銭が必要なお金のやりとり
(5800円の代引きで10000円預かり、とか)をしようとすると
「釣り銭ねーよ」と携帯端末に怒られる。
338〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 02:39:40 ID:k737Ekdh
>>337
ありがとうございます
怒られた場合はどうすればいいんですか?
入力不可能ってことですか?
その場合は、釣銭が出ないようにちょうど受け取ったことにして領収書を出すことになりますかね
339〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 02:42:52 ID:k737Ekdh
すいません
さらに1個質問です。
販売品で切手などを売ってくるとき、領収書を渡してきますよね?
プリンターから出てくるたくさんの紙の中で、領収書は
ちゃんと「領収書」と書いてありますか?(判別できますか?)
間違ったものを渡さないか心配です。
あと、宛名の部分は自分で書くんですよね?
340〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 08:04:06 ID:14VUrXLk
販売時は領収証しか発行されませんが!
なにとどうまちがえるのかなぁ?
341〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 08:09:03 ID:ZUgbciKL
>>336
慣れると手書きで領収とか切らなくていいから、楽だったりする。
ただうちの局の特殊室の主は1人で既にパンクしてたwww
俺は、そいつを追い出したいから教えないのでしばらくは交付遅れるけど諦めてくれ
342〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 09:34:07 ID:hKeGRw4U
次期携帯端末を教える立場にいる者です。
職員やゆうメイトに教えていて、いくつか気がついたことがあります。

・端末を左手に持ち、右手の人差し指でキー操作をする人は覚えが悪いようです。
 携帯電話のように、右手に持ち、親指で自由自在に操作できないと厳しいでしょう。

・画面に表示された文字をよく理解せずにキーをポンポン操作して先に進んでしまい結局エラー。
 挙句の果てにパニックに陥ってしまい、大声で騒ぐ人。

・「収入印紙?なんでそんなの貼るんだ?」と根本的に理解していない人。

・配達、収納、販売の違いがよく分からない人、ごちゃごちゃで覚えている人が多いようです。
「事故登録」を「事故処理」とか・・・・。
あとは「決定」と「確定」ボタンをよく見ないで(考えないで?)押してしまう、、、。

根気良く教えているつもりですが、よく「教え方が悪い」と言われます、、、。
「覚える気がない人」と「覚えが悪い人」を教える立場の人間は大変です〜。
正式運用開始まであと1ヶ月もないのに大丈夫なんでしょうか、うちの局。
みなさんの局はどうですか???
343〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 12:31:07 ID:2GvdqZBx
うちの局は職員が教える気が無い「時間が無い」とかで、爺さんメイトも全く練習やる気無く、10月1日に局のせいにする気満々
344〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 19:39:01 ID:BxrlAgoF
つか、なんで10月1日から新システムを開始するんだろ、混乱するのは目に見えている。
2週間前ぐらいからプレスタートしろよ。
345〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 19:46:16 ID:BxrlAgoF
>>335
現金管理機からつり銭出した時に、端末に登録するんだろ。
1万円分のつり銭あれば、大体事足りるからなぁ。
んで、代引等の料金とか受取人払いや不足料金とかつり銭を現金管理機に放り込んで収納するわけだ。

暗算不得意の漏れが、ややこしい金の出し方されても、端末が計算してくれるからある意味楽だ。
346〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 21:44:18 ID:XbStAX/h
>>338
「釣り銭持ち出してないからお釣り出せないス」と携帯端末に怒られたなら、
「キッチリ受領しますた」と嘘を入力。
で、自分で受領金とお釣りの管理をする。


帳簿上は問題ない。
あとマルチはやめろ。
347〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 22:32:23 ID:uHmQ4f+C
>>342
「決定」と「確定」より「次へ」と「確定(もしくは決定)」
の方が理解しやすいような気がするけど
確定に関してはもっと別な色にするとか
端末自体のレスポンスが悪いから連打とか使えないし
348〒□□□-□□□□:2007/09/04(火) 23:29:18 ID:9joyVVa7
着払いは、2次元コードの入力したにもかかわらず
何で小包の追跡入力もしなきゃいけないんですか?
代引きは、2次元コードだけですむのに・・・。
知ってる方いらっしゃいましたら、教えてください。
349〒□□□-□□□□:2007/09/05(水) 00:12:19 ID:C/43DYGN
次期携帯使っても客にはメリットもないな。郵政の自己満。
で、ロール紙の発注先はファミリー企業か?書留かばんに、携帯端末+
プリンター+携帯電話+クリアフォルダー...どこかに引っ掛けてアボーン。
それより外務の負担ふやして、その分内務のくびは切るんだろうな?

350〒□□□-□□□□:2007/09/05(水) 00:25:48 ID:Ee4xLIdG
取扱所から預かってくる小包で、
切手が貼ってある場合の入力方法を教えてください。
引き受け販売−別納引き受け−−−−
現金ではなくて、切手の欄に金額を手入力すればいいですか?
うちの局、皆知りません。
ご指導、宜しくお願いします。
351〒□□□-□□□□:2007/09/05(水) 00:33:05 ID:pjCB9Ipq
>>349
その件に関しては、>>288>>289が詳しく説明してくれるはず。

それではおながいしまつ。↓
352〒□□□-□□□□:2007/09/05(水) 06:09:51 ID:jh0jj/y0
>>350
>局内誰もしらない
うそでしょ。でも釣られてあげるW
切手貼ってある場合金はからまないので、別納引受→8追跡入力だけでおK。
要するに着払いと同じですわかりますたか?
353〒□□□-□□□□:2007/09/05(水) 06:27:47 ID:jh0jj/y0
おっと、補足。
取り次ぎ店でなく直接切手貼付ゆーパックを引き受けの場合、端末操作は↑同じですがゆーパックラベルの領収金額の切手別掲の覧に金額記載となります。
何でと言う客はいないが、理由→切手購入の際すでに領収書発行してあり、ゆーパック出すからといって現金ではないので二度きるのはおかしいでしょ?
おわかりかな?
354〒□□□-□□□□:2007/09/05(水) 10:31:49 ID:kGcYgV9n
ありがとうございました。
僕、メイトですが、職員さんに聞いても解決しなかった。
これから先が思いやられる・・・。
355〒□□□-□□□□:2007/09/05(水) 10:46:44 ID:YNSNuwVi
>>348
追跡番号のない冊子小包着払などに対応させるためです。
着払、受取人払、未納不足等は同じシステムで発行されます。
これは現行の郵便料金領収書を発行する取扱を決済システムにそのまま移行したからです。

たとえば、料金受取人払の書留・配達記録は「QRコードで決済情報読取」+「追跡入力」が必要です。
356〒□□□-□□□□:2007/09/05(水) 12:12:29 ID:eQ4KiZC4
>>353
>>355
勉強になります。
ありがとう。
357〒□□□-□□□□:2007/09/05(水) 18:49:07 ID:Qs2nv4gu
現金管理機から出てくるレシートに内訳を埋め込んだQRコードを吐かせるようにすればいいのにね
やっていることが二度手間三度手間過ぎる
358〒□□□-□□□□:2007/09/05(水) 20:41:21 ID:ga1Tp4cX
ヤフーゆうパックの引受入力は、引受・販売→8追跡入力→1引受一般登録でいいの?
コンビニ引受ってどういうとき使うもの?
359〒□□□-□□□□:2007/09/06(木) 08:25:23 ID:MaBiEjDy
>>353
切手貼付は領収金額欄の切手別掲も不要でしょう。
その欄は現金ではなく切手納付した場合に必要。
切手納付と切手貼付を混同している。
360〒□□□-□□□□:2007/09/06(木) 11:10:53 ID:j2xgtgM/
>>358
コンビニ引受はローソンとかのカウンターからゆうパックを集荷する時に使います。
荷物と一緒に「決済伝票」をコンビニの店員からもらって処理しますが、操作は
従来機とほぼ一緒です。

ヤフーの場合が…確認してみます。
361〒□□□-□□□□:2007/09/06(木) 11:22:29 ID:8IT3mVUH
3点ほど教えてください。

1 ときどき特定の事業所から、額面はバラバラ、
何十万円単位で、切手や印紙の注文があります。

今は、「計画」が手書きで作成した領収書を持っていくので、
それほどの手間はかかりませんが、
今後は、あらかじめ注文をうけているモノでも、
○円切手が何枚、×円切手が何枚・・・、
という具合に逐一入力するようになるのでしょうか?
メチャクチャめんどくさいですけど。

2 着払いや受取人払いで、料金を現金ではなく、切手でもらい受けた場合は、
帰局後、これはどうやって納めるのですか?
現金じゃないから、現金管理機は使えませんよね?

3 料金後納郵便は、現地での収納はないから
受け入力要、今までどおり、ハンコもらってくるだけでいいのでしょうか?


362〒□□□-□□□□:2007/09/06(木) 11:24:59 ID:8IT3mVUH
訂正です。

3 
( 誤 ) 受け入力要
( 正 ) 受け入力不要
363〒□□□-□□□□:2007/09/06(木) 13:57:48 ID:eXorqnQk
別納引受の際、差出人が判らなくなる為、同時に別納差出票を書けってよ
364〒□□□-□□□□:2007/09/06(木) 14:52:46 ID:rhe/gGBh
配達員にこういうコトをさせて、
いままでやっていてくれたヤツラはどうなるんだろう?
365〒□□□-□□□□:2007/09/06(木) 19:00:22 ID:eXorqnQk
>>361
1 現場で各種入力するか、局出る前に端末で領収切っておく。
2 入金機にはちゃんと現外というメニューがある。
3 後納はその場で逐一入力。
366〒□□□-□□□□:2007/09/06(木) 21:48:53 ID:3byuZeSR
別納差出票は1通でもですか?
367〒□□□-□□□□:2007/09/06(木) 22:13:34 ID:tv3wj7pZ
>>366
もちのロン
やっぱ郵便の上層部アホだ。
ユ2600や別納差出票みたいに住所名前が判らんらしく
端末の領収書原符ではどのお客の別納か判断出きないだってさ。
1日から端末+プリンター、貼付書留を出された際切るユ2600と別納差出票携行だから憂鬱だよ。
368〒□□□-□□□□:2007/09/06(木) 23:08:18 ID:j2xgtgM/
>>363
>>366
>>367
こういうのがおかしいんだよ。
せっかく電子化したのに、無駄な書類を書かせるところが。
頭の悪いバ監査のクソ連中なんかさっさとクビにしろ。イラネーヨ。
369〒□□□-□□□□:2007/09/06(木) 23:24:55 ID:+IUIb6NC
読み取りスイッチを長押ししてれば「電源オン→読み取り」になるようにしてくれんかのう。

電源スイッチも、もうすこし大きくしてくれんかのう。
370〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 01:08:25 ID:aX955/CC
10月を待たずして、キーを押すと押したままの状態になる端末続出。
いったいどんな扱いしてんだよ、てめぇら!!!

ていうか、あの端末のキー操作やりにきぃぞ、ゴルァ!!!
371〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 01:10:42 ID:07G1KuhD
二次元コード読み取る能力があるんなら、切手の種類ぐらい読み取れるだろうに。
深い階層行ったり来たりの、見通しの悪いUIも問題だし、ちまちまボタン押すのもメンドイ。
集荷先で、宅配の兄ちゃんが、バーコードの一覧表みたいなのを使って、
ぽんぽん入力してたけど、あれはいいなあ。
バーコードなら、コピーしてテンプレート自作できるしな。
372〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 02:17:59 ID:gm+Z4oMI
>>370
決定ボタンを押すと筐体に引っ掛かって戻りづらいというトンデモナイ端末があるらしい。

>>371
局内のサーバーには切手類の販売品コードをQRコードとして出力できる機能があるから、
それを使えば同じことはできる。
通数や金額などは数字ボタンを押し間違えて入力をミスっちゃう可能性が高いから、
そういうのをバーコード化する価値はある。
373〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 11:07:39 ID:68Z0CxyB
>>359
切手納付は2600で領収発行するため切手別掲覧には記載不要です。
面倒で貼ってしまいたい場合は記載となりますが…
そちらが勘違いじゃないですか?でないとつじつまがあわないんですけど…
まぁ郵政ですからねWW
374〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 11:26:00 ID:p2AjBSu7
ロール紙がシールでミシン目入りとただの紙の二種あって、シール紙が集配に優先配備になっちまった。集荷の俺達はタダの紙ロール紙ミシン目無しで領収書を客の前で手でちぎれだとよ。
375〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 11:39:31 ID:F6RTNzV/
359が正しい
376〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 12:18:22 ID:lzjyZn7w
紙ロールは演習問題のときに使うので客に渡すモノは全部シール式でないと、モニタリング入ったら慌てふためくぞ!
377〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 12:26:33 ID:p2AjBSu7
>>376
コストの問題で不在票とかで集配優先だと。俺的には、領収書切る客が優先だと思うけどな〜
378〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 22:00:02 ID:u+cp048C
>>376
で、精算もそのシール紙のままやるの?
あんな紙を出して誰が見て検収するんだろう?
できると思ってるのかね。これを考えた人たちって
379〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 22:27:25 ID:Ng5DNki8
>>377
シール式じゃないとまるつにはれないよ..
380〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 22:30:12 ID:eNdzxOxV
>>373
切手納付は2600? おまいさん、大丈夫か。
携帯端末使えよ。
381〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 23:42:13 ID:BL5hFSqJ
Bluetooth搭載!
382〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 23:45:09 ID:BL5hFSqJ
有線ではなく無線である。
383〒□□□-□□□□:2007/09/07(金) 23:49:15 ID:BL5hFSqJ
正射影するのは言うまでもない。
384〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 00:24:09 ID:KIaw1511
>>380
それはドキュソ職員に言ってくれ!未だ現金管理機入金できず端末は追跡入力だけ、8/30〜の話はお流れのまんま。2600で切るしかないのよ。あぼーん!
385〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 01:29:47 ID:jYydhjJG
もっと計画を練ってから作れよなぁ・・・・・・

どうも「後付、後付・・・この機能も後付で・・・」という感じだな。
どこの企業もだが、現場を考えないで上のアフォ連中がコトを進めるから無理が生じるんだよ。
これ考えた奴等、アルティメットバカだわ。
386〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 01:35:12 ID:m3+A6ZlL
後付の繰り返しで円熟する。これがコンピュータシステム。
最初から100%なシステムなど存在しない。
387〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 07:05:48 ID:RfytBTpp
追加で最近入ってきた端末って、読み取りボタンが固くて偉く押しずらい希ガス
初期型がふにゃふにゃで、ケースに戻すときほぼ確実に誤爆入力になってた反動か
388〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 10:47:43 ID:XRjUC67J
ショートカットのバーコードって出来ないもんかね?
389〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 11:20:28 ID:XQYTA/Fc
郵便局で買える全商品入ってるのかと思ったら、予め登録してある70種類ぐらい(変更は可能らしいが)
しか表示できないらしいね。
切手販売にいったら、1円切手が出てこなくて大汗かいたらしい。
そんなこと研修で聞いてないぞ。
本体に記憶させられないなら、せめて、バーコードの一覧表ぐらいないとなあ。
390〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 15:43:56 ID:12VQ0fZx
>>366
別納差出表は10通未満の引受の際は作成不要です。
391〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 16:19:30 ID:fV7ftojM
>>390
一通でも作成しないと駄目だよ。後々、監査に言われる。
392〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 16:55:24 ID:RfytBTpp
試用期間中だというのに現金管理機がエラーしまくり

おつり返せなくて定時にあがれねーよ 死ね
393〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 22:12:55 ID:9o/jtIFb
別納って一通から引き受けれるの?
普通郵便の話ね。
394〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 22:42:50 ID:cssZK7ot
持ち出ししてない郵便物に「局にありますよ」っていう表示をつくって欲しい。

三日間再配達のあれ、やめないのか?持ち出しした午前中に限って取りに来る客…。=クレームに。
395〒□□□-□□□□:2007/09/08(土) 23:04:21 ID:4zda+5bP
>>386
確かにそうだけど、出発点が低すぎのような…
しかも今のところマイナス方向っぽいし
396〒□□□-□□□□:2007/09/09(日) 00:02:35 ID:AauOcadg
> 三日間再配達のあれ、やめないのか?
うちの局はもうずっと前からやってないよ。
397〒□□□-□□□□:2007/09/09(日) 00:14:27 ID:xiCcramS
うちも辞めたよ
ガソリンの無駄
398〒□□□-□□□□:2007/09/09(日) 10:06:49 ID:Yl7P0RcF
>>396
それを決断したのは誰?
その方に拍手!!
皆そう思ってても我が身かわいさにやるしかない。
責任とるなんてまっぴらゴメンのドキュソばかりさ。
399〒□□□-□□□□:2007/09/09(日) 12:54:34 ID:na9+Mvrr
コッパイがいた時はやらせてた
でもブーブー言いながらやってない奴が多かったな
コッパイ解雇してからは人が全然足りなくて駄目
米とか重い物持てないわ、携帯端末は使えないわ
使えないメイトが入っては直ぐ辞めるよ
400〒□□□-□□□□:2007/09/09(日) 17:24:01 ID:nPPmkRVq
エクスパック500も3日間配達なんてしてねーよ。

書留はやらないのに変な話だなぁ。
401〒□□□-□□□□:2007/09/09(日) 21:47:47 ID:4rrzrRzo
エクスパックって3日間配達するのか
初めて知った...
402〒□□□-□□□□:2007/09/09(日) 22:00:36 ID:Wr5kOWmy
集荷のときの入力の方法を練習したところで、全員にサイズ測りのメジャーを配布しないことには全くの無意味じゃないのか?
集荷担当は持っているだろうが、配達員が配達先で唐突に引き受ける想定なはずなのに
403〒□□□-□□□□:2007/09/09(日) 22:15:19 ID:v1ax7bra
>>402
100均で買え!
404〒□□□-□□□□:2007/09/09(日) 22:17:48 ID:fhmiWs7R
重量制からサイズ制に変わった時に
各個人に配られた気がする。
405〒□□□-□□□□:2007/09/09(日) 22:38:22 ID:l0S2rwe1
>>402
配達先で唐突に集荷なんて引き受けたことないぞ。
切手貼付済みの郵便ぐらいだ。

あるとしても、事業所だろ。
事業所は常日頃から集荷センター使ってんだから、配達員には頼まないだろうに。
縦しんば頼まれても、集荷センターに電話して集荷に来てもらえばいいんじゃね?
406〒□□□-□□□□:2007/09/10(月) 01:07:56 ID:rZ3nvH9Q
>>402
サイズ制でも、速達なら、はかりも必要。
407〒□□□-□□□□:2007/09/10(月) 02:50:56 ID:i48SwwTZ

意味不明 部外者か?
408〒□□□-□□□□:2007/09/10(月) 07:04:04 ID:ep5FWPGB
406じゃないが、普通に読めば「速達料金は従量制だから、はかり持ってかないと引き受けられない」ってことじゃないの
409〒□□□-□□□□:2007/09/10(月) 09:25:38 ID:rd+BNZMa
>>406
チルドの時も忘れずに
410〒□□□-□□□□:2007/09/10(月) 09:42:10 ID:ixq3C1f+
はかりなんかいらねえよ

2s・4s・8s〜30sなんぞ感覚でわかるだろ!

しっかりしろや!
411〒□□□-□□□□:2007/09/10(月) 09:53:21 ID:PWmVIjDM
そういえば25gと50gの違いを感じ取れるゴッドハンドがいたな。
412〒□□□-□□□□:2007/09/10(月) 10:58:06 ID:rd+BNZMa
>>410
手秤ね・・・
取引証明用の秤うんぬんなんて知らないんだろうな〜
413〒□□□-□□□□:2007/09/10(月) 11:04:39 ID:i48SwwTZ
>>411
ならできる
>>410
これは無理

どちらも微妙な分かれめの重さは測りが必要です!

