なんか年賀状到着状況おかくね?パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
年々誤配や局内放置が多くなり、配達が遅くなっている年賀状。
JPSや要員不足が原因と言われているが、このままで大丈夫なのか?
今年出した年賀状がやけに遅く着いたなど、皆様の到着状況や不満、
郵便局に言いたいことをお書き下さい。
2〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 19:50:28 ID:F/M6COQa
>>1

おかくね?を継続したオマイはエライw
そして2ゲト
3〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 22:19:48 ID:FCLDk3lX
昨日年賀状が届いたんだが、遅すぎないかな?
俺が出してない人からの年賀状だから、15日に届くのはおかしいと思うんだよね。
ちなみに住所も郵便番号もきちんと合ってました。
疑って悪いけど、配達の人が当選番号発表までキープして
外れたものだけ配達したんじゃないかとか思ってる。
これって苦情言ったほうがいいのかな?
ちなみに相手茨城、当方埼玉です。
4〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 22:42:37 ID:LR59mR8N
16日ラジオ・TV等で「本社会見」報道されてましたね。
「年賀状遅出し過多により区分機追いつかず、今後、見直すと・・・」

相変わらず↑嘘付きだね!!
同一市内(千葉県成田市)で年内投函(25日)配達が3日ってどうなの??
今日(16日)現在で消印無しの到着年賀・還付年賀がウチの局に届きます。

以前、不着申告あって担当者に確認すると「31日組み立て時にはあった!」
倉庫に片した「仕切り板」をチェックすると・・・間から輪ゴムのかかった年賀が
「あ〜あ」。
ほいで、今まで使用してないが過去の仕切り板を総点検「はい。ありました」
数年前の年賀状。
コレが郵便局の効率化?配達しないのが1番の収入だよね。
ウチでは「長・代・総」にてお詫びに行きました。
5〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 22:43:08 ID:/6cw/EWl
>>3
それは考えすぎだ
おそらくというより、間違いなくあんたのハガキ
は別の家に誤配されてたね
それが昨日局に舞い戻り配達されただけ
6:2007/01/16(火) 22:49:14 ID:FCLDk3lX
>>5
教えてくれてありがとう。
住所も部屋番号もきっちり合ってたのに誤配されてしまうとは…。
今まで必ず元旦にくれてた人の年賀状が4日以降に届いていたし
どういうことなんだろう。
7〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 22:58:40 ID:/6cw/EWl
>>6
申し訳無い…あれだけの枚数で誤配ゼロは事実上不可能なんだ
俺みたいな片田舎でも担当地域で元旦に6マソ通はあるから
俺は6万分の1という考え方はしたくないんだが、
運が悪かった思って許してください。
83:2007/01/16(火) 23:01:43 ID:FCLDk3lX
>>7
そうですよね、運が悪かったと思って理解します。
ただ、自分が出してない人からのだったのが痛かったです。
自分が出してる人からのだったら遅れても問題ないんだけどね。
9〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 01:10:15 ID:6SU60jEP
率直に聞きたいのですが、局内に未配達の年賀状は残っているのでしょうか?
10〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 01:21:06 ID:Owif5QiP
未配達の年賀状の意味がよく分からないが、
配達することも還付することもできないのは3箇月保管されている。
当選したものの保管期間はちょっと違うようだけど。
3箇月たったら破棄処分になります。
宛所不明だけど、差出人は郵便番号と氏名だけで還付不能とかね。
事業所の固有番号じゃない、一般の7桁の郵便番号だけじゃ
還付不能にされちゃうよね、大都市だったら。
11〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 03:53:05 ID:EioBZIno
誤配…ある友人から年賀状が届いたのは年明けの10日。
送るのが遅れたんだろうぐらいに考えていたら、ちゃんと年内にとのこと。しかもその友人が送った相手全て遅れて配達。
これって誤配なんかじゃねーだろ!と言いたい。
12〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 03:59:35 ID:HlHSL7g/
25日までにださなかったら着かなかったみたいよ
全部とは言わないけど

