〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒 (お客様専用) 71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の禁止事項を守って質問・回答をお願いします。

○ 当スレはお客様専用の為、職員・ゆうメイトの質問は厳禁です。
● 日中の時間帯は、お近くの郵便局へお問い合わせ下さい。
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。
○ 犯罪につながる質問・回答は、自己責任で行って下さい。
○ 質問の前に、検索エンジンで検索することをオススメします。
http://www.google.co.jp/
○ ウザイ書き込みは、2ch 専用ブラウザで NG ワード設定推奨。
http://www.monazilla.org/
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

前スレ
〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒 (お客様専用) 70
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1169200865/
2〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 23:41:17 ID:9JSB12z1
日本郵政公社
http://www.japanpost.jp/

ゆうびんホームページ
http://www.post.japanpost.jp/

郵便料金
http://www.post.japanpost.jp/fee/

郵便貯金ホームページ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/

簡易保険ホームページ
http://kampo.japanpost.jp/

郵便局・ATM のご案内
http://www.yuubinkyoku.com/office_search/

郵便がいつ届くか (0から3日を目安に)
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/
(どうしても教えて欲しい場合は、どこからどこに送るのかを自己責任で書いて下さい。)

郵便追跡サービス
http://www.post.japanpost.jp/tracking/
3〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 23:43:28 ID:9JSB12z1
代金引換 FAQ
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/qa.htm

代金引換
→差出の際、必ず証明書類が必要。
送金方法は、安くしたいのなら普通為替、急ぐのなら電信払込 (ぱるる通帳に送金)

代引関係 ポイント
ぱるる宛は「通常払い込み」はできない。「電信振替」のみ。
荷物が配達された後、代金を発送元に返金するのは貯金課の仕事。
その為、電信振替でも処理されるのは貯金課の翌営業日になる。
例えば土曜日に配達された場合、
翌週月曜日中に送金処理がされ、16時までにはぱるるに入り、
為替だと夕方頃に発送され、
地域にもよるが、更に1〜2日程度かかって届く。

送料着払い
→要、受取人の了承。小包 (一般、書留、チルド、速達、冊子の場合は配達記録も) での扱いになります。
着払料金は切手でも納付可能です。
代金引換は切手では支払えません。
4〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 23:46:07 ID:9JSB12z1
局留
→あて先を書く際に、最初に大きく「〒***-**** ○△郵便局留」
と書いて、あとは普通に受取人 (住所) 氏名, 差出人住所氏名を記入。
普通通常郵便,書留,小包など種別は何でも可。
受取人への通知は、代金引換でない場合は、基本的に無し。
代金引換であっても受取人住所が記載されていないものは除く。

○日消印有効 → ○日までの消印が有効。「○日の消印のみが有効」という意ではない。
○日必着 → ○日までに届けば良い。○日より前に届いても当然良い。
        5日以上の余裕を持って、かつ書留(または配達記録)速達を付加して下さい。
         全ての郵便物は、必ず予定通りに着くとは限りません。
         万が一事故が発生しても、再差し出しできる余裕を持つように、お願いします。 

私書箱
個人でも利用可能。遅滞なく受け取る等の条件と私書箱に空きがあれば
利用可能となる (細かい点は局に問い合わせを)。

受取拒絶
届いた郵便物を遅滞なく開封前に意思表示を行うことが条件。
意思表示とは「受取拒否,受取拒絶等の文字とサインもしくは印鑑の押印」。
記載と押印後はポスト投函もしくは窓口等にお持ち下さい。
5〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 23:48:54 ID:9JSB12z1
送金
 ぱるるがからむ送金は必ず電信扱いとなる。
 振替は、金額によらず手数料は一定。
 電信扱は土日に関係なく即時反映。

郵便局から他金融機関の他人の口座への送金は、ぱるるまたは一般振替口座からのみ送金できます。
以下のサイトに記載のない金融機関へは送金できません。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm
手数料は290円、ATM を使うと280円。

郵便局の ATM・CD で、他の金融機関等のキャッシュカードが使えます。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa200000.htm

平成18年4月3日より、送金決済サービスの料金が改定されました。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n20051116.htm
6〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 23:52:43 ID:9JSB12z1
通常郵便物 (小包ではない) について

○ 当日配達
保証しているのは「新特急郵便」のみです。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/shin_tokkyu/

○ 翌日配達
保証しているのは「翌朝10時郵便」のみです。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/yokuasa/

○ それ以外
下記サイトで検索して下さい。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/
ただし、あくまで「目安」であって、保証するものではありません。
------------------------------------------------
        定形外  ゆうパック  EXPACK  ポスパケット

料金     重量   サイズ&地帯  500円    400円
追跡      ×      ○       ○      ○
保証      ×      ○       ×      ×
ポスト差出   ○      ×       ○      ○  
集荷      ×      ○       ○      × 
受箱配達   ○      ×       ○      ○
日祝配達   ×      ○       ○      ○
信書同封   ○      ×       ×      ×
着払い     ×       ○       ×      ○
代金引換   ○      ○       ×      ×
時間帯指定  ×      ○       ×      ×
重さ制限   4s     30s      30s    1s
大きさ    長さ60p  三辺計1.7m 専用封筒  34×25×3.5p 
       三辺計90p          34×24.8p
7〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 23:54:58 ID:9JSB12z1
ゆうパック割引関連
一昨年からのゆうパックリニューアルに伴い、ゆうパックカードの発行を終了致しました。
(期限は平成17年9月30日でした)
★「ダブル割」とは
持ち込み割引100円プラス同一あて先割引50円 もしくは
持ち込み割引100円プラス複数口割引50円 のことです。

土曜日と日曜日
街角の小さい局や大きい局でも、貯金や保険の窓口は土日祝日は休み。
しかしながらポスト取集・郵便局間の輸送は土日も行われる。
配達に関しては土曜日は平日と同じで普通に配達が行われ、
日曜と祝日については、下記の種類のみ配達が行われる。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/

月曜日が祝日になるハッピーマンデーにより、
普通郵便の配達の無い日が連続することが多くなった。
速く届けたい場合は、速達やEXPACK500やポストパケットの利用をオススメします。
特に金曜日の午後は処理がパンクするので、
期日に余裕の無い場合は上記サービスの利用をオススメいたします。
土曜日に配達がされないと、次は火曜日になってしまいます。
8〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 23:56:37 ID:9JSB12z1
○明日配達予定だと思う郵便物を今日受け取りたい
 普通郵便ですと届いているかどうかもわかりません。
 書留や小包ですと追跡情報でわかりますがなるべくならご遠慮ください。
 人手不足のため探す人員すらいません。

○間違えて住所書いた年賀葉書が戻ってきたけど使える?
 当せんしていましたら賞品の請求は可能です。しかし、書き損じとは
別ですので手数料支払っても新しいハガキには交換できません。

●新しい消印
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/070116j201.html
●現金払いのみ
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/070111j201.html
●年賀葉書の引受・配達状況等について(総裁会見)
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/070117j201.html
9〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 23:59:10 ID:9JSB12z1
○書留郵便(書留小包等を除く)を追跡すると未来の時間が出る件について

書留ではどの運送便でどこ宛に発送するかを登録する。
追跡システム上トラックの出発時刻が発送時刻と表示される。
そのためトラック出発前に追跡すると未来の時間が表示される。

★スレッドご利用・ご回答の皆様へ

・ スレ違いの質問は、回答せずに誘導を行なって下さい。
・ 出来る限りテンプレートを活用して下さい。
・ 内部用語は含まないようにして下さい。
・ 犯罪行為を目的とする質問は(小説に使うなどの理由付けがあっても)スルーで

書き込みが950を超えたら次スレッドをたてるようにしましょう。
10〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 00:01:26 ID:/1vUdGUc
【最近のトピック】
・「生年月日と住所を教えろ」と貯金事務センター(沖縄支社)から怪しい手紙が
 →依頼状発送中の模様、返事しないと局員の自宅訪問が有るとのこと。詳細は下記へ。
 http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n20061221.htm
・信書について
 http://www.soumu.go.jp/yusei/shinsho_guide.html
 「○○がメール便に信書を入れている」などの苦情は、郵便局でなく、
 お近くの総務省総合通信局の信書便担当官まで。
・余った年賀ハガキは…
 手数料5円/枚で、普通のハガキ・50円切手と交換可能。
 今年末発売の来年用の年賀ハガキとの交換はできませんのであしからず。
11〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 00:28:04 ID:0PgWfJo3
>>6について。


        定形外  ゆうパック  EXPACK  ポスパケット

料金     重量   サイズ&地帯  500円    400円
追跡      ×      ○       ○      ○
保証      ×      ○       ×      ×

これは「保証」ではなく「補償」では?
12〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 00:49:26 ID:/1vUdGUc
>>11
ご指摘d
次スレの時期がきたら今一度よろしくw
13〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 05:09:34 ID:3CUddr7c
>>10 もひとつ訂正
×「生年月日と住所を教えろ」と貯金事務センター(沖縄支社)から怪しい手紙が

○「生年月日と電話番号を教えろ」と貯金事務センター(or 沖縄支社)から怪しい手紙が
14〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 06:12:33 ID:0QRr4USW
郵便が届かない。
実家から普通郵便でだされてから一週間立ってるんだ。
俺は学生で学生寮の大量手続き書類が入ってるんだけど、
これが届かないと大量手続き出来ずに家賃払い続けることになる。
この場合、損害賠償起こせる?

一応調べてみたら泣き寝入りのケースが多いみたいだけど、
正直このまま済ませるのは気に喰わない。
レコーダーもって局長クラスの人間に突撃してよかですか?
1514:2007/02/08(木) 06:14:32 ID:0QRr4USW
補足しておくと何度も普通郵便でのやり取りはしてた。
住所氏名なんかを間違えることはまずない。
学生寮だからほかの寮のポストに紛れ込んでる可能性もあると思うんだ。
その場合、配達員に過失があったと証明できるよね?
16〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 06:21:06 ID:J2VfjUgX
>>14
>この場合、損害賠償起こせる?
裁判なら,誰でも起こせます。

>レコーダーもって局長クラスの人間に突撃してよかですか?
してみれば。

>その場合、配達員に過失があったと証明できるよね?
もし裁判になったら,自分で証明しないといけない。

しかし,くだらない質問だ。このスレにちょうどいい。
1714:2007/02/08(木) 06:29:59 ID:0QRr4USW
>>16
わざとやってるんだろうけど「責任とってもらえる可能性はあるのか」って質問なんだよ。
「テン」と「カンマ」の区別がつけられない、ひねくれた局員の煽り回答はいらね。
18〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 06:38:48 ID:J2VfjUgX
>>17
>責任とってもらえる可能性はあるのか
0パーセントない。
なくなったら困るようなものを,普通郵便で送らないでください。
19〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 07:13:13 ID:yFYYGMIK
先日、払込書挿入口のあるATMで払込をしたんですが、
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/sk003004.htm
このページだと、
> 読み取り後、払込書をお返しします
ってあるんだけど、払込書は戻ってきませんでした。
領収書は、レシートみたいなやつが出てきたので問題は無いんですけど、
公式ページに書いてあることと違うのが気になって。
これは、ページに書いてあるのが間違いってことなんでしょうか?
20実は職員じゃなかったりします。:2007/02/08(木) 07:39:49 ID:0PgWfJo3
>>17
最低でも配達記録くらいつけるべきだったのではないですか。
違いますか?

>>19
ペイジー(pay-easy)マークの付いた払込書だった?
単なる取扱票の場合は、スキャンした画像が印刷された感熱紙が1枚出てきて終わりっすよ。
21〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 09:41:09 ID:3CUddr7c
>>14
100%ない。各都道府県の弁護士会で30分5000円で法律相談受けてるハズだから、
一度弁護士さんに相談してみたら。
もっとも、さらに深刻な場合でも「普通郵便使った方が悪い」と弁護士さんは判断されてるみたいですが。
http://www.hou-nattoku.com/consult/446.php

大量(でなくて退寮かな)手続き書類ってフツーは親のハンコ押した紙っぺら1枚とかだろ
グズグズ言う前にオレならもっと確実な手段で再送してもらうけど
22〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 10:08:11 ID:sdD6T3d2
普通郵便でも、

・郵便物が間違いなく出されたという証拠
・郵便物を絶対に受け取っていないという証拠
・郵便物が届かないのが郵便局の責任であるという証拠(配達後、第三者に盗取されたりした可能性がないこと)
・損害が郵便物の不着によって生じたものであるということ。

を第三者に対して客観的に立証できるなら、裁判を起こして損害賠償をとれるかもね。

ただし、差出人が書留を利用せず、補償のない普通郵便を利用したという点で落ち度があるから、
郵便局の責任は限定的なものになるだろう。

もし郵便物が誤配されて、誤配先の住人が勝手に処分したということならば、
その人は遺失物横領罪に問えるので、訴えればその人から損害賠償をとれるよ。
23〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 10:40:20 ID:GXlhWh1R
お忙しい所すいません。
ちょっとお聞きしたいのですが、自宅に配達される郵便物で海外からの郵便物だけを局留めにする事は可能ですか?
海外からの小包等が多く、ほとんどがポストに入りません。毎回、不在通知を入れてもらってます。
物置等に入れてもらうのも嫌なので。
国内の郵便物は通常通り自宅に配達。
こんな面倒な事はできませんか?全部局留め(国内&海外)なら問題なんでしょうけど・・・。
24〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 10:53:36 ID:41YqPHmt
はじめから局留で送ってもらえばいい。
25〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 12:05:50 ID:0Ma7ztG3
聞きたいことあるんでageで質問させてくれ
通帳の再発行に2週間掛かるって窓口で言われて2週間待ったんだよ。
んでその2週間目に言ったら「順次配送中なのでもう2,3日待ってくれ」て言われたんだ
んで今日その2週間から更に3日後なんで行ったら「手続きしてるから1週間待ってくれ」

再発行の手続きってそんな時間掛かるのか?
てか2回目に配送中て言われたのに今回で手続きしてるってどういう事なんだろな
どんな手続きをやって送られるのか疑問だ
26〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 12:29:07 ID:U3BIxSmQ
お尋ねします
急ぎで送りたい郵便物があるんですが
差出は夕方退勤後になりそうです
直接地域区分局に出した方が有利かと思うんですが
葛飾、台東、足立区あたりに地域区分局ありますかね?
27〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 13:01:23 ID:687DmsTK
よろしくお願いします
前スレ質問者さんの便乗質問なのですが
架空請求質問スレッド★8
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1170905179/907
907 〒□□□-□□□□ New! 2007/02/06(火) 18:41:35 ID:e2kBsJv/
家のドアのところに特別速達という
変な郵便物が貼ってあった場合
捨ててもOKですか?
どうも前の住人かと

「特別送達」って配達員が受取人に直接手渡しすると思ってたんですが、
ドアに貼ったまま放置する場合もあるのですか?
特別送達って裁判所からの呼び出しとかかなり重要なものですよね?
手渡しじゃない場合もあるのですか?
28〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 13:02:33 ID:687DmsTK
>>27
あ、URL間違った
すいません。
29〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 13:07:08 ID:Z9FVPbP5
履歴書を郵送したいんだけど大型封筒で送る時の切手っていくらなの?
30〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 13:12:03 ID:xCFn42i6
>>29

>>2
31〒□□□-□□□□ :2007/02/08(木) 13:13:50 ID:homaRvqn
>>27
たいてい、犯罪者は裁判所からの呼び出しに居留守を使いますので
手渡しができないことが多く、
ドアのすぐ前に置いたり、ドアに貼り付けて配達したと見なす取り扱いがあります。
法的に定められた取り扱いですので、違法ではありません。

これを無視した場合に受取人が不利益を被っても、郵便局は一切関知いたしません。
32〒□□□-□□□□ :2007/02/08(木) 13:14:38 ID:homaRvqn
>>29
重さが書いてないと何とも言えませんが、200円も貼っておけば大丈夫でしょう。
33〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 13:26:41 ID:687DmsTK
>>31
回答ありがとうございます。
ドアに貼り付けは、何度か訪問した後の措置だと考えていいでしょうか?
最初からいきなりドア貼り付けなんて無いですよね?
原則は「配達員が直接手渡し」ですよね?
この場合の受取人は犯罪者ではなく、一般の普通の人と仮定して。
34〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 13:32:58 ID:3CUddr7c
>>25
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s2000000/s2m00000.htmへ相談
具体的なことは受け付けないと書いてるので、通帳作ったときの住所(都道府県)と
>>25の内容書いて「当該郵便局の窓口はもう信用できないから、通帳受け渡しの時に
経緯を説明するよう指導していただける部署を教えて」あたりで。
どっかに電話かけて状況がどうなってるかを知るって言うのは(身元確認ができない以上)
無理なんで、念のため。

>>26
23区の区分局は新東京局@江東区新砂。
大きめな集配局へドゾー。

>>33
最初は手渡そうとするし、普通の書留のように不在通知も入れる。
その場にさしおくのは最後の手段。
どのようにして配達したかは裁判所に報告が行きます。
35〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 13:35:28 ID:U3BIxSmQ
>>34
ありがとう
集配局にしときます
36〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 13:47:30 ID:bixuCQHV
くだらない質問で申し訳ありません!

質問てかかなり素朴な疑問なんですが…昨日の昼過ぎに岡山県→神奈川県
に普通郵便代引で、郵送して頂いた物の追跡サービスの追跡履歴を見てる
のですが…昨夜の21時45分に岡山中央から発送された物が、履歴上で
はまだ神奈川県に到着してないようのなんですが…到着する迄に16時間以上もかかるものなんですか?

交通事情を配慮しても、時間がかかり過ぎだと思うのですが(´・ω・`)

ちなみに郵便番号検索では正午を過ぎての郵送の為、午後出し扱いで翌々日到着予定なんですが…
今日配達が出来ない為、履歴が更新されてないとかあるんでしょうか?

携帯から長文でスマソ
37〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 14:20:18 ID:E+deeMNv
使用してない年賀状が12枚余ってるですけど
エクスパック購入の代金にあてる事できますか?
もしくはゆうぱっくの送料にあてる事できますか?
3836:2007/02/08(木) 14:23:26 ID:bixuCQHV
連投スマソ…
>>36です。

今、改めて見たら…16時00分に当方宅の最寄りの集配郵便局に到着となってますが…今はまだ14時半にもなってないので、これはまだ予定なんですかね?
39〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 14:24:51 ID:t3rJ0H/B
>>37
その言い方だと、どちらも不可。

ただし、前者は、手数料払って交換ということができるし、
後者は、手数料払って切手に交換し、それをゆうパックの料金に充当することは可能。
40〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 14:27:05 ID:E+deeMNv
>>39
了解です 有難うございまいた!
41〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 15:06:02 ID:NXPY3pYU
昨日岩手県から埼玉県宛てに手紙を出したんですが、いつ頃着きますかね?
42〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 15:34:20 ID:Uaos1vKx
オークションでなるべく誤差のないように送料を請求したいのですが、
送料を聞くだけってできますか?
送料を聞きに行く→落札者に請求する→後日発送
というふうにしたいです。
43〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 15:49:17 ID:fW0B8Ly3
>>41
今日か明日
運が悪かったら明後日
>>42
できる。ゆうぱっくならローソンでも
44〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 15:51:39 ID:joiE5xcz
くだらない質問ですが。
車って郵便局で送れますか?


あと、郵送って郵便局を通した荷物にしか適用されない言葉ですよね?
45〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 15:53:55 ID:fW0B8Ly3
>>44
車は無理
郵送はまぁそうゆう事だろ
46:2007/02/08(木) 15:55:49 ID:o7Qo5nfV
配達記録郵便を頼んだら、バーコードをスタンプみたいな機械で貼付けますが、どの程度の衝撃があるのでしょうか?中に入ってる紙に跡はつかないのでしょうか?
47〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 16:07:16 ID:/1vUdGUc
48〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 16:17:48 ID:RPe9bfEV
近々、新特急郵便を利用したいと思ってます。
郵便HPをみると書留扱いにすると、追跡が出来るみたいなのですが、
近所の普通局に聞くと、書留じゃなくても追跡出来ますよーと
言われました。
結局どっちなんでしょうか?
確実に届いたのを確認したいので、追跡できるといいのですが・・・

あと、現金を新特急扱いで送れますか?
お金は現金書留しか出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
49〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 17:05:01 ID:3CUddr7c
>>46
何度も受け取ってるけどバーコードの貼り跡が中身に付いてたことはないなあ
心配なら段ボール切ってサンドイッチにして送るとか
50〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 17:18:30 ID:hP85qYU6
>>33
特別送達は「受取拒否」ができません。
正当な理由なく受取人が受取を拒否しよとした際は
“最初からいきなり”差置もありえます。
日を改めたところで同じ事の繰り返しになりますので。
>>47
「到着」なので>>9とは事情が異なります。
>>38
単に時刻の入力を間違えたものと思われます。
51〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 17:37:16 ID:hP85qYU6
>>46
「バーコードラベルを貼る衝撃」よりもむしろ
「ラベル貼付機で郵便を押さえる力」の方が大きいと思われます。
危ないと思った際はラベルを“手作業”で貼りますので・・・
>>48
前段:翌朝10時と同様に、書留でなくても追跡できます。
後段;確かに「現金書留を除く」とはなっていませんので
 できそうな気もしますが、私の勤務地域では扱っていませんので
 よく分かりません・・・それよりも、現金を現金として速く送るのであれば
 貯金の窓口で「電信為替・居宅払」を依頼する方が安くて速いと思われます。
 (「為替」と言っていますが、現金が速達現金書留で配達される扱いです)
 >「でんしんがわせ・きょたくばらい」・・・ゆうちょHP参照
 新特急郵便差出の締切を過ぎた後でも当日の配達が可能ですし、
 基本的に地域限定ではありません。
52〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 18:05:51 ID:CI++KbGr
ゆうパックの配達済み連絡のハガキですが、
住所氏名が薄くて全然読めないのは
局員さん、どうしているのですか?

