【妖精】30歳以上のゆうメイト5【魔法使い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
                  /:::::::::::::::::::;;;:::::::::::)):::、、,
                  l:::::::::::::::: / """""'vヽ,,ソ,
                 l::::::::::::::::::ヾ        l
                 |::::::::::::::::|         |,
                ((l""ヽ__/ U ー;;;;;;ハ ,,;,;;;;
                ((:::::l "9(    -(゚)ヽヽ(。)-.
               ((:::::::::::ヽ___        ,_ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ((:::::::;;;;;;;l 、  U  __ヾ-'"  | 漏れは郵便局の非常勤
  / ̄ ̄ ̄ ̄\    ((:::::::::::,ノ  ヾ,, ヽ.| .:::::/.|’ <  国家公務員という立派な
 (____人  )    ─ ' ヽ   ''- 、ilヽ::::ノ丿    | 定職の社会人なんだ!!
 /       ヽミ| ̄ ̄|.||          しw/ノ     \__________
◎====◎    .6)   |.|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∪ ̄| ̄ ̄| 三
(_(_ _)  (∴ |     .|.|| ゆ | う | メ .| イ .| ト |   ド ド ド ド ド ド
 ヽ-―ヽ\   /     .|.||__|__|__|__|__|  三;;::('⌒;;:⌒
../ / // ヽ_\_|___/─―――| |/ /   ヽ  =
| | し |         |w||(_|w| | O |    三     ;;::('⌒ ;;:⌒
ヽ ヽ___ノ            ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ  三≡ (´⌒(´⌒;:

過去スレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1089158310/
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1102749575/
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1152909796/
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1165247118/
アニキスレ
【糖尿】40歳以上のゆうメイト【腋臭】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1150771947/
2〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 21:23:02 ID:QZiiDRvW
非常識国家公務員
3〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 00:07:27 ID:8kPA44i/
オイラも時々登場するじょワキ〜〜〜〜      オイラの悪口言ったらパパに言いつけるじょ〜〜〜
4〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 00:26:19 ID:0aoLoCJ8


た だ の ア ル バ イ ト 。

5〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 07:26:41 ID:BauYxv3V
ゆうめいと=アルバイト=フリーター=ニート=無職。

10〜20代 :適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気ままな生活を送る。一生フリーターでもいいやなどと豪語する。

20〜30代 :同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。

30〜40代 :社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、
       仕事はバイトで、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。

40〜50代  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。

50〜60代  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。

終末    :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。
6〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 09:31:56 ID:khhSTIoh
そこまでネガティブに考えなくてもw
7〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 09:52:50 ID:8EiWjlv+
>>5
おい、おまえ、まさか…
これって遺書なのか??
待て!やめろ!早まるな!
死んでなんになるぅぅぅ!
おっ、おいってば、待て、コラっ!帰ってこい!!
逝くなぁぁぁぁ━っ!!!
8〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 19:58:02 ID:C+RcE0hT
   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  (____人  )
  (-◎-◎一  ヽミ| 
  ( (_ _)     9)          (⌒ ⌒ヽ
   ( ε   (∴  |        (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ヽ______/       ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    (      ┴-  スカッ (´     )  )   ::: )
     |  (    *≡≡≡≡三( 30歳以上のゆうメイト )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
9 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/18(木) 22:08:44 ID:cqj7s1+X
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
10〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 06:32:28 ID:3EkYZ8p3
30以上というか、25以上メイトも同じようなもんだな。
11皆さんは何項目あてはまりますか?:2007/01/19(金) 20:18:20 ID:tPHm9jdo
「長期ゆうメイト DQN度チェック 27箇条」

1 始業開始時間の30分前には出勤している。
2 作業場所には15分前までに着替えて配置についている。
3 管理者に「出勤の空きは有りませんか?」と尋ねたことが有る。
4 職員の指示は絶対だ!
5 他のメイトや短時間職員には経験から来る知識は不足してるが、やる気では決して
  負けていない。
6 棚を見ないで定形郵便物を仕分ける事ができる。
7 チルドの保冷バックにはドライバーの配達順序を考えて箱詰め/袋詰めするのが当然だ。
8 胸ポケットにメモが常備されていて、これはと思う情報を見聞きしたら即書き込む癖が有る。
9 1年間休まず出勤している事が誇りだ。
10 この郵便局は、俺ががんばらないとダメだと真剣に思ってる。
11 休み時間は誰も手に取ろうともしない郵政公社就業規則を目にしている。
12 もしくは窓口の商品を暗記しようと努めている。
13 一度は地図を広げて郵便番号簿と照らし合わせた事が有る。
14 実は密かに県内郵便番号簿を拡大コピーして持っている。
15 市町村合併のニュースは事細かくチェックしている。
16 チルドの保冷材を冷凍庫に戻す時は、冷え固まっている物だけを集中させる
   冷凍庫と溶けて液状になってる保冷材を入れる冷凍庫を仕分けて入れる。
17 定型外を仕分ける時は下流の仕分け作業で重たい物を持たなくてすむよう
   籠にはちょっとしか入れないよう心がけてる。
18 私書箱の番号を5個以上暗記している。
19 差し立てのトラックが出発する間際までなるべく小包を積んであげようと心掛けている。
20 書留を任されるようになったら、俺も一人前だと思っている。
21 局外の人間にいつぐらい届くのか聞かれて即答できる自分が誇らしい。
22 徹夜勤務の次の日が休みになるのは物足りない。
23 勤務先を聞かれて悪い気はしない。
24 通勤に便利な様に歩いて通える場所に住みたいと思ったことが有る。
25 ウチの局はプロフェッショナルは欲しいが、郵便マニアは要らないと言われたことが有る。
26 自分の局を出た後、航空便で配送される物とトラックで配送される物を知っている。
27 自分は目的を持ってメイトをやっている。
12〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 21:22:59 ID:13x6ZOts
>>11
6項目当てはまりました。結果は?
13〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 23:05:24 ID:3TUcWurv
ほんとうにいるからな
ギャグのようなメイト
14〒□□□-□□□□:2007/01/20(土) 19:54:47 ID:JGMsSrj8
頭のおかしな人の判定基準
http://nexx.jp/crashme.html

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください
15〒□□□-□□□□:2007/01/20(土) 20:48:18 ID:kYqzF7fD
>>11
24当てはまったんだが
16〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 04:51:11 ID:0BjqoLYl
一生メイト決定オメ
17〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 16:24:04 ID:oaPeECsY
30過ぎて未だゆうメイトなんて恐ろしい状況の奴いるわけないだろ?w
18〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 16:39:23 ID:kmbXE1Go
↑ここまで煽りが下手な奴も珍しいな
19〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 17:04:37 ID:n2G1P9pP
郵政板って老人臭がするよな
20〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 14:00:45 ID:yUEb17of
郵便局のバイトって平気で10年以上続けて30歳以上になってる人が
異常に多くない?
ゆうメイト以外のバイトだと周りから生暖かい目で見られたり
馬鹿にされたりしていずらくなるもんだよねw
動機として何が考えられるだろう?
社員になったと錯覚してる?
それともゆうメイトの賃金待遇や身分で満足してる?
21〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 14:15:31 ID:13Ke5Fy+
それすら気づいてない
22〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 15:08:25 ID:hxS6akBm
>>20
長くなる程、外の世界で通用しなくなるので
ずるずると居座ってしまう。
23〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 20:05:49 ID:bAiZBUlp
>>20
国家公務員の一員であると錯覚してしまう。
24〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 22:30:37 ID:ZH3NgC1d
どうでもいい人の事なんて考えるだけ無駄だよ
25〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 10:43:59 ID:nJwpdz6f
ゆうメイト渡り鳥も多い
新しく来たと思ったら他局で数年やってましたていう新入り
そこまで魅力的な職場かね・・・?
26〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 10:58:40 ID:hbKT1o5x
ってコネ入局者に言われたくないよね〜〜〜〜〜〜♪ 
27〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 11:12:16 ID:XN/d9Pe5
>>25
うちにもいるよ。>渡り鳥メイト
勤続20年以上、年は40以上、もちろん独身
希に結婚してる人もいる。
魅力的っていうか、他では働けない理由があるんじゃね?
28〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 11:42:07 ID:nJwpdz6f
>>27
やはりどこでも渡り鳥いるんだね
他で働けない理由て前科者とかじゃないよなw
今は派遣とかもあるしゆうメイトに拘る必要ないと思うんだけどねぇ

ちなみにうちにも勤続20年メイトがいる、当然独身
20年クラスはうちだけかと思ったんだが世界は広いなw
29〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 12:10:42 ID:l2BhFbpk
無試験だからじゃね?
オレも30過ぎだけど、無試験、社会保険完備、交通費全額支給ってのに
惹かれて働いてた。もちろん結婚してますよ、子供はいないけど。
今は別の仕事をしてますがね、振り返ると「いやぁ、恵まれてたなぁ…」って笑っちゃうカンジ。
厚生年金が継続して納められるのが旨みなんだよ。給料日が18日ってのが半端なんだけど。
普通は月末締めだからねぇ、カードの支払い計算して口座に振り込んどくの忘れそうでドキドキしてた。

民間でまともに働くとね、額面20万稼ぐのも大変なんですよ。オレは自営だからなおさらサ。
でも、質素に生きるのを美徳としている方々には向いてるかもなぁ。時代はエコだからね。

あ、30代だとあれですか、ガンダムのDVD-BOXとか買いますか?欲しいものが多いなら、
副業を持ってみてはいかがですか?小遣いくらい捻出できれば結婚したって生活できるかもよ!

                                                   ……ムリかなぁ
30〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 17:15:31 ID:CoBPJ6Of
民営化したらバイトの方がヤバいだろうね。
職員はバイトと違って曲がりなりにも採用試験を通ってきた精鋭だからね。
ゆうメイトみたいに形だけの面接とは全然違うから。

だから30歳以上までやっちゃってる人は、まわりを馬鹿にしてる場合じゃないと思うよ。
31〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 19:45:49 ID:3FJQD9yf
>>30
民営化されれば採用試験を通ろうが、使えない奴はリストラ対象だろ
ヤバい、という意味ではどちらも同じ
メイトを小馬鹿にしてる場合じゃないと思うよ
32〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 19:51:20 ID:gg1WXXGz
慢性人不足で毎日他区を手伝ってる状況なんだが
民営化されたら人集まるのかねぇ
33〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 20:03:30 ID:flLAY+aw
>>30
>職員はバイトと違って曲がりなりにも採用試験を通ってきた精鋭だからね。

精鋭って、、、
その台詞は痛すぎるよ
34〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 21:04:38 ID:+I2E6Uyy
最初に切られるのは人件費が高い奴だろ
常識的に考えて・・・
35〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 22:50:13 ID:aytsdvKn
常識的に考えれば、法的に切り易いところから切るんだが。
36〒□□□-□□□□:2007/01/24(水) 10:27:48 ID:mFf+b6Ss
>>34
いまいち社会の仕組みを理解していないようだな

そんなことだから30超えてもバイトなんだ おまえは。
37〒□□□-□□□□:2007/01/24(水) 11:28:10 ID:gbXPznm3
>>36
お前さぁ、ちょっと言い過ぎだってw
38〒□□□-□□□□:2007/01/24(水) 19:42:49 ID:OP0YxYZj
つーか公社化前(2002年度)までは外務は40歳まで受けられたから
40歳まで受かればいいやってのんべんだらりとやってた30歳以上も
結構いるらしい。で、現在は年齢制限で足切り、ゆうメイト以外行き場が
無くなって必死にしがみついてる、これが実態。
39〒□□□-□□□□:2007/01/24(水) 19:49:21 ID:bzPN5KQe
>>34
高齢メイトの妄想乙WW
あんまり自分の能力過信しない様にねW
能力無いから。
40〒□□□-□□□□:2007/01/24(水) 21:28:40 ID:MUWCd1wd
>>36
イエローカード一枚!!
41〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 00:50:55 ID:NX90dIhB
    /:.:.:.:/:.:.:/:.:.:./:i:.:.:.i:、:.\:.:.:.:.:il:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:ヽ
    /:.:.:/:.:.:./:.:.:./i:.i:.:.:.:i:.:.l:.:.:.ヽ:.:.:.il:.:.:.:.:.:.l:.i:.:.:.:.:.l:.:.:!
   l:.:.:.:/:.:.:./:.:.:/il:.:l:.:.:.:.il:.:.i、:.:.:ヽ:.:.i|:.:.:.:.:.:l!:.l:.:.:.:.:l:.:.:l
   |:.:.:/:.:.:.l:.:.:./ il:.:i!:.:.:.:.il、:lヽ:.:.:.ヽ:.il:.:.:.:.:.:il:.:l:.:.:.:.l:.:.:l
   |:.:.l:.:.:.:.|:.:./  |:.!l:.:.:.:.:ilヾ! ヽ:.:.:.:l:il:.:.:.:..:.ij_:|:.:.:.:.|:.:.l
   l:.:.l:.:.:.:.|:.:/  l:i l:.:.:.i| i! ヽ:.:.:l:i!:.:.:.//´_`ヽ:.:l:.:.!
   |:.:l:.:.:.:.:l:/二ー-i! |:.:.:|ーli 二ヽ:i:i:.:.:// ,'::::::! l:.:l:.:l もしもし
   |:.:il:.:.:.:i:lヽ ト'`l`i  l:.:.| '"´ト'`l`/li:// ,'::::::::i /:.l:.:l 警察ですか?
   l:.:!l:.:.:.:lゞ、_`ー' )-‐ヾi(´ `ー',)=l、/ ,':::::::://:.:.l:.:l  あの、プータロウが 
   .!:i li:.:.:.l::l ` ̄ l   i!  ̄ ̄〃 i、ヽ:::::::://i:.:.:.l:.:!   寝言言ってるんですけど・・
    l:! li:.:.:.l::l     |        /:::ヽ \ヾ!:.:!:.:.:l:.l
   . l! !:.:.:l:i:l    `      ,/-‐、::ヽ V 7:.i:.:.l:.!
    i! |:.:.l:i:::ヽ、   ニニュ  r'-‐‐=、 ヽj  Y:.:.i:.:.l:|
      !:.l:.i:i:.:.:.i\    / ̄\ `    .l:.ヾi:.:l:!
     _,. |:.i:.:i:ii:.:i:l ヽ、  `ニ ̄ヽ      l`ヽ、;j
  ,イ |´  |:.:.:.:i:.ii:.ll    ̄_,. -‐フ 〉      /    `l ヽ、
/ | ヽ、 |:.:.:.:l:.:ii:l|   /,.-ー ノ`!     /i      / / \
   ヽ ヽ、!:.l:.:l:.:ii:ilー// / ,.イ    /:.:l    / /
ヽ 、   ヽ |:.l:.:.l:.ii::l/   / / l    /:.l:l:l -‐ '  /
42〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 01:20:34 ID:zXi5yXKV
そういや前スレで暴れてた真性DQNの173はどこ行ったんだ?
もうこの世の人じゃないかもなw
43〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 01:48:01 ID:KpJcj30x
若い女の子としゃべりたいな。
44匿名:2007/01/25(木) 02:45:10 ID:2tNKSIEC
高齢メイトの妄想乙WW
あんまり自分の能力過信しない様にねW
能力無いから。

これって『特A』のユウメイトの事でしょう!
能力はあるんじゃないですか?
しかし仕事中さぼってるのは事実ですよ。
おしゃべりが多く、積み込みはぐちゃぐちゃだよ・・・

『特A』でも一人だけは、きれいに積み込むし、仕事も速いよ。
45〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 07:06:29 ID:eRktWvFf
>>42
多々良郵一とかいう奴か?
46〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 23:16:01 ID:7/vBs9fN
ある日、30歳のゆうメイトがサザエさんの家に遊びに来た。
メイト「郵便局で働いています」
波平「ほうそれはそれは…郵便局は給料が安いけど、
  せっかく試験に受かって入ったんだから地道に努力することですな」
メイト「試験に受かっていないんです。アルバイトですから」
サザエ「あら、…でもアルバイトって言っても、名前だけは、
   一応、非常勤の国家公務員なんでしょ?」
カツオ「ただいまー。あれ、この人誰?えっ、郵便局のアルバイトの人?
   ふ〜ん、じゃあ『ゆうメイト』ってやつだね。
   あれって応募すれば誰でも採用されるだよね?」
波平「こらカツオ!失礼なこと言うんじゃない!」
タラちゃん「タラちゃんでちゅ。僕も話しに混ぜてほしいでちゅ〜。
    ゆうメイトでちゅか?〜…………なに、お前メイトなのプッ。
    お前のやってる仕事は赤ん坊の俺にだってできるっつ〜の。
    いい歳こいて何恥ずかしくねえのかよオッサンww
    お前が居るとバカが移るから、早く帰れやヴォケwww
                  …………でちゅ〜。」
今日もゆかいなサザエさん一家であった。
ルルル今日もいい天気〜〜
47〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 23:51:44 ID:izqGiJ5s
35歳以上はいらない
48〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 01:05:57 ID:weqsUJz3
>>47遊貧屋には必要!
遊迷徒は低賃金の奴隷だから・・・
49〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 02:01:42 ID:twCEXul2
正社員は無理でもバイト変えればいいのにとは思う。
ゆうめいとなんて50くらいから始めればいいのに
50〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 13:31:16 ID:hngHNJGA
まだ30前半なら正社員に滑り込めるしゆうメイトなんてやってるべきじゃないと思う
それこそゆうメイトなんていつでもできるんだしね・・・
51〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 15:12:42 ID:yZgup/+D
低学歴+30代前半までまともな職歴がなかったら、
旗振り・新聞配達・清掃員・ゆうメイトぐらいしか、
雇ってくれるところがない。
だから仕方がない。
社会保険に入れるし、有休もある。
この中では、ゆうメイトがいちばん条件がいい。

民間だって、社会保険も有給も法定だ・・・、
なんて言ってる奴はバカの見本。
52〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 15:49:00 ID:WHMxfiyZ
>>46
お前はずかしくなの?バカすぎ
53〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 16:08:37 ID:OaAsoUJa
>>46
お前さぁ、精神病み過ぎだってw
54〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 16:23:08 ID:Q5oERVCG
                                                       
                                           
ここコネで入った職員が自分の未来を砕かれて不満解消するスレですか?                                
55〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 20:25:10 ID:CRHolJ/0
ここはゆうメイトが夢を見るところです。
虚しい夢を。
56〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 09:51:28 ID:1Fxcf+gy
>>46
今・す・ぐ・病・院・行・け・よ!!
57〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 17:49:52 ID:z325ixa8
今週の読売ウィークリーの35ページ(だったかな)にゆうメイトの記事でてたね。
メイトが配達に来て呼び鈴押しても、客がすぐ応対しなかったら
バイクをウイリーしながら走り去ってしまうんだって。
とんでもないバカ。こんなメイトがいるから郵便局の評判が下がる。
バカなメイトのおかげで職員全体が迷惑を被っているんだね。
こんなバカメイトは民営化と同時に首になればいいのに。
58〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 17:50:41 ID:z325ixa8
メイトの非常識さは知っているつもりだけど、
このスレ見ても、東京電力とか司法書士とかロースクールとか
妄想している奴ばっか。
メイトは嘘吐き大井よね。
メイトの言うことは2〜3レベル割り引いて受け取った方がいいかもしれない。
例えば「明治大学を出て司法書士を目指している」と言う奴は
「大東分科大学を出て行政書士を目指している・外務を目指している」くらいに。
或いは明治大学でも2部だとか。
明治2部はオーニタとかでも入っているから、蝶簡単に入れるらしいよ
59〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 17:51:30 ID:z325ixa8
しかも明治2部の卒業証書には「2部」って書いて
ないから、「1部です」って詐称してもごまかせるらしい。

とにかく俺はメイトの言うことや履歴は額面どおりに
受け取らないことにしている
60〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 19:56:53 ID:1Fxcf+gy
>>57
そのバカタレの件
ムカついてしょうがねえ!
もし、そういうふざけた配達員がいたら
近く郵便局に通報して
大体の時間と場所で
その糞野郎を割り出せないものなのか?
無理かやはり…
61〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 22:13:29 ID:fPpnvU9E
>>60
>>57はあちこちにマルチしてる基地外だから相手にしないほうがいいよ。
62〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 23:38:58 ID:YJSPhKTZ
執拗におっさんメイトを叩いてる奴がいるけど
何か恨みでもあるの?
63〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 23:54:31 ID:y4Z7BSLk
人望がまるで無い公務員なんだろう
かわいそうに
64〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 01:26:24 ID:H8yfNYql
いちいち絡んでくる本ちゃんウゼー
こっちは人生捨ててるんだから黙っとけ
65〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 09:14:18 ID:YgwbVdxB
そうそう
俺らはもう恋愛とか結婚とか就職とか、そういうの全部諦めた人種なんだから
ほっといてくれ
66〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 10:46:57 ID:YgwbVdxB
いいともにでてるピザとお前らってどっちがブサイク?
67〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 10:48:17 ID:YgwbVdxB
↑やべー誤爆した失礼しました
68〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 13:50:03 ID:Y3CL0TpR
>>57
その記事読んだけど、ゆうメイトとは一言も書いてなかったぞ。
しかし、18、9〜20代でウイリーやって奇声発してる
って書いてあったから、ゆうメイトだろうと思うがなww

そのエッセイ書いた人の住んでいるところを特定できれば、
そのウイリーバカも特定できるかもしれんね
69☆くろタコ☆:2007/01/29(月) 01:55:29 ID:ijOKPx6X
某局の下等な冥土ww

お前の負けだよ。鳥頭によろしく。
70〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 08:44:27 ID:Dxd0u9RG
>>69
それじゃあメイドじゃんw
メイトは迷徒と変換するよろし
71〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 12:53:08 ID:LeXNVwoB
ゆう迷惑
72〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 13:11:42 ID:AlMXdB8f
遊貧屋も似たりよったりだな。
73〒□□□-□□□□:2007/01/29(月) 13:19:54 ID:jJ10NyJL
ゆうめいとも職員も一生懸命働いてるよ

くだらないこといってないで働きなさい。
74〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 09:11:03 ID:grjiAUch
30代で郵便配達のアルバイト・・・・・・・・・
女ならともかく、男で、低所得者層だな、マジで。
75〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 10:55:31 ID:3ZXEXSuV
いい年したバイト君なんて、
人生捨ててるんだから、そっとしといてあげなよ。
バイト君のおかげで本武者はリストラなしで、
それなりのいい生活ができてるんだし。
でも、ゆうメイトもバイトの中では、
かなり恵まれてると思うよ。
76〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 12:52:20 ID:LF7ECZg5
>>75
バイトなのに社会保険付くしね。
77〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 20:37:49 ID:0GXcgMLv
今、局内の男子トイレ個室内にいる。
ふと見ると壁に、
『粘膜と粘膜の戦い!』
と赤いマジックで落書きされているよ。
つまんね〜の。
78〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 13:17:14 ID:AzRrJLqP
>>77
何故それをこのスレに報告したの?w
79〒□□□-□□□□:2007/01/31(水) 13:30:00 ID:YeABWoYd
>>78
粘膜と粘膜の戦いって
なんのことかと思ってな
80〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 01:03:40 ID:hcDEPN0L
あげ
81〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 01:40:32 ID:nh+O71o7
あげなくていいよ
地下で細々とやりたいんだよ
82〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 01:56:53 ID:fZ0NDJed
非・常勤
非常・勤

83〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 02:03:17 ID:5SUmdNRe
俺の知人が同じ局で20から10年間働いているんだが
それって、やっぱメイトなの?初めはメイトで入ったけど
試験通って正職員になっても同じ局なのかな・・
84〒□□□-□□□□:2007/02/01(木) 02:07:25 ID:nh+O71o7
そんなの本人に聞けよ
85〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 00:22:17 ID:lvlfv8hp
>>83
答えを知ってるのはその知人だけだよw
86〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 07:28:42 ID:3x763O0N
なんかメイトが関係してるスレっで

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
21世紀は上戸彩でいこうぞね Part111 [女優]

ばっかなんだけど。いこうぞねってキモっ
87〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 18:53:43 ID:m2Ti2rv6
メイト何年もやってるなら正職員になればいいのに。
なんでならないのかね。試験落ちてるなら、ともかく
試験すら受けないでメイトを何年もやってる意味が分からん
88〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 19:19:13 ID:V23hng+4
たしかに試験すら受けずに何年もいる人多いね
おそらく本務者にはなりたくないという思い
でも民間で社員になりたくても採用されない
あるいはフリーターに甘んじるのが好きといったところかな?
あほだと思われるだろうが正社員は脳裏にないんだよね俺も含めて
89〒□□□-□□□□:2007/02/02(金) 19:56:55 ID:3x763O0N
>>88
キミはまだ若いんじゃない?二十代前半とか。
もし三十代以上なら・・・・
90☆しろタコ☆:2007/02/02(金) 21:12:34 ID:yyEU+VyQ
>>79
某局の下等&鳥頭の戦い。

某局のウォーター&下等の戦い。

某局の強打&鳥頭の戦い。

底辺迷徒の醜いリーダー争いwwwww

9133才ユウメイト♂:2007/02/02(金) 21:22:07 ID:///+P6rK
今日休憩室にお花いけたよ。
殺伐とした職場に安らぎを与えたかったから。
でも酸っぱい靴下の匂いが充満してるから明日には枯れてるかも。
92☆くろタコ☆:2007/02/02(金) 21:34:54 ID:yyEU+VyQ
GR『旧世紀タゴォンゲリオン〜下等の価値は〜』

イカ・リ タコ・・・・・暴走により敗北。
93〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 07:13:39 ID:ex+ilZJo
>>88
以前、休憩室に消臭芳香剤を置いた。
94〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 20:17:12 ID:u+/iD5ZY
>>91

タスケテ〜 クサイヨ〜 スッパイヨ〜
ミヤココンブ ノ ニオイ ガスルヨ〜
クルシイヨ〜 モウ ダメダ〜 サヨウナラ 〜 …
あっ、枯れちゃったよ…
郵々草の花言葉
『都こんぶ靴下』
95〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 20:21:22 ID:u+/iD5ZY
>>91
でも、君の行動は正しい!
これからも、その美しい心を忘れないでくれ!!
96〒□□□-□□□□:2007/02/03(土) 23:05:41 ID:33Z0obMQ
自分トコで作ったネギとか持ってくるオバハンがいるんだもん。臭いわな。
97☆多々良 郵太郎:2007/02/03(土) 23:15:28 ID:VdnYJX0G
>>96
お前の方が臭そう。
98〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 12:56:15 ID:5hUkRRW5
>>97
も、もしや…あの伝説的ヒーローの関係者ですか?
99〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 00:42:57 ID:x8UM5uUq
オイラのワキの臭いのほうがすごいんだじょ〜〜    パパ〜今度は車買ってよ〜〜〜
100〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 19:14:13 ID:rZyD1arR
>>5
年齢被ってると思うんだが・・・
101〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 19:16:40 ID:ROE2m08G
まだ寒い時期やのに、トイレが汗臭いんだが・・・
世の中には恐ろしい汗臭を出す奴がいるのか
102多々良隼人:2007/02/05(月) 22:02:20 ID:X/RSjJuw
ゴミクズメイト早く郵政から出てけ^^
ゴミクズメイト早く郵政から出てけ^^
ゴミクズメイト早く郵政から出てけ^^
ゴミクズメイト早く郵政から出てけ^^
ゴミクズメイト早く郵政から出てけ^^

ゴミクズ早く就職汁^^
ゴミクズ早く就職汁^^
ゴミクズ早く就職汁^^
ゴミクズ早く就職汁^^
ゴミクズ早く就職汁^^

こんなところで議論する前にな!
103多々良隼人:2007/02/05(月) 22:04:10 ID:X/RSjJuw
お前らにしがみ付かれてホントに迷惑なんだよ
イネやノータリン^^
104多々良隼人:2007/02/05(月) 22:05:17 ID:X/RSjJuw
何もできねえ30過ぎのクズが^^
30過ぎるまでなにやってたの?^^
105〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 22:50:29 ID:etWXDB/D
>>104歌って踊って遊んでた。
106〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 23:00:05 ID:zoEmnN+I
>>104
セックスばっかしてた 今も(^0^)
107〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 23:19:49 ID:kP4ytOjB
知人の35才高齢メイト(民間未経験)が、「生まれてきた時代を間違えた」と語ってましたW
50年早く生まれていれば、凄い事がやれ出世出来ていたそうですW
それより就職活動に精出してね。定年した親御さん、マジで泣いてるから。地元にある、家電販売店の販売員採用試験に落ちたからって、諦めないで!
108〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 00:00:38 ID:3HXrtgs6
マルチうぜーよ
109〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 13:18:44 ID:FIulUnAk
>>107
またお前か
わざわざ古いネタで釣ろうとすんな
110〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 15:15:56 ID:9cgxlz++
多々良郵一?
111〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 15:47:53 ID:nGDo6ydJ
人生舐めてる30才以上のメイトさん、おつかれーm(_ _)m
永遠に妄想に浸ってて下さい。
112〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 19:06:02 ID:6wNazgTI
でもホントに気をつけないと一生メイトだなんてザラにある話だよな。
ほんと多いんだよね。職歴ナシの30歳以上のメイトの人。
30歳って本当にボーダーラインだよね。
資格を取っても業務未経験じゃ話になんないし。
おーーーコワー・・・・

113〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 19:13:37 ID:5UKG5Sgx
難癖付けてる人達は、当然ゆうメイトじゃぁないんだよね?
何の為にこのスレ読み書きしてるの??
114〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 19:24:50 ID:BdEFDPpg
自分より下の人間を見て、高い所に立った様に思いたいからですよ。
いけない?
115〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 19:32:58 ID:rrznjdX2
郵便屋は社会の底辺だぜ
屑(本務者)が屑(ゆうメイト)を馬鹿にして憂さ晴らし
笑えるよな
116〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 19:39:41 ID:6wNazgTI
>>115
憂さ晴らしなんてしてないよ。
ただ警告してるんだよ。人生一歩間違ったら本当にダメになっちゃうって。
郵便局を底辺というアナタは・・・・?
局よりいくらでもヒドイとこ知ってるよ。
117〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 19:58:53 ID:5UKG5Sgx
>>114
いいヨン?
118〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 19:59:33 ID:5UKG5Sgx
>>114
化けた。
いいヨン♥
119〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 20:03:34 ID:rrznjdX2
郵便屋が既に駄目だって理解できない痛いのもいるのかよ
傷でも舐めあってろって感じ?
120〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 20:05:56 ID:nGDo6ydJ
本務者をいくらDQNよばわりしても、ゆうメイトには永遠に超えられ無い壁なわけだし。
現実見てよね。
121〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 20:10:46 ID:rrznjdX2
屑(本務者)が屑(ゆうメイト)を馬鹿にして憂さ晴らしの典型が現れた
122〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 20:11:49 ID:6wNazgTI
>>119
あれ?傷でも舐めあってろって感じ?てことは部外者の人?
まさかそこまで言っちゃってメイトってことはないよね?
123〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 20:12:06 ID:bP9G+i44
>>113
・単純な仕事しかできないくせに自分は職員よりできると思っている馬鹿
・メイトは仮の姿であり、能力があるのでいずれ○○になれると思っている馬鹿
・何度も難関試験に挑んでは落ちながらも、自分は試験に合格できると
妄想しているため、プライド高く、そのためプライドと実際やっている仕事が
釣り合わず、精神が醜くゆがんでいる奴
・リストラされた惨めな中高年
こんな奴らが多いから。