どうしても不満のある人は来年からメールにしたら?
yahooなんかが年賀のグリーティング・カードなんか
無料でやってるし

自分は年始の挨拶は半分はメールで済ませたよ
13〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 04:39:58 ID:lHa3ce9Q
「12/25までに投函して下さい」と呼びかけているのを一歩進めて
「12/26以降分は年賀扱いをやめて通常扱いにします」って言っちゃって
早めに年賀状を分離させる施策に変えるべきなのではないかな

12/26以降分は消印も通常通り押して、配達も年内にやれる分はやってしまう
利用者にとっても中の人にとっても、現状よりよっぽどスッキリするのではないかな
14〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 04:49:14 ID:Ars/fAX6
>>13
区分機と押印機をフル回転してもきついんじゃね?
とんでもない量だよ
それこそ人員増やさないと回らないでしょ
15〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 05:42:39 ID:6yuztLpZ
おか(し)くないね。

職員及び年末ゆうメイトの大幅減員を考えたら、むしろ、きちんと到着する方がおか(し)い。
採用された、数少ない順立てメイトを指導する余裕すら、無いんだから。
もちろん誤順立てがないかチェックする暇なんてあるワケ無いし。誤配があって当たり前!無い方が不思議だよ。
16〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 05:55:12 ID:lHa3ce9Q
>>14
配達も年内にやれる分はやってしまうという表現が悪かったですね
12/26以降分の扱いについては
「配達が遅れても勘弁して下さい、ただし年内に投函された物であることは証明します」
ということを利用者に示せれば良いと思うのです

元旦に届く期限をハッキリさせる (現状は曖昧になっている)
年内に投函された物か否かをハッキリさせる (現状は曖昧になっている)
最低この2点を明確に示せれば良いと思うのです

場合によっては12/26以降の通常郵便物(速達などは除く)は計画的に遅配します
と宣言するのも手かもしれません
17〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 08:34:35 ID:mHM0S+Wy
>>16
>元旦に届く期限をハッキリさせる
実際の運用が差出日ではなく配達局配達担当到着時基準であり
そもそも年賀自体「元旦に届く扱い」ではないので
(約款151条1項=1月1日の最先便“から”これを配達する)
「元旦に届く期限」を示すのは困難な面があります。
間に合う限り間に合わせるというスタンスもありますし・・・
>年内に投函された物か否かをハッキリさせる
となると、消印(有無ないし日付で区別)しか方法はない訳ですが
以前とは違って12/30前後が最大の差出ピークとなってしまった現状では
公社製葉書押印省略を12/31で打ち切るのが手っ取り早いですね。
「遅く出したのがバレる」という“苦情”が出るのは目に見えていますが。
(実際に、1/7頃になるとその手の問い合わせがチラホラ)

むしろ早急に何とかして欲しいのは、「年賀表示のない年賀状」および
年賀にはできないもの(定形外形状等)を年賀にしている事例をどうするか・・・
18〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 16:59:36 ID:HlHSL7g/
26日以降の年賀を消印って…
不可能でしょ
同じブツを押印のために2回扱わないといけなくなるから
余計人員がいる

2000年のミレニアム押印だったっけ?
あれで同じブツを2回扱うことになり、
大失敗した経験覚えてないの?
19〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 17:41:12 ID:z15xCuIa
ニュースで総裁会見やってたが、説明になってなかった気がする。
20〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 21:17:35 ID:nwvQUf6C
で、郵政公社と週刊文春の勝負はどうなるのでしょうか?
誰か予想してください。
21〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 21:27:15 ID:RQYHJZdt
ずーっと差立で機械かけときゃいいのに、2パスとか他局の分とかをかけるようになっちゃ、そりゃ間に合わなくなるってもんだろうに。
22〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:08:07 ID:CARqtWfj
おい、おまいら、テレビ朝日