年賀でバイトしてそういうのを見て、
疑問に思いました。
53〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 18:32:54 ID:hP85qYU6
>>52
何とかして“解読”していますが、どうしても分からないものは
基本的に「配達もお返しもできないもの」行きですね・・・

54〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 19:37:23 ID:DkHs5Rzv
>>53
引受番号で差し出し局を検索し、問い合わせるということはしないのですか?
55〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 19:46:04 ID:hZV8uNvO
>>52
読めないの結構あるね

このお届け通知もそうだけど複数口ラベルとスキー・ゴルフの複写式を改善してほしい
56〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 19:53:57 ID:3CUddr7c
>>54
取扱局控えのラベルにくっきり残っているように書いていてくれてたら、
たいていの場合配達済ハガキを読むのに苦労はしません。
57〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 20:10:15 ID:DkHs5Rzv
>>56
でもさ、そんなような状態だったら、ゆうパック自体が配達不能になるんじゃない?
58〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 20:37:49 ID:dvUx7vm2
そういえば、東京多摩局の私書箱を借りていた「富士通」が
転送先も指定せずに廃止届けを出したのも悪いけど、
東京多摩のアホ職員が富士通の私書箱あてに送った葉書を
還付不能にしやがったよ。
マニュアル読めよ。電話番号が書いてあっても
連絡するよう書いてあるだろうが。
不着申告して見つかったはいいけど、俺の住所の配達局に
送る際の不手際で葉書は行方不明に…
ふざけてるね。
59〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 20:42:33 ID:3CUddr7c
>>57
届け先をいい加減に書く人は少ないけど、差出人はテキトーにってパターンは多いよ
「ゆうパックは配達通知付きだから、依頼主欄も濃くしっかり書いてね」とか
ラベルに印刷しておくとかすれば状況は多少良くなるとは思うけど・・・
60〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 20:44:09 ID:CFfn9jjb
?電話するのか?俺したことないよ。還付先の住所が書いてなければ
それで終わりじゃなかったっけ?マニュアルってあの赤い表紙の本だよね?
61〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 20:49:23 ID:UOHrrTKC
オークションで落札した商品を送ってもらいたいのだが
郵便局で預かってもらい直接自分が取りに行く事ってできるんけ?
62〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 20:50:30 ID:3RRG39Me
ゆうパックをローソンへ持っていって、郵送料を切手で払おうとしましたが、断られました。
ホームページで確認したときには、支払いは現金のみとは書いてませんでした。
切手は郵便物の郵送料を払うために存在する金券と認識していましたので驚きました。
せめて、小包ラベルかコンビニの〒ポスターの隅にでも現金のみと小さくでも表示すべきと思います。
それともどこかにちゃんと書いてあったのでしょうか?
63〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 20:55:17 ID:DkHs5Rzv
>>62
ちゃんと書いてあるじゃない。
http://www.lawson.co.jp/go_lawson/service/counter/yupack.html

それから、支払いは現金のみじゃないぞ。
クオカードやクレジットカードでも払える。(これも↑のサイトに書いてある。)
64〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 20:55:36 ID:CFfn9jjb
そう。でもここで言っても何も変わらないだろう。
そのローソンに直接言うか、受け持ちの郵便局に直接言えば?
あと、金券扱いと認識をしているのが世間の常識だと思わない
ほうがいいよ。俺は少なくともそう考えた事はない。個人的な意見だがね。
65〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 20:55:56 ID:RC8smOQx
66〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 20:56:52 ID:RC8smOQx
かぶった。すまん。
67〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 20:57:40 ID:DkHs5Rzv
68〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 20:58:47 ID:3CUddr7c
>>61 >>4。相手に「○○郵便局留め」で郵送してくれと頼めばよい。
>>62 ローソンにはローソンの都合があるし
6962:2007/02/08(木) 21:02:02 ID:3RRG39Me
郵便局のホームページしか見ていませんでした。
ローソンのほうに書いてあるのなら納得です。
ありがとうございました。
70〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 21:10:26 ID:g8xH/rnH
定期貯金の通帳に10万円一口で3ヶ月定期が15(つまり150万円)積んであるんですが
これって郵政民営化で満期になったときの自動継続は無くなっちゃうんですか?
郵便局でバイトしてる友人にそんなような話を聞いたのですが。
71〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 21:11:09 ID:DkHs5Rzv
>>70
はい、継続されません。
72〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 21:12:40 ID:3CUddr7c
切手払いで思い出したけど、>>37の切手別納にハガキ(やミニレターやエクスパック)が
そのままじゃ使えない件、次期テンプレに入れといた方がいいかも
73〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 21:30:00 ID:hP85qYU6
>>54
そうすべきという意見は正論ですが、とてもやっていられません。
ただ、ハガキが読めないものは取扱局控も同じくらい薄いと思われますし
実際問題としては薄くて読めないものよりも、差出人住所が
キチンと書かれていない(部分的に省略)ものの方が桁違いに多いです。
郵便番号/都道府県にとどまらず市/郡まで省略されると難儀です・・・
「必要」に○をしておきながら差出人住所ナシなんてのも。
>>59
一応ラベルに赤い字で書いてありますが>太枠内を強くお書きください。
注意書きなど読む気がない方はどんなに目立つようにしても読まない訳で。
7461:2007/02/08(木) 21:46:22 ID:UOHrrTKC
既出だったんけ・・すまん。
親切に答えてくれた方々有り難うございました。
75〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 22:21:43 ID:siTGAQRS
郵パック代金引き換え 送料着払い で送りたいのですがどの様にすればよろしいでしょうか?
76〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 22:22:22 ID:DkHs5Rzv
>>75
無理です。
77〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 22:27:17 ID:Q2ewhJY2
>>75
代金分を引き換え金額に上乗せすれば差し引きok
78〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 22:37:24 ID:xCFn42i6
>>75

710:〒□□□-□□□□ :2007/02/04(日) 17:28:40 ID:YNnt0BDj [sage]
>>709
商品代金:5000円
基本送料:600円(仮定)
代引き手数料:250円
代金の送金手数料:100円(普通為替の場合)

で、合計5950円を請求金額として記入し、送料はあなた持ちで850円を発送時にお支払い下さい。

前スレの回答を、ゆうパックの場合に手直ししてみた。

>>4のテンプレの補足とする。
79〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 22:55:51 ID:PRi4Hppm
海外からなにか買うとき局留めってできるんですか?
80〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 23:02:29 ID:hP85qYU6
>>79
発送元にそのようにして貰えるかどうかという問題がありますが、
「日本郵政公社が配達を担当する輸送手段」で送られれば
宛名に局留である事を分かりやすく表示する事により可能です。ただし
“違う意味”で強制的に郵便局留置となる可能性も稀にありますが。
(合計30万円を超える税金がかかってしまった場合)
81〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 23:03:52 ID:VEpQTmv8
既出だったら申し訳ありません。
郵パックなどの小包以外でも集荷してもらえますか?
配達記録を送りたいのですが小さい子供がいて、なかなか出しに行けないので。
82〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 23:05:11 ID:6RAZ6DdW
>>79
あまりオススメはしません。 局留めに関しては到着したかどうか電話されても回答する事が出来ないから。
それに関税や消費税も掛かる場合があるんでねぇ。 受け取りに来たときに手持ちが無かったりすると大変でしょ。
83〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 23:07:53 ID:cIw8n2C3
質問です。
DMMとか企業とかから小包が送られてくるときって引受時間が17時00分とか
10時00分とかそうゆう決まった時間ですが、なぜですか?
84〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 23:13:15 ID:VEpQTmv8
既出だったら申し訳ありません。

郵パックなどの小包以外でも集荷してもらえますか?
配達記録を送りたいのですが郵便物の集荷はしてもらえるのでしょうか?
85〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 23:14:45 ID:LvwG0WNf
学校で使っているノートくらいの大きさの封筒を出すのですが切手はホームページの
定形外の料金というところのグラムで選べばいいのでしょうか?
大きさは料金に関係ないんですか?
86〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 23:17:04 ID:VEpQTmv8
なかなか文章が反映されなくて二重になってしまいました。申し訳ありませんでした…
87〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 23:19:57 ID:VEpQTmv8
>>81&>>84
連投してしまい申し訳ありませんでした。
88〒□□□-□□□□ :2007/02/08(木) 23:26:52 ID:qOBFkoN+
>>84
おそらく原則、配達記録の集荷はないと思う。
バーコードシールを貼る方法がないし・・・
まあ、一度集荷の電話番号へどうぞ。

>>85
クロネコのメール便の方が安いよ。80円だよ。
89〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 23:27:46 ID:DQHLCT/f
>>84
内国郵便物の集荷の対象はゆうパックとエクスパックのみです。
配達記録は受領証を発行しなければなりませんので窓口でお願いします。
90〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 23:32:02 ID:LvwG0WNf
>>88
ありがとうございます。
メール便は一通からでもコンビニとかに持っていって利用できるんですね。
やってみます。
91〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 23:36:11 ID:hP85qYU6
>>81
公式に「集荷するもの」とはなっていない点は既出ですが
料金分の切手が貼ってあるものなら現金のやり取りが絡みませんし
配達のついでに配達員が持ち帰って“コッソリ”何とかする事例が
なくもないのですが・・・(受領証は後日お届け)
>>83
引受時刻入力の際、単にそのように設定しているだけでしょう。
>>85
(第一種)定形外にも大きさの制限はありますが
定形を少々超えても“限度一杯”でも料金は同じ(重量で変動)です。
 定形外の最大=通常郵便の最大=長さ60cm、3辺の合計90cm
92〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 23:37:56 ID:VEpQTmv8
>>88=>>89
ご解答ありがとうございました。
どうやら無理そうですね…一応問い合わせしてみたいと思います。
93しこちん:2007/02/08(木) 23:39:01 ID:oCFc+bul
question;
あのー、訊いてもよかですか?
クロネコって、A4/1cm以下、神奈川<−>東京を80円だとさ。
どーなの郵便局?
94〒□□□-□□□□ :2007/02/08(木) 23:42:15 ID:qOBFkoN+
>>93
信書全部持っていってくれても良い。
当然、都市部以外もカバーすること。いいとこ取りはダメヨン。
95〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 23:47:22 ID:VEpQTmv8
>>91
配達員の方によってやってくれたりする方もいるのですね。
ダメ元で明日聞いてみたいと思います。ありがとうございました。
96さと:2007/02/09(金) 00:06:46 ID:SVR1O86+
郵便ぱるるの通帳に「記号10000−2 番号30000000」
と明記されているんですが、送金してもらう時、相手に口座を教えるのに
真ん中の「2」は不要だと聞いたのですが、
「10000−30000000」でいいんでしょうか?

確か真ん中の2は不要だと以前聞いた記憶が。。
 (「10000−2ー30000000」では振込みできませんよね??)

誰か教えてください。
97〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 00:08:02 ID:ZTU0TLZ/
再発行回数を知られたくないの?
98〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 00:31:21 ID:06onMUnl
実家で出産待ちしている妻に、うちに届いた携帯
電話の請求書とかアパートの更新書(妻名義)とかを
送りたいのだが、これって信書扱いになるんでしょうか?

EXPACKで送ろうとしたのだが、信書は駄目って書いてあるので。。。
99さと:2007/02/09(金) 00:35:00 ID:SVR1O86+
ATMでぱるる口座間での送金についてです。
誰か教えてください。。
100〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 00:37:35 ID:lkz4pweW
>>98
エクスパックやポスパケットは小包だからね。
厳密に言えばそういう信書のたぐいは入れてはいけない。
でも密封(省略されました
101〒□□□-□□□□ :2007/02/09(金) 00:38:15 ID:kkO8aLLl
>>96
2は不要です。と言うか入れたら送金できない。

記号:10000
番号:30000001
名義:だれそれ

とお伝えください。
102〒□□□-□□□□ :2007/02/09(金) 00:39:25 ID:kkO8aLLl
>>100
(前略)
したらわからないよねー
103しこちん:2007/02/09(金) 00:51:54 ID:zkQdS2A2
>>98
ちょいと時間食うけど、クロネコでもいいんじゃない?
緊急性がなければ・・・。
郵便局たけーぞ。
104〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 00:52:06 ID:IMXgMRKO
>>93
今となっては郵便と宅配で運送方法に大差ない以上
そこまで安いのには何かカラクリがある訳で・・・

大きさや重量の制限(上限・下限)、中身の規制が厳しい
送達が遅い
サービス(配達)の概念の違い
関わる労働者が低賃金でこき使われている

それぞれに長所・短所があって値段だけでの単純比較は困難で
逆に、メール便よりも高い水準となっている点を
メール便のレベルまで質を落とせは郵便も充分対抗可能です。
105〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 01:02:18 ID:IMXgMRKO
>>98
信書云々よりも心配すべきは
「奥さんの実家には奥さんがいない」事になっていて
普通には配達されなくなっている可能性がある点です。

あ、メール便ならそんな事お構いナシでした。
誰宛だろうが記載の住所に持っていけば(たとえ誤配でも)OKなので。
・・・請求書・契約書の類でしたね。
個人的には、たとえ信書に該当しなくても
そのようなものをメール便で送るというのはちょっとどうかと思いますが。
106〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 01:31:51 ID:jbeX8R6q
>>47さん
遅くなりましたが…有難うございました!
Σテンプレ見逃してすみませんでした(´・ω・`)

また質問ですが…↑の件で結局、最寄りの集配郵便局に16時半についたのにも関わらず、配達予定
日は、明日(2月9日)になってまして「ナゼ本日中に配達されないかな?」
と疑問に思い、最寄りの集配郵便局に問い合わせをしましたら…「(速達
または書留扱い以外の通常の)普通郵便代引は、朝9時迄に郵便局に届い
た物しかその日中に配達しない」と局員に言われましたが…本当なんでしょうか?
電話対応の感じがつっけんどうで非常に悪い局員が言ってる事なんで、イマイチ信用出来なくて…

また本当でしたら…ナゼ普通の郵便局が、閉まる17時前に到着してるのにも関わらず、到着日に配達してくれないのでしょうか?

通常、普通郵便代引を配達する前に「これから配達しますが…宜しいでしょうか?」って電話してから普通郵便代引を届けるんですよね?

ウチは、代引が来る前に電話がかかってきた試しがないのですが…

またまた携帯から読みにくい長文でスマソ(´・ω・`)
107〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 01:48:04 ID:lkz4pweW
>>106
つっけんどう ×
つっけんどん ○

電話するのは代金引換ゆうパックであって(電話しない場合も多いですが)
普通代引きはその局員が言うとおり、朝までに到着したものをその日の
夕方までに配達に行くことになっています。電話などする時間も経費もありません。
速達がついていれば17時前に到着したなら夜配達に行きますが。
追跡して早く欲しかったのならばあなたのその最寄の集配郵便局留めと
されて電話してすぐ引き取りに行かれればよかったと思われます。
108〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 01:58:50 ID:Hk9tewbU
今日、企業に提出する書類が入った封筒を郵便局に持っていきました。
切手は貼ってあったのですが、外のポストに出すよりも確実だと
思ったので。でも、持って行ったら不審な顔をされました。。
切手が貼ってあるのに、わざわざ郵便局の中に持っていくのは
変ですか??
109〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 02:29:12 ID:c5WCH0tP
わざわざ深夜0時1時代に切手貼ってある郵便物を出したのなら
不審だと思われても仕方ない
それか
深夜で少人数でやってるのに作業を中断して出ってたら
そんな用件で呼び出されて迷惑だったか
どちらかだ
110106:2007/02/09(金) 03:55:48 ID:jbeX8R6q
>>107さん
ご回答を有難うございました。
誤字はスマソ(´・ω・`)

そうなんですか…こちらとしましては、17時迄に集配郵便局に到着した荷物であれば、その日中に配達していただける物だと思ってたので、かなり
納得できない節もありますが…そういう決まりが、ホントにあるならしかたないですよね。

郵便局は、人手不足や様々なシステムの都合上である意味、融通が利かないのが残念です。
郵便局をよく利用する者としては、完全民営化された際には(民間宅配業
者のように)柔軟に客のニーズに答え、融通の利くサービスを充実して頂けると凄く助かります。

話題がズレてしまいましたので本題に戻ります。

窓口受取ではなく、自宅に届けて頂く事が目的の普通郵便代引をわざわざ交通費をかけてまで、
集配郵便局に受取に行くのは時間&交通費の無駄になりますし、配達員さ
んの仕事を無くしてしまう事になりますのでやめました。

長文でスマソ…
111〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 04:50:20 ID:HkmDGtjE
>>110
速達じゃないのに速達と同様の取り扱いをしないといけないのかって話になる

第1節 速達(速達の取扱い)
第103条
  公社は、郵便物をこれと同一の種類に属する他の郵便物に優先して送達する速達の取扱いをします。
2  速達とする郵便物(以下「速達郵便物」といいます。)は、次により送達します。
 (1) 最も速やかな運送便により遅滞なく運送すること。
 (2) 次に掲げる方法(時間については、期間又は地域を限り、特にこれを変更することがあります。)により配達すること。
区別 配達方法
1 午前7時から午後5時(運送便の状況により、1時間の範囲内で繰り下げることがあります。)
  までにその配達を受け持つ郵便局に到着したもの

    当日の到着後の最も速やかな速達配達便(公社が、速達すると認めるときは、通常の配達方法による場合
    があります。2において同じとします。)により配達すること。

2 午後5時後から翌日午前7時前までに到着したもの

    翌日午前7時以後の速達配達便のうち最も速やかなものにより配達すること。
ttp://www.post.japanpost.jp/service/yakkan/1-1.pdf
112〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 05:02:25 ID:HkmDGtjE
さらに言うと
>郵便局は、人手不足や様々なシステムの都合上である意味、融通が利かないのが残念です。
今回の場合、速達と同じサービスを融通でやったら、速達を利用するお客様が不利益になるのでそんなことできません。
113〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 05:07:14 ID:xO/eTzS2
速達料金も払わずに何勝手なこと言ってんだろうね。
普通通常代引きなんて通常料金+代金引換料しか貰っていないのに。
17時までに到着する通常郵便がどれだけ膨大な量になるのかわかっちゃいないんだな。
114〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 05:11:04 ID:WbwMrWh4
>>108

それって、ゆうゆう窓口でインターフォン押して出したの?
それだったら、嫌な顔されるのもわかる・・・。
局内にもポストあると思うんだけど・・・
郵便はこちら、とか書いてあるとこね
115〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 05:12:50 ID:Lb40pG4s
>>89 翌朝10時郵便も集荷するし
116〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 05:32:19 ID:Lb40pG4s
>>110
>郵便局をよく利用する者としては、完全民営化された際には(民間宅配業
>者のように)柔軟に客のニーズに答え、融通の利くサービスを充実して頂けると凄く助かります。

民間宅配業者と直接競合する代引き小包は、民営化前の現在でも
午後着でも当日配達すると思うけど何か

てか民営化されるとサービスが向上すると未だに勘違いしてる人たちが多くてスゲエ心配
117〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 05:44:47 ID:18YD1BXM
普通通常代引きって本来は追跡サービスの対象外だろ。
簡易書留と共通のラベルを使っているから追跡できるだけで、記録料金はもらっていない。

基本料金+代金引換料(250円)+配達記録料金(210円)をもらうべきじゃないのか。
118〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 05:45:31 ID:CFZawBJr
>>106
>最寄りの集配郵便局に16時半についたのにも関わらず、配達予定日は、明日(2月9日)になってまして

>最寄りの集配郵便局に問い合わせをしましたら…「(速達または書留扱い以外の通常の)普通郵便代引は、朝9時迄に郵便局に届いた物しかその日中に配達しない」


お前が言おうとしてるのは電車で例えると、ホーム入って来た特急電車を見て…
『通常料金のみで特急電車に乗せろ』
と言ってんのと同じ!普通電車(通常郵便配達)は一日一便しか出ないんだよ!

特急券(速達・書留)を買った人の立場はどーなる??
特急か普通、どちらに乗るかの選択で安い料金の普通電車を選んだ以上、グタグタ言うな!マジ、セコ過ぎるw
119〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 05:53:03 ID:x1gCIPrl
質問です。

13日、火曜日必着の書類を出したいのですが、月曜が祝日なため少し疑問が。
土曜または日曜に速達で出した場合、火曜日必着に間に合うでしょうか。(都内→都内)

今日出せって話なんですが、完成が間に合いそうにないので・・・
120〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 05:56:57 ID:HkmDGtjE
>>119
月曜に翌朝10時郵便で出せば確実

10時郵便の締切時間は差し出す郵便局にお問い合わせください
121〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 06:00:06 ID:x1gCIPrl
>>120
なんと、月曜でも間に合いますか。
ありがとうございました。
122〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 06:56:58 ID:skqti9li
ポスターを出したいのですが、筒などは置いていますか?
123〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 07:32:54 ID:8ynm1BHr
売れ筋の商品ではないので在庫がない場合があります。
124〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 08:23:59 ID:7PAie5bm
本社支社間での宛名の敬称は、何を使えばいいですか?
宛?行?まさか御中は使わないですよね?
12598:2007/02/09(金) 08:37:01 ID:06onMUnl
さっき郵便局に電話したら、EXPACKでOKだってよw
126〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 09:34:32 ID:HBCtjNjk
そりゃ、密封されてたら、中に手紙のたぐいが入っていてもわからないからな。
税関じゃあるまいし、中をのぞくわけでもない。ただ、建前は小包に手紙は
入れてはいけません、て言うけど。
127〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 09:43:00 ID:IMXgMRKO
蒸し返すのもアレですが
>>110
>柔軟に客のニーズに答え、融通の利くサービスを充実して頂けると凄く助かります
おっしゃる事は充分理解できますが
サービス提供は受取人以前に差出人に対してされるものですし
まずはそのあたりを勘違いしてはいけません。

実際問題、小包料金が基本的にサイズ制となった影響もあり
そうでなくても代金引換小包/着払小包が増えていたのに
最近は通常郵便の代金引換それも嵩張るものが異常に増えてしまい
配達準備作業等に手間がかかって仕方ありません。そんな中、速達でもないのに
昼や夕方の到着をその日の配達に回すなんてトンデモナイです。
代金引換小包/着払小包を準備するだけでもヒーヒー言っていますので・・・

最近、到着の追跡情報が入力されているだけで即、電話をかけてきたり
窓口に来たりするる方が目立ちます。せっかくですので“融通を利かせて”
希望の時間帯の配達に回したり窓口に回したりするようにしていますが
その裏では帳簿や追跡情報の訂正など“しないはずの作業”をする訳で
正直言って追跡情報を正確かつ速やかに入力する気が失せます・・・
融通の問題ではなく、本来急がなくてはいけない作業を後回しにしてまで
こちらを優先させる訳にはいかないという観点です。

民営化に関連して・・・現在は非課税である「引換金受領証」が
印紙税の課税対象となります。タダでさえ手間がかかるところ
一層の手間+コストがかかる訳で、質問者の意図とは
逆方向(=民営化によりサービス低下)に展開する事確実です。
128〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 09:56:23 ID:Lb40pG4s
>>124
社風によるかと 仮に「本社JPS推進本部のバカども え」とか
書いてあっても、住所と宛名さえ読み取れれば郵便局は愚直に配達します
129〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 10:25:15 ID:tVesFSTE
チョコ送るときはどうすればいい?
130〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 11:23:43 ID:0ZwU/HFW
>>129
・チルド小包
・チルド小包(速達)
・チルド定形外
・普通小包
・普通小包(速達)
・定形外等の普通郵便

このあたりで送る人が多いです
いずれも2/14配達指定日(希望日)にする人がほとんどです
131110:2007/02/09(金) 11:39:38 ID:jbeX8R6q
>>111-113>>116-118>>127
そうなんですか…私は、単なる郵便局をよく利用する者で郵便局の内情までは、知らないので非常に参考になりました。

>>117
手渡しのみで全く保証無しの配達記録料金を払うくらいでしたら…追跡機能はなくてもよいのではないかと思います。
追跡機能がある為に要らぬ心配をしなくてはならないのですから…。
それに必要があれば配達記録ではなく、簡易書留をつけて郵送するようにしてますので。

>>118
私、ケチですけど…セコくはありませんよw



>>122
ここでレスするのもアレですが気になったので…ポスターの用の筒でした
ら郵便局でなくても、東急ハンズや梱包材を扱う店などで(サイズにもよ
りますが…)ハンズでしたら大体のサイズは100円台売ってますよ。
私もポスターを送る際には、ハンズで筒を買って利用してます。
スマソならスマソ(´・ω・`)



またまた長文でスマソ(´・ω・`)
132〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 12:04:39 ID:e8IwS9qt
>>106
御承知かもしれませんが小包でしたら到着した日に配達を試みます。

日曜日や祝日で全てを配達しきれない時は配達記録同様に翌日まわしにしています。

133〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 13:03:40 ID:cKkyUrUN
定形外は、四角の封筒・箱でないといけないのでしょうか。
丸型やハート型や角が無くても、問題ないのでしょうか。
134〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 13:15:11 ID:v5gPyZSz
郵便振替払込書の300枚ほどの束をエクスパックで送ろうかと思ってるのですが、
「信書はダメ」とエクスパックにありました。
払い込み用紙って信書になりますか?
135〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 13:27:32 ID:nLIzR2o4
>>134
払い込み用紙自体は信書ではないけど、それに請求書とか納品書の類を同封するとアウト
136〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 13:32:02 ID:RsL0mw7y
>手渡しのみで全く保証無しの配達記録料金を払うくらいでしたら…追跡機能はなくてもよいのではないかと思います。
>追跡機能がある為に要らぬ心配をしなくてはならないのですから…。
>それに必要があれば配達記録ではなく、簡易書留をつけて郵送するようにしてますので。

それはあなたの個人的な意見だね。配達記録は追跡機能だけ付けて料金を簡易書留より安く設定する
目的で作られた制度だから。
だから書留類の中ではもっとも新しい。そして書留の中でも一番利用者数が多い。
137〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 13:36:22 ID:v5gPyZSz
>>135
送るのは払込用紙だけなんですけど、
プリンターで払込先と金額を印字しちゃったので迷いどころです。

印字と封入を2人で分担したのがそもそもの間違いでしたorz
138〒□□□-□□□□ :2007/02/09(金) 13:37:48 ID:osj4D7Ww
>>133
丸形やハート型でも定形外になりますが、
中にチョコを入れる場合は割れないようにパッキンを詰めてください。ぷちぷちとか。
あと、配達に日数が掛かる可能性があるので(途中工程が手作業になりますので)
4日前までに「配達日指定」でお願いします。若干送料が高くなります。

>>135
請求書、納品書のたぐいは「送り状」の一種としてOKじゃないか?
どうせ密封すると(ry
139〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 13:38:18 ID:nLIzR2o4
>>137
中に何が入っているかなんて分からないし(ムニュムニュ。。。
140〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 13:41:44 ID:naag7lTB
131さんは
郵便局をよく利用しているにしては
ちゃんと説明されたことがないようですね。
141〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 14:43:15 ID:UTesSRpZ
郵便局留めで荷物を受け取るときに、伝票に住所を書かれましたが、その伝票は送り主に送られますか?
142〒□□□-□□□□ :2007/02/09(金) 14:45:42 ID:osj4D7Ww
送られません。
何かあったときの連絡のためです。1年後に廃棄処分されます。
143〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 14:59:23 ID:Ydtwgb6i
>>137
 個人に送るんじゃなくてどっかにまとめて送るんか?