つーか、こんなやつらばかりなら、馬鹿にしてくれって言ってるよーな
もんだろww
124〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 20:12:55 ID:0hwyehRV
民営化になったらゆうメイトという名称じたいなくなる。
アルバイトとパートと契約社員。ゆうメイトの方に
とってはよかたのでは?なんかどんどん待遇よくなるみたいですよ?!
契約社員をつくるという事は社員登用の道もあるでしょ。。
まー30以下だとおもいますが、、。俺は三月で退職します(職員・・。

125〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 20:16:38 ID:rrznjdX2
痛い人続々現る
126〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 20:20:25 ID:bP9G+i44
俺は職員より時給が高いとか言ってる奴も痛いね。
入局後数年の奴とわざわざ比べてw
1500円とかの時給が民営かも維持されると思ってんのかよw
だから馬鹿っていわれんだよ
おまいらメイトの時給は大幅引下げw
その分で職員の待遇を良くします。
127〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 20:25:34 ID:bP9G+i44
119 :〒□□□-□□□□ :2007/02/06(火) 20:03:34 ID:rrznjdX2
郵便屋が既に駄目だって理解できない痛いのもいるのかよ

さすが日経はおろか新聞すら読んでいないメイトww
国鉄がJRになって世間の評価は下がったかな?
電電公社がNTTになって世間の評価は下がったかな?
株価は高いし、学生の人気企業ランキングの常連だよなw
128〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 20:29:01 ID:bP9G+i44
30歳以上の職員>>>>>30歳以上のメイト

月とゴミ虫ww
この超えられない壁が見えないからおまえはメイトなんだよ、目倉w
129〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 20:45:23 ID:bP9G+i44
〔郵政社会のカースト〕

【貴族】 旧上級・国1・総合職・本科採用 (全人口の5%)
【騎士】 旧中級・国2・中堅・企画・転用採用(全人口の10%)
【平民】 旧初級・国3・一般職採用(全人口の55%)
【奴隷・古事記】 ゆうメイト(全人口の30%)

30以上のメイトは平民にもなれません。
まあ一生古事記やっとけやww
130〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 20:46:39 ID:bP9G+i44
わかったらでかい口叩くんじゃねえぞ、古事記ww
131〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 21:10:37 ID:dOOqo4d9
>>130
そう、漏れはメイトから地方公務員になった古事記・・・
132多々良 郵二◇:2007/02/06(火) 21:36:20 ID:+Q0kQcrK
静まれえぃ★奴隷どもヨwww
お前たち奴隷の言い分は、この多々良郵二が【幽冥土代表:鳥頭】に伝えてある!
奴隷たちよ、古事記冥土よ・・・・あと少しの辛抱だ。
ホームレス生活まで、あと8ヶ月。
133〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 21:41:17 ID:0hwyehRV
>>127
つーかその二社とくらべんじゃねえよボケ。
郵便局も民営化なったらその二社とならべるとでも?
めでたい人ですね。メイトよりましだけど、郵便局の
給料って糞すぎ。なんじゃこりゃ!!!!!
完全な負け組だな。21やけどやめたるわい。
配達で終える人生なんていやじゃぼけ!!!!!
134〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 21:47:12 ID:H+pnaVhc
2年ほど副業で外務メイトをやらせてもらっているけど
社会保険や失業保険にも入れて
非常勤国家公務員で部屋もいいとこに借りかえたし
カードも作らせてもらったよ
なかなか利用価値がある仕事だね。民営化後はどうなるかわからんから
別に正社員とかには興味ないのでこのままおいしいところは利用させてもらいます。
まぁ本業あるのでこっちは副業としてズルズルいけたらいいなと思ってます。
135〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 21:52:25 ID:bP9G+i44
>>133
郵政には未来がある。
民営化されたのちは次々と新しい
金融商品・保険を発売するだろう。
集配営業の未来は…JRの駅員と同じレベルか…
まあ安定しているだけでも普通の会社から比べりゃ
かなりましなんじゃねえか?
いいじゃないか、趣味に生きれば。
136多々良 郵二◇:2007/02/06(火) 21:55:33 ID:+Q0kQcrK
>>134の様な生活が送れるのも、あと8ヶ月。
その後は、古事記またはホームレスでしょう
137〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 21:56:49 ID:bP9G+i44
社会的に見れば、
現在の郵政職員=中の下
民営化後の郵政職員=中の上
になる。
そして、JPという略称自体が人々から羨望の的となる。
138多々良 郵二◇:2007/02/06(火) 22:03:20 ID:+Q0kQcrK
>>137
良い事いった!


幽冥土の場合
現在の地位=奴隷
民営化後=ルンペン。
になる
139〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 22:03:21 ID:bP9G+i44
企業内格差はますます大きくなり、
現在 職員>>>>>メイトが
民営化 職員>>>>>道端の犬のうんち>>>>メイト
になるだろうw
140〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 22:21:09 ID:DR7ZC/5l
面白い!
DQNが二人で暴れまくってる〜w
141〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 22:32:19 ID:6wNazgTI
なんかさー本業があるとか余裕こいてるヤツいるけど
その本業って何ですか?って聞きたいね。
142〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 22:34:44 ID:6wNazgTI
でもハッキリ言って職に就いてないフリーターがいくら吼えても
負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
み    じ     め   ですね。
143〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 22:39:31 ID:9cgxlz++
将来のこと言ったら
本務者もゆうメイトも関係ねえだろ!
元社長のホームレスが珍しくない時世だ
ここでメイトのことバカにしてる本務者だって
5年、10年先のことは分からないわけだよ!
明日は我が身かも・・・
あまり人の事を蔑まない方がいいぞ
あとは人間性の問題だな
144◇多々良 郵二◇:2007/02/06(火) 22:43:52 ID:+Q0kQcrK
>>140-142
お前ら奴隷が吼えても職員にはかなわんよ。
民営化後のお前らはルンペン生活ww
145〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 22:51:54 ID:DR7ZC/5l
ちょ〜面白え〜
DQNが三人に増殖してる〜
しかもDQN同士で褒めたり貶したりしてる〜
も〜わけ分かんめ〜www
146〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 22:56:52 ID:6wNazgTI
>>144
そもそもオマエ職員かよ?
147〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 23:13:45 ID:8zlJf56C
年休の届け出したら却下されちゃったよ。
人が足りないからだって。そんなのただのバイトの俺に関係あるかっつうの。
148〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 00:06:07 ID:g0cWDNjP
>>143
職員は簡単にクビ切られんよ。
JRでもNTTでもクビ切られたのは、
小夜かどうしょうもない勤務してたやつらだろ
149〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 00:10:50 ID:g0cWDNjP
日本ってのはクビを切る場合、バイトから切るんだよ。
メイト12万も切ってさらに職員まで切れるわけ無いだろ。
常識で考えろや。
大体、社長はともかく、それ以外の経営者層はみんな職員なんだよ。
だから職員の首は切らない。

150〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 00:12:16 ID:g0cWDNjP
メイトが今の経営者層に一人でも送り込んでいるかって〜のW
151〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 00:20:55 ID:g0cWDNjP
>>145
お前の頭が弱いからわかんないんだろうな
おれは明確にわかるぜ
お前の頭の弱さはさすがメイトだなW
152〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 00:22:36 ID:g0cWDNjP
まあ頭の弱い奴は年収も稼げないからな。
せいぜい300万で喜んでろやww
153〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 00:25:48 ID:g0cWDNjP
道端の犬のうんちがいくら吠えても
職員とメイトの壁は越すことはできません。

や〜い、うんちうんちww
うんちはくさいからあっちいけ〜〜ww
154〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 00:40:36 ID:Mp34NH5I
>>148
小夜って??
155〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 00:51:25 ID:sysAEEwI
>>153一般人から見るとメイトも本武者の同じ糞!
156〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 09:03:59 ID:XTAFtTPI
 民営化したら、職員を大切にしてくれると思っているヤツは
おめでたいやつだな。
157〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 10:36:51 ID:3DcoG0/m
どーでも良いけど、民営化して人員削減の話が出たら、まず削られるのはメイトさんから。
158〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 13:24:46 ID:+ktYthmK

経営を知らない人の思考だね
159〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 13:34:40 ID:Mp34NH5I
低賃金で局員と同じ仕事をして
働いてくれるメイトを切る訳ないだろ。
160〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 13:52:54 ID:seSbQ62M
若いうちにバリバリ働いて
中年になって体にがたきたら
近場でユウメイトでマタッリという生活に憧れる
161〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 13:57:25 ID:PlEa17d5
メイトが切られたら本武者が代わりにやらなきゃいけないわけで
かなり酷使されるだろうねぇ。郵便課オワタ\(^o^)/
162〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 14:37:23 ID:Kbgft5Y4
>>159
切りやすいって意味では?
163〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 15:16:35 ID:XTAFtTPI
 本ちゃんの配達員なんて、数を減らしたいんだから、今年の
10月が楽しみ、10月以降、新幹線アタックとか、例の事件みたいのが
色々起こりそうだな。
164〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 17:28:36 ID:Mp34NH5I
>>162
今居る、時給ばかり高くて使えないメイトを入れ換えるのか。
165〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 18:36:49 ID:awrbiL3o
人員削減の対象はゆうめいとではなく、本務者です。
166〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 19:09:44 ID:lgBWPUIt
そのとおりだな。
ゆうメイトは人員じゃなく物扱いだから。
これは煽りじゃなく事実。
167〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 19:26:10 ID:9VXUVcsI
まともな改革をするなら本務者の削減だな
単価が安く切りやすいメイトを大々的にリストラするメリットは全くない
本務者なら退職金も含めて大ナタを振るうチャンスだ
168〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 19:30:47 ID:aVYu6De2
まず五十代の本務者が子会社に出向。
次に標的に上がるのがアルバイト。
いくらメイトが主力だと言っても、所詮は期限付雇用者。
時給は思いっきり絞られるだろうし。普通の会社ってこんなもんだよ。
まぁそお後処理は残った本務者がこうむるわけだけどね。
169〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 19:35:17 ID:lgBWPUIt
まあ法的に切りにくいところを切るリスクを考えると
トータルコストは年配本務者とメイトを切るのが一番効率がいい。
170〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 19:48:00 ID:9VXUVcsI
>>168
普通の会社ってどんな会社?
その会社に関わったの?
>>169
法的リスクを考えたら年齢に関係なく本務者は切れないだろう
171〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 19:51:12 ID:fEZpEUil
いまだに「配達してやってるんだ!」と本気で思っている50代本務者を
切るつもりなんだろうな、メイトはその後かも・・・
172〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 19:57:03 ID:lgBWPUIt
>>170
勧奨退職という名の合法かつ低コストの手段がある。
173〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 20:02:25 ID:9VXUVcsI
>>172
本人の希望でしょ
しかも合法ならそもそも法的に切りにくいところを切るリスクを考える必要がない
174〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 20:02:46 ID:aVYu6De2
>>170
ゴメン関わってない・・・。大学〜局だから。
ホントはNTTの民営化時の話なんだ。
もしかしてアナタは五十代の本務者さんですか?
もしそうだとしたら失礼言って申し訳ありません。
175〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 20:25:01 ID:lgBWPUIt
>>173
本人に希望してもらえば、若しくはその形をとれば無問題。
リスクがないから勧奨退職という手段で切れる恒例本務者が
ターゲットになると言っているんだよ。
リスクを考えるからこそ、それが少ない層がターゲットになるだろ。
176〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 21:21:42 ID:aERXuMQZ

スゲーこじつけ&矛盾ワロスw
177〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 21:30:47 ID:g0cWDNjP
>>175
お前頭悪そうだな。言ってることがわかんね。
まず、日本には解雇法理というのがある。
合理的な理由がないと整理解雇はできない。
よって、懲戒事由がなければまず解雇はできない。

本武者は50以上で退職すれば、郵政と同じような
仕事で同じような年収を得られるところはない、
それどころか再就職が簡単でない、ことくらい知っているので
勧奨退職に応じるわけが無い。
(応じれば退職金を2倍にするとかなら話は別だがな、でも有り得ないだろ)
本人が応じないのにどうやって勧奨退職という形を取るんだよ。
それこそ問題だろうが。馬鹿? 
だから、結局ベテメイトから切っていくんだよ。
時給の高いメイトはポイッ!
そして新しいメイトは時給が低いから、人件費削減。
178〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 21:34:18 ID:g0cWDNjP
まったくメイトは本当に頭悪いなw
道端の犬のうんちだなw

とにかく、メイトの新陳代謝はどんん進めないとな!
古いうんちは早く郵便局から出てけww
179〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 21:41:09 ID:g0cWDNjP
154 :〒□□□-□□□□ :2007/02/07(水) 00:40:36 ID:Mp34NH5I
小夜って??

小夜=さよ=左翼
おまい、ひょっとして「こや」って読んだだろw
180〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 22:34:18 ID:lgBWPUIt
>>177
頭が悪いのはお前と176だろw
国語力ゼロw
まず「解雇」という形をとるとは誰も言っていない。
さて、勧奨退職についてだが、現実問題定年まで勤め上げている
現場職員が何割いると思っている?
現在退職金2倍なんて寝言を言わなくても続々やめている。
適応し難い職責を与えれば相当比率は退職を選ぶ。
現実に使われている手口を必死に否定しようが現実はかわらんよw
管理者のノルマに勧奨退職者数がある現実を知れw
メイトも切る対象だが、高齢職員も同じこと。切り方が違うだけだw
181〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 23:10:38 ID:aERXuMQZ
>>180
痛タタタw
まずスレの流れを理解するために156辺りから百回読み直せ
んで、お前の言ってる勧奨はずっと以前から行われてることだよな
お前のアイデアでもなんでもないんだから偉そうに講釈垂れるな
ちなみに世間じゃ適応し難い職責を与えることが問題視されてきてるよな
さらに言うとそれでも勧奨退職しない人はどーすんだ?
合法でリスクが無いと言い張るお前的には?

>リスクがないから勧奨退職という手段で切れる恒例本務者が
>ターゲットになると言っているんだよ。
>リスクを考えるからこそ、それが少ない層がターゲットになるだろ。
リスクがないから勧奨と言っているにもかかわらず、それが(リスク)が少ない層がターゲットって矛盾してるだろw
合法でリスクが無いんだろ?
無いと少ないじゃ意味は違うんだが、国語力は大丈夫か?w
182〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 23:20:16 ID:g0cWDNjP
>>180うんち君
自分が惨めだからって、職員まで同じレベルまで貶めようと
しているうんちが笑えるw

勧奨退職時の退職金+郵政退職後、他社で定年まで働いた場合の年収>
郵政に定年までいた場合の年収+退職金

普通はこの不等号が成立しなけりゃやめないよ。
それでもやめる職員は、正常な判断力のない奴か
そもそも仕事をやめたいと考えていた奴のどちらかだヴォケ。
183〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 05:20:38 ID:5KC8GLCD
>>181
まずお前に読み直せとは言わん。根本的に日本語能力の欠けたお前が1000回読み直そうと
理解なんぞできないだろうからなw
俺独自のアイデアかどうかは何の関係も無かろうがw 真性の知恵遅れだなこの馬鹿w

>ちなみに世間じゃ適応し難い職責を与えることが問題視されてきてるよな
馬鹿だなw 掌理事項に明記された職責与えて問題視された例をあげてみろ阿呆w

>さらに言うとそれでも勧奨退職しない人はどーすんだ?
どこのお子様だ、お前はw
ノルマでも目標でもいいが、退職者の数を設定数値に達せさせればいいだけだろうがw
別に辞める人間がいればいいだけ。阿呆w

>リスクがないから勧奨と言っているにもかかわらず、それが(リスク)が少ない層がターゲットって矛盾してるだろw
>合法でリスクが無いんだろ?
>無いと少ないじゃ意味は違うんだが、国語力は大丈夫か?w
お前の日本語じゃ
・学力がない
・運動神経がない
・金がない
はすべて0状態のみを指すんだwww スゲェwww
でもな、半島での日本語ならともかく日本で使う日本語では「ない」という表現には複数の意味があるんだよw
覚えておける頭があるなら覚えておけw
184〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 05:31:53 ID:5KC8GLCD
>>182
必死にID変えて自演乙ってところだが

俺は職員だw
必死になっているところを見るとお前高齢職員だなw
まぁ、お前が何喚こうがすでにノルマ設定までされた高齢職員切りは止まらんよw


>普通はこの不等号が成立しなけりゃやめないよ。
>それでもやめる職員は、正常な判断力のない奴か
>そもそも仕事をやめたいと考えていた奴のどちらかだヴォケ
お前の普通論なんざどうでもいいが、現実問題その不等号が成立していない勧奨退職者が
幾らでもいる現実から目を逸らしてるんじゃねーよww
そもそも仕事をやめたいと考えていた奴?アホだなw
なにをどう考えていようと辞める数に入るなら関係ねーだろw

 
185〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 07:09:08 ID:rXklrExK
ID:aERXuMQZ は多分高齢メイトだよ・・・。
186〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 07:19:29 ID:rXklrExK
>>181
>ちなみに世間じゃ適応し難い職責を与えることが問題視されてきてるよな

考えが甘すぎるんじゃないか?間接的なリストラの定番じゃん。
187〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 13:51:36 ID:Y5Olo3Ph
時給の高いメイトを切るのは大賛成だな。
188〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 19:02:35 ID:767+1Haq
>>183>>184
早朝5時から必死だな、オイw

>真性の知恵遅れ
劣等感の塊りw

>半島での
チョンコンプレックスまであるとはw

>必死にID変えて自演乙
>>148を見ろよ、馬鹿がw
ID:g0cWDNjPは有名人じゃねえか

トーシローは半年ROMってろ!
189〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 19:35:17 ID:EXb9LTIG
            ,. : : : : : :丶、
           / : : : : : : : : : i\     \  /  
          /: : : : : :/: /: :l :i ハ: ',       ><   
         ,': i l: ;' /i ;イ ;イ;イノ ',: :!ィ   /  \  
      i    .i: :l l:大「レ l:/  'ヽ、i:レ'          
    _|   l: 入i z=ミ   =ミ、 ,イ: |        ,...   30歳以上のゆうメイトの皆さん遊びに来てね♪
      ! ̄  i:〈、く ::::::   、 .::::゙/ノl:l        l }   http://imepita.jp/img/trial/20070125/496780.jpg
         l /:.l`ヘ  r‐-,  /: : : l     ,ム┴、  .
        //:/: l: l丶、` ´, イ:l _:_:_:l    (,.-一 {  
        /:/:/;.-‐''ヘ  ¨ !  ̄   \   }-‐‐  i  
      /://:/    ',          !   .ヒニ ノ   .
    ./:/://:i   \   /         ',  .〉  /
  //:/ :/i: ∧ 、   ` ´    ヽ、   ヘ ./   !
 /://:/// l: /:∧ノ    ;     ', ゙、   ∨   l
 i/ .i:/ i:.l l: i: i: :/      i  __人__ i ヘ   /  .l
   レ' l:i. l: :l :l人__    '、  `Y´ ノ  ヽ !   ,'
      ';',.i: :l:`Y´、  _,  ヽ、.._ イ    l'、   /
       ヽ!: ll ', ノ  ̄\  _       ! \_./
190〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 20:33:40 ID:f7fErIxJ
ゆうメイトって昆虫系が多いのはなんで?
191〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 20:38:57 ID:8AwX2Pjv
>>183=184うんち君
職員だなんてうそつかなくていいよ。
お前の文章読んで
「ああ、この頭じゃ採用試験の文章解釈や判断推理の問題理解できないわな」
って思ったよ。メイトなら正直にメイトって言えばいいじゃん。
つっこみどころはいくつもあるが、

>半島での日本語ならともかく日本で使う日本語では「ない」という表現には複数の意味があるんだよw

ここは日本なんだから、うんち語はやめて日本語の使い方覚えようなw
論理破綻した文章を急いで朝5時に書き込まなくていいからw
192〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 22:17:04 ID:cMQt2F+J
>>183
困ったチャンだなw
スレの流れが民営化において何ができるかと言う話なのに、既に昔から行われてる勧奨などを偉そうに語るなと言う皮肉が分からないとは情けない

リストラ裁判やマスコミに取り上げられてる配置転換、リストラ部屋、職責など広義の意味で世間に問題視されていると言いたかったのであって、狭義で取り上げたことは俺の誤りだから訂正する

>ノルマでも目標でもいいが、退職者の数を設定数値に達せさせればいいだけだろうがw
まずノルマや目標が100%達成される前提の根拠な何だ?
すべての会社、組織がノルマや目標を達成しているのか?
年賀状は対前年比何%だったけ?
俺はノルマや目標が達成されなかったらどーすんだ?と聞いたのに的外れで答えになってないぞ

「無い」を辞書で調べてから発言したほうがいいよ
どんなに屁理屈を並べたところで原則的には「無い」はまさに「無い」だ
付属する単語や前後の文脈で表現が変わるのは当然のことだが、お前はセコイことに都合の良い言葉だけを例えに挙げているだけだよな
それならば、子供が無い、見たことが無い、またと無い一品、母の無い子、スポーツの試合で得点が無い、などはゼロ状態を表してるぞ
そしてなによりもお前は合法でリスクが無いとはっきり言ってるのだからゼロだ
さらに俺が問うたのは、同じ文章内で同じ単語の「リスク」に対して「ない」と「少ない」を使ってるから、それは矛盾してるだろ?と指摘したんだぞ
論点を摩り替えて誤魔化そうとしても無駄だよ
人に言う前に自分が日本語を勉強しようなw
193〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 22:23:56 ID:rXklrExK
>>192
よく分からないがキミは職員なの?
194〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 22:37:01 ID:o2P0RnFF
>>193
うぜえ 死ねチンカス
195〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 23:14:17 ID:8AwX2Pjv
192の文は国語的に至極まとも。
196〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 00:12:43 ID:Wyq6Litb
でもなんかお互いに職員の勧奨退職について熱く語ってる奴等いるけど
二人ともメイトだったらマジ笑えるな。
197〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 00:16:24 ID:x/6anH67
どう見ても三人いるだろ?
198〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 00:21:56 ID:Wyq6Litb
じゃあ三人ともメイトだったら笑えるねーーー
199〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 00:24:54 ID:uFQWq5D5
オイラみたいにパパに何でも頼めばいいんだじょ〜〜〜世の中すべてお金だじょ〜〜〜オイラもうちょっとで40になるんだじょ〜〜〜そろそろ40以上のスレに移動するだじょ〜〜〜腋臭とオイラの脇の臭いが混ざると大変なことになるんだじょ〜〜〜
200〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 21:24:02 ID:GZLZpqcg
♪みん みん みみん
 みん みん みみん
 みん みん みみん
 みん みん みみん
 みん みん みみん
 みん みん みみん
 みん みん みみん
 みん みん みみん
    民営化!!
と、これが言いたかっただけですハイ。
201◇鳥頭 総帥◇:2007/02/09(金) 21:35:28 ID:zX/GpkGk
【下等冥土達よ!】
何故このスレを荒らすのじゃ〜

奴隷達よ・・・あと少しの辛抱じゃww

楽しいルンペン生活が待ってるぞいww
202〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 21:51:11 ID:GZLZpqcg
♪ルルル〜 ルルルル〜
♪ルルル〜 ルルルル〜
♪ルルル〜 ルルルル〜
♪ルルル〜 ルルルル〜
♪ルルル〜 ルルルル〜
♪ルルル〜 ルルルル〜
♪ルルル〜 ルルルル〜
♪ルルル〜 ルルルル〜
   ルンペン!!
と、それが言いたかっただけじゃよ。
203〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 22:02:30 ID:zX/GpkGk
>>202
オマエ、意味しってんのかww
お前らの事だよ。
204〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 22:05:30 ID:LjtIXWlB
メイトは郵政カーストの最下層だが、そのメイトの中にもカーストがあった!

【おばメイト】 カマドウマ。家計費補助のため働いている。
【学生メイト】 芋虫。小遣いのため働いている。いずれはきれいな蝶になる奴も。
【リストラリーマンメイト】 蛆虫。生活費のためバイトとして働いているプッw
          しかし家族のために働いているのでエライとも言える。
【ヘタレメイト】 ゾウリムシ。正社員未経験w近年大量発生しているので雇用対策として郵政が
やむなく雇ってやっている。30オーバー。独身w生活費のため働いているが、
親に寄生して自分の小遣いのために働いている人間のクズも多い。
概して知能指数低い。馬鹿w正社員として勤めていないため挨拶や社会常識がない。
将来の展望がない。海外は東南アジアか韓国・台湾しかいったことがないw
賞与が職員の5分の1w退職金のもらえない人生w
生きてる意味ないまま二酸化炭素を吐き出している地球温暖化の敵w
205〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 23:01:06 ID:Wyq6Litb
↑でもヘタレメイトってやけに多くない?
何考えてるんだろって心底思う。
206〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 02:46:23 ID:ROpqOJEP
クソビビリで誰にでもいいツラしてる食淫って多くない?
207〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 03:47:59 ID:D/TuYcxc
>賞与が職員の5分の1

もっと少ないよバカ
208〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 07:25:32 ID:/Wt8nXq8
5分の1も貰ってる人いるの?
うらやましい・・・ってかなんでバイトでボーナスもらえるのって
最初は思ってたのにな・・・。
209〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 09:50:39 ID:vrjhW5pI
>>208
バイトなのになんで年休があるの?とも思った・・・。
210〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 12:47:42 ID:9M9umEZy
>>203
おまえははすでに
ルンペンだ!!
211〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 14:07:47 ID:XjejVkyK
三月末から仕事が大幅に増えて忙しくなるから、
今のうちに年休を取れってミーティングで副課長に言われた。
が、私はまだ半年働いてないから年休貰えてない・・・
212〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 17:15:49 ID:FSxmvLfL
>クソビビリで誰にでもいいツラしてる食淫って多くない?

そういう普段ビビリな奴らが2チャンでメイト馬鹿にして喜んでるんだよなw
213〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 17:30:28 ID:5GYQ1ZOE
こらそこ
煽らない煽らない

みんな素人童貞同士なんだから、仲良くしよーぜ
214〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 17:30:37 ID:eauY7Q1l
↑でもヘタレメイトってやけに多くない?
何考えてるんだろって心底思う。
215〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 17:31:57 ID:eauY7Q1l
訂正

>>212
↑でもヘタレメイトってやけに多くない?
何考えてるんだろって心底思う。
216〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 17:40:48 ID:FSxmvLfL
>>213
ごめん、ごめんw
まさかと思ったが、早速、ビビリ食淫が一匹釣れちゃったよw
217〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 17:58:29 ID:5GYQ1ZOE
俺もバイトだっつーの
仲良くしろっていっただけで職員認定しないでくれよセニョリータ
218〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 18:23:47 ID:eauY7Q1l
>>216
コイツはヘタレメイトなんだろな・・・・。リアルに。

だから必死なんだ。
219〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 18:39:38 ID:Bjmg7nTO
>217
ビビリ食淫ってID:eauY7Q1lのことじゃね?昨日から無意味に必死だからねw
220〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 18:55:23 ID:5GYQ1ZOE
>>219
だーからー
煽らない煽らない
みんな素人童貞同士なんだから、仲良くしよーぜ
最近、このスレ荒れすぎだっつーの
221〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 18:59:50 ID:Bjmg7nTO
>220
そだねwケセラセラw
222〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 19:00:09 ID:FNKfopCm
>>220
質問です。職員もメイトも昆虫系が多いのはなんででしょうか?
223〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 19:59:47 ID:3Lj6jfmB
今度新しく入ったメイトが、朝「ウィース」という挨拶しか
できないので、飲み会のときに蹴り入れてやった。
半頃しにしてもよかったんだが。
まったく、ゾウリムシ相手に教育するのは大変だよね。
224〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 20:03:44 ID:ceHNqEx9
俺だったら関わらないな
225〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 20:33:20 ID:eauY7Q1l
ほんとヘタレメイトやらゾウリムシやらロクなのいないね・・・。
社会の常識もなにもない。
226【鳥頭 総帥】:2007/02/10(土) 20:39:03 ID:b1oy/Osl
>>222
答えようww

>下等メイト(ウジ虫)が大量発生してるからね。
 暴走させない様に気をつけろww
227〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 21:09:46 ID:vbMjChCa
このスレ見てショック受けました。
ひどい書き込みばっかし、どっかの局にはいるんですよね
パソコン、あるいは携帯を片手に誹謗中傷をしている姿を鏡で見てください。
少なくとも良くは見えないはずです。
ゆうめいとも汗を流して公社のために、あるいはお客様のために、そして自分のために働いています。


つまり同志なんです。仲間なんですよ。
228〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 21:58:56 ID:5EvR3Z0Y
>>223
ネット弁慶は笑えるなw
229〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 23:55:25 ID:9M9umEZy
>>223
と、四畳半の部屋で
妄想に耽る
のび太であった・・・
230〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 00:35:27 ID:YoCRJ5sB
>>227
これがネット社会の弊害ってやつだよ。
おたくさんの言ってることは100パー正しいよ。
231〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 00:46:36 ID:O+bCvuRO
私は、民営化後のゆうメイト愛称を
「ゾウリムシ」と
提案したい。
232〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 00:50:19 ID:O+bCvuRO
メイト=ゾウリムシw
メイト=ゾウリムシw
メイト=ゾウリムシw
メイト=ゾウリムシw
メイト=ゾウリムシw
メイト=ゾウリムシw
メイト=ゾウリムシw
メイト=ゾウリムシw
メイト=ゾウリムシw
メイト=ゾウリムシw
メイト=ゾウリムシw
メイト=ゾウリムシw

メイトゾウリムシ教に入信汁!!
こんなところで議論する前にな!!
wwwww
233〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 01:40:08 ID:NcfVNds3
>>232
精神病み過ぎだよ・・・
234〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 11:50:45 ID:YoCRJ5sB
>>232
痛いだけの奴はまだ許せるが、おまえのキモさは異常だな!
真っ暗で湿った部屋に引きこもって
パソコンだけが友達みたいな生活を何年も続けてると
そういう風になっちゃうんだなぁ・・・
ある意味カワイソ〜な奴だ
235〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 12:06:27 ID:M54XvEMV
30過ぎて外勤ゆうメイトとなった俺に
何か質問ある?
236〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 12:48:19 ID:R2iKGKVH
異常なのは30過ぎてゆうメイトやり続けてるヤツ。
他業種経験者は除く。
237〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 14:13:17 ID:PNVJxH6b
>>236
他業種経験者はなんで除かれるの
238〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 15:20:13 ID:9uHmggX1
>>237
郵便屋は卑しい職業だから他業種経験者は正常だと思ってんだよw
239〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 16:36:46 ID:Z9tq37Er
>>237
リストラされて仕方なく、だからじゃない?
240〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 16:43:01 ID:R2iKGKVH
>>237
学校卒業後メイトしかやったことないヤツって多くない?
30以上でもリストラされたらりしてメイト仕方なくやってる人もいるから。

241〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 16:55:14 ID:FSeM0h3t
>>240
うちの局にも多いよ。
30以上の下等も多いけど、40以上のメイトはもっとタチが悪い
仕事は遅いし加齢臭がするし・・・・・
242〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 17:17:03 ID:nUjgYYaJ
30代なんてたくさんいるよ。
違いは30以上まで働いてきたのか
それとも30代から(民間を経験して)働き出したのか
だな。
243〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 17:32:53 ID:R2iKGKVH
まさか民間未経験の40代じゃないよね・・・?
あわわわわわ・・
244〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 17:37:56 ID:FSeM0h3t
つまりこー云う事だな
>30以上メイト=下等

>40以上メイト=強打男+加齢臭

>60以上メイト=鳥頭
245〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 17:44:32 ID:FSeM0h3t
>>243
そのまさかです。
某局に実在します三流大卒で未だバイト生活・・・・・
246〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 17:52:16 ID:VRZbDUL1
60代以上は郵政のOBでしょ
小遣い稼ぎと適度な社会性を保つためにはいんじゃないの
運動にもなるし
247〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 17:56:34 ID:R2iKGKVH
>>245
えええーーーーーーそうなんだ。そんな人もいるんだね。
そういう人って一生フリーターだよね。ていうか何考えてるんだろ・・。
248〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 17:59:19 ID:bESgaKcv
民間未経験ってのは殆どの本務者も、そうなんだけどなw
249〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 18:01:18 ID:VRZbDUL1
何って、もういかに定年まで生き残るかとかでしょ
結婚就職なんてもう諦めた
250〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 18:12:35 ID:R2iKGKVH
>>248
こういうこと言うやついるんだよな。
民間未経験の公務員と民間未経験のフリーター。
比べちゃいけないだろ。
民間未経験のフリーターって社会人経験もゼロってことだよな。
251〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 18:22:17 ID:bESgaKcv
民間未経験の「郵便局員」って言わなきゃ他の公務員に失礼だろw
これだから社会人経験ゼロの奴は困る
252〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 18:25:30 ID:kERgOeER
窓口スーパーバイザー 参上!!


253〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 19:46:44 ID:4u7h6sk+
>>252
まさか君はウワサの40代のメイト?君は社会経験あるのかな?
254〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 22:24:13 ID:2CSFQ0sg
>>248
お前必死だな
255〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 23:11:52 ID:51l5r0oX
>>254
具体的に頼む
256〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 08:33:34 ID:ACFHnJbB
>>251とか>>255とかメイトってこんなアホばっかなのか。
一生こんなこと言いながらフリーターとして生きていくんだろな。
257〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 10:17:52 ID:Uenol/bs
社会人経験というのは必ずしも最重要なものではないでしょう。
単純な労働であっても複雑な労働であっても、自分の持っている能力を
最大限発揮すること。これが契約を交わす上で最も重要なことだと思います。
又、一生フリーターで生きて行くことが個人の範囲で解決出来ることであれば
よいのですが、もはやこれは社会全体の問題と化しており、簡単に解決できる
ことではないと思います。私はもう部外者となりましたが、今も非常勤として
働いている方々が民営化後も希望を持って働ける職場となることを願っています。
258〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 10:22:23 ID:3PIx/ucJ
「イソップ童話 アリとキリギリスについて」

アリとキリギリスの結末をご存知だろうか。
夏の間に休まず働いていたアリと遊び呆けていたキリギリスの物語。
冬篭りが出来ずに凍えるキリギリスがアリに助けられ改心するという展開だったが、
あれは子供向けにリメイクされた話で本当はキリギリスは凍死するんだよ、
アリは見殺しにするんだよ、等とも言われている。

しかし、ネット等で調べればすぐに判ることだが、旧ギリシャ語で書かれた原典は全く話が違っている。
そもそも「アリとキリギリス」ではなく「アリとセミ」なのだ。
まあ、これは寒い地域ではセミがいない国もあるのだから(キリギリスの存在は万国共通)、
各国に翻訳されていく上で当然といえば当然の流れともいえる。
だが、見過ごせない改変があるのだ。

物語の最後の最後、力尽きたセミにアリは軽蔑の眼差しを送り、こう吐き捨てる。

「夏の間に遊び呆けていた君が悪いのさ。もっと将来を考えて行動しないと」

このアリの言い分に対してセミは微笑み返し、こう呟くのだ。

「遊んでいたんじゃない。僕らは歌っていたのさ」

この言葉で物語は締められている。これが原典「アリとキリギリス(セミ)」だ。
意図的かどうかは判らないが、翻訳の際に「誰かに都合のいいように」書き換えられたのだ。
アリの言い分が正しかったかのように。愚かな娯楽欲求を戒める物語として。

当時奴隷階級だったイソップはこの物語で何を伝えようとしていたのか。
格差社会と呼ばれて久しいこの時代こそ、彼のメッセージを多重構造のフィルターから
読み解いていく必要があるのではないか。
※出典:Internet Archive Wayback Machine http://sixxx.info/celebs.html
259〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 10:42:50 ID:ACFHnJbB
>>257
もうだめだ。
260〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 10:54:44 ID:Deqlm5BC
メイトで深夜金とかがんがんやって300万以上稼いでいる奴って
ごろごろいるけど、流石に400万超える奴はいないよね。
だから、若いうちは職員より収入高くても、30歳過ぎるころから
職員に抜かされていく。しかも給料はたいして上がらない。
自分より年下の奴に給料追い越されることってどう考えているんだろう?
261〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:35:13 ID:ACFHnJbB
多分何も考えてないんじゃない?今現在のことしか考えてない。
将来のこととか考えたら、とてもじゃないけどバイトなんかやってられない。
例え直ぐには就職できないにせよ専門行くとかイロイロあるだろ。
今はある程度金貰ってるとしても、一生今の給料から上がることはないだろう。
おーーコワ
262〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:38:34 ID:XZjhDa4I
30才超えて民間未経験のメイトは、どう見ても異常だろ。常識無いし、他人とコミュニケーション取れない。そんな奴ら民営化しても、正社員にはしない。
263〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 11:51:52 ID:Vq1Wu5tT
30過ぎたメイトの中でも
このままじゃいけない!!
という自覚がない奴は特にヤバいだろ!!
264〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 12:01:27 ID:ACFHnJbB
自覚がある人はなんらかの形で脱出してるんじゃない?

でもそれより興味があるのは↓のこのスレを見ている人はこんなスレも見ています。だよ。
なんか異常だよ無職なのにパーティーパーティーって・・・。
265〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 12:27:58 ID:2Q4qrNP1
これだから関西人は
266〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 12:43:42 ID:HsCHhPtO
郵便局員は定年まで勤め上げても社会経験したことにはならないよ
267〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 12:47:10 ID:ACFHnJbB
遠吠えだなー
268〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 13:16:16 ID:HsCHhPtO
ID:ACFHnJbB

社会経験の無い奴の典型例w
269〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 14:14:56 ID:cwWnplR1
ウチのゆうメイトの若い子は引きこもりがちなのを親が心配して、
局長に頼み込んで働かせてもらってたらしいんだけど、
最初はおどおどしてろくに返事もできないような子だったのに
今は自分から積極的に声をかけてくるようになったよ。明るくなったし。
それだけでも少なくともその子と親にとっては
ゆうメイトとして働いていることは意味があるとあたしは思うんだけど。
(慈善事業じゃねーんだよっていう反論もあるかもしれないけど、
大手企業の中には何らかの障害を持っている方たちに働いてもらって
ちゃんと業績をあげているところだってたくさんあるんだし。
個人的には郵便局ほどの大きな企業ならそういうことも
あってもいいと思うんだけどな。)
ただ、何も考えないでただただ歳を食っちゃっているような人も
中にはいて、そういう人は一緒に働いていてもちょっと・・・とは
正直思います。
わたしは30代ゆうメイトです。
結婚して、家計の足しになればと思って働かせてもらっています。
270〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 15:35:47 ID:FPTg8bKj
引きこもり?前向きだからいいじゃない。自分の相方は「ばかで、ボケで、自己中、すこしホモ入ってる。」
残業したくて、時間稼ぎしてる40になる親父。ウザイ・・・まじウザイ。
やつは、自分で仕事が出来ると思ってるけど、よく間違える。2年になるけど、
EMS、小包の引受出来ねぇ〜。よく間違える。それで、ランクAだよ。ばかじゃね〜の。
マジ やる気なくすよ。
271〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 17:37:14 ID:WkV7JmqU
>>260>>269は、日本語の勉強しなおしたほうがいいよ
他人のことどうこういう前に
272〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 18:15:02 ID:ACFHnJbB
>>268
あれ?虫が鳴いてるよ。
273269:2007/02/12(月) 19:07:36 ID:kQBHZeLG
>>271
ゴメン、どこかおかしいとこあった?
「日本語の勉強しなおせ」って言われて
どこ間違ったんだろうと思って。
わかんないから間違ってるんだろうけど・・・。
長すぎたのかな?
書いてる事が気に障ったっていうことなら
謝るよ。ゴメン。
でもホント字の変換以外で間違ってるとこあったら
誰か教えて。
274〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 19:17:23 ID:Vq1Wu5tT
>>272
ずいぶん季節はずれの虫ですなぁ。
でも、なんだか弱々しい鳴き声だけど
やっぱり寒いのかなぁ〜?
275〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 19:25:29 ID:HsCHhPtO
>>273
別にアンタの日本語がおかしいわけじゃないよ
>>271は内容が気に入らないからケチをつける口実で言ってるだけ
ID:ACFHnJbBとかID:Vq1Wu5tTみたいのと同類だから気にすることはないw
276273:2007/02/12(月) 19:42:53 ID:kQBHZeLG
>>275
ありがとうございます。
言ってることが気に入らないっていうことだけなら
まずは安心。
(気に障ったっていう人たちには悪かったけど。)
普段から日本語間違ってるのかと心配になったもので。
277260:2007/02/12(月) 19:52:57 ID:Deqlm5BC
俺の日本語は完璧じゃヴォケ。
メイトごときがいちゃもんつけんなや。
278〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 20:09:54 ID:ACFHnJbB
>>275
たぶん>>271はメイトだろ?
味方してやれよ。
オレと>>271を一緒にするな。
279〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 20:18:49 ID:Vq1Wu5tT
>>275
メイトはメイト同士で
傷を舐め合うがよかろ。
280〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 20:27:37 ID:Vq1Wu5tT
>>271.>>275.>>278はみんなゆうメイトだろ?
281〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 21:02:14 ID:JN1DmWwk
メイトはちんぽのカスにも劣る
282〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 21:11:20 ID:RG0h+MNl
>>278>>280
なに、こいつらのメイトコンプレックスw
激ワロスwww
283〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 21:19:42 ID:ACFHnJbB
あはっははは。コンプレックスか。
ただ単にバカにしてるだけだよ。
284〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 21:36:04 ID:Vq1Wu5tT
>>283
マザコンのお前に言われたかねえわな!
285〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 21:45:25 ID:Vq1Wu5tT
>>283
↑悪りぃ、悪りぃ・・・
>>282に言いたかったんだよ、このマザコン野郎に!
実は今、ゲームやりながらレスってるからミスった。
286〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 21:56:32 ID:RG0h+MNl
>>285
>>283はお前の嫌いなメイトだろ
謝る必要なくね?w
287〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 22:15:08 ID:ACFHnJbB
ありゃ?また虫が鳴いてるよ。
288〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 22:55:48 ID:8tkFVqf2
20歳のメイトに、「30過ぎてメイトやってる人って人生捨ててますよね」って言われたよ。
俺、今年34だが前の会社が倒産して今の局に勤務して3月で1年経つが、
やっと再就職先が見つかって4月から勤める予定だけど、局にいる30過ぎのメイトは
「今の生活に満足していない」と言いながら、就職活動していなんだよな。
本気で思うなら、職訓に行くなり将来見据えた行動すればいいと思うのだが。
ちなみに局には、30過ぎのメイトが全部で14人いて、内20代から民間経験なく
ずっとメイトなのは10人いる。
共通しているのは、全員独身で、社会常識が乏しいこと。
なんか哀れに見えてくる。
その日暮らしで、これからも満足していくのだろうか?
289〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 23:04:33 ID:oxlbDPmc
皆こそこそ就職活動してるんじゃないか?
290〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 00:02:27 ID:SX9bIcBX
>つまりこー云う事だな。
30歳の奴隷に、「40過ぎてメイトやってる人って人生捨ててますよね」って言われたよ。
俺、今年43だが前の会社が倒産して今のテントに居住して3月で1年経つが、
やっとシェルターが見つかって4月から住める予定だけど、テントにいる40過ぎの奴隷は
「今の生活に満足していない」と言いながら、空き缶拾いしていなんだよな。
本気で思うなら、自販機に行くなりルンペンを見据えた行動すればいいと思うのだが。
ちなみにテントには、40過ぎの奴隷が全部で14人いて、内20代から空き缶拾いの経験なく
ずっと古事記なのは10人いる。
共通しているのは、全員奴隷で、収入が乏しいこと。
なんかルンペンに見えてくる。
その日暮らしで、これからも満足していくのだろうか?
と、お前らユーメートの事だよww
291〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 00:33:46 ID:uVw5VCZ0
30才過ぎて、今まで一度も正社員として働いた事が無い場合、就職難しいよね?36才になる学生んときの連れが、どこも受からない。ゆうメイト一本で民間未経験だから。
292〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 00:56:14 ID:6X12lklt
>>291
また、お前かよ
しつけーなー
293〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 01:23:21 ID:nCiP8tnN
>>291
基本的に定職って形で働きたいなら「職務経歴書」が必要だよ。
新卒なら別だが、職歴なしがいきなり就職は難しいだろう。
まぁその職種にあった資格等を持っていれば、話は別だが。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070212220929.jpg
294〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 01:40:19 ID:tpVJ/EQ2
素朴な疑問なんだけど、ゆうメイトと正式社員の違いなんて雇用形態だけじゃん?8時間近く働いているなら、ゆうメイトだろうと職歴にはなるはず。
295〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 01:44:52 ID:gci0u97q
なぜみんな他人の心配などするのだろうか?
まず自分がどうするかということが先だろう?他の30代がどうなろうと関係ないはず。
他人には他人の人生がある。皆何も考えてない訳じゃない。常に何か考えていると思う。
それを行動に移すかどうかは本人が決めることだ。皆もう大人だ、自分の人生だ。
定職に就くかどうかは心配しなくていい。

問題は自分がどう動くか、だ。
296〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 06:58:27 ID:NTS7UENH
言い訳ありがとう。典型的なメイトの言い訳だね。
297〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 07:47:34 ID:uVw5VCZ0
>>292
メイトウザイ
298〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 09:18:41 ID:5j3798e9
>>294
ゆうメイトは働いてるみたいに見えるように偽装したニートだから
299〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 10:59:10 ID:9lGrRVul
>>258
イソップは「結局誰だっていつかは死ぬわけだし、それまでに自分の役割を
きちんと果たせたかが重要なんだ」と言っている。

アリの役割は働くことであり、セミのそれは鳴くことであった。
300〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 11:08:29 ID:SlyZa7a7
明らかにおかしな文章じゃん
301〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 11:16:32 ID:gci0u97q
>>294
履歴書だったら何書いたっていいんだよ。あれは自分を売り込む為のパンフレットなんだから。
どうせ書くなら、どんな部署でどんな仕事を受け持っていたかなど、詳しく記載してみたら?
問題は採用する側がどう判断するかであって、郵便局の本務者がどうかする訳じゃないんだから。
302〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 11:20:47 ID:9lGrRVul
>>301
でも嘘を書いたら(・A・)イクナイ!!
303〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 11:42:40 ID:me3hNiwR
>>293
ブラクラ

>>298
いや働いてるだろ。
304〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 12:29:01 ID:R4yT6PNM
30過ぎでバイトを職歴に書くのは間抜けだと思うな
面接先の業務に関係なさそうなら書かないほうがいいぞ
305〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 12:55:03 ID:KcLR1qey
、   l   _,                 
  ヽ/⌒ヘ~       ☆            
  ., 't,_,ノ丶     ☆   ☆         
 /  !   '`  ,:'⌒ヽ- ─ -'⌒ヽ       
        ,/  o        'i,
       /    ( _●_)  o   i,    
       彡     しノ     ミ    
      |`:、\     'ii   __,/     
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       
       ^-ァ        __,ノ      
        i'     

「首都圏内」「某中央区」「郵便専門局」に現に在籍、職歴10年オーバーで
30過ぎた現役の職員です。しかし今の10深夜勤ってやって見りゃ分かる
だろうけどマジできつい。4週間・一勤務指定で2セット回ってくる10時間
勤務の深夜勤やってると、仕事から帰る頃なんていつもこんな感じで身も心も
ボロボロ、頭の中はクルクルパー。おまけに3年前に10深夜勤が導入と
なった同じ頃、夜中に寝ないで土方仕事をやらされるストレスが元で太るわ
アタマにハゲのスイッチが入ってツムジ廻りはスカスカになるわ、最近じゃ
オデコのM字のとこまでハゲが広がりつつあって、風呂上りに鏡で自分の
アタマを見る度に、抜け毛が増えて見た目がザビエルのように変わってきて
いる自分の姿にもの凄く落ち込んでいる。ストレスで太るわアタマがハゲるわ
今の自身が最悪なのだが、今の勤務をこのまま続けたら住宅ローンを返しきる
定年までどころか40まで体が持たずに早死にしそう・・・
306〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 15:41:41 ID:tpVJ/EQ2
>>304
いや、関係ないよ。
バイトだろうと実際に働いてたのなら書いたほうが良い。
大学には非常勤の先生も結構いるんだけど、彼らもバイトですよ。でも、きちんと履歴書に書いてます(笑)
307〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 19:24:41 ID:G4dL9INq
でも、現実問題として30まで正社員経験のない人間は再就職は難しいというこった。
技術職の見習いにしても30手前ぐらいが限界みたいだしね。
もう、俺は先のことなど考えていないさ。
その日の生活ができればいいよ。
308〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 20:24:41 ID:xafdl8IE
再就職というより
初就職では?ゆうメイトは職じゃないよ?
309〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 20:45:56 ID:1rNAZsrI
>つまりこー云う事だな。
いや、関係あるよ。
古事記だろうと実際に住んでたのなら書いたほうが良い。
奴隷には非常勤の鳥頭も結構いるんだけど、彼らもルンペンですよ。でも、空き缶拾いをしてます(笑)
310〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 20:57:02 ID:1rNAZsrI
>>307
>つまりこー云う事だな=でも、ホームレスとして30まで空き缶拾いの経験のない古事記はルンペンは難しいというこった。
空き缶拾いの見習いにしても40手前ぐらいが限界みたいだしね。
もう、ルンペンことなど考えていないさ。
古事記の生活ができればいいよ。

と、お前ら下等メートの事ですよww
311〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 21:02:09 ID:1rNAZsrI
>>308
ルンペンというより
ホームレスでは?奴隷は古事記じゃないよ?
312〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 22:31:19 ID:eybRcIEq
また基地外が現れたよw
313〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 23:39:33 ID:uVw5VCZ0
どっちにしろ、期間工以外道は無いってことだ。ゆうメイトしか経験ない奴は。一般企業じゃ、まず面接で「なぜ10年以上ずっとバイトなの?」って聞いてくるだろうし、その時点でアウト。
314〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 23:44:19 ID:8rkR/h2n
おまえら、バレンタインどうなん?
315〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 02:56:48 ID:nEyizJxj
どうなん?って
お前と同じで甘いムードの予定なんてもちろんねーよ
寒いからキムチ鍋食うぜ
316〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 07:02:05 ID:EJuBUhby
>>315
オレも入れて。
317〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 07:06:31 ID:crd/hY07
>>313
ゆうメイトやってたなんて履歴書に書かないで
地方の適当な会社名書いとけば確認まで取らんだろ?
あるいは倒産しましたといっとけば
取りようもないし・・・
よほどの一流企業じゃなきゃ本当にそこで働いてたかまでいちいち調べんだろ?
318〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 08:21:02 ID:epWoZ+z9
>317
年金手帳でバレねぇ?
319〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 08:59:56 ID:JGgJlNNK
>>317

確認取ったところで、今どき回答するような会社は、ほとんどないよ。
個人情報だし、下手なこと言って逆恨みされても困るしね。
但し、年金手帳に書き込んでなければ、年金の履歴ではわからないが、
就職先の会社が雇用保険の手続きをする際に、たいていバレるよ。

いい歳したメイト上がりを中途採用するような会社なんて
ロクな会社じゃないから 履歴そのものはどーでもいいが、
履歴書に嘘を書いてることが問題になる。
320〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 10:31:57 ID:UzuHYVDL
ゆうメイトって隠す仕事では無いと思うんだが。
321〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 10:38:26 ID:l5UMwaTg
隠す仕事じゃないけど、ずっとバイトじゃなぁ…
322〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 11:26:45 ID:epWoZ+z9
民営化になれば、メイトから派遣社員にランクアップですよね。
バイト扱いじゃなく社員扱いですよね?
323〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 11:49:37 ID:ufvImhL7
非常勤職員→バイト
になるだけだよ。
324〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 11:59:29 ID:crd/hY07
>>319
>>317だが
要するに自分の人生を偽ってまで
正社員になろうという考え方自体がアウトってことなんだよな。
俺、とても恥ずかしいことを書いちゃったな。
もし、それでバレずに採用されたとしても
人間として失格だしさ。
俺が間違ってたよ。
ありがとう。
325〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 12:49:24 ID:pNo4mQSK
別にずっとメイトやればいいじゃん。
何でそんなに他の仕事に就かせたがるの?
326〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 14:38:52 ID:Rmn2BDCk
今時30オーバーのフリーターは珍しくないが
なんのスキルも身につかないゆうメイトを長期やってるのは良くないな
一生やっていくつもりならいいけどさ
327〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 15:18:58 ID:1VcPsQS1
>>322
 ________  __
 | 派遣社員とは? | |検索|←をクリック!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
 ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

 つhttp://www.goggle.com/
328〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 15:31:52 ID:9TBq+t8Z
別に恥ずかしくないと思うよ、非常勤て。
ちゃんと働いてちゃんと納税して、きちんと保険料納めて、何が恥ずかしいの?
現状を持て余している人は、きっと少し成長したんだよ、入ったときに比べて。
329〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 16:03:27 ID:TtO6RRBu
んだんだ。確かに納税も国保も払ってるけども…スキルがねぇからなぁ…でも現状に甘えてる自分も悪いんだが。ぁちなみにパートとバイトの明確な違いは法律にはなくてみんな非常勤ってやつよ
330〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 17:01:21 ID:AFOuxeoD
子供でもできる仕事だから恥ずかしいんだよ
331〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 17:03:30 ID:ZglejhsP
>>330
お前はアフォだな〜
332〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 17:03:40 ID:9TBq+t8Z
スキルというのが国家資格などを指すならオレだってないよ。
大型とかフォークの技能くらいかな。もう少し暖かくなったら大型特殊でも取得する予定。
だけど、考えてみ。40度以上ある夏のアスファルトの上を二輪で配達することを。
真冬の寒い雨の中をかじかむ手で配達することを。30キロのEMSを10も20も集荷に行く
ことを。パレット満載の郵便物を崩さずトラックに積み込んで帰ってくることを。複雑な区分
作業をひたすら続ける作業を。
普通できないよ。みんなちゃんとこなしてるじゃないか!誰でもできる仕事じゃない。
現在の郵政にはそれを評価として賃金に反映させる制度が不十分なだけでしょう?
民営化後はその辺を適正に評価してもらえるといいですね。
333〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 17:24:49 ID:pNo4mQSK
スキルスキルって言うけど、他のどんな仕事なら
(転職時に役立つ)どんなスキルが付くんだ?
334〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 17:26:08 ID:AFOuxeoD
宅配便の集荷センター行って構内覗いてみろ。
郵便局でやっているレベルの仕事は皆やってるよ。
しかも「時給780円、夜10時以降975円」
とかいう張り紙貼ってあから、郵便局の賃金の方高すぎるんじゃないか?
民営化されたら、その辺を適正に評価して賃金を引き下げるべき。
335〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 17:53:41 ID:AFOuxeoD
大型とかフォークを使ってやっているのならともかく、そんなもん使ってないわけで。
郵便物をトラックに積んでくるのは日程がやってるわけで。
40度のアスファルトを配達することは誰でもできるわけで。
真冬の寒い日の配達もそれより過酷な条件の中で新聞少年がやっているわけで。
10個だろうが20個だろうが集荷があれば軽で行けばいいわけで。
暑いとか寒いとかそんなもんは頭の程度に関係なく誰でもできるわけで。免許さえあれば。
そして時間さえかければ誰でも完遂できるものだ。
まったく何を言っているんだか。そんな誰でもできることを「大変だ」
とか言って、じゃあ世間の人はどれだけ大変だかわかっているのか。
そんな甘い考えだから、低賃金のゆうメイトやっているんだろうな。
336〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 17:58:57 ID:pNo4mQSK
>>334
> とかいう張り紙貼ってあから、郵便局の賃金の方高すぎるんじゃないか?

>>335
> そんな甘い考えだから、低賃金のゆうメイトやっているんだろうな。
337〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 19:26:35 ID:FYHrIK46
この世の中、郵便局に限らずたいていの仕事はバイトで出来るぞ、慣れさえすれば
338〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 19:30:36 ID:AFOuxeoD
お前のいってる仕事は肉体系の仕事だけだろ。
バイトにできない仕事っていうのは世の中にはたくさんあるんだよ。
339〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 19:44:35 ID:beSX+FQY
>>338
>バイトにできない仕事
例えば?
340〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 19:52:41 ID:AFOuxeoD
>>339
例えば、お前が今本社や支社に行って何ができるのかということ。
広報資料作成、監察、会計・・・
郵政に限ってもたくさんあるだろうが。
341〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 19:54:50 ID:beSX+FQY
>>340
それは出来ないではなくて、やらせないだけだろ?
バイトの身分でも仕事を教えれば出来るじゃん
342〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 20:03:32 ID:AFOuxeoD
>>341
やらせないというのではなく、やらせる必要が無い。
その仕事を行う部署はそんなに人数いらん。
よって、職員だけで十分。バイトにはやらせる必要ない。
しかし、仮にバイトにやらせるとしたら研修が必要。
仕事に慣れたのでできる仕事と、系統だった学問を学ばせる研修
を受けたのちにできる仕事とは異なるからな。
そもそも、何のために研修所訓練があるか考えろ(今はずいぶん少なくなったがな)。
それとも、お前は訓練の存在すら知らないメイトか?
まじメイトなら俺はもうレスしないぞ。
343〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 20:06:09 ID:AFOuxeoD
あと、もう一言いうと、そもそもバイトは長期の研修受けれません。
つまり、バイトの身分ではできない仕事が少なからずあります。
344〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 20:12:07 ID:beSX+FQY
>>342
言い訳乙
>そんなに人数いらん
>職員だけで十分
>研修が必要
答えになってないよwww

>>340で疑問に思ったが
>お前が今本社や支社に行って何ができるのかということ
では、今外務職員が本社や支社に行って何が出来るんだ?
それと郵政以外でも例を挙げてくれ
345〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 20:20:17 ID:AFOuxeoD
>>344
俺の書いたことがなんで言い訳なんだ?
反論できないからって言いがかりつけるな低脳。
本社・支社・郵便局それぞれの人数調べて見ろよ。
それとお前は342での俺の質問に答えてないぞ。
早く答えろ。

「郵政以外でも例をあげてくれ」だと?
お前はどれだけ教えてクンなんだ。
今すぐ職業ガイド立ち読みしてこいアホ。
346〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 20:23:59 ID:eG0+5Zlv
>>344
オマエ見苦しいな。
その仕事ができるできないに関わらずバイトにはやらせないということ。
そんなこと言ったら全職種すべての人間がアルバイトの身分でも世界は回って行くだろう。
責任が違うの。もし何かあったときの。
オレ外務職員だけど確かに最初は何もできないかも・・・。
でもアルバイトはその機会すら与えられないということだよ。
347〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 20:28:36 ID:beSX+FQY
>>345
反論できてないのはお前だよw
人数が必要になりバイトにやらせるために研修を受けさせればOKじゃん
長期の研修を受けさせないなんて民営化後なら変わる可能性あるだろ?

>今外務職員が本社や支社に行って何が出来るんだ?
>郵政以外でも例を挙げてくれ
答えられないのか?