今の検査のやり方だと
ゆうパック預かる→ラベルで領収切る→金貰う→端末領収切らず追跡入力のみ→現金頂きWW
うちの局ではできるが、ほかではどうだ?
無論やってませんよ!
小心者ですから。
414〒□□□-□□□□:2007/09/10(月) 11:16:00 ID:rd+BNZMa
>>413
その検査体制は問題ありますね〜
帰局後、局外差出表に記入→局外引受責任者の現物確認→郵便課へ
の手続きが必要
よって、そこで横領発覚!!
っていう流れかな
415〒□□□-□□□□:2007/09/10(月) 11:49:40 ID:extEWH0o
遊貧屋は泥棒が多いんだな。...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノメモっとこう。
416〒□□□-□□□□:2007/09/10(月) 22:31:17 ID:i48SwwTZ
>>414
それが本当だが、別納ゆうパックにおいては差出し表記入なし。置いておけば勝手にパレットへ積んでくれて検査なしW
責任者?そんなのいないしな。捕まるわけないぞっ こんな局いっぱいあんだろ人が不足してんだから。
417〒□□□-□□□□:2007/09/13(木) 21:27:36 ID:nGsaPUOF
切手販売やってみたけど、本当に使い勝手悪いな。
これって、本番ではパソコンで作成した内訳表の内容を
二次元コードかなんかで携帯端末に転送するようになってるんだよね。
今回は全部手入力でやってみたけど、仕事で使える代物じゃないよ。
418〒□□□-□□□□:2007/09/14(金) 00:25:56 ID:bDM3sEmF
>>417
販売の二次元コードは券種選択用だろ。数量は手入力。
だいたい販売する箇所ごとにグループ化できないのが痛い。全て合計されるからなぁ
419〒□□□-□□□□:2007/09/14(金) 09:41:48 ID:wgC9mYYp
端末の販売機能って「配達ついでに切手を1、2枚買ってくれるシチュエーション」だけを
想定しているように思える。

もっとも窓口の端末でも同じ操作をしているんだけど、いかんせん携帯端末はキーが小さいから
数量入力はミスを防ぐ意味でも極力避けたいところだ。
420〒□□□-□□□□:2007/09/14(金) 12:43:50 ID:pxDc03GQ
俺の局の集荷センターは携帯端末が20台位足りないけど大丈夫か?
421〒□□□-□□□□:2007/09/14(金) 13:24:37 ID:5wha0qud
>>420
だいじょうぶ、
作るほうもイイカゲンな作り
使うほうも街角で切手が売れるとは思ってない。
教えるほうも大口の客や年賀状の領収書は後方で作ればイイと思ってる。
配備するほうも社員がマトモに使えると思ってない。

追跡系は残るだろうケド、収納系はいつの間にか消える。
=郵便局スタンダード=朝礼暮改
=ダレも責任をとらない・責任をとらなくてもいい。
422〒□□□-□□□□:2007/09/14(金) 16:12:40 ID:Syo8fsBA
>>420 >>421

もう、ウチも端末機の絶対数が不足してる。
班全体で何台という配置で、2区に1台の割合。
この時期にきて、こんなことでどうするんだろう。

>追跡系は残るだろうケド、収納系はいつの間にか消える。
=郵便局スタンダード=朝礼暮改

最後は、やっぱこれっぽいね。
423417:2007/09/14(金) 20:32:56 ID:0e2k8rxp
>>418
おいおい、ホントかよ。グループ化できないなんて信じられん。
ハッキリ言って使い物にならんぞ。
この間のは、切手と印紙合わせて10種類以上あったんだけど、
領収書切る際に、もう一度入力し直さないといけないんだぞ。
客の前でそんなことやってられるか。
そもそも、ファックスで注文受けて、パソコンで内訳表作るんだから、
そのデータを携帯端末に移せるようにすればいいだけだろ。
二度手間の手入力させた上に、グループ化も出来ないのか…
だいたい、枚数間違って入力したら訂正できないのに、
「確定」しないと合計金額確認できないとか、アホ仕様にもほどがある。
424〒□□□-□□□□:2007/09/14(金) 23:54:27 ID:m5qi8KqK
集荷の人はともかく
集配の人は簡単でしょ
425〒□□□-□□□□:2007/09/15(土) 00:34:14 ID:R5U3VwPf
ん?逆でしょ?集荷の局レベルにもよるけど…。
集配こそ何も知らないW
結果 担当が違いますで集 荷にまわるかな。切手販売はやらざるえないだろうけどなぁ。
426〒□□□-□□□□:2007/09/15(土) 02:59:42 ID:49hZxCEt
今日集荷先で携帯端末使って領収書を発行したわけだが、
郵便物が20種類ぐらいあったせいで、印刷がなかなか終わらない。
オレ「お待たせしてサーセンw」で、客の反応「うはっw領収書なげーww」
なぜか二人ともテンションあがって爆笑しました。
まぁその後、別納差出票の作成で泣くことになるわけですが。

てか次期携帯のせいで作業量が激増してる気が…
その上後納まで携帯に入力となれば、手間的には集荷先が全部別納になるのと変わらんではないか。
427〒□□□-□□□□:2007/09/15(土) 08:40:22 ID:R5U3VwPf
別納差出表は複写式ではないの?客に書いといてもらえばそれ使えるよね。
手間は省きたいね〜端末操作種類多だと辛いだろぅなウチはまだそこまでいってないよW あと半月、どうなんだろ??課長も何考えんだか?DQNでがっかりだお!
428417:2007/09/16(日) 00:10:25 ID:zjj2E+oH
>>424
集荷の場合は、時間かかりそうな作業は客の方もわかってるし、
「出来たら呼んで下さい」みたいな感じで放っといてくれるんで、
自分のペースで出来るぶんまだマシ。
429〒□□□-□□□□:2007/09/16(日) 07:28:30 ID:spE888Ee
小切手での収納ってあるの?
どういう小切手やねん?
430〒□□□-□□□□:2007/09/16(日) 10:11:20 ID:h77evrDZ
簡単な、操作マニュアル、ないですか?
431〒□□□-□□□□:2007/09/16(日) 12:27:44 ID:rjPYxocA
>>423
グループ化は来年度に対応って見た気がする

>>429
小切手を知らんのか?w切手とは関係ないぞ?

>>430
業研資料以上に簡単にやつはないでしょ
マニュアルも必要な項目だけみればそれなりにわかりやすいとは思うけどね

>>391
指示文書にしっかり作成不要と書いてある
432〒□□□-□□□□:2007/09/16(日) 12:52:07 ID:spE888Ee
>>431
小切手を知らんのか? 切手こととは違うぞ!
携帯端末の収納の金種に小切手ってあるぞ、
433〒□□□-□□□□:2007/09/16(日) 18:54:46 ID:Dwm3SQ3R
>>424
?どういう意味?
配達も集荷もいっぺんにやってるのだが…??

434〒□□□-□□□□:2007/09/16(日) 20:11:17 ID:mKRPrklO
「クロネコヤマトの宅急便“NEKOシステム”開発ストーリー」って本に
ヤマト運輸のドライバーの携帯端末について基本的考えが書かれていた。

本によれば、
 ・社員の平均年齢を割り出して、その年齢の人が動かしやすい機械
  (画面の見易さ、操作の単純さ、間違いの起きない入力)
 ・中途社員がすぐに覚えて実動できる機械
 ・運送業務に支障をきたさない機械
  (ボタンや画面切り替えの反応が速い、など)
 ・新しいシステムが導入されたら、操作や運用手順をレクチャーするシステム担当者を
  各営業所に常駐させる
といった考えのもとでやっているんだそうだ。

一方、郵政はというと、
 ・高齢社員を自主退職に追い込ませるような、難解な機械
  (見難い画面、操作の煩雑さ、間違いの起きやすい入力)
 ・間違いを起こしやすくして、処分発動や人事評価を落とすための機械
 ・運送業務を滞らせて、処分発動や人事評価を落とすための機械
 ・新しいシステムが導入されても、操作や運用手順はマニュアルが送りつけられるだけで
  何のサポートもなく、指示だからやれという上意下達の命令だけ。
  操作や処理を熟知した現場社員がいない。
といった考えが見えてくるね。

それだけ難解な端末を一生懸命覚えてるんだから、すごいと自負してもいい。
435〒□□□-□□□□:2007/09/16(日) 22:03:49 ID:rjPYxocA
>>434
何をいまさらwwww
436〒□□□-□□□□:2007/09/16(日) 22:58:34 ID:mKRPrklO
>>435
いまさら、じゃないのよ。
今後のシステム改修のヒントを出したまでだよ。
ひとまず10月はこの仕様で進めるとして、今後、どのようにして問題点を把握し、
それを改修に活かすか。このままでいいとは思わないだろう。
437〒□□□-□□□□:2007/09/16(日) 23:00:44 ID:rjPYxocA
>>436
郵政が配備するシステムなんて現場のことを考えてつくるわけないでしょw
そう簡単には変わらないよ
438〒□□□-□□□□:2007/09/16(日) 23:53:18 ID:rjPYxocA
この端末って一台68,250円もするのか・・・プリンタは23,476円
結構高いなー

http://www.japanpost.jp/Procurement/rakusatu/06_05_01.html
439〒□□□-□□□□:2007/09/17(月) 00:01:43 ID:YO5n8e2u
>>433
ウチの局は集荷センターがあるから
440〒□□□-□□□□:2007/09/17(月) 04:20:45 ID:yGo4qf8V
だいじょうぶ、
10月1日に「当面、追跡系だけの入力でよい」との御達しがでる
441〒□□□-□□□□:2007/09/17(月) 08:24:07 ID:U8CaZ4dU
あと2週間しかないけど、使えそうにねえわ
もうどうでもよくなってきたなこれ
442〒□□□-□□□□:2007/09/17(月) 08:41:49 ID:ypd1X2E/
>>437
>郵政が配備するシステムなんて現場のことを考えてつくるわけないでしょw


まったくもって、その通りwww
端末導入は郵政の天下りの方々の為ww
443〒□□□-□□□□:2007/09/17(月) 09:54:57 ID:qxenAD4e
どうでもいいが、このロールペーパー、ピストルの玉並みになくなるな!
供給会社、ウハウハってわけか!
444〒□□□-□□□□:2007/09/17(月) 10:21:31 ID:YvO2vBs/
>>437
のっけから「現場のことを考えてつくるわけないでしょ」と現場から言われちゃっている段階で
ヤマトには死んでも追いつけないんだろうな。
システムを外部に丸投げしているとこういうことが起きる。
445〒□□□-□□□□:2007/09/17(月) 10:58:20 ID:v1ZAQ2/8
>>444
それが郵政クオリティ
446〒□□□-□□□□:2007/09/17(月) 11:51:58 ID:urCF/oL5
>>441
そこまで難解なものでもないでしょ
ま、使いにくくて動きが鈍いのは確か
447〒□□□-□□□□:2007/09/17(月) 12:57:06 ID:CZcokDjx
>>443
精算時にタマ尽きるな
448〒□□□-□□□□:2007/09/17(月) 14:10:26 ID:bBj2PL3l
そもそも雨の日にカッパ着て使用する事を想定してあるのか?
449〒□□□-□□□□:2007/09/17(月) 14:31:11 ID:yGo4qf8V
>>448
そんなモン想定してるワケねぇーだろ。
だって、配達先で切手やエクスパックの領収書を
きれっていってるヤツラだよ。

切手やエクスパックって、配達先で「おい、兄チャン。切手くれや」っていうもんか?
事前に電話をかけてきて、「○円の切手、○枚。持ってきてくれ」ていうから
経理が用意して、授受があるんじゃねぇの。
そんならその時、領収書をかいて受渡し時にハンコだけ押すようにしとけば
カンタンじゃないのかい。
そういうシチェーションが想像できなんだもん、雨の日のことなんか知るかい!
ってことだろうよ。
450〒□□□-□□□□:2007/09/17(月) 21:20:30 ID:fTPHWJSB
おいこら>>289、はよ出てきて説明せぇーやwwwwwwwww
この端末の凄さをよぉw

このビビリ&コシヌケがw

完璧に論破されやがってからにwwwwwww
451〒□□□-□□□□:2007/09/17(月) 23:11:20 ID:UdwpXR8V
>>450
負け犬乙。
452〒□□□-□□□□:2007/09/17(月) 23:39:40 ID:ypd1X2E/
だいたい、乗ってるのが【四輪】ならまだしも…

雨の日に、タダ同然で引受けてる、糞重たいセ〇ール等のカタログを山積みに載せて、腰には大量の書留が入って留めカバン。
それを【二輪】で配るんだからさ、事故が数%の確率で起きるコトは想定しとかないとイケないわなw

郵便事故にしろ、交通事故にしろ、起きる確率を少しでも下げる為には極力、外部(局外)での無駄な作業を省く努力をするコト!
それが、雨の日ともなれば尚更!

局外での作業を増やせば、色々な事故が起きる【%】が間違いなく上がるわなw

電話やファクス等で注文があった切手さえ、配達時に領収書を打たせるなんて考えられん。
453〒□□□-□□□□:2007/09/17(月) 23:46:49 ID:v1ZAQ2/8
>>452
注文分は局で領収書発行してから出発すればいいじゃない
454〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 00:07:48 ID:FW/WeVEX
客が実際に出す金額を入力しないといけないんだから事前発行は無理
455〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 00:09:53 ID:E9u9Ib3Z
>>454
どうせ誰も調べないからいいんじゃない?
もしも違ったら事故登録すればいいわけだし
456452:2007/09/18(火) 00:10:01 ID:uYC5EZ3K
>>453
>注文分は局で領収書発行してから出発すればいいじゃない


んなコト言うなら、それこそ、今までみたく手書きの領収書でいいじゃん!
457〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 00:13:34 ID:r1dwojXn
小切手やら、切手混じりとかで支払う客もいるからなあ。
458〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 00:13:58 ID:E9u9Ib3Z
>>456
手書き領収書に書き直せばおけw
459〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 00:15:37 ID:E9u9Ib3Z
とりあえずQ&Aによると切手とかの入力を1回で済ませるようにするには
最優先の課題ではあるが対応は20年4月以降とのこと

馬鹿じゃないだろうかw
460ぽん:2007/09/18(火) 00:16:28 ID:PGqjPDXJ
身内(上)が仕事を煩雑にしてるから。重たいとか雨とか事故とか机の方はわからん。支社本社は雑魚職員や糞客の声は聞かない、聞くのは大口顧客のみ
461〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 00:17:16 ID:FW/WeVEX
>>455
上にも書いて有ったが客の金を自分の金で両替するカタチにすれば可能かな?
釣銭出す事を前提にしないんだから。
領収書見た客に突っ込まれる事は無いだろうが、頭の固い上司には咎められるかもね。
462〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 00:33:07 ID:uYC5EZ3K
>>458
>手書き領収書に書き直せばおけw


だから、言ってんじゃんw
だったら鼻っから、一切端末を通さないで

電話注文→経理が領収書と切手を用意→配達員が客に届ける

って、流れでイイだろ。
463〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 00:35:10 ID:E9u9Ib3Z
>>462
しかし、現実問題としてどうすればいいかわからんw
464〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 00:48:53 ID:uYC5EZ3K
>>463
端末を使って切手の種類から、枚数まで入力させて、尚且つ領収書まで切らせる意図が判らん。

例えば『80円切手90枚』の注文があったとして『90円切手80枚』で入力、領収書を出しても金額的には同じなので無問題のハズ。

それを切手の種類まで入力させる…ってコトは『切手の在庫管理まで集配でしろ』と言ってるようなもの
465〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 00:50:25 ID:E9u9Ib3Z
>>464
無問題じゃないだろ
466〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 06:33:09 ID:uYC5EZ3K
>>465
客側から言えば、頼んだ商品(切手)の内容が合っており、それに対して払った金額が領収書に書かれていれば無問題。
467〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 06:51:42 ID:0jTIuWkU
>>464
>『80円切手90枚』の注文があったとして『90円切手80枚』で入力
>>466
>頼んだ商品(切手)の内容が合っており

言ってること違うやん
468〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 07:29:50 ID:AfBKRA7H
何でも屋みたいな仕事でクロネコより給料いいの?
469〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 07:46:25 ID:ypJ/JHT2
そのうち書留も、特殊室に班で入って自分達で仕分けろとか言い出しそうだな
470〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 07:56:46 ID:uYC5EZ3K
>>467
すまん、言葉足らずだったか…

つまり、端末への入力はあくまで局側内々のハナシってこと。

客側は頼んだ商品の内容が合っていれば、内々の事情など関係無い。

例えば…
1円切手100枚
10円切手10枚
50円切手10枚
80円切手10枚
90円切手10枚
の注文があったとする。合計2400円。

これを今現在では端末に全て手入力しなければならない。
それって【80円切手30枚】って入力しても同じだろ。
入力の仕方をどうしようと、それはこちらサイドの話しであり、客側は注文の品と2400円の領収書をもらえば済むってこと。
それを一々全ての切手と枚数を入力させるってことは、集配に切手の在庫管理までさせる気か!?ってハナシ。
471:2007/09/18(火) 08:27:32 ID:IKTNoL0H
商品管理、在庫管理って言葉知ってる?
民間で働いた事ないでしょ?
472〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 10:25:05 ID:2sSh6OQp
それはそれで、
端末で入力して領収して、それからはどうするの
その整理票とか現金ちか切手はどーするか聞いてる?
473〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 11:58:50 ID:2sSh6OQp
>>471
>>470はそんなコトまで外務にさせるのかって言ってるの、
ワカル?
もしそこまでしたければ、電話注文受けたときにすればいいじゃんってこと、
ワカル?
で、領収書も経理できるの、どうせ切手をだすんだから、
ワカル?
で、外務は金をむらったときに、ハンコおして金種欄にチェックすればいいじゃんってこと
ワカル?

>>471はなにが言いたいんだ。 ケッ!
474〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 13:16:34 ID:eoOYmLFa
おいおい、なんか券種一覧から収入印紙の販売品登録ができなくなってるんだけどみんなのとこはどうよ?
ちなみに九州でつ。
無理矢理二次元バーコード読ませると登録できるけど代引の配達(引き替え金額50000円)を練習しようとしたら収納から先に進めなくなりますた〜
475〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 15:10:59 ID:IKTNoL0H
>473
嫌なら辞めろ
476〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 15:24:21 ID:p023l1Yp
                ,r'⌒  ⌒ヽ、.
   ,rn          f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
  r「l l h.         ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  | 、. !j          ゙iー'・・ー' i.トソ
  ゝ .f           l、 r==i ,; |'
  |  |            ー-.,-,━
  ,」  L_          ・.;;': :;;・ : '、 テポドン発射!!
 ヾー‐' |         ・ ・; ;:: .. :
  |   じ、        ;; ;: ・; ;; 
  \    \.       _, ;; :
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
477〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 15:40:35 ID:2sSh6OQp
オマエこそ、
商品管理っていうのを国語辞典程度の知識しかねぇだろ
知ってればどこでチェックすれば一番いいのか自ずとワカルモノ
バッカじゃねぇの。知らねぇクセにグダグダいうな。
478〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 16:16:01 ID:IKTNoL0H
>477
なんでそんなにムキになるの?
479〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 18:12:06 ID:uYC5EZ3K
>>471
>商品管理、在庫管理って言葉知ってる?


お前こそ、役割分担って言葉知ってんのか?w
車のセールスをやってる奴が、流れ作業で製造もやってると思ってないよな?w
480〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 19:09:24 ID:IKTNoL0H
なんで車と郵便を比べるの?

481〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 19:35:31 ID:E9u9Ib3Z
>>474
先週同じ目にあったよ
昼ごろに追加しようとしてできなくて、夕方になったらできた
多分、切手マスタの更新の関係かと
482〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 19:53:04 ID:8/rkRMmJ
>>474
収入印紙の登録出来なかった。
更新後使える様になったみたいだが、散々端末操作完璧にしておくようにと言っておきながら、システムが崩壊してたら本末転倒。
483〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 19:54:47 ID:ol6zrfuX
この携帯端末を使いなさい→まだだめ延期
の時みたいに10月1日になったら、まだ使えないから
今までどおり内務で領収書作成しなさい、なんて言い出す予感
484〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 20:28:53 ID:hOz1hHvF
>>483
まぁ そうなるだろうな。
485〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 20:33:27 ID:E9u9Ib3Z
そもそも端末が足りんからなwww
486〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 20:40:49 ID:uYC5EZ3K
>>480
君…例え話って知ってる??

どの業界、どの職種にも、それぞれの役割分担があるんだよ。

車業界なら、デザイン・設定する奴も居ればセールスする奴、流れ作業で組立てる奴。

郵便なら、商品の企画をしてる奴も居れば集荷・配達営業してる奴、んでもってお前の好きな商品の在庫等を管理してる奴も居る。

『役割分担』の意味…君には難し過ぎるかな??w
487〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 21:08:30 ID:IKTNoL0H
>486
それが>464と、どう関係するの?
488〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 21:31:29 ID:HkBG+Eff
>>486
おまい きしょすぎ!
役割とか別にどーでもよくねっ?
ようするに新端末がお馬鹿でその訳は郵政の無能さにあるってこと。
ムキになってWW
そんなんじゃ女もご無沙汰だろ プッ。
489〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 22:02:30 ID:IKTNoL0H
ようするに、上層部がいい加減な仕事をするから、末端の職員もいい加減な仕事しか、しないんです。
民営化になるというのにその心得がないから、仕方ないんですけどね。
490〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 22:05:09 ID:7fYqGkwW
役割とかどうでもよくなくないだろw
491〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 22:20:54 ID:HtuWYH4n
>>479
>>お前こそ、役割分担って言葉知ってんのか?w
>>車のセールスをやってる奴が、流れ作業で製造もやってると思ってないよな?w

車のセールスするやつは営業日報作るだろ?
事務のねえちゃんは個人ごとの日報はつくらない
個人ごとの日報を取り纏めて店全体の日報を作るんだよ
切手類の傾向販売も同じ、売上日報作るのは外務自身がやったほうが効率がいいだろ
492〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 23:36:54 ID:r1dwojXn
>切手類の携行販売も同じ

同じじゃないよ。
三段論法の二段目がおかしい。
493〒□□□-□□□□:2007/09/18(火) 23:48:51 ID:IKTNoL0H
具体的に教えてくれ。
話はそれからだ。
494〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 00:45:04 ID:2OMf02b3
>>470
差出通数が細かく分かれた大口集荷で同じことやってみて欲しいなw
495〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 01:42:47 ID:u4kliY9V
簡単に「同じ」と決めつける前に、きちんと検証すべきだろう。
郵便外務と、車のセールスマンはものを売ってるから同じと言っていいのか。
内務と、車屋の事務の姉ちゃんは机の前の仕事だから同じなのか。
携帯端末への入力は、営業日報にあたるのか。
そもそも、切手の携行販売と車の売り方は同じなのか、等々。

切手の携行販売の場合、窓口での販売をそのまま外でやるわけではない。
注文(通常はFAX)を聞いて商品取り揃えるまでは、内務がやるんだよ。
これは車ならセールスマンがやる仕事だろう。
外務に行く前に、内務で数数えて取りまとめてるんだよ、
内務が在庫管理するのが当然だろう。
496〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 01:51:06 ID:u4kliY9V
アンカー忘れた。495は、>>493に対する答え、>>492の補足ね。
497〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 02:24:22 ID:1UD8Rl9I
それより、エクスパックや年賀状・かもめーるは携行販売するけど
切手って携行販売するのか?いくらの切手を何枚もっていくの?
オイラはしたことねぇんだけど。
498〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 07:04:10 ID:CMBnXBHY
>495
たしかにお前の言うとおりかもな。

しかし、ここでグダグダと言ってても、問題解決はしないと思うけどな。

499〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 09:24:48 ID:u4kliY9V
たとえ話が変だから指摘しただけなんだけど、具体的にとか言われたからな。

>>497
携行販売じゃなくて、配達途上での販売とでも書くべきだったね。
500〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 11:39:47 ID:E2GkMbb3
>>495
おまえが携行販売って言っているじゃねぇか。
人のあげあしとるより、自分の足元みてよね。
501〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 11:42:17 ID:E2GkMbb3
502〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 19:46:40 ID:OD3w1ohK
携帯端末のホルダーの内側に怪しいマジックテープがあったんで、
試しにひっぺかしてみたら、なんか隠しポケットの中に
端末用の単4乾電池アダプターが入ってた。

局の人間誰も知らなかったのはどういうことよ・・・
503〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 20:15:51 ID:CCXArdtG
>>502
うちは存在はしってるけど電池がない
504〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 21:15:56 ID:gU9SBmNT
愚門で失礼!
切手、はがき、印紙は絶対に毎日持出で携帯端末に
入力必須なのですか?
505〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 21:39:23 ID:Pq8Dpxv1
>>503
予備用の電池BOXだよね。

納品の時に教わったけど、電池は自分たちで用意してくれって言われたw
506〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 21:50:59 ID:CCXArdtG
>>505
古いリーダー用の単3しかない
まあ、あれつかうとFOMA通信ができないんだよね
507〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 23:15:05 ID:3HWDFoXH
今日から現金管理機にすべての売上金を収納するようになりました

案の定、現金管理機の前には大行列が発生し、特殊室も計画のおばちゃんも、
それどころか計画代理さえどうしていいかわからず、局中いたるところで
パニックが起こっていたのでした。ああ、馬鹿の施策に付き合うのも大変だ。
508〒□□□-□□□□:2007/09/19(水) 23:46:29 ID:GEhluAJf
ま、客商売やった事無い連中が、無いアタマひねって考えたシステムだからな。

ムリとムダの極みだな。机にしか向かってない人間がしゃしゃり出てくるとロクな事ねぇわ。

おーい。>>289、早く対策練ってくれよーいw

俺達ゃ客の前では言い訳出来ねーんだよーw
509〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 00:04:48 ID:9aQRolPf
学習ツールって何で送付されたの?
510〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 00:56:48 ID:eyCRfZrx

だれか教えてくれ!
集荷業務で
配達希望日と希望配達時間帯のあるゆうパックを100個、別納でも後納でもどちらかで
引き受けた場合、配達希望日をとりあえず希望無しにして、局に持ち帰ったあとで
追跡番号を入力する際に配達希望日と希望配達時間帯を入力する
スベがあるのか?ないのか?

でないと引き受けするときに1個1個全部入力せにゃならんことになるのだが、
現実的には不可能だと思うし、なんか方法あるよね?
そこまで郵便局のクォリティは低くないよね?



511〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 01:02:31 ID:6VEBvTfY
配達希望日と希望配達時間帯は、ゆうパックに記入し、シールを
貼ることが大事なんじゃないの?
携帯端末に入力したって、物に表示されてなければ、希望通りに
配達できないよ。そんなこと気にするなって。
512〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 07:03:48 ID:1zOP8nxn
>>510、511
10月以降ゆうパックが遅延すると送料の範囲内で補償するようになるみたいだから
大変でもきちんと入力した方がよいのでは?
それでなくてもインターネットで入力状況を追跡している人も多いですし。

昨日見た文書でYahoo!ゆうパックは後納引受(美図カード必要なし)で入力するようです。
チラッとしか見てなかったので確認してみて下さい。
513〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 08:19:24 ID:4wM3FOif
>送料の範囲内で補償する

マジかよ...
阿呆な窓口や集荷が配達希望日に
引受日の日付書いてる馬鹿も多いと言うのに...
いちいち客に携帯端末で説明せにゃならん
514512ですが:2007/09/20(木) 15:06:30 ID:IC2Q72+M
「遅延でも補償」の件は一週間前くらいの新聞に載っていましたから、民営化後に
スタートすると思います。
ですから集荷担当者は「その都度入力」が必要になってきますね。
できれば領収証書に希望日、希望時間帯も印刷できれば、その場でお渡しして
お客さんに確認が取れるんですが。(集荷担当者の入力ミスもチェックできるし)
お客さんがラベルに書く希望日にも間違いが多いです。
前日の日にちだったり・・・・こういう場合で「遅延だ」って騒がれないように
入力はきちんとしないといけないかもしれませんね。
515〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 15:25:27 ID:fQjfgSpP
今でさえ、遅延の小包が多いってのに、補償までしていたら、ますます赤字になっていくと思ってるんだけど、上層部はちゃんと考えてるんだろうか?
516〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 18:46:50 ID:PZNBG1PR
24日から30日まで新型リーダー使用禁止だそうだな。
517〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 19:02:35 ID:m0Q40gIz
>>516
まじで?w

旧型で台数足りるのか?
518〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 19:11:32 ID:3dEFMeyM
24日から訓練モードで訓練できないとはなめとんのか!!
519〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 19:49:16 ID:9aQRolPf
>>518
訓練用の後納顧客コード使わなければ29日まで訓練できるってイントラの
次期携帯端末のページに書いてあったよ(昨日更新)

>>516
使用禁止は30日のみ
520〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 21:47:17 ID:HOAfIB41
>>518
俺ん所は端末が三分の一の台数しかなくて、ユウメイトは練習すら出来てないし、
未だに端末を触っていない人も居る。
521主水:2007/09/20(木) 21:53:54 ID:4ZNjDlJ0
練習だけでロール紙のお代はいくら?@いくらか知ってる方いますか
522〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 23:05:29 ID:0EVZHiNh
>>514
間違いはその場で指摘できるし、正しく入力しても
言った言わないの世界になりそうな気がするけどね
まぁ無理矢理な指定を断るのにいい口実ができてよかった気もする
523〒□□□-□□□□:2007/09/20(木) 23:17:38 ID:UmxIHvUx
>>508
負け犬がもう一匹いた。保健所経由ガス室送りだな。
二酸化炭素ガスだから苦しいお。
524512ですが:2007/09/20(木) 23:47:49 ID:mAQYGNqU
>>522
自分もそう思いますね。
自分は北関東の局に在籍していますが、非常に気になるのが関西方面から
下り2号便で届く(うちは14時ちょっと前です)午後@のゆうパックなんです。
確かサービス一覧表で午前にあたる地域内でしか午後@は間に合わないはず。
なんでもかんでも引き受けているようで、こういうケースでも遅延として扱われないか
非常に不安です。
個別に問い合わせて間違いは正すようにお願いはしているのですが、なかなか是正されません。

525〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 00:17:44 ID:AXkzRdYT
>>524
CVSや取次店はしょうがない部分あると思うけどね
コンビニバイトや酒屋のおばちゃんにそこまで要求できないと思うし
取次店やCVS用に指定のできないラベル作っちゃえばいいのに
526〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 00:30:06 ID:hdEDEoX9
>>525に質問なんだけど、
CVSで取次作業してくれるのはコンビニバイトで
取次店で取次作業してくれるのは酒屋のおばちゃんなんだけど
オマエの言っているコト矛盾してね。
527〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 00:38:39 ID:RzgBKH/j
ポケットリーダーでのマルツの切り方、お金のやり方・・・
まだ教えてもらってない・・・
528〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 00:52:00 ID:izRFu7/p
>>524
まじレスすると
インターネット、イントラネット窓口端末機の
配達予定検索の表示が誤解をまねく表示だから
注意書きに気付かないやつがやらかす

ttp://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi
ここで
差出元 100-0001
あて先  670-0001
で検索すると
普通小包は「翌日午後」と表示されるが
下の注意書き11行目に
(2) 「午後」とある宛先は、配達日の「午後(2) (14時頃〜17時頃)」以降の配達時間帯をご希望頂けます。
とある、それに気付かないと午後(1)も可能と思いこんで引き受けてしまう

勘違いするのが当たり前な表示だと思うよ

なお訓練モードで確認したところ
10月以降の窓口端末機の引受画面でもこの点は改善されていない
529〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 07:11:48 ID:/rPLduHA
研修に出る暇・練習すらする暇が無いので
操作方法なんて、殆ど分からん。もう旧型でいいや
530〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 08:42:47 ID:cFLaVsaT
>>529
俺もなーんも聞いてない
どーすんだろ
531〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 09:33:17 ID:R0gWfB6X
>>527,529,530

処分
532〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 10:18:00 ID:/rPLduHA
でも新型ポケリの研修の資料があるけど
それ見てやれば大丈夫かな?
533〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 12:33:57 ID:NlUvE7Sc
そういや料金収容だけで○ツについては何も教わっていないな。 新しい不在票も見本すらない・・・
534〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 13:09:48 ID:Qqow6k5n
どうせ発着職員が電話して了承済みとか貼り紙はって配達させるだけw
こっちはそんなの関係ねぇで、5時前に配達。いちおなw どうせ客もゆうパックのレベルには期待してないんだから プゲラでしょ。
535〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 13:21:07 ID:Qqow6k5n
>>528
アンカーつけ忘れた。
ところで新ポケリ操作レベル、局によって随分ちがうねびっくりだよ。
未だに○ツプリできないなんて…。マジ ポータルがおちた今、10/1やばいぞ!超勤覚悟できてるか?ww
536〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 18:30:37 ID:Z77P9nag
今日は久しぶり定時だなよっしゃ→
課長「オマエもう端末使い方オーケーだな」「はぁ」
課長「よし超勤やるから講師やれ、な、おっさん達に教えてやってくれニヤニヤ」
orz
課長も根気よく教えているみたいだが最近投げ気味だなw
ていうかたまには早く帰らせろ、今日は逃げてきた
537〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 18:39:29 ID:Z77P9nag
ほんとに10/1はどうなることやら…自分は週休だからどんな様子か聞いてみるか当日は
しかし9/30に新端末使えないのは知らなかったな、当日出勤なんだけど
ポケリなんか長いこと使ってないな
538〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 19:06:55 ID:+WbUXwDg
新端末で日数検索すると配達局名が来月からの支店名になってるね
 「東京中央」が「丸の内」、「山形中央」が「山形」とか
539〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 19:29:55 ID:WAzFqSO+
結局、台数揃わんから10月からも当面は今まで通り新型と旧型が混在する
事になったそうな。
540〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 21:15:31 ID:JHasrzR8
国保配達のゴタゴタで端末機?知った凝っちゃネェ!っ手感じw
541〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 22:15:35 ID:JHasrzR8
毎朝、イベント小包の販売ロープレは管理者直々にヤル癖に
端末使って代引き配達のロープレなんてヤル気は無いんだろうなw
542〒□□□-□□□□:2007/09/21(金) 22:25:08 ID:RLIFMO7n
10月1日は月曜だから、初日からパニックになるかな?

俺は今日、班員(班長、副班長)に教えてきた。

ちなみに俺はゆうメイト・・・。

543〒□□□-□□□□:2007/09/22(土) 05:15:30 ID:HK7mPmd0
客の前でロール紙切れになったら怖い。
精算にロール紙を大量に使わさせるなよ。
毎日が紙切れのババ抜きをさせらるようで恐ろしい。
544〒□□□-□□□□:2007/09/22(土) 07:55:37 ID:OHaHZQg2
>>543
ただでさえ紙が出てくるのを、客とボケーと待ってるのに
印刷中に紙切れになったら、舌打ち所じゃねえお
545〒□□□-□□□□:2007/09/22(土) 09:03:33 ID:v9AYom6b
切れる直前以外に
あと1m・あと50cm の印も必要だなw
546〒□□□-□□□□:2007/09/22(土) 13:00:46 ID:JkZruZcl
赤いマークが出てなければ、客先での印字は大丈夫。
長く出るのは精算の時…。
547〒□□□-□□□□:2007/09/22(土) 14:04:49 ID:VG84Pcc1
チンパンジーにも分かるように作ってやった端末を使えない昆虫は氏ねよ

人間になってから文句言え
548〒□□□-□□□□:2007/09/22(土) 21:14:34 ID:rwiTt8tH
皆さん、プリンタはいつも持参してます?
やはり、書留鞄のバンドにさしてます?
鞄が重くなって、下がってきます。。。
549〒□□□-□□□□:2007/09/22(土) 21:50:29 ID:bOedf4UJ
トメのベルトにプリンタも端末も通してます。配達していたら、プリンタが前に移動してきて邪魔だよ。 話し変わるが、今日最後の端末の練習したが、二時間でロール紙まる一本も使っちまった。あわせて、50万円くらい販売品を売ってしまったからなぁ。
550〒□□□-□□□□:2007/09/22(土) 23:32:28 ID:M/ovN06k

  ┏━━━┓端末
鞄┃     ┃プリンタ
  ┗━━━┛

こんな感じ
551〒□□□-□□□□:2007/09/23(日) 00:03:24 ID:PzZpXqqn
>>550
ヨクワカラン。
552〒□□□-□□□□:2007/09/23(日) 00:06:16 ID:nRFqajE4
    腹

  ┏━━━┓端末
鞄┃     ┃プリンタ
  ┗━━━┛
    背中

上から人体を見た、ってことだろ
553〒□□□-□□□□:2007/09/23(日) 00:22:31 ID:yRQb1yHr
腹出過ぎ
554〒□□□-□□□□:2007/09/23(日) 00:57:41 ID:b8S+IVPI
>>552
亀有公園前派出所にそんなキャラいたよな。
まさか自分がやらされるとは思わなかったw
555〒□□□-□□□□:2007/09/23(日) 01:49:14 ID:zq55RxF9
あ〜あ、今日の朝から新型ポケットリーダーの業研で
連休潰されたよ・・・orz

>訓練用の後納顧客コード使わなければ29日まで訓練できるってイントラの
>次期携帯端末のページに書いてあったよ(昨日更新)

29日以降の民営化後はもう訓練モードは完全に使えなくなるの?
556〒□□□-□□□□:2007/09/23(日) 11:39:14 ID:KukjP2Mf
>>555
いや30日は端末使用禁止だから29日までって書いてるだけだと想う
来月からは使えると想うよ
557〒□□□-□□□□:2007/09/23(日) 15:05:57 ID:o3oBalGM
オレ操作ほとんど覚えちゃったよ〜ん
早く10月こないかなあ

558〒□□□-□□□□:2007/09/23(日) 15:20:56 ID:KukjP2Mf
>>557
おつw
559〒□□□-□□□□:2007/09/23(日) 20:54:51 ID:c2ne37PJ
覚えていない、10月1日に、わかりませんになるかも?
残業できないなので、夜練習できません。
560〒□□□-□□□□:2007/09/23(日) 23:13:48 ID:KukjP2Mf
>>559
どこでもそうじゃない?w
561〒□□□-□□□□:2007/09/24(月) 16:37:14 ID:loBGontI
>>559
時間はつくるものなんだよ。
お前は処分。
562〒□□□-□□□□:2007/09/24(月) 20:58:32 ID:8he+sosY
10.1後も訓練モードは使用できるのですか?
できなければ、今後の新採、メイトの訓練ができませんよね。
563〒□□□-□□□□:2007/09/25(火) 20:32:41 ID:fGfNPjwE
切手を貼り付けてある書留の差出しを引き受けたらどう入力するの?
564〒□□□-□□□□:2007/09/25(火) 21:14:45 ID:YYd0dGH8
>>563
俺は預り証切ってる
565〒□□□-□□□□:2007/09/25(火) 22:26:10 ID:BAXX6BTK
>>562
訓練できるよ。
システム的な問題でいったん使えなくなるだけだ。
旧式だって訓練パスワードが有っただろうが。

>>564
切手貼付の郵便に預かり証出してどうする?
切手別納なら預かり証も可能だが貼付済みだと意味が違うだろ?