 いいんじゃない?それだめだったら電話の請求書とかダンボールに入れて宅配便で郵便局に送ら
れてくるのがだめになっちゃう。

 まあ入れちゃえば中は(以下略)
144〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 15:02:43 ID:Ev5bnKYa
代金引き換え小包(でいいんでしたっけ?ゆうぱっくではないやつです)
の送料着払いはできますか?
145〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 15:10:56 ID:mKVdN1IM
収入印紙は窓口で買えるんですよね?
146〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 15:17:12 ID:5e42Fi/x
通帳の貯金おろすときってもしかしてハンコ必要ですか!?
147〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 15:26:05 ID:OWUnKHbd
>>143
そう、まとめでです。

実際さっき郵便局行ってきて、振込用紙の束みせて
「これ送りたいんですけど、どういう方法が一番楽ですかね?」って聞いたら、
普通に郵便で送る用に重さ量った後に、あっさり「エクスパックの方が得ですね」
といわれてエクスパックで送ってきました。
わざわざ色々とありがとうございました。
148131:2007/02/09(金) 15:38:08 ID:jbeX8R6q
>>140さん
ええ、そうなんですよ…よく利用してる郵便局や集配郵便局の局員さんが局員さんによって言ってる事(マニュアル)が、微妙に違うってるので。
マニュアルは統一化してほしいものです。
149140:2007/02/09(金) 16:07:04 ID:ndpDKBuu
→148
詳しく説明してくれって言ってもうっとうしがられるだけかもね。
でもあたしがよく行く局はみんなちゃんと説明してくれるから、
速達と普通の手紙は配達の仕方が違うってことも、
配達記録は結構役に立つって事も理解してるけどね。
150〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 16:33:30 ID:2EpgwggI
ネットショップの商品を代引きで送っているのですが、送料を切手で支払うことは可能ですか?
可能ならば金権屋で切手を大量に買ってこようと思うのですが。
151〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 16:59:43 ID:Lb40pG4s
>>144 >>75-78

>>145 国の収入印紙なら在庫があれば

>>146 ATMなら不要

>>150 一度に10通以上差し出す場合なら。
 ただし切手大量に買い込む前に必ず局で確認すること。
152148:2007/02/09(金) 17:44:09 ID:jbeX8R6q
>>149
そうなんだよね。

速達と普通郵便が、配達方法が違うってくらいは最初っから理解してるよ早く配達する為、別途速達料金を払うのだから。
ただ、私はいち利用者だから郵便局内の事情(一日にさばききれない程の郵便物が来る)とかを言われても、それは知らなかったと言いたかっただけだよ。
その日に集配郵便局に到着した物が、その日中に配達されない事が、疑問で今でも少々納得できないだけだよ。
忙しくて人員不足ならしかたないけどね。

まぁ一般的に配達記録は、1番格安で利用しやすいから利用さてるんだろ
うけど…私としては、万が一の時に追跡のみで、保証無しの配達記録は使う気にはならない。

利用者の中には配達記録=保証って勘違いしてる利用者も多数いるのは、確かだよ。

私は大切な物や高価な物を郵便局で送る際には、簡易書留・書留・速達・配達証明・ゆうパックを使うようしてます。
153〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 17:49:14 ID:3hTiZqdr
下らない質問ですが よければお願いします。
奈良から東京に書類を送ろうかと思うのですが 13日にはどうやっても届かないでしょうか。
154〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 18:02:27 ID:Lb40pG4s
>>153 東京ってのが離島でなければ、明日ポストに投函すれば通常99%届く
 紛失破損時の保障が必要とか13日午前必着とかなら、
 土日窓口あいてる郵便局に封筒持って行って相談してみて
155〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 18:04:53 ID:Lb40pG4s
× 土日窓口あいてる郵便局に封筒持って行って相談してみて
○ 土日窓口あいてる近くの大きな郵便局にまず電話で相談してみて
156〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 18:08:50 ID:HkmDGtjE
>その日に集配郵便局に到着した物が、その日中に配達されない事が、疑問で今でも少々納得できないだけだよ。
極論を言うと23時59分59秒に到着したものも当日中に配達しろと言うことですかw
157〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 18:14:06 ID:HkmDGtjE
>>153
>>154-155を補足すると
ttp://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/select.asp?fkncode=29&sv=14
このリストで右側に集配局のことね
158〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 18:15:19 ID:BeizQ3Wk
>>110
たった50円や80円でそんなに細かく動けるわけないだろうが。
社会経験がない主婦ガキが大人のふりして書き込むな、カスが。
159〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 18:16:06 ID:DQgXzayl
↑やめようよ、もうほうっておこうよ、ね?
160〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 18:16:07 ID:3hTiZqdr
>>154
ありがとうございます!!
161〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 18:17:55 ID:DQgXzayl
156ももうやめようよ、ね?
162〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 18:20:56 ID:BeizQ3Wk
>>125
「書類」はもともとOKなんですよ。
請求書とか価格表とか製品カタログとかリーフレットとか、そういう無味乾燥な書類なら信書には当たらない。
A4サイズ250枚まで入れられます、って宣伝してるのはそういうものを入れてもいいから。
友人からの手紙の転送などは禁止です。
163〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 18:44:52 ID:aaJAYN3Q
結論
>>106は常識はずれ
164〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 18:46:35 ID:DQgXzayl
↑そういうことで106とか110についてはこれでやめよう、ね?みんな。
165〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 18:53:56 ID:iWiFVhWn
>>131
けち
1 (名・形動)[文]ナリ
[一]
(1)金銭や品物を惜しがって出さないこと。また、そのようなさまや人。吝嗇(りんしよく)。
「―な人」
----------------------------------------
節約家や倹約家と違って、必要な金までも惜しがって出さないのがケチだ。
セコくないわけがなかろう。
166〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 18:54:35 ID:iWiFVhWn
>>164
スマソ、リロってなかた
167〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 19:04:07 ID:DQgXzayl
↑131もか、多すぎてわかんなくなっちゃった。
 でももうやめようよ。うっかり返事がきたりするとまた疲れるよ、ね。
168〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 19:09:40 ID:aaJAYN3Q
ID:DQgXzaylがいちいちレスをつけてるのを見る方が疲れる
自演で擁護してるようにしか見えないし、火に油を注いでるのに気付いてないのかね
169〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 19:12:06 ID:DQgXzayl
そうかごめん。
170〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 19:15:49 ID:OILPhg0P
>まぁ一般的に配達記録は、1番格安で利用しやすいから利用さてるんだろ
>うけど…私としては、万が一の時に追跡のみで、保証無しの配達記録は使う気にはならない。
>利用者の中には配達記録=保証って勘違いしてる利用者も多数いるのは、確かだよ。
>私は大切な物や高価な物を郵便局で送る際には、簡易書留・書留・速達・配達証明・ゆうパック
>を使うようしてます。

くどいようだけど、実に個人的な考え方だね。使う気になれないなら使わなければいい。
それはあなたの勝手。配達記録に関して勘違いしている人が多いと考えているのも、あなたの思い込み
の範囲を出るものではないよね。きちんと窓口でお出しするお客様には配達記録や簡易書留に関して
についてしっかり説明して、納得した上で利用してもらっているからね。

171〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 20:20:28 ID:tmgh/Tv2
>>151
>国の収入印紙なら

国以外の収入印紙ってあるのか?
収入証紙なら、各都道府県、一部の自治体で発行しているようだが。
(福岡県はなぜか領収証紙と称している。)
172〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 20:40:43 ID:ZyI9vEfw
冊子小包を着払いで送る際に家まで集荷って頼めますか?
(受け取り側はもちろん了承しています)
たしか以前頼んだ記憶があるのですが
173〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 20:42:39 ID:mKVdN1IM
>>151
ありがとう
レス来る前に買いにいってしまったけど、すごく・・・うれしいです・・・
174〒□□□-□□□□ :2007/02/09(金) 20:45:57 ID:osj4D7Ww
>>171
わかりやすく、間違いの無いように書いているだけでしょう。

各都道府県の収入証紙と混同して、買いに来るお客様も居るんじゃない?
175〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 20:54:35 ID:wiUvFjoj
ゆうパックの同一宛先割引について質問です。
宛先の名前・依頼主の名前と住所がちがくても、宛先の住所が同じなら割引になりますか?
176〒□□□-□□□□ :2007/02/09(金) 20:58:28 ID:osj4D7Ww
依頼主の住所は同じでないとダメだと思います。

宛名は住所さえ同じであれば、名前は違ってもOKです。
177〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 21:04:48 ID:Lb40pG4s
>>172 基本的に冊子小包の集荷はできません

>>174 たまにあります<県の証紙あるかと確認する電話
「郵便局員としては郵便局にはないとしかいえませんが、
 個人的に言えば、この辺だと○○の県事務所かその向かいの○○商店などで
 買えるはずです」あたりが定形回答文
178〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 21:18:40 ID:baw7L95K
普通のL版写真20枚くらいを普通郵便で送ることはできますか?
80円切手1枚貼って出したら返ってきたりしちゃうんですかね?
179〒□□□-□□□□ :2007/02/09(金) 21:25:26 ID:osj4D7Ww
ほぼ確実に返ってきますね。

無くなる可能性もあるので大事な写真は配達記録を付けましょう。+210円。
基本料金と合計で400円くらいになると思います。
郵便局窓口へどうぞ。
180〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 21:35:34 ID:baw7L95K
>>179
ありがとうございます。
配達記録を付けないで意地でも普通郵便で送りたい場合
どのくらいの切手を貼って出せば返ってこないんでしょうか?
181〒□□□-□□□□ :2007/02/09(金) 21:54:51 ID:osj4D7Ww
200円(150gまで)か240円(250gまで)くらいではないかな?
182〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 21:59:23 ID:XgZ6OJtk
今日の夜中にコンビニで発送手続きをすると何時間ほどで追跡サービスができますか?あと、土日月には届くのでしょうか?日曜は休みだと聞いたのですが!ちなみに、ゆうパックです
183〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 22:01:41 ID:3anqlaH4
ゆうパック、速達に休みなんてないよ
184〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 22:03:28 ID:n7w2UxOZ
>>182
コンビニにより集荷される時間が異なります。
都内のコンビニですと午前4時頃の回収が最初です。
その他の地域では昼頃になるかもしれません。
ゆうパックについては年中無休です。日曜も集荷も配達もあります
185〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 22:07:48 ID:XgZ6OJtk
では普通郵便はコンビニで扱っているのでしょうか?
186〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 22:14:25 ID:wiUvFjoj
>>176
そうですか。
ありがとうございました
187〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 22:26:30 ID:gmVKy+wp
簡易書留の場合、土曜の配送はされますか?
ちなみにあて所不明で送り返されてくる予定の物です。
チケットなので、10日中に送られてきて欲しいのですが・・・
188〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 22:27:56 ID:BeizQ3Wk
>>185
普通切手であれば、売っているコンビニが多いですよ。
いまどきハガキも切手も置いてないようなコンビニはあんまりないんじゃないかな。

しかし、郵便ポストが店内に設置してあるコンビニは少数。
要するに、郵政公社と、コンビニ本社ががっちり契約している業者だけですね。
業者名を具体的に言うとローソンとか。
189〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 22:37:14 ID:BeizQ3Wk
>>187
宛先不明で戻ってくる郵便物の処理は、相当後回しにされる可能性があります。
通常の(宛先のはっきりわかっている)郵便物を処理するだけで精一杯、勤務時間めいっぱいまで使って、かなり必死にやっていますので…。

あなたの郵便番号と、宛名の郵便番号の先頭3ケタが同一なら、差し出し日の翌日くらいにすんなり戻ってくる可能性もありますが…。

普通に市町村や都道府県を越えている場合は、普通に処理されても月曜か火曜くらいまでかかるかも知れません。

郵便で出す以上、宛名は正確に書きましょう。わけのわからない郵便物は届くのが遅くなります。表面に書かれた文字が読み取れず機械がはじいたわけのわからん封筒は、生身の人間がひとつひとつ拾い上げて、手作業で処理していますから…。
190〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 22:42:21 ID:kcAGdZZY
まじめな質問なので答えてもらえるかどうか・・・。

正月に東京の実家に帰ったら、
昭和53年に作った自分名義の通常貯金通帳が出てきました(昭和60年に全額下ろして解約済み)。
なつかしくて眺めてたら、
なぜか所管が「甲府地方貯金局」となっています(都内の局で作ったのに)。
この理由を教えてください。

くだらない質問じゃなくてほんとうにすみません。
191〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 22:48:28 ID:BeizQ3Wk
>>190
東京大空襲の影響だっけ?
戦争になって東京が焼かれても一応データは残るようにってことでなんたらかんたらって話を昔聞いたような気がする…けど全然関係なかったかも。
アホか、何回焼かれたら気が済むんじゃヴォケ、と思って聞き流していたので詳しく覚えていないが…。
ごめんなさい。

今は大地震などでの残高等のデータ消失を防ぐため、東京都内と大阪市内に、同じデータを常に電送して万全なバックアップとしている……はず。
192〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 22:56:20 ID:CFZawBJr
>>183
>ゆうパック、速達に休みなんてないよ


いや…所詮、客の意識なんてそんなもんだぜ。
俺なんて昨年末、配達先のオバちゃんに『郵便配達は、いつから年末休みに入るんだい?』って聞かれたぐらいだしww
193〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 23:04:37 ID:zHlEcdt8
>>152
普通郵便の配達は、1日1回。前日昼〜その日の朝までに到着した物を配達順に並べてから、
担当の地域を決められた順路の最初の家から最後の家までを1日がかりで一周する。
(何周も出来るような狭い地域を担当しているのではない)
普通郵便に、書留や代引等のオプション(特殊取扱)を付けたとしても、
「速達」が付いてなければ普通郵便の担当者が配達する。

配達距離が長いところでは、昼休みも帰局せず「休憩所」で休憩することがあり、
昼に到着した普通郵便をその日に配達するのは無理。
大多数の「昼に帰局する」局でも、昼に着いた郵便物を朝からの物に追加したりすると
朝からあった物の配達が当日中に終わらなくなる恐れが出てくる。
それに午前中に既に配達が終わった地域はどうする?
まして、午後の配達に出発した後(14〜16時台)に到着した郵便物をどうやって持ち出せと?

「速達」や「小包」、それと書留等の再配達は、
「午前」「午後1」「午後2」「夕方」「夜間」それぞれの時間帯ごとに一周できるように
普通郵便とは別に担当者が配置されている。担当地域の範囲も普通郵便とは異なる。
また、同じ地域でも「午前」と「夕方」「夜間」では担当者は異なる。(早出・遅出がある)

8時か8時半始業として、17時までに到着した普通郵便をその日のうちに配達するとしたら何時間勤務になるんだろう。
それとも、17時始業か?日が暮れてからの普通郵便の配達は、宛名が読めなくて恐ろしく低能率なんだが。

まあ到着後すぐ配達してほしければ「速達」を付ける(到着後最先便で配達)か、
同じ代引でも普通郵便の代引ではなく、小包の代引(17時まで到着分は当日中に配達)にしろってこった。


194〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 23:10:02 ID:Lb40pG4s
195〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 23:30:36 ID:Lb40pG4s
>>185 店内ポストには大抵「ポストに入らないモノは当店では預かれないので、
 郵便局へ直接お持ちください」とのシールが貼ってある(場所によっては店前設置のポストにも)
 「ポストがおいてあるのに郵便物預かれないとは、なんちうケツの穴の狭い店じゃ」みたいな
 クレームがよほど多発した模様
196190:2007/02/09(金) 23:57:12 ID:kcAGdZZY
>>191
>>194
即レスありがとう。
都内の貯金原簿(?)は地方においたほうがいいという戦時態勢が戦後にもつづけられたのかもしれないですね
197133:2007/02/10(土) 08:25:21 ID:wIlGzs+q
>>138
遅れましたが、レス有難うございました。
198187:2007/02/10(土) 13:02:09 ID:uHa1rOQx
>>189
丁寧な回答ありがとうございました。
やっぱり翌日には戻ってきませんよね・・・

追跡サービスを見ても、送り返されてからの道のりが遠回りになってました。
宛名はちゃんと確認してから送らないとダメですね。
いい教訓になったと諦めます。
199〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 14:10:56 ID:vHEFOn0T
最近ウチに来る郵便の不在配達票がコピーになったんだが
しかもコピーがズレてて見苦しいし
経費削減のためにコピーになっちゃったの?
帳票の請求ミスってなくなっちゃったの?
200〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 14:11:17 ID:k4x9V8U1
200
201199:2007/02/10(土) 14:26:44 ID:vHEFOn0T
202〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 14:35:23 ID:pXr5m1aU
現金書留って、専用の封筒で送らなくてもいいって聞いたんですけど
その場合どうやって送るんですか?
現金書留小包とは値段が違うの?
203〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 15:28:22 ID:BYfTq2W/
>>202
まず、郵便物の外装は、超大型トラックにドカ〜ンと積載し、舗装の荒れた田舎の道路を時速90kmで激走した場合にも
絶対に中身が飛び出ないように「丈夫な梱包」にしてください。現金が途中ではみ出すとシャレになりません。
通過ルートによっては、数万通の封筒や小包と一緒に、巨大トレーラーにドッカ〜ンと積載され猛スピードで走ります。
鉄道コンテナに詰められて、JRの高速貨物列車に積み替えられる場合もありますし、
北海道行きだと、時間ギリギリでトラックから出して、そのまま航空機の腹にドンと搭載する場合があります。

 ◇

さて、サイズ・重さの両方が「定形郵便」または「定形外郵便」の範囲内であれば、通常の郵便料金+現金書留の料金など=窓口で払う金額、になります。
郵便物全体のサイズまたは重さが「定形外郵便」の範囲を超えている場合は、下記の「現金書留小包」になります。

「現金書留」「現金書留小包」の概要は下記のページを…。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/help/help_a.htm

「現金書留小包」の料金は下記のページ。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/index.html

蛇足ですが、現金書留は専用封筒(20円)で出して、荷物は別に、EXPACK500(500円)やポスパケット(400円)、ゆうパック等で出すという方法もあります。
値段、速度、手間を総合的に判断して決めてください。

結論としては、「2chじゃなくて、土曜日の昼頃まで開いている郵便局の窓口へ行っていれば、応対開始から60秒程度できっと解決してましたよ〜♪」ということになります。
204〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 16:30:26 ID:n+6z3Mcz
>>199 経費を減らせ減らせ減らせ減らせ減らせ減らせと各地方の支社がうるさいのは事実
 コピーの枚数も非常に厳しくチェックされる(民間ではだいたいそうだけど)ので、
 「ちょっとくらいズレて見苦しくても利用上に不便がなければまあ仕方ないや」と考えた可能性あり
 台所事情を哀れんでやってくださいまし もちろん使用上の問題点があればぜひ当該局にご指摘を
 
205〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 16:51:00 ID:S0hsE0Hc
すみません、質問なんですが
郵便ポストに今冊子小包を入れたら
収集は火曜になるんでしょうか?
それとも日・祝日も収集してくれるんでしょうか?
206〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 16:57:00 ID:n+6z3Mcz
>>205 大抵のポストは休日でも取集する 回数は平日より減るかも知らんが
 回数と時刻は各ポストに書いてあるので確認してから投函してね
207〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 17:18:26 ID:abA2jb9I
>>205
全国のポストが全て同じ時間に収集されると思ってるバカ発見!
それぞれポストは回収時間が違うから、ここで聞くことに何の意味があるのか。
208〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 17:22:59 ID:4nA2rvds
>>205
ポストに書いてるだろーが

メクラかお前は
209〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 17:29:09 ID:C63NndAb
配達って祝日やってますか?
210〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 17:32:00 ID:GkWyk2gC
>>208
字が消えかけてて読めねえんだよ
ちゃんと管理しろや白痴
211〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 17:39:49 ID:6YSkTbW0
書いてた形跡があるんなら取集はあるってことだろ
ものすごい馬鹿だなコイツw
212〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 17:56:32 ID:n+6z3Mcz
>>209 別に定める日以外の日曜祝日は、下記以外の郵便物(ハガキとか80円の封書とか定形外)の配達はしません。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/index.html#b1

>>210 お手数でなければ管轄の郵便局に電話していただくか、
 ハガキ大サイズ以上の紙片に「○○町○丁目××商店前のポストの
 取集時刻標記が摩滅して判読困難です。何とかして」とか書いて投函を。
 「このポスト時間読めねえwwwオhルwww」とか書かれると、
 各ポスト上がりの郵便物は大抵混ぜるので、どのポストのことかわかりません。
213〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 18:02:00 ID:GkWyk2gC
あはははは
そろいも揃ってクズばっかりだな。
214〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 18:27:26 ID:yXLtitjV
215〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 19:01:48 ID:2ipD8JE6
すみません「現金書留」について質問なんですが、お願いします。
半年前に引っ越しをして転居届はすでに出しているのですが、
相手が旧住所宛てに現金書留を送ってきた場合でも、
他の郵便物のようにちゃんと転送されるのでしょうか?
旧住所に現在住んでいる人が受け取ってしまう可能性はありますか?
パソコン壊れた上にGoogleで散々ぐぐってもわかりませんでした。
どなたかお答えいただければ幸いですm(_ _)m
216〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 19:09:31 ID:Sww+796v
>>215
転居届が出ていて、既に転送されている状況なら転送される。小包でも書留でも
217〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 19:10:14 ID:2hEK+Js6
>>215
ツーネットというクダラナイ施策を導入している配達局でしたら大いにあり得ます。

差出人様に問い合わせ番号を聞き検索して下さいませ。
218215:2007/02/10(土) 19:35:43 ID:2ipD8JE6
>>216
ありがとうございます!
他のものは既に転送されて届くので、大丈夫そうですね・・・ホッ

>>217
ツーネットは・・・小さい郵便局だから大丈夫だとは思いますが
念の為見ておきます(・_・;)
ありがとうございます!!
219〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 20:12:18 ID:GkWyk2gC
>>215
無料のサービスに正確性を求めるなよカス
220〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 21:35:46 ID:U3JKdzfX
初めて通帳作った時にキャッシュカードをジョイントカードにしました。これを解約して郵便局のキャッシュカードを作りたいのですが再発行の手数料かかってしまいますか?
221〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 21:40:29 ID:JZpYD6+6
>>220
手数料はいただきません。
222〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 21:48:06 ID:U3JKdzfX
ありがとうございました。
223〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 22:05:59 ID:uKUbslY3
東北・上越新幹線のメールゴー・サービスで、荷物の中に私信(手紙))をいれてもいいのですか?
駅で聞いたら「危険物なければOK」だそうで、これは郵便法の例外ですか?
集荷と配達は郵便局に電話すればいいんでしょうか?
224〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 22:35:22 ID:u3wFDcxX
>>223
>東北・上越新幹線のメールゴー・サービスで

「レールゴー」だろ
225〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 23:21:09 ID:BYfTq2W/
>>223
ん?
レールゴーの集荷って郵政公社でやってたっけ?