>まじメイトなら俺はもうレスしないぞ。
ここはメイトスレだけどメイトだとレスしない理由は何だ?
348〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 20:31:53 ID:Wt6oLYL1
低脳同士がスレ汚しているのはここですか?
349〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 21:05:57 ID:AFOuxeoD
こりゃあかんわ。
「専門的な知識のいる仕事は、それに就ける人数が少ないので、
選抜されて訓練を受けた職員が就く」という意を読み取れないで
「バイトが長期研修を受けれない理由はない」とか言ってるし。
俺の340のレスに、何も具体的に反論できずいちゃもんつけてるだけだし。
自分の意に反することを書かれれば、頭ごなしに否定するだけだし。
ドキュンの典型じゃん。相手の言うことを単に否定するんじゃなくて
お前の持っている知識と文章力を総動員して具体的に反論してみろよ。
あ、その前にどくか威力をつけろ。
それから、質問に質問で返すのは頭の悪い証明だから。
350〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 21:32:01 ID:lwrokxoW
訓練するのにもコストがかかる。
バイトというリスクの高い立場に甘んじている人間にコストをかけるより
試験という一定以上の能力を示した本社員にコストをかけるのは当たり前。
もちろん役に立たない本社員もいれば有能なバイトもいるが、
全体としてみれば、リスクを回避した判断だけでも本社員>バイト。

351〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 21:42:40 ID:crd/hY07
今夜は祭りですか?
352〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 21:44:43 ID:L/XhekcH
>>346
責任?!
まさか郵便局員が責任と言う言葉を使うとは驚きです。
年賀遅配の責任は誰がどのように取ったんだっけw

>>349
結局は答えられないから逃げてるわけねw

>>350
役に立たない本社員っている。
ID:AFOuxeoDみたいなのが、その典型だね。
353〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 21:47:52 ID:X/bgQzdL
>>350
リスク回避という意味では正解だと思う。しかし民営化後の事業展開で
そのような後ろ向きな人材活用で会社が生き残れるとは思えんけどな。
社員もゆうメイトも泥舟にいっしょに乗っていることには変わらない。
身分で優劣つけている暇はないと思うぞ。
354〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 21:54:05 ID:crd/hY07
♪祭りだ!祭りだ〜!!♪
355〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 21:57:54 ID:czgLhW3N
ゆうメイトに限らずバイトは社会的に信用が無いのよ〜。
どんなに本務者と同じ仕事を低賃金でやってる、
オレにだって出来るって頑張ったって
銀行にいったらお金借りられないのよ〜。
アタシゆうメイトだけど、それだけで本務者にマケタって思ったわ〜。
356〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 22:00:30 ID:crd/hY07
>>355
そう凹な。
今夜は祭りだからお前も楽しめ。
357〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 22:06:31 ID:crd/hY07
あれ?
祭りはもう終わりなの?
358〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 22:16:07 ID:czgLhW3N
>>357
そうよそうよ、さっきまでの元気はどこいっちゃったのよ〜。
誰かアタシに「そんなこと無いよ、ゆうメイトだって〜」っていう
何かイイハナシ聞かせなさいよ〜。
359〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 22:22:19 ID:L/XhekcH
それじゃあねえ。

>>334>>335>>336に皮肉られてるのに反論しないのはなぜ?
そして誰でも出来る、その仕事をバイトより遥かに高い賃金もらってる>>346のような外務職員について、どう思う?
内務もそうだけどさ。
360〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 22:34:47 ID:AFOuxeoD
>>352
個人が責任を負うべきと思っていることと、
組織(の幹部)が責任を負うべきなのに負ってないことを一緒くたに
すんなよ。
本当に頭悪いね。

「メイトにも長期の研修受けさせるべき。受けさせろ」
これはお前の「願望」
「専門職に就く者は、専門的な研修を受けた職員から選考する」
これは公社の現在の「方針」
その方針を取っている理由は342で書いたとおり。
よって、お前が専門職に就きたければ職員になればよい。
つまり、お前の前に道は開かれている。

お前が30歳未満ならな。

まあここまでお前のようなドキュソ低脳に付き合った俺が馬鹿だったな。
361〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 22:46:29 ID:L/XhekcH
>>360
まともに答えられないからって、論点すり替えて必死になるなよw
お前は世の中知ったかで語るわ、経営者気取りだわ、ホントに痛い奴だなw
362〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 22:51:56 ID:rLq3FMYf
>>360
結局正職員にしかやらせてもらえないだけであって、ゆうめいとにできないというわけではないですよね?
363〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 22:58:36 ID:I2Q9sz/O
まあ、ゆうメイトでもきっちり仕事のやり方を教えれば
できると思うが、ただやらせないだけorやらせる必要が
ないからじゃない?
364〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 23:09:36 ID:AFOuxeoD
361は結局俺の質問に答えてないしまともな反論もできなかったな。

>>362
>ゆうめいとにできないというわけではないですよね?
ゆうめいとの立場ではできませんが、
ゆうめいと→職員→選抜→本社・支社というステップアップは可能と思われます。


365〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 23:19:00 ID:L/XhekcH
>>364
みっともないから、答えられない言い訳はするな。
んで、お前にとって「世の中」は「郵政限定」なんだなw
ショボ過ぎるw

質問があるなら正式に問え。
366〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 23:21:22 ID:I2Q9sz/O
ゆうメイトでも、本社・支社の人達も同じ人間なわけだから
努力すれば、メイトの人でも本社・支社の人達がやっている
仕事もできるかもしれない。しかし、根本的に考えて
まず立場が違うから・・・。
そんなことより、自分に与えられた仕事すればいいじゃない。
367〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 00:20:02 ID:pL0Cpvf0
もはやゆうメイトの賃金は最低ランクではなくなってきている。
異業種との比較ではなく、同業他社の契約社員と比較してみてはどうか?

民営化後に現在より賃金面での待遇が良くなった場合、そちらから流入してくる
可能性だってある。同業他社での経験を査定に盛り込んだ場合、民間で鍛えられた
人材の方が評価される可能性だってある。民営化後には採用時に履歴書の提出が
義務付けられるのではないか?まず、そこで使える使えないの選別が行われるだろう。
どうせ人が集まらないんだからなどと考え、今までと同じ気持ちでいてはいけないと思う。
労働契約を交わした以上、最大限の努力を以てそれに向かう義務がある。民間ではそれに
応えられなければ次の契約はない。一生メイトとかの話ではない。半年後はどうなっているか?
ということだ。

自分がどれだけ向上出来るか、毎日が戦いだ。半年後の再契約を掴む為の。
368346:2007/02/15(木) 00:26:01 ID:cuN4JpzQ
>>365
おいおいおい。アタマ悪いなー・・・。
屁理屈ばっかこねてこれからも頑張ってね。
人にはちゃんと役割や立場があるのは分かるかな?
オマエがどんな能力を持ってるか知らないけど、順序があるでしょ?職員になんないと・・・。
なんでアルバイトにも長期の研修をうけさせないんだ?とか言われてもね。
アルバイトはアルバイトでしょ?どこまで本務者気取りなんだよ。
なんでバイトのまんまで長期研修受けたいの?もし年齢的に職員になれないのだったら諦めろ。

なんかおまえミジメだなーホントに。

369〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 00:32:07 ID:b7L6zyVi
>>368
で?
年賀遅配の責任は誰がどのように取ったか説明しろ。
370〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 00:39:22 ID:Lw70sHMs
仕事を複数持ちたい人はたくさんいるんじゃない?
昔からの夢だった翻訳だけじゃ生活出来ないけど、辞めたくないから、ゆうメイトしてる。楽しいよ。
371〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 00:49:20 ID:5Z6P32Sy
たいしたもんだ。
372〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 00:56:42 ID:b7L6zyVi
>ID:AFOuxeoD
こいつは、以前に、どこかのスレで恥晒してた支社職員だなw
「世の中」などと偉ぶっても、結局は郵政限定の話しかできてないし。
「責任を負うべきなのに負ってないこと」と郵政が組織的に無責任体質であることを吐露してるし。
馬鹿はいつまで経っても馬鹿なんだなw
373〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 00:57:06 ID:o7EQU26n
早く民営化になればいいのに。せっかく国家試験受かったのにプププッ
374〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 01:02:43 ID:pL0Cpvf0
>>370さん
ゆうメイトから正職員への登用の道は開かれるのか?
ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1168002127/
でもお書きになられてますね。翻訳のお仕事は生涯の生業としてはかなり良いのでは
ないですか?
375346:2007/02/15(木) 01:21:11 ID:cuN4JpzQ
>>369
遅配の責任?誰も取ってないよ。普通の会社だったら社長の辞任とかあるかもな・・。
オレが言ってるのは何か失敗してときにアルバイトだからねって済まされるということ。


で?ってアタマ悪いな・・・・。最高に。
年齢的に職員になれるのか?順序があるんじゃないんですか?
ちゃんと答えてよ。
376〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 01:29:11 ID:b7L6zyVi
>>375
郵政は組織ぐるみで無責任なんだろ?
そして無責任な経営陣に馬鹿にされてる末端の職員が責任って笑かすなよw
バイトだから責任取らないって考えが、甘ちゃんなんだよ。
職員にはならねーよ。
民間人だからね。
で、お前は何者だ?
377〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 02:08:04 ID:yEJji1o6
バイトである以上は、バイトを管理する職員にも責任が追及されるから
結果的には責任者の問題になる。
バイトなんて逃げればおわりやw
378〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 02:42:42 ID:pL0Cpvf0
たしか本局には2tトラックがあったと思うが、あれはパレット6台積めるね。
あのトラック使って集荷行くだろ?よく代行の前で積んでるじゃない?大変だよね。
新東京の大口引き受け窓口じゃフォーク2台あるけど、ヘルメット被って操作するのって
大変だよね?管内に出版社とかあると三種の集荷で大変だよね?胸章見るとゆうメイトって
書いてあるけど、皆さん頑張ってるじゃない!どこが誰でも出来るんだい?
一生懸命取り組んでる姿を見て、「自分も頑張らないとな」と思えない人は、これから民営化して
やっていけるのかな?
379〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 08:28:53 ID:q4lXzBeP
イイ歳したオッサン連中がこんな所で祭してる時点で、アンタ達に未来はないよ。
380〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 11:32:54 ID:oDI1uHjq
よし、燃料投下してやろう

漏れは、20代後半から何年かメイトで、
それから、とある市の本○員になった。
リアルな話、仕事はパラダイス、勤務時間は大して変わらず、
給料2倍(全部込みで支給30万超)ナス10倍超になった。
ちなみに郵政含め普通の公務員は、
いきなり年休20日プラス夏季冬季あわせて8日、
その他休みが多少もらえたりする。
もちろん、土日祝も休みだ。
女性の場合は生急24日も追加だ
フルだと休みは年間の半分だったり・・・
さすがに、ここまですると支給は20マン後半だが
しかも各種手当て3000万超の退職金付

所詮メイトや下っ端優勢職員
(優性は公務員でも最低ランクといわれた)のままでは・・・
だったよな〜と思うこの頃。

結論、郵政にこだわってる時点でお互いダメポ(藁
381380:2007/02/15(木) 11:34:45 ID:oDI1uHjq
ちなみに、年休消化中♪
382〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 11:40:04 ID:a6P1/iDu
>>367
>自分がどれだけ向上出来るか、毎日が戦いだ。半年後の再契約を掴む為の。

なんでゆうメイトに固執するのかわからん・・・
その向上心を就職活動に向けるべきだと思うぞ・・・
383〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 11:47:59 ID:oDI1uHjq
でも近頃は優性含め、春の期末ナスがなくなったり、
差額が・・・(昔はどえらい額のこともあったらしい)だったり
orz...



384〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 11:49:10 ID:oDI1uHjq
>>382
いいこといった!!
385〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 12:14:30 ID:pL0Cpvf0
>>382
うん、私はメイトでも本務者でもないです。しがない自営業者です。
元メイトとしてこのスレ見てて、非常勤の方々に頑張って欲しくて書き込みました。

ここで言われる就職とは、所謂終身雇用のことでしょうか?だとすると、スレタイからして
難しいのでは?と思いますが、いかかでしょうか。30過ぎれば契約社員や派遣社員程度
でしょう?起業するという手もありますよ。だからこそ手を抜かず、日々向上していかないと、ね。

ただね、収入は少なくとも安定した生活を送りたいと考えている方にはお勧めできる職場だと
思いますがね、郵政は。厚生年金・社会保険てのが魅力でしょう。非正社員の待遇改善も
進む可能性が出てきましたから、選択肢のひとつとしてのゆうメイト、アリだと思いますよ。
386〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 12:17:34 ID:bQlKWNo5
そんなに文句言ってばっかりいるなら
ゆうメイトなんかやめちゃえばいいのに〜。
それでも稼ぐんなら文句言っちゃダメよ〜。
本務者よりオレのほうが出来るんだってがんばってるゆうメイトも
ゆうメイトはこれだからダメだって見下してる本務者も
どっちもどっちだわ〜。もっと面白いハナシできないの〜?
>>359のレスはアタシ宛かと思って期待してたのに
全然かみ合ってないからたぶんアタシ宛じゃなかったのね
がっかりだわ〜。あたしはゆうメイトしてて楽しいわよ〜。
387〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 12:23:08 ID:14MEHfLw
郵便局は組織、個人ともに責任逃れ、責任転嫁が染み付いてるからなあ
常勤、非常勤に関係なく人間が腐っていく…
388〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 12:32:02 ID:2zgZARhZ
組織自体が腐ってるからなぁ
腐った人間には楽園なのかもなぁ
389〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 12:37:53 ID:14MEHfLw
おっしゃるとおり
390〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 12:38:51 ID:wXTcW81r
なんか読んでる自分が惨めになってきた・・・寝よう。
391〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 12:38:56 ID:bQlKWNo5
>>388
ナニナニこれアタシ宛?返事書いちゃおうかしら。
楽しいわよ〜ゆうメイト。こんな楽な仕事はないもの〜。
本業に支障ないからアタシにとってはとってもいいバイトよ〜。
392〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 13:03:31 ID:UZ2pmvuY
まだ民間の最たる親がやってる会だの何だのよりは良いよ。
民間の民間の民間はひどいもんだお〜
393〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 21:24:16 ID:4u2egy9C
多々良郵一が復活しないかなぁ・・・
394〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 13:31:57 ID:AVyLOjTn
やっぱこのスレは人生諦めてそうなメイトが妄想をぶまけて,それにツッコミを入れた本務者との論戦に発展していくというのが1番面白いパターンだね。
395〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 15:35:14 ID:y8MCL+RM
メイトに専門的な研修うけさせろって妄想は同じメイトから見ても異常だったよ・・・
同時にメイトって誰でも採用するんだな・・・と思った
早く社会復帰しよう
396〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 17:44:09 ID:I8LLReXN
>>395
誰にでも出来る仕事だから誰でも採用するんだよ。
塚、メイトってこんなんばっかじゃんwww
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070212220929.jpg



プッ
397〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 18:03:38 ID:QSm3ZpzV
つまりこー云う事ww
私は奴隷でも古事記でもないです。しがないルンペンです。
元奴隷としてこのスレ見てて、古事記の方々に頑張って欲しくて書き込みました。

ここで言われる古事記とは、ホームレスのことでしょうか?だとすると、スレタイからして
難しいのでは?と思いますが、いかかでしょうか。40過ぎれば空き缶拾いや残飯アサリ程度
でしょう?物乞いするという手もありますよ。だからこそ手を抜かず、空き缶拾いしていかないと、ね。

ただね、収入は少なくともホームレス生活を送りたいと考えている方にはお勧めできる職場だと
思いますがね、古事記には。一時保護・シェルターてのが魅力でしょう。奴隷の待遇改善も
進む可能性が出てきましたから、選択肢のひとつとしてのルンペン、アリだと思いますよ。

と、お前ら下等メイトの事ですよww
398〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 18:38:05 ID:U0d1cfff
>>395
>メイトに専門的な研修うけさせろって妄想は同じメイトから見ても異常だったよ・・・
受けさせろなどと、どこにも書いてないのに、妄想爆発か?w
しょせんはメイトかw
399〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 21:24:07 ID:4eF+n72X
あらアタシメイトだけど数日間の研修受けさせられたわよ〜。
そんな暇じゃないからやだって言ったのに
給料も旅費も出るからっていわれて〜。
いろんなとこからメイトが来てたわよ〜。
400〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 21:41:50 ID:peUZDTKD
400
401〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 08:53:22 ID:BGUGgDJx
>>399
それはきっと選りすぐられた優秀なゆうメイトだけじゃないかな?
腐るほどいるゆうメイトの全員がそんな研修を受けてるはずないし。
402〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 09:51:55 ID:uo2JFVCq
優秀ならゆうメイトやってるわけもなく
403〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 11:34:04 ID:oFmhyJC9
いい加減メイト辞めて定職に就こうぜ・・・。民営化しても正社員にはなれないよ。
みんな本当は分かっているんだろ?民営化しても郵政には未来がないという事を
404〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 12:44:29 ID:7sU0SusC
>>403
未来の無い奴に未来が無いって言われちゃった。郵政以上の会社に入れるとでも思ってんの?郵政が素晴らしい会社という意味じゃなくて,長年メイトやってて君達が普通の会社に入れるとは到底思えないんだけど。訳の分からない会社だったらオッケーかもよ
405〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 12:59:30 ID:+Z2Bzj1G
訳の分からない会社=日本郵政公社
406〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 13:29:23 ID:SdpE3hKC
メイトも定職とは言えないまでも、それまでの日雇いから期間を定めた雇用契約に変わるらしい
じゃないですか?すると、契約社員と長期・短期アルバイトとに雇用区分が移行しますね。
勤務時間によっても変わってくるでしょうが、アルバイトから契約社員へ昇格することも可能に
なるのではないでしょうか?

一般的に派遣・契約社員への銀行の評価は低いんですが、住宅ローンの審査がまったく
通らないという訳ではないので、お金は借りられるでしょう。クレジットカードについても同じ
ですね。今までの不明瞭な雇用体系から一般的な名称に変わり、期間は定められているけれども
長期安定型の契約に移ることによるメリットも考慮すべきです。ただし、郵政自体が現状維持を
何年続けられるかの見極めはもう、各個人の判断に委ねるしかありません。それは賭けみたいな
ものですから。
407〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 14:23:14 ID:aH7Mv/Mj
>>403
一体誰が正社員になれると思ってるんだ?
408〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 15:01:58 ID:Zxg9dVtU
この先も一定数の本務者が必要なら、
必ず採用試験があるわけだから、
その試験憂けりゃいいだけのことだろ。
受からない奴がバカなだけ。自業自得。

年齢制限で受験資格がないという奴もいるだろうけど、
その歳で新採の正社員なんか、郵政に限らず、どこの会社も要らない。

好きでメイトやってる人は別だけど、仕方なしにメイトやってる奴は、
アタマが悪いか、何のとりえもないジジイか、のどちらか。
バイトさせてもらえるだけ、ありがたいと思え。
409〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 17:43:16 ID:i7ReLYgI
俺がメイトしていた局に20年選手のベテランメイトが居たけど
これ以上に長いメイトいるかな?
410〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 18:39:13 ID:BGUGgDJx
>>402
まぁ、それ言っちゃったらそれまでだが、
メイトの中では優秀という意味だが・・・
411〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 19:29:29 ID:+jupo552
メイトで優秀な奴はそうそういないけど職員より優秀な奴は大勢いるね。
412〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 19:37:50 ID:qit83XeP
>>411
お前、必死だなWW
413〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 19:50:05 ID:+jupo552
>>412
脊髄反射したってことはメイトより使えない職員だね。
414〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 19:50:08 ID:/MfKiqRR
寒いですね。みんな疲れてない?
415〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 19:51:37 ID:ujoSJ84w
疲れてないよ
ビンビンだよ
416〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 20:03:00 ID:BGUGgDJx
>>412
典型的な低能野郎の書き込み。
どこのスレにもよくある。
バカの一つ覚えだよお前。
じゃぁ、聞くが、必死じゃ悪いかサル野郎!
417〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 20:09:55 ID:aH7Mv/Mj
疲れが全然取れないので、色んな物を試してます。
今は黒酢を飲んでる。
418〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 20:12:49 ID:qit83XeP
>>416
そのパワーを就職に活かせよ、オカマ野郎。
419〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 20:20:26 ID:h2sz6oQ4
>>418
おまえもなwww
オナに^ばっかするなよwww童貞ヤロー
420〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 20:28:18 ID:8tf9fB3D
>>413
よく使えない職員て連呼してるバカいるけど、使えないオッサンとかと比べて
使えるとか言われてもね。
確かに使えない、やる気の無いオッサンは沢山いるのは認める。
でもそういうオッサンは今からヤバイからな。
メイトで使えるとか言われてもなー。所詮バイトだし、その程度のレベルじゃん。
421〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 20:51:01 ID:qit83XeP
>>419
ハイハイ。ありがとうね。顔真っ赤にしてレスしないでね。もうオッサンなんだからさ。
422〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 21:19:50 ID:SdpE3hKC
スレタイは30歳以上となっているが、君らは自分がまだおっさんでないとでも思っているのかい?
423〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 21:20:00 ID:taMqUmAu
>>420
使えない職員の典型だw
オッサンと比べなきゃならないほど自分に自信が無いとは憐れ〜w
>>421
>>412は自己レスだったんだなw
424〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 21:29:02 ID:feAv9V6H
郵政職員は一般の企業とか知らない奴が殆どだからやはりズレてるんだろうな

この先郵便屋は酷い事になりそうだw
425〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 21:35:21 ID:8tf9fB3D
>>423
またアタマが痛いメイト君が湧いてきたな。
日本語理解できてる?
オマエ達メイトが「職員使えない」と言ってんのは
メイトとオッサン職員とを比べて言ってるんじゃないの?って言ってるんだよ。

憐れ〜wは君だね。ただでさえそうなのに・・・。
気をつけろよ今度から。

426〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 21:47:59 ID:taMqUmAu
>>425
使えない職員の典型←図星でビックリしたみたいだなw
オッサンは使えなくて若いのは使えるって、発想自体が貧困だw
427〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 21:55:28 ID:8tf9fB3D
>>426
ちゃんと>>420に書いてるでしょ?
確かに使えない、やる気の無いオッサンは沢山いるのは認める。 って。
いるだろ?年配の職員で「郵便配ってやってんだぞ」って態度のヤツが。
もー頼むよー。アタマ悪いなーホントに。
貧困?それはオマエのことだ。すべてにおいて。
428〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 22:05:57 ID:taMqUmAu
>>427
使えない職員の典型←確定しましたw
つまり若い奴は全員使えるってことか?
お前馬鹿だろw
429〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 22:14:32 ID:ZQcXmRNd
どこにも若いやつが使えるなんて書いてないのにな
割合の問題だろ
ただ非常勤で使えない馬鹿もかなり多い
430〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 22:19:36 ID:8tf9fB3D
もーいーよ。
使えるメイトがどうこう言ってるから、じゃ誰と比べてるの?って言ってんだよ。
仕事しねーオッサンと比べてるの?って言ってんだよ。
今から子供を風呂に入れるから。暇つぶしになったよ。
論破されたから逃げたとか勝ち誇るんだろなー


431〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 22:38:31 ID:taMqUmAu
>>429
横レスの割には読解力ないんだな
すっこんでろw
>>430
若い奴と比べてるに決まってんだろうが
真性馬鹿ケテーイだなw
432〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 22:50:41 ID:73wMfNJt
メイトって5年経っても10年経ってもヒラのままなんだよな。
メイトだから当たり前だけど。
職員の場合は、出世したい人もいれば、
責任が重くなるのを嫌ってヒラ・主任のままいたがる人もいる。
つまり、どっちかを選択できる。
でもメイトはできない。どんなに出世を望んでも10年たっても
ヒラまま。ヒラというか単なるバイト。
軍隊で言えば二等兵のまま。
40過ぎても二等兵。なんか馬鹿みたいな奴等。
433〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 23:57:37 ID:2fkVc7rY
>>432
二等兵どころか玉砕・自決する時以外は銃一つすら与えられない3等兵w
434〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 00:10:18 ID:j0WxogEF
>>431
まだやってたの?でもやっと日本語通じたみたいだね。
そっか若い職員と比べて自分は使えるって思ってるんだ。よかったよかった。
そんだけ使えるって思うなら職員になったほうがよくね?もしくは民間に正社員として就職しないの?
使えるヤツなんだろ?
実際に使えるヤツはみんな試験パスするなり、就職するなりしてるよ。
どうなの?
435〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 00:51:38 ID:nimdC8rJ
他に4時間勤務オッケーの会社が無かったんだよ。
新聞配達は土日も休めなくてきつそうだし、そんなに金に困ってないし。
436〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 01:18:34 ID:NwZ2F7WM
>>434
もーいーよ。じゃなかったのか?
未練タラタラで情けない奴だな
オッサンの一点張りで、なかなか自分の低脳ぶりを認めねーし
こういう馬鹿な低脳職員を見てたら職員になりたいとは思わんだろ
つか、郵便局なんざ2ヶ月働いただけでしょうもないところだと理解できたぞ
就職も決まりそうだし直に辞めるけどな
しかしバイトを馬鹿にしてる割には、そのバイトより使えないのに給料だけは高いんだろ?
恥ずかしい奴だなw
437〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 03:52:07 ID:6yJcqSX2
↑みたいに
頑張ってる非常勤を使え無いだのと悪く言う常勤がいるのが郵便局なんですよねぇw

強者が弱者を悪く言うとは本当に酷い職場だね、常勤者には器の小さい人間が多いようだ
438〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 08:37:50 ID:siB/URsG
>>437
っうか、ここで喚いてる奴らはみんなゆうメイトか
現在ニートのゆうメイト経験者でしょ!
偽本務者のフリしてるアフォも多いな。
自分の立場にコンプレックスを感じてるから
ゆうメイトじゃないフリして他者を攻撃して
気を紛らわせてるんだよ。
こういう奴らはゆうメイト云々ではなく
人間として痛いよな。
っうか、
俺はこういうバカの吹き溜まりみたいなスレとは
さっさとおさらばするよ。
おたくもその方がいいよ。
439〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 09:24:43 ID:S7oJddnk
職員の肩を持つなら、彼らのスゴい点は、毎日のように出勤して激務に耐え
当然のように営業をこなしている所にある。
一方、ゆうメイトは比較的余裕のある勤務スケジュールで場合によっては
自分の都合で欠勤もできる。休憩もきっちり取ることができる。
このような条件の違いがあるので、単純に「仕事が出来る・出来ない」とは
判断できないように思う。
野球で例えるなら、150イニング投げて防御率2.00のピッチャー(職員)
と、50イニング投げて防御率1.50(優秀なメイト)のどっちがエライか
という話かな。俺は前者と思う。
まあ、現実には使えない職員もいるけどねw
以上、31歳リーダーゆうメイトの考察でした。
440〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 10:03:14 ID:j0WxogEF
>>436
ははははははははははははははははははーーー
>郵便局なんざ2ヶ月働いただけでしょうもないところだと理解できたぞ

ホントに二ヶ月なの?二十年じゃなくて?

>就職も決まりそうだし直に辞めるけどな

 なんだよ決まりそうって。決まってからデカイ口聞けよ。辞めてから言えよ。
 なっさけねーヤツ。なんかオマエの顔が目に浮かぶよ。
 情けない顔してパソコンの前に座ってるんだろな。一生ね。
441〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 10:28:47 ID:fyAt4zcE

さっそく現れたぞ。
偽本務者w
442〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 10:29:20 ID:6yJcqSX2
>438
ニート×
ゆうメイト○
コンプレックス×


板○と伊○は死ね◎
443〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 10:58:13 ID:hsMd4lID
同じ二等兵でも
職員は銃剣を持った二等兵
メイトは竹やりを持った二等兵
ホラ、メイト二等兵!
早く黒猫陣営に出撃しろ!
早く!早く!w
444〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 11:10:04 ID:hHBkaNoT
>>443
ゆうメイト=二等兵職員の散らかし・尻拭いが仕事の三等兵
445〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 11:20:44 ID:BrB0gfcY
二等兵なら入ったばかりの職員ではと
メイトは傭兵
446〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 11:31:29 ID:Wcsw602q
世の中色々な人がいて、様々な事情があってそこで働いてるんだよ。
すべてをひと括りにはできないし、勝ちでも負けでもない。

>>436さん、よかったじゃない、またひとつ勉強になって。次の仕事、決まるといいね。
447〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 11:34:35 ID:AScwXLVM
メイトは傭兵っていうか戦争奴隷じゃないかな。
448〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 12:15:48 ID:d9cQWYEL
ゆうメイトは郵便局にとっては○ツ不在通知表と同じ使い捨てだよ。
449〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 12:56:34 ID:7dk9qWH/
出来るやつでも出来ないやつでも
ゆうメイトでいる以上一人前とはいえないのよ〜。
アナタの彼女のお父さんだって
アナタがゆうメイトだけしてたら
「娘はやれん!!」って言うわよ〜。
他に本業持っててゆうメイトもやってる
っていう人は別だろうけど。
450〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 12:59:18 ID:7dk9qWH/
そして
出来ないやつでも
ど〜にも出来ないやつでも
とことん出来ないやつでも
本務者はちゃんと社会人として
認められるのよ〜。
くやしいわ〜。
あたしはゆうメイト。
451〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 13:16:47 ID:tGi2jLfe
本務者っても、所詮は郵便配達夫じゃん。
夏は日焼けで真っ黒、いつも汗臭いし、小汚い。
うらやむような仕事とは、到底思えん。

これが一般人の見解と思われ。
452〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 13:24:08 ID:7dk9qWH/
>>451
誰も羨ましいとは思ってないわよね〜。そうでしょ?
だけど一般人の見解はどうでも、
就職してる人とバイトだけしてる人とでは
社会的地位には雲泥の差があるっていうことよ〜。
個人の出来不出来は別としてね。
だから悔しいっていってるのよ〜。
453〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 13:38:05 ID:tGi2jLfe
だったら、試験受ければ?
去年も末近くにあったじゃん。
それに、正社員になりたいだけなら、
郵政に限らず、フツーの会社だっていいわけだし。

物欲もないし、女にも全然縁がないから、
結婚することもないだろうしね。
オレは単純に、好きでメイトやってます。
必要以上のカネは要らないから、あまり働きたくない。
今のままが気楽でいいよ。
454〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 13:48:43 ID:7dk9qWH/
ナニ言っちゃってんのよ〜。
あたしは悔しいことは悔しいけど
好きでゆうメイトやってんのよ〜。
だって楽しいんだもの。
だけど本務者の坊やたちの仕事振りを見てると
時々疲れちゃって愚痴が出ちゃうのよ〜。

・・・ってアタシたち仲間ね!!違うかしら?
455〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 13:57:01 ID:1TJNIc5d
454さんへ
僕も同感です。
相性があいそうなので付き合ってくれないでしょうか?
456〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 13:59:25 ID:7dk9qWH/
>>455
ありがと
だけどゴメンね
アタシ男だから〜。
457〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 14:16:10 ID:fTisxPxe
ゆうメイト最高!
458〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 14:16:26 ID:hsMd4lID
三頭平メイトは使い捨て
459〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 14:44:59 ID:tGi2jLfe
453だけど、
しかし、俺らみたいな無気力な人間ばかりになったら、
世の中、廻らなくなるだろーなー。
ま、日本が滅びようと、どーでもいいんだけどね。
みんな消えてなくなりゃいいさ♪
460〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 15:07:19 ID:KMO3GDG4
ID:7dk9qWH/
ヤラナイカ
461〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 16:07:20 ID:VWcpvQEb
毎日やたら伸びてるけど、一体何を揉めてるの?
462〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 18:06:50 ID:/2a8lAHR
DQN本務者が暴れてるから馬鹿にしてからかってるだけじゃね?
いつものことじゃん。
463〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 18:07:28 ID:j0WxogEF
>>453
みんなもこのような人生にならないように気をつけよう。
朝起きて、バイトやって、飯食って、クソして寝る。
一生この繰り返し。なんの人生のイベントも無し。
464〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 19:54:29 ID:d9cQWYEL
本務者の野郎どもはバイトが辞めたいというと必死で止めにくるね、涙目で
辞めないでくれ!!と言ってきたヤツがいたけど辞めてやったね。
465〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 20:26:51 ID:GOGPJB+h
>>464
アナタ優秀だったのね〜。
アイツやめね〜かな〜って愚痴られることはあるけど。
(メイトのアタシに愚痴る本務者もどうかと・・・)
アタシもメイトだから、アタシも影ではそう言われてんのねって
割り切って働いてるけどね〜。
466〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 20:32:24 ID:5TUNBG3g
優秀な非常勤の判断基準って何?
467〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 20:37:34 ID:GOGPJB+h
>>466
「この人アタマいい」って思うメイトは
すぐやめてくからアタシにはわかんないわ〜。
アタシみたいにクビになったらあとがないって
思ってるヤツが残ってるんじゃないのかしら〜。
アナタどう思う?
468〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 20:41:40 ID:5TUNBG3g
3〜4区通区してるくせに、最も楽な区バッカリやって手抜きが上手い人が優秀なんじゃないかな〜!非常勤は営業やる必要は全く無いし
469〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 20:44:38 ID:GOGPJB+h
>>468
なるほど要領がいいってことね。
営業はしなくてもいいかも知れないけど
自爆(買わされる)はアリよね。
アタシ要領悪いからよくわかんないけど
メイトなのに配達区選べるものなの?
470〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 20:54:25 ID:5TUNBG3g
自爆は一切しない!もちろん営業も。どこの区域やっても同じなんじゃないかい?郵便が少ない郡部の区域は走行距離が多く、会社や店バッカリの街中は郵便が多くが、3時間で終わるとか
471〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 20:58:54 ID:tGi2jLfe
>>463