年賀状配達遅れニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
23〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:09:32 ID:ji7IZLkH
ああ、やってるね。
24〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:10:22 ID:ji7IZLkH
年賀のバイト、今年は6000人も減らしたそうだ。
25〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:11:09 ID:ji7IZLkH
人手不足で現場が混乱状態だっていう説と、それを否定する説と・・・・
26〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:11:24 ID:MxKciYau
うちの全郵政組合書記長は元旦に「新東京がパンクしたので、
三が日明けは大変だぞぉ」といっていた。
27〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:11:56 ID:CSAo/qoA
日勤教育キター
28〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:12:03 ID:8bmzJNyy
俺もいま古舘のテレビ見てるぜ!
29〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:12:40 ID:n8HYeaLX
報捨て見てる
30〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:13:10 ID:ji7IZLkH
「年賀状配達”遅れた”ワケ 『訓練道場』 〒民営化 総裁の強弁」
31〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:15:05 ID:0f86Kaz/
夕方やってたのとほとんど同じ内容だった
32〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:15:47 ID:059D53NN
法捨て見てきますた
トヨタ方式ってなーに?
はがきとか郵便物ってトヨタの部品と違って
それぞれ違って扱うの難しいと思うんだけど
33〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:16:22 ID:B6VLza1M
原因はJPSと各支社の嘘の報告の強制と
管理者の能力不足そして、ごますりと
臭い物には蓋の体制。
未済があるのに
報告はゼロで・・・・
チクレチクレ 週刊誌に
34〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:17:23 ID:VBbZ20r/
ガンガン暴露してやろうや
35〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:21:56 ID:/ZyQvtP5
訓練道場に送ったところでクズはクズだからな。
さっさとクビに出来る仕組みを作って欲しい。
36〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:23:55 ID:pXyg3PX8
まだこのバカ総裁は遅出しの一点張りか?
人員不足と経費削減が9割 遅出し1割ってことで桶ー?
37〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:33:13 ID:6v4tWhW3
>>32
例えば年賀葉書350通を1原単位として
カンバンIDをつけるみたいな感じ。
葉書のくじ番号の下にそれに対応したバーコードを
印刷したの販売して、バーコードリーダで
読ませながら区分してどのカンバンIDで、
誰が区分したとか、どこを旅してきたか
追跡できたらたいしたものだけど、
そんなことはできない。
ムダなノートパソコン、バーコードリーダ等々
ムダなもの買って、むだな作業が増えただけ。
38〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:37:52 ID:6LsSlV4G
ホウステ見たよ
もう笑いが止まらん
郵便局員がんばれよwwwww
39〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:39:26 ID:/OyJCDaU
そりゃあ効率化の名のもとにトヨタに高いコンサルティング料はらって
いるのだから人件費は押さえにかかる。でも現実は大失態、犠牲は現場の
職員と客。パソコンやリーダーは大事な天下り先だからいらなくても
定価で大量購入、民営化で購入厳しくなっても天下りルートは確実に
確保が上の考え、客?眼中ないでしょうw
40〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:39:38 ID:HlHSL7g/
>>38
まだマスコミの報道の仕方も遠慮気味…
現実はもっとひどいよ
41〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:43:26 ID:mtBj7/95
いつまでも元旦にこだわってるからこういうバカなニュースが流れる>放蕩ステーション

 ・年末12月25日〜31日の年賀取扱通数と1月1日〜6日の取扱通数の比はほぼ半々。
 ・年末年始バイトの削減の影響はそれほど大きくはない。
  バイトが多くいるからといって仕事が片付くわけではない。
 ・トータルの年賀持出通数は前年比と著しい違いはなく、昨年よりも増えている箇所もある。
 ・元旦持出数のダウン原因は、区分機の集約化に伴うもの。
  2パス区分で行なわれていたものが、全年賀通数の半分以上がラージ区分で到着した。
  時代遅れの中区分作業プロセスを入れたために結果として順立作業が遅れた。

年末に出した年賀状が遅れる大きな理由
 ・郵便番号漏れ
 ・住所の記載が不適切(部屋番号なし、漢数字の記載がヘタクソ)
 ・パソコンでプリントアウトした宛名をノーチェックで差し出し
何でも局の所為にするな、と言いたくなることがある。
42〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:48:41 ID:0FqvwJXy

迷惑かけた無能管理者・経営者は減俸処分!
43〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:50:01 ID:B6VLza1M
>>41
何かたもってんの?
本音で言えこのやろ。
44〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 22:59:58 ID:mtBj7/95
>>43
どう言ってもらいたいの?
「肩を持つ」って言い方が古クサ〜イ組合体質から抜け切れてなくてちょっと気に入らないんだけどね。

45〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 23:27:52 ID:/ZyQvtP5
はっきり言ってしまうと郵便課はしっかり仕事こなしました、
オーダー以上にね、でも集配が年末からのコツの流れのままで全然組み立てやってませんでした。
って事だろうな現場としては。
46〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 23:48:48 ID:fDSn+mBg
年賀状が届くのが遅かったせいで
返信として年賀状出せず、寒中見舞い書く羽目になった。
新聞にお詫び広告でも出してちょ。
47〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 23:49:57 ID:VICtS5kg
彼女からの年賀状が届いてない!
12/20にだしたっていうのに
他にもいつもきてる人からもないし
ぁゃιぃ..._φ(`ω´ ;)
48〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 23:53:01 ID:fDSn+mBg
郵便番号も住所も正しく読みやすく
例年受付開始直後に出す傾向のある人たちからの年賀状が
バサッと束になって4日に届いた。

年末ぎりぎりに出す傾向のある人たちからの年賀状は
2日に届いたものが多い。納得できねー。
49〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 23:55:43 ID:aSiQLxen
>>47 出してねぇけど、出したって言ってるんだろwwww
50〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 00:05:15 ID:llZGJS7m
いちおうそうではないほうこうで
51〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 00:09:59 ID:wcONBYpG
>>32
そもそも郵便は“生産調整”が原則できませんので
>お約束した送達速度は守らないといけない
>差出を強制的にストップさせたり早めたりする事もできない
製造業の理論をそのまま導入するのは無理がある訳で・・・

>>37は(他にも色々“自称・効率化”のための施策はあります)
手作業が入る部分において、着手する量をパソコンで管理し
進捗状況を把握のうえ遅れている所に余っている所から人員を回すなどして
効率化そして経費削減を図る・・・というものですが、これは完全に
“パソコンを使ってそういう作業をする事”自体が目的化してしまっており
そんな事最初からしない方が経費や時間の節約になっているのが実態です。
トヨタ方式(JPSと言います)のためなら
いくら経費をかけても良いなんて風潮もありますし・・・
52〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 01:03:39 ID:GSYz/KYf
赤字解消するための年賀はがき・・・
年賀の用を為さない「年賀はがき」なんて・・・
民営化が聞いてあきれるね。
民営化通り越して、倒○すればいいんじゃねの〜
53〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 01:07:44 ID:RFD+nUKV
>>51
>手作業が入る部分において、着手する量をパソコンで
>管理し進捗状況を把握のうえ遅れている所に
>余っている所から人員を回すなどして
>効率化そして経費削減を図る・

へー、あれってそういう役目だったんだ。
>“パソコンを使ってそういう作業をする事”
>自体が目的化

だと思った。15分で手区分350通やれ、って言われた。
短期内務バイトでした。
54〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 01:33:53 ID:IgtJJ0aM
年賀なんて辞めようよ。苦情くるためにやってるよーなもんだ。
55〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 01:45:00 ID:c5xDYd9k
理由は人手不足以外ありえないよな
ニュース見たけど、6000人減らしたのか、6000人いれば
もうちょっとマシだったかもね、
職員と一般メイトは、年賀状より普通の書留とか郵便物で忙しくて
年賀はほとんど手伝えないし、集配課職員もコッパイが辞めた穴埋めに
小包配達してて、年賀の順付けとか全然進まなかったみたいだし
時給は低いままだから、募集しても人数は集まらない。
悪循環・・。コッパイ廃止して、小包専門ゆうメイトにしたらいいのに・・・。
56〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 01:48:53 ID:Ld6A60oI

いつまでやってんだ??? どーだっていいだろう、年賀状なんか。

そんなに不着が嫌なら、特殊取り扱いで出せ。書留紛失なら、頭下げてやるよ。
57〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 01:56:55 ID:OAwgKdUC
みんなが民営化を望んだんだ。