それと、レールゴーサービスは信書便ではないはずだけど…。
チッキ時代はどうだったんだろ。
226〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 23:32:15 ID:Bh8oZMGn
オレ、ガンダム! 通称98! 大気圏突入はカンベンナ!
おいらはMKU! 人呼んでSE! 主人公より活躍するぜ!
私は百式! コードネームME! 華々しさとは違い実際はポンコツだ!
オレ様はZ! あだ名は2000! 単体で98編隊以上の働きだぞ!
わいはZZ! 人はXPちゅうねん! ゴテゴテしとるけど最終進化型でっせ!
我輩はν! コテハンはVISTA! 人気は無いけどよろしくね。

オレ達特攻野郎ガンダムチーム!
227〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 23:48:38 ID:2GmO0zOG
チルドで品物を送る場合、受け取り先が不在で受け取って貰えなかった時は、局内保存をして頂けるのでしょうか…?
また、保存して頂けるとしたら、どれ位の期間ならOKなのでしょうか。


どうか教えて下さい。
228〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 00:03:26 ID:d4DWL2Kd
>>202
“専用の封筒で送らなくてもいい”のではなく、あくまでも
「現金封筒に入らない場合は普通の封筒でも可」となっただけで
現金封筒使用時と同様に、封じ目に印鑑を押します。
>>223
RAIL GOの問い合わせ先は東京(JR東日本)・新潟・仙台・盛岡の4駅で
詳しくは時刻表等JR東日本の案内を参照。
「荷物に手紙(私信)を入れてはいけない」という点は
郵便法・信書便法にとどまらず国際的にも例外はありません。
229〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 01:38:19 ID:BKe9e9/L
>>227
不在だった場合は局内の冷蔵庫で保管します
特に指定がなければ1週間保管します
差出人の意向で留置期間が5日だったり3日だったりすることもあります
中には留置期間0日というのもあります(配達できなかったら即差出人に返す)
230205:2007/02/11(日) 02:13:04 ID:uzDiwRPK
レスどうもありがとうございました。
>>210は別人ですが私の方も消えてて…
と言うかそれとは別に日祝がどうなってるかは意識して見た事なかったんで
質問してしまいました。すみませーん!
投函する時にちゃんと見てきます><
231〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 06:35:43 ID:DiCF16mR
>>223 「荷物に信書入れておkと言ってる悪い会社がある」ってのは、
 いち信書便事業者の郵政公社じゃなくて、監督官庁の総務省にチクってくださいまし(>>10
232〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 09:31:19 ID:XXwk3nnj
ゆうパックプリントの用紙を貰いに郵便局に行ったら
話が通じず、ユ780の番号を出してもそんな物は無いと言われ
どうしたら・・・
233〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 09:47:29 ID:DiCF16mR
>>233 以前もらった局に行くか、ゆうパックプリントのサイトのページを印刷して
 「送り状は郵便局でもらってくれ(無料)」って書いてあるところに線でも引いて、
 「これをユ780と言うんじゃじゃボケ」とでも書いて、窓口に渡してもう一度調べてもらってくださいまし。
234〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 09:57:40 ID:Jg9E9Tc8
質問があります。
41円の往復はがきが山のように出てきたのですが、
これを80円切手に変えることはできますか?
また可能ならば、どのようにすればよいでしょうか?
ご教示ください。
235〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 10:03:02 ID:gQ0ejsGu
>>234
往復はがき1枚あたり10円の手数料を払えばおk。
236〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 10:05:25 ID:Jg9E9Tc8
>>234
ありがとうございます。
もう一つ質問ですが、往復はがき9枚→80円切手8枚は可能でしょうか?
237〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 10:06:21 ID:Jg9E9Tc8
×>>234
>>235
235さん、失礼しました。
238〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 10:50:07 ID:plUwDB1/
>>232-233
http://www.post.japanpost.jp/youpackprint/index.html
> ※ゆうパックプリントは法人のお客さま向けのサービスです。

多分、これにひっかかったのでは?
239〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 10:52:55 ID:/tnkH4LF
質問です。
伊藤博文の偽千円札が箪笥の奥から、山のように出てきたのですが郵便局で使えますか?
240〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 11:23:44 ID:gQ0ejsGu
>>236
お釣りが出る交換は不可です。
そして手数料の差し引きは、葉書ではできません。

切手なら手数料に充当できるので、例としては
82円×9枚を、80円切手9枚+10円切手2枚に交換、
交換でもらった80円切手1枚を手数料に充当し、差額2円を現金で支払う、
といった方法が考えられます。


>>239
ゴミは自分で処分してください。
241〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 11:24:10 ID:15DRAcj2
>>236
おk
242240:2007/02/11(日) 11:26:23 ID:gQ0ejsGu
ごめん、手数料は80円じゃなくて90円ですね。
まぁその辺は窓口で勝手に計算してくれますから。
243〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 11:59:15 ID:Jg9E9Tc8
>>240
ありがとうございました。そのような方法があるのですね。
244〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 12:12:40 ID:gQ0ejsGu
>>243
まぁ一般のお客様はここまで詳しくご存知の方もあまりいらっしゃいませんので、
窓口で「手数料は差し引きでお願いします」と言えば通じるはずです。
245〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 12:34:40 ID:RSMlrU4y
>>239
旧紙幣なら1回りでかい昔の万札でも使えますが偽札は犯罪なので無理です
246〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 14:31:08 ID:lyc7o02G
昔の偽札ってすごく微笑ましい稚拙な技法で印刷されていそうでとても興味がある。

20年前の優秀な犯罪者がタイムマシンで現在に来たとしても、コンビニで自信作の偽札を出した瞬間、高校生のアルバイトに「これってオフセットですか?お上手ですねwww」とか言われるだろうなとか妄想。
247〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 14:55:14 ID:nG4GD06q
鉄道会社だといわゆる鉄ヲタさんの採用を忌避するようですが、
郵政公社(すくなくともこれまでの)では郵趣家と判明した場合、採用に当たって不利に働きますか。
当方、小学生からのJPS会員で、こうした性癖は隠しておくほうが無難であることくらいはわかります。
アドバイスをいただければ幸いです。
248〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 15:03:47 ID:eBFuaGO7
エクスパックはセブンイレブンでは売ってないんですか?
ローソンだけですか?
249〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 15:54:58 ID:3tiYc1Ek
>>248
コンビニで販売する商品はコンビニ側が決めています。
かさばるのは置いていない可能性が高いです。
>>247
特にないです。ただ「JPS」には反応します
250248:2007/02/11(日) 16:00:52 ID:eBFuaGO7
>>249
わかりました。ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
251〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 16:39:25 ID:YkKdB+K/
ぱるるから信金の口座へリアルタイム送金とか出来ますか?
252〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 17:06:33 ID:Oyrsp9sv
>>251

>>5
253〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 17:07:51 ID:DiCF16mR
>>247 ここに常駐してる郵便なんちゃらの会の人みたいに、郵便事業の問い合わせ窓口に
 「持ち戻り郵便物の局内での保管方法を教えろ」とか糞メール投げる常連でなければ関係ない
 日本郵趣協会は旧郵政省の外郭団体だし ただJPSと口に出すとと頬が引きつるかモナー

>>251 リアルタイムどころか郵貯からは京都信金以外の信金へは送金できないし
254〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 17:55:49 ID:lPqcq8Kz
竹石圭佑…中国で生まれ名古屋で育つ20歳。小学生を狙う強姦魔
255〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 18:04:19 ID:fEqnp0iu
ペインオブサルベイションのニューアルバムはどうですか?
256〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 22:28:33 ID:8xEj9VCU
クレジットカードを申し込むと、本人限定郵便というもので送ってきますが
自宅で本人の免許証を用意しておけば、家族の者でも受け取りは可能ですか?
257〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 22:32:31 ID:eTFzn6xj
本人じゃねえじゃん
バカかお前
258〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 22:34:50 ID:2YmwwzHV
>>255
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1163667294/

>>256
文字通り、本人限定受取郵便で送られてくるのであれば
たとえ同居のご家族であっても本人以外の人は受け取れません。
259〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 22:41:21 ID:qorGKeav
郵便局からは普通の銀行に現金での振り込み出来ますか?
260256:2007/02/11(日) 22:47:44 ID:8xEj9VCU
>>257
>>258
ありがとうございました。
261〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 22:52:27 ID:/9EyOXjE
>>259
出来ません。

農協などの中にある簡易郵便局であれば、農協の窓口のほうで出来ることもあります。
262〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 22:57:16 ID:qorGKeav
>>261
ありがとうございました。
263〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 23:08:01 ID:inhbJrHU
すいません。岡山宛にゆうパックを送ったのですが、未だに
配達完了となりません。
お問い合わせ小包番号は、「407283301460」です。
264〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 23:13:39 ID:2YmwwzHV
>>263
岡山県ではなく福岡県に届いているようですが。
完了か留め置きか、どちらかの入力漏れと思われます。
265〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 23:27:01 ID:qorGKeav
またすいません

電話で為替の予約?とかって出来ないですよね・・

どうしても時間内に郵便局に行けないんですorz
266〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 23:30:51 ID:zDcS33dA
朝9時か昼休み逝け
267〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 23:33:17 ID:5O27wUBI
最近、「訓練道場」というものがあるそうですね。
大きい郵便局の郵便係に。
これってなんですか?
畳が敷いてあって、座禅を組むところですか?
今年の冬休み生まれて初めてアルバイトをしてお金を稼ぎたいんです。
郵便局ってお寺みたいなとこなの?
268〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 23:38:47 ID:guHlyz5X
>>265
人に頼めば?
一人ぼっちで生きてるわけでもあるまい。
269〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 23:39:08 ID:2YmwwzHV
>>267
訓練道場というのは↓このスレッドと関係していて
【欠陥報告】JPS 7原単位目【人財人材人罪】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1157782526/

JRの尼崎の事故の時、ニュースで出てきた「日勤教育」を
覚えていませんか?あのような”できない人をできるよう訓練”するために
作られたもので、訓練の名の下のいわゆるイジメ道場です。
畳の部屋は単なる休憩室かと思われます。
270〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 23:48:57 ID:qorGKeav
>>266
>>268
4時までに帰れる日があるかもしれないので
頑張ります。

もし無理ならその時は人に頼むことにします。
ありがとうございました!
271〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 23:58:21 ID:KG9Gk/yc
大きい荷物と一緒にお金も入れたいんだけど、
現金書留小包にすればいいんですよね?

で、その場合の補償額が50万までってのは
調べてみたらわかったんですが
中の現金と荷物の合計額ってことですよね?
たとえば現金50万と荷物を送る場合は、別々に送れってこと?
272〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 00:05:50 ID:PagTTXM1
>>271
補償がいるのなら50万円を超える場合はその通りです。
50万円は別に送る方が安くて安心かとは思いますけど
273〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 00:15:59 ID:L0D2make
>>272
分けても安くならんのじゃないか
274〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 00:38:12 ID:FJN8xtfq
>>273
現金は口座間で口座間送金とか為替で送ればいい 言う意味です
275〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 00:42:17 ID:gBkw0GZ4
遠い地域へ送るなら、定形外の現金書留の方が安いよね?

現金書留小包のメリットって何?
配達時間指定と、こわれもの注意だけかな?
276〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 00:51:19 ID:0GNd5ZjH
>>275
小銭を50万送ろうとしたときに定形外に入るかっちゅー話だ。
277〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 00:54:59 ID:Xf3T80RR
土日休みの無特に、金曜の集配局行き最終便が出た後ゆうパック出したら月曜扱い?
278〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 00:58:42 ID:0GNd5ZjH
>>277
んなこたぁーない
279〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 01:01:58 ID:Xf3T80RR
280〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 01:08:51 ID:2+iUu9TH
>>279
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
281〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 01:15:36 ID:Lz3V4VED
>>279
火曜発想になるのかこのままだと
集配局に電話してみたら?
282〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 01:20:52 ID:NngjhGS9
重大事故の予感w
283〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 01:29:41 ID:pHQJ+0gs
16時46分に引受じゃその後まだ収集あるはずだから単なる入力ミスか?
昔と違って今は全部その日のウチに集配局送りのハズだが
284〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 01:35:10 ID:Xf3T80RR
>>283
差し出すときに確認したらその局16:20頃が最終らしい

それと、控えが今手元にないので配達予定日は分からない
多分11日って書かれていたはず。帰宅後確認します。
285〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 01:57:27 ID:t4OxL/LJ
>>275
物品がデカイかもしれんだろ
286〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 04:12:06 ID:HgHBN7Pw
>>283
>今は全部その日のウチに集配局送り
そうなった際、何か文書でも回っていましたか? なしくずし的に
(無特局長のゴリ押しで)そうなってしまったという記憶があるので・・・

ウチでは外務が配達の途中に寄る局で15時(ただし簡易局)、
日逓さんが回る局で15時40分最終という局がありますが
(ともに、局前ポスト表示の開函時刻)
(無集配局の)休前日だけだった“ポスト授受”が
現在では毎日行なわれるようになっています。
そのせいで集荷担当が超過密スケジュールに・・・
あと、できれば全部最終便に間に合わせたいところですが
(ウチは24時間態勢ではありません)少し遅く帰ってくると書留は無理・・・
287〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 08:47:15 ID:MQxJZcpM
無特なんて言葉を知ってる人が集荷後狙って
荷物を無特に持ち込むのがにんともかんとも

チャレンジャーかクレーマーの予感
288〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 09:13:03 ID:x9yZIp3b
バイト先で、333円の買い物したガイジンが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
日本人の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
289〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 09:18:45 ID:6d08Cibb
最終便の後の引受は、翌日取り扱いになる旨申し上げて、納得していただいたお客様分だけです。

こんな連休前は、当然集配局持ち込みをお勧めしています。
可能であればコンビニ差出とか集荷とか
290〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 09:20:18 ID:itCEGi1Y
どんだけ使い古しのネタだよ
291〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 10:32:28 ID:zgVpxbdO
今日って県庁所在地の中央局でも窓口はお休みでしょうか?
電話に誰も出ないよ( ^ω^)お休みかな
292〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 10:49:06 ID:ufo2qWxi
>>291
ゆうゆう窓口なら24時間空いてる可能性が高いけど
貯金保険はやってません。
その郵便局のHP(かならず各郵便局ごとにある)を見て確認してください。
293〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 10:51:28 ID:RD+b7/kO
今日は定形外郵便の配達はないのかな(´・ω・`)
294〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 10:53:28 ID:ufo2qWxi
>>293
ないです。
295〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:04:13 ID:RD+b7/kO
>>294
ありがとうございます
定形外も一般手紙の分類なのかー
296〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:13:50 ID:k0NJLbNn
特殊取り扱いをつけてなかったら当たり前
297〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:15:54 ID:TJ1ckZis
冊子小包はポストに入れられるんですか?それとも玄関まできてチャイム鳴らされるんですかね?
298〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:21:49 ID:MQxJZcpM
入れば入れる。入らなければ手渡し。いなければ持ち戻り。
299〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:23:43 ID:TJ1ckZis
なるほど。速達じゃないので今日は配達ないと思っていいですよね?
300〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:26:06 ID:85YcJRxK
オークションをしています。落札者にに、荷物を「定形外で送ってくれ」といわれました。
定形外の意味がよく分かりません。とは代引きとは違うのでしょうか?
301〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:32:29 ID:805DxPpl
「定形外」とは
オークションで料金後払いの場合、
届いているのに届かなかったとウソをついて支払いを拒み
品物だけせしめ取れるという落札者にとって大変都合のいい送達手段です。
302〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:34:31 ID:MQxJZcpM
>>299 フツーの冊子ならないです。

>>300 80円の封書をでかくして、大き目のものを送るものだと思ってください。
 まずは「定形外だと破損・不着時の保障はありませんが、ホントにそれでもいいんですか?」と
 落札者に確認してください。自分で定形外にしてと言っておいて事故るとごねる落札者は結構多い。
303〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:34:52 ID:85YcJRxK
>>301
代引きは落札者が受け取り時に代金を支払いますが、定形外の場合、料金はいつ払うのですか?
304〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:35:26 ID:k0NJLbNn
>>303
いつでもいいよ。
305〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:38:00 ID:85YcJRxK
>>302
>>304
ありがとうございました!
勉強になりました。
306〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:41:00 ID:cmv6dp+P
商品代金を先に口座に振り込んでもらってから定形外で発送しても、
届かないとウソを言って返金を求めてくるDQNもいるので要注意です。
307〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:42:43 ID:cmv6dp+P
要するにオクで見ず知らずの相手と取引をするのに、
補償も追跡もできない定形外は使うなということです。
308〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:44:13 ID:85YcJRxK
>>306-307
わかりました。やっぱり代引きが一番安全ですよね。
ありがとうございました!
309〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 12:35:14 ID:w4rhhIEA
>288
ガイジンさん、 ウマ〜 だったな。
欠損お疲れ。
310〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 12:44:30 ID:RgKYnrla
あ、そうか。333円だったらおつりは667円だもんな。
損してんじゃねーか。
311〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 12:47:36 ID:jZqY32DP
いいかげんつまんないよ
312〒□□□-□□□□ :2007/02/12(月) 12:47:43 ID:gJtMCxS0
今頃気づいたのかよw



おれもはじめ「これこそお客様サービスの手本だよな」とか思ったwww
313〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 12:50:28 ID:RgKYnrla
いやあ、俺も頭悪いよ。というか、レジとか言ってるところを見ると
コピペかね。
314〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 12:57:04 ID:EbXute9Q
今日は郵便局休み?ゆうパック送りたいんだけど
315〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 13:04:21 ID:MQxJZcpM
>>314 大きな局は開いてるトコもある。
 ローソンかサークルKサンクスへ持込むのも可。
316〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 13:16:34 ID:8nvFTCAF
>>309-313
郵政板ってここまで世間知らずなのな。
社会の底辺って言われるはずだよ。
317〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 13:33:33 ID:XtEcuqMT
定形外のチルドの取扱いが無くなるというのは
本当ですか?
318〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 13:39:56 ID:JpkskeJ0
光ヶ丘郵便局7階にて火災
319〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 13:44:18 ID:RgKYnrla
そう。
320〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 13:44:38 ID:EOF68zXa
>>316
どんな簡単な計算でも「必ず」電卓で計算する癖がついてるので、暗算能力は衰えている人が多いかもね。

>>317
それは霞ヶ関で決めることです。
儲からないサービスは切り捨てるらしいですがよくわかりません。

今後、「郵便局」は、100%お金儲けだけが目的で「郵便屋」をやる「民間企業」へと変身しますので、社会に対する貢献度は大幅に下がってしまうのではないでしょうか。

日本国籍を持つ日本国民の多数がそう望んだ結果です。
321〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 13:56:22 ID:jZqY32DP
「保険屋」「銀行窓口」を追加
322〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 13:58:58 ID:MQxJZcpM
>>317 http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/061024j201.html
>なお、通常郵便物の冷蔵サービスについては、平成19年4月30日(月)をもって取扱いを終了します。

>>320 ヘンな紐がついてるので、「100%お金儲けだけ」に専念することすらできない、宙ぶらりんな会社になるわけですが。
323〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 14:08:49 ID:RgKYnrla
なんですか?その紐とは。
324〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 14:31:46 ID:MQxJZcpM
325316:2007/02/12(月) 14:52:29 ID:fvMGcrFO
>>320
じゃなくて、こんなに使い古されたコピペでこんなに熱く語れるなんて
どこまで世間知らずなんだって話だよ。
326〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 14:55:09 ID:zjKwt719
>>324
これって民営化した意味あるの?
327〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 14:58:21 ID:6BgI5BKU
携帯から失礼します

明日13日の早朝に送って14日中に相手先に届く様にして頂きたいのですが
そういったサービスはありますでしょうか。

因みに
@福岡→熊本
A福岡→大分
B福岡→福岡
C福岡→岡山
D福岡→神奈川です。

ごく小さめの軽い品物です。
サイズは15センチ×15センチ×4センチ位で35センチ以内、
(頑張れば30センチ以内)で
重さが250グラム未満です。

もしよろしければ、ご回答お願いします
328〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 14:59:04 ID:6BgI5BKU
すみませんsage忘れてしまいました
329〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 15:06:41 ID:EOF68zXa
>>325
お前の世間は2chかよ!
330〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 15:08:17 ID:PSp2lMvR
>>327
翌朝10時郵便。相手先の郵便局によって引き受け締め切り時間が違うので
差出し局で確認してください。
331〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 15:09:12 ID:MQxJZcpM
>>326 あると思ってやっているんでしょう、きっと。

>>327 翌朝10時郵便+定形外(+必要に応じて書留とか)あたりで。
 5が一番タイトそうだから、今からでもお近くの本局(集配局)へ電話で相談を。
332〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 15:14:37 ID:MQxJZcpM
>>327 >>331への自己ツッコミだが、4の方がきつそう
 翌朝10時無理かモナー 速達か小包だと14日午後
333〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 15:15:40 ID:EOF68zXa
>>327
郵便局にそういうサービスはないですよ。
配達希望日の1週間前くらいに出してもらえれば、期日指定も可能ですが…。

会社なら、佐川急便の審査を受けて、通ったら正式に契約書を交わして、運賃が超高いけど確実に早く着くという「P-1エクスプレス」を使う。
個人なら、春休み中の大学生でも5人雇って、直接持って行かせるしかない…。




たぶん、福岡で一番大きな郵便局に持ち込んで「速達」にすれば、おそらく、翌日中には届くだろうなとは思います。
しかし、明日は悪魔の「3連休明け」なので、どんな事態が起きるやも知れず…。

貴方の全人生がかかっているような重要な荷物でしたら、ご自分で新幹線や飛行機に乗って、1つ1つ届けて回った方がいいですよ。
334〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 15:24:14 ID:EOF68zXa
岡山が一番厳しいね。
岡山市内じゃなくて山奥の方だとすると非常に厳しい。

岡山市内の街中だと仮定して、14日の21時頃に着いてもOKなんだよね?
だったら何とかなるんじゃないかな…。
断言は出来ないけど、たぶん…、おそらく…、きっと…。


ちなみに翌朝10時郵便(モーニング10)はこっちを読。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/yokuasa/index.html
335〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 15:24:59 ID:6BgI5BKU
>>330-332

翌朝10時便ですね。
親切にご回答ありがとうございます。CD当たりが厳しいですか

因みに定形外郵便で送れる様ですが
『翌朝10時配達』というサービス料金は追加されないのですか?

今ファイルシークからテンプレを確認してみたら
携帯から見れたのですが定形外で、あんな安い価格で配達してもらえるのか驚きです

普通に速達より安上がりな気がします。

以前何度か自分で計算して切手を貼って
速達と書いてポスペ投函で送った事あるのですが
相手先に、いつ届いたか確認した所、普通に出すのと、あまり変わらない気がするのです
ポスペ投函に問題があったのでしょうか?

できたら翌朝10時配達を利用したいので
今から問い合わせてみようと思います

親切な方ばかりで安心しました
336〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 15:28:16 ID:6BgI5BKU
>>333
ええ!翌朝10時便は無理ですか

どうしよう。佐川とかあまり近くになくて;;

流石に新幹線は無理です。
速達の件ですが田舎なんで一番大きい郵便曲がかなり遠くて。。

バイト雇うお金ないです。

ちょっととりま郵便局に問い合わせてみます

ありがとうございました
337〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 15:30:03 ID:6BgI5BKU
>>334
もちろん14日であれば何時でも構いません

岡山ってそんな厳しいのですね。同じ西日本だから結構近いとか思い込んでました

サイトありがとうございます。

皆さん親切でうれしいです
338〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 15:31:45 ID:MQxJZcpM
>>335 定形外の料金に、250グラム未満なら翌朝10時は\330・速達は\270追加ね。
 福岡→岡山は速達にしないと13日差出では、ほぼ15日配達確実
 (速達のメリットが目に見えてわかるトコ)。
339〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 15:34:03 ID:6BgI5BKU
>>338
なるほど!詳しくありがとうございます

岡山は速達の本領発揮なんですね。
ではそこだけ速達にしてみようと思います。

少し安心しました

岡山って難しいんですね。おじいちゃんなんですけど
340〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 15:48:46 ID:6BgI5BKU
問い合わせてみたところ折り返し連絡がきて

明日の12時30頃までに出せば
全て翌朝10時に配達可能ですと回答して頂けました

しかし相手の県名しか訪ねられなかったのですが大丈夫なのか少し不安です。

県名だけで翌朝10時まで配達可能か把握できるものでしょうか?

例の岡山は念のため速達にしようかと思っています。

皆さん詳しいご回答ありがとうございました。

職員さんの対応も良くて安心しますた。
341〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 16:01:10 ID:tvwU6UMy
今日って配達ないんですかね
342〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 16:39:41 ID:zjKwt719
343〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 16:49:25 ID:qL1E609/
>>340
出すときにもう一回郵便局の人に確認したらいいよ。
翌朝で間に合うと言われたら翌朝のほうが確実。速達じゃ14日に着く保証はないから。



344〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 16:57:49 ID:Xf3T80RR
>>287,289
最終の締め切りを知っているのは今回の差出時に聞いたためです
また、差出時に翌日扱いになる旨の説明があり、他局も紹介していただけました。
11日着なら別に大丈夫な荷物なのでその局で差し出しました。
でも発送されないので翌営業日と聞き間違えたかなと思ったというわけです。
345〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 17:23:06 ID:DKQQm6Dg
>>344
明日出勤した無特の職員から大慌てで電話が入るに一票。
たぶんまだその局にあるよ。
346〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 17:25:24 ID:bRH/Aww7
華麗にスルーしそうな気が(;・∀・)
347〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 17:38:04 ID:EOF68zXa
>>340
「速達」は「通常(つまり単なる郵便)」の上位サービスです。
そして、「翌朝10時」は「速達」よりもさらに上位のサービス。
もちろん追加料金もだんだん高くなるよ。

たとえばの話、
福岡市内中心部〜熊本市内中心部であれば、通常(速達や翌朝10時扱いにしないという意味ですよ)でも、翌日着く場合が多い。
したがって、あえて速達にするメリットは「少ない」といえる。しかし、メリットが「ない」とまでは言えない。
なぜなら、熊本方面行きのトラックで郵便物の積み残しが発生した場合などに、速達や翌朝10時扱いのものは優先的に一番早く出発するトラックに載せてもらえるが、そうでないものは、より遅い時間のトラック便に回されてしまうので…。
348〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 18:04:12 ID:Mx7XZbxe
スプレーやペンで両面に色をつけた葉書は
普通にちゃんと郵送してくれますか?
349〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 18:45:12 ID:GHY2D29G
>>348
宛名の判読に支障のない限り大丈夫。
350〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 18:46:16 ID:GHY2D29G
ちょっと違った。

淡い色であれば大丈夫。
351〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 18:50:34 ID:Mx7XZbxe
>>349-350
ありがとうございました!
352〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 18:50:58 ID:t43Z56FI
配達記録は、転送先を知らない旧住所でも、新しい住所で取り扱っていただけるのでしょうか。
353〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 19:00:42 ID:EOF68zXa
>>352
この場では、意味のわかる文章を書きませんか。
354〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 19:04:04 ID:SODv1tUD
日本語で頼む。↑
355〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 19:10:37 ID:kQBHZeLG
>>352
いってる意味がわからないよ。
356〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 19:22:47 ID:tY/LyoFA
こうですかね?

・差し出そうとしている郵便の種類

 配達記録

・内容
(宛先=A)
Aが転居している様なんだけれども、Aの転居先の新住所を自分は知らない。
なので、Aが以前住んでた旧住所の方に向けて郵便を出そうと思ってるんだけど、それでも新住所の方に届きますか?

('A`;)アレ?何か自分も日本語がおかしいような?