まっとうなご意見、アリガトウ。
ただし、人それぞれ勝手だから。
オレは、「死んでも葬式は要らない」主義ですし。

人間も野良猫も同じだと思ってる。
生まれたら、1 食って・ 2 寝て・ 3 排泄して・ 4 その間にヤって(=子孫残して)、死ぬ。
ってことね。
4番目だけは相手がいないから、オレの場合、できないけどさ。
472〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 21:08:25 ID:xnhjIpu1
>>463
>朝起きて、バイトやって、飯食って、クソして寝る。
バイトを仕事に置き換えれば、殆どの人間は一生この繰り返しなんだが、お前は違うのか?
そんで、他人の事を言う暇あったら、自分が早く就職しろw
473〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 21:27:55 ID:j0WxogEF
>>472
就職して仕事するのとバイトするのが同じかい?
屁理屈ばっかこねてんじゃねーよ。
474〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 21:34:40 ID:IX9Lxnch
>>473
>>472をよく読め
475〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 21:53:11 ID:xnhjIpu1
>>473
お前は仕事すらしてないのかw
世間に馴染めそうに無い、お前の思考じゃ就職は無理そうだなw
476〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 21:58:17 ID:j0WxogEF
>>475
はーー??
おれちゃんと職に就いてますけど。
メイトをバカにするようなこと書いたらすぐそれかよ。
君等のほうがよっぽど就職は無理そうなんだけど・・・。
ゴメン言い過ぎた。
477〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 22:09:38 ID:AScwXLVM
30才超えたバイトどもが何争ってんだか。
478〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 22:39:40 ID:VuXvjpqa
>>475>>476の解釈
はーー??
おれちゃんと空き缶拾いしてますけど。
奴隷をバカにするようなこと書いたらすぐそれかよ。
古事記のほうがよっぽどルンペンは無理そうなんだけど・・・。
ゴメン同じだった。
479〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 22:42:05 ID:KMO3GDG4
1年ほど前に一緒に入局した50も半ばのおじさんメイト
配達専門→速達書留一切なし、帰局後の事故付けも一切なし。
俺→一ヶ月目から速達、三ヶ月目から書留。特送代引税付き帰局後の事故付け

やってる区域が違うから単純に比較はできないが上記のおじさんと
時給がたったの30円しか違わないのは納得できないな。
480〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 22:49:02 ID:xnhjIpu1
>>478
ちょっとだけ笑ったw
>>476は伝説の数少ないメイトに採用されなかった兵だろう
だからメイトに恨み節とは…w
481〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 22:55:04 ID:VuXvjpqa
つまりこー謂う事だな
10年ほど前に一緒にホームレスした50も半ばのおじさん(古事記)
残飯専門→空き缶拾い一切なし、物乞いのわけまいも一切なし。
俺→一ヶ月目から物乞い、三ヶ月目から残飯あさり。リアカー付きの空き缶拾い

回ってる縄張りが違うから単純に収入少ないが上記のおじさんと
日銭がたったの5円しか違わないのは納得できないな。
482〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 23:03:00 ID:j0WxogEF
>>480
はい?オレ職員だよ。採用5年目の集配職員だけど。
なんか努力もしねーで職員どうだとか言ってるバイトのカキコ見ると
バカにしたくなるよね。
いい歳こいて何やってんのって感じがするよ。外出できる?
局と家の往復だけじゃない?友達とかに会える?
483〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 23:15:27 ID:xnhjIpu1
出たーーー!
なんちゃって本務者!
久し振りに見たなw
484〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 00:25:46 ID:a++lf/tF
931 :受験番号774:2007/02/18(日) 16:23:33 ID:cor45aVD
言ってたことがなんかどんどんなくなってくな。。。指導力なさ杉だよ、首相。

「ワーキングプア」実態把握、前向き姿勢一転「やらない」

 大田弘子経済財政担当相は15日の「成長力底上げ戦略」の会見で、
「ワーキングプア(働く貧困層)」の定義や実態把握について「やらない」と話した。
これまでの会見では前向きに取り組む姿勢を示していた。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_02/t2007021635.html

キヤノン、派遣・請負の正社員化後回し 新卒採用を優先
2007年02月18日10時14分

 違法な「偽装請負」の是正策の一環として、請負・派遣労働者の一部を正社員に採用すると昨夏に表明していたキヤノンが、その後半年間の検討を経て、当面は高校新卒者らの正社員採用を優先する方針に転換した。
政府は、新卒一括採用システムの見直しや非正規労働者の正社員化の推進を重点課題にしているが、キヤノンの方針転換は、こうした流れに逆行しそうだ。
ttp://www.asahi.com/life/update/0218/004.html?ref=rss

 ↑30過ぎのオサーンは正社員として雇わずいままでの契約のまま、
 そして正社員は新卒を取るってよ。郵政も同じことやりそうだな。
 年取ってスキル無いオサーンはどこの会社も正社員にしないわなw
485〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 00:44:49 ID:qbhcIhgv
>>482
昨日07年2月13日、最高裁は「郵政公社の上告受理申立を不受理=却下」
を決定し、マスコミ各紙等も“28年目にしての勝訴確定”を報道した。04年
6月30日東京高裁の「原告7人全員の処分撤回・地位確認」という逆転大勝利
判決は、提訴時効無しの「処分の無効確認」訴訟と「処分の取消」訴訟両方で
「闘争指導者には軽く、指導された一般組合員には重い首切り処分」という理不
尽を指弾した。
 この国家による不当処分・悪逆非道に対する大勝利は、4・28反処分に心を
寄せてくれた全ての皆さんの大勝利だ。28年間もの長きを支え連帯し続けてく
れた皆さんに、心から感謝します。
 2ヶ月にわたり全国の郵便局で「反マル生越年・物溜め」闘争をした事への1
979年4月28日の報復処分。この報復に屈し変節した全逓(現JPU)本部
による4・28免職者への裏切りと敵対、91年の組合からの排除。これらに抗
した自立自闘の歩みを共にしてくれた全国の仲間と共に、カンパーイ!
 今回の私たちの勝利は、郵政公社の敗北であると同時に、政府自民党の労戦再
編深謀の通り免職者を切捨てた全逓(現JPU)本部の敗北である。この深謀か
らすれば「在ってはならない」はずの、郵政ユニオンなど郵政現場の仲間、全労
協など地域の仲間、国鉄闘争や東京総行動や弁護団等々の努力が、今日の勝利と
なった。本年10月の「郵政民営化」反対運動等にもこの勝利を活かしていきた
い。
486〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 02:05:05 ID:pGpH7qr4
オレの勝手な予想。
貯金・保険は民間に吸収、淘汰され、郵政上がりの社員はリストラの対象となるだろう。
郵便に関しては、小包(冊子も含む)、三種などを廃止、民間へ譲渡し、通常郵便のみ
国営に戻る。これにより非正規雇用者の割合を減らすことができる。

なにも正規雇用を増やすことで正規・非正規雇用の比率を変える必要はない。正規
雇用者を切ることができないならば、それらの人員で賄える規模に縮小してしまえばよい。
こんなウルトラC的な方法だって、生き残りを賭けた者達ならやりかねない。

こんな予想は現実にならないだろうけど、ゆうメイトを続けてゆくには、こんなシナリオだって
想定しなければいけないと思う。
487〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 03:03:45 ID:qbhcIhgv
分会「絶対出すな。自分から辞職することはない」
 管理者「退職届を今日中に。いつ出すんだ」
 分会「用紙は組合で預かっている。支部書記長に行っている」
 管理者「彼は組合に入っていないだろう」
 分会「職場の問題は組合で取り上げるし、彼はこれから組合に入る予定だ」
 管理者「今まで誤配が多く、私や班長にずいぶん迷惑をかけた。何かあって局全体に迷惑、補償問題などになったらどう責任を取るんだ。組合が補償をするのか」
 こうした集配管理者と分会とのやり取りの中、まだ3カ月働いただけのA君に9月29日、当局は一方的に解雇予告通知を行った。
 まさに非常勤労働者に対する不当な退職強要だ。また1カ月前に解雇予告をして解雇することを当局はまったくあきらめていない。この問題にどのような方針と行動をとるかは分会の団結をつくり出すための重要な課題であり、安易な妥協やあいまいな対応はできない。
 結論から言うと、支部が当局総務課長と話をし、「少し様子を見る」というあいまいな形で、撤回ではないが何事もなければ10月以降も雇用する、となった。この過程でA君を始め非常勤職員4人が組合に加入した。
 同じような非常勤労働者の雇い止め問題は、以前にも集配であった。しかし、それを問題にせず反撃ができないできた。
 非常勤労働者A君の雇い止めをどういう視点でとらえ、労働組合としてみんなに何を訴え、みんなで何をすべきなのか。支部・分会で議論した。個人の問題ではない。みんなの問題だ。
 高校を卒業しても就職先がない。あるいはリストラされて生活のためにやむなくこの仕事に就いた。就職先がないから郵便局の集配に来た。
 さまざまな理由で非常勤労働者となった彼らは、職場では最も矛盾の集中した存在だ。現場の正規労働者が非正規労働者とどのような人間関係をつくるのかが問われている。
488〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 03:23:15 ID:uuUU8laB
つーか、メイトをバカにしてる本務者って何様なん?
メイトが居るから、おたくらだって自分たちの仕事に専念出来るんじゃないの?
確実に言えることは、こういう人間は絶対に出世出来ないということ
本当の本務者であるかどうか以前に人間として終わってるって感じ
489〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 04:08:15 ID:pGpH7qr4
バカにしてるように見えても、あれは彼らの危機感からくるものと理解すべし。
あなた方ゆうメイトにではなく、自分自身の雇用の不安からつい、誰かを蔑んで
みてしまう…末端の職員は大変だと思うよ。もう未来が約束されたものではないんだから。
490〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 04:56:22 ID:ALtiBdj4
つうか482がリアルで職員だとしたら痛すぎじゃね、頭悪すぎw
こんなクズ職員が居る局のメイトは可哀想だなw
491〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 07:10:46 ID:a++lf/tF
↑サルでもできる仕事してるメイトが何いってんだかw
 だから雀の涙くらいのボーナスしかもらえないんだよw
収入の低さ=社会的地位の低さ
492〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 07:46:26 ID:zMs2Gd/8
バイトでもちゃんと税金収めてるんだから、誰にも文句は言わせない。
493〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 11:42:22 ID:SfXEmsR0
ゆうメイトも20代までは、どこかに就職しようと思うけど30代になると
もうどうでもよくなるね。
494〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 11:48:07 ID:pGpH7qr4
>>492
それが正しい考え方だと思うよ。
自営は大変さ。すべては領収書の世界だもん。確定申告がある。
厚生年金だって納めてるでしょう?社会保険もね。年金未納問題なんて記憶の彼方へ
行っちゃったけど、あれから改善されてんのかね?
誰でもできるとか、社会的地位が低いとか言われても気にすることはないよ。
「ん?だからどうしたの?」くらいのもんだろ?言いたいヤツには言わしとけばいいよ。
495〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 12:12:17 ID:ALtiBdj4
>491
猿でもできちゃう仕事してる外務配達職員乙w
496〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 12:24:02 ID:94MTljs2
>>494
オレも自営。
ゆうメイトは社保掛けてもらえるからそれが助かるよね。
それだけでもいいって思うよ。
自営じゃ結局会社負担の部分だって自分で払うわけだし。
497〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 13:33:31 ID:Cjc5JUeh
なんかみんなで慰め合ってキモい。そうやってみんなでキズ舐めあって生きていくんだろな。自営の人は変にフォロー入れない方がいいよ。彼等のためにならない。
498〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 15:19:38 ID:23pT3G92
配達とか集荷とか深夜とか
へたに時給いいもんだから動くのが億劫になっちゃうんだよな
民間バイトも糞みたいなのあるけど中には将来に繋がるのもあるから
バイトくらい気軽に変えてみればいいんだけどね
499〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 15:43:21 ID:7dcEsqcw
月曜日の書き込み多いね。非番?
俺みたいな夜勤混合クソメイトでしょうか?
メイトやってて思うのはニート最強ってことかな。
奴らは働かなくて良いから時間たっぷりあるもん。
時間たっぷりあるとつまらないことも考えがちだけど
良い商売思いつく可能性もあるってことで羨ましい。
俺も何か中国から仕入れて日本で売りさばきたい気持ちがあるけど、
中国語をweb翻訳で理解するのはしんどいな。
基本金さえ払えば問題ないのだろうけど、まとまったのがないから
出来るだけ安いのがいいし、関税対象ならそれも考慮しなきゃならんし、
ていうか違法品多くて税関ストップしそうなの多いし。
中国オリジナル腕時計とPSPもどき液晶ゲームのどっちが売れると思いますか?>ALL
500〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 16:37:37 ID:F03e9SS3
>>491
「収入の低さ=社会的地位の低さ」
まさに郵便局員のことなんだが、そんなに自分を卑下するなよw
501〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 16:47:51 ID:oCPKWj6Z
猿でもできちゃう仕事してる外務配達職員乙
502〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 17:21:03 ID:9juqtJHH
俺、内務メイトなんだけど、外務の方がキツいんじゃないかな?
昔、新聞配達したことあるけど読○新聞は配る家多くて覚えるの
大変だったよ。朝○新聞はそうでもなかったけど。
配達中は雨が降って、終わると止んだりするんだよなw
ただ、人間関係は外務のほうが楽かなとも思う。
503〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 18:12:31 ID:SfXEmsR0
外務は新集配なら書留は配達しないし受け箱配達だけだからね、同じ班にイヤ
なヤツがいても配達にでれば顔を合わせる事もないし、気楽といえば気楽かもな。
504〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 18:51:04 ID:Q+4T5/Ru
郵政でもっとも不必要な存在は集配職員でガチ
505〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 19:26:42 ID:rO2qyN2B
>>584
てか、お前だよ・・・。
506〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 19:57:50 ID:rEfC/wcB
>>498
深夜だけど、大して良くないです・・・_| ̄|○
507〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 23:00:32 ID:ewM/Bbet
>>505
未来に向かってレス乙w
508〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 23:18:19 ID:a++lf/tF
メイトはサルでもできますw
サルはいくら頑張ってもサルだろ。
一生年収300万w
しょうがないよなサルだもんw
509〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 23:19:53 ID:a++lf/tF
サルサルサルサルサルww
サルサルサルサルサルww
サルサルサルサルサルww
サルサルサルサルサルww
サルサルサルサルサルww
サルサルサルサルサルww
サルサルサルサルサルww
サルサルサルサルサルww
サルサルサルサルサルww
サルサルサルサルサルww
サルサルサルサルサルww
サルサルサルサルサルww
サルサルサルサルサルww
サルサルサルサルサルww
サルサルサルサルサルww
サルサルサルサルサルww
早く賞与もらえるようになれやwwカスww
サルサルサルサルサルww
サルサルサルサルサルww
510〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 23:21:45 ID:a++lf/tF
 所 詮 サ ル w
511〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 23:25:05 ID:pGpH7qr4
300万稼ぐの大変だぞ!
512〒□□□-□□□□:2007/02/19(月) 23:49:18 ID:S6sxCiy3
サルになるよ
サルになるよ
513〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 00:24:01 ID:6Jo+Vj81
朝っぱらから口が臭い職員て多くない?
514〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 00:57:34 ID:k2nRdjn+
           , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |  猿に失礼じゃないですか?
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\

515〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 08:41:00 ID:yXK993b+
口が臭い職員は前の日に酒を飲んで2日酔いだからだよ、多分。
516〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 11:04:14 ID:C+uZmpJp
仕事ができるできないは別にして
社会常識のない職員が多いな
運転マナー悪い、道交法なんか糞食らえって感じ
局内での粗暴な行為の数々、特に若い奴だけどね。
517〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 12:48:13 ID:uInwabWE
そんなのメイトのほうが酷くないか?馬鹿ばっかだよ。
518〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 14:51:41 ID:BmvAiKhr
どっちが多いなんて問題じゃないよね、そういう人は。
悪いと思うなら、自分がそうならなければいいこと。
519〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 15:59:46 ID:sgCzkmdB
>>508
年収300萬円もあったら嬉しいが・・・
正社員時代もそんなになかったし。
520〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 17:21:42 ID:C+uZmpJp
>>517
局にもよるのかなぁ、うちはジジイメイトが多いので
皆さんおとなしいと思う。
それに比べ一部の若い職員は見ててイタタタタタって感じ
まぁ若くて元気があるともいえるのだが。
こんなことカキコしてる俺も爺メイトの仲間入り?
521〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 17:24:00 ID:k9CxXFOo
メイト擁護ウゼ
522〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 17:39:13 ID:uYIDRO+l
局による
ゆうめいとが強いと強い

セクトとか絡むのもいた
523〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 17:43:27 ID:C+uZmpJp
>>522
メイトになって半年だけど、入ってすぐに組合に加入した
メイトでも組合活動しても問題ないですか?
524〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 19:23:46 ID:sgCzkmdB
>>520
うちは、爺メイトに一人、とんでもない
キチガイが居る・・・ヽ( ´ー`)丿フッ
525〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 19:30:28 ID:2pKKE/pd
メイトの皆さんは、20代後半〜30代前半に
職員に年収を追い越される人が多いと思うんだが、
悔しくないのか?
悔しくないんならいいんだけど、
悔しいとしたらなんでここで働いているの?
526〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 19:34:09 ID:euXUDwW2
>>525
その発想が根本から間違ってるだろw
527〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 19:58:13 ID:UJcVlVgK
>>526
どう間違ってるのかな?
528〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 20:42:59 ID:xbm0j7Ej
>>525
最初から負けてると思うんですが・・・
529〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 20:49:16 ID:+ArJDluJ
>>528
どう負けたと感じるんですか?
530〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 20:50:51 ID:xbm0j7Ej
年収
531〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 20:58:52 ID:yXK993b+
30過ぎて定職に就かず本務者のゆうメイドをやっている時点で負けてるよ。
ニートよりは勝ってるけどね。
532〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 22:04:10 ID:vQdcB/H0
>>523
ガンガレ
533〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 22:18:46 ID:2pKKE/pd
>>502
俺も昔新聞配達やってた。
俺は旭新聞だったけど、朝刊が約200、夕刊が約250だった。
(同じ区内の嫁入新聞の奴は朝夕刊300づつやってたwすげーw)
俺はそのあと、内務メイト、外務メイトを経て外務の本ちゃん。
新聞が厳しいのは、郵便と違って(書留とかは別にして)
必ずその日の朝や夕方に配らなくちゃいけないことだよな。
朝も馬鹿早いし。
嫁入新聞300配ってて集金もしていた奴なら、
どこの局の外務でも通用するかもなww
534〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 22:18:47 ID:sgCzkmdB
>>525
新入局員にすら勝ってないと思うが。
535〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 23:39:36 ID:cnb+P98f
新入局員より、メイトを何年もやってる奴のほうが高いんでない?
536〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 01:46:04 ID:uWLqKNq+
いや、月収で僅かに勝ってるとしてもボーナスで逆転されると思う
537〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 05:07:39 ID:RFUXQnLH
一応まだ公務員だから新人局員にも諸手当とかでかなり逝くだろ
538〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 10:48:55 ID:NzzzCftb
そもそも職員とバイトを比べるのが間違い。
似たようなことやってても全くの別物。
539〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 10:58:15 ID:BVWoopRr
ゆうメイトは郵政の奴隷だからな。早く辞めたほうがいい。
540〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 17:24:45 ID:PGi2+Fxt
業務内容:お客様からの依頼・照会等電話応対

郵便局から求人が出ているんだけど、これがゆうメイトってやつ?
時給も滅茶苦茶安い。
541〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 18:34:36 ID:hLDYtWLZ
上役名指し「ぶっ殺す」とメール 容疑の横浜市職員逮捕
2007年02月21日17時56分
 横浜市役所の上役を名指しし、市ホームページに「ぶっ殺す」などとメール]
を送り脅迫したとして、神奈川県警加賀町署は21日、同市職員古屋聡士容
疑者(31)=同市金沢区富岡西=を脅迫容疑で逮捕した。同容疑者は容疑
を認めている。(時事)

役所って面白いねw郵便局も似たようなもの。
ぶっ殺す じゃなくて降職願、だぜ!とか団交だ!とかやればポリス沙汰なんかに
ならんがな。
542〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 20:22:09 ID:yogVRq/L
まだ19歳で月30万稼いでるが、これでも新人局員よりも下なんかな??
543〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 20:41:15 ID:vI8qjlYH
>>542
時給は?
544〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 20:54:57 ID:yogVRq/L
1560円
545〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 21:22:01 ID:l6KJRizW
ツルピカ7G
546〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 21:28:58 ID:PMuOaHZr
>>542
イヤァー、スピード時給upだね
何回の更新で上限までいったんですか
まじ、教えてください。
547〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 21:34:13 ID:yogVRq/L
2回目です。
548〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 21:40:46 ID:yogVRq/L
3回の間違えでした。
549〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 21:50:38 ID:U1c1TvmI
若手職員より稼ぐメイトはそりゃいるわな。
542のように東京で時給1560円の外務メイトと
青森とか鹿児島とかの調整額が就かないしかも内務の新人職員と比べたら、
どうみたって外務メイトの方が稼いでいるだろう。
30歳くらいまではメイトの年収のほうがリードしているのではないか?
深夜金のメイトも稼ぐやつは稼ぐよな。
まあ、メイトは安定性がないけどね。
550〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 22:02:16 ID:PMuOaHZr
>>548
入局→C熟練有→B熟練有→A熟練有→昇給ストップ(今回)こんな感じ?
入局した頃は未成年だったんだね、超勤不可で悔しい思いしたでしょ。

551〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 22:28:25 ID:yogVRq/L
スキルの事はよくわからないんですけど
課長に1560円にしてるって言われました。
んで、今に至ります。

超勤不可ってなんですかね?
552〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 22:29:17 ID:yogVRq/L
それまでには、いろいろと経緯があったんですがね。
553〒□□□-□□□□:2007/02/21(水) 22:36:37 ID:jWyprFKD
内の局の集荷や配達って6時間しかないんだけど
皆かけもちか本業ありなのかな?
時給よくても6時間じゃ残業あてにしないと生活できないよね
554〒□□□-□□□□:2007/02/22(木) 01:54:32 ID:JMVcoFBJ
ギャルのパンティ
おくれーーーっ!!!!
     ___
  __/ヘ/⌒ `r―-
 /r-/r。 。⌒) U ( ̄
( ( /(OOヽ ̄ ⌒ し
/⌒ヘ( ヽ二ノニヽ  ヽ
ヒニ(_)ヽ|r/^/⌒ハ  ノ
ヾニノ\ヾニニイノ_ri⌒
 ヽ ‖トー―-イ|ヒ(二
  \‖|`ー-"|| `ー
555〒□□□-□□□□:2007/02/22(木) 03:27:38 ID:dKjKV1tI
三十歳以上のゆうメイトか・・・・。
まあ確かにこの頃多いよね。ほんとに多い。ただこの人は社会経験があるんだろーなって人もごくたまにいる。
多分リストラされちゃったんだろーなって・・・。
自分はリストラされたこと無いから分かんないけどツライだろうなって正直思うよ。
そういう人は責められないような気がする。
ダメなのは就職未経験の三十歳以上のメイトだね。
なんか人生諦めてるんだろうけど見ててコッチが痛々しい。変に職員気取りで扱いにくいんだよな。
556〒□□□-□□□□:2007/02/22(木) 03:35:04 ID:w9w1NzLN
表紙写真 【郵政4.28、28年目の完全勝利】
   ……文章・名古屋哲一(郵政4.28ネット、免職者)
   ……撮影・今井明(写真家)
『労働情報』714号(2007年3月1日号)を
、2月23日(金)に発売致します。
この号は通常より8頁増ですが、
価格は367円(350円+消費税+送料)です。
http://www.labornetjp.org/news/2007/1172046156202staff01
557〒□□□-□□□□:2007/02/22(木) 08:46:12 ID:OFWny7qu
まぁ確かに職員気取りの長年メイトいるな、でもそういう人達はもう郵政に
しがみついて生きていくしかないんだよ。職員より仕事ができて優秀だったら
それでいいんじゃないか。
558〒□□□-□□□□:2007/02/22(木) 14:27:28 ID:4/uz8tVu
>>557
仕事が出来ないどころか、人の邪魔をするので困る。
559〒□□□-□□□□:2007/02/22(木) 19:40:12 ID:xaVbG05Q
受かりました!
7.5倍の難関を突破しました!
これでメイトにさよならです!

5 :〒□□□-□□□□ :2007/02/22(木) 12:06:38 ID:CN+hBJ9K
郵政一般職採用試験(外務区分)の実施結果

平成18年度
申込者数
22,871名 
合格者数
3,045名
7.51倍 

560〒□□□-□□□□:2007/02/22(木) 19:42:26 ID:xaVbG05Q
116 :〒□□□-□□□□ :2007/02/22(木) 13:33:17 ID:Pyf6gc2g
受かってた〜(T▽T)
【地域】東京(受験は他地域)
【教養】28
【適性】68
【作文】7割程度
【面接】詰まったりもしたけど、時折笑いアリで好感触
【年齢】29
【職歴】民間経験アリの短大卒
非メイト&高齢だったんで不安だったんだが・・・ホント良かった。
合格した皆さん、これからヨロシクですm(__)m
 ↑
高齢メイトから脱出おめ! 努力したものに紙は微笑む!
努力しないものには微笑まない!
561〒□□□-□□□□:2007/02/22(木) 19:46:31 ID:xaVbG05Q
260 :〒□□□-□□□□ :2007/02/22(木) 16:40:39 ID:FDqLYiKD
【地域】東京
【教養】?
【適性】?
【作文】9割
【面接】オワタ\(^o^)/  合格したのが信じられん
【年齢】30(4月で31)
【職歴】いろいろ
二輪の免許とらなきゃいかん。千葉から東京に引っ越さなきゃだしちょっと複雑な心境・・・・
 ↑
合格者最高齢か?とにかく合格すればよい!おめでとう!
これで真人間だ!メイトのままだクソ人間だからな!
クソ人間からの脱出おめでとう!