職員&メイトは毎日ただ一所懸命やってるだけ。

『民営化になったんだから○○しろっ!』と言うのはオカド違い。

ただ毎日一所懸命やってるだけ。

お祭気分でコイズミ持ち上げたバカ国民が。

テメーでテメーの首シメてんだよ。

民営化賛成に必ず後悔する時が来るぞ・・・。。。必ずな。。。
58〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 02:35:52 ID:sWL1FktA
職員&メイトは毎日たださぼってるだけですけどなにか?
年繁もダラダラしてたなあ
何千人もの人間が無駄にいるだけだもんねw
59太郎:2007/01/18(木) 03:07:28 ID:7se104Em
年賀状がバイト配達員により捨てられたようで元旦に届く予定だった何枚かが未だに届きません。これって犯罪ですよね?
60〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 03:44:59 ID:2sovrN+q
捨てられたようで?
差出人に出したかどうか確認しろ、話はそれからだ
61〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 04:46:15 ID:P39RoiXL
今年も言ってんのか、「お前らが早く出さないからだよ〜ん」てw
62〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 04:50:06 ID:Vak23TwM
報道ステーション見れなかった
YouTubeとかで上げてる人いないかな?
63〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 04:51:35 ID:KaK7d4e+
>>56
取引先に言って回ってください、お任せしましたよ!
64〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 05:59:13 ID:c5xDYd9k
>>58

お前の局の一部の職員とメイトがさぼってるだけで
大多数のメイトは、超勤して年賀区分やったり頑張ってるんだよ
そういう書き方すると、さぼってる人ばかりみたいでとても迷惑
知らない人が見たら誤解するからやめてほしい。
人それぞれなんだから、サボる奴はいつでもさぼる
真面目な人は、いつでも真面目に仕事している。
65〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 06:48:54 ID:LpvOSZhs
区分機の性能を過大評価しすぎ→読み取れない物、読み違えている物が多すぎる→手作業が追い付かない。捌ききれず翌日回し→翌日は翌日の分を処理しないといけない→前日の分を放置→これが毎日続くと→消印無しの為、いつの日の分かわからなくなる→まっいいか…
こんな流れだと思う。
66〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 07:56:48 ID:Tx8nAZiP
客は自分とこの市町村の郵便局で区分してると思ってるから、
他の区分局にまわされて宛先も差出人も地名しか書いてない
どこにも行きようが無い年賀状がいっぱいあるね…w

そういうのも報道して欲しいところ。
67〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 08:01:50 ID:RuknwCRy
うちは元旦配達対前年比100%超えてたよ
68〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 08:13:37 ID:RuknwCRy
連続すまそ

うちの県だけかどうか知らないけれど
全然近くない普通局の区分機も使った模様
大晦日の到着分から数ががたっと減り???と思ってたよ
69〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 09:58:28 ID:sWL1FktA
>>64
たしかに一部誤解を受ける書き方だ
訂正
うちの局の大多数の職員とメイトがさぼってるだけで
ごく少数の職員とメイトは頑張ってる
こういう書き方をしないと多くの人が頑張ってるみたいで誤解されるな
でも知らない人が見たら事実を知るからいいんじゃね?w
70〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 10:00:26 ID:+IhS5YV2
で、いまになっても着かないのって到着が遅れてるだけ?
71〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 11:56:12 ID:mETvlHXo
宛先も差出人も町域名だけしか書いていないなど
不備があって、還付不能郵便物として、廃棄処分待ちに
なってるのが多いでしょ。
72〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 12:31:55 ID:a7DIrNFX
写真付きの年賀状破きやがってムカツク!!
セロテープ貼れば許されると思ってるのかよ。
届くのスゲー遅かったし、違う人のまで入ってて困った。

新年早々嫌な気分だったなー!!!
来年からメールにしよう。もうハガキ買わね!

73〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 12:44:41 ID:fy++5Pvc
文春に、また書かれたね。
やっぱり馬鹿JPSのせいだ。
民営化を機に年賀状は、やめた方がいいよ。
時代はメールだ。
年賀状無くなっても、すぐには潰れないから、いいだろ。
74〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 13:19:51 ID:wcONBYpG
>>65
これも誤解を招きます・・・「まっいいか…」とは絶対に思いませんし
(だからこそ内務年賀担当は連日憂鬱な思いで仕事をしています)
前日の分が残っている際はそちらの処理が優先されます。
“放置”される理由は「難解な宛名書き」によるものが大きく
郵便番号が違っていたり住所の一部が省略されていたりすると
短期ゆうメイトさんではとても理解できず、「不明」区分口が
溢れかえってしまいます。全てゆうメイトさん任せだとループする事も多く
そのあたりに詳しい職員が見るまで放置という訳です。

区分機の性能を過大評価、は作業には関わらない役職者等に多いですね。
以前ウチでは「区分機を使うのに何でこんなに区分台が必要なのか!」と
局長からお叱りを受けて区分台の数を減らした結果、区分台がないために
手区分が区分できず遅延なんて年がありました。(注:内務の配達区分です)

その局長、「手区分の差立をするなんて 時 間 の 無 駄」とも豪語し
それ以降手区分は何もかも地域区分局に飛ばしていたところ
(そうして良いなんて規定がない以上本当はまずいのではないかと思いますが)
その年は配達区域内や近隣の転送が届かないなんて苦情が多発・・・
さすがに近年は自配は飛ばさず近隣も可能な限り手区分差立をしていますが
(誤送があまりにも多いので近隣も“ついでに”区分せざるを得ないのが実態)
手作業が追いつかないのはどこも皆同じでしょうね。
75太郎:2007/01/18(木) 13:40:20 ID:7se104Em
>>60
> 捨てられたようで?
> 差出人に出したかどうか確認しろ、話はそれからだ

年賀状届いた?という数名の電話から今日まで待ちましたが誰一人とどきません。3日以降に配達された分は届いたけど。
郵便局に行くと『はぁ?』ってな態度。
76〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 13:48:36 ID:mCg92mly
もう釣りはヤメないか
77〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 17:21:59 ID:cy0QFy2F
手区分やってると、市外と不明の棚が
すぐいっぱいになる。
こういうのが配達遅くなってるんだろうなあ。
78〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 17:27:02 ID:cy0QFy2F
追加
VC間違えて打っちゃってどっか知らない場所に
飛んでった分も、配達遅くなってると思います。
ごめんなさい。
79〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 19:39:19 ID:Y4KANnGL
パソコンを睨めっこするよりも、郵便物を見ろってことか?
80〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 20:26:27 ID:3Uuv/kJa
先週木曜だから11日か。
番地違いの他人宛の年賀状が3通届いた。

俺が出した年賀状も何通かは届いてないんだろうな〜と思ってる。
81〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 20:47:36 ID:mETvlHXo
その他人宛の年賀状を郵便局に連絡せず、勝手に捨てたら犯罪になるよ。
82〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 20:55:28 ID:tPSZcV/3
年賀担当でしたが手区分差し立て(無番)出来る本務者、ゆうメイトがいなかったので自分でやったorz
83〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 22:08:08 ID:t1Wlw4n9
遅くとも3が日中には投函された年賀状が
今日届いたぞ、おい!
なんで2週間以上もかかるんだ?
(その差出人はいつも年末ギリギリか年明けに投函する)
84〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 23:16:49 ID:+XjJIYQo
>83
郵便局は、お前のことが嫌いなんだろw
85〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 23:42:11 ID:djT2ry1l
>>83
なんでだろーねー
あははははは
86〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 23:48:03 ID:WpamishY
俺はこんなに頑張ってるのに〜
87〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 23:55:23 ID:UytPBrsz
頑張ってるのはほんの一部だけだからなあ
殆どの局員は碌に働いてないからねえ
88〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 00:26:26 ID:+Ge9Z9bq
区分機の宛名合わせ読みやめさせてくれYO!
2パスをゆうメイトに直接触らせろとゆうから言われた通りに
やったら同姓誤配が多発したYO!
89〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 00:55:10 ID:fDLmNLAA
手区分してると、明らかに郵便番号違うのとかいっぱいあるし
毎日区分してる、常勤メイトなら住所で、どこかわかるだろうけど
年末年始しか来ない、短期メイトじゃ、間違えなんてわからないしね
その郵便番号通りに区分して、遅配の原因。
郵便番号を性格にきれいに書く
住所に間違えずきれいにちゃんと書く
自分の郵便番号住所名前もちゃんと書く
25日までに投函。

どうしても元旦に届いて欲しい人はそうしないと無理かなー・・・・
90〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 01:13:22 ID:DCX66sUz
ここにウダウダ文句たれてる客ども!文句言うぐらいなら、年賀状なんて買うな!使うな!メール使えっつ〜の!
文句言うより、年賀状買い控えられる方が公社にとっては一番の打撃になんだからヨ!