ま、10月早々にクビになるちみ達は変に心配しなくても平気だから。
566〒□□□-□□□□:2007/09/25(火) 22:32:10 ID:YYd0dGH8
>>565
切手貼付でも預り証はきれるでしょ
567〒□□□-□□□□:2007/09/25(火) 23:16:53 ID:rVrpeekH
>>563
ウチは帰ってから窓口担当者に引き継いでる
その際、差出人・集荷担当・窓口担当が必要箇所に押印した授受表を提出
つか、出先じゃ引受番号つけれないでしょ

なんか端末導入でなくなると思ってた処理がそのまま残るっぽい
結局、楽になったのは料金算出だけ
客前で領収書出てくるまでの間がきついのなんの
568〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 00:35:09 ID:D65/45MM
>>567
バーコードシールは持っているのが普通だよ。
マニュアルに書いてます。
569〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 06:15:18 ID:H5v2taTP
 プリンタがあるならバーコードや受領証印刷できればいいのに。
570〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 06:23:38 ID:w9QTpZsv
>>568
で、本当に持たされてるわけ?マニュアルにはあるけど存在&指示もない。

預かり新端末でだしちゃって今度領収出さなくて平気なの?精算時そのぶんは金額には入ってこないんだよね?
預かり切る意味は受取りますたって証拠?
書留、記録は集荷対象外だって知ってる?10/1〜はマニュアルあるんだからやれってことだろうけどさw
571〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 08:21:58 ID:XZYWqjpj
職員バーコードってあの携帯プリンタで印刷できる?
572〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 08:44:06 ID:zhJbLY91
>>571
できないよヽ(ー_ー )ノ
573〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 10:35:56 ID:w9QTpZsv
>>571
できるよ。代理に出してもらって社員証ウラに貼ってあるよん!
だし方はわからんスマソ
ってことは書留・記録も出せないことなくね?
今は無理でもアップすればさぁ?どうかな?
574〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 10:44:19 ID:gG0ER8vW
>>571
9,補助 で印刷出来る。

575〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 11:57:38 ID:Icj9XNNT
OH センキュー
576〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 13:45:30 ID:XN3q5ziY
>>573
とにかく一度○ツにする
プリンターからバーコードの印字された
預かり証が出てくる
で、すぐに○ツの入力を削除すれば桶
577〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 17:07:04 ID:w9QTpZsv
>>576
○ツ?配達じゃなく集荷なのに?不思議。
でもどのみちバーコードシール持たされなきゃ読めないよね?なんかわけわからんな…まぁためしてみるよ
578〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 17:38:43 ID:QtVZ69op
不在入力したら、ご存知、受入れも入るので、ご注意下さい。
579〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 18:35:49 ID:IlOhXbfW
>>569
受領証は発行できるよ
580〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 18:36:58 ID:IlOhXbfW
>>576
何が言いたいのかさっぱりわからん
581〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 18:49:14 ID:w9QTpZsv
>>580
だよねー!?鵜呑みにするとヤバイわなッ
誰か説明できる人いる?
582〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 19:14:14 ID:P/mv9ss1
>>573
バーコードの規格が判っているのだから、barkunでも落として自分で作ればよかろう
俺は旧型と新型両方を一体化させた奴を名札の裏に入れている
ちなみにどこの局にでもあるであろうテプラでもバーコードは印刷できる
俺はそれを名札の表に貼り付けているよ
583〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 20:09:07 ID:4WpD2UJO
旧規格はNW-7の7桁。スタートとストップはa、
6桁のID番号と1桁のCD(セブンチェック)だっけ
584〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 22:31:56 ID:dQySgyCS
    | ̄ ̄ ̄ ̄|
   _|____|_
    /ノ/ ノ   \ヽ
    |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    从ゝ  ▽  从 <  マイナスイオン発生装置を取付けてあげるぅ。(はぁと)
    /  ̄<V> ̄i    \________________________
   / ハ   o  ハ
  (__)/   o   |_)
   /       ヽ
     ̄| ̄| ̄| ̄
     | ̄| ̄|_
    〈___〉__〉
585〒□□□-□□□□:2007/09/26(水) 22:39:59 ID:IcVlTeao
>>583
新型は?
ついでにQRコードの規格も誰か…
586〒□□□-□□□□:2007/09/27(木) 10:04:16 ID:2sscpVLy
おいらの局は今週からビズカードが届いた会社から後納取扱い始めたけど、早速、全く認識反応しないカードが…1日から大丈夫か?
587〒□□□-□□□□:2007/09/27(木) 10:08:26 ID:uVZohvxi
収納登録したものは、全部、完了登録するのですか?
教えてください、お願いします。
588〒□□□-□□□□:2007/09/27(木) 17:16:03 ID:27NEcO6Z
>>587
完了登録ってのが意味わからんが、売れなくても未収納の入力はしないと駄目。
589〒□□□-□□□□:2007/09/27(木) 20:30:14 ID:omNeRInU
>>587
やっと本日、フロントライン研修(30分程度)で主任さまに教えました。
自分は統括で訓練受けてから操作するのが今日で2回目!
簡単と言えば簡単、分からぬ人は分からぬ!
50過ぎにはチョイト厳しいかな?
紙が余計で邪魔、それだけ!!

590〒□□□-□□□□:2007/09/27(木) 20:39:50 ID:yQTXdg9M
なんでかジジイはボタンをダブルクリック連発。教えるのもめんどくさい。1日はやばそうだね
591〒□□□-□□□□:2007/09/27(木) 21:57:48 ID:aigCdGou
毎日使ってりゃ、どんなバカでも覚えるよ。

追跡系は、旧型とたいして変わらん。
収納・販売系は、事前登録と確定結果を一致させりゃヨシ。
簡単じゃん。

但し、面倒なのは事実。
区画改正するか、要員配置を増にしないと、
毎日、今まではなかった余計な超勤は必至。

何の声もあげない労働組合なんか要らない。

592〒□□□-□□□□:2007/09/27(木) 22:04:34 ID:lLDA/J9N
>>576
バカにしてんの?あんなの記録とかに使えるわけないじゃんか!
たしかにバーコードシールではあるけど
本物をよまないと無意味。アホくせ!
よーするにシール持ってればその場で入力、なければあとで窓口ってことか?
控えは郵送だなっ
これでおKだろ!
593〒□□□-□□□□:2007/09/27(木) 22:30:30 ID:ovzNumAW
>>592
馬鹿はほっとけw
594あぽん:2007/09/28(金) 00:38:52 ID:LkNRhZE0
基本的に使い方は簡単 
出てくるレシートがうざいのと腰回り重くなるのが嫌だ
5959998799:2007/09/28(金) 22:27:00 ID:LssAdjTN
最新情報
三万円を越える代引のまとめ送金で今まで使用していたものについては収入印紙貼付登録が必要、なお、通し番号は入れずに空欄で確定させる。
マルツしたものが一週間後まで出て来るので。
いつからかは?
596〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 01:56:23 ID:C4IzUgzt
通し番号って?訓練でも聞かなかったが。
597〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 10:11:21 ID:9/Z6TFdY
クロネコさん佐川さんと同じ端末を使用するのに、全然使い方が違うね。
郵便局はキー入力。
598〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 11:02:41 ID:IThkq7Oc
そもそも、プリンターと本体を何故に別体にしたのかと問いたい。
599〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 13:34:38 ID:64l7iPnI
複数の会社を儲けさせるため、
一体型だとひとつの会社しかもうからない。
600〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 13:40:03 ID:scqLdTEz
おまえ消されるぞ...
601〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 16:11:38 ID:dXVwKLCX
ゲスな勘ぐりをする余裕があるんだなぁ。
602〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 19:59:04 ID:Uh/+x9yI
とりあえず一番使うであろう、留、代引き着払いあたりの操作は完璧にしておきたいのだが

今日までは代引きも着払いも留と同じ受け入れ入力に入れていたが
10月からは代引き着払いは収納予定→大口登録でいいのか?
603〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 20:24:08 ID:rsqMve54
いきなり大口登録ダメだこりゃ
ポケリにも大口登録あったでしょ意味わかってる?
604〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 20:58:25 ID:TH+RL3Gz
>>596
発行番号のこと
605〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 21:03:16 ID:Uh/+x9yI
出発作業

収納予定

個別登録でバーコード読み取りかな?
606〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 21:15:03 ID:RbaSg713
不在持ち戻り入力すると不在通知のシールが出ると聞いたのですが、
どうやったらだせるのですか?
607〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 21:16:39 ID:Uh/+x9yI
出してると時間かかるお。書いた方が早い。
608〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 21:51:40 ID:g2BZhfuK
>>606
類人猿あらわるって感じだ
てか釣り?
609〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 23:06:58 ID:xYegaXQt
>>606
後方サブシステムにて設定の事。
610〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 23:12:50 ID:TH+RL3Gz
>>605
おけ
611〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 23:20:22 ID:oOmcJ2Mi
>>585
新型はCODE39
チェックディジットは、なしだと思う。
携帯プリンタと自分で作ったのを見比べたので間違いないと思う。
・・・多分ね。
612〒□□□-□□□□:2007/09/29(土) 23:53:35 ID:2IVlNpCP
>>606
『出ろ〜』と、その場で大きな声で3回叫ぶと出てくる。
613〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 00:13:02 ID:QnNaPNfH
>>612
4回だよ
614〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 00:42:58 ID:DfsJ++2E
>>604
プリントアウトしたとき出てくるやつの番号のこと?
615〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 10:28:22 ID:5cAyxnIB
皆様 今頃 その質問ですか…まちがいなく101夕方西川がTVで冷や汗たらすとこ見れるでしょうね。
ありがち制服(-_-)/~~~
ゴキブリ制服(/_;)/~~
616〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 14:10:09 ID:QnNaPNfH
>>614
うん
617〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 19:06:37 ID:3O5pTotz
今日は新型は使うなと言ってたつもりなのに、非常勤が使ったらしい。どうなる。未入力で上がるかなあ〜?
618〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 19:52:03 ID:hLJfA17H
非常勤なのに日曜出勤
619〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 20:40:02 ID:c7ny3XfA
明日、週休だったのに変更で出勤になりました。
なんでも課長曰く「初日は機械になれた職員を出して使えない職員のフォローさせる」だそうな・・・

だったら指定表作る時にやれよ!
オレ、朝から病院で検査やるんだよ・・・そしたら課長が、「検査なんか一時間で終わるだろ。 夜勤で昼から出て来い」だぜ。

620〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 22:06:45 ID:wVtQ74Ag
集荷ですが、着払いゆうパックを集荷した場合どうやって入力するの?
地帯→サイズ→そのあと????
621〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 22:08:01 ID:QnNaPNfH
>>620
なにもしなくていいでしょ
料金欄書いて、お客さま控え交付して終わり
622〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 22:35:45 ID:Tn7zlUnK
620
引受入力してちょ
623〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 23:10:59 ID:Z+Rq2864
不在通知に貼るシールはうざいけど
なぜこんな事になったか判っているの?

同僚でも読めない字で名前 受取人名 差出人名等を書くからだよ
本当に民営化後にはいらない人材をきってもらいたい

きらないキレないだろうけどね
624〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 23:11:47 ID:QnNaPNfH
>>623
シールで名前は印字されないからなあ・・・w
625〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 23:16:08 ID:4gl3K9ym
>>623
 ポケットリーダーってキーボード付いてるの?
>名前 受取人名 差出人名
626〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 23:21:20 ID:wVtQ74Ag
>>620
>>621
ありがとうございます。あんまりまだよくわかってないけどなんとかなるでしょう。
627〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 23:44:45 ID:U7YF2Rhi
>>625
携帯と同じ配列かは覚えてないけど付いてるよ。
そのうち、再配等メールで来るし。
628〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 23:46:54 ID:l3Wy85za
自分は外務のゆうメイトなんですけど、新しい携帯端末機の使い方を全くと言っていいほどわかりません。誰か基本的な操作を教えてください
629〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 23:53:58 ID:QnNaPNfH
>>628
局にある業研用資料を見たほうがわかりやすいと思う
ログイン以外は今のやつとほとんどかかわらんけどね
630〒□□□-□□□□:2007/09/30(日) 23:57:35 ID:Pt0+xuTH
>>628
教えてもらえなかった=戦力外通告だと思ってください
631〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 00:04:35 ID:L1EuGeRU
620さんに便乗ですが・・・


着払いゆうパックを集荷した場合,
引受は無料引受?
それとも追跡入力した後、引受一般??
引受一般だと、サイズ・地帯選んだ後、料金出るんではなかったっけ??

勉強不足ですみません・・・
632〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 00:07:11 ID:/qhBSmtQ
>>631
着払は追跡系入力(引受入力)だけ。
無料引受は災害時の現金書留とか、盲人用点字郵便の際に使う。
633〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 00:14:50 ID:SYse0j07
>>632

ありがとうございます。
今日一日触れなかったこともあり、今になって
「・・・・あれ!?・・・・どうだっけ????」
って不安になってます・・・・。
634〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 00:20:24 ID:3kMaUjP1
消費税を省いた3万以上の代引きには収入印紙が必要なのはわかったんですが、その収入印紙はなんのために発行するんでしょうか?
お客さまに渡すの?
635〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 00:22:32 ID:/qhBSmtQ
>>634
印紙税でぐぐれ。
636〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 01:25:35 ID:uH7+SkfI
>>634

正直10月1日の時点でそんなこと言ってるんじゃ本気でヤバイので今日の昼休み
にでも誰でも良いから捕まえて聞くなり業研のレジメをもらいなさい!
637〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 01:25:54 ID:8Ef7pG3o
>>611
ありがとん。
638〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 05:35:31 ID:VbazTAb/
>>634
収入印紙を貼るのは9/28から始まってます。代引き引き受けについては勉強が必要。
 
代引き:今までは公社の為、収入印紙などは免除されていたが、今後は3万円以上の商品に
ついては\200かかってくる。また、会社などは消費税も考えるため、料金をお客の変わりに計算する場合面倒になる。
例1)2万8千円(税込み)の商品を送りたい。送料、代引き手数料など全て相手に負担して貰うといくらと書けばいい?(全て60サイズ県内&集荷&為替)
28,000(商品代金)+600(県内60S)+250(代引き料金)+420(為替手数料)=29.270円

例2)29,000の(ry
29,000(商品代金)+600(県内60S)+250(代引き料金)+420(為替手数料)=30.270円
例2の場合は、全て込みで3万円超えるため、さらに200円の印紙税もかかる。それに加えて、3万円超えたため為替手数料も
420円ではなく、3万円以上の為替手数料の690円となる。為、30,740円となる。

例3)28,000の商品(税別)を(ry
28,000(税別商品代金)+1400(消費税)+600(県内60S)+250(代引き料金)+420(為替手数料)=30,670円
この場合も例2と同様に送金手数料が3万円以上の690円となるので差額の270を足して\30.940となる。
例3の場合は、商品は税抜きで28,000の為、合計金額が3万円を超えているが消費税と印紙税は重複しないため、
合計金額から消費税の\1400を引くと\29,540となる為、収入印紙代金は必要がなくなる。

 多分こんな感じだったと思うが。すでに9月28日から始まっている。
29,30は週末で送金ができないため、28日に引き受けた荷物でも送金は10月1日となる為、28日から
上のような計算で収入印紙代や振込み手数料を考えていないとあとでぜってー揉める。
ちなみに、10月1日から旧ラベルの引き受けは不可。

 あとまあ似たようなもので、EMS&国際は、旧ラベルだと送料が1万円を超える物は収入印紙の\200を客控えに
貼らなければいけない。新ラベルについては問題ない。保険料金とかももちろん込みで1万円以上な。
 
 まあ、ここまでできてる局はそうそうないと思うが・・・苦情対応頑張ってくれとしか言えんわww
何か質問とか書いてたら答えるが・・・俺が言うのも何だけど、全て本社の対応が悪いわな。
639〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 05:39:16 ID:ODtcMA5I
オク利用者として参考になった
640〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 09:38:10 ID:rCZw2Bdt
上二つの例は税込みじゃなくて消費税非課税取引の場合とかだろ
税込みだと税金引かなきゃ
641〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 10:01:07 ID:Magb2GK1
>>638
3万円以上の為替手数料を690円と言っている時点であなたは
なにもわかっていない!
642〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 10:07:07 ID:yQ/XTXSH
むう、マジで役に立ちそうだなこのスレ。
今日は夜勤だから勤務前に軽く過去レス読んどくか。
643〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 16:33:58 ID:baX7V23r
税付の国際郵便の金はどうすればいいの。現金管理機に入れるのはわかるが。
644〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 17:10:11 ID:x68cSnNH
まてまて、税付きは例外取り扱いで現金管理機に入れちゃらめぇ!の筈だぞ
645〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 20:33:13 ID:U0rp6I3m
後納郵便で冊子小包を引き受けた時はどう入力したらいいの?
ゆうメールで入力しようとしたけど、出来なかった。
646〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 21:07:14 ID:4QJFjV88
>>598
ヘルメットに貼る 『反射材JPシール』
「郵便局」 を覆う小さな二枚のシールですむ話なのに
ナゼかメットを一周する不経済なシールが支給された。

単価が高い方が仲介手数料を取りやすいからねぇ〜w
647〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 21:19:05 ID:2o/dNDsR
NTTの他局承認の後納差出票ってどうやって入力すんの?
局会社からの後納差出票ってどうやって入力すんの?
どちらもビズカードもお客様番号も分からないんだけど。
648〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 21:30:24 ID:ILO802YU
>>647
局会社はそれぞれで入れるでしょ
649〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 23:04:16 ID:2L/B4z0p
>>646
貯金保険も赤帯だったっけ?
650〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 23:12:55 ID:4QJFjV88
ああそうか。 貯金、保険、郵便で色違いなのか!
ゴメンなさい。上層部を疑う癖が付いたヒガミっぽい職員なんです orz
651〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 23:12:59 ID:ZpONSLFA
予想通りのてんゃわんゃ!あの、大手後納先がバグるとは…。
お先真っ暗制服、それなりにみんなにあってるのが不思議だった。
アウトはださい!
652〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 23:26:04 ID:ILO802YU
ヤフーはどうなるんだ?
653〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 23:28:07 ID:fm31LqLM
>>644
関税・通関料も管理機に入金のはずだが?
業務リハーサルで関税等を管理機に入金した場合、担当者別受払い表の金額と
現金管理機のレシートの金額があわなくなるとの注意書きがキチンと説明
されていたので管理機に入金でいいと思うんだが?