>>352
判り易く、伝えたいことの内容や文章を整理してください。 私の文章が伝えたいことに合致しているならば、以下をコピペ。

質問内容:>>356
357〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 19:27:22 ID:wp2TPjnb
配達記録+転送なんて聞くような奴は架空口座とかの犯罪系だよ。
日本語が不自由なら、なおのこと(ry

以後、無回答でよろ〜
358〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 19:33:41 ID:Zp+er9Id
質問です。
郵便振替の払込用紙で3枚つづりになったタイプ
(払込取扱票、払込金受領証、郵便振替払込受付証明書
の3つがミシン目でつながってる)
のものは、ATMで使用できますか?
359〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 19:36:33 ID:x9yZIp3b
受付証明書を折り曲げると,使用できないことはない。
360〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 19:38:37 ID:kQBHZeLG
>>358
受付証明書要らないの?
361〒□□□-□□□□ :2007/02/12(月) 19:38:56 ID:HtjMcF5O
で、大学関係の振込だったりするわけだ。

10万円以上?
362〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 19:39:06 ID:t43Z56FI
352です。
356さんのとおりです。

新住所がわからなかったので、ちゃんと転居先の本人に届くのか確かめたかったのでした。

356さんフォローありがとうございました。
363〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 19:46:11 ID:Zp+er9Id
>>360
要りますよ^^;
まぁ要するにこのタイプは窓口じゃないといけない
ってことですね。。。
364〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 19:59:45 ID:GiEidsDA
郵便局から銀行へ振り込めますか?
365〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 20:06:09 ID:DKQQm6Dg
>>364
日本語の読めないやつは巣に帰れ!
366360:2007/02/12(月) 20:07:58 ID:kQBHZeLG
>>363
そうですね。
受付証明書付はお手数ですが窓口でお願いします。
367〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 20:14:16 ID:M4rvyDsW
>>352
「転送不要」の記載がない場合、
転居届けの有効期限が切れてない場合(1年間)
の条件を満たすと、新住所に配達される。
368〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 20:16:09 ID:GlnuQjgx
>>318
光が丘郵便局って練馬の?
7階なんてあったっけ?
369〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 20:17:50 ID:t43Z56FI
>>356さま
>>367さま
親切にありがとうございました。
レスうれかったです。
370〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 20:20:52 ID:ArfrNFrH
最近、高層マンションに引っ越してきたんですけど
速達は直接手渡ししてくれないのですか?
昨日届くと思って家で一日中待っていたけど来ないので今日も待ちぼうけ。
さっきポストを見てきたら配達されていた。
これって損害賠償の対象になりますか?
隣の県からの郵便物で消印を見ても翌日、近くの郵便局に着いていたようです。
前に住んでいた所では、直接届けてくれたのに。
371〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 20:24:58 ID:kQBHZeLG
>>370
速達って手渡しするものなんですか?
うちに来るのはいつも郵便受けに入っています・・・。
372〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 20:30:29 ID:ArfrNFrH
>>371
はい。前に住んでいた所はそうでした。
もしかして地域性があるのかな?
ちなみに田舎から引越ししてきたもので。
都会の郵便屋さんは忙しいのかな?
373371:2007/02/12(月) 20:41:20 ID:kQBHZeLG
>>372
ごめんなさい、いつも郵便受けに入っているのは
わたしが日中留守だから当たり前だ・・・。
もしかしたら配達の人は声を掛けてくれているかもしれません。
チャンネル桜に皆が加入し彼らの愛国運動を応援しよう!
http://bb.ch-sakura.jp/
※ Youtube (http://www.youtube.com/) で「チャンネル桜」を検索してみよう!

■「南京の真実」製作を発表
保守系の有志らが「南京大虐殺はなかった」との立場から ドキュメンタリー映画「南京の真実」を製作 する
ことになり、24日、東京都内で製作発表の記者会見が行われた。 超党派の国会議員や有識者ら約200人が
参加。 衛星放送テレビ局「日本文化チャンネル桜」の社長、水島総さん(57)が製作指揮。

■製作委員会((電)03・5464・1937)は、■製作資金の協力を一般に求めている■
■振込先 三菱東京UFJ銀行 渋谷明治通支店 普通口座3999924
■口座名義 南京の真実製作委員会

韓国は「なぜ」反日か?:ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
併合前後の写真館:ttp://photo.jijisama.org/index.html
漁火:ttp://www2.odn.ne.jp/~aab28300/backnumber/04_12/tokusyu.htm

韓国人は、アルゼンチンでは『追放したい民族1位』に選ばれ、メキシコでは『共存できない民族』と呼ばれ、
タイのマスコミは『韓国には絶対に行くな』と、その危険性を再三に渡り警告し、 フィリピンでは人身売買で
政府に訴えられ、『韓国人警戒令』まで出された。 米外務省も1999年10月29日には、 『世界中の国々で
韓国に対してのみレイプ警告』を出している。
日本国内の外国人犯罪の1位と2位は16年連続で中国人と韓国人。(警察庁調べ)
お人よしな日本は日韓友好を唱え、2006年3月1日から韓国人のビザを恒久的に免除。
中国人と韓国人に最もレイプされているのは日本人女性だというのに。

「中国共産党による臓器狩り(外貨獲得)」〜生命の尊厳をも否定する中国に「北京オリンピック」開催資格はない!〜
ttp://www.new-akiba.com/archives/2007/02/post_7140.html
ttp://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/
海外などから臓器移植の希望者が現れますと、刑務所に入れられていた法輪功の人は、
臓器移植手術を行うため病院に運ばれ、そこで生きたまま、麻酔も大してかけられずに、体を切断され
心臓や肝臓などの臓器や、角膜、皮膚などを摘出され、そのまま殺害されてしまうのです。
375〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 20:56:42 ID:ArfrNFrH
>>371
いや、そんな謝られても恐縮してしまいます。><
ただ私が知りたいのは、速達を手渡しにしてくれていたのは
サービスの一環としてだったのか
それともちゃんとしたルールがあるのかが良く判らないんです。
もし、手渡しする義務?がないのなら
今度送ってもらう時には書留の速達にしてもらうようにお願いしたいと
思っています。
ちょっとお金かかるけど背に腹は変えられません。
376〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 21:09:29 ID:MQxJZcpM
>>364 >>5
>>370-373 速達は在宅なら手渡ししますが、不在の場合は速達性を優先して、
 郵便受けに入れて配達完了とします(受け取りのハンコが必要な特殊取扱付の場合を除く)。
 約款によれば高層住宅でも手渡しを行うようですが、
 「チャイム押したのに出てこなかったので集合ポストに入れた」「いたのにチャイムも鳴らなかった」の
 水掛け論になりそうな予感。
 損害賠償の対象になるかは、弁護士会が30分5千円の法律相談してますのでそちらへどうぞ。
377〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 21:18:35 ID:ArfrNFrH
>>376
約款によれば高層住宅でも手渡しを行うようですが

そんな約款があるのですか?見てみたいです。><
378〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 21:22:32 ID:U5Zz+kYc
この際約款よりも、配達員が呼び鈴を押したかどうかが問題だろう。
水掛け論かも知れないが。
379〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 21:27:54 ID:VtBGT/Gz
玄関前まで行けないマンションだと管理人がうるさくて面倒という
話を集配スレで見た。1人ごとに玄関外から連絡するというタイプ
380〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 21:30:54 ID:MQxJZcpM
http://www.post.japanpost.jp/service/yakkan/1-1.pdf の82条と106条参照
集配職種じゃないんで不勉強なんだけど、正直約款見て「えー高層階でも速達手渡しすんの」と驚いたのは事実
381〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 21:32:33 ID://NldYXw
急いでいるわりには緊迫感がないよね。
本当に急いでるんなら何度も郵便受けを見に行ったり、郵便局に問い合わせたりするもんだが。
382〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 21:36:02 ID:G+LKa+ql
いちゃもんつけたいだけだろ。
383〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 22:12:03 ID:ArfrNFrH
みなさん、ありがとうございました。
http://www.post.japanpost.jp/service/yakkan/1-1.pdf の39ページに
受取人不在その他の事由により・・・郵便受箱に配達します。と書いてありました。
ここで重要なのは「その他の事由」ですが
仮に配達員さんが高層で面倒くさかったからwとか、
休日の朝早くまたは夜遅くに手渡しするのは、かえって迷惑だと考えて
善意で受箱にそっと入れていったりすることも含まれるのかなとw
「その他」って便利な言葉ですよね。><
でももしトロい私が逆に配達する側の立場だったら
いちいち手渡ししてたら速達が速達でなくなってしまうんじゃないかな?
なんて上のレスをみて思いました。郵便屋さんも大変なんだなぁ。
そうそう381さんが良い事言ったw私も休日でぼーっとしてたから緊迫感なさ杉w
都会の洗礼を受けたと思うとなんかスッキリしました。
これで私も都会っ子の仲間入り?
チャンネル桜に皆が加入し彼らの愛国運動を応援しよう!
http://bb.ch-sakura.jp/
※ Youtube (http://www.youtube.com/) で「チャンネル桜」を検索してみよう!

■「南京の真実」製作を発表
保守系の有志らが「南京大虐殺はなかった」との立場から ドキュメンタリー映画「南京の真実」を製作 する
ことになり、24日、東京都内で製作発表の記者会見が行われた。 超党派の国会議員や有識者ら約200人が
参加。 衛星放送テレビ局「日本文化チャンネル桜」の社長、水島総さん(57)が製作指揮。

■製作委員会((電)03・5464・1937)は、■製作資金の協力を一般に求めている■
■振込先 三菱東京UFJ銀行 渋谷明治通支店 普通口座3999924
■口座名義 南京の真実製作委員会

韓国は「なぜ」反日か?:ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
併合前後の写真館:ttp://photo.jijisama.org/index.html
漁火:ttp://www2.odn.ne.jp/~aab28300/backnumber/04_12/tokusyu.htm

韓国人は、アルゼンチンでは『追放したい民族1位』に選ばれ、メキシコでは『共存できない民族』と呼ばれ、
タイのマスコミは『韓国には絶対に行くな』と、その危険性を再三に渡り警告し、 フィリピンでは人身売買で
政府に訴えられ、『韓国人警戒令』まで出された。 米外務省も1999年10月29日には、 『世界中の国々で
韓国に対してのみレイプ警告』を出している。
日本国内の外国人犯罪の1位と2位は16年連続で中国人と韓国人。(警察庁調べ)
お人よしな日本は日韓友好を唱え、2006年3月1日から韓国人のビザを恒久的に免除。
中国人と韓国人に最もレイプされているのは日本人女性だというのに。

「中国共産党による臓器狩り(外貨獲得)」〜生命の尊厳をも否定する中国に「北京オリンピック」開催資格はない!〜
ttp://www.new-akiba.com/archives/2007/02/post_7140.html
ttp://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/
海外などから臓器移植の希望者が現れますと、刑務所に入れられていた法輪功の人は、
臓器移植手術を行うため病院に運ばれ、そこで生きたまま、麻酔も大してかけられずに、体を切断され
心臓や肝臓などの臓器や、角膜、皮膚などを摘出され、そのまま殺害されてしまうのです。
385〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 22:15:48 ID:U5Zz+kYc
>>383
配達員が呼び鈴をならさなかったというのが、確定しているかのような物言いだな。
386〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 22:29:42 ID:ArfrNFrH
>>385
水掛け論になるからやめましょう。
一応トイレに居ても呼び鈴は聞こえるし
お風呂にも入っていないw
きっと朝か夜に来たやさしい配達員さんが
私の休日の邪魔をしないように
そっと置いて行ったのだと思うことにしました。
それではシャワーを浴びて寝ます。
ありがとうございました。

387〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 23:10:40 ID:lcwlZvG5
なぜ、DMM等で注文してゆうパックで発送される際、引受時間が17時00分や14時00分
等、一時間単位なのですか?
388〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 23:22:19 ID:wp2TPjnb
>>387
なぜあなたは同じ質問を繰り返すのですか?
389〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 23:33:18 ID:pUnEYfE0
9日と10日に届いてるはずの郵便物が届いてないんですが
原因として考えられることって何ですか?
390〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 23:36:24 ID:ddwlT9YG
>>389
それだけでは・・・。
もう少し具体的に
どこからどこへとか
いつ投函されているとか
通常か書留か小包か速達かとか・・・。
届いているはずとおっしゃられただけでは
どこから手をつけたらいいのか見当もつきません。
391389:2007/02/12(月) 23:43:56 ID:pUnEYfE0
すいません、詳しく書きます。
8日に茨城県から東京へ送ってもらったもの(手紙)と
9日に兵庫県から東京へ送ってもらったもの(冊子小包)が
まだ届いていないんです。
「まだかなー?」と毎日ポストを覗いていて
今日、両者に問い合わせたところ、
上の通りもう送っているとの答えでした。
明日、郵便局に問い合わせてみようと思っていますが
なんだか気になって眠れないのでこちらのスレに書いてみました。
392〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 23:48:57 ID:Eoy0Wr/9
>>389
>>390が言っているように、それだけでは判らないが一般論として郵便物不着の主な原因をザッと、いくつかあげれば…

・誤配
・宛名不明等により差出人に還付
・取扱い中(局内外作業及び輸送中も含む)に紛失
・ポストからの盗難
・アナタ以外の家族が郵便を破棄(要らないDM等だと有り得るかも)

393〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 23:53:20 ID:HgHBN7Pw
>>391
後者に関して・・・
兵庫→東京の冊子小包(=大型の郵便)は元々翌々日配達です。
従って、書留や速達等にしていない“普通の冊子小包”の場合
差出の翌々日=2/11および2/12とも配達はお休みとなるため
配達予定日は最初から2/13つまり明日であり、全く遅れていません。
394〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 23:56:17 ID:HgHBN7Pw
>>393を微修正。
「速達の冊子小包」であれば翌日即ち2/10の配達になっていました。
395〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 23:57:53 ID:tBSxuK3k
最近は一週間以上かかることも珍しくない。
民営化が決まってスピードよりもコスト重視になってるからね。
普通郵便なんてアテにならんよ。
396389:2007/02/13(火) 00:02:38 ID:pUnEYfE0
ご回答くださった皆さん、ありがとうございます。
冊子小包の方は、遅れていないんですね!
配達がお休みとは思っていなかった為、もう届いてるはずと
思いこんでいました。。(無知でした、すいません)
最近身の回りでちょっとおかしな事が続いていたので
ポストから盗まれてるのでは、と考えてしまって
今までガクブルで寝れなかったんです!!
一応、明日郵便局に問い合わせてみようと思いますが、
ちょっと安心しました。ありがとうございました。
397〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 01:11:55 ID:wt9E3T7z
エクスパックを送りたいんですが、
相手の電話番号を書いてないと受け付けてもらえないんでしょうか?
398〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 01:15:27 ID:lXP+BZ3M
そういえば、私の勤務局で2/8関東地方差出→本来なら2/9、
遅れたとしても2/10に配達となるものが(窓口差出の小型普通通常です)
2/11しかも夕方の便で到着した事例がありました。
・・・2/8の夕刻以降、関東地方(新東京局)で何かあったのか?
399〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 01:17:43 ID:lXP+BZ3M
>>397
エクスパック以外の郵便にも言えますが
受取人の住所氏名が正しければ何とかなります。
400〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 01:18:56 ID:wt9E3T7z
>>399
ありがとうございます!
401〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 02:12:37 ID:vCZuh1oq
東京の多摩市から埼玉県東部まで、普通郵便を送るとしたら何日くらいかかりますか?
教えてくださいm(_ _)m
402〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 04:42:17 ID:1PHRUmHx
>>396

>一応、明日郵便局に問い合わせてみようと思いますが、
>ちょっと安心しました。ありがとうございました。

やめなさい。
全然遅れていないんだから。
あなた一人のために郵便局職員が1人拘束されるんですよ。わかりませんか?
403〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 04:50:08 ID:1PHRUmHx
>>401
テンプレ>>2参照。




朝出せば翌日には届くんじゃないかな。
速達にすれば可能性は高まる。
翌朝10時郵便にすればより確実かな。
もちろん郵便なので、保証も補償もないけどね。
数百円のサービスに人生かけないでね。

どうしても急ぐなら、料金かなり高いけど民間のバイク便使ったらどうよ?
関東には何十社もあるし個人宅to個人宅でもOKの所多いよ。
数時間後には配達完了。
404〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 07:25:38 ID:zMjkrAap
>>396
冊子については「今日届かなかったら問い合わせる」、にしてね。
(遅れているものならもちろん調査します。)
でもぶっちゃけ今日の配達予定のものの中から探すのは
ものすごい手間なんですよ。
それがバーコードがついてない冊子小包だったらもう・・・。
申し訳ないですけど、ご理解いただければと思います。
405〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 08:46:07 ID:ZQxwp9nE
9日の夜11時にポストに投函しても「9日に送った」ですよね。
かなり極端ですが、こういう場合も考えられるのでもう少し待ってみたらどうでしょう。
自分はオク経験上、本土なら発送から土日祝含まず3日目を目安にします。
それより早く届いたら郵便屋さんありがとうってことでw
406〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 09:13:26 ID:C++I/WdT
>>6には冊子小包の表がないんですけど、どれかと同じ扱いになるんでしょうか?
407〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 09:51:15 ID:p4DfdpVn
>>406 速達・代引きなど何も付けなければ「大型通常」と同じと考えて。
408〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 09:55:58 ID:C++I/WdT
>>407
ありがとうございます
409〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 10:46:02 ID:t9o8Q0m1
局留めで送りたいんですが宛名は郵便局の住所留め+相手の名前で
局留めにしてくれるのでしょうか?
相手の住所も書かなきゃダメですか?
410〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 11:19:45 ID:NHynz4VB
>>409
関連したことを質問します。
>>409がOKだったとして
自分の住所を記載しないようにお願いして
局留で送ってもらったとき
受取人が本人かどうかはどうやって確認するんですか?
免許証だけで受け取れますか?
もうひとつくらい何かあったほうがいいですか?
ちなみに電話番号を記載してもらって、
到着したら教えてくださいって書いてあったら
局のかたは連絡してくれますか?
それともそういうことは無理ですか?
ゆうパックではなく普通の大型の手紙とかでも同じですか?
お暇なときで結構です。
これからオクに参加しようとしている初心者なので
どなたか教えてくださるとありがたいです。
411〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 11:23:39 ID:BDvfH0D3
        定形外  ゆうパック  EXPACK  ポスパケット         冊子小包

料金     重量   サイズ&地帯  500円    400円           重量 
追跡      ×      ○       ○      ○             ×
補償      ×      ○       ×      ×             ×
ポスト差出   ○      ×       ○      ○             ○
集荷      ×      ○       ○      ×             ×
受箱配達   ○      ×       ○      ○             ○
日祝配達   ×      ○       ○      ○             ×
信書同封   ○      ×       ×      ×             ×
着払い     ×       ○       ×      ○             ○
代金引換   ○      ○       ×      ×             ○
時間帯指定  ×      ○       ×      ×             ×
重さ制限   4s     30s      30s    1s            3s
大きさ    長さ60p  三辺計1.7m 専用封筒  34×25×3.5p    三辺計1.7m
       三辺計90p          34×24.8p                
412〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 11:38:58 ID:NHynz4VB
>>411
おお!!プリントさせてもらいます。
413〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 11:39:25 ID:BDvfH0D3
ちょっと変えてみた。
・△は別途追加料金を支払い、特殊取扱とすれば可。
・EXPACKの受箱配達を希望する場合は封筒にその旨記載すること。
・冊子小包は一部開封するなど内容品を確認できるようにすること。

        定形外  ゆうパック  EXPACK  ポスパケット         冊子小包

料金     重量   サイズ&地帯  500円    400円           重量 
追跡      △      ○       ○      ○             △
補償      △      ○       ×      ×             △
ポスト差出   ○      ×       ○      ○             ○
集荷      ×      ○       ○      ×             ×
受箱配達   ○      ×       ○      ○             ○
日祝配達   △      ○       ○      ○             △
信書同封   ○      ×       ×      ×             ×
着払い     ×       ○       ×      ○             ○
代金引換   ○      ○       ×      ×             ○
時間帯指定  ×      ○       ×      ×             ×
重さ制限   4s     30s      30s    1s            3s
大きさ    長さ60p  三辺計1.7m 専用封筒  34×25×3.5p    三辺計1.7m
       三辺計90p          34×24.8p                
414〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 11:41:12 ID:bMvpYqjZ
>>410
局留が到着したかどうか電話での問い合わせには答えられない。
勿論局の方から掛ける事もない。 余計な金と手間を要求してはいけないよ。
こればっかりは窓口まで出向いて届いたかどうか確認するしかない。

俺は局留の利用は勧めないが、どうしても局留で受け取りたいのなら小包やエクスパックなどの
追跡用の番号があるものを使いなさい。 番号を照会すれば局に着いたかどうか(&差し出したかどうか)分かるから。
415〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 11:52:29 ID:AOt7PlnW
普通郵便の配達は1日1回ですか?
416410:2007/02/13(火) 12:18:18 ID:NHynz4VB
>>413
おお!!プリントさせてもらいます。
>>414
ありがとうございます。
追跡用の番号のついたものを利用するようにします。
勉強になりました。
417277:2007/02/13(火) 14:11:12 ID:kCeIBR4G
>>279の小包
>>286のポスト授受で定形外化
本日無事?到着の模様

状態が袋小で厚さ2cm以下なので下手すると順立ても区分機がやって
配達時に局員がはじめて気づいた可能性が高そう。

この後、お届け済みが入らなかったらもうwww
418〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 14:27:10 ID:p4DfdpVn
>>409-410
>>4の書きっぷりだと名前だけで局留めを受け取るのは可能な模様
ただし、郵便物に「○○局留め 山田太郎」宛としか書いてなければ、「私が山田太郎です」と言って
山田太郎名義の免許証持ってきたヤシに、当該郵便物を渡さないわけには行かないことに留意を。
(仮に後で別人だったとわかっても、渡した郵便局側には何ら落ち度はありません)
>>4によれば、代引きだと(連絡先と電話番号が書いてあれば)連絡してくれるようですな。

>>415
平日(祝日以外の土曜含む)は原則1日1回、日曜祝日は原則なし。
419〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 15:54:15 ID:mHUlY26r
>>418
>>4によれば、代引きだと(連絡先と電話番号が書いてあれば)連絡してくれるようですな。
>>4はおかしい
代引の場合でも基本的に連絡はしない
局留と書いてあれば基本的に局から連絡はしない
局留じゃなくて窓口交付希望だったら通知書を送付

でも全部の局でそうなってるかは知らない
もしかしたらウチの支社だけなのかもしれない
420〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 16:10:20 ID:YdHuNjnQ
3
421〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 17:34:15 ID:FpVfS4Wz
ゆうパックを東海から関東に送る場合、
今夜郵便局に持っていっても明日の午後12〜14時には届かないですか?
422〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 17:40:57 ID:IiXoCMmC
>>421
今から中央局の窓口に持っていけば明日の昼過ぎぐらいには着くんじゃね
423〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 17:44:20 ID:4/yhifUO
>>421
東海と言っても広うございます。
関東と言っても広うございます。
今夜といっても、日没から〜明朝の夜明け前まで、長うございます。

時間的にすでにダメな所も多く、間に合う場所であっても、あと1or2時間が限度のような気がしますが、
まずは、郵便日数表 検索↓のページにて、7ケタ郵便番号を入力して、ご自身で調査して下さい。
http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi
424〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 17:52:03 ID:FpVfS4Wz
>>421です
携帯からなので>>423のサイト見れませんでした。教えてくれたのにすいません。
自分は愛知で、届け先は栃木です。
夜20時までには郵便局に行けると思うんですけど…明日には着かないかなぁ
425〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 17:53:11 ID:GNt3ssEI
定額小為替を使って切手みたいなものですか?
426〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 18:02:42 ID:p4DfdpVn
>>424 8時じゃ無理。猫でも飛脚でも無理。

>>425 日本語でおk。貯金の窓口で売ってます。
427〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 18:03:07 ID:uSr7FB6R
すいません、相手の名前を間違って送ってしまった場合は、自分の下に帰ってくるんですよね?
複数出品してたら間違えてしまったorz
428〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 18:04:38 ID:4/yhifUO
>>421 >>424
現在時刻では、すでに「本日の通常の差出」 の期限、17時00分 を過ぎていますので、
一番カタイ答えとしては、「明日の配達は確実には保証できません。」 となります。

「時間指定12-14」 を撤回して、「時間指定なし」 で差出できたならば、あさってになるかも知れませんが、
あすの夕方以降に配達されるんじゃないですか?、ちゃんと窓口差出できたならばの話ですが…。

むろん、「速達をつける」 というのを、すでにご理解いただいているものと思いますが。
通常のゆうパック、では、無理かも。いや、無理でしょう。

っていうか、こんなスレの回答を待つぐらいなら、今すぐ荷物を持って、ゆうゆう窓口に急いでもらいたいものです。
429421:2007/02/13(火) 18:08:19 ID:FpVfS4Wz
今すぐ行けないから心配でここで聞きました。
行ける状況ならとっくに行ってます
みなさんレスありがとうございました
430〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 18:08:58 ID:p4DfdpVn
毎回ケータイだからどーのこーのという書き込みが結構多いので、次回テンプレ追加よろしく(肥大化するなぁ…)

【ケータイ・PHSからの公式ページアクセス】
○ iモード(NTTドコモグループ)
  ・iMenu → メニューリスト → タウン情報/行政 → 郵便局 → 郵便 → ゆうびんホームページ
  ・iMenu → メニューリスト → くらしの情報 → 荷物問い合わせ → ゆうびんホームページ
○ EZ-web(KDDI・沖縄セルラー(au)、及びツーカーグループ)
  ・EZトップメニュー → ライフ  → 行政サービス → 全国 → 郵便局 → ゆうびんホームページ
  ・EZトップメニュー → ライフ → 荷物追跡 → ゆうびんホームページ    
○ SoftBank(ソフトバンクモバイル株式会社)
  ・Yahoo!ケータイ → くらし・健康 → 宅配・郵便 → ゆうびんホームページ
○ H"LINK(WILLCOM)
  ・@メニュー → 便利/辞書検索/荷物検索 → 荷物追跡 → ゆうびんホームページ
○ AIR-EDGE PHONE(WILLCOM)
  ・オフィシャルメニュー → 荷物/クレジット → 荷物検索 → ゆうびんホームページ
いずれも追跡・郵便日数表検索・郵便局検索等が可能

あと>>413>>419も。
431〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 18:13:03 ID:VAI98wec
バレンタイン?
432〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 18:13:51 ID:lXP+BZ3M
>>419
>もしかしたらウチの支社だけなのかもしれない
心配無用です。連絡「できない」のが“局留本来の姿”であって
お客様側の都合で留置いている以上、連絡する義務はありません。
そもそも、到着を連絡するというサービス自体存在しませんし。
(=各種の正式な到着通知はサービスで行なっている訳ではない)
433〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 18:15:01 ID:GNt3ssEI
大きさがB5の封筒で重さが50グラム以下なのですが、定型郵便、80円切手で発送できます?
434〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 18:18:56 ID:IiXoCMmC
>>433
120円です
435〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 18:21:18 ID:4/yhifUO
>>433
B5の封筒は 定形外郵便 です。
50グラム以下の場合は、120円分の切手 を貼付して差出して下さい。

むろん、「80円切手」 を 2枚以上貼り付けて差し出されたならば、おKです。 損やけど。
436〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 18:21:35 ID:p4DfdpVn
>>433 120円
437〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 18:44:23 ID:p4DfdpVn
>>427
宛先の住所に、偶然その名前(もしくはきわめて近い名前)の人がいたら届ける可能性はあります。
もっとも代引などでしたら、怪しんで受け取り拒否される可能性は高いでしょうが。
内容物の値段と取り戻し手数料(\550)等を勘案の上、放置して戻るのに賭けるか取り戻すか、
お好きな方をご選択ください。
 
438〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 19:08:17 ID:1PHRUmHx
>>429
20時までお仕事ですか?郵便局みたいですね。お疲れ様です。

あなたの勤務先が工場や工事現場でなくオフィスでしたら、ゆうパック・EXPACK500の集荷サービスを利用してはいかがでしょうか。
電話一本(フリーダイヤル)で小型トラックが向かいます。
混んでいるときもありますので、お電話は余裕をもって数時間前に…。
439〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 19:14:53 ID:mHUlY26r
>>432
やはり全国共通で局留は連絡しないでいいんですよね
>>4が間違ってるんですね
440〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 19:24:33 ID:KbhNEoKK
>>439
>4のどこが間違ってますか?
441440:2007/02/13(火) 19:27:37 ID:KbhNEoKK
あぁ、419は合ってるか?
普通の局留は連絡しないけど、代引きは連絡するんじゃなかったのか…?
442〒□□□-□□□□ :2007/02/13(火) 19:41:55 ID:AXdDBS8R
代引きでも忙しいときは連絡しないんじゃないの?
443〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 19:47:23 ID:mHUlY26r
>>442
ウチの局は忙しくても連絡は怠らないようにしてるよ
連絡しないのは電話番号未記入と電話番号誤記入の場合のみ
444〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 19:57:12 ID:6vNe2XeX
444
445〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 19:58:53 ID:Ose2GnDa
郵便局の試験って難しいの?
446〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 20:01:26 ID:oZcJWxNn
難しい人には難しい。
447〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 20:01:50 ID:p4DfdpVn
>>445 試験といってもいろいろござんすが
448〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 20:04:25 ID:Ose2GnDa
たとえばなにがあるんですか?
449〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 20:06:56 ID:p4DfdpVn
>>448 おまいさんのかんがえてるヤツは、ちょっちね
450〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 20:08:09 ID:7tYD2jvv
質問です。

ある物を代引きで送って、と頼まれ
住所を聞いたところ

郵便番号三桁と、局の名前と名字しか教えてもらえませんでした。
これでも局留めにできますか?