例えば、とあるラーメン屋に行ったとしてそこのラーメンがマズかったら、お前ら店員に向かって『もっと美味く作れや!』って言うか??
黙って残して、泣く泣く代金は払いつつ『こんな店二度と来るか!』と思うだろ。

文句垂れたところで公社の本社・支社は美味いラーメンなんて作るつもり無いんだからww
91〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 01:29:05 ID:Peh/3uU7
元日配達をご希望の方は以後


配 達 日 指 定 郵 便


をご利用ください。
92〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 01:43:11 ID:/0/qxIQl
>>89
その条件通りにやってて届かないんだけど。
93〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 01:58:30 ID:/5LwBuVp
ところで何故年賀状にこだわるんですか?
メールにしたら?相手にどうしても元旦に読んでほしいのならね
自分結構メールで挨拶すませたよ
94〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 02:19:55 ID:RWhIecD0
多くの場合社会人ならメールで済ますわけにもいくまい
嫌でも慣習に従って年賀状を出すしかないことくらい分かるでしょ?
友達じゃないんだから取引先のお世話になってる人にメールでなんて無理だよ
本音は年賀状でもメールでも挨拶自体が煩わしいんだけどね
95〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 07:46:42 ID:6xCNUumq
だよな
96〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 12:42:13 ID:4vY6CZD7
この板で自民党とか小泉元首相を悪く書いてるのは民主党支持者?
97〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 12:48:35 ID:AnGvfEOu
>>96
本質を見極められる人間。
98〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 13:57:49 ID:Ev6vGDD9
年賀状遅配なぜ起きた 生田総裁がウソ発言

「元旦にまったく届いていない!!」「昨年より遅い」。
07年の年賀状の配達について不信感を持っている人は多いはずだ。
06年も遅配が指摘されたが、今年はその比ではない「メチャクチャ」だった。
にもかかわらず、日本郵政公社の生田正治総裁は、2007年1月17日の記者会見で、
「12月28日までに投函された分は元日に届くよう取り組み、
その目標は全体として達成した」と「ウソ」発言をしていた。

07年の年賀状配達についてJ-CASTニュース編集部周辺で実態を聞いてみた。

以下↓で。

http://www.j-cast.com/2007/01/18004973.html
99〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 21:24:04 ID:Mzk2SUDc
昨日出してない人から年賀状が来たぞ!
一体どういうことだ!?
遅配もいい加減にしろ!
100〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 21:29:26 ID:sii9Tt97
たかが年賀状ごときの事で何を騒いでるんだよ、アホかw
101〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 21:34:22 ID:yeOICNxc
なさけねー
102〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 22:26:52 ID:q0mKvYld
>>99
いつ投函されたものかを書かずに、昨日来たと言われてもなw
103〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 23:01:33 ID:UuTdA+Hh
>>94
その通りなのだけど、だから、今後は怖くないか?
団塊の世代が退職したら、年賀の減り方に拍車がかかりそうな・。
それに、今回、遅配が結構あったけど、人によっては、遅く来た人には来年は年賀送らない場合もありそうな。
年賀以外で黒字出すような体質にしないと、将来厳しいぞ。
104〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 23:28:43 ID:dq6epjFG
総裁自体が現場わかってねぇ
105〒□□□-□□□□:2007/01/20(土) 00:14:36 ID:pM6wx/Lt
>>103

そうだよね、でも大口の割引率とか見てると
黒字は無理そうだよね、ベ○ッセの定形外とか、あんなに大きくて
かさばるのに、大口さから1個80円とかいう噂だよ・・・
80円なのに、還付してはいけない、お客様が出るまで毎日電話連絡し、
確実にお届け。