みなさま民営化初日おつかれ様でした。
ところで一部の職員に携帯端末へログインできない不具合が発生してなかったですか?
654〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 23:41:28 ID:smYcSLSG
今日決済系扱った日とお疲れ様です。
うちの局では今日は代理を混乱させないために増員配置で決済系は一人の職員に集中させたから何もしなかったけど
明日からいよいよ。不安いっぱい。
655〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 23:51:30 ID:VbazTAb/
>>641 >>640
すまん、間違ってた。申し訳。
 
6569998799:2007/10/02(火) 00:40:04 ID:JDsDYv0M
端末決済系の危機管理要員として出社したが廃休+4時間超勤でした。
明日もまる超です。
同じ立場の人、疲れるけどがんばりましょう!
自局で設定し直さないと、エクスパックは販売品の中にでてこないよ!
657〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 00:43:59 ID:zDJtHFoh
>>656
なにをいまさらって感じですが
うちは切手マスタが更新されてすぐに登録しましたから
658〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 15:41:17 ID:1UCWGb+w
一月にこの一週間休みとるって宣言してた俺が勝ち組っぽいのか…
659〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 16:08:36 ID:/TPq6ZWG
しかし休み明けに浦島太郎状態に陥る危険を伴う罠
660〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 16:27:37 ID:1UCWGb+w
シミュはしてたからたぶん大丈夫のはず…
怖いのはコッパイさんの反応だけだよ
収納系は集配にやらせりゃいいんだとか普通に言ってたしな…
今コッパイ様に逆らえる管理者なんていないしorz
661〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 17:04:59 ID:34FPWpDO
端末の操作だけなら、たいして難しくもないけどね。
それより、その後始末が面倒なんだよ。

現金管理機に入金して、切手やレシート貼り付けて、
経理で確認チェック受けて・・・
こういう作業に要する時間がバカにならない。
個人が個々に処理するより、まとめて集中処理したほうが効率的に決ってる。
わざわざ無駄な仕事を作ってるような気がするよ。

ま、ウチは恫喝されて超勤付けさせてくれないから、
それでもイイのかもしれんが。
662〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 19:20:55 ID:UKGaLXJS
もう民間だから超勤つけてくれないなら
迷わず労基署へGo!Go!
663〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 20:50:48 ID:InQCuZiw
そうそう、事後処理が面倒

折角配達が16時で終っても
この作業が増えたおかげで17時にあがれない。

こんなんでこの先やっていけるのか、チラホラ聞こえるようになった
664〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 21:53:15 ID:bhzvz/Q+
釣銭の減額登録が出来ませんがもし釣銭登録で間違って10万円っていれたらどうなるのですか?
665〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 22:14:27 ID:Ce4dTLZ2
現金管理機から10万釣り銭をとらないといけない。
666〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 22:19:57 ID:TArCKzFf

ごくろうさまです。
667〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 22:21:21 ID:zDJtHFoh
>>666
自業自得だからしょうがない
668〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 22:52:31 ID:/7YWN5hK
代引き  着払い  受取人払い 後納 たくさんあると悲惨

お届け切手 これがあるともつと悲惨

営業やるともっと悲惨 取りまとめする代理かなり悲惨


確かに今日は物は多かったがこれが今日一日やってみての感想

確実に超勤は増えるね。
全国だとかなりじゃないか。
 
669〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 23:06:29 ID:Um6rQ3ya
帰局してから料金の紙上げるのに30分は費やした
なんだかなぁ…
670〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 23:14:36 ID:JQbgPeKR
まあ慣れっていうものがあるから
マシになるでしょう
671〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 23:24:33 ID:TFMSAUdA
後納を1通だけ引き受けても出てくるレシートは1メートル以上
儲けなんて無いねこれは
672〒□□□-□□□□:2007/10/02(火) 23:30:52 ID:Um6rQ3ya
全国でそれぞれがこれだけ紙使うんだもんな
恐ろしい
673〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 00:30:49 ID:sZtKSfiX
地球一周するのに1年かからないんじゃないか?
674〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 00:42:05 ID:PSNGeAXF
紙天下り会社、超ウマーだなコレ
675〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 00:42:54 ID:brLWKf2w
>>672
だから、わざと紙使わせてるんだろ。ジジイ達の受け皿作りに。
この間もニュースになってたな。郵政公社の天下り先に十数億円の発注。
ルサンチマン云々言ってた計画のアホはドコ行った?恥ずかしくなって出て来れなくなったか?
この端末が悪いのは機能性だけじゃ無いんだっつーの。
存在そのものが悪なの。いい加減理解せーよ、計画デスクのアンちゃんよ。
676〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 00:56:25 ID:uY5Rxy0i
いやーなんつーか
研修所で皆に教えるための研修受けてきた総務主任さんたち、
ほんまにおつかれさん。
退職したおっさん、正解ですわ。
少なくとも彼らに迷惑かけてないもんw
677〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 01:15:59 ID:RSpSyxEx
2次元コードに追跡番号も入ってるなら
不在留置入力したら未収納になれ

「受け入れ情報がありません・・・」(゚Д゚)ハァ?

未収納にしたらちゃんと不在シールは出てくる
この未相互リンクは何故起きるの?
678〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 01:52:25 ID:1663zRpp
翌朝10時郵便の入力で差出し郵便番号入力欄出てくるけど、配達先が会社や役所等の枝番は
はじかれるね。
679〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 07:28:01 ID:Kc8X7qfQ
代引きとかで実際はおつり出したのに、端末に打ち込むときは丁度で入力した場合、最後の精算でトラブったって聞いたんだけど、そんなことあるの?
680〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 07:35:54 ID:t3TB+FjR
>>679
俺は昨日別納でそれやっちゃったけど
なんともなかったよw
681〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 07:40:03 ID:ku9WYBdr
つり銭登録しなかったからでしょ。バカ。
しなかったら丁度もらったことにしなくちゃダメでつよ!
あとからでもできるから入れなさい!って…精算時に気付くはずだけど?
あぼーんだな。
682〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 07:50:11 ID:ku9WYBdr
ってまちがい。
トラブルあるわけない。
トラブルは↑の場合のみですね、連日の昼帰宅で疲れてんだな〜 フ〜。
683〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 09:13:09 ID:pHPYREpO
糞ババア混合メイトが超機械音痴で、企業から引受けた後納小包の端末処理を全部職員に押しつけてくるもんだから、この二日間で6時間の超勤だよ……。
これから先やっていけるか不安だ。
684〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 09:15:07 ID:f+Hep7pe
俺の区、受取人払いがほぼ毎日2件出る。うぜえええええええええええええええええ
何でこんな仕様なんだよ。

今までは現金管理機、釣は差額を出していたが
もう面倒なので1万円パターンで出すことにしたよ。
つーかもうマジで就職活動するわ。こんなに毎日へとへとになるくらいなら
普通に働いた方がいい。
685〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 09:24:38 ID:cX+NFrdP
集配センターなんですが、
小包・書留の未入力のチェックをしようとしたところ
支店・集配センター全部の未入力が出てしまい
自集配センターの未入力がどれかわかりません。
民営化前は、自集配センターのみ、表示されたのに
これでは、投げ捨てるしか有りません。
何かいい方法が有りましたら、教えてください。
それとも、統括(支店)に、丸投げでいいですか?
686〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 11:32:43 ID:Yv5JGmm6
>>684

ったく、区によって当たり外れがあるよな。
受取人払い・後納・後納集荷が毎日10件以上出る区もあれば、
代引きがたまに出るだけの区もある。

支店レベルじゃダメ。
支社レベルでちゃんと実態を把握して、
区画改正するか、人員増やすか、支店に指示を出してくれないと。
特定の区だけ毎日サビ超になってるよ。
687〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 11:45:26 ID:k73yCTEr
もうチョット待て、
年明けには以前のポケリか新端末は追跡系だけになる
とても使いモノにならん。

外務は外務で入力ミス・未入力続出、
経理は経理でレシートの検証が追いつかない、
内務の整理統合も進まず、
結局 10月以前のやりかたになる。
688〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 16:17:50 ID:ku9WYBdr
サーバーダウンしてないんだから経理関係ねぇだろ!いい加減な情報ながして、辞めたい糞メイトひきとめんなよ!
こんなんで辞めたいってのは最初からいらねっ
端末なんて操作できんの当然だろ?60過ぎでもあるまいし…。
ただ、くだらない手間かけさせてサビ残させてる局は労働基準局に通報すべし。
689〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 17:16:24 ID:5mO3+aS3
ビジネス区まじシボーンだな

4時間勤務の短時間職員が午後2時ぐらいまで青い顔して精算処理やってるよ、メシも喰わずに・・・
690〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 17:21:17 ID:Yv5JGmm6
いや、経理の検証が追いつかないという意見は、
ウチも事情は同じ。事実だよ。
帰局時間が概ね集中するから、順番待ちになるし、
それが終わらないと返納もできず、先にも進めない。
入金や台紙貼付等の事後処理を含めて、
おそろしく無駄な作業と時間だ。

端末の操作は60過ぎのメイトの爺さんでもやってるよ。
毎日使ってりゃすぐに慣れるから、そんなことは問題じゃないんだよ。
691〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 19:16:23 ID:ZEPvRJu3
>685

ヒント:局コードを変える

ところで、旧ポケリーのID(?)でバーコードがあったんだけど、

どうやって出すの?知ってる人、教えて。
692〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 19:22:37 ID:ku9WYBdr
あのーここは集配スレでしたか?スマソ。
うちら集荷なんで、別納後納定時コンビニと…。
60過ぎのじーさんはやっぱムリかな?端末操作以前の問題で…。
職員だってわかんないから仕方ないけど…。
スレ移動しますおジャマさま!
693〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 20:49:22 ID:QJYdiRTO
>>685
局コードが統括になっている。
追跡端末に接続するだけで統括のコードになるように
してあるみたいだ。
その度に集配センターの局コードを入れなければできない。
面倒ですね。
694〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 20:58:15 ID:E9aSFJYY
>>691
確かポータルサイトにエクセルでIDバーコード作成できるファイルが掲載されていたと思う。
たぶん新ポータルサイトにはないと思うので、旧ポータルサイト閉鎖前にダウンロードを急げw
695〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 21:22:56 ID:Tk5cq0lM
外務員のオイラから言わしてもらうと
計画の担当の方がスゴイ精通してて、朝から晩まで(たぶんココ数日マトモに寝て無いと思う)
嫌な顔せずそのつど丁寧に教えてくれてる。感謝してますアリガトウ。
696〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 22:26:42 ID:5mO3+aS3
計画のおばちゃん、もといお姉さんたちが死にそうな顔してたwww
昨日も現金合わなかったらしいし、いままで郵便課でやってた料金収納業務
いきなりやらされてマジしんどそうだわー


まあそれはともかく、ビジネス区担当なんですが、後納が10本近く出るようなところって
大口登録できないのかな マジうぜぇんですけど
697〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 22:46:41 ID:t6X4ru+/
質問です。 引受にて国際系(EMS他)の旧ラベルで一万以上は
別納、切手計器貼付にかかわらず収入印紙貼付が必要とのことですが
端末操作は印紙販売登録→取引発行番号→収入印紙貼付登録なんだろうけど
切手計器貼付のブツなら端末内に発行番号は存在しないわけなんだが
どうすればいいのれすか? 
着払い集荷みたいに 引受→追跡番号入力だけで発行番号って発生するの?

あとフロントラインテキストの8−2印紙貼付登録との違いってなに?
教えてくださいエロい人。
698〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 22:59:39 ID:f+Hep7pe
こんな状態が毎日続くと思うと吐き気がするな
699〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 23:19:34 ID:3NQpD5TV
自家消費の印紙登録は3万以上だと、いまのところ全て必要なの。2次元コードなき場合。
700〒□□□-□□□□:2007/10/03(水) 23:58:19 ID:R/h57Fg3
700
701〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 00:14:19 ID:A/5qAt6F
>>697
確か、もう1つ別の入り口から印紙貼付登録に行けるっぽい
・・・それがフロントラインテキストの8−2印紙貼付登録 ってやつなのかな??
同様のケースを初日経験したんだけど、追跡入力感覚ですんなり登録できたんで
たぶんそれでやったのかな
702〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 00:19:28 ID:kxRJ5ba6
>>698
言える・・・

そりゃ慣れるんだろうけど
慣れたところで、時間が掛かるのは変わらない
それに、バタバタしてうっかり入力ミスでもしたら
なんか、途方もない時間が掛かりそうなシステムだし

普通にブツ立てて
普通に配達して、普通に事故付けて帰ってた日が懐かしい

・・・なんで、こんな事になっちまうんだろうなぁ?
703〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 00:57:32 ID:6I0WOBLS
平成7年採用
最初は郵便外務
その後、総合担務
そして今回、集配センター

仕事も制服もコロコロ変わったな〜・・・・

704〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 01:17:19 ID:zcf3IWLU
>699
中途半端な知識でモノを語るなクソヤロウ。
まとめ送金の代引きにも印紙貼るのかテメーは?


705〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 08:38:44 ID:Uc3H+n1t
>>704
ご教示ありがとうございました。まとめは印虎の周知にも書いてあったけど、イマイチ自家消費の意味が分からないもの。恥ずかしい。
706〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 08:55:33 ID:QeC9j0nh
プリンターを持って出るの忘れちまったじゃねぇかよ。
おかげで片道20キロの道のりを取りに戻ったけどな。
707〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 15:31:29 ID:Qx4/Pbwo
>>706
俺は山間部の田舎を配っていて・・・約35キロを民営化当日に戻ったぜ!!
当然だけどFOMA圏外・・・
708〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 16:41:33 ID:ohYkLdKG
今日大混乱した。
理由はヤフーゆうパックも入力しなくちゃいけないという事が発覚。
709〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 16:55:19 ID:77FMMPO+
>>708
ポケットリーダー使用不可?

国保の時にはポケットリーダー使うらしいけど、配達は
使用可で、集荷は全面使用禁止って事でFA?
710〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 17:37:15 ID:yuHRelNg
保険の時、100本の留が連日続くとして
新しい端末で、マルツ処理してたら時間たんねーぞ

プリントアウトやらんでいいだろ
711〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 18:59:16 ID:dq2z+DuU
たしかに手書きの方が早い気がするな、雨の日なんか特に
あのシール貼るだけでかなり手間に感じるな…
712〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 19:08:41 ID:dq2z+DuU
>>709
うちはポケリ使用可というか数が足らないから料金収納がない時はポケリ使えと今朝言われた
昨日夜勤の集荷組が次期端末がなくて困ったらしいからなんだけど…
で、今日は次期端末かなり余ってたw
次期端末の使用率が悪いと他局に持って行かれるらしいがどうするんだろうな
713〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 20:20:21 ID:ZsVqUiqu
うちはいまのところ、マルツ葉書も領収書も手書き。
誰もプリンタなんか持って出ない。切手販売があるときだけ持っていく。
もうずっとこれでいいんじゃないか。
そもそも、マルツ葉書の方にバーコード印刷しといて、マルツ処理のときに読み込んで
書留番号とリンクさせるようにしとけばいいだけの話だろ。
配達先で印刷したり、貼付けたりとかのバカげた作業は必要ないだろう。
714〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 20:32:47 ID:aD1As+T6
ウチは○ツのお知らせ葉書がシール式だから
端末のロール紙が現在使ってるシール式から普通紙に変更されるんだって
スカスカの安売りトイレットペーパー と 生協のギッチリ重量級のトイレットペーパー ぐらい持ちが違いらしいw
715〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 20:56:50 ID:G2kAhxxl
>>712

うちも足りない。

なんのこっちゃない。
決済系は、帰局後、全部一台の新型にまとめて入力。
全員で使いまわし。

個人完結が聞いて呆れる。
716〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 22:03:34 ID:Mc5RzEab
いやぁー、こんな調子じゃ冬のボーナス貰えませんな。
私は、覚悟してますから構いませんけど。
717〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 22:35:19 ID:YdHYrsV3
>>714
ユ00075と00076じゃ長さはだいぶ違うよw

>>697
発行番号空欄で確定すればいいよ
詳しくは9/29発出の文書かイントラ「携帯端末機のページ」をみる
718〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 23:13:28 ID:W8pxj5XB
>>717 超サンクス!
719〒□□□-□□□□:2007/10/04(木) 23:27:18 ID:Y0VTXT4e
ボタンが引っ掛かかって押しっぱなしになる場合グリス塗っておkですかね…?
720〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 00:16:56 ID:KqbUh87o
収納系は、全部帰ってから入力でOKだな。
721〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 00:36:50 ID:jqicXofU
収納した時間が正確に出ない
722〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 06:09:34 ID:Bsao+e8a
着払いは追跡バーコードだけ配達時に入力して料金収納は帰ってからでも大丈夫
723〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 07:06:45 ID:HoP6mEHb
年賀ってどうすんだろ
今までは家に持ち帰って暇なときに回収してたが、今年からは即日回収だよな
立て替えればいいんだろうが、あいにく極貧だし
724〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 07:07:40 ID:FsIou0xe
>>720
Good idea!! Thanks.
725〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 08:16:17 ID:7uSXU19C
その場で収納か未収納かの入力もできないほど忙しいの?大変でつね〜それともトロくんでつか〜?
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
ボーナスあげないよ〜
(*´・д・)(・д・`*)エー
726〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 09:07:53 ID:CyNn9XkS
正直、忙しい。
727〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 09:17:38 ID:4e0QjFRG
玄関先から車なりバイクに戻る間にできるでしょ
728〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 13:14:31 ID:tIDTgNfq
>>725
その場で収納登録がうざいんじゃなくて不在の時シール貼ったりするのが面倒なんだろ
うちは新端末使いは必ずシール貼れって言われてるからやってるが手書きの方が早いからな…
新旧の端末二つ持つわけにはいかんしな
729〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 16:45:39 ID:Ox20Toku
帰局後の処理が若干省かれるとしても、特送やら料金関係で相殺されてしまったら元も子もないし・・・
730〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 17:00:15 ID:8+rPPxg8
帰ってきた。マジ氏ねよ。
○つはプリントアウトもして、手書きの所も全部かけだってよ。

プリントアウトする意味ねーじゃん
紙の無駄、時間の無駄。
この仕様になってから、同一人物宛に2本留めが同じ差出人からきても
前まではマルツの備考欄に同差出人様から2通配達記録ありって書いていたが
今の仕様では無理になってしまった

めんどくせー事ばかり増やして何考えてんだろこの会社
731〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 17:36:32 ID:5fEai/R0
うちは手書きのままだな。
732〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 18:29:01 ID:Dn80wi3s
代引きの時刻修正入力ってできますか?
午前指定のブツを午前中に入れ忘れた場合でもそのまま料金収納するしかないのでしょうか?
733〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 19:09:21 ID:8+rPPxg8
>731
上からの指示でプリントアウト強制状態なのだが・・

つーか○ツの用紙、名前欄の幅がすげー狭いんだけど
何であんな事になってるの?
734〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 19:34:19 ID:z6hLYoyg
1000億突っ込んでこの有様、だいたい未来予想図わかったよ!
もうデリバリ系の仕事はしないよ、サンキュー
735〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 19:51:55 ID:tIDTgNfq
>>730
手書きの上からシール貼ってやれw
しかし二通以上の時にまとめて書けないのは面倒だな…たまたまそれがなかったから気づかなかったが
736〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 21:16:45 ID:ZbYgI8/r
>>735
俺は3枚はったことあるが・・・w
737〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 21:21:37 ID:oUtds3PE
管理表の2次元コードが読めなかった。手打ち入力したけど原因は?支店のミス?
738〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 22:06:03 ID:0rKsy+mk
郵便課が間違って四次元コード貼っちゃった
739〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 22:16:35 ID:FRmQ1snJ
ヤプールの仕業だ
740〒□□□-□□□□:2007/10/05(金) 22:51:57 ID:/MmTZ1MQ
最近郵便局でバイトしはじめたんだけど、ポケットリーダーでベルコンに流れてくる荷物をバーコード読み取る作業がしづらい。
流すスピードについていけん。読み取りづらすぎ!もっと感度高くしやがれ!
まあ俺が下手なだけなのだろうが、腹が立ってしょうがない。。。。
ポケットリーダー氏ね。
741〒□□□-□□□□:2007/10/06(土) 01:20:06 ID:N54wICuu
>>740
残念だがスレのポケリとは違う端末だ
742〒□□□-□□□□:2007/10/06(土) 01:44:07 ID:59pBQmWF
今更ながら、電源ボタンはなんであんな場所にあるんだ。
ボタンも小さくて押しにくいし。