また、送る際には私は何かお金を払わなければいけませんか?
(送料などは先に私が払うのですか…?)
451〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 20:08:47 ID:Ose2GnDa
>>449
ちょっちねって意味分からん
452〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 20:25:24 ID:vvJnw15Z
代金引換専用ラベルって宛先等を書くものですよね?
無料でもらえるんですか?
453〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 20:37:57 ID:njTiCO2N
>>451
別にお前に理解してもらおうと思ってないんだろ。
454〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 21:05:04 ID:1PHRUmHx
>>450
名前が名字だけとは…。アホどもの個人情報保護熱もここまで来たか。
お互いの身分を明かさないとオークションなんて1対1の取引できないだろうが、と…。
そんな相手とは取引しないほうがいいんじゃないですか?

ぶっちゃけ、あなたが郵便局の窓口で出すときに記入内容が不備ってことで断られるかも知れない。

というか、フルネームが書いていないと、向こうの郵便局へ同じ姓の人が来たときに間違って渡してしまうかも知れないよ。
代引きの場合でも、商品代金がたかだか数千円程度だと、あぁ、郵送料着払いだったんだな〜、と勝手に勘違いして全額支払って持って帰っちゃう人がいる。
金銭感覚なんて、パートの主婦と、中小企業の経営者ではまったく違う。1万越えでもお小遣い程度にしか思っていないオッサンも多い。
不在留置の引き取りとごっちゃになって、わけわからんまま金払って持って行ってしまうことも普通に考えられる。

>>452
郵便局で、必要な枚数を配布しています。
455〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 21:07:59 ID:7tYD2jvv
>>454
送るモノがモノだからしょうがないのかな…なんて思ってるんですけれども。
やはりこちらとしては不安で。
最初、相手が配送方法を指定してきたのですが、
「エクスパックの代引きで」と。
エクスパックは代引きできないと何度も言ってるのに。

世の中いろんな人がいるものですね…
456〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 21:12:57 ID:taCBu9D0
定型の郵便物が200通近くあるんだけど、80円切手貼るの面倒だから
スタンプ(料金別納)で処理してもらうのって可能ですか?
封筒の数だけ80円切手は手元にあるんだけど・・・。
457〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 21:14:31 ID:njTiCO2N
>>455
なら取引自体をあきらめなよ。そんな方法ではまともに受け取るのは
難しそうだし。まあ相手とトラブルになるのが覚悟なら好きにして。
458〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 21:16:10 ID:lXP+BZ3M
>>441
代引で連絡するのは文字通り「配達前」であって
局留(=あて所には配達しない)までそうしないといけない訳ではありません。
連絡したところでマズい訳ではありませんが、局留=連絡ナシである以上
連絡して欲しくないため局留としている例もありますので・・・
>>450
>郵便番号三桁と、局の名前
同じ/似たような/紛らわしい名前の局が
郵便番号上3桁が同じ地域にあるかもしれませんが
局の名前が正確であればまず大丈夫でしょう。
>名字しか教えてもらえませんでした
同じ苗字の別人が受け取っても良いのであれば構いません。
>送料などは先に私が払うのですか
送料(代引にしない場合+250円)は差出人が差出の際に負担する必要があります。
459〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 21:24:31 ID:vvJnw15Z
>>454
窓口で「代金引換専用ラベルをx枚ください」と言えばいいんですか?
460〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 21:30:33 ID:lXP+BZ3M
>>456
「料金80円のものが200通」という前提での話ですが、特に問題はありません。

蛇足ですが、料金別納は
「郵便局が」「郵便局で」「郵便局の」「スタンプを押す」ものではなく
料金別納の表示は差出人が郵便局窓口に持ち込む前にするものです。
本来“スタンプ押し”まではサービスに入っておらず、そのための時間も人員も
基本的にない関係上、郵便局に“丸投げ”すると発送が遅れる危険もあります。

もう1点。何らかの理由により作業が切羽詰まると
最終的には別納のものよりも「切手を貼ったもの」が優先して扱われます。
461〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 21:32:27 ID:1PHRUmHx
>>459
そうに決まってんじゃん!他にどうするんだい!
そんなに難しく考えるなよ!

なお、局によっては、いろんな伝票が置いてあるコーナーに10枚くらい常備されているかも知れません。

あんまり沢山持って帰ると他のお客さんの分がなくなってしまいますし、将来的に余計な印刷費用がかかって郵便料金の値上げにつながりかねませんので、
必要な枚数+予備1枚程度にしましょう♪
462〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 21:33:39 ID:lXP+BZ3M
>>459
3種類ありますので、必要なものを請求して下さい。
 小包用
 通常郵便・書留用
 通常郵便。簡易書留/普通用
463〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 21:36:06 ID:vvJnw15Z
>>461-462
ありがとうございます。勉強になりました。感謝!!
464〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 21:36:33 ID:1PHRUmHx
>>456
たった百数十通なら貼っちゃいなよ!
郵便局の窓口には切手濡らし器だってあるんだぜ!

別納スタンプは数百円で売ってますので、文具店などで購入することをお勧めします。
または、パソコンで宛名を印刷するとき、いわゆる「別納マーク」を同時に印刷できる住所録ソフトを使いましょう。
465〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 21:54:59 ID:4/yhifUO
別納スタンプ押した郵便物は、50枚も超えると、かなりの確率で、「押印漏れ」 が1〜2通ほど発生しますね。
切手により料金を支払ってもらってても、お客様が押し漏らした場合は、規則上 「未納不足」 扱いにするしかない…。お気をつけて!

で、窓担が好意で押印作業を肩代わすると、押印漏れ→還付or不足 が発生した場合、信用問題になるから、特にとくに気ぃつかう。
(届いた先の住所で料金不足扱いとなって、ハガキ付けられたらアウト! だからね。) できれば、やめた方がいい過剰サービス。
466〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 22:02:35 ID:VOgr2NwH
>>465
押してもらえるもんだと思ってました・・・。
ゴメンね郵便やさん。
467〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 22:23:49 ID:8NRnGpOs
いろいろありがとうございます。

発送するものは、普通の郵便と同じように
封筒に局の住所のみ書けばよいのですか?
先ほど、フルネームを教えてもらえたのでなんとかなりそうです。。。
468〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 22:24:27 ID:8NRnGpOs
>>467はID:7tYD2jvvです!
469〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 22:36:07 ID:rrKuCJ2V
>>467
郵便番号と局名は間違えないようにね
470〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 23:02:50 ID:1PHRUmHx
>>467

999−9999
 ○○郵便局留め
 XX XX 様
471〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 23:42:29 ID:Cb+XL5c3
着払いというのは届いた荷物の送料のみを支払うんですか?
それとも、送料+手数料を支払うんですか?
472〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 23:47:40 ID:taCBu9D0
東京から長崎まで郵便物を出します。

・差し出すのは明日の朝9時過ぎ(近くの特定局)
・ブツは定型サイズ。
・あさってには届いてほしい。
・中身の保障は不要。ちゃんと届けばOK

この条件下だと
1.配達記録+速達と
2.翌朝10時郵便
3.エクスパック

郵便屋さん的には、どれがオススメ?
473〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 23:59:05 ID:rrKuCJ2V
>>471
料金着払の手数料かかります
474〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 00:02:25 ID:rrKuCJ2V
>>472
2(離島ではないのなら)→3→1
相手が不在の場合は考慮する?
475472:2007/02/14(水) 00:14:39 ID:yQOJg9r6
あて先は長崎市内です。
エクスパックだと不在時は受け箱に入れてってくれるんでしたね。
でも、そのまま出したら不在時はお持ち帰りですよね?

どうやって頼むの?何か特別なやり方があるとか?
476〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 01:31:12 ID:mdY49Kzu
>>475
EXPACK500に「不在時ポスト投函」と書けばポストに入れる。
ただ、折った新聞しか入らないようなドアポストしかない部屋だとダメかも
477〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 05:00:35 ID:qpAmpwRH
>>471
手数料つっても20円くらい
478〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 06:22:14 ID:hBZdupIl
>>475
中身が再発行可能なものであれば、昨日の夜中のうちに、都内の大きな郵便局の局舎内にあるポストから、配達記録無しの単なる「速達」で出すのがよかったかも知れません。
うまくいけば今頃、高速道路に乗って西に走っていたかも、です。

さて、今からどうするかですが、俺だったら、速達にするカネがあるならもうちょっと奮発して翌朝10時にするかな。

なお、翌朝10時郵便には必ず10時までに着くという保証はありません。
時間に遅れた場合は追加料金が返されて終わりです。
とは言っても、ほとんどの場合は間に合いますが、一応、あなた専用のチャーター便ではありませんので御了承下さい。



<相手の受箱が小さい場合の対処方法>
長崎の人に、玄関前にEXPACK500の入る段ボール箱(マジックで「〒郵便受」とでっかく書いておく)を置いておくように指示してください。
で、あなたはEXPACKの表面に巨大な字で「不在時、玄関先の受箱に入れて下さい」と明記する。

長崎のその地域がよほど郵便泥棒の多い警戒されている地区でない限り(日本国内でそれほどひどい地区はないだろうけど)、配達の人はそれでわかってくれると思いますよ。
479〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 07:36:31 ID:MKYqZEgu
719 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2007/02/12(月) 03:06:37
今日バイト先で、333円の買い物したガイジンが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
日本人の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
480〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 10:12:55 ID:RKcNsBUQ
最近のやり取りからしても、
エクスパック関係のテンプレはわかり難いかも。

エクスパック500の受箱配達が○なのは、
差出人が受箱(指定場所含)への配達を明記した場合かつ、
受箱に配達出来る十分な余地が有る場合のみでしょ。
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/expack.htm

普通のエクスパックユーザーからすると条件限定なので△でしょう。
悪用されたく無いって事から、
一般利用者から見てわかりにくくしているのかもしれんが・・・
481〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 10:19:36 ID:bycsNGIT
代引きで商品を発送したんですが、向こうの受けとりから四日たっても代金が届きません…
為替希望だったんですが、差出人の住所に郵送されるんですよね?
482〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 10:35:54 ID:XpQDl+bn
お客様専用スレで聞いていいか微妙なんですが、
一昨年の年末から昨年の年始にかけて、年賀状のアルバイトをしました。
お給料が振り込まれたのが昨年1月です。
源泉徴収票が欲しいのですが、どこに問い合わせたらいいのでしょうか?
以前にも年賀状のバイトをしたことがあるのですが、
そのときは特に問い合わせをしなくても送られてきたので
今年も来るだろうと思っていたのですが、まだ届きません。
これから送られてくるんでしょうか?
483〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 10:47:34 ID:QC6zI2Lj
>>482
郵便局の労務管理は、のんびり寝てまっていても果報は来ません。

当該の郵便局の総務課に連絡し 
(わからなければ、郵便局としての電話番号にかけて、「総務担当と話がしたい」と通告すべし)

「短期バイトであったが、源泉徴収票が欲しい」 旨を、総務と交渉して下さい。
ご自身の努力こそ解決への糸口です!
484〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 11:02:28 ID:z3dBJHr3
大阪から北海道に昨日のお昼に発送に出した物が今日届く事ありますか?
485〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 11:03:20 ID:CvnSkILb
>>481
普通じゃん。

為替を組むのは、相手が受け取った翌営業日。
4日前というと土曜日だから、為替を発送するのが昨日の予定。
だから、今届いていないのはきわめて普通。

差出人の住所と受取人の住所によるが、届くのは早くて今日。
486〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 11:05:28 ID:CvnSkILb
>>484
レタックスや翌朝10時郵便なら確実に着く。
他の郵便物は、着く場合もある。
487〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 11:11:27 ID:QC6zI2Lj
>>484
まあ北海道といっても広いし。〒00・06の石狩平野部なら届く可能性は高い。それ以外はなんとも…。
(注) ゆうパック、特殊取り扱い、無証速達 でない場合は、まず今日中には届かないですよ。
488〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 11:16:46 ID:RxWUBfKz
愚痴を言わせてください
先月、配達中の職員と軽い接触事故をおこした(お互いバイク、怪我は無し…)
詳しく説明したく無い(色々疲れるので)が、これだけは言わせてください

川○市宮○郵便局の事故対応の方々よ事実をねじ曲げるな

オレが人生に疲れたメンヘラで良かっただろうな

訴えられてもおかしくないよ、あんたら


それだけだ、がっかりだよ
489〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 11:26:56 ID:z3dBJHr3
>>486
>>487
返答ありがとうございました!
490〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 11:50:27 ID:sOvCXwUW
郵送で品物を送る場合、普通の手紙の様に、宛先は自前で用意した紙に書いて貼っておくものなのですか?
それとも窓口で専用の用紙を受け取る物なのでしょうか。

下らない質問すみません
491〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 12:05:01 ID:3OXtF6Gq
今日千葉県から神奈川県へ定形外郵便を発送したら明日には届きますか?
492〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 12:25:39 ID:QC6zI2Lj
>>490
基本は、「宛先は自前で用意した紙に書いて貼っておくもの」です。明治以来の伝統です。

しかし、ゆうパックで発送される場合は、荷物に 小包用のバーコードが付く関係上、
「窓口で専用の用紙 【バーコード付き】 を受け取」っていただいて、(小さな郵便局にもちゃんとあります。)
受取人様、差出人様両方の、正確な郵便番号・住所・電話番号をご記入いただいた方が、手間がはぶけまし、控えもすぐ渡せます。

>>491 
本日夕方17時00分以前に郵便局窓口差出の場合、「届く」 という事になっております。 (絶対でもありませんし、補償も保証もしませんが。)
493〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 12:49:04 ID:sOvCXwUW
即レスありがとうございました。
細かい説明助かりました、これから郵便局に行ってきますっ
494〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 13:04:00 ID:2SFr/8my
明日必着の郵便物は本日何時までに速達で出せば届くでしょうか。
ちなみに神奈川から東京へです。
495〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 13:13:24 ID:QC6zI2Lj
>>494
集配を行なう郵便局の窓口に、夕方17時00分以前に差出してください。
※もちろん、東京都の島嶼部あて ではないと考えての答えです。
496〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 13:15:03 ID:n7IkPONj
普通でもとどくんじゃないかな。
497〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 13:20:47 ID:QC6zI2Lj
『だいじなものは、書留で!』 

無証だと(無証速達も含む)、結局 届いたかどうかの確認はとても難しくなってくるし。
「必着」というのも、受験関係から、懸賞までいろいろあるけど。
498〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 13:32:41 ID:1YL6UPzL
>>488 ○前局か?
499494:2007/02/14(水) 13:37:19 ID:2SFr/8my
>>495
ご回答有難うございます。
集配を行っているところを調べてそちらに出すことにします。
500〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 13:51:46 ID:hBZdupIl
>>481
お前「連休」って単語知ってる?
501〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 13:53:59 ID:hBZdupIl
>>496
庶民を甘やかすと危険。
502〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 17:54:46 ID:duovdctn
>>498

そうだよ。なんて言うか、がっかりした
503〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 18:40:56 ID:ldM11N3W
長野県住みなんですが、金曜に書類を速達で送って月曜に埼玉に届くでしょうか?
504〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 18:43:34 ID:QC6zI2Lj
>>503
「速達」 をご利用でしたら、まず届きます。
505〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 18:46:39 ID:ldM11N3W
>>504
お答えありがとうございます。
金曜のこの時間までに送らないと月曜に届かないというのはありますか?
506〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 18:55:37 ID:QC6zI2Lj
>>505
速達は、日曜も、祝日も、正月も、お盆も、配達態勢ができております。
長野→埼玉の場合、むしろ土曜日に届けられる心配はあっても、
日曜日、月曜日 に至るまで届かない……っていうのでは、郵便事故になりますヨ。

金曜の23時59分の差出であっても、月曜日以前の配達はお約束されます。
月曜日以外の早着不可、という場合は、配達日指定郵便をご利用下さい。(金曜日なら受付されます。)
507〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 18:55:53 ID:1YL6UPzL
>>502 郵便局もそうだけど、業務でエンジン付きの乗り物大量に使うトコだと、もれなく保険屋と大口契約してて、
 何かあると保険屋の指示に従って示談進めるんですわ。向こうは交渉ごとのプロなんで小さく小さくまとめようとするのは
 理の当然なんで、言うべきコトは面倒でもきっちり主張しといた方がいいよ。

>>505 土曜昼間投函でも速達なら着きそうだけど、差し出す地域の配達局(通称本局とか言う大きな局)に電話で聞いてみて。
 
 
508〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 19:14:57 ID:2LNoZF5d
定形外では、保冷発送できるのでしょうか。

(ゆうぱっくにしなくても)
509〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 19:16:19 ID:hBZdupIl
あんまり関係ないけど。

>>507
タクシー、運転代行業などは、任意保険を契約しないのが経営上の鉄則。
理由はもちろん、カネがもったいないから。一部契約している会社もあるが絶対的に少数派。
事故が起きたら、総務部などが雇っている「事故処理のできる人間」が出てきて処理する場合が多い。
510〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 19:19:43 ID:wUayFTBO
>>508
4月いっぱいまでは可能。
511〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 19:29:53 ID:QROpI/1C
>>506
送り先の現住確認取れない場合もあるから簡単に約束なんてしないでョ
512A子:2007/02/14(水) 20:43:17 ID:tkzzimu0
教えてください。
書き損じ葉書の交換で郵便書簡との交換は可能ですか?
葉書から郵便書簡への交換です。
513〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 20:46:08 ID:SC7InVDT
ここは愚痴言うスレじゃないだろう。
チラシの裏ってこういうことを言うんだろうね。
514〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 20:46:33 ID:HrDTNFdV
A子w
515〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 20:53:24 ID:1YL6UPzL
>>506 届く可能性は非常に高いが、約束まではできんでしょ。
 事故が起こってもなんかできるわけでもないし。

>>512 50円のハガキ一枚なら差額10円+手数料5円で可能。
516〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 20:54:39 ID:aacMBlZR
今日、郵便局員さんにチョコをあげようとしたら
きまりで、公務員はそういうのを受け取れないんです。すいません。
と言われました。本当にチョコも受け取ることさえ出来ないようなきまりなんてあるんでしょうか?
517A子:2007/02/14(水) 20:58:28 ID:tkzzimu0
515さんありがとうございます。
交換できるとなれば早く交換しようっと。

516さんへ。
決まりで受け取れないって言われたなら
郵便局宛でその人の名前宛で送ってしまえばよかったと思うのですが
その場で渡したら言われるんだからそういわれないように送ればいいと思います。
518〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 21:15:22 ID:Brwr1p/k
>>516
その辺は難しいね。
面倒な手続きをした時なんか、田舎ではその後お礼で「皆さんで飲んでくだされー」なんて
婆様が缶ジュースとか持ってきてくれたりして、そういうのは受け取れないんだけど、
(普通に仕事しただけだから、お礼とか受け取ると仕事内容に「えこひいき」が疑われることもある)
個人的にバレンタインで渡す分には大丈夫なんじゃないかとも思うけど、どうなんだろう。
局内の雰囲気によっても違うと思うし。
そういうのを絶対に許さない局長もいれば、プライベートで業務に支障がなければ目をつぶるところも…
あるかどうかは知らんけど。

でも言いづらいけど一番ありそうなのは、体よく断れるセリフではあるんですよね。
519〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 21:28:54 ID:iy4VJFep
>>518
レスの内容から郵便局員としてしか接点がないみたいだから、
個人として受け取ることはおかしいように思う
520〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 21:35:02 ID:hBZdupIl
>>516
勤務中だからね〜。
というか、それは国民が国民の意思をもって決めることだろうが。

どうしても渡したかったら、勤務終了後にどうにかして捕まえないと無理。

贈賄っぽくなると、贈賄で逮捕されていろいろあります。
民営化後はきっとユルユルでしょう。
では。
521〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 21:35:28 ID:bycsNGIT
>>485
ありがとうございます!
522〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 22:09:51 ID:1mh4BhMv
定型サイズの郵便物を書留にしようと思って
封筒に500円分の切手を貼ったんだけど、
やっぱりこれを配達記録に変更したい場合って
差額の210円は返してもらえます?
手数料かかっちゃうかな。
523〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 22:19:46 ID:hBZdupIl
>>522
何とかして綺麗にはがせそうにないですか?
524〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 22:25:16 ID:ypHFzsqq
水に浮かべればきれいに剥がせるよ
525〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 22:26:06 ID:oVhbSfQZ
>>522
新しい封筒を用意して、その500円分の切手が貼ってある封筒を持っていってください。
手数料5円いただきますが。
526522:2007/02/14(水) 22:28:13 ID:1mh4BhMv
やってみましたが、ダメでした。
封筒もろとも切ることは避けたいです。

ちなみに切手って
2つ切れちゃった場合、交換してもらえるんですかね?
527〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 22:33:39 ID:M7f0uXX1
1枚の切手がバラバラになったら不可。
528〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 22:39:09 ID:GKWCXryN
>>526
確か切れちゃった場合は無理だったと思います
それが出来ると使用済み切手の消印が押されてない部分を切り取って
同じ種類の切手の消印が押されてない部分をうまく合わせて一枚の切手にできてしまいます
郵便物に貼る場合でも同じことが出来てしまいます
529〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 22:42:49 ID:hBZdupIl
いまごろ切手も封筒もくちゃくちゃになって茫然自失としているような予感がするが…。
530522:2007/02/14(水) 22:43:30 ID:1mh4BhMv
皆さんありがとうございました。
切手を水に濡らしながら、ちびちび剥がしてみて
ダメなら封筒ごと交換してもらいますね。
531〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 23:04:20 ID:iiivTnMW
すいません質問なんですが、配達記録郵便で大阪→埼玉で送った封筒は何日ぐらいで届きますか?
532〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 23:07:33 ID:h8qO5ujL
剥すなら、封筒から切手の部分だけ切り取って、水に漬ければいいんだよ。

一時間もしないうちに剥がれるから、何度かすすいで(水を交換するだけでいい。
濡れた切手はじかにいじくるな)裏糊をきれいに取ったら、電話帳にはさんで
乾かす。
533〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 23:09:57 ID:5IUcLFiY
質問です。
宛名を間違えて送ってしまいました。
送り先の家の友人の名前ではあるのですが、勿論苗字も違いますし、全然別の所に住んでいます。
住所は完璧に書いていて、小包です。

きちんと届きますか?
534〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 23:17:25 ID:GKWCXryN
>>533
完璧に書いた住所から全然別の所に引越していて転居届けが出てるなら配達されます

全く関係ない住所の場合は高確率で「あて所に尋ね当たりません」というハンコが押されて
あなたの元に返ってきます(小包の差出人欄に記入漏れがなければ)
535〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 23:22:35 ID:hBZdupIl
>>533

>送り先の家の友人の名前ではあるのですが、

というのは、

「送り先の家の人の友人の名前をゆうパック伝票の届け先欄に書いた」という意味か?