562〒□□□-□□□□:2007/02/22(木) 19:52:31 ID:4/uz8tVu
>>560
29歳の何処が「高齢」なんだよ・・・
563匿名:2007/02/22(木) 20:15:17 ID:yjlPDYNO
  /:::::::::::::::::::;;;:::::::::::)):::、、,
                  l:::::::::::::::: / """""'vヽ,,ソ,
                 l::::::::::::::::::ヾ        l
                 |::::::::::::::::|         |,
                ((l""ヽ__/ U ー;;;;;;ハ ,,;,;;;;
                ((:::::l "9(    -(゚)ヽヽ(。)-.
               ((:::::::::::ヽ___        ,_ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ((:::::::;;;;;;;l 、  U  __ヾ-'"  |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\    ((:::::::::::,ノ  ヾ,, ヽ.| .:::::/.|’ <
 (____人  )    ─ ' ヽ   ''- 、ilヽ::::ノ丿    | 
 /       ヽミ| ̄ ̄|.||          しw/ノ 

この男、危険人物。女性ゆうめいとにパレットぶつけるよ。
辞めた○田さんも、こいつにパレットぶつけられ、顔にあざができた。    
564〒□□□-□□□□:2007/02/22(木) 21:50:59 ID:eceEyNZd
毎年、この時期になると外務合格の話が出てきて
「いや〜、若いっていいなあ」ってつくづく思うよになってきたよ
合格された方、雨風、ニッセン、しまじろうに負けずに
いっしょに配達がんばりましょうや
今年、年男のおっさんメイトより
565〒□□□-□□□□:2007/02/22(木) 23:03:20 ID:xaVbG05Q
>>564
 とにかく前に出るしかねえんだなメイトのおっさん
  _,,.-‐ ` ̄ ̄ \ト、イ        _____
.∠            ゝ      / .\‡       \
_,ノ            ヽ   /  | ・ | ●       \
ー- ── ──、-‐イ  |  /.   ` -. .  \      ヽ   あたぼうだ
   |  ・|・  |─ |___/   |     /:::::     \   ‡  |    前に出るんだジョー
   |` - c`─ ′  6 l   |.   (:。:::。:)    \    |
.   ヽ (____  ,-′   |  〓     〓    \ .l
     ヽ ___ /ヽ    ヽ (__|____     /
     /.       l  ヽ    \ └┴┘       /
     | |・   ・  |  |    l━━(t)━━━━┥
566〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 06:13:51 ID:k6rH3vhu
>>564
還暦ですか?お体に気をつけて頑張ってください。

ヒョーーー、Aランク習熟度有マンセー。
日給12000円オーバーじゃならもう少し頑張ります。
567〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 08:16:03 ID:L+2eCVo1
Aランク習熟度有りの達人メイトは何人もいないよな。すごいね
568〒□□□-□□□□:2007/02/23(金) 15:28:44 ID:Lm7Kk3ZX
                            
                            
♪この大空に〜  翼を広げ〜              
                            
                            
                            
           __                
  ノ'"'""ヽ   (___)               
 (   、,, 丿  | |          '"'"'"'"'""ヽ
  ``ー''"    | |         (   、,, 丿
           | |          ``ー''"  
         /  'ト-─ `ー,--─'''''''''''i-、,, 
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,' ゆうメイト i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i    
       / /`-='''''''''ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
      / /    '      ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
      / /    ノ'"'""'''"'""   ``"      \>
     (___)   (、,, ノ ,,  ,, 丿      
             ー''"""""           
                             
                             
                             
                             
569〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 12:36:37 ID:a0UNWcu+
30代メイトは他業種の仕事経験ない奴多いのな
20そこそこからずっとメイトという人が職場に3人もいる
同じ仕事10年もできる根気あるなら就職してキャリア積めば今ごろ幸せだったろうにと思う
570〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 13:06:46 ID:4crfWxko
そういう人は俺がメイトしていた局にもいたよ、定時制高校に通いながら働き
はじめて10年位やっている人とかな。10年もいると、自分がバイトのメイト
でも仕事を覚えてそこそこやっているから、他の正社員の仕事に就くのが不安
なのかもな。
571〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 13:12:44 ID:4crfWxko
そういう人は俺がメイトしていた局にもいたよ、再就職のための腰掛のつもり
が長くいついた人や定時制高校に通いながらメイト初めて10年位いる人とか
な。10年位メイトしていると仕事をだいぶ覚えてそこそこやっているから
他の正社員の職に就く事に不安があるのかもな。郵政はぬるま湯だしな。
572〒□□□-□□□□:2007/02/24(土) 13:49:04 ID:cgFnj0QH
>10年位メイトしていると仕事をだいぶ覚えてそこそこやっているから
>他の正社員の職に就く事に不安があるのかもな。

意味ワカンネ
573なるなる。:2007/02/24(土) 20:50:35 ID:WOApd0b4
はじめてのHP作成。でも、あたしバカだから画像が貼れない・・・。誰か教えてね。あと、あたしのHPのぞいて遊んでってね。
http://www.freepe.com/i.cgi?840020
574〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 01:13:06 ID:vmUxYgWs
>>569
> 同じ仕事10年もできる根気あるなら

ゆうメイト10年も続けるのは根気があるからではなく単なる惰性
575〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 15:06:18 ID:8FoQC+sY
10年も採用試験落ち続けてるメイトが知り合いにいるよ。
長くいるから感覚が麻痺してるんだろうな。
576〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 15:10:02 ID:8FoQC+sY
年下の本務者、メイト上がりの本務者にタメ口。郵政批判するくせに採用試験は受ける、、で、落ちてまたまた郵政批判。
そんなのが足利ブロックにいますよ。
免許無いもんで今日もチャリ通ですよ。
577〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 15:28:13 ID:gXvYIhwT
オマーラほんとかっこ悪いだじょ〜〜オイラなんかおウチもあるし固定資産税払ってるんだじょ〜〜一生メイトやっていくんだじょ〜〜あとはパパが死んだら遺産はじぇ〜〜〜〜んぶオイラの物だじょ〜〜そのお金でワキガ治療するんだじょ〜〜これでオイラの人生バラ色だじょ〜〜〜
578〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 18:14:15 ID:1gctjqZR
>>575-576
お前とそいつは類友なんだろ?w
579〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 18:49:55 ID:IwK5smgp
大阪のねるとんパーティーに参加してる類友
580〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 21:52:41 ID:hTDQQM5W
>>544
1560円って微妙だよな。
全国何万人もいるゆうメイトのほぼ頂点の時給だけど、
首都圏の派遣では底辺レベル。まあ19歳ならしばらくやっててもいいんじゃね?
581〒□□□-□□□□:2007/03/01(木) 23:22:40 ID:AKCHHHPM
>>580
いや1560円なら首都圏の派遣でもそう悪くないと思うぞ
582〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 00:27:14 ID:a1rmPgBg
オイラの・・・・・・ことを・・・・・ファザコンっ・・・て呼んだら・・・・・オイラの・・・・・・脇の臭いを・・・・・・・・・・放つ・・・・・・
583〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 00:41:26 ID:v1y1TbWq
本業が株の運用で副業がメイトって人多いんじゃあ・・・
俺は20代だけど、世間体の為にメイト
年収だけなら同世代の国Tキャリアより上だぜ
584〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 18:17:32 ID:uQGA3z3c
深夜勤に移れば種銭作りながらデイトレできるからいいよな
でも内務は人間関係に参りそうだし
585〒□□□-□□□□:2007/03/02(金) 21:30:51 ID:KVbhLiBO
四畳半の風呂なしアパートで妄想に耽る
>>583の脳内バブル?
笑わせてもらった。
586〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 08:39:21 ID:Jn6ND7YA
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
関西ねるとん破廉恥ch〜パ−ティ−界の極悪常連達 [冠婚葬祭]

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1170843862/l50x
587〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 17:52:34 ID:JavtKkKd
>>555
>まあ確かにこの頃多いよね。ほんとに多い。
昔から大して変わんないんだぜ
>なんか人生諦めてるんだろうけど見ててコッチが痛々しい。
お前も痛々しいと思われてるんだぜ
>変に職員気取りで扱いにくいんだよな。
扱いにくいのは職員気取りのお前なんだぜ
588〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 18:06:51 ID:jxtxwiMO
俺も深夜+習熟度Aなんで時給はいいんだけど、いかんせん営業
がキツすぎる。ゆうパックの自爆だけでもかなり目減りしてしまう。
損するのがわかってても脅迫観念で買ってしまうんだよな。
時給低くても、営業無いならそのほうがいいんだけど。
589〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 18:12:21 ID:WCBvGZyN
>>588
営業ないわよ。自爆もない。
もちろんどうしようもなくて
「お願い1個だけでいいから買って頂戴」
って頼まれたときは買うけど、
そういうことは年に1回くらいしかないわ。
時給900円、いかが?
590〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 18:22:51 ID:jxtxwiMO
>>589
深夜割増込みで900円でつか?
それもキツいなあ・・・。都市部か田舎かにもよるけど。
でも、いまどき自爆も無いっていう局なんてあるの?
うちはCランクでも買ってあたりまえという雰囲気。
小泉のせいで昔とは大違い。
591〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 18:33:45 ID:WCBvGZyN
>>590
うちの局の本務は誰もバイトに営業とか自爆とか言わないわよ。
「お歳暮贈る」とか「お中元贈る」とかいうときに
「どうせ贈るんだったら郵便局のを使ってやるか」
って自発的に買うっていう人はいっぱいいるけど。
ふだん押し付けられないから
「どうしても足りないから助けて」って言われれば
そりゃ1個くらい買ってもいいわよって自然に思える雰囲気。
田舎都会じゃなくて局それぞれってことかしら。
ちなみにうちの局は田舎だけど。時給900円、いかが?
592〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 18:43:55 ID:WCBvGZyN
ゴメン田舎都会は時給のことね。失礼。
593〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 20:31:17 ID:oRV3ErcA
>>588
時給幾ら?
594〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 10:17:59 ID:JL2wrOYi
まぁなんだ、ほら、がんがれ、な!
595〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 12:06:01 ID:1ZSxvukj
>>593
深夜割増込みで1200円弱ってとこだね。
田舎の地域区分局の内務では、まあまあのレベルじゃないかなあ。
ただ、これ以上は上がりそうにないかんじ。
596〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 14:43:45 ID:keL1s0HA
>>595
いいなぁ・・・
何ヶ月でその値になりましたか?
597〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 17:16:15 ID:1ZSxvukj
何ヶ月というか・・・今年で8年目。
つまり、時給がみんな同じだった頃からいる古強者だね。
ランク分けされた時の最初の評価がAランク習熟度なしだったと思う。
一度Bランク習熟度あり(マイナス10円)に下がって以降は、ずっと
今のランク。もう、頭打ちっぽい。
598〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 19:06:38 ID:RZEhK4k/
都心じゃ900円スタートで
それに深夜割50lつくから、1,350円
それでも昼間に派遣した方が高いから人が集まらない
599〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 19:18:24 ID:1ZSxvukj
深夜割増50%はすごいなw
基本給が高いだけじゃないんだ。
うちは30%だとオモ。
600〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 20:16:59 ID:keL1s0HA
>>597
むぅ、その位やらんと、千数百円にはならないか・・・
601〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 20:57:16 ID:RAfcerSy
30代だけど
外務やろうかと思うんだけど
そんな異常なことですか?
仕事場この年だと浮きますか?
職員に変な目でみられるとか?
同じ30代がいればいいんだけど不安です

602〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 21:15:16 ID:ADr+zSwS
20台が多いのは間違いないだろうが3040すっとばして50台がやたら居たりするのも郵便局
603〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 22:11:08 ID:kocHIuTt
大阪のねるとんパーティーに参加してチクリしてる。
604〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 20:36:10 ID:x1sYARmN
>>601やってもいいけど
2030代でやるんなら期間限定にしとけ

>>602
50代どころか60代も結構いるんじゃない
さすがに新規採用で60代は無理だろうけど。
605〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 21:43:04 ID:E9nGc0AU
>>604
30代への眼差しはどんなですか?
606〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 22:41:58 ID:XgvNYZeZ
大阪のねるとんパーティーに参加してチクリしてる。
607〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 22:51:21 ID:+jHFRjoz
>>605
>>604じゃないけど答えるよ。
コイツはいい歳こいて何やってんだよって感じかな。
まあでもリストラとかされて来てる人もいるから一概には言えないけどね。
ただ学校卒業してメイトしかやったことがない30代とかけっこういるから。
608〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 23:19:00 ID:TINRZ56j
>>605
他人に興味ある人なんて居ません。
609〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 23:31:16 ID:aOvyb60Y
>>605
頭悪い、コミュ力なし、オタク、一生独身、常識なし
こんなところだね
610〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 00:26:08 ID:yC1O3yWB
>>607>>609
すげー劣等感だなww
611〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 00:30:09 ID:KCDGzQsH
>>605
スキルつかねえ仕事だし。
馬鹿じゃねーのって感じ。
ああ、ニッコマや大東亜定刻あたり出て就職できなかったんだなーて
思って見下している。
本人に聞くと大体当たってるね
612〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 00:31:36 ID:sBKEWPXu
皆に呼ばれて30代メイト>>610登場!
613〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 00:34:32 ID:cWTf5C37
>>611
「ニッコマや大東亜定刻」って??
614〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 00:43:10 ID:KCDGzQsH
あと30メイトの特徴としては新聞読んでいないってことかな。
日銀金利上昇、日興コーディアル、中国国防費18%増、
米朝国交正常化部会交渉開始、株価下落・・・
なにも知らないね。
飯島愛が引退するってことは知っていたよ。ネットのニュースだけは
見ているからいくら馬鹿でも。
郵便局と自宅とゲームセンター・居酒屋とを
三角往復しているだけだからねしょうがない。
615〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 00:46:31 ID:b5936Wdf
     ,__         ↓>>614
    /  ./\  /\    
  /  ./( ・ ).\ \ \ ガッ        ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .( `д´)/ \/ゞ__∧          |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ ..つ| ̄  ∨,,  >       |;;l;;::||iii|   
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙
616〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 01:06:39 ID:cWTf5C37
>>614
ゲーセンも居酒屋も行かない。
617〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 15:42:31 ID:9WI0VJVT
ゆうメイトしか経験のない30代って多いの?
辞めずらくなるのかな。メイトは使い捨てなのに。
俺も早く他の職見付ける。みんな頑張って抜けよう!
618〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 16:13:53 ID:dYNJ0+5Z
>ゆうメイトしか経験のない30代って多いの?

高校中退、ヒッキー経験あり、
メンヘル通院歴あり、運転免許なし(自転車使用)、
もちろん独身、生活は親にパラサイト。

たいていどれか、或いは全部に該当することが多い。
俺もそうだけどさ。
長期で、ほかに雇ってくれるところもないんだよなー。
だから、仕方がない。
619〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 16:39:58 ID:Ho2VifCy
とりあえず職安に行って正社員の職を探してみれば?
俺ももうすぐ30だし、資格といっても普通自動車と自動二輪位しか免許
持ってないけど、このまま郵便局で本務者のゆうメイドに成り下がっていても
しかたないから職安いってみよう。
620〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 17:22:41 ID:9WI0VJVT
>>619
行っているよ。難しいけどね。俺も資格・免許なし。
だから余計難しい。自分が悪いって事だけど。
でもいろいろ当たってみます。ここよりいいはずだから。
>>618>>619
レスありがとう。
621〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 19:33:02 ID:lD81S5QM
>>618
カップルでやってるメイトもいるぞwww
どっちもブサイコだけどwww
メイトになる前からくっついていたのか、メイトになってからくっついたの
かは分からんがな
622〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 20:19:22 ID:cWTf5C37
>>619
職安行った事ない?
行けば分かるけど、募集してるのなんて、
警備員、営業、トラック/タクシー運転手とかばかりだよ。
623〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 21:30:09 ID:CZLyvliQ
>>622
マジっすか?
それじゃぁ、職安なんか行くまでもなく
スポーツ新聞の求人広告で事足りる件じゃないすか!
職安なんか廃止しろ!
失業保険もろくによこさねえくせに!
萌えちゃえよ!!
624〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 21:43:55 ID:Usnc2RJw
>>623
訳わかんねえこと言うなよ
>>622のでたらめを真に受けるな
PCあるならネットでハロワにアクセスすれば調べられるだろ?
625〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 22:38:39 ID:j5zAA7PA
あほやろw
去年結婚して新築一戸建てにすんでる本務者の俺
おまえらあほ
どこまで社会のぬるま湯に使ってるねん
気がついたら無職独身貯蓄無職無で困るぞw
626〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 22:39:21 ID:j5zAA7PA
しかし世の中は再チャレンジだからなw
627〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 22:43:09 ID:j5zAA7PA
無職独身貯蓄無職無でも
あきらめるなw
再チャレンジがあるじゃないw
総理大臣が言ってるだろうw
あなた達が再チャレンジできるようにすると約束





628〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 22:47:42 ID:cWzq//M8
再チャレンジって何回でもチャレンジできるんだよ。凄いね
その結果はどうだか知りませんけど
629〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 23:05:41 ID:Usnc2RJw
ID:j5zAA7PA

この基地外はずいぶん久し振りに現れたな
また荒らしまくるのか?w
630〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 23:36:21 ID:sBKEWPXu
>>619
高齢メイトってこんなヤツばっか。
何考えてんだ?30歳?おせーよ。
631〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 00:26:07 ID:95LBbi75
>>623
まず、貴方がやりたい仕事、就きたい仕事って例えば何?
で、多分それは、貴方以外もやりたい、就きたいと思う仕事でしょう。
となると、何もしなくても優秀な新卒、中途採用者が幾らでも来るので、
わざわざハロワに求人する必要はない。
>>624 はでたらめ、って書いてるけど、多分、就職活動も面接も
やった事がない人でしょう。
確かに、前述以外の求人もあるにはあるけど、実際面接を申し込んでも、
「既に埋まりました」とか書類審査で落とされる。
運良く面接に漕ぎ着けても、100%不採用です。
何故なら、人が足りていても、ある程度求人しないと、監督官庁が
うるさいからです。
つまり、募集はしてても、最初から誰も採用する気なんてない。
となると、離職率の高い職種しか、採用される可能性は高くない。
で、その「離職率の高い職種」ってのが、営業とか、警備員とか、
タクシー、トラック運転手な訳です。
優秀なら採用されるだろ、って言うかもしれませんが、優秀な人は、
ハロワで仕事なんか探しません。
ヘッドハントされるとか、自分で起業するとかでしょう。
また、そのレベルの人じゃないと、わざわざ「即戦力」として
中途採用なんかする訳がないしね。
632〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 00:32:01 ID:95LBbi75
>>631
追加。
ソコソコのレベルの大学新卒男子ですら、
正社員で就職は難しい昨今なので・・・
633〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 00:39:52 ID:2yM+jBa5
>>631
だから出鱈目を言うなよ
お前は本当にハロワに行ったことあるのか?
そして相当大量の企業と接触したんだろうな?
知人のハロワ職員の話では確かに厳しい状況ではあるが100%不採用なんてそうそうないぞ
そんなこと繰り返し続けたらそれこそ監督官庁に目をつけられてしまう
企業側にも多少の採用実績が要るんだからさ
中途採用が楽とは言わないが当然のように知ったかで言うのはやめろ
634〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 00:48:23 ID:93QRnnmz
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_   オメーラ
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
635〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 00:51:38 ID:hEfIQDuV
はあーーー
やっぱ三十路を越えてメイトやってるとこういう甘い考えになっちゃうんだね。
職安行ったことあるのか?
三十過ぎてアルバイトだと普通面接すらやってもらえないんだぜ?職歴ある人は除くけどね。
いくら少し就職事情が良くなってるとしても学校卒業して何年もたってる
フリーターなんか相手にされないんだよ。
もう手遅れなんだよ。
636〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 01:04:21 ID:95LBbi75
>>633
お前こそ前提を何も分かってないな。
ゆうメイトになる様な人の話をしてるんだよ。
採用されたのならゆうメイトにはならないだろ。
637〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 01:14:25 ID:+0N7WGVO
今まで色んな仕事をして、三十路を越えてゆうメイトを始めたけど、ゆうメイトが一番楽だね。

大学卒業後、警察学校に入ったんだけど、イジメられてしごかれて辞めた。辛い記憶だ。
某商社に入ったけど、残業ばかりで参った。営業も苦手だった。
638〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 01:19:56 ID:2yM+jBa5
>>636
ゆうメイトになる事情なんて様々だろうが
ゆうメイトやってた人は殆ど書類で落ち稀に面接に行っても100%落ちるならその証拠を示せ
それに確立した限定話なら事細かに前提を語ってから説明しろ

>採用されたのならゆうメイトにはならないだろ
ゆうメイトが職探しする話なのに時間軸が間違ってるぞ
639635:2007/03/07(水) 02:58:58 ID:hEfIQDuV
>>638
前半はたぶん俺に言ってるんだろうから答えるね。
ゆうメイト経験者じゃなくて職歴無しのメイトのこと言ってるんだよ。
>100%落ちるならその証拠を示せ
>限定話なら事細かに前提を語ってから説明しろ
無理。だって当たり前のことだから。
どこの世界に職歴無しの30歳越えたフリーターを雇う企業があるんだ?
オマエはクソしたら紙でケツふくだろ?太陽って東から昇るよね?ソレ位ごく当たり前の事実なんだよ。
新卒者じゃないんだから人間性とかを見られるんじゃないんだぞ?
今まで、どういう職に就いて何をやってきたかが見られるんだよ。
まあ釣りらしく読めるけどマジに言ってそうだから怖いよな。



640 ◆5oJLLj43lQ :2007/03/07(水) 04:28:01 ID:5iSvU2Sk
 
641〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 09:02:38 ID:1wxLPMqx
何だかんだ言って、本務者のフリをしているヤツ、知ったかぶりでうそぶいて
いるヤツ、ここにいる奴ら全員30過ぎの高齢メイトだろ?
本務者も高齢メイトも郵便局で働いている奴らは終わっている、もう遅い。
642〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 10:43:00 ID:zdzhjolJ
ハロワのエライ人の話だと
ハロワの求人は年収400〜600万
リクナビの求人は年収700万程度
で求人の住み分けができているそうだ。
でもこれは都会の話だろうな。
俺の住んでるところだと(東北)ハロワで平均300弱くらいだぞ。
643〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 10:48:04 ID:IHWIF29m
都会でも300ぐらいだけれど...
644〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 10:52:32 ID:R5v8vZKJ
( ´,_ゝ`)
民間未経験30才以上のゆうメイトが、転職なんて夢見てんじゃネーヨ
645〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 11:48:39 ID:1wxLPMqx
>>644
お前も夢見る30才以上のメイトのひとりだろうがw
646〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 13:47:02 ID:hEfIQDuV
>>645
ここのスレに書き込んでる人はみんな高齢メイトになっちゃうんだな。
647〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 14:02:23 ID:95LBbi75
ここって「民間未経験」の30歳以上メイトのスレなんだっけ?
648〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 18:04:04 ID:ExN5JoGb
メイトかつら!
649〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 18:32:24 ID:ExN5JoGb
パーティーばかり行かずさっさと10/1からの仕事見つけに行け!
650638:2007/03/07(水) 19:23:17 ID:NzBPR6cM
>>647
すっとぼけてないで早く「100%採用」の証拠を出しなさい

それと後から言い訳で
>お前こそ前提を何も分かってないな。
>ゆうメイトになる様な人の話をしてるんだよ。
などと言っているがじつはとんでもない矛盾を言っているぞ
先のレスで
>つまり、募集はしてても、最初から誰も採用する気なんてない。
と言っているんだから端っからメイト前提は関係ないよな

それともう一点
>ヘッドハントされるとか、自分で起業するとかでしょう。
>また、そのレベルの人じゃないと、わざわざ「即戦力」として
>中途採用なんかする訳がないしね。
まず自分で起業する人はそもそも中途採用はされないから意味不明
そしてヘッドハントされる人材なんて世の中広しと言えどほんの一握りだろ
そのレベルの人じゃないと中途採用されないなら絶対数がいないからほとんどの企業は中途採用出来ないよな

お前は何を根拠にこんないい加減なことを言っているんだ?
知ったかはやめろ
651638:2007/03/07(水) 20:04:48 ID:NzBPR6cM
>>639
正直レスするのは怖くて迷った
とりあえず631、633、636、638の流れをよく読め
レス番まで振ってるのになんで勝手に自分へのレスだと思い込んで答えてるのかが不思議だ
2ちゃんでも色んな奴を見てきたがここまで自意識過剰で気持ち悪い奴は初めてだ
ゆうメイト自体を馬鹿にする気は毛頭ないがお前のような馬鹿がいるのはしかと理解した

>>650
訂正「100%採用」→「100%不採用」
652〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 06:12:44 ID:sgVNIDe7
パーティーばかり行かずさっさと10/1からの仕事見つけに行け!
653〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 07:41:41 ID:sgVNIDe7
パーティーばかり行かずさっさと10/1からの仕事見つけに行け!
654〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 07:59:26 ID:6micEJac
( ´艸`)
一度も正社員の経験が無い30才以上のオッサンを、民営化後に正社員として登用するわけネーダロ。
655〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 09:28:38 ID:zAYlLi4/
ホントに今の郵便局の仕事はヌルいの?
確かに3年前くらいまでは、民間より楽な所があったかもしれない。
俺も民間未経験でよく分からないが、正社員でなく同じバイトなら
郵便局より楽な所もあるんじゃないかなあ。
俺は正社員になりたいとは思ってないが、楽なバイトがあれば是非
転職したい。
656〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 09:54:22 ID:kttp+Zr2
実際メイトに求められている物は年々上がっていってると思う。
ただ能力的にそれができなくても、厳しいこと言われないって部分は確かにヌルいかも。
処理能力が平均の半分とかでも時給下げられたりクビになったりはしないでしょ
657〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 11:20:41 ID:sgVNIDe7
パーティーばかり行かずさっさと10/1からの仕事見つけに行け!
658〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 11:21:46 ID:AXcS83qW
自営業の宅配のオチャン達と変わらないな。
659〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 17:36:10 ID:s/vGND9G
>631
>優秀なら採用されるだろ、って言うかもしれませんが、優秀な人は、
>ハロワで仕事なんか探しません。
>ヘッドハントされるとか、自分で起業するとかでしょう。
ヘッドハント?起業?激ワロスw
こいつ社会を知らな杉w
660〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 18:18:59 ID:J1eS53wq
30歳越えてて1回も就職経験のない奴が就職できるわけないじゃん。証拠を出せとかバカじゃねーの?100パー無理だろ?コネとかあったら別だけどね。もしかしてコネ就職のこと言ってるのかな?屁理屈すぎ。
661〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 18:28:14 ID:zAYlLi4/
就職の内定もらうのはそんなに難しいことじゃないと思う。
問題はその後、続けられるかどうか。それだけの能力と根性
があるかどうかだね。
662〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 18:33:50 ID:s/vGND9G
>660
んじゃー屁理屈捏ねてないで証拠出せば?w
まさか推測で言ってるんじゃねーだろーなーw
663〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 18:43:03 ID:P4j3Ji7a
大学卒業後、ゆうメイトしか経験ない人と、
他の会社をリストラされてメイトになった人と
どっちが多いの?
664〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 19:26:38 ID:phQX7ZZ7
>>662
証拠出さないと理解できないのかな?
>>660じゃないけどハロワに友達いてよく聞くよ。30歳過ぎて採用試験受けられなくなった
ゆうメイトが時々来るんだと。職歴ナシ資格ナシの30歳過ぎたヤツが面接の予約お願いしますって。
友達も紹介するのが仕事だから、仕方なく企業に電話するけど普通面接まで行かないってよ。
書類で落とされるんだと。まあ当たり前だよね。
職歴あったら別ね。スレタイは確かに30歳以上のゆうメイトだけどね。
665〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 19:41:52 ID:s/vGND9G
>664
100パーの意味わかってる?
>普通面接まで行かないってよ。
既に100パーの話じゃないよな
660はただ馬鹿にしたいだけで鬱屈してる本務者って気付かない?
666〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 19:51:16 ID:phQX7ZZ7
>>665
俺も本務者ですけど。
>既に100パーの話じゃないよな
だからソレが屁理屈では。オマエもメイトだろ?
オマエらまじウケルwwwww


667〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 19:58:33 ID:s/vGND9G
>666
だから屁理屈こねてねーで100パーの意味を言ってみろ

本筋とは関係ねーけどお前の664と666の話し方が豹変したのが笑えるw
相当人間性に問題ありだなw
668〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 19:58:57 ID:6micEJac
( ´,_ゝ`)
>>665は日本語の読解力ネーナオマエ屁理屈大好きダロ
友達少ないダローナ
669〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 20:00:39 ID:v9I1CI8j
↓友達ゼロ
670〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 20:04:34 ID:6micEJac
>>667
( ´艸`)
話反らして逃げんじゃネーヨ

671〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 20:09:27 ID:5ZUHeX8u
↑友達ゼロ
672〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 20:10:35 ID:6micEJac
>>671
( ´,_ゝ`)虚しいヤツ
673〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 20:19:00 ID:s/vGND9G
>ID:6micEJac
お前の煽りはツマンネ
しかも見事に釣られてるし
アホらしいからバイバイ
674〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 20:19:12 ID:AXcS83qW
高校卒業して6年メイトして、1ヶ月ほど民間に就職したんだけど、またメイトに戻ってしまった。これでも一応職歴にはいるの?
675〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 20:29:15 ID:phQX7ZZ7
>>673
アホらしいからバイバイ じゃねーだろ?
現実を突きつけたらスグ逃亡だよ・・・。
676〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 21:21:54 ID:pfj6QnB3
>>674
一応じゃなくて職歴でしょう。
社保関係からも職歴がわかってしまう可能性もあるしね。
まあ、多分だけど詐称?にはならないだろうから、履歴書には敢えて書かなくてもいいかなとは思う。
>>675
現実から逃げてるのはお前だろ。
職員のくせに、こんなとこで遊んでるんじゃないよ。
本当に恥晒しだな。
677〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 22:49:31 ID:p6uPWsve
いい歳こいたメイト君がなにいきがってるんだか。
大体メイトはずうずうしいんだよな。
雇ってもらっているだけで感謝すべきなのに、
正社員にしろとか言っている奴もいるし。
何年も試験に落ち、ほかの仕事もやったこともなく、
何のスキルもない、しかも30以上。
ダメの3重奏4重奏じゃないか。
そんな奴を正社員にするわけないだろ、常識で考えろ、馬鹿
678〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 22:52:39 ID:p6uPWsve
第一おまいらを正社員にすメリットがあるのかよ。
あるんなら言ってみろタコ。
おまいらを採用しても郵政には何のメリットもないんだよ
30メイトを正社員にするくらいなら、おまえら全員解雇して
試験通った若いやつらを採用するっつ〜の
そのくらいわかれや、いくら弱い頭でも。
679〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 22:53:51 ID:q0uQi0YZ
エサヲアタエナイデクダサイ
680〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 22:57:15 ID:p6uPWsve
安定した正社員の身分
賞与
退職金
社会的信用
これが欲しければ試験に受かることだ。
それができなければどこでも出て行けばいい
ほかの会社でおまえらを雇ってくれるならな
そこでおまえらは初めて自分の市場価値を知ることになるだろう
スキル無し30声フリーター=どこの会社も正社員として雇わない=価値0
ということを。
681〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 22:58:33 ID:p6uPWsve
いつまでもゆうメイトというぬるま湯につかってられると思うなよ。
そのうちおれが叩き出してやる
682〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 23:16:15 ID:hFl14NAi
たしかに何年もゆうメイトやっている人も多い。色々事情があると思うけど。
俺も会社リストラされてゆうメイトになったけど、社会経験のない人が多いのにはビックリした。
やっぱりぬるま湯と言われても仕方ない。
俺もそうだが社会復帰に向け何社か回っている。難しいけどね。
みんなも脱メイトを目指して頑張ろう。
>>680
民間になったら、将来退職金出ないかもな。
>>681
やってみろwww
ネット上じゃ強いなwww
お前なんか相手にしてないよ。誰もw
683〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 23:20:25 ID:MrAYOQg3
>>681は民営化後の本務者のリストラ予備軍です。叩き出されるのはコイツ
だったりしてww
684〒□□□-□□□□:2007/03/08(木) 23:39:57 ID:kMF5oVyA
正社員の経験はあるけど、辛かった。なまじ正社員だと嫌になっても辞めづらいよ。
精神の病気で通院しているから、ずっとゆうメイトで良いよ。
685〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 00:03:10 ID:E3d04yEt
>>682
>俺も会社リストラされてゆうメイトになった

どっかの会社をお払い箱になったんだね
( ´,_ゝ`)プッ 
686〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 00:04:23 ID:p6uPWsve
   __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / <  ・・・・・・プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /   \_________
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/
687〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 00:33:20 ID:AXBShuYz
オイラも昔リストラされたんだじょ〜〜〜でもパパがついてるからへっちゃらなんだじょ〜〜〜またオイラをリストラしたらワキの臭いをばらまくじょ〜〜〜
688〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 00:36:31 ID:C3nncn3H
ここで威張り散らしてる人は、どんな仕事してるの?
689〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 01:02:58 ID:roAoiXHw
、   l   _,                 
  ヽ/⌒ヘ~       ☆            
  ., 't,_,ノ丶     ☆   ☆         
 /  !   '`  ,:'⌒ヽ- ─ -'⌒ヽ       
        ,/  o        'i,
       /    ( _●_)  o   i,    
       彡     しノ     ミ    
      |`:、\     'ii   __,/     
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       
       ^-ァ        __,ノ      
        i'     

10時間勤務の深夜勤やってると、いつも仕事から帰る頃には
こんな感じで身も心もボロボロ。 ホントこのまま今の生活を
続けたら10年も体が持たずに早死にしそう・・・
690〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 08:36:25 ID:/yyzuUL3
>>688
30歳以上で職歴のないニート予備軍のメイトと、それを小馬鹿にして笑って
いる民間会社では能力が足りず、郵政しか働くことの出来ないリストラ予備軍
の本務者がスクラップ寸前のボロバイクで紙切れを運ぶ仕事だよ。
691〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 10:13:38 ID:ea8EQrIm
誰でもできる仕事というよりは、「それしかできなくとも、その業務に関しての能力に特化した者」を
必要としている仕事だと思う。ボロバイクなら良いほうだねw チャリで一生懸命働いてるメイトの子に
先日、土地の権利書を配達証明で届けていただいたんだけど、キチンとした応対で好感が持てました。
紙切れを運ぶ意識じゃマズいんですが…
私は思うんだが、正規雇用者か非正規雇用者かは利用者である我々にあまり関係ないんですよ。
問題は、信頼して信書を預けられるかどうか?ってことなんですね。営業ができるとか自慢げに語る方が
いらっしゃいますが、その方のほうこそ民間の、モノを売って生活の糧としている業界へ転職してみては
いかがでしょうか?自らの能力を試されてはいかがでしょうかね。きっと上手くいくと思うんですよ。
我々利用者は郵便局の方に何か売っていただく必要などないんですよ。雨の日も風の日も、信書を預け
られる、信頼できる郵便局を必要としてるんですよ。
692〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 15:04:24 ID:n/aXRZ24
逆に、30歳未満のメイトなんて、私の所には殆ど居ないが・・・
693〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 17:50:04 ID:8+BRPykD
>>691
イヤ、マジデアリガトウゴザイマス
そう言っていただけると毎日ボロバイクで配達してる我々も幸せであります
本当に配達してるとイロイロあるんです、どんなに地域に精通した職員でも
ほんの一瞬の気の緩みから誤配することもあります、またバイクの運転も多少
荒っぽかったりします。雨の日なんか郵便物を濡らさないよう気をつけていても
どうしても多少濡れてしまうこともあります、そんなときは本当に悪いなぁと
思いながらポストに入れてしまいます。ゴメンナサイ、これからも迅速正確安全運転を
モットーにした仕事をする所存であります。よろしくお願いします。
694〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 18:11:42 ID:h4EsO+5T
パーティーばかり行かずさっさと10/1からの仕事見つけに行け!
695〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 18:55:20 ID:nUWBzD+3
>>693
大雨の日でも郵便物を濡らさずに自宅ポストに入れる手法はいつも疑問です。
手は濡れていないのですか?