追跡系(バーコード)と、決済系(二次元コード)の入力を
初期画面まで戻って切り替えないといけないのは面倒くさい。
書留の受取人払い後納というのが、毎日出るんだけど、
イライラするぞ、ホント。
743〒□□□-□□□□:2007/10/06(土) 06:24:49 ID:GTAHyKP1
操作しようとすると電源落ちるのが腹立つ。
744〒□□□-□□□□:2007/10/06(土) 07:29:08 ID:XsB28kvx
爪が伸びた不潔な先輩が指を震わせながら操作する様を見て
プレデターのそれを思い出したw
745〒□□□-□□□□:2007/10/06(土) 10:29:33 ID:qw1hGGt0
>>730
客がプリント紙全部剥がしてポストに投函してくるからとか。 この方法早くも破綻している www
746〒□□□-□□□□:2007/10/06(土) 11:19:14 ID:tTXS95Fa
>>745
物が届かないって苦情が来ても、勝手にシールを剥がしたお客さんのせいに
すれば? 追跡番号に電話をかけて、通じない!と言って怒る人もいたよw
もう付き合いきれん
747〒□□□-□□□□:2007/10/06(土) 11:51:50 ID:o/v/Q7K3
>追跡番号に電話
ウケた〜!!DQN客おそるべし!!
民間になって、なんか客に対して別に〜嫌ならいいよ出さなくて〜みたいな流れない?
もう断われるもんね!民間ですからっ!!
748〒□□□-□□□□:2007/10/06(土) 11:55:45 ID:KIb49b/r
その前に本社にチクられて、お前がクビになるかもな...
749〒□□□-□□□□:2007/10/06(土) 23:02:10 ID:2tVaiHIL
>>746
>追跡番号に電話をかけて、通じない
これのクレームが多かったから不在表シールは様式変更してるw
750〒□□□-□□□□:2007/10/06(土) 23:38:34 ID:/1eKJPIx
「お問い合わせ番号」だもんあぁ。
751〒□□□-□□□□:2007/10/06(土) 23:48:18 ID:N5Sgm+2F
0から始まらないし桁数多い時点で気づけ
・・・ってことなんだけどなぁ

それに気づかないからDQNなんだけど
752〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 00:25:17 ID:NYS87teG
佐川急便の荷物番号の冒頭に「118-XXXX…」ってのが使われていた頃、
再配コールの電話番号と間違えて荷物番号をダイヤルしてしまい、
海上保安庁の緊急通報コールに電話を掛けてしまったという事件があったな。

確か宅配業界は追跡番号の冒頭に「110」とか「119」とかは意図して使っていないはず。
ゆうパックの追跡番号に「116-XXXX…」があるけど、NTTに迷惑掛かっていないのかな。
753〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 00:27:38 ID:GfYbHDIP
民度の低い貧乏人が客だからそりゃ赤字だわ
754〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 00:43:53 ID:AssDlYDx
留にて、痴呆老人宅にてやられた
755〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 09:58:47 ID:ICGvIkRy
にてにて
756〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 12:17:38 ID:XzKEBphn
不在票貼付の分に印刷されるバーコードはどんな時に
利用されるのでしょうか?
お客様には必要ないですよね?
757〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 13:28:30 ID:d71fVcs0
>>756
お客様に必要はないけど、必ず印刷される
758〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 13:46:35 ID:yL6FVF+j
2次元バーコード読んだとき、
追跡番号?
発行番号?
という2択が出たんだが、どっちを選べば良いの?違いは?
代引きだったんで追跡にしたら、とりあえず問題は起こらなかったけど

2択も出るときと、出ないときがあるんだけどなぜ?
759〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 13:52:05 ID:d71fVcs0
>>758
そのまま戻ればいいよ
760〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 14:02:57 ID:yL6FVF+j
戻っちゃっていいんですか
ありがとうございます
761〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 15:03:27 ID:0iUs+4+m
>戻っていい
ではなんのためにあるのか?詳しい人おせーて!
762〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 17:57:30 ID:Wgfl4Vmi
悩ませる為
763〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 18:31:05 ID:zPkVCicF
>>758
俺もそれで迷った。とりあえず戻ってみたら何事も無く
次の入力も出来たので、無視しておいた

その選択肢になるものとならないものの違いがわからん
764〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 20:14:07 ID:U4omViaz
他の所でもあるんだな追跡番号に電話って・・・

先日FAXで再配依頼が来たが、シールの客控えを
切り取らないで送信したから、ブツの種類が判らなく右往左往
765〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 20:34:51 ID:T8Ek3NKo
あんなに太い文字で「お問い合わせ番号」と書いてあれば、
お年寄りなんか特に電話番号としか考えようがないだろ・・w
766〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 21:09:48 ID:Mf3KsNRt
でも 問合せ番号って宅配の共通語みたいだよ。
飛脚もペリカンも問い合わせ番号、猫は伝票番号
でも、郵便は書留番号とか小包番号にしたほうがよいとおもう
番号の種類で使い分ければいいのに。
767〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 21:17:32 ID:TLjMA6RY
>>766
でも番号だけでも識別出来るようにはなってるよな

頭の方の数字で種類と支社が分かったはず
(といっても一覧ないとわかんないけど)

エクスパックは999使い切って998が出てるんだっけ?
768〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 21:32:00 ID:R/aGzWSQ
>>758
俺も最初、その画面で迷ったけど、怒られるの覚悟で無視して戻ったらそれが正解だったみたい。
769〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 21:52:48 ID:S6gfuC2a
>>767
999の次は899。民営化して998になったとおも
770〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 22:11:41 ID:CAheLOoe
訓練の時から不満に感じているのだが、

出発時に登録した、代引き・着払いの最後の1件を処理した後に
画面に表示される「収納予定が登録されていません」 あれはプログラムのバグだ。

「収納予定をすべて処理しました」 なんて表示が正しいだろ。
771〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 23:33:13 ID:okIpRS6c
あきらかに携帯端末が足りません。朝奪い合いです。どうにかしてください
772〒□□□-□□□□:2007/10/07(日) 23:38:11 ID:XzKEBphn
>>771
うちのとこは各班に4台づつの配備になった。
それで、足りないからって他の班のは使わないようにだって
773〒□□□-□□□□:2007/10/08(月) 00:28:03 ID:Z/ghYXGH
>>771
班の間で書留カバンの奪い合いやってるうちの課よりはまだしも高度な争いをしてるかとw
774〒□□□-□□□□:2007/10/08(月) 00:28:06 ID:V6zdHoJl
うちは幸か不幸か各区+甲乙の分も揃ってる
あとはメイトのぶんが足りない
775〒□□□-□□□□:2007/10/08(月) 02:06:54 ID:CFxpKymp
うちは各班4台。
夜勤者が2台、コツ担当者が1台使うことになってるので、日勤者の分は1台のみ。
それ以外は旧ポケリを使う。
しかし、故障してるのばかりだ。
776〒□□□-□□□□:2007/10/08(月) 02:35:26 ID:tFAW8weo
自分の所属課では予定配置数に達していないばかりか数台戦線離脱。
配置当初から作動不良だったり水をかぶったり・・・
777〒□□□-□□□□:2007/10/08(月) 03:11:04 ID:637du7Ge
ウチの課では50台のアラカタ 40台以上が
下部のラバー(衝撃吸収用?)が落失してる。
アレが無くなるとクレドール接続が不安定になるんだよな
 朝。 紫色になって、充電不足もシバシバw
778〒□□□-□□□□:2007/10/08(月) 03:48:28 ID:V6zdHoJl
>>777
あああそういえば取れてるw
779〒□□□-□□□□:2007/10/08(月) 03:52:56 ID:637du7Ge
両面テープで付いたダケだからな。 しかも紙製のw
780〒□□□-□□□□:2007/10/08(月) 04:03:11 ID:V6zdHoJl
寺岡どういうつもりだよw
781〒□□□-□□□□:2007/10/08(月) 07:38:58 ID:kbbjxZS7
>>777

うちの場合代理が朝と夕方にチェックして率先して修理に出してくれます。
その代理によると寺岡のサービスセンターってしっかりしており、故障場所にもよりますが
すぐ対応してくれるので助かる、とのことです。

782〒□□□-□□□□:2007/10/08(月) 08:24:37 ID:kyXXREOg
>>779
マジかよ...
ジャパンクオリティはどうしたよ
783〒□□□-□□□□:2007/10/08(月) 09:15:43 ID:ntKdYUZw
>>770

同意。
アレのために、俺の周りは、みんな一度は業務を停滞させた経験あり。
延べ時間にしたら相当なロスだよ。

>>771

追跡系は旧ポケリを使うとして、
収納系は、一人のID使って、複数員で1台を使いまわし。
事前も完了も、全部、帰局後にまとめて入力。

日によってケースバイケースだけど、基本的にはこれしかない。
ホント意味ねーよ。
784〒□□□-□□□□:2007/10/08(月) 20:21:33 ID:MWBWuQsh
>>771
それって、支店締めのとき1人で全部処理していると思われないか??
台数が足りないのは分かるが、なにかあったら大変だろうヨ?
全部1人のせいにされるぞ!
785〒□□□-□□□□:2007/10/08(月) 22:39:22 ID:FZUnYTH4
近畿で携帯端末を亡失したヤツ誰やねん・・・・。
786〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 00:11:59 ID:OezhNbmw
着払いにつく領収証と原符の二次元バーコードの番号で下一桁が一番違いでした。
これで良いんですか?
787〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 00:17:03 ID:JXbr5qhz
良くない。郵便課に確認する!
788〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 07:23:03 ID:jwJIkDss
>>784

もちろん記録上は一人で全部処理したことになる。

ただ全員了解の下でやっているし、
なにかあったとしても直後なら、
誰の担当区かぐらいはすぐにわかるから、
今のところトラブルはないよ。

結局、こんなことやってるなら、
経理で全部まとめて処理したって同じなんだけどね。
789〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 12:39:55 ID:mbHUWfLr
いつの間にかプリンターの印字スピードが耳掻き程度に速くなったのに気づいた。
従来は不在シールを印字する時、郵便物等貼付用の部分だけ0コンマ数秒遅れて出力されていたけど、
現在は遅れることなくストレートで出力できるようになった。
790〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 14:47:52 ID:nOIy44SD
手書きもさせている時点で多少のスピードアップなど意味内
791〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 20:54:48 ID:gOuaok7h
>>790
うちの局は、差出人受取人種類に○ の、シールに印刷されない情報しか書いてない。
792〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 21:12:30 ID:NdUFOOrU
>>784
そうだよね!意味ないよね台数がないのだから!
 予算もあるだろうが集配センターは失敗すると読んで
 いたから配備しなかった!
 その先は・・・・!
793〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 21:39:52 ID:btQj0ttm
パケット代いったい幾らかかってるのでしょうか?
794〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 21:52:21 ID:gC2efUl1
領収書、客に「こんな紙ではいや」といわれたら手書きの領収書切って3万超えてたら
収入印紙はれと指導されました。

3万こえてて、客が何もいわなかった場合(手書きにしろといわなかった場合)
あの紙に収入印紙はらないといけないのですか?
795〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 21:55:35 ID:JXbr5qhz
麹町税務署承認済みの文言があるので、収入印紙は不要です。
あの一文が入っているので印紙税は会社が後でまとめて納税します。
796〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 22:04:10 ID:91TnUvEa
>>794
手書き領収書の場合は貼る
797〒□□□-□□□□:2007/10/09(火) 22:40:35 ID:gC2efUl1
>>795
>>796
あのレシートにははらなくていいんですね。
ありがとうございました。
798〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 00:11:12 ID:RGefS5tf
正直、あの紙を「レシート」と呼ぶことに違和感がある
799〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 00:38:02 ID:dc7bpev4
受取人払いを収納すると
収納予定から項目が消えるのがちょっと・・・

収納済みとか出ればいいのに
800〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 00:46:17 ID:0Hoc5Oo9
>>798
コンビニのレシートだって指でひっかけば
線が出るし。その程度のもんじゃないかなぁ。

さてここで問題です。
あの感熱紙を局側は7年保つことができるでしょうか?
ttp://www.an.shimadzu.co.jp/products/data-net/jcr7apaf.htm
801〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 05:45:25 ID:dxohkSxo
もし3万以上の代引で領収書いらないといわれたらどうするの?
802〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 06:22:58 ID:Gz/kTwZt
>>801
要らなければ、あとで客自身が破棄すればイイだけ。
要る・要らない、関係無く、こちら側は渡せばよい。

『要らない』と言われた為、渡さなかったばかりに後々揉めることだって有りうる。
803〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 07:51:11 ID:vuv2tNls
どなたか教えて下さい。

切手や印紙も、3万円以上売ったら印紙税かかるの?
常識的に考えて、かからないような気がするのだが。
804〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 09:11:39 ID:aN9LW4As
>>363
常識的に考えて印紙税はかかりますよ

805〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 09:35:39 ID:vuv2tNls
じゃあ、3万円以下の金額に抑えて、分割して売ればいいわけだよね?
806〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 09:37:30 ID:1M/+2YV3
>>805
それ脱税行為。
807〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 10:15:24 ID:d0Sx3b/e
>>803
印紙は販売目的で携帯するのではなく、あくまで自己消費。
っと、認識してまふが間違ってたらスマソ
808〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 10:39:54 ID:vuv2tNls
。。807

”携帯”するんじゃなくて、
お客が「印紙と切手を買うから配達してくれ」
というケースなんです。

販売系の会社からよく注文がある。
一種類だけならラクだけど、
あれが何枚、これが何枚でほぼ全種類持って来いだから、
超ウザイです。
809〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 10:40:43 ID:vuv2tNls
↑ >>807でした。スマソ。
810〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 17:55:01 ID:/UQuDzfa
販売品をグループ化出来ればいいのに。
販売品登録するんだから、行くところ決まっているのに、いちいち販売数入力するのは面倒臭い。
811〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 21:01:06 ID:iz6j0EyZ
>>810
20年4月以降対応予定らしい
812〒□□□-□□□□:2007/10/10(水) 22:50:50 ID:6FkCiKVK
なんで最初からしないのかね。

>>805
客の方から、切手と印紙は別々の領収書くれとか、部署ごとに分けてくれとか。
言ってきた場合は、脱税にならないんだろ?
813〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 07:00:17 ID:VGy5xuSl
操作間違えた場合は?
814〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 09:58:30 ID:vLjPJbQc
始末書です
815〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 19:15:10 ID:2+Y+ajj/
代引きで配達完了で決定ボタン押したら、
整理票がプリンターから発行印刷されるけれど、
プリンター持ち出すの忘れた場合で
決定押したらどんな画面表示になるんでしょうか?
816〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 21:08:37 ID:xkMKQrqj
考えたこともない。
整理票なるものが出るんか??
なにが出てくるなんて、わざわざマジマジ見たことねーよ。

帰局してから電源入れたら、勝手に結果が出るんだろうし、
それ、代理か計画か知らんが、担当者に渡しとけばいいんちゃうのん?

難しいこと言われてもわからんし、
とりあえず、出てきたもんは何も考えんと一切合切渡しとるよ。
それで問題なし。
うちの局だけか?
817〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 21:14:26 ID:EAG+z9lR
印刷出来ないので再印刷の確認画面がでる。
ってか代引整理表なんて精算しないと出ないだろ。局ですれば良いじゃんか
818〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 21:19:58 ID:pz7c9z9U
>プリンター持ち出すの忘れた
始末書w
819〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 21:30:44 ID:yAxxei/2
>>815
「再印刷」、「プリンタ設定」、「印刷しない」 の3項目が出る。

「印刷しない」を選択すると、印刷無しで登録完了。
整理票は、精算時に未発行の分まとめて発行される。
820〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 23:31:22 ID:o+R3v35m
じゃあ結局、何も販売しない人はプリンター持ち出さなくていいんだなw
821〒□□□-□□□□:2007/10/12(金) 00:02:18 ID:vLjPJbQc
メニューの未出力の帳票を印刷するでも整理票を印刷できる。だから配達先で印刷する必要は無いでしょう。
亡失する可能性もあるし。
>>820
不在通知は手書きでやってるの?
822〒□□□-□□□□:2007/10/12(金) 00:11:32 ID:hnI2aqS7
手書きとプリントアウト、強制されてます。
まさに紙と時間の無駄
823〒□□□-□□□□:2007/10/12(金) 00:30:52 ID:yBYXuppn
手書きの部分が無くなれば最高なのにね
824〒□□□-□□□□:2007/10/12(金) 06:46:12 ID:nu6Ag9LE
昨日の朝に出勤したら古参の代理と新任の代理が大喧嘩をしていました。
内容を聞いてみると、昨日の集荷担当者がゆうパックの集荷の際に現金ではなく切手の別納でお預かりしてきたそうです。
で、その担当者は「切手で収納」を選択し金額分を入力したとか。
本来ならば切手を貼付し引受け入力するだけでよかったのですが、切手で収納を選ぶと当然領収証書が出るわけで・・・・。
そうなると「現金管理機の現外というところを通してレシートを出す必要がある。そうしないと切手で収納した領収証書との
整合性がなく監査が入ったらヤバい」というのが新任の代理の意見。
古参の代理は「そんなの関係ねー。そんな領収証書は捨ててしまえばよい。監査にだって分かりゃしねーよ」という意見。
自分はゆうメイトですが、現金でしかお預かりをしたことがないので・・・・。
これってどう考えても新任の代理の意見が方が正しいと思うんですが。
みなさんどう思います???
825〒□□□-□□□□:2007/10/12(金) 09:11:53 ID:wVWAJOnU
>>821
あ、あれ?
うちの局は○ツはプリンターから出てこないよ
遅れてるのか…
826〒□□□-□□□□:2007/10/12(金) 09:16:10 ID:SqB6TWjA
>>825
後方サブシステム
827〒□□□-□□□□:2007/10/12(金) 11:16:20 ID:cuItZesm
>>824
どっちの代理の気持ちもわかるが
訂正の利かないミスに拘っても時間の無駄
再発防止策とミスに関して記録残すのが最良では?
828〒□□□-□□□□:2007/10/12(金) 20:21:33 ID:6upQPYn4
なぁ、小包の数を「 ○通 」と表示するの、やめろや。

後納の集荷箇所で、一緒に定形郵便等を預かると、区別が付かないぞ。
829〒□□□-□□□□:2007/10/13(土) 00:07:11 ID:mxqhDs7s
9月、余りにも暇だったのでアゼルバイジャン宛EMSを集荷する訓練とかしてたんだが
訓練の成果を生かす機会が全然ないぜ
830〒□□□-□□□□:2007/10/13(土) 01:18:08 ID:RlazgdS/
>>824
議論するまでもなく新任代理の取扱が正規。
切手別納の場合は、現金外として現金管理機でレシートを発行。
端末の精算調書には運賃分の切手で支払ったようになっているのだから整合を取らなければならない。

古参代理は決済システムの怖さを知らない。
領収証書を捨てたところで原符の発行記録が残っているのだから領収書を発行した事実は消えない。
もし監査で指摘されたら取扱ミスであることを認めなければならない。

でもよくやりがちな事案だから>>827の言うようにケーススタディを用意しておいたほうがいい。
ゆうパックで「運賃を切手と現金を併せて支払い」なんて場合もあるから、こういう場合に
どんな処理をすべきかを考えておくといいかもしれない。
831〒□□□-□□□□:2007/10/13(土) 10:55:42 ID:uAgVwxbT
>>824

まぁ新任が正しいが、領収書が手元にあれば単純なミスとして処理可能じゃないかな?