で、「本来の受取人」と「あなたが誤って名前を書いてしまった人物」は友人なので…

もうアホかと。

その番地に建っている建物まで持って行って、
郵便局「あのー、ここにxxさんという方はお住まいですか?」
その家の住人「いいえ、住んでませんよ。」
で終わりだよ。
来週の月曜あたりに返ってくるんじゃねーの。
536533:2007/02/14(水) 23:24:35 ID:5IUcLFiY
そうですか・・・。
やはり、宛名優先なんですね。。。
勿論、配達人から見れば赤の他人な訳なので送ってはくれませんよね。

ありがとうございました。

もうひとつ疑問が出来たのですが、
もし、名前に誤字脱字があった場合はどうなるんですか?
(今回の場合は完璧に名前が違いましたが・・・。)
537〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 23:33:10 ID:mdY49Kzu
>>536
550円払って「宛名変更届」を出せば、宛先を訂正できるよ
538〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 23:36:36 ID:GKWCXryN
>>536
担当する人によって取り扱い方が変わってきます
漢字の間違いとか平仮名が一字抜けてるとか
安易にその人のことだろうと判断できそうなら便乗で配達する人もいれば
少しでも誤字脱字があって配達原簿の名前と違えば配達しないで差出人に返す人もいます
局によっては番地が書いてないだけで返してしまう所もあるでしょう
同姓同名の人や似たような名前の人がいたりするので安易に配達できない場合もあります

このあたりは明確な規定がないので本当に担当者次第です
539〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 23:39:19 ID:GgQyai+C
>>536
>やはり、宛名優先なんですね。。。
>勿論、配達人から見れば赤の他人な訳なので送ってはくれませんよね。


『赤の他人なので…』って…w
阿呆過ぎてハナシにならない。
郵便局が、一個人である、お前の友人関係まで把握してるワケないだろが!
540533:2007/02/14(水) 23:39:41 ID:5IUcLFiY
>>537
郵便局に行く暇が無いですし、明日か明後日には返ってきそうです・・・。
全然相手から連絡が無かったので、やっとさっき気づいたところです。
541533:2007/02/14(水) 23:41:25 ID:5IUcLFiY
>>538
答えて頂いて、ありがとうございました
542〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 23:43:48 ID:hBZdupIl
>>536
そういう困ったものは、厳密には、差出人に戻すしかないんですね〜。
もしその住所に家や事務所などが建っていて、誰かいそうな雰囲気の場合は、一応ピンポンを押して出てきた人に宛名を見せて「ここにこんな人住んでますか?」と聞く。

でもなー、名字がその家の家族と完全に同一だったり、表札の人名と一字違いだったり、明らかに変換ミスだったり(佐藤と左藤とか)という場合はそのまま黙って郵便受けに入れちゃう場合があるようですね。

もっとも、同じ番地に佐藤さんが3人住んでるとか、鈴木さんと須々木さんが隣同士だったりするような場合には、かなり慎重に確認しまくっているはずです。現場の担当者が。

そうして得られた、その番地に何という名前の人が住んでいるか、というデータは局内に蓄積されています。極限まで誤配を減らすためにです。
配達前にそのリストをチェックして、家の並び順に合わせて封筒やハガキをきっちり並べてからバイク等で出発しています。
543〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 00:15:11 ID:n+v25823
定形外郵便を代金引換で送りたいのですが、送料は送る側が事前に払わなければいけないのですか?
544〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 00:17:38 ID:m/hbAI8Q
遅くなりましたが、>>483さん回答ありがとうございます。
総務課に電話してみます!
545〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 00:29:44 ID:AYZbnKeM
先日郵便局で勧誘されてジョイントカードの申し込みをしたのですが、「見送り」との案内が届きました。

その通知の中に
「郵貯の自動払込のご利用につきましては所定の自動払込利用廃止届書をご使用の上、お近くの郵便局にてお手続きが必要となります」
という文言がございました。
ジョイントカードの審査が通らなければ払込も何もないと思うのですが、この手続きは必要なのでしょうか。
廃止届を書くにしてもどういう情報を書き込まなければならないのか知らないので、手続きが必要とだけ言われてもわからなくて困っております。

ジョイントカード関連のスレで聞くべき事かとも思いましたが、郵便局に提出する書類のことですのでお伺いしたいと思いました。
よろしくお願いいたします。
546〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 00:37:15 ID:8eb6N1RY
部屋掃除してたら、ふみカードが出てきたんで
近くの特定局へ払い戻しに行ったんだが、
「機械が壊れてるのでできません」とあっさり断られ
じゃあ、近隣の局ならできるか聞いたら
「たぶんできる」との回答。(←ここで確認させるべきだった)

徒歩10分程の局(ここも特定局)へ行くと
バイトのおばちゃん、慌てて後ろの局員へ確認しに行って
ごそごそやり取りした後
「機械が故障してまして・・・」
おい、ちょっとまて明らかに嘘だろ。
だったら即答しろよ。
「ふみカード来たんですけど、どうしましょう」
とか言ってんのこっちには聞こえてんだよ。
総務主任と書かれた名札の人物が
「○○局(本局)ならできますので。」とか言ってるし。

あー!腹立つ。
ふみカードの機械って、そんなに壊れる物なのか?
苦情ってどこに言えばいい?
547〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 00:52:42 ID:7cph5TSy
苦情をいうほどのことではないんじゃ?
ふみカードは払い戻しの上、残額0円にしてカードそのものも
返してもらえるよ。
イオカードみたいにカードそのものを回収して、返金するような
糞R東日本とは違うよ。
548〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 01:04:23 ID:tVlXPr9B
549〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 01:07:30 ID:7XHvApb2
550〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 01:46:43 ID:U+f1uhg7
過払いの切手、還付できるじゃん
551〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 04:48:44 ID:/4jFqJ3h
事情あって2ヶ月ほど実家に帰るのですが(今の住居は1人暮らし)、この2ヶ月の間だけ郵便物は実家の方に届けて欲しいんです。
この場合、転送届でよろしいですか?
552〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 05:26:08 ID:FZe6stsU
>>531 >>2。ケータイからなら>>430

>>545 カード通らなくても元々の郵貯の口座を使い続けるなら関係ないし、
 自動払込(大抵月々の引き落としね)自体使ってなければもっと関係ない。
 自動払込利用廃止届書自体は貯金の窓口にありますが。

>>551 転居届はこちらの通り。
 http://www.post.japanpost.jp/question/moving/index.html
 無料サービスなんで、転送する分だけ到着が遅くなるなどの
 不利益がありますことをご了承ください。
553〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 06:02:31 ID:uG2aTCjl
エクスパック20枚買えばもう1枚!!のキャンペーンは
いつまでやってるの?
554〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 06:58:13 ID:obWcdYvL
>>553
今年度中のサービスです。あと1か月半ので,お急ぎください。
555〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 07:10:48 ID:PsXiE6/S
>>551
2ヶ月くらいの短期間でA→B、B←Aの転居届けを提出すると、
最悪の場合、郵便物がAとBの配達局同士を永遠に往復することになる。
556555:2007/02/15(木) 07:12:02 ID:PsXiE6/S
アホか俺。
A→B、B→Aね。
557〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 07:17:53 ID:PphFtsu5
>>554
便乗でスマンセン そのキャンペーンは全国ですか?
窓口でしょうか?それとも職員さんから買った場合でしょうか?よろしくお願いします
558〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 07:28:34 ID:obWcdYvL
>>557
非公式のキャンペーンなので,合言葉が必要です。
合言葉は「エロDVD取りに来ました」です。
郵便窓口で小さな声で,合言葉をこっそりおっしゃってください。
559〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 07:35:51 ID:PphFtsu5
>>558
非常に高度なキャンペーンですね。私にできるか難しいデス
560〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 07:51:33 ID:obWcdYvL
>>559
民営化に伴って,今後は非常に高度なキャンペーンが続々登場する予定です。
楽しみにしておいてください。
561〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 07:56:34 ID:ztey25gO
>>551

>>555
> 2ヶ月くらいの短期間でA→B、B←Aの転居届けを提出すると、最悪の場合、郵便物がAとBの配達局同士を永遠に往復することになる。

アフォの補足をするとA→Bへ転居届けを出したあと再度B→Aに転居届けを出すから、ややこしくなる。
転居届けの取り消しをすれば、局どうしで郵便物が行き来するコトはない。
562〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 08:09:48 ID:tQT6mAFM
アフォの補足をすると、転居届けの取り消しという取り扱いは存在しない。
563545:2007/02/15(木) 09:50:00 ID:AYZbnKeM
>>552
現状、自動払込は利用しておりませんので問題ないようですね。
回答ありがとうございました。
564〒□□□-□□□□ :2007/02/15(木) 10:13:45 ID:GxBiGkzj
>>562
正式な取り扱いではないが、
「どうしたらいい?」と客に聞かれたときのただ一つの解決策。

先輩職員から対応を教えられなかった?
565〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 11:55:44 ID:hEnMNhuB
オークションでエレキギターを落札したのですが、向こうが「ギターを包装できるものがないから送れない」と言いやがりました
包装をどうしたら良いでしょうか?
566〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 13:16:39 ID:FZe6stsU
>>565 「ギター 梱包」でぐぐると山のように
567553:2007/02/15(木) 14:59:09 ID:uG2aTCjl
>>554
ありがとうございます。
買ったばかりだけど、忘れないように
今日集荷に来た時に200枚頼んでおきます。
568〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 15:08:56 ID:FZXLR2BF
>>565
そんな馬鹿はカビだらけの布団で巻いて大阪湾に捨ててやれ。
569〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 15:14:52 ID:kQFJn3vU
転居届
570〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 15:17:18 ID:kQFJn3vU
>>569
スマソ

転居届って何日前くらいに出せばいいの?
3/17引越しなんだが、もう出してもOK?
571〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 15:25:00 ID:aeMWDZet
引越しする4、5日前がベストかな
572〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 15:36:53 ID:kQFJn3vU
>>571
サンクス!
573〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 17:23:26 ID:UgbMWr77
質問です!

余った年賀ハガキは、確かなんかと交換してもらえましたよね?

何年か前にやったことあるんですが、詳しいこと忘れてしまったんで…
574〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 17:24:38 ID:UgbMWr77
すいませんageます。
575〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 17:33:35 ID:FZe6stsU
>>573 持ち込む年賀ハガキ1枚当たり5円で切手類と交換できます。
 50円の年賀ハガキを10枚持ち込んで手数料50円払えば、50円切手10枚でも
 普通のハガキ10枚でもエクスパック1枚でも交換可能です。
 但し、写真インクジェット年賀ハガキで60円したから60円の切手に変えろのというのは無理、
 あくまで額面での計算になります。あと、今年の年末に来年用の年賀状に変えるってのも不可です。
576〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 17:38:39 ID:FZe6stsU
>>575 ×:来年用の年賀状 ○:来年用の年賀ハガキ
 額面50円の未使用の年賀ハガキを持ち込んで交換する場合ですので念のため。
577〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 17:50:24 ID:MyLiC7Xa
交換でお渡しできるモノは、通常の切手・葉書類に限ります。
記念切手・特殊切手・収入印紙・現金封筒・ゆうパックの箱/袋
には交換できませんので、あしからず。
例外として、書き損じた年賀はがき・かもめ〜るは、同じモノ(年が同じ)
を販売してる期間中でしたら、手数料が要りますが交換できます。
578〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 18:05:40 ID:GA7wtJC4
ゆうパックを持ち込みで発送したので100円安く済んでしまいました。
実際かかった送料は受取人様に分かりますか?
相談センターに問い合わせると、
「切手払いだと荷物に貼られた切手などで送料が分かる。現金払いでも分かる」と言われました。
受取人様の控えに送料記入する欄がないので現金払いなら分からないのでは?
記入欄がないのに控えに送料を記載するのですか?と聞くと「そうです」とのことでした。

去年秋に同じ内容の問い合わせをした時は、控えに送料記入する欄がないので受取人様にはわからないと言われました。
本当のところはどっちなんでしょうか?
579〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 18:11:04 ID:c0h6ef0I
別納・後納以外ならわかる。
580〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 18:22:44 ID:VjjDGnBV
出した郵便物がいつ届くかの目安ってどこかのサイトで分かりますか?
581〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 18:24:28 ID:cuMfoGBU
582580:2007/02/15(木) 18:27:52 ID:GA7wtJC4
回答ありがとうございます。すっきりしました。
583578:2007/02/15(木) 18:28:58 ID:GA7wtJC4
↑すいません間違えました578です。
584〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 18:40:39 ID:lzoybEQw
時効になった学資保険の満期請求手続きを一応してみようかと
思っているのですが、窓口で手続きしたその場で可否を判断してくれるのでしょうか?
それとも後日連絡という形になるのでしょうか?
585〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 18:46:22 ID:FZe6stsU
>>578 スッキリしたところで申し訳ないが・・・
 局で先月もらってきたフツーの別納用ラベルだと、受付者が記入する小包サイズと
 「持込・集荷・同一」の欄がある。当然受取人に渡るラベルには明記されないが、
 その下に挟んである配達証(受取人のハンコもらって配達局で保存するやつ)には複写される。
 受取人が病的に粘着質なヤシだと、受け取りのハンコ押すときにその辺見るかも知れないし、
 ラベルに残る筆跡と新しいラベルを突き合わせて見て確認するかも知れない。
 そういう観点で言えば、絶対に受取人には解らないとは言い切りがたい。

 まあ、フツーの人ならそんなことしないけどね。
586〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 18:47:48 ID:MyLiC7Xa
>>584
その場で(事務センターと電話確認することになるはずです) 分かると思います。
分からなければ、結果として無駄な手続きをすることになりかねませんので。

以前、公社になる前に聞いた話では、時効になっても支払えるものは払うということでした。
いまは民営化とか世知辛い流れが来てますので、姿勢が変わってるかも知れません。
587584:2007/02/15(木) 19:31:31 ID:lzoybEQw
>>586
詳しいお話ありがとうございました。
駄目元で行ってきます。
588〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 20:00:55 ID:Zf3JXdbW
>>586
5年の時効が過ぎて、時効手続きが済んでいたら支払えないと思う。
まあでも満期というと大きいお金だから、公社側もなんとかしてくれる
と思う。

ウチの局でも平成13年ごろの還付金等(50円とか500円)の時効処理
を細々とやっているけど、こんな金額じゃ局まで来る車のガソリン代のほうが
高くつくよなあ。
589〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 20:37:51 ID:ED4E29B8
定額小為替が二つに折られて送られてきたのですが、これは換金できないのでしょうか?
590〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 20:38:39 ID:Zf3JXdbW
出来ますよ。貯金窓口が営業時間中に印鑑と一緒に持っていけばいいです。
591〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 20:46:14 ID:hEnMNhuB
>>566
回答ありがとうございます。ちょっくらググってきます

>>568
すまきw
592〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 20:47:43 ID:FZXLR2BF
>>589-590
あんまり関係ないが、小学校の教室では、教師が何か保護者に渡して欲しい書類を配るたびに「せんせー!これ大事?折ってもいーい?」という声が響き渡る。

593〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 20:59:13 ID:ED4E29B8
>>590
ありがとうございます。
折り曲げないで下さいと書いてあるので不安になってしまいまして‥
594〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 21:04:34 ID:UgbMWr77
>>575
>>577
詳しくありがとうございます!とりあえず一枚あたり交換するには5円かかるということですね。今手元に余りが七枚あるので35円払って交換してもらえるんですね!
あの、80円切手がほしいんですが50円切手じゃなきゃ交換無理ですよね?
50円切手使わないからな…
595〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 21:10:44 ID:X5dmulcu
>>594
合計金額分なら、どういう金種の組み合わせでも構いませんよ。
キッチリにならなければ、足りない分を現金で払ってキッチリにもできますし。
596〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 21:54:14 ID:Mh1tObch
50円×7枚=350円
手数料が5円×7枚=35円
350円−35円=315円
80円切手にするなら5円出せば4枚になりますね
597〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 21:57:45 ID:JPNDeg0G
差し引きにすると3ヶ月に渡る余計な人件費がかかるからやめて。
598〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 22:27:51 ID:MyLiC7Xa
はやく交換手数料差し引き分を 別納現金?みたいに経理できるようにして欲しいね
599〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 23:25:21 ID:UwAVrlUG
郵便局では毎年
身体伺い書のようなものへの記入、
行われていますか?
600〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 23:36:46 ID:5beF+XQm
>>599
>身体伺い書

スリーサイズでも書くのか?
601〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 23:51:02 ID:UwAVrlUG
スリーサイズ・・・・・・・、
それですととてもうけてしまいます。

僕が言いたいのは、
子供が何人とか、離婚暦とか、同居人数とか、隠し子とか・・・、
そういう意味なんです。
602〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 23:58:47 ID:rjvniYZJ
定形外郵便の大きさって、三辺の合計が何cm以上でしたっけ?
以前、僅かに小さかったみたいで嫌味を言われてしまったので…
603〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 00:19:03 ID:SbmRt1YF
>>601
さすがに離婚暦・隠し子というのはアレですが
「現在の家庭状況」なら毎年書いています。
>>602
定形外の最小=郵便の最小ですが、3辺ではなく
長さ14cm以上、幅9cm以上(または直径3cm以上)です。
(ただし12cm×6cm以上の大きさのあて名札を付ければそれより小さくてもOK)
604〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 00:31:36 ID:PupcGiDE
「現在の家庭状況」というのには、
認知した子の数も含まれますか?
その他、内縁の妻とか。
605〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 00:38:44 ID:1qva5ut4
>>602
正しい取扱はイヤミを言うことではなく、規定サイズの荷札をつけてもらうことだったんですが…。
「困るんだよね〜」と言いつつ引き受けてしまった人間は、融通の利くいいひと?それとも規則を守れないわるいひと?
結果的に紛失や破損などしなければ「いいひと(はぁと)」だけど、結果的にどっか行っちまったり、なぜか全自動の仕分け用機械のローラーに巻き込まれたり挟まったりしてビリッビリに破けてしまったら大悪人。

でも、郵便法という法律や実務上の規則に従って封筒を作るのは差出人の義務だよ。忘れないでね。
606〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 00:42:36 ID:1qva5ut4
>>604のプロファイリングw

1)郵便局会社に就職したいがプライベートを詮索されたくない

2)何らかの利害関係のある相手が郵便局に勤務しており、通常考えられないような恐ろしい方法を使ってでも、その人が上司に提出した調査票の内容を知ってやろうじゃないかと必死にあがいている。

3)郵便局マニアの会で話題になったので何としても知りたいw

4)その他 SAY YES
607〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 00:44:45 ID:LQo8W7zD
子供を産む機械は扱いにくさとか考えずに出しますからね。
小さい封筒とか、丸いのとか、猫や犬の形をしたのとか、
厚みのあるシールを貼ってあるのとかね。
規則の範囲内とは言っても、手作業になって
手間がかかっていることにはかわりないよ。
608〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 01:52:50 ID:1qva5ut4
>>607
働く機械はそのためにあるのですよ。
609〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 01:56:29 ID:RJFqzgDk
>>607
郵便事業会社になっても、「悪いのはお客様の過剰な期待のせぃ。」 
っていうスタンスを堅持しないと、組織として持たないネ。
610〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 01:59:58 ID:OtLpPXeD
>>603
ありがとうございます。

>>605
封筒ではなく、小さい荷物だったもので…
ありがとうございました。
611〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 07:22:45 ID:qqMz9kpS
横・縦 各20cm、高さ15cm程の物をゆうパックで送りたいのですが、小サイズの箱で入りますか?
612578:2007/02/16(金) 08:09:38 ID:YzZiIx4M
>>585
それはヤバイですね。
複写しないように全部自分で勝手に○つけようかな。
100円でガタガタ言ってくるのはフツーの人ではないでしょうから徹底した方が安心です。
こんなことする私もフツーではないような...
613〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 08:22:38 ID:NW00M69E
3月で転勤したかどうかを知るにはその局に聞くしかないですか?
妻が不倫してて困ってます
614〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 08:31:26 ID:hKRrI1wB
手数料についてお願いします。
書き損じ葉書を新しい葉書に交換手数料=?
50円切手2枚を100円切手に交換手数料=?
615〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 08:46:32 ID:G2SXxPgI
>>612
そんなに気を揉むんなら着払いにしなよ。 ちなみに着払いでも持込割引アリだから。
616〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 09:45:59 ID:g7y75WLQ
今日,大学から電子郵便での合否発表なんですが電子郵便って,その日の内に届くんですか?
617〒□□□-□□□□ :2007/02/16(金) 09:53:45 ID:VrRzN40Z
>>613
まず奥さんを惚れさせるようないい男になれ。
でないと、つぎはもっと底辺職種の男に・・・

>>614
書き損じ葉書を新しい葉書に交換手数料=書き損じはがき1枚につき5円
50円切手2枚を100円切手に交換手数料=切手1枚につき5円なので2枚で10円
618〒□□□-□□□□ :2007/02/16(金) 09:55:35 ID:VrRzN40Z
>>616
午後3時くらいまでに発送したぶんは当日配達。
大学の合否ならお昼過ぎじゃないかナー

ビールでも飲んでゆるりと待つが良し。
619〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 09:57:45 ID:fgTbrrRZ
>>612
オークション? 自分なら浮いた100円分の切手を封書で送る。
一度オークションで同じようなことがあったが、ゆうぱっくと同時に封書で発送していたのでクレームのつけられようがなかった。

逆に余剰分の切手をを葉書に貼り付けて(切手を葉書に載せて、その上を紙で覆いテープ貼る)返してきた人がいたけど、これってほんとにオッケーだったのでしょうか?
ミニレターだと60円ですむけど、切手も入れていいのかな?
620〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 09:58:33 ID:g7y75WLQ
>>618
ありがとうございます!!
ちなみに電子郵便ってポストに入れられちゃうんですか?
or,玄関で直接受け取りですか?
621〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 10:03:18 ID:4Wnxws1F
>>613 郵便屋がどこの馬の骨とも解らん輩に「あいあい、○○さんは××市に
 転勤しましたよー」とか喋ると思ってるとしたら、よっぽどのアホの子だな

>>616 その日のうちに届く時間に送ってくれれば届く
622〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 10:04:43 ID:dH+C7aPX
バイト募集
内容:簡易保険の集金

○町郵便局

というチラシが今朝ポストに入っていたのですが
どういった仕事内容なのか詳しく教えてください
623〒□□□-□□□□ :2007/02/16(金) 10:08:25 ID:VrRzN40Z
>>620
直接受け取り。
果報は寝て待て。
ビールはお祝いにエビスでどうぞ。

>>621
転勤したヒラ職員宛に電話が掛かってきたら
「そういう名前の職員はここにはおりません」
で分かるじゃないか。

用件を聞かれたら
「ライフプランの相談に乗ってもらおうと思って」でGO!
624〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 10:09:53 ID:4Wnxws1F
>>623 あ、不倫の相手が郵便局員ってことなw
625〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 10:51:40 ID:4Wnxws1F
>>622 なぜ○町郵便局にきいてみようとしないんですか
626〒□□□-□□□□ :2007/02/16(金) 10:55:45 ID:VrRzN40Z
>>622
電話が繋がらないんだろw
627〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 11:11:39 ID:NW00M69E
>>617
そうですね
自分が変わらなくちゃ相手が遠くに行こうと関係ないですよね
最後にも1つ
貯金保険の課長なら3年くらいで異動ですか?
近場もありえますか?
教えて厨ですいません
628〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 11:13:31 ID:NW00M69E
>>621
アフォの子じゃなかったら不倫されてないよw
629〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 11:34:05 ID:YzZiIx4M
>>615
そうですね着払いすることにします。
>>619
オークションです。
100円現金を余分に払って切手になって返ってきたら納得してくれるかな?
前に切手で返した時は気を使って2割増しくらいで返しました。。
ミニレターで送るのは問題ないと思いますよ。
現金はだめだけど金券は大丈夫じゃないかな?
630〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 11:43:22 ID:ajYe1vxK
ゆうちょに関してお伺いしたいのですがこちらで良いのでしょうか?
長年使ってない口座を使う用事があり通帳を探したのですが
見当たりません。ネットで調べたら通帳の再発行は届け印が必要との事
なのですがどれか分かりません。思い当たるのを何個か持って行こうと
思いますがもしこの中に無い場合はどうなるんでしょうか?
631〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 11:48:23 ID:PupcGiDE
公務員で管理者で不倫…、人の上に立つ者としてあるまじき行為。
郵政の人事担当に問い合わせ、左遷なんてないのだろうか?
632〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 12:13:39 ID:Z2u2jUax
>>630
届出印が何であるかは、郵便局では分からないから、
どのはんこか分からないという状況なら、改印と再交付請求を同時に行えばよい。