あと、台風や大雨などの時のポストからの回収時も不思議です。
696〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 19:04:13 ID:U44WeXTM
つーか、郵便物は雨に濡れることを前提として考えてくれ
697元総務主任:2007/03/09(金) 19:04:50 ID:/yyzuUL3
雨の日はビニールカバーを郵便にかけて配達するんだよ、手は当然濡れる。
大雨の日はまったく濡らさずに配達するのは無理だろうな。
698〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 19:13:08 ID:E3d04yEt
関西パーティに参加した♀です。
参加資格は閑々同率以上大卒正社員又は難関資格業ですよね。
馬鹿メイトは参加資格以前に社会人として不可です。
そんなこともわかんねーのか
パーティなんて出てくんじゃねえ
だれがメイトなんか相手にすると思っているんだ
699〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 19:15:32 ID:E3d04yEt
メイトがパーティに参加したいんだってよw

        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/| プッ
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  | プッ       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / プッ
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / プッ
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /  
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  / プッ
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『プッ』詰め合わせ      | /
    |________________ |/
700〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 19:24:04 ID:WUlno5RO
700
701〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 19:35:35 ID:E3d04yEt
この間30メイトが雨に濡れた郵便持ってきた
頭悪そうな奴だった
こんど同じ事をしたらひっぱたいてやるかな
702〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 19:45:53 ID:E3d04yEt
メイトの知能指数って70くらいだと思う
すべての公務員試験落ちた人たちだし
あと民間をリストラされた人って
民間でいらないと言われてクビを切られた人なんでしょ
自分がいらないって言われるのってどんな気持ちなんだろう
メイトやっている人ってそんな哀しい過去を持っている人ばっかり
なんだろうね
703元総務主任:2007/03/09(金) 19:53:40 ID:/yyzuUL3
君の知能指数は40程度でサル並みだろwww
そのうち君もリストラされてメイトになるんだろ? メイトとして局に来たら
みんなで虐めちゃうぞ♪♪
704〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 19:59:59 ID:WE4tc5JK
元総務主任に告ぐ
そいつはいつもの基地外だから相手にしてはなりません

つか、君、偽物ですやんw
705〒□□□-□□□□:2007/03/09(金) 20:28:03 ID:n/aXRZ24
>>698
関西パーティって?
スレ違いでは?
706701様へ:2007/03/09(金) 20:37:19 ID:8+BRPykD
693です
あなたの地区を担当している30メイトがご迷惑をかけたようで大変申し訳ありません
雨の日に郵便物がぬれた場合は無理に配達せずに局に持ち帰り翌日配達するように
指示しているのですが���、ですのでひっぱたいたりしないでください。
そういうのが原因でメイトがやめると我々の負担が大きなり大変なのです。
たかが郵便配達ですが本当にイロイロあって大変なのです。
707701:2007/03/09(金) 22:46:06 ID:E3d04yEt
>>706
俺は704の言うとおり吉外嵐だから
真面目に相手してくれなくていいw
708〒□□□-□□□□:2007/03/10(土) 00:19:38 ID:nwTb3pEl
>>707
なんでお前は普通に会話できるのに基地外のふりするんだ?
無駄にレスを消費するのはヤメレ
709〒□□□-□□□□:2007/03/10(土) 08:19:45 ID:jSTr6Cdm
関西お見合い出会空間エクシオパ−ティ−中山日記
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1173453231/l50
710〒□□□-□□□□:2007/03/10(土) 21:10:14 ID:jR/d5oud
あほやろ!
人生捨ててるよ
本務者の同い年の俺とくらべてゆうめいと?
しかも30代後半w
俺は結婚して嫁は妊娠して新築一戸建てに住んでるのにw
もう生きてる意味はないんじゃないのw


711〒□□□-□□□□:2007/03/10(土) 21:12:44 ID:1QwXA7U3
子持ちゆうメイトは、たくさんいるよ
712〒□□□-□□□□:2007/03/10(土) 21:16:58 ID:jR/d5oud
30代の奴は特に人生捨ててる

すぐ補助を欲しがるし、補助がないなら残業するしw
他企業に行ったらまともに給料くれない奴だよ

すねて嫉妬して郵便業務で手を抜いてw
人生捨ててるね
ゆうめいとで成り立ってても、私企業仁行っても使えないw
つまり、人間として働くに価する人材では無いって事さ
713〒□□□-□□□□:2007/03/10(土) 21:21:26 ID:jR/d5oud
俺は30代後半ゆうめいと
俺より若い本務者がいるので
そいつの方がより多く配達するべきだろう
そいつは結婚してて子供もいて新築住宅を建てた
俺の配達分をとってもらって、当たり前
714〒□□□-□□□□:2007/03/10(土) 21:22:18 ID:jR/d5oud
俺はそいつの半分仕事してたらいいんだろ
715〒□□□-□□□□:2007/03/11(日) 05:58:37 ID:6hXcqgDY
郵便局長 酒気帯びで死亡事故 ttp://www.nhk.or.jp/kobe/lnews/
 9日夜、神戸市で特定郵便局の局長が運転するバイクに65歳の男性がはねられ、男性は10日午後、
死亡しました。局長の息からアルコールが検出されたため、警察は酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。
 逮捕されたのは、神戸・兵庫区にある特定郵便局「神戸小松郵便局」の局長、藤井康雄容疑者(36)で
す。藤井局長は、9日午後10時すぎ、神戸市長田区重池町の市道で横断歩道を渡っていた近くに住む
無職、内村照正さん(65)をバイクではね、内村さんは意識不明の重体になっていましたが、10日午後、
死亡しました。藤井局長の息から基準を超えるアルコールが検出されたため、警察は酒気帯び運転の
疑いで逮捕しました。

36歳で特定局局長だってよ(ワ  年収1400の親のすねかじりで局長就任(ワ
調子こいてて、飲酒運転で人ひき殺し(ワ

ざまあみろよ
716〒□□□-□□□□:2007/03/11(日) 14:58:35 ID:SQYstJbM
>>710
30年以上ローン払うんだね・・・

>>715
その話題、昨日のミーティングで出たな。
717〒□□□-□□□□:2007/03/11(日) 15:06:28 ID:LOGFah8V
郵便局は今は、飲酒運転で逮捕されなくても取り締まりを受けただけで
免職だろ? メイトしていた頃に飲み会で車やバイクで来る職員やメイトが
いたな。まさか今もやってないだろうな?
718〒□□□-□□□□:2007/03/11(日) 21:32:50 ID:hZgm9ksW
ゆうめいとって
あほな存在だな

郵政短時間ですら悲しい存在なのにw

短時間のやつが親戚に職業を何ていうのw
郵便局関係w
大きく職を言えるのかなw

30代のゆうめいとは決まって、体に病を抱えてる
そのせいで、職務で病を理由にわざと職務を放棄してる、
んでもって、放置したらこれから先も病理由にして
給料ぼったくるんだろうな
719〒□□□-□□□□:2007/03/11(日) 21:40:23 ID:hZgm9ksW
市ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
720〒□□□-□□□□:2007/03/13(火) 23:17:16 ID:/r6jaMbo
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

関西ねるとん破廉恥ch〜パ−ティ−界の極悪常連達 [冠婚葬祭]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1173453231/l50
721〒□□□-□□□□:2007/03/13(火) 23:18:48 ID:/r6jaMbo
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

関西ねるとん破廉恥ch〜パ−ティ−界の極悪常連達 [冠婚葬祭]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1173453231/l50
722〒□□□-□□□□:2007/03/13(火) 23:21:26 ID:/r6jaMbo
関西お見合い出会空間エクシオパ−ティ−中山日記
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1173453231/l50
723〒□□□-□□□□:2007/03/14(水) 13:02:38 ID:rlCuqLAP
●中山とおる●
黒縁眼鏡、おさわり大好き、かつら、オットセイ顔、ヤセ型、年齢と年収詐称、元偽パイロットから近畿郵政局(実は郵便局バイト)に変身、月に三十回以上出会空間とエクシオパーティーに参加、カツラのくせに巨乳の女を狙う、ちくりとストーカー行為が大好きな精神異常者!
724〒□□□-□□□□:2007/03/16(金) 00:27:34 ID:Uk8Czbk/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
セイシン関西編 [冠婚葬祭]
725〒□□□-□□□□:2007/03/16(金) 00:28:37 ID:Uk8Czbk/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★

関西お見合い出会空間エクシオパ−ティ−中山日記 [冠婚葬祭]
726〒□□□-□□□□:2007/03/17(土) 19:19:13 ID:bi7mjOCZ
これって郵便区分のゆうメイトにも適用されますか?
だったら助かるんですけど!

パート時給、最大300円アップ=郵便局の求人難に対応−郵政公社

3月17日5時0分配信 時事通信

 日本郵政公社は16日、3月末に予定される1万人超の大量退職に対応し、郵便局のパートやアルバイト
などの非常勤職員「ゆうメイト」の増員をスムーズに行うため、4月から時給を最大300円引き上げることを
明らかにした。アップ率は個々の局により異なるが、3〜4割に達する場合もある。
東京23区は時給の最高額が970円から3割増の1270円になる。景気回復に伴う求人難の影響が、
郵便局にも波及した形だ。
 今回の時給引き上げは郵便貯金・簡易保険の局内事務などのゆうメイトが対象。各地の求人情勢や
職務の 難易度に応じ、基本時間給に上乗せしている「職務加算額」の上限額を300円引き上げる。 
727〒□□□-□□□□:2007/03/17(土) 20:21:26 ID:x/hrfJZi
>>726
されません。
728〒□□□-□□□□:2007/03/17(土) 21:41:08 ID:7zCHRF2W
今回の時給引き上げは郵便貯金・簡易保険の局内事務などのゆうメイトが対象

郵便貯金・簡易保険が対象
729〒□□□-□□□□:2007/03/18(日) 00:51:42 ID:F2WECc4E
郵便課と集配課は対象外みたいね
730〒□□□-□□□□:2007/03/18(日) 03:21:02 ID:z1uUn0Hs
ま、そりゃそうだわな。
オレらなんて、自分でいうのもなんだが、クズだものな。
紙切れとか小包を→から←にまわすだけの作業だから。こんなもんだろ。
731〒□□□-□□□□:2007/03/18(日) 04:06:18 ID:ovqkuJF8
でも、センター化されて、ベテランメイトが中心になって
会社が回っていく罠

あまり邪険にすると、回らなくなるよ
732〒□□□-□□□□:2007/03/18(日) 09:15:27 ID:IFFK08yN
>>731
ベテラン、ベテラン言ってると老害扱いされるから気をつけろよ

俺は今年で三十になるからただいま就職活動中
しかし、世間はまだまだ世知辛いな。正社員になってもメイトの給料より下とか余裕で提示されますぜ。
733〒□□□-□□□□:2007/03/18(日) 13:48:01 ID:2ULqpJYk
低脳なおまえらに一応言っておくよ

上限額を300円引き上げるってことだから、
いきなり300円一律に上がるってわけじゃないんだぞ

734〒□□□-□□□□:2007/03/18(日) 19:39:22 ID:PzSWrPQh
>>733
それはお前の脳内で確認しとけばいいことだろw
735〒□□□-□□□□:2007/03/19(月) 10:09:25 ID:CE6YKlR/
俺がメイト始めた時、新集配で各班メイトが7、8人位いたが当時25歳の
俺ですら若いほうだったぞ同じ班のメイトで年下は2人か3人で、あとは20代
後半か30代だったな。その内40、50代のメイトがたくさん入ってきたし
もう今では30代メイトは若いほうだろうな。
736〒□□□-□□□□:2007/03/19(月) 18:11:27 ID:LxVIujWw
172529384243464748
うちの班9人の年齢構成
40以上が5人ですよ。
少年兵もいます。
737〒□□□-□□□□:2007/03/19(月) 19:57:08 ID:CE6YKlR/
>>736
40以上が5人もいるんですか?大変だね。終戦末期の日本軍みたいだね。
そのうちバックれたメイトが「恥ずかしながら帰って参りました」とか言って
戻ってくるかもよ。
738〒□□□-□□□□:2007/03/19(月) 21:13:02 ID:LxVIujWw
追記
17、6月C-少年兵、超勤出来ない
25、8月C-女、マンション専門
29、5月C-
38、3年A-
42、5年A-
43、5年A-
46、9月C+
47、5年A-
48、5月C-

こんな感じで綺麗にAとCにランクが分かれてます
アッ、個人情報漏洩になったらゴメンネ
てか、どこの局のどこの班だかバレバレだなこりゃ。
739〒□□□-□□□□:2007/03/21(水) 12:22:39 ID:/EKhlwAB
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

関西お見合い出会空間エクシオパ−ティ−中山日記 [冠婚葬祭]
740〒□□□-□□□□:2007/03/21(水) 13:04:17 ID:/EKhlwAB
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
741〒□□□-□□□□:2007/03/21(水) 13:12:01 ID:/EKhlwAB
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
テッペンハゲのカツラメイトはカップリングパーティーでもイットケ!
742〒□□□-□□□□:2007/03/21(水) 19:36:29 ID:AGMh4Uju
>>739〜<<741
お前暇だなww 楽しいか?ww まぁお前が楽しければそれでいいんだがなwwww
743〒□□□-□□□□:2007/03/21(水) 22:03:56 ID:DwUQDZA7
>>742
アンカーくらいちゃんと打とうよ・・・
744〒□□□-□□□□:2007/03/21(水) 23:14:06 ID:GgEEKB1x
お前ら
人生楽しんでる?
745〒□□□-□□□□:2007/03/22(木) 00:01:40 ID:c7uNXZVd
楽しんでるよ。むしろスパーっと人生なんてあきらめてるから、ノーストレスで
これはこれで人間らしい生き方なのかもな。
746〒□□□-□□□□:2007/03/22(木) 00:07:54 ID:+qMXKwWS
>>744
もう最高ッすよ!! メイトだからお金も無いけどストレスも無いし
あるのは将来と人生への不安だけッすよ!!
747〒□□□-□□□□:2007/03/22(木) 01:33:55 ID:O/1ANrfU
将来の不安だけかぁ・・・って、それヤバイじゃん!!!11
748〒□□□-□□□□:2007/03/24(土) 01:41:11 ID:F8qxW2u7
ゆうメイトして学んだことは

1、主任クラスでもプライドがあって、メイトはかなり下を自覚。(ワタシ=偏差値65以上の一応有名大卒)
2、総務主任以上は毎日褒めること
3、おばメイトを上手くコロがすこと
4、イベント類には積極的に参加すること
5、本務に仕事をしてるように見せる努力をすること
6、かつ、本気にならずにバイトと割り切って仕事をすること


特に、おばメイトの扱いと、女性メイトの扱いが上手くなった気がするw
749〒□□□-□□□□:2007/03/24(土) 02:53:00 ID:hkXotXw5
>>748
ユウメイトの鏡だな君
これからも頑張れよ
750〒□□□-□□□□:2007/03/24(土) 07:33:07 ID:NR/nlJzY
>>748
典型的な勉強ができるお馬鹿さんですねw
751〒□□□-□□□□:2007/03/24(土) 11:28:43 ID:l+efbWxM
>>750
お前もしっかり>>748を見習って勉強しろよw
典型的なお馬鹿さんなんだからw
752〒□□□-□□□□:2007/03/25(日) 07:03:19 ID:mePo0MoC
FTO大好き!
753〒□□□-□□□□:2007/03/25(日) 07:52:22 ID:T3N5qHHH
30歳過ぎの幽迷途に明るい未来なんかない。

30年前に30歳の幽迷途で今60歳の幽迷途なら、まだよかったのにね。
754〒□□□-□□□□:2007/03/25(日) 07:53:56 ID:T3N5qHHH
30歳過ぎのメイトは何故かキモいヲタみたいなのが多いな。
755〒□□□-□□□□ :2007/03/25(日) 08:11:06 ID:Y5xfZRNf
>>754

俺様のことかな?
40過ぎてますが何か?
756〒□□□-□□□□:2007/03/25(日) 11:02:34 ID:mePo0MoC
テッペンハゲ
757〒□□□-□□□□:2007/03/25(日) 18:43:39 ID:wH2anL++
>>754
郵便局の奴らにきもいの多すぎ。
758〒□□□-□□□□:2007/03/25(日) 21:39:27 ID:+PM2RTy7
30−40才代のメイトって少ないよね
就職しそこねや就活中の20代及び50以上の
世も終わりって感じのオジサンが多い気がする。
759〒□□□-□□□□:2007/03/26(月) 12:35:13 ID:fD/oyXkP
>>758
いやうちは30〜40代が中心なんだが。
760〒□□□-□□□□:2007/03/27(火) 01:37:59 ID:xXKtF8V5
民営化が近いからメイトはほとんど辞めた、まあ正しい判断だなこのままだとほんとうに作業ロボット扱い趣味もなにも仕事に奪われ低賃金。
メットのせいでハゲた人何人もいるしな・・・・
職はさがせば一応あるからね
761〒□□□-□□□□:2007/03/27(火) 06:50:37 ID:jmlcGlxX
辞めてどこいったんだ?
バイトならあるけど正社員は簡単にはみつkらんだろー
それでも他のバイトあるならよそ行った方がためになりそうだがな
762〒□□□-□□□□:2007/03/27(火) 08:26:41 ID:x2gaV5eb
>>758
そういうお前は50過ぎた頃にはホームレス確定!!
763〒□□□-□□□□:2007/03/29(木) 00:39:09 ID:OSscTgnr
>>758
それホント?タウンワークには30代、40代の男性活躍中って書いてあったw
行きたくねー

764〒□□□-□□□□:2007/03/31(土) 01:18:13 ID:rj96n4Bz
>>763
そんなこと言わずに来てくれよ…30前の人間が一番機動力があるんだよ。
みんな旅だっていくんだよなぁ。こっちは厄年なんだからさv

ところで今PCベースのゲームは2Dと3Dどっちが受けるんだろうか。
最近ようやく3Dキャラの作成に目覚めて日々夜更かししてるんだが、
出来れば小遣い稼ぎたいんで忌憚のない意見を聞かせてください。
あと中国から仕入れて儲かる商材も。よろしくお願いいたします。
765〒□□□-□□□□:2007/03/31(土) 02:35:59 ID:Jc4DXc94
>>764
早くネロ
766〒□□□-□□□□:2007/03/31(土) 13:50:56 ID:NPqjhZ8C
まだ絶滅してなかったのか
767〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 18:17:13 ID:GVdhe0x6
恐いなー。30才以上のゆうメイトか・・・・。
さっきテレビで若年ホームレスの特集やってたよ。
就職してほしい親となかなか就職しない息子。
若いうちは親もアルバイトで納得してるんだけど、だんだんいい年になるにつれて
親も子供の将来が心配になってくる。
だんだん両親との仲が険悪になり、最後はケンカして家を飛び出す。
そして最後はホームレスへってパターン。君たちも気をつけなよ。
768〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 19:51:49 ID:q48UWqiS
>>767
俺もそれ観た、怖いねぇ残飯あさりだけはしたくねーな、恐ろしい・・・。
769〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 20:29:58 ID:GBeqJtik
郵便局員自体がホームレス予備軍みたいなもんだからなー
770〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 21:22:54 ID:GVdhe0x6
職員とバイトを一緒にしちゃだめだろ。
少なくとも住むとこは無くならない。
771〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 21:25:15 ID:qGhZIEtF
まぁ民営化後には確実にライバル社に負けて衰退するだろね
772〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 22:04:30 ID:GVdhe0x6
そう思うのなら早く就職しなさい!
773〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 22:14:48 ID:/iCPTJtf

必死タソwww
774〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 01:10:31 ID:SHV9fYjb
そう思うのなら早く就職しなさい!
775高橋課代:2007/04/04(水) 02:14:04 ID:fqKCCMDX
お前らだめだね
776〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 06:55:14 ID:qYGGJLeG
>>767
30歳以上でろくな就職先ないこと、親は理解してないよな。
777〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 07:46:57 ID:NXVaKg0w
777
778〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 09:36:28 ID:oYGaF6Ta
>>776
( ´,_ゝ`)
努力もしねー奴に良い仕事があるわけネーだろ
779〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 11:16:02 ID:qYGGJLeG
>>778
30歳以上に努力とか、言ってももう手遅れだろ。
780〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 12:26:35 ID:fPgqCgRn
就職は無理かもしれないけど
起業とか士業とかまだまだチャンスはあるよ
それに向かって努力すればいい、報われるかどうかは知らんけど
781〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 16:18:19 ID:FdQZyUK2
>>780
士業って?
782〒□□□-□□□□:2007/04/04(水) 19:51:01 ID:1HhpOCWq
>>781
気象予報士
783〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 08:02:46 ID:AOCvqvv0
40になりました。みなさんよろしくw
まじでどうしよう…
784〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 11:59:10 ID:isQAqndS
俺も人の事いえないぜ...
785〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 13:20:41 ID:xnI2cxxB
>>783
私より年下じゃん。
786〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 19:00:37 ID:NPd+EsOT
僕は21です
787〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 08:24:52 ID:lFtN3XXF
ワシは今年で81になりますじゃ。
788〒□□□-□□□□:2007/04/06(金) 10:46:16 ID:fEbP9955
>>787
1点
789〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 10:12:44 ID:AojUVTu9
ブラインドじじい・・・orz
790〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 06:46:41 ID:rutfbAJ0
38でメイトだけど毎月貯金13万している。これでなら許してくれる?
791〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 08:14:24 ID:k2JTWTMt
俺…そのうち解雇されそうだ。
やはりADHD持ちは辛い。
792〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 08:27:37 ID:LytYtB80
>>790
切り詰めすぎだろ
つまらない人間になっちゃうぞ
793〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 08:38:31 ID:y8wdEACm
>>790
メイトの給料で月13マソも貯金していたら生活できねーじゃん。
794〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 11:15:21 ID:MCj9ZQP0
若い女メイトと話がしたいけど
話題がないorz
795〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 11:35:19 ID:yDNLc08m
>790
親と同居だろうけど親に生活費払ってる?
796〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 12:37:42 ID:jdqpSRz9
>>790
手取りは?
本業は何?

>>794
同士よ・・・
他の連中は、気軽に沢山話してるんだよなぁ・・・
一体どんな会話してるんだ・・・
797〒□□□-□□□□:2007/04/10(火) 21:14:13 ID:S1mpRvbu
>>796
なんだ童貞かよWW
798〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 13:02:45 ID:Ixtc5N6w
>>779
そうかも知れないけど、だからと言ってそのまま何もしなければ、
さらに置かれた状況や立場は悪化する一方だから。
799〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 13:18:41 ID:NhvalMFo
>>798
そうだよね。
俺も脱出しようと努力してる。実る様頑張る。
800〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 13:53:09 ID:x+rtTNDJ
>>797
何故分かった?
既婚だけど童貞だよ。
801〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 15:06:06 ID:kYvwWWew
800がつまんない釣りをしています。
802〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 16:04:15 ID:CoHzmpx8
35歳でメイトの面接いきますけど気が重い。
なんか若い奴にバカにされるんじゃないかとか。
空白期間あるし、しょうがないんですけどね。
803〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 16:09:47 ID:8tAlLvua
>>802
40代、50代のフリーターメイトもいるから
あんまり気にするな
804〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 16:10:26 ID:WmmCh69x
>>802
ムショにいたのかね?
心配すんな、前科持ちはゴロゴロいる。
805〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 19:40:43 ID:1nIT5/Bp
>>802
郵便局に行くような奴は基本的に変人(特に夜勤)が多いからな
まともな奴ならもっと時給のイイ民間の仕事に行くだろうからな
こういうとこに来る奴はそれなりということ
動かねー癖に先輩面して口喧しいジジイメイトとか、自分のブサ面を棚に
上げてバカにする奴とか、兎に角変な奴が多い
局にもよるがな
ジジイメイトは「若い奴ら何でこんなとこに居るんだろ?。余所に行くとこ
ないんだろな。ここに長くいる連中はもう余所じゃ通用しないだろな」なんて
したり顔で言ってるが、おまえらも同類だってことに気付、ってのwww
あほらし
806〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 20:02:44 ID:8OVJVhMd
郵便局の仕事ってのは基本的に近所でやるもんだろ?
何時間も通勤しないで済むから、時間に余裕が欲しい人向け
空いた時間でやりたいことできるしな
807〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 20:10:19 ID:x+rtTNDJ
>>805
「動かねー癖に先輩面して口喧しいジジイメイト」が2人居る。
早くくたばらないかな・・・
808〒□□□-□□□□:2007/04/11(水) 23:19:22 ID:R2UPHWib
>>807
どこにでもいるよ。偉そうなこと言って、突発とかやらかす。
809〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 10:22:38 ID:jkvb716w
郵便局は突発する香具師多いな、最短突発記録は入って3日。
1ヵ月もたないのも多い。
810〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 10:34:03 ID:MrvwLIo0
>>804
前科持ちなんて本当にいるの?
そんな話聞いたことないよ

>>809
突発の意味を勘違いしてるよ
811(^-^):2007/04/12(木) 11:30:43 ID:gjcpvjmz
http://mbga.jp/AFmbb.7wCQa60b8/
大富豪で一緒にチャットしながら遊ぼうよ♪
812不可夜勤:2007/04/12(木) 11:48:58 ID:erMpUrd6
学校卒業後ずっと続けてる30歳以上のゆうメイト(特に男)
・就職活動してないのに不景気で厳しいと言って自分を誤魔化す
・勉強しないで郵政試験毎年受けて落ちている
・ゆうメイトとしての業務能力もまわりに比べてかなり劣っている
・自分が郵便局に無くてはならない人材だと勘違いしている
・彼女や奥さんはもちろんいない(聞かれると「いる」と答えるがバレバレ)
・貯金は無い
・陰口の格好の対象

こいつ、ヤギだろう。
813〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 12:14:11 ID:omXeSr0X
30才以上でも郵政受けれるの?
814〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 12:20:58 ID:jkvb716w
30歳までだったら試験を受けられるんじゃね?民営化するから今年は
どうなるか分からんけど。
815〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 13:23:14 ID:LHsmqwqf
>>813
受けられないから、メイトしてるんじゃねーかよ
まぁ、受けたくもないが。
816〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 13:51:37 ID:omXeSr0X
学校卒業後ずっと続けてる30歳以上のゆうメイト(特に男)
・勉強しないで郵政試験毎年受けて落ちている


わかってるけれど、こんな事書いてるから突っ込んでみたんだ...
817〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 17:55:44 ID:Pw6mTpSy
>>809-810
ウケタwww
818〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 09:15:58 ID:ecxtiqTM
試験てなぁにぃ?
819〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 17:32:05 ID:Z4xCM4m6
それよりも、
Word や Excel、パワーポイントやTOEICなどの勉強をしてみたら。
820不可夜勤:2007/04/16(月) 17:57:05 ID:YDR2lzP+
ユウメイトで職員からマイクを取上げ勝手に放送するアホな30男がいるよ。

VC打鍵やらせれば、誤打鍵が多い・・・

そんなやつ試験に合格するわけねーよ!!
821不可夜勤:2007/04/16(月) 17:58:10 ID:YDR2lzP+
≪試験てなぁにぃ? ≫

それこそ、こんな質問したくなる。
822〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 18:20:31 ID:+XHL5GvL
>>820
マイクとか放送って??
823〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 19:01:55 ID:glpJDrJz
30才以上の高齢ゆうメイトは、生涯奴隷です。しっかり働きましょう。
824〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 20:12:06 ID:FWhbGQ1o
退職金もらったヨ
そしてもうすぐ給料日♪
そんな俺は8時間メイト
825〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 21:40:13 ID:Nzxtfg+0
ぶっちゃけ上を見出せばきりがないよ。
色々言う奴もいるけど生きていけるだけ良しとしてるよ。俺は。
826〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 21:57:53 ID:olioIgku
総括を・・・
827〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 02:14:33 ID:cvTHV4Uv
>>825
上を見ればきりがないって言うけど、向上心はもったほうがいい
828〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 02:16:58 ID:E0kpxte+
パパ〜女メイトは出産祝いをみんなからもらったのにオイラが結婚したときは誰も何にもくれなかったよ〜〜あいつらおぼえとけだじょ〜〜〜オイラのワキの臭いばらまいてやるからなあ〜〜〜
829〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 22:44:35 ID:YcEduQNA
日頃の行いが悪いと、そういう時何もしてもらえないよね
送別会とかひらいてもらえない人もいるし
830〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 22:52:22 ID:c342YJhl
郵政一般職志望者の貯まり場です。


◇総合職の話題はこちらでお願いします。
【大量虐殺を】日本郵政グループ8【生き残れ!】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1176737014/l50

◇前スレ

【・〒・】一般職専用スレその2【選考開始】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1176394799/l50
831〒□□□-□□□□:2007/04/28(土) 09:22:23 ID:jH9f4WGS
>>828
既婚者なのに未だメイトという事実に脱帽。よく相手の親が許してくれたな。
832〒□□□-□□□□:2007/04/28(土) 21:54:50 ID:h5lwJj0k
妻子持ちメイトって凄いよな
833〒□□□-□□□□:2007/04/29(日) 11:32:42 ID:QrnetBeQ
結婚したあとから会社辞めて、
再就職できずにメイトになったんじゃねーの?