ちなみに、うちの管内には切手購入→切手の領収書→切手別納→別納領収書ってやってる零細企業ある。
まぁそこは経費二重で落としてるんだろうが…
832あぽん:2007/10/13(土) 11:03:38 ID:D9Gp08xC
税務署にチンコロしてやれよ
833824です。:2007/10/14(日) 03:56:28 ID:ssoM+jG6
>>827
>>830
>>831
アドバイスありがとうございます。
古参の代理はシステム関係が苦手で、その尻拭いをいつも新任の代理が全部やっているようです。
考え方も昔のままですし・・・・。
(「領収証書なんて捨ててしまえ」というのにはさすがに驚きましたが)
新任の代理曰く「こういう施策が始まると近々監査が入って隅々までチェックされるだろうから
ちゃんとしておかないと後々困ることになるはずだ」とのことです。
834〒□□□-□□□□:2007/10/15(月) 04:59:38 ID:Nt95T2zj
>>831
切手別納は経費で落ちないのが普通だとおもうけどなすでに領収証きってるわけだし…。
税務署そんなに甘くないんじゃね?
でも実際どうなんだろうね?
835〒□□□-□□□□:2007/10/16(火) 18:59:33 ID:/P1PqFWq
代引配達時に出てくる紙は最後の精算業務時に一緒にだせるらしい。
自分の所はまだ不在通知書に貼らなくていいので3万円以上の代引・販売品がなければプリンター持ち出す必要ないみたい。
836〒□□□-□□□□:2007/10/16(火) 21:19:38 ID:gx6iYbDM
後になって分かったことだが、決済系の理解が最も重要。
うちの支店はオートキャッシャー、時期携帯端末とも理解、操作習熟は民営化前にかなりのレベルに達していたが、決済系のみ遅れていたため10月1日以降えらい目にあった。
誰に聞いても構造、操作方法が分からない。そもそも主担当がどこなのかすらはっきりしない。
決済系の構造さえ理解できれば、携帯端末での少々の種別・金額の誤入力はカバーできる。
これが分からなかったから本当に苦労した。
集配の方も決済系を覚えよう!きっと強い味方になるよ。
837〒□□□-□□□□:2007/10/16(火) 21:36:10 ID:rvAca1T2
???

かかる手間ヒマと、それによって得られる利益。

これをハカリにかけたら、手間ヒマの方がはるかに重い。

サビ超前提でやらせてるから、表向きの損失は少ないけどね。
労働組合の存在意義が問われる。

俺は組合には失望。辞めました。
みなさんも、脱退をお奨めします。
838〒□□□-□□□□:2007/10/16(火) 22:01:41 ID:oFpDF9OF
>>836 >決済系を覚えよう!・・・・って???

ウチの局(支店)では集配課本務者、ゆうメイト、短時間まで年配者を含め
すべて決済系習得は必須ですが?  フォローは少々必要ですがね。
だって出来なければ当日の個人別清算調書出せないでしょうよw
集荷系は主に集荷担当者(本務者、メイト) でも職員の8割は出来てるなあ。
最初はどうなるかと思ったけど・・要は慣れだね。ただ余計な時間は間違いなく費やしてるけど。

あ、あと役職者(一部を除く)は全然ダメ!! Q&Aにもなりませんw
839〒□□□-□□□□:2007/10/16(火) 22:03:42 ID:n/p1nzCG
今日配達した区には、
受取人払い後納8件、未納不足2件、書留5件70通、受取り人払い後納の書留2件10通、
こういう具合のところが数社ある。代引きやら税付きもほとんど毎日どこかに出てる。
今は、全部手書きの領収書なんで、帰ってからでも処理できるんだけど、
それでもいい加減めんどくさい。
そのうち、いくら預かって釣りがいくらとか、現金がいくらで、切手が何円分とか、
いちいち客先で印刷しないといけなくなるのかと思うと、本当にウンザリする。
840〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 00:43:55 ID:gC1Q1koG
>>836
誤入力はカバーって
そんなことできるの?
日締め解除しても
追加入力と、一般、まとめの修正くらいしかできないよ。
841〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 08:45:51 ID:LVtiCC5W
>>837
つーか、なんか利益あった?
842〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 15:01:46 ID:75vLhdws
強いて言えば「個人完結=責任の明確化」、
ってのが利益なんだろうけどね。

無駄に時間がかかり過ぎる。
ちゃんと超勤つけておくれよぉぉぉ。
明らかに仕事は増えてるのに、
ネチネチグダグダあーだこーだ言って、
なっかなかつけようとしない。

管理者は管理者で、さらに上から指示されてるんだろうけど、
ここまでくると、もうほとんど犯罪だよ。
843〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 15:43:52 ID:LVtiCC5W
今までは不明確だったか?
わけわからん
844〒□□□-□□□□:2007/10/17(水) 21:34:23 ID:tdqyWFam
もれうけたまわるところによれば。

間違いは誰にでもある。
毎日ある。
でも、誰がやった、という特定は難しかったそうです。
845〒□□□-□□□□:2007/10/19(金) 18:40:01 ID:aU/FthoZ
今だに必要台数の半分も揃ってないけど、みんなの所はどう?
846〒□□□-□□□□:2007/10/19(金) 21:00:04 ID:17Cmp3kE
管理者ってほんとに

「銀行の窓口なんかは一円でも帳簿と合わないと帰れない。」

っての信じてるのかね、要は自分たちが未熟で裏技知らないから、
あたふたしてるだけだろうが、とにかく彼らには早く銀行並の
帳尻合わせの裏技を会得してほしい。
847〒□□□-□□□□:2007/10/20(土) 22:39:36 ID:C/6cSV4p
>>846
「銀行の窓口なんかは一円でも帳簿と合わないと帰れない。」

それは普通に本当の話だけど。
848〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 00:04:21 ID:BjIJlgD5
まあ、向こうは過不足が起きない仕組みがあるでしょ
849〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 00:22:47 ID:CcAlgWTh
現金管理機に21時以降に入金すると何故か未入金扱いになり「入金した?」
って電話がかかってくるのウチだけ?
850〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 00:28:53 ID:xxESwood
>>849
どこからかかってくんの?w
851〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 04:32:58 ID:RyKy2D0m
>>847
 合わないと帰れないけど合わせれば帰れる
852hfgdjjlllg:2007/10/21(日) 05:55:51 ID:xCAeLNN3
落ち着いてやれば合うよ
853〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 11:33:42 ID:tSwXsSNn
>>849
てか、ふつうに夜勤してたら21時すぎて当たり前じゃない?

入金に自信があれば、「今から行くので、交通費と手当をきちんと払って下さい」って強く言わないとバカ管理者はくり返すよ。
854662です:2007/10/21(日) 15:35:08 ID:1CEcS8kl
>>849
担当者は締め処理をしてから、入金レシートと取りまとめ票を代理に渡してチェックを受けるわけですよね?
そこでOKをもらえば担当者の仕事は終わりでしょう。
おそらく849さんの局は24時間現金管理機を使用している局では?
そういう局では担当課によって締めの時間が決められていて(おそらく夜9時締めでは?)、それを経過すると翌日組み入れとなるのではないかと思うんですが・・・・。
あと、現金管理機に何かトラブルがあると管理機につながっているPCに情報が送られなくなり、その日に入金していても「未入金」扱いと赤い字で表示されてしまいます。
こういう場合は「管理カード」で入って「送信」ボタンを押すと復旧するんですが・・・・。
(間違っていたらごめんなさい)
いろんなケースが想定されますから、沖電気のサービスセンターに相談されてみてはいかがでしょうか。
855〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 15:54:12 ID:tdas7Q1C
配達先で急に書留を送りたいと言われたとき
引き受けれますか?
ちなみに秤はなし手書きの領収書なしの状態で
夜20時半ごろです
バーコードリーダーとプリンターは所持しています
856〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 16:11:45 ID:xxESwood
不可能ではないわな。当日の差立は無理だろうが
857〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 16:18:23 ID:tdas7Q1C
では重さはどうやって量ります?
858〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 16:49:34 ID:1K9h8/X6
>>855

たまに、配達先や、道で呼び止めてまでして、
そういうこと言う奴いるけど、深く考えたこともない。

「すんませんねー。切手を貼ったフツーの郵便だったら、
お預かりするんですけどねー。
ワタシら配るだけでして、書留とかの料金までわかんねっす。
申し訳ねっすけど、窓口に持ってって下さい〜。」

配達夫なんかに言ってもしかたねえな、
って顔して、皆さん了解してくれてますが。
859〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 18:16:50 ID:RT+V3V7D
<<855<<858
何言ってんだか・・・
860〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 20:01:30 ID:KHXjRsv/
<<859
なにやってんだか・・・
861〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 21:10:51 ID:2POICHV0
♪くっくくっくくっくくっく青い鳥〜
862〒□□□-□□□□:2007/10/21(日) 22:50:33 ID:oMDgXIJa
何の為に別納引受機能あるのよ?
料金も分からないって?これから生きていくつもりですか本当に?
料金分からなかったら、預り証発行すればいいでしょ!
863〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 01:05:58 ID:dSvh3Fu9
>>862
いや、マジで若いメイトや50以上の本ちゃんは
本当に郵便知識無いよ。
バイト板のスレで
「配達記録と配達証明ってどう違うんですか?」なんて
聞くやつ何人も見てきたw

配達夫として持っていなくちゃいけない知識
たとえば税関から出る客前での開封物のことなんか
ほとんど誰も知らないよ。
864〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 07:46:11 ID:VCufKiyB
客の側も、配達夫以上に知識がないから問題なし。


865〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 10:32:51 ID:+SoyMigd
>>862
上は教えようともしないし、本人たちは知ろうとも思ってない
壊れない程度にいろいろイジってれば知識もつくはずだけどな
如何せん配達の人にはそういう好奇心みたいなものが欠けてる
マジで配達だけやってりゃいいと思ってるもん
866〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 16:34:57 ID:gl9gLPI2
ハイ、配達だけやってりゃいいと思ってまーす。
たいていの客もそう思ってるだろうし、
配達夫に難しいこと聞くような客がアホ。

ところで、別納ってさー、
いちどにたくさんの郵便を出すと、
いちいち切手を貼るのが大変だから、ってことである制度じゃないの?
以下、マジわからんから教えてください。

>>855さんが言ってるような「書留差し出しといてくれ」、
みたいなケースはあてはまらないんじゃないの?

>>862さんは、そんなのに預り証出して、係る切手代料金はいつどうやって回収するの?
867〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 19:19:32 ID:RiHRknXk
>>866
別納制度はそれであっていると思いますよ。
868〒□□□-□□□□:2007/10/22(月) 22:16:07 ID:TvGrcqMo
>>866
> ハイ、配達だけやってりゃいいと思ってまーす。

yes!
もともと郵便配達夫ってのはさ、普通のリーマンが出来ないような仕事より遊び大好きみたいな
アウトローつうか社会不適合者が他に何も出来んから、仕方なしにやってた仕事なのよ。
もちろん俺も。
仕事についての勉強とか、商品の販売とか、そういう事に期待する方がどうかしてる。
869〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 00:31:23 ID:64wn+raQ
2chでは開き直れても、ねえ。。
870〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 14:28:08 ID:HbEjPQ3g
 実際バイトはそうだわな。

 だって郵政ぐらいの規模になったらさ、普通ちゃんと製本したマニュアルがあってさ、それを読めば必要な
知識はちゃんと習得できるようになっているもんだけど郵政なんかわからないことに会って初めてその場で
人に聞いて理解していくわけだけど聞く相手だって自己流の解釈で理解しているわけだから人によってやり
方が違っていて何が正しいんだかぜんぜんわからん。
871〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 21:14:04 ID:8GF37P+L
マニュアルがあったら逆にマズいんだよ。

"便宜配達"がいい例。
同ことをやっても、結果次第。

お褒めの言葉があったら、融通の効くイイ人。
クレームがあったら、コンプラ意識に欠ける悪人。
872〒□□□-□□□□:2007/10/23(火) 21:47:10 ID:wT6WT5ZA
そして管理者はアリバイ作りのタメにあらゆる確認事項の書類を作って、



毎日なん十個と 印鑑を押させる。
873〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 00:29:50 ID:3wlhLSF9
これと現金管理機やら決済系のなんたらっていうヤツで
いくらかけたか知らないけど、効率よくなってんのかね。
受け側の貯金ほ方はわかんねぇけど、
事業のほうは、内も外もスゴイ時間オバーになってるぞ
超勤つけてねぇから、数字としては現れねぇけど。
聞けば、局のほうもムチャクチャだとか、
874〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 16:19:07 ID:yIV4QI4J
そうだね。
サビ超でカバーしてるから、数字では見えないだけ。

実際、新型端末自体も足りないから、みんな、
それぞれに帰局してから入力してる。
わざわざ、あんなテマヒマかける理由がどこにあるんだろう。
計画にバイトを一人入れて、まとめて集中処理すりゃ簡単なのに。

偉い人は誰も責任とりたくないから、
表向き、絶対、失敗を認めるわけにはいかないだろうけどね。
875〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 20:36:44 ID:8ZaVyYhf
後納の基本的考えの、
郵便ビズカードを鍵にして、
集荷したその場で入力を済ませるという基本的発想が、そもそも間違い。
間違いが許されない、あんな細かな作業、明るい机無しでどうやって外でやれと言うのだ??


しかも、民間企業なのに、印刷されたレシートに印鑑が必要というお役所的発想。管理者はしきりに
「慣れれば問題ない」と言うが、いくら慣れても、手間か掛かる=お金が掛かるには違いない。
876〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 20:52:59 ID:9f4EaIUh
>手間か掛かる=お金が掛かるには違いない。

社員に手間がかかろうとも給料はかわらない
それでいいじゃん


と本社が考えてる悪寒
877〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 21:11:50 ID:D6Ktfx1q
>>875

875さんには直接関係ないからゴメン。

料金後納の集荷。
俺が廻る先で出してくるブツは、
それぞれ大きさも重量も違うから、
いちいち数えてらんねー。

で、ビズカード読み取り→預り証発行
で処理してるけど、
これって、何の意味もねーじゃん。
「中身は知らんけど、何かモノを確かに預かったよ」って、
それだけのことでしょ。
878〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 23:15:38 ID:Z39m1YLe
時に。

高島屋だったかのバーコード冊子、普通に読み取ると書留になるんだが。
まずくない?
879〒□□□-□□□□:2007/10/26(金) 23:45:27 ID:rgwCHSfx
伊勢丹なら入力するなと、指示が来てると思うけど。
880〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 00:54:44 ID:lOs4w6o9
頭が111〜の代引き小包を検索したら
ゆうメールと表示された
881〒□□□-□□□□:2007/10/27(土) 01:54:20 ID:27aKNWNI
>>877
その場で入力できるのは通数、個数が少ないときだけだね。
いちいち数えてられないときは預り証発行して持ち帰って処理する。

>中身は知らんけど…
モノを預かった「事実」を残す意味がある。
本来は引受整理票のレシート(客控え)を渡して預り証を回収。
精算すると預り証の原符が出力される。
882〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 09:51:37 ID:ZPkTU6Tz
番号の前がCだから書留になっちゃうんだよね
883〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 10:34:35 ID:BJ+rdmOh
プリンターの印字速度おそすぎ!!!
いまの倍のスピードを要求する!!!

しね、本社!!!!!”!!!!!!!
884〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 13:07:56 ID:Z38lF/V3
>>883
量産して一人2台携帯させれば改善できます by本社
885〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 17:24:38 ID:Yb9jFnZv
>>884
2台持ってもかわらんだろ
886〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 18:01:10 ID:y9RncoyY
出口はひとつだしな
887〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 19:05:31 ID:O5AedaId
>>883
赤く塗装しる!
888〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 20:36:49 ID:f+CQBD1n
九州の者です。小倉〜博多で在来線特急を利用する際、乗り換え時間等の都合で
自由席特急券を車内で車掌さんに発行してもらうケースがたまにあります。
そこの区間は料金パターンがある程度決まっていたので、以前は時期とか時間帯によっては
乗務前(巡回前)に上記の券を発券しておき、切符の拝見及び精算処理をこなしていた車掌さんもいました
889〒□□□-□□□□:2007/10/28(日) 22:13:24 ID:Yb9jFnZv
>>888
2台持っててもあの端末はプリンターが1台しか設定できないだろ
890〒□□□-□□□□:2007/10/29(月) 22:53:52 ID:kFcAV20k
ってか追加配備もうないの??

足らん
891〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 11:12:59 ID:ycyeIuCN
帰局してバイク降りたら、まず現金管理機に直行。
ここで並んで、最初のロスタイム。

集配課に戻ったら、空いてる新端末を探すのに一苦労。
端末足りないから、ハイ、事後入力です。

台紙に切手とレシート貼付け、入力が終わってプリンタ出力。
チェックしてもらうのに、ここでも行列。

10/1以降、帰局してからの、事後処理に要する時間が30分以上増えた。

日本全体ではどのくらいの無駄な時間が浪費されてるんだろうか。
ま、無駄か否かは会社が決めることだし、
ちゃんと超勤つけてくれるなら、文句を言う筋合いはないけどね。
焦りまくらせるから交通事故も増えてるよ。
892〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 18:24:31 ID:p04QQ3f1
1C 左サイド中盤のロペスからロングフィード→右サイドを駆け上がった梁が(笑)の裏
893〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 22:07:31 ID:oAbrHRmz
このたびの歳暮のカタログ見たら
「郵便局職員または日本郵便の職員が承ります」
と書いてある
どうやって預かるの?
894剛竜馬:2007/10/30(火) 22:12:13 ID:Ln/IdO0M
やることなすこと生産性度外視だからな。
経営のセンス全くなし。
895〒□□□-□□□□:2007/10/30(火) 22:44:07 ID:UlQRLJX6
>>893
ユ7001で手書き、端末は非対応
896〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 16:02:10 ID:jY34mGzh
みなさんの職場ではどういう手順で精算してますか?
うちではこんな感じです。

 帰店→収納と未収納の郵便物を分け、手持ちの現金と証拠書類を精査→携帯端末で金種突合

 →取りまとめ表に記入→現金管理機に入金(入金の前に計数確認)→入金レシートを受け取る

 携帯端末で再度確認の上、精算帳票を打ち出す→取りまとめ表に入金レシートを貼り付け、帳票とともに課長代理に提出しチェックを受ける

他支店から異動してきた人が「ここは前にいた職場とやり方がちょっと違うなぁ」と言っていまして。
取りまとめ責任者である代理が「精算帳票を一度打ち出してしまうと訂正がきかないので、念には念を入れて確認し
最後に帳票を打ち出した方がいいと思う」と強く主張してこういうやり方になりました。
最初は「面倒くせ〜」と評判が悪かったのですが、代理の言うとおり入力ミスや過不足は発生していません。
ま、お金が合えば手順はどうでもいいのでしょうが・・・・。
897〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 20:08:29 ID:F7K3ljAd
落ち着いてふつうにやれば、どんな手順でやっても帳尻は合うので問題なし

でもおじさんメイトとか再任用の老人の場合にはこの限りではない
898〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 20:37:02 ID:Yd6oW9CS
>>896

文章で書くと、わかりにくいが、タテマエはそのとおり。
しかし実際には、誰も、そんな難しいことは考えてない。
金額合わせるだけから、定型業務。
こんなものジジイメイトでも再任用でも、バカもできる。
現実にやってる。

でも、誰がやっても、
メッチャ面倒くさいことには変わりがない。


899〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 20:54:54 ID:+NzpqoK0
明日から年賀の販売なんですがやっぱり端末を通さなければいけないんでしょうか
900〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 21:18:23 ID:L6VpNNL+
>>899
端末は使用せず
ユ7001か?を使用するとのことです。
901〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 22:30:38 ID:+NzpqoK0
ユ7001かとは何でしょうか?
902〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 22:50:38 ID:tOexWwbT
>>901
重要式紙とかいうらしい。手書きの領収書。
903〒□□□-□□□□:2007/10/31(水) 23:08:53 ID:+NzpqoK0
>>902
優しい方、ありがとうございます||ョД`*)
904〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 03:29:36 ID:gv6qxPYE
うちでは手書きの領収証書を使わずにすべて端末を通した方がいいのでは?、と主張する人もいます。
「せっかくその場で領収証書が発行できるんだから、わざわざ手書きの領収証書を使わなくても・・・・」だそうです。
日符印の問題もあって(日符は持ち出せないでしょう?)携帯端末を使った方がいいだろう、という人もいてまだ結論が出てません。
支社としても「入力を間違える可能性があるから手書きの領収証書を発行せよ」となったのでしょうか?
3万円以上お買い上げの人がいると収入印紙を貼らなければならないし(あくまで手書きの領収証書の場合)
かえって携帯端末の方が楽だと思うんですが・・・・どうなんでしょうね?
905〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 09:40:09 ID:Z8X1OyH6
貯金や保険の人が携帯端末持ってないからじゃない?
906〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 09:47:06 ID:qDFUTRx7
君達いつまでゆうメイトって言ってるの?ww
もうそんな旧公社時代の言い方いてるなよwいつまでも。
907〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 13:57:20 ID:FLvOIYgq
領収証書はいるっていわれたときだけでいいですよ
指示文書にはいらないってかけないんだろうから
908〒□□□-□□□□:2007/11/01(木) 23:41:52 ID:es35d0k8
年賀、端末で二次元バーコード通して領収出す所とユ7001で切る所が
あってユ7001が足りないのでコンビニに領収書買いに行けと指示が。
909〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 00:41:00 ID:zA4PDeLF
前から気になってたんだけど、なんでわざわざ「二次元『バー』コード」って書くのかな。
910〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 12:07:01 ID:XbE1fiYT
年賀の領収書でレシート使い過ぎて、今日一本も無くなった。どうすんだよ。
911〒□□□-□□□□:2007/11/02(金) 14:37:36 ID:SjpU62QT
オレは、その領収証書って言い方がキライなんだが、
領収書でなんでいかんのだろう?
912〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 05:39:57 ID:1bsbjdQC
うちの局はユ7001の在庫がなくなってしまったので、結局携帯端末で領収証書を打ち出しているんですけど
これってやっぱりヤバいですかね?

913〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 07:07:53 ID:t8CMvQo2
>>912
統括はわざわざするなと言っております。はい。
914〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 08:42:45 ID:GSSdSsx5
簡単なことをわざわざ煩雑にしてる。
無駄なシステムを作って、それに振り回されてる感じ。

"年賀"なんか、個々に携帯端末や現金管理機通してたら、
恐ろしく時間の無駄。
さすがになかったからいいけどさ。
915〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 18:28:58 ID:etTYyvpY
自分用の切手を端末を使って買ったら、時間はかかるわ紙は1m出てくるわ。

今度から横着せずに窓口へ行くよ。
916〒□□□-□□□□:2007/11/03(土) 20:14:43 ID:1B4bhL+T
収納関係が多い区と、ほとんど無い区での負担差が大きすぎる。
是正しないと区や班の間で軋轢が生じる。
というか、俺もビジネス区から鄙びた住宅区に移りたい。

切手販売の面倒さは異常。
まさに人間が完全に機械の都合で振り回されてると実感する。
切手販売が3件(どれもバラバラに10種類越)あった時は半泣きした。
917〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 00:03:15 ID:YJdJbQtf
泣いても終わらないから余計泣けるね
918〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 09:36:44 ID:vestNeus
>>916

同意。

管理者に直訴したが、聞き流された。
たまに代引きがが出るくらいで、ほとんど影響を受けてない区も多いからだ。
大量の受取人払いや切手販売が100%毎日出るのは、
一部の特定の区しかないからね。

支社は、支店に対し、現場の実態を把握するよう指示を出せ!!
区画改正しろ!!!
919〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 14:33:56 ID:p3nwt16Y
> 区画改正しろ!!!
しかし減区する。
920〒□□□-□□□□:2007/11/04(日) 20:22:20 ID:MhzpkUgK
先日、午前・午後で計10件(小包扱い・書留扱い両方含め)、通常区換算で4区分の代引きを交付されました。
後処理をしていたら、いつの間にか夜勤担当者の夜間便(19時以降分)交付の時間が迫っていました。orz
921〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 08:53:13 ID:3LX4vMVi
ウチは切手、証紙、切手まじり現金の支払いが多いから、
あらかじめ領収書印刷する技が使えないんだよな。

代引きだと追跡系のバーコード入力から料金収納も出来るけど、
受取人払い後納の書留(ウチはこれが結構多い)だと追跡系と
料金収納別々に入力しないといけないのでかなりめんどくさい。
代引きみたいに関連づけが出来るようにしてほしい。
922〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 20:19:50 ID:5NqZF9p7
>受取人払い後納の書留

たしかに面倒だけど、別々のほうが
まだわかりやすいと思う。
他件の受取人払いもたくさんあるんで、
何も考えないで、淡々と機械的に処理してるから。

それだけ別途に取り扱ったら、逆に混乱する。

923〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 22:41:38 ID:9lbRliom
>>909
そんな言葉はありません。
「2次元コード」が正解。
924〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 22:45:37 ID:IboOuLem
>>923
923様のおっしゃる通りです。バーを紐解いてみましょう。2次元にはバーはありませんねσ(^_^;)
925〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 22:52:59 ID:N7N8spkj
今日、清算時にプリントアウトしたら
文字がシールの右半分かすれて見えなくなってました。

あのプリンターはインクを使って印刷してる訳じゃないようで
原因が良く分りません。
926〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 22:59:49 ID:r8xpdk4x
>>925
蓋がちゃんと閉まってなかったとかじゃなくて?
927〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 00:43:38 ID:mhU55Df0
ココ十年、機械化が凄いよねw 集荷用の無線機なんてのもあったし
928〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 07:44:39 ID:KhDYWzCR
>>925

感熱紙だからインクは使っていないと思います。
こういうケースはうちでもありまして、代理が後方サブシステムから精算帳票を打ち出ししてましたよ。
「かすれたままの帳票では証拠書類にはならないから」とのこと。
929〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 12:39:10 ID:xbfxH4wQ
オレが使ってた奴も片側がカスすれてたな
930〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 17:21:39 ID:4wWaUHJ3
>>922
>それだけ別途に取り扱ったら、逆に混乱する。

書留だから別途に扱わざるを得ないんだが…
931〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 18:29:04 ID:8hRwd3/c
年賀の臨時出張所で寺岡MT-1000持ち出してる所ありますか?
あれだと残数・売上・領収書が簡単でいいんだけど。収入印紙も貼らなくていいしね。
932〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 22:54:15 ID:7hwZPx1k
>>931

年賀状の販売はエクスパックや切手と一緒で収入印紙要らないじゃない?
933〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 23:20:30 ID:Yfg97+sj
>>925
紙が斜めになってて片方浮いてるんじゃね?
引き受け関係事故登録しようとしたら発行番号が見えないので困った事一回
紙挟みなおしたら直った
934〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 23:37:55 ID:eg0+yfoH
>>932 はぁ?  あんたの頭はまだ公務員でつか?
>931は端末での領収書であれば3万以上でも印紙貼付は省けるって言ってんでしょ?
大体、年賀状だろうがエクスパックや切手だろうが販売額3万以上で手書きの領収書を
求められれば例外なく収入印紙の貼付作業は発生する。商品売買による必須項目!
これこそがまさに民営化の代表例だよw  
935〒□□□-□□□□:2007/11/08(木) 12:40:22 ID:mOnPDVcQ
電池残量の表示がバージョンアップしたみたいだ
936〒□□□-□□□□:2007/11/08(木) 13:10:07 ID:ZHTzcsvb
>935
そんな所をバージョンアップするよりも、他にも重要な所があるだろうに…。
937〒□□□-□□□□:2007/11/08(木) 17:52:31 ID:WksN1WP2
>>935
糞ワロタwwwwwwwwww
938〒□□□-□□□□:2007/11/09(金) 02:05:24 ID:rmOmrxxl
今日じっくり確かめてみようwwwwww
939〒□□□-□□□□:2007/11/09(金) 14:36:19 ID:Q+iaWEJm
>>935
変更前の電池残量
3本 100%〜75%
2本 74%〜50%
1本 49%〜25%
赤枠 25%〜 0%

変更後の電池残量
3本 100%〜50%
2本 49%〜20%
1本 19%〜10%
赤枠 9%〜 0

変更後の電池残量は、1本の場合は約2時間、赤枠の場合は約1時間を使用時間の目安としてください。
940〒□□□-□□□□:2007/11/12(月) 20:10:33 ID:8t9CLBt4
プリンター用紙1本いくらなの?
941〒□□□-□□□□:2007/11/12(月) 20:50:54 ID:kgp+uPa4
公社化・民営化の度に制服を新調して無駄な金を使い、
なおかつ社員に給料払う余裕があるのなら、

なんで郵便料金下げないのかね???
942〒□□□-□□□□:2007/11/12(月) 20:53:09 ID:kgp+uPa4
自問自答。

奥谷さんにお小遣いあげたりしてるから、か?
943〒□□□-□□□□:2007/11/12(月) 20:57:33 ID:h+4A5Uwz
だな
944〒□□□-□□□□:2007/11/13(火) 09:22:22 ID:vcGGOcjB
プリンタ用紙、リコーのが良いな・・・もう一つのはきれいに破れない
945〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 01:52:00 ID:XQEuRrFG
>>939
見ただけじゃわからんわw
946〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 07:59:34 ID:Utsz6k/0
>>944
黒いビニールの素材ちがったけどメーカーちがってたんだ…。
巻き止めのシール剥がしやすい袋固めのがつかいやすいけど、できれば袋柔らかめにしてくんないかな?
ねっ?あけずれーんだよ!それがリコー製?もう一個はどこ製なのかな?
それにしても、毎日使いすぎ!すごい儲けられてんだろーなぁ…。JP製にすりゃぁいいのになっ。
947〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 11:44:01 ID:horb6KsQ
裏面シール付ではなくなるみたい。
のり常時携帯になるらしいよ
948〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 18:44:20 ID:IGs+etXG
>>946
袋が伸びるビニールがリコー製、少し堅めのビニール袋が中川製作所製
949〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 19:42:27 ID:nM8kj2dz
>>916
だよな これで時間そのままだから腹が立つ
950〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 21:17:39 ID:7LLi1MYy
>>947
ユ00076を使うのか?w
951〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 21:48:29 ID:B829BM3B
履歴点検しようとキーワードを「後納」にして
調べようとしたところ、

一発目の変換で「効能」

二発目の変換で「高脳」


って、バカだろ、寺岡!!!

氏ねや、ごらぁ!!!
952〒□□□-□□□□:2007/11/14(水) 21:55:47 ID:EZXu5g3f
>>951
ははは 笑える。Win CEだでしたっけ。責めてAtokか或いはTronか。
953〒□□□-□□□□:2007/11/16(金) 10:40:04 ID:240wIlRN
あっちこっちでハンコ貰って紙を提出ってのが無意味。
それがなけりゃもっと早く処理が終わるのに。ハンコ係がいねえとかホントイライラする。
それなら、現場から紙回収して、まとめる役がやったらいいじゃんか。
954〒□□□-□□□□:2007/11/16(金) 11:09:54 ID:+SwwOLOs
やかましい!
955〒□□□-□□□□:2007/11/16(金) 16:41:21 ID:/pjbw6t3
>>953

それ、言える。

席にいなかったり、いても電話中だったりで、ロスタイム多過ぎ。
それだけのことだけでも、15〜20分くらいのロスは毎度のこと、恒常的だ。
収納や販売系の入力や、現金管理機への入金、
プリンタ出力等々にかかる時間も入れたら、毎日20〜30分以上の無駄。

なのに、管理者のバカが言うことには、
「今日のブツ数で超勤はおかしい」、だとよ。
ほんとはわかってるんだろから、よけいに悪質だ罠。
956〒□□□-□□□□:2007/11/16(金) 19:38:23 ID:LoSkm3lq
小包の請負の人が新型ポケットリーダーの使い方をまったく覚えて
くれねぇです。しかも態度が悪い、というお客さんからの苦情も多いし。
957〒□□□-□□□□:2007/11/16(金) 21:58:59 ID:x8YCQ+Nu
管理者っていっても、馬鹿超や内裏だろ
ヤツラもかわいそうなんだよ。
オマエらからブツブツ言われ、本社・支社から責任転嫁され
夜遅くまでいるんだからカンベンしてやれ。
まっいるだけで役にたっているとわはおもえんが、
958〒□□□-□□□□:2007/11/16(金) 22:03:06 ID:H9kpuln4
そうか、皆ダメなんだなあ
一番悪徳な連中は吸い尽くして上手く逃げたんだろうな
959〒□□□-□□□□:2007/11/17(土) 20:04:56 ID:ccDyHQZX
>>955
おう!ええぞもっと言ったれ!!
960めーと:2007/11/18(日) 14:27:41 ID:CahKbQJN
うちの支店は幸せ?
サビ残なくしっかり超勤つけるし、遅くなれば低姿勢でお礼の言葉。
みんな好い人、一人嫌なやつはいるが皆から相手にされてないし、管理職なのにゆうメイトに仕事の愚痴延々と話してる姿になんだか憐れに思えてきたよ。
統括がそれだもの全体的に職場のレベルは低いが、楽しく仕事はできてるかな。こんな支店もありますよ。




まして社内恋愛中 WW
それがまた楽しいんだわ!
961〒□□□-□□□□:2007/11/18(日) 16:21:44 ID:WGMZy/Q0
沖縄海洋博公園でやってた臨時出張所ちゃんと寺岡MT-1000使っていた。
962〒□□□-□□□□:2007/11/18(日) 20:41:52 ID:yyffVRtU
>>947
裏面シール付ではなくなるみたい。
○ツのラベルを出力していない所もあると聞くのですが
当方では出力して貼っています。
他ではどうですか

963〒□□□-□□□□:2007/11/18(日) 21:06:06 ID:de1UMtuZ
うちは相変わらず手書きですね
964〒□□□-□□□□:2007/11/18(日) 22:16:24 ID:cxC/njh8
>>960
> まして社内恋愛中 WW

他の社員はすっげーウザく思ってるから。やるなら勤務時間外に局の外でやってくれ。
965〒□□□-□□□□:2007/11/19(月) 00:17:31 ID:BKOlnSqv
>>962
出力してないところはシステム配備支店でマルツの様式が違うところでしょ
966〒□□□-□□□□:2007/11/30(金) 06:40:29 ID:cy2BZwnR
昨日の夜またバージョンアップしたらしい
967〒□□□-□□□□:2007/11/30(金) 11:18:53 ID:6A+P7cAN
ホントか?
なんで前もって周知しないんだろう?
「12月からこういうふうに変わるよ〜」っていうだけなのに。
968〒□□□-□□□□:2007/11/30(金) 17:21:48 ID:LKoiU3ZU
>>967
してる
969〒□□□-□□□□:2007/12/01(土) 04:55:54 ID:eD9FDoKs
オレには届かねぇ〜。
オレの耳はロバの耳かぁ。
970〒□□□-□□□□:2007/12/01(土) 07:45:14 ID:MFMD6tzp
どうかわったの?
971〒□□□-□□□□:2007/12/01(土) 08:06:03 ID:8bd0AlHT
また電池残量か?
972〒□□□-□□□□:2007/12/01(土) 08:55:16 ID:lhUwBwZf
>>971
現金不符号のアラームとか、手入力コードの制限とか・・・そんなとこ。陰虎にある。
973〒□□□-□□□□:2007/12/01(土) 16:14:19 ID:eD9FDoKs
現金不符号ってなんかの隠語? なんと読むの?
974〒□□□-□□□□:2007/12/01(土) 16:54:57 ID:ZTO5AC+k
×不符号
○不符合

ふふごう、一致しないと言うこと
975〒□□□-□□□□:2007/12/01(土) 16:56:38 ID:29DBDcZ9
川 ̄_ゝ ̄)ノ ふふごー♪
976〒□□□-□□□□:2007/12/01(土) 21:56:51 ID:JNVryWvi
それって、突合っていうんじゃないの、
一般的には「つきあわせ」辞書やIMEもこれ。
でも、お役所コトバで「とつごう」
意味は「つきあわせ」と同じ。
収納予定額と収納実績とを「つきあわせる」こと
977〒□□□-□□□□:2007/12/02(日) 21:41:51 ID:RscJ9VVN
二次元バーコードを四次元バーコードと言ってる椰子は居ませんか?(?_?)
978〒□□□-□□□□:2007/12/02(日) 22:12:07 ID:vjCdnxN/
>>977
二次元コードを二次元バーコード・・・ぷっ
979〒□□□-□□□□:2007/12/02(日) 22:25:40 ID:RscJ9VVN
赤っ恥かいちまった
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
んで四次元…て言ってる方居りませんか。
980〒□□□-□□□□:2007/12/02(日) 23:17:57 ID:VU1fZYl+
四次元コードじゃなかったのか・・・?
981〒□□□-□□□□:2007/12/03(月) 15:20:31 ID:ypzRRcXI
>>978
二次元バーコードを二次元コード・・・ぷっ

特に二次元バーコードでも間違いではない。
982〒□□□-□□□□:2007/12/04(火) 09:56:30 ID:9PlfjLSd
俺は四次元バーコードだと思ってたよ
983〒□□□-□□□□:2007/12/04(火) 10:50:20 ID:GLXXRqhZ
>>981
bar=棒
984〒□□□-□□□□:2007/12/04(火) 12:01:41 ID:AM1hsm3u
俺はずっとQRコードと言っているが。
985〒□□□-□□□□:2007/12/04(火) 13:08:48 ID:ETnxqa7z
ぷっ
二次元バーコードでググってみな


986〒□□□-□□□□:2007/12/04(火) 16:42:53 ID:7YxsCBIm
二次元バーコードじゃないのか!?(・д・;)
987〒□□□-□□□□:2007/12/04(火) 21:53:29 ID:6tX+0t+3
二次元バーコードで合ってるだろ?
ドットマトリクスなのになんでバーなのかはさておき。
988〒□□□-□□□□:2007/12/05(水) 18:49:32 ID:fK0UIgMm
操作音変わってよね?
989〒□□□-□□□□:2007/12/05(水) 21:44:57 ID:IGQJ8uxx
>>988
それ俺も思った
班員に「変わったよね?」と聞いてみてもわからんと言われたが
バージョンが4.02から4.03にUPしているみたいだからそこで変わったのかな
990〒□□□-□□□□:2007/12/05(水) 22:25:59 ID:S9A1sO+F
音が変わったって?
それってなんかメリットあるの?
991〒□□□-□□□□:2007/12/05(水) 22:27:18 ID:7O+RJRyg
>>988
そーなのか
俺のだけ壊れてんのかと思ってた
992〒□□□-□□□□:2007/12/05(水) 22:28:42 ID:dO2nToKP
誰か次のスレ立ててくれ。携帯じゃ立てられない。  【寺岡】携帯端末・ポケットリーダーV.R.2【MT-1000】
993〒□□□-□□□□:2007/12/05(水) 22:51:59 ID:j1O3E0KE
タイトルが長いと怒られたので一般的なのにした
反省はしていない

【寺岡】携帯端末・ポケットリーダー2【MT-1000】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1196862660/
994〒□□□-□□□□:2007/12/05(水) 23:17:34 ID:dO2nToKP
ありがとう。
VR.でなくVerが正しいかな
995〒□□□-□□□□
バージョン更新項目
 ・従来のアラーム音がやかましいという苦情が相次いだため、トーンを変えました。