それは、たとえその中に届出印があったとしても同じ。
判明するのは貯金事務センターでの処理の段階だから、郵便局ではなんとも言えない。
633〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 12:17:53 ID:ajYe1vxK
>>632
回答ありがとうございます。
良かった〜改印と再交付請求を同時に出来るんですね!
早速郵便局に行ってきます
634〒□□□-□□□□ :2007/02/16(金) 12:50:52 ID:waydnf7j
>>627
課長クラスなら2,3年で異動しますね。
キャリア組なら本社や支社と郵便局を行ったり来たりなので近場はまず無いでしょう。
ノンキャリアなら他の普通局(大きな郵便局)へ行きますので、
もしかしたら隣の区ぐらいに居るかもしれません。

>>631
左遷はあるかもしれないが、逆恨みで本気で奥さん奪いに来るかもしれん。
635〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 13:41:08 ID:thJUnsNa
郵便局のオサーンと不倫なんて奇特な女もいるもんだ
636〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 13:46:14 ID:NW00M69E
詳しい説明ありがとうございます
42、3で妻より10くらいしか上じゃないのでオッサンてイメージじゃないかもです
遠くへ行ってください
637〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 13:49:00 ID:hjf/YYfR
奥さんがその課長がいる郵便局勤めなんだろ。

郵便局は職場恋愛・職場結婚が非常に多いです。綺麗な子がいると(ry
638〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 14:11:13 ID:SbmRt1YF
>>612
そのあたりは郵便局員が記入する欄ですので(「太枠」の外)
“勝手に”記入しないようお願い致します・・・
>>619
葉書の件はNGです。一般論として葉書の範疇から外れていますが
郵便約款にNGとして出ている事そのままの形態ですし
>封筒状にして、その“中”に「分離して使用する物」を入れる
密着させたとしても今度は「未使用の切手を葉書に貼って郵送」がNGです。

“送料が安くなると困る”という要望、稀に聞きますが
郵便局としてはわざと高い料金を頂く訳にもいきませんので・・・
今更差額を返すのもどうかという際は、貰った送料全額分の切手を買い
それを貼って差し出す(過剰があってもそのままにする)という手もあります。
639〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 14:33:37 ID:l/GNQ3Ur
郵便局員さんに質問です。
先日日付指定の書留(請求書入り)を郵送したのですが、ネット上で見ると全く違う場所に到着した事になっています。
これは相手が引っ越しをしたのでしょうか?もしくは事故ですか?
ご回答よろしくお願いします。
640〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 14:44:00 ID:fgTbrrRZ
>>629
今まで切手での返金で不満を言われたことないです〜。たいてい返金額が100円くらいで、送料こっち持ちだからかもしれません。ゆうぱっくは着くのが早いからなんとしても同じ日に送って、メールでお知らせはしておきますが。

>>638
やはり葉書はNGだったのですね。ありがとうございます。よく届いたもんだ^^;
>今更差額を返すのもどうかという際は、貰った送料全額分の切手を買い
>それを貼って差し出す(過剰があってもそのままにする)という手もあります。
そうです、そうです、これやりました。 窓口で「いいんですか?」て怪訝な顔されましたw


中身に切手のスタンプ跡が付くのが嫌なのであて紙をしてくれといわれたことがあります。その時は厚紙に挟みました。
普通の封筒で中身が紙のカードのようなものなら、どれくらいの厚さのあて紙をしたらよいのでしょうか?
折り曲げ厳禁とか水濡れ禁とかありますよね、自分はその被害?にあったことはないのですが、あの注意書きやスタンプはどれくらい重要視されるものなのでしょうか。
641〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 15:19:37 ID:LPrg5wAh
あきる野郵便局福生分室や、西東京郵便局保谷分室のように、
本局よりも通常の郵便窓口が開いている時間が長い分室では、
本局のゆうゆう窓口では扱わない事務(書き損じ葉書の交換など)も扱っているのでしょうか?
642〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 15:24:09 ID:MrCTZX2h
>>641
17時までなら近所の郵便局の郵便窓口やってますよ!急げ!
643〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 15:39:34 ID:Z2u2jUax
>>641
窓口の営業時間なのですから、当然行います。
644641:2007/02/16(金) 15:45:43 ID:LPrg5wAh
>>642
>>643
ありがとうさんでした。
645〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 16:52:57 ID:jJF3I9kP
>>640
>折り曲げ厳禁とか水濡れ禁とかありますよね、
>あの注意書きやスタンプはどれくらい重要視されるものなのでしょうか。
郵便にそんな取り扱いはありません
大きく目立つように書いてあれば大体の人は丁重に扱うかもしれませんが
折れ曲がったり、濡れてフニャフニャになったりしても損害賠償は発生しません
気休め程度だと思ってください
その郵便のみの取り扱いならそういうことも可能かもしれませんが
例えば、その郵便の上に1kgを超える様な重い物が載って
下敷きになって中の物が壊れたり折れたり
全然濡れずに郵便をポストに投函しても
雨で濡れて水分を多量に含んだ郵便が投函されて
引っ付いてフニャフニャになったりするかもしれません

折り曲げられるのが嫌なら物理的に折れないように中身の物を鉄板で挟むとか
濡れるのが嫌なら中身の物が濡れないように袋に入れてから封筒に入れるとかしてください
646〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 17:23:30 ID:1+3OkAeo
EXパックって、中身見られたり点検されたりするんでしょうか?
あと、生モノとか貴重品とか
647427:2007/02/16(金) 17:39:52 ID:Ow2PpD9t
相手側の名前を間違えて送ってしまったのですが、追跡サービスを見ると

「お届け先にお届け済み」

となってしまっています。名前は全く違うあて先を書いたので現実に届いているとは思えないんですが…
一体どうなっているのか…詳しい方、助けて(T_T)
648〒□□□-□□□□ :2007/02/16(金) 17:45:31 ID:waydnf7j
>>639 >>647
電話で着いたかどうか、聞いてみる。

>>646
中身は見ません。
生ものは腐る恐れがあります。貴重品は破損、紛失しても損害賠償はありません。
649〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 18:10:33 ID:4Wnxws1F
>>647 >>437
どうしてもあきらめられなければ、まずご自分で当該住所の本来の名前の人に電話して不着かどうか確認した上で
差出し局に身分証明書と差出し時の控え持って出頭して、誰に届けたのか調べてもらって(ここまでは郵便局)、
届けられた先と交渉(ここはあなた)あたりか。
自分の部署にこんな話が来たら、考えただけでもすげえイヤかつ面倒ですが。
650649:2007/02/16(金) 18:25:15 ID:4Wnxws1F
>>647
ただし受取人に「オレが正当な受取人だ、なんで今更差出人と話なんかせにゃならんのだ」と言われたら、
その場でアウトですねえ。取り戻し請求も配達されちゃってる以上使えないし。
651〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 18:39:48 ID:5mUO2xg2
>>595 >>596
詳しくありがとうございます。出来るみたいなので明日交換したいと思います!24時間の特設窓口みたいな所でも交換できますか?
652〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 18:43:17 ID:SbmRt1YF
>>639
回答できる範囲でしか回答はできませんが
(その地域に引っ越したなんて絶対に言えませんので)
差し支えなければここで番号(書留番号および送り先の郵便番号)を・・・

昨年秋以降、集配業務の統廃合が急速に進んでいますので
おそらくその関連である可能性が高いかと・・・
653649:2007/02/16(金) 18:43:42 ID:4Wnxws1F
>>651
一部の局を除きゆうゆう窓口では交換不可。昼間にどうぞ。
654〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 19:18:50 ID:agv+pxrE
「なまものゆうパック」って何ですか?
チルドとは違うの??
655〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 19:31:59 ID:1qva5ut4
>>631
アホの子は家族カルト教団にお帰りなさい。
656〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 19:38:48 ID:4Wnxws1F
>>654
なまもの扱いの指定のあるゆうパック。チルドは冷蔵庫で輸送・保存するけど、
なまものは常温で輸送・保存。
普通の小包は最初の配達で届けらなければ2日間は再配達のために持ち出すけど、
チルド・なまものは再配達時の鮮度劣化を避けるため、基本的に届け先と連絡つくまで
再配達はしない。
657〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 19:40:46 ID:jJF3I9kP
>>654
チルド小包は別途料金を払ってもらって引受から輸送・配達までを冷蔵温度で取り扱うサービスです
生もの小包は普通の小包と同じ料金で常温で取り扱うサービスです
普通の小包と生もの小包では微妙に取り扱いが違いますがあくまで常温取り扱いです
腐りやすい物はチルド小包をご利用ください
658654:2007/02/16(金) 19:51:11 ID:agv+pxrE
チルドにはしてませんが、
「中に生ものが入ってますよー ちょい気を付けて下さい!」
みたいな感じですかね。
スペース余ってても、冷蔵庫には入れてくれないの?
659〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 19:57:48 ID:jJF3I9kP
>>658
そんなことしたらチルド小包にしてわざわざ別途料金払ってもらったお客さんに失礼
660654:2007/02/16(金) 20:02:34 ID:lMCNo7WR
やっぱり気休め程度に考えといたほうがいいんですね。

…じゃあ、なまものゆうパックって意味あるの?
メリットがわからん
661〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 20:08:45 ID:Lpv9DU8w
玉ねぎやじゃがいもも生ものだろ。何でも冷蔵庫に入れるのか?
662〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 20:18:48 ID:4Wnxws1F
>>660 だいたいなまものゆうパック自体、チルドみたいに別料金取ってるわけじゃないし。
 なまものだから>>656のように、早く届けることより鮮度が落ちないことを重視して
 取り扱いますよってだけの話だし。
663〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 20:34:38 ID:1+3OkAeo
あれ?EXパックって、配達記録程度の保障が付いてた筈ですが
664〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 20:40:20 ID:jvj22uX9
EXPACKも配達記録も、記録が残って追跡もできるけど保証は無い
665〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 20:41:07 ID:jJF3I9kP
保障 保証 補償
666〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 21:09:05 ID:5mUO2xg2
>>653
わかりました!ありがとうございました。

あと全然関係ない話なんですが、40円切手ってありますか?なんか昨日出した郵便物が40円不足で家のポストに戻ってきてまして…
667〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 21:20:53 ID:qH7PdzJK
>>666
平成14年9月30日限りでアボーンされました。
1円切手40枚などの組み合わせでご利用ください。



(一番実用的なのは、20円2枚。)
668〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 22:43:02 ID:hjf/YYfR
>>279
だけど、13日に慌てて即日届けたのかな?

通常よりは二日遅れだけど、それなりに善処したんだろうな。
669〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 23:15:46 ID:4Wnxws1F
670〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 23:19:56 ID:5mUO2xg2
>>667
じゃあ実用的な20円切手二枚にしますw

ありがとうございました!
671〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 23:28:09 ID:kF1Q3NOy
明日契約書を普通郵便で送りたいんだが、
二十日までに間に合うんだろうか?
672〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 23:37:24 ID:l/GNQ3Ur
693です。
652さん、ありがとうございました。
まだ日にちに余裕がありますので、月曜日に電話をして確認してみます。
673〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 23:43:35 ID:uuImYypy
>>671
質問の仕方がアフォ過ぎてハナシにならんw

お前みたいなアフォは電車でも何でも使ってテメェ〜で相手に届けろw
674〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 23:54:54 ID:VwzPNMUp
>>671
「明日旅行に行くんだが、目的地には夜までには着くんだろうか」
この問いに正確に答えられたらお前の質問にも答えてやるよ。
675〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 00:07:52 ID:A/Q6+9n7
目的地は大阪です…
676〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 00:38:02 ID:4SpAwop0
>>675
「明日旅行に行くんだが、大阪には夜までには着くんだろうか」
この問いに正確に答えられたらお前の質問にも答えてやるよ。
677〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 00:41:11 ID:RQMsOTBD
配達記録って最強じゃないですか?
中身の補償は無いけど、確実に届くし書留より安いし。
これ以上のものってあります?
678〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 00:42:01 ID:I6kQkQgQ
>>675
>>2のリンク先
質問に答えて欲しかったら、最低限どこから大阪へ送るかぐらい書け
679〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 00:46:52 ID:RgHg0kt9
まあ日本国内の大きい陸地内だったら今日中に出せば
普通郵便でも今度の火曜日までには届きそうという予想ならつくね。
680〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 00:47:57 ID:A/Q6+9n7
オレとしたことが…
鳥取〜大阪です
681〒□□□-□□□□ :2007/02/17(土) 01:11:40 ID:rMEcLE5Y
大事な契約書は書留で。
682〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 01:15:26 ID:znfOXjlZ
>>674
爆笑してしまった。
683〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 01:33:37 ID:rtWjiznp
>>677
過去に郵便車が燃えたり、船が沈没したり、航空機が墜落したり
したこともあるので重要なもので補償の必要性があるものは書留で。
684〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 02:05:59 ID:AasxU6lB
>>677
「いつどこからどこへ送った」という点が全く記録されないため
配達局に到着するまでは事実上“行方不明状態”であり(この点小包も同じ)
確実性という観点では書留に激しく劣ります。

「(原則として)損害賠償のない書留」ではなく
“バーコードの付いた郵便”程度に思って頂ければ・・・
(現に、正式にはそういう位置付けです)
685〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 02:57:56 ID:gcIl50fj
>>684
小包は地域区分局に流れれば中継入力がされることもあるよ
686〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 04:20:52 ID:TwM5givl
質問です。
「新宿郵便局局留」宛ての郵便物を
「新宿郵便局」に出そうと思うんですが、
この場合そのまま局内で処理されて保管されるんでしょうか?
速達で出しても意味はありませんか?
687〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 05:18:35 ID:tAUofZsC
>>686
ウソの郵便番号とか書いてなければ(もしくはウソの番号と機械が誤読しなければ)仰るとおり。
速達付けると、局留め置き場へ持ち込まれるのが数分ないし数十分程度は早くなりそうな気がするが、
それにどんなメリットがあるかは正直思いつかん。
688〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 06:31:25 ID:TwM5givl
>>676
レスありがとうございます。
明々後日必着の郵便物があって、集配局まで行って速達で出そうと思っていたら
その郵便局と住所(局留)が一緒だったというw
住所を書き間違えない限り、実質、集配即配達なんですね
689〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 06:35:01 ID:TwM5givl
>>687さん宛てのレスでした。失礼しました
690〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 10:23:52 ID:z78VE4TR
お年玉くじで2等に当選したんですが、
もらったカタログに「ゆうゆう窓口では取り扱いできません」って
書いてあったんだけど、なんで?
申込書(ハガキ)見たけど、局員が書くのって
為替局番号・局名・都道府県ぐらいだよ。
当選ハガキとの割り印だって、郵便の日付印でしょ?

しかし賞品ショボいよなぁ。
2等はデジカメぐらいもらえるのかと思った。
691〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 11:05:11 ID:A/Q6+9n7
書留速達で送る時は窓口に「書留速達でお願いします」だけでいい?
初めてだから恥かきたくない…
692〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 11:23:43 ID:AasxU6lB
>>690
「ゆうゆう窓口では扱わない事にしているから」以外に言い様がありません。
あまりアレもコレも扱っていると最終的に業務が思いがけず煩雑になり
郵便窓口を閉めてゆうゆう窓口の営業としている意味がなくなるからです。
それ単独での局員の手間の大小というレベルの話ではありません。

賞品、2等をデジカメにすると大赤字です・・・
(2要当選がトータルで1,529,836本、仮に3万円とすると経費は450億円超)
693〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 11:27:08 ID:AasxU6lB
>>691
それで充分です。
何か不備等があればお尋ねします。
694〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 11:32:31 ID:Kw9NrW1R
土日のキャッシュコーナー何時までの営業ですか?
小さい郵便局はやってませんが、大きい郵便局ならやってましたよね?
695〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 11:48:53 ID:rYqQmhdW
>>694
局によって違います。
小さな郵便局でも、大多数の局は土曜日は営業しています。
696〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 13:43:43 ID:znfOXjlZ
>>688
郵便局の前で受取人を待ちぶせすれば切手代が浮くぞぉw
速達にすると、受取人が「ああ、わざわざ速達にしてくれたんだ。いい人だなぁ(はぁと」などと惚れてくれるかも知れません。

>>690
お互いに深夜労働は減らしていきましょうよ…。誰か死にます…。

>>691
これから頻繁に出すようでしたら、事務所に「速達」「―――速達―――」「書留」の3種類のゴム印を用意しておくと便利です。
郵便局内での処理が早く済むようになります。

そうでない場合は赤いマジックかサインペンを用意して、封筒のてっぺんに赤線を引いて、切手の下あたりに「速達」「書留」と書きましょう。

>>694
検索してください。
商業ビル内の、ATMしか置いていない出張所でもやっているところはあります。
697〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 13:45:19 ID:P3NyJxU2
ネットで購入したものについて「木曜日にエクスパックで発送します」
と返事があったんだけど、まだ届きません。
ちなみにホームページで見た限りでは、翌日配達の範囲です。
(相手の会社も、自分の家も主要都市にあり、詳しくは翌日午前の配達です)
メールには追跡番号の記載もありません。
エクスパックでも、もしも不在だった場合は不在通知してくれるんですか?
あと、土曜の午後も配達ありますか?
どれくらい待っても来ない場合は問い合わせしたほうがいいですか?
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
698〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 14:38:09 ID:J8KfFoHY
>>697
相手に小包番号を聞け。
699〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 14:42:30 ID:CaOCbLdh
ゆうぱっくの集荷をお願いした時、送料は切手か現金かどちらがよい(面倒でない)ですか?
700〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 14:48:50 ID:tAUofZsC
>>699 過不足・お釣りがなければどちらでも
701〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 14:49:40 ID:Jv8IiMEC
お土産を送りたいんですが、送るまでの流れを書いていただけませんか?
702〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 14:56:20 ID:tAUofZsC
>>701
「お土産地方発送いたします」と書いてある土産物屋を探す。
→あったら入って見つくろった後、会計時に「発送をお願いします」と頼み
 店の指示通り住所等を書いてお金を払う。
703〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 15:05:50 ID:FruuY52+
土曜日って配達ありましたっけ?
704〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 15:07:52 ID:Jv8IiMEC
>>701
ありがとうございます

既に買った違う店のも一緒に送ってもらえますか?
705〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 15:21:33 ID:tAUofZsC
>>703 祝日じゃなきゃあるよ

>>704 店による罠
706〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 15:31:20 ID:t1XUI3mN
ゆうちょモバイルサービスを利用したいんですが
携帯番号が登録時と違う場合
貯金事務センターに問い合わせれば対応してくれるでしょうか?
それとも再度申込し直しが必要でしょうか。
707〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 15:34:41 ID:1V1/f/ip
>>706
まずはそれを貯金事務センターに問い合わせてみれば?
708〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 16:08:34 ID:xeLPeplx
質問です。
ポストからの集荷は、土曜日は平日扱いですか?
709〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 16:15:02 ID:xeLPeplx
ごめんなさい。わかりました。
710〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 16:50:57 ID:8KwK0pS9
>>697
小包の問い合わせ番号がない = 発送を忘れている,出したことにして実は出してない,・・・
相手に確認してください

>>701
適当な(割れ物が入っているときは割れにくくする等) 包装をしてください。
そして郵便局、もしくは ゆうパック取扱所にお持ちいただくか、
電話して集荷に来てもらってください (いつ行けるかは電話するまで分かりません)
ゆうパック専用ラベルが必要ですので、集荷で手元にない場合は、
電話でそのことも伝えてください。

>>706
窓口で変更届を提出してください
(封筒付き用紙をもらって投函する場合もある)
711〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 17:10:47 ID:eG8eZc/K
712〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 17:13:27 ID:6ezvSwfa
一般振替口座に、払込書(青色)で、10440円をATMで、振込みする場合の手数料を教えて下さい。
713〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 17:22:26 ID:nCwkSzr1
ぶっちゃけ公社化になったのは職員の人はどう思ってるの?
714〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 17:40:14 ID:J8KfFoHY
>>712
110円。住所氏名の記入を忘れずにね。
715〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 18:10:20 ID:57ZWR4sT
>>713
ぶっちゃけ経費削減の矛先がお客様に向くようになったな、と。
次の民営化では、さらに客の選別化が進むと思う。
716〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 18:10:22 ID:tAUofZsC
>>713 今年民営化するのに今更そんなことを聞かれても
717〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 22:42:16 ID:WgAi5o1c
定額小為替ってゆうゆう土日の窓口で購入できますか?
718〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 22:53:48 ID:ggZlwCtI
>>717
無理っす。平日の貯金窓口が開いている時間限定っす。
719〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 00:06:05 ID:XqU+Rutx
チケットを代引きで送りたいのですがおくれますか??
720〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 00:27:12 ID:mfAN8HUB
ゆうパック(着払い)の集荷を頼もうと思うんですが、
着払いですって先に言っとくべきですかね?
でも、きっとテンション下がるよね。

ゆうパックカードがあった時代、11個目無料のやつで集荷頼んだら
「次回からは局に持ってきて下さい」とか言われちゃったもんな。
721〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 00:56:46 ID:7LULhpnm
>>720
金や切手のやり取りがない分、楽ですから
べつにテンション下がりませんよ。1個でも電話してください。
受取人が集荷での料金を取られるだけですし。
722〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 01:13:41 ID:0XnVJD0X
昔、郵便局へ就職するには、試験でなくコネで
よかった、というのは本当でしょうか。
近所の年寄りがそんなこと言ってましたが。
723〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 01:23:59 ID:9wJIpqre
>>722
昔は安月給の公務員は倍率低かったからね。
724〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 02:31:41 ID:yH6ZvRYs
>>719
定形最大サイズの封筒、もしくはそれ以上の大きさの封筒に
 チケットを入れて封をしてください。
郵便局窓口で受け付けますが、差出人の本人確認証明書類も必要です。
着払い出来ませんので、送料相手負担であれば、
 そのぶん引換金に上乗せすることになります。
725かあ:2007/02/18(日) 04:24:17 ID:x65wSeP9
金曜に秋田から大分へ
ゆうぱっくで荷物を発送してもらいました!
翌々日配送とのことでしたが明日届くのでしょうか?
それとも土日は配送してませんか?
726〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 05:08:56 ID:1VLuwfh0
>>719 郵便局的には当然無問題だが、代引き詐欺とか多い昨今相手がOKというかどうか。

>>722 特定郵便局長の話だとしたら、それが小泉さんが郵政民営化を決意した要因の一つでもあるし、
 前回の選挙で自民が割れて刺客やらなんやらが出てきた原因でもある、非常に根の深い話。

>>725 道中でトラブルがなくて翌々日配達ってのが正しければ、本日日曜に配達されるはず。
 ゆうパックの配達は日曜祝日関係なくやってます。
727〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 07:18:31 ID:qt416+Ny
民間会社になろうとしているこの時期、
裁判にならずとも何かで訴えられたら、昇進に、
今後の身の振りに影響しますか?
バレなければ大丈夫でしょうか?甘いでしょうか?
728〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 07:20:04 ID:bHo6NOhr
>>727
ここはお客様専用スレ
729〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 07:34:44 ID:qt416+Ny
一応、客ですが、
くだらない質問すみません。
730〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 08:02:30 ID:1VLuwfh0
>>729 郵便関係以外は別板でどうぞ
731〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 09:46:29 ID:iOZKD3yc
>>729
>一応、客ですが、
馬鹿発見www
それでも【客】と言い張るなら、同じ質問を局の窓口でしてみろや!
732〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 10:43:26 ID:GihWqGeu
今日総務やってる?
733〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 11:31:57 ID:yH6ZvRYs
総務課に窓口はありませんが、何か?
苦情なら、それぞれ(郵便,集配,貯金,保険)の課へどうぞ。
734〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 11:49:06 ID:SFwVRR+2
速達配達記録を土曜日に出した場合、いつ届きますか?ちなみに東京から横浜です。
735〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 11:54:58 ID:lkz0Gzcl
>>734
何の為の追跡番号ですか?
736734:2007/02/18(日) 12:07:31 ID:SFwVRR+2
追跡番号というのは?大学受験関連の速達なのですが。
737〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 12:11:24 ID:EZxL5vSO
>>736
基本的に日曜の午前中には到着する。
追跡番号ってのは、書留を使ったときに郵便物に貼り付けるバーコードの番号。
郵政公社のHPにある郵便物の追跡サービスの欄に番号を入力すると、郵便物が現在どこにあるのかがわかる。
もちろん到着したかどうかも表示される。
738〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 12:29:07 ID:ak1vnlBe
自分が受取り人で来た普通郵便に、差し出し局のハンコで料金未納、と押されたのが来た。

これって何?

特になにも付いてなかったし
10日たっても何も起こらなかったから、その封筒捨てたよ。
739〒□□□-□□□□
>737
丁寧にありがとうございました