隣の班に実例がいる。
結局は離婚されて、子供は実家に預けられ、本人は今は独身。
それも悲惨だけどな。
834〒□□□-□□□□:2007/04/29(日) 15:01:15 ID:coDkA9Ce
妻子持ちメイト、一杯居る。
ある人は、娘が大学生らしい。
で、女子大生のメイトも居るんだけど、その娘と同じ大学らしい・・・
別の人は、「今月は送迎があるので超勤出来ない」って言ってたので、
子供は幼稚園なのかな。
835〒□□□-□□□□:2007/04/29(日) 16:53:50 ID:kR2pm5eM
836〒□□□-□□□□:2007/04/29(日) 17:01:03 ID:X8y031WS
>831
オレの局でもいるぞ。
結婚した当時はメイトだったけど今はキャリアスタッフになってる。
837〒□□□-□□□□:2007/04/29(日) 18:20:08 ID:coDkA9Ce
>>836
キャリアスタッフって何??
838〒□□□-□□□□:2007/04/29(日) 22:55:07 ID:RDUigmfu
>831 相手の親には公務員だってウソついてやったんだじょ〜〜パパがおウチ買ってくれたしオイラはなんの不自由も無いんだじょ〜〜〜オイラ職員の前ではいい顔して陰ではバカにしまくってるんだじょ〜〜〜
839〒□□□-□□□□:2007/04/29(日) 23:27:54 ID:TmV3epsk
メイトの方々、ちょっと質問させてくれ。
漏れは30間近のペーペー本武者なんだが‥
うちの曲にも30過ぎのメイトもいりゃあ22、3のも沢山いる。
みんなマジでどうやって生計立ててんの?仕事掛け持ち?もしかして親?
漏れは就職してわりとすぐに(1年未満で)自立したが、それはボーナスが大きかった。メイトだとボーナスも少ないだろ?
こんな失礼な事職場のメイトにはとても聞けないので是非お教え願いたい。
840〒□□□-□□□□:2007/04/29(日) 23:59:10 ID:qPNVWDqj
>>839
それを聞いてどうしたいのかわからんが、俺は親だな。
正確に言うと共同で生きてる。買い物の大半、水漏れ修理、代筆など
年寄りが面倒そうな事は引き受けてるが。
ゴミ箱漁ってる自立より良いと思うけど。
まあ、30歳までは一人で生活してたけど
病気して帰ってきたわけだな。

もう一度聞くけどそれを聞いてどうしたいわけかな。
聞きたかっただけか?
841〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 00:01:33 ID:NPnoVGv2
俺も親と同居してる。手取り20万ぐらいあるから、
それほど苦しくないがな。
842〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 00:12:06 ID:8xTRYOBq
          +。
           * ヽ('A`)ノ *゚
          +゚   (  )   とりあえずキンタマ出しとくか
              ノω|
843〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 00:23:11 ID:BcPnU0Y4
俺は株でそれなりに稼いでるからイレギュラーな存在かもしれんが
親と同居なら(というか、自分が生活する無料の家があるのなら)
月10万あれば楽にやっていけると思うよ。
844〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 00:29:21 ID:eb+Mx51M
>>840>>841レスサンクス
成程、いや聞きたかっただけですわ
845〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 00:30:58 ID:eb+Mx51M
あ、>>843もサンクス
846〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 00:42:56 ID:8xTRYOBq
>>844
大人げないと思ったがキンタマ出しといてよかった。(ちょっとムッとしてID変わったのに気付かない俺)
メイトからも質問いいですか。
俺等が厨房のころは眼中になかった郵便配達なんだが(だってしんどそう)
何故に局員になったのかな?今はそうでもないけどメイトやる直前まで
ほんとに選択肢になかったが…。時代かな。
847〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 00:57:15 ID:Dez3HTdr
>>846
お前こそ選択肢になかったのに何でメイトやってるんだ?
848〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 01:03:50 ID:eb+Mx51M
>>846漏れが工房の頃、リーマンだけにはなりたくなかったのよね。
とりあえず公務員ならなんでもいいっつう気持ちで
比較的ハードルの低い曲員になったわけだ
しかしそんな漏れもまさか今年10月からリーマンになるとは
849〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 01:24:40 ID:8xTRYOBq
>>848
なるほど。そういう考えもあたりまえですわな…。
公務員は一生安泰って言われてたの思いだした。

>>847
          +。
           * ヽ('A`)ノ *゚
          +゚   (  )   それは選択肢がゆうメイトだけになったからですよ。
              ノω|
いろいろ書いてもあれだから年繁メイト→長期メイトの流れでよろしく。
850〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 01:27:41 ID:Dez3HTdr
>>849
正直すまなかった。おれも同じようなものだ。
お互いがんばっていこうじゃないか。
851〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 12:46:15 ID:qZexjMAx
外務に関しては一昔前740円とか恐ろしく安い時給だったからアレだけど
今は900〜1300円貰えるから8時間で超勤しまくれば下手な中小よりかせげるお
852〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 12:54:38 ID:oIjliAy+
未来はないけれどな
853〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 13:41:18 ID:Iq1Cp3Jh
30、40代メイトの毎日食ってるもの
スーパーの割引弁当 コンビニパン
これでいいのか、道端の犬の糞たちよ
854〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 14:12:56 ID:vLIYjwwc
>>853
お前だって、そのうちそうならないとも限らんだろ!
855〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 14:26:43 ID:Iq1Cp3Jh
悪い、俺就職決まってる大学生だから(笑)
犬の糞達とは縁のない生活が待ってるよ(笑)
856〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 14:53:38 ID:KwBW4EpS
>>853          お前に何か迷惑かけたか?国家試験ごときで何をいきがってるんだ?
857〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 15:03:04 ID:8xTRYOBq
>>855
当然一部上場クラスの企業だよね?30万円の布団売りとか言うなよ。
858〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 15:09:15 ID:Iq1Cp3Jh
一部上場企業だね(笑)
まあ一般的には六大学って言われてる所に通ってるんで
当然大手を目指すわけですよ(笑)
それにしても食い付き早いね(笑)
まあゆうメイト頑張ってよねー?(笑)
859〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 15:30:26 ID:ZhFN4BFs
>>839
> みんなマジでどうやって生計立ててんの?仕事掛け持ち?もしかして親?
どうやって、と言われても、家賃の安い所に引っ越して、
色々節約しながら、手取りの中で何とか暮らさなければ仕方がないでしょ。
まぁ、前の仕事では滅茶苦茶働かされたから、多少貯金があるので
何とかなってるんだが・・・
早く時給を上げないと・・・
860〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 15:56:17 ID:Vqw6RBzG
ID:Iq1Cp3Jh

ニヤニヤ
861〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 16:30:52 ID:LBaxgb9v
>>858
かっこつけんなよ。負け組
862〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 16:33:48 ID:8xTRYOBq
>>858
それはよかったね。
ところで36分と6分ではどちらが短いかわかるかな?
まあ、一部上場企業の社員さんになるのだからどうでもいいかな?
9月から?それまで何してるの?
まあ、就職するんだから、めいっぱい遊んでもいいかな?
来年の4月かな…?ちゃんと卒業しないと駄目だぞぅ。
こんなとこで遊んでいてはメイトがうつりますよw
…でなんでこんなとこみてるの…ゴールデンウィークだよ…。
ぉーぃ
863〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 16:37:00 ID:vLIYjwwc
>>858
まだ入社すらしてもいない今からそんな勝ち誇ったような
御託並べているヤツに限って、案外すぐに会社辞めちゃうんだよねぇ・・・。
3年くらいでさ。
せいぜい頑張れよ!(東証とは言わないところがミソ)一部上場企業。
864〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 16:39:02 ID:LBaxgb9v
2CHは悪口とうそがほとんど。
865〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 16:54:32 ID:AtSeuf+p
お前ら、変な奴に過剰反応するなよ
まったりいこうぜ
866〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 17:19:13 ID:8xTRYOBq
>>865
          +。
           * ヽ('A`)ノ *゚
          +゚   (  )   とりあえずキンタマ出しとくか
              ノω|
867〒□□□ー□□□□:2007/05/01(火) 00:24:49 ID:9x66cTrV
私は女で、結婚してて、旦那さんの給料があるから、それに8時間メイトで時給もそれなりにいいし。。
858さんがどうゆう仕事につこうとしてるが関係ないけど、以前は大手企業の支店で事務のパートの仕事をしていたんですよ、これでも。
時給1000円以上いただいてて、10年くらいは働いたかな。
でも、時代の流れでパソコンが普及して、時間に追われて行く様になった社員の手伝いと事務の仕事の両立が出来なくなり、精神がやんでいくのが自分でも分かり、これでは駄目だと思い、バイクが好きな事も有り、体を動かす郵便配達員の仕事を選んだんですよ。
メイトになる前まであこがれの職業だったし。(入ったらかなりイメージ違ってて、隣の芝生は青く見えると言う奴かな)

まあ、外務メイトは時給も比較的いいし、リストラされた人が良く来ては辞めて行ったな。

839さんには、頭を使わずに仕事ができ、福利厚生がしっかりしていて、サー残が無いと言う事で今も働いていると言っておきましょう。

868〒□□□-□□□□:2007/05/01(火) 00:35:34 ID:uKwQl6zh
>>867
あのさ、話の流れでわかんないかな
君みたいな主婦に聞いてないだろ
869〒□□□ー□□□□:2007/05/01(火) 00:40:11 ID:9x66cTrV
>>868
でも、自分の居る局、主婦多いよ。
外務も。
870〒□□□ー□□□□:2007/05/01(火) 00:44:22 ID:9x66cTrV
869に×イチ子持ちも追加。
871〒□□□-□□□□:2007/05/01(火) 01:26:06 ID:2COlMoSl
人のことばかり気にするリーダーがいる。もっと大人になれよw
872〒□□□-□□□□:2007/05/01(火) 02:11:26 ID:uKwQl6zh
>>869
まぁいいや
噛みあわないと思うんで
873〒□□□-□□□□:2007/05/01(火) 13:27:37 ID:ervKEdyn
>>869
主婦が多いかどうかなんて話は誰もしてないよ。
874〒□□□-□□□□:2007/05/01(火) 22:52:06 ID:U51uL0/6
あー俺、人妻大好きっすw
875〒□□□-□□□□:2007/05/02(水) 01:30:52 ID:6r1v4PPL
肝心なのは人妻が君を好きになるかどうか
876〒□□□-□□□□:2007/05/04(金) 19:14:21 ID:Hiw3/DKZ
要するに、いろいろな人が郵便局には居る、って事じゃないか?
877〒□□□-□□□□:2007/05/04(金) 19:31:02 ID:wQFc2wDr

まぁ 30代というか、20代でもゆうメイトやってる時点で完全に負け組だわな。

おめーらそのまま終了だわwww  ぷぷ?ゆうメイト??(笑)
878〒□□□-□□□□:2007/05/04(金) 23:00:21 ID:Hiw3/DKZ
>>877
じゃ、お前もそうじゃねえか!?
879〒□□□-□□□□:2007/05/04(金) 23:01:58 ID:jTtzC1UT
ちょwww(笑)www
880〒□□□-□□□□:2007/05/05(土) 00:51:43 ID:covSnQZq
>>877
無職のお前よりはマシだろ?
881〒□□□-□□□□:2007/05/05(土) 00:57:44 ID:oSkLErNT
ゆうメイト(笑)

882〒□□□-□□□□:2007/05/05(土) 23:52:40 ID:KOeFesgS
オレの働いている『小堤・パルク区分・書損はがき一時保管場として
使われている「O多摩」の「振・腰画屋曲」』でも飲み会・打ち上げの
時に動員するため「振・腰画屋」移転前の前任曲からいる[GYM係]の
女バイトを雇ってる。と言ってもその女、職場の華・飲み会のサクラとして
じゃなく、実際の所は残飯処理係としてw
まあ早い話がそいつは人間の形だけした、心身共に脳みそまでがブタの
遺伝子に支配されたバイトと呼ばれ、周りに対する気配りも無しに
養豚場のブタが貫禄負けするほど飲み喰いするんだわ、こいつがw

確か3年前の曲レクでボーリング大会の後に打ち上げで都内・某所の
お好み焼き屋に行ったんだけど、その時連れ立ったメンバー全員が引いて
しまう程喰い散らかし、飲み放題の醜態をさらしてくれた事があってね。
あの時は課徴を筆頭に職員7人・バイト3人で小一時間半ほど飲み食い
したんだけど、勘定の方は職員7人の頭割り(ただし課徴だけ1万円出し)
で支払いが7千円になったんだよ。お好み焼き屋に2時間もいなかったのに
勘定の総額が5万円オーバーなんて考えられないよね、普通。
オレはその時ビール2本にお好み焼き1枚しか食べていなかったのにw

まあ前にそんな事があったから、普段は[GYM係]に形だけ置いて
大した仕事はさせていないけど、飲み会とか打ち上げの席がある時は必ず
声を掛けて連れて行き、参加者の食が進まないなど万が一の時に備え、
場の雰囲気が盛り下がらないよう、テーブルに残るかもしれない残飯の
片付け係として、今も[GYM係]というポストを与え、今も一応
キープし続けてるところよw

883〒□□□-□□□□:2007/05/06(日) 00:01:35 ID:SQnWILoq
人気に嫉妬してるカキコミ醜いな
884〒□□□-□□□□:2007/05/06(日) 15:15:05 ID:X4s5dLAc
お前ら幼女に舐められてるぞ
ttp://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1178430505797.jpg
885〒□□□-□□□□:2007/05/06(日) 16:29:39 ID:pMzr8chq
不細工なガキだと殺意が湧くなw不快な面を整形して出直してこいとw
886〒□□□-□□□□:2007/05/10(木) 22:54:09 ID:6yaGrvS/
職員より仕事ができるそうなので是非本館に移動させてあげて下さい
見てて職員が可哀相でつw
887〒□□□-□□□□:2007/05/13(日) 19:48:27 ID:QjYcaiGP
/      \
         /  _   _\ __________ 。
       /    _____| |  ヘ__  ヘ__|
   /⌒|     ((_____| | Σ __(○)_(○) 相手はウルトラマンコスモス
  /   |. ι   (__人__)   | |  '' ,         | 
 |    l \      |   |    | |    △         |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒)^),-、|    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~    | |  |     ____
          /      \
         /  _   _\ __________ 。
       /    _____| |  ヘ__  ヘ__|
   /⌒|     ((_____| | Σ __(○)_(○) 相手はウルトラマンコスモス
  /   |. ι   (__人__)   | |  '' ,         | 
 |    l \      |   |    | |    △         |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒)^),-、|    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~    | |  |     ____
          /      \
         /  _   _\ __________ 。
       /    _____| |  ヘ__  ヘ__|
   /⌒|     ((_____| | Σ __(○)_(○) 相手はウルトラマンコスモス
  /   |. ι   (__人__)   | |  '' ,         | 
 |    l \      |   |    | |    △         |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒)^),-、|    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~    | |  |
888〒□□□-□□□□:2007/05/14(月) 01:13:38 ID:tya978TC
母の日とかもうあれだよな
俺たちって
889〒□□□-□□□□:2007/05/14(月) 09:44:59 ID:YytpuxWU
俺は花をあげました。
890〒□□□-□□□□:2007/05/14(月) 11:17:08 ID:O1POPscA
不倫は懲戒免職かな?
891〒□□□-□□□□:2007/05/14(月) 12:05:22 ID:YytpuxWU
>>890
若い女の子との不倫なら懲戒免職。
オバちゃんとの不倫ならおとがめなし。

ちなみに郵便局は働いているパートアルバイトはオバちゃんばかり
なので別名「年増園」と言われています。




                        


                           
                           ウソです。
892〒□□□-□□□□:2007/05/14(月) 14:48:01 ID:DDlXnAg8
>>891
うちには、若くて可愛い女の子居るよ〜
・・・って、昨日その中の一人と話してたら、
25〜6だと思ってたのに31歳だった・・・
893〒□□□-□□□□:2007/05/14(月) 17:07:53 ID:Lj3Hg0Qw
女の子は18歳までだと思ってる
894〒□□□-□□□□:2007/05/14(月) 17:21:36 ID:KI9Vd5Hy
くぁいけりゃ
895〒□□□-□□□□:2007/05/14(月) 17:44:38 ID:d2uiL8LN
え〜っ30歳過ぎて、ゆうメイト?(笑)
896〒□□□-□□□□:2007/05/14(月) 17:44:46 ID:YytpuxWU
オバちゃんは加齢臭がするからな、食べ物で例えるとくさやのようなモノ
です。通やマニアにはたまらんかもしれんが・・・・。
897〒□□□-□□□□:2007/05/14(月) 21:19:35 ID:LMVgBomF
>>896

マニアさんめっけ!
898〒□□□-□□□□:2007/05/14(月) 22:14:18 ID:YytpuxWU
あッ!?見つかっちゃったか!!
899〒□□□-□□□□:2007/05/15(火) 23:07:55 ID:uZH7TJTo
何やってんだよw
900〒□□□-□□□□:2007/05/16(水) 00:07:37 ID:8E2jVirt
内務で女子大生が居るんだが、
何時もヘソ出してる・・・
座って何か食べたり日報書いてる時も、
背中の下の方とパンツの上の部分が見えてるし。
901〒□□□-□□□□:2007/05/16(水) 01:00:20 ID:cLeLNJmy
>>900
セクハラ相談担当者(女性)に相談するw
902〒□□□-□□□□:2007/05/16(水) 08:30:14 ID:/C2pmOTd
そのセクハラ相談担当者(女性)もレズビアンなので意味なし。
903〒□□□-□□□□:2007/05/16(水) 11:57:22 ID:8E2jVirt
>>901
いや困ってるんじゃぁなくて、喜んでるんだが。
どうせならビキニで内務の仕事してくれ。
904〒□□□-□□□□:2007/05/28(月) 14:55:46 ID:X+p2YDDg
人間ドックを安く受けられる所ないかなぁ?
今までは、ゆうぽうとの検診センターで受けていたんだけど
廃止になってしまったので…。
905〒□□□-□□□□:2007/05/28(月) 18:49:48 ID:Yop36Cia
ゆうメイトは体壊れるまで奴隷してればいいから余計な事考えないほうがいいよ
906〒□□□-□□□□:2007/05/28(月) 19:38:35 ID:LbXST5Gf
リアルでは、言える勇気がないから掲示板でしか言えないんだなw
907〒□□□-□□□□:2007/05/28(月) 21:17:59 ID:bIXqdwZN
>>906
リアルで言ったらかわいそう。
しょせん奴隷だし。どーなろーと関係ないし。
908〒□□□-□□□□:2007/05/28(月) 23:09:55 ID:6wNZTNbM
>>904
自治体でそういうのやってるところあるから
調べてみな
909〒□□□-□□□□:2007/05/29(火) 04:06:33 ID:PPWGAQbm
浦安市川市民病院で受けるか。39900円なり。
910〒□□□-□□□□:2007/05/29(火) 14:06:15 ID:BgLdSSSd
30歳超えて、ゆうメイトだって?( ´艸`)
911〒□□□-□□□□:2007/05/29(火) 16:13:01 ID:/UPtB6Io
>>909
それでもたけーな
912〒□□□-□□□□:2007/05/29(火) 17:50:14 ID:11PqQaLy
休憩中にノートパソコン開いてアニメ鑑賞ですかW
913〒□□□-□□□□:2007/05/30(水) 03:05:35 ID:dNqplgID
        _____
 ≡≡≡   (\  'A`  ノ
  ≡≡≡  ヽ、ヽ   /
   ≡≡≡  `ヽ)⌒ノ
             ̄
914〒□□□-□□□□:2007/06/02(土) 17:12:08 ID:Uwfo20fv
915〒□□□-□□□□:2007/06/03(日) 22:18:46 ID:Pa43ID6K
あるなしクイズです

ある:パソコン

ない:仕事 お金 友達 彼女 やる気 根性
916〒□□□-□□□□:2007/06/04(月) 02:39:33 ID:qdMBKgCw
>>915
ゆうメイツ?
917〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 02:10:56 ID:DKQQY923
ツルピカセブンジー
918〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 11:07:49 ID:YsvRAW2G
体力的に持ってますか?
919〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 15:04:19 ID:bzBTE6UL
>>918
毎日毎日、全身倦怠が酷いです・・・
920〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 15:42:56 ID:z6moLqMF
若い女の子と話したい!
921〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 16:49:28 ID:5iOFVKnr
リーダーがうざい。
もうやる気もない様だから辞めて欲しい。
コンビにだけでいいだろうw
922〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 17:46:27 ID:pJJs7/xQ
自営業で遊び尽くし、人生の酸いも甘いも経験し、
厚生年金と社会保険等の福利厚生面がいいだけでゆうメイトしてる40過ぎのオヤジだが、
何か
923〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 17:55:05 ID:m/EkQubj
>>921
意味わからん
924〒□□□-□□□□:2007/06/05(火) 22:25:57 ID:HEtBRSgE
俺なんか警備員だぜ。




自宅警備だけどな。
NEET警備保障という警備会社だよw
925〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 02:46:28 ID:4s9mlC1M
まだ生きてるのか
926〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 03:07:45 ID:ggipJJ9O
俺なんか自宅待機だぜ。






呼び出し掛からないけどな。
927〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 08:43:11 ID:G9JvsD3t
>>922
生きる支えとかなんですか?
928〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 10:05:45 ID:91dV6gD8
>>922
>人生の酸いも甘いも経験し、

エピソードの一個でも紹介して貰えませんか
929〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 11:50:17 ID:wnajzbLT
脳内経験を聞きたいとな?ちょっと妄想してみる
930922:2007/06/06(水) 13:11:09 ID:Tm7d6Bra
1つ、バブルに踊りフェラーリに乗る
2つ、自営業を拡張して一度は成功したものの、不況と共に傾いているにも関わらずキャバクラ三昧の日々
当然、放漫経営が祟り廃業する羽目になる
3つ、約5億の資産が露と消え、尚も3千万の借金が残る
4つ、昼夜を問わず働き、2年半で完済
現在に至る
931〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 13:24:31 ID:nw2sEqla
そこまで経験してるならコネもあるだろうしまた起業すればいいんじゃないか?
郵便局で小金稼ぐ意味が分からない
932〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 13:33:30 ID:gNzjKQEg
ネタだからねw
933〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 14:42:37 ID:hcd9CTBA
二年半で三千万の借金を返済って・・・
どんな仕事して返したの??
934〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 14:59:59 ID:bs4wTDhY
3000萬を二年半で返せる訳ないだろ。
935〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 18:57:24 ID:G9JvsD3t
実家なら、年間200万くらい貯まる?
936〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 21:12:25 ID:Tm7d6Bra
>>931
起業するとか、コネとか、煩わしい人間関係はもういい
遊びもいい 何もない事の素晴らしさだよ
>>933
まともな仕事じゃないが、建設機械のブローカーをやった
まだまだ続けたかったが、ヤードが無くなったし、人間関係が煩わしくなったから止めた
937〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 21:59:04 ID:fSzweIy9
>>936
組み立ては疲れませんか?
938〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 23:17:16 ID:lWi8auuG
>>935
頑張っても50万くらいしかたまらん
車検とかいろいろあるしの
939〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 02:46:11 ID:mu7cCTA4
というか、2年半で3000も返せるわけねーだろ。

建築機械のブローカ・ディーラやった奴が、
メイトのちっぽけな福利厚生面に魅力感じてる時点で嘘だろ。

建築機器のブローカやってたってことは陸運局で手続きするときの登記の口座関係と、重量税の免除系の手続きに使う
申請カードの色くらい知ってるだろ。

何色か言ってみ。



940〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 07:20:08 ID:G0wR/pjW
>>937
別に疲れないし、気の持ち様次第では楽しめる
>>939
ガイジン相手の海外輸出向け建設機械だよ
元々たいした登録なんぞないし、車じゃないから陸事は無関係
必要なのは古物商と機械知識とガイジンのルート
出来れば中近東の言葉や支那言葉が解るといい
あと、適度にガイジンさんに儲けさせてやれば色々オイシイ
941〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 10:41:52 ID:GY99K2bA
>>940 どっかの週刊誌の妄想特集に載ってるような安っぽい話ばっかすね
942〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 11:11:29 ID:Z6o+JBff
外務だけど、対人恐怖症でもできるだろうか・・・
943〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 11:24:42 ID:qS/sOezu
対人恐怖症なら深夜勤か外務だな
944〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 14:57:06 ID:S0nxCfsC
>>942
どんな仕事でも、絶対に他人とのコミュニケートはあるぞ。
945〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 16:06:47 ID:2TA7unbd
>>942
相手も、こっちを怖がっていると思えば
気が楽になるのかな?
946〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 18:26:33 ID:mu7cCTA4
>>940

そんなわけねーだろ。工業用機械の輸出には登録義務あるのに?
ヤマハですら「農薬散布用小型ラジコンヘリ」を無登録で輸出して書類送検になってんのに。
登録不要な輸出用建設機械って何があるのか逆に聞いてみたいよ。

とりあえず、「嘘でしたスイマセン。」とだけ言っておけ。な。
ゆうメイトのバカ丸出しの作り話はお粗末過ぎる。
947〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 19:47:19 ID:GS40NeIB
あー、もうちょっとで36になっちゃうよ
もう前の仕事に戻る気はさらさらないし
配達楽しいし、バイクに乗るのも楽しいし
さてどうしたものでしょうかw

948〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 20:50:29 ID:HpZ/HN3U
36って本当にギリギリ人生を変えられる年齢だね。
決断の時だよ。
949〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 21:03:48 ID:8RN/aC36
>>948
無理でしょ。
950〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 21:50:51 ID:Z6o+JBff
外務受からなかったらどうしよう・・・
951〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 21:52:03 ID:ITaqdHjO
年齢は関係ない本人次第
もちろん才能がなければ駄目だけれど、そんな奴はココにはいない
952〒□□□-□□□□:2007/06/07(木) 23:46:18 ID:6l/6R5r9
>>948
来世にかけるしかないでしょ。
953〒□□□-□□□□:2007/06/09(土) 08:56:43 ID:AA/gh+Rs
>>946
だ・か・らブローカーって言ってるだろw
直接海外企業に売るならややこしい手続きがあるだろうが、日本国内で建設機械を誰に売ろうが問題ない
ついでに言わせてもらえば、日本国内では使い物にならんポンコツで、いわば鉄屑だ
それをガイジンさんに売り、そのガイジンさんが海外に持ち出すなら、ガイジンさん達が簡単な手続きする
それ以上の事が知りたきゃガイジンさん達に聞け

もう一つオマケで、そんな凝り固まった頭してるからゆうメイトすら出来ないニート君なんだなwww
954〒□□□-□□□□:2007/06/09(土) 10:27:01 ID:daJCVy5b
wwwで嘘がバレバレなんだ。最後まで冷静にいけよ。
955〒□□□-□□□□:2007/06/09(土) 13:01:54 ID:PBqJ81WB
鉄屑って、外人側も海外の建設機械を輸入するさいに、CEマークの適合検査義務があるだろ。
どの国もあるわけで、基本的に機械安全指令は必ずある訳で、
建設機械で75V〜1000Vで駆動するなら、低電圧機器安全指令も引っ掛かる。で、電磁波が関与するならECM安全適合指令も含まれるし。
ようするに業務用機器の車検みたいなもん。

万一適合不備になった際は、回収の義務が発生するし、
建築機器の輸出に関しては海上保険と、関税の義務も発生する。
普通、国内でただガイジンに売り渡して〜。なんて言う馬鹿いねーよ。
ガイジンも登録関連は大体売る側が手配するもんだと思って買うし、全部の登録済ましてから輸出しようもんなら1ヶ月は掛かるっつの。
ただ売り渡すだけって、それブローカーなんかじゃなくて、それはただのボロ売り。

ちなみに俺は経験あるし、実際に働いてたけど年収400万位しかいかんし、安定しない。
>>953は本当はやったことないんだろ?
956〒□□□-□□□□:2007/06/09(土) 19:40:04 ID:SC+Z6jrI
秋田
しかもどうでもいい
957〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 00:25:27 ID:rMtaKm9i
>>955
本牧のB突堤あたりで聞いてこいといいたいがもう一度だけ言う
これで最後だ
建(設)機械だっつーの
建(築)機械じゃないぞ
0.7クラスのユンボでも最低100万
D50クラスのブルなら最低でも300万だ
年収400万?ただの雇われ営業マンかい?
その位なら一月で利益あがるわ
もう金への執着心が無くなったからやらないだけだ
って言ってもニート君にはわからんだろうね
958〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 01:15:09 ID:KdwQuCBw
月一で300万とか言いつつ、上じゃ2年半で3000万とか言ってるし、30超えてるゆうメイトは妄想が激しいな
959〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 01:52:01 ID:XqgX6W5k
もう許してやれよ。反省してるよ。
960〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 02:50:31 ID:SV3T8r70
>>957
知り合いの密輸出話を
自分の話にするなよ、チンカス野郎( ´,_ゝ`)
961〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 02:51:27 ID:SV3T8r70
>>957
週刊実話辺りの密輸出話を自分の話にするなよ。
チンカス野郎( ´,_ゝ`)
962〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 03:43:15 ID:KdwQuCBw
何回見ても笑えるな。30超えてこの陳腐な雑誌に載ってそうなネタ。頭悪すぎ。

絶対郵便外務のメイトだろこれ
963〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 08:03:06 ID:BIrjXOus
うるせーカス、郵便外務のメイトはこんなに頭悪くねー!!
964〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 11:15:18 ID:Z4zn15wt
>>963
カスなんて頭悪いよ。。。
965〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 12:02:10 ID:koTmt2Rt
↓じゃあもうコイツがカスってことでいいじゃん
966〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 12:57:29 ID:6i/Vo1RF

     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  ぼくを濡らすと始末書だよ!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ 
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"         \
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \


967〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 16:03:19 ID:BIrjXOus
しまじろう!? キーーーッ!! ムカつく!?
968〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 19:35:21 ID:8Y+wMoBX
30過ぎでフリーターは社会の底辺だけど妄想に救いを求めるようにはなりたくないな・・・
969〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 20:55:10 ID:pE7ZQ+Uq
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   がんばれ〒
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
970〒□□□-□□□□
>>965
>>966

ワロタwwww