書留より優遇されてる
106〒□□□-□□□□:2007/01/20(土) 11:06:29 ID:zwsd1BOp
>>104
総裁がわかってないのはまぁ当たり前として課長、副課長までバカのオンパレードなのがつらい。
新しいのが来るたびに教育し直しだよ…
こないだなんて短時間職員に怒鳴られてたぞうちの課長。
よく年末乗り切れたもんだ。
107〒□□□-□□□□:2007/01/20(土) 20:11:10 ID:15MTovpQ
>>106
管理者が末端のゆうメイトにも注意を受けるのはデフォw
108〒□□□-□□□□:2007/01/20(土) 20:21:52 ID:9tgLzBCG
>>105
いくら売り上げ欲しさとはいえ
公社時代の事としてウヤムヤにするつもりらしいが
民間企業があんなモン100円以下で受けてたら一発で首だよ。
アレが無いだけで超勤いくら減ると思ってるのかね?
109〒□□□-□□□□:2007/01/20(土) 20:38:17 ID:5DFRJyEl
sage
110〒□□□-□□□□:2007/01/20(土) 20:43:54 ID:uTQ0j8Hx
そんなことより、未配達分の葉書代(切手代)返してくれよ、、。
111〒□□□-□□□□:2007/01/20(土) 23:08:31 ID:MhVgTuTz
何が未配達なんだよw
112〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 05:28:30 ID:B1QyCuc1
ゴメン出してなかった。
113〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 06:03:35 ID:IFddtEkh
>>108

大体さ、宅配便は車だから、大きな冊子も詰めるだろうけど
郵便局のバイクの後ろの箱にそんなにいっぱい入るわけない
他の郵便物もたくさんあるんだし、無理だよね
宅配便もやっかいでやりたくないから、奪還しないよね
114〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 06:47:10 ID:CserAJf4
115〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 06:50:40 ID:rBACue8W
年賀もこんなだし
郵政っていったい何で儲ければいいんだろうね?
116〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 08:29:50 ID:uq5aCcPZ
>>115タウンメール
117〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 10:28:29 ID:mJ5BEt9V
>>115
局の大規模統廃合と職員の大量リストラ
118〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 13:55:47 ID:IFddtEkh
>>117

でも、今より人減らしたら業務回らなくない?
今でも、メイトと職員は、ほとんど毎日超勤してるよ
冊子小包増えすぎてどうにもならん・・・
119〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 15:02:32 ID:VCTYC7JY
>>118
かさばる冊子が多すぎて超勤。
内勤メイト減らしすぎて本務者が超勤。
本務者は色々な手当&退職金含めて時給換算すると超勤は高い人で4千円前後となる。
千円前後のメイト減らして何がしたいのか理解に苦しむよね。
120〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 17:24:47 ID:IFddtEkh
>>119

そうそう、50代の職員だと1時間超勤で4000円近いよね
メイトなんて時給900円〜1000円なのにさ
どうみても、職員1人に超勤させるより、メイト2人雇った方が安い
でも、雇える人数は決まってて勝手に増やせないらしいよ
物数調査で、その局に必要な職員とかメイトの数が決まるとかいう話だよね
121〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 17:34:17 ID:n2G1P9pP
しかも短期が集まらないから派遣会社に泣きついたりなー
122〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 19:55:14 ID:KMBkpMwl
手足をいくら切り取っても何も変わらん。
腐った頭を取り除かないと。
123〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 21:31:04 ID:iiw+B7Ov
切り取るというか、俺の周りじゃあ、若い本務者が自分から辞めてるよ。
124〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 22:07:53 ID:FCPikXG5
>>120
メイト減らして、本務者に超勤させるのは本社のお達しらしいよ。
本社スレで何聞いて現場は黙って言う事聞いてりゃいいって態度
だからな。
125〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 22:13:34 ID:JScsqhPq
あと何年持つかな、、、この会社
126〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 22:36:29 ID:VjnObyp5
>124
民営化時に、本務者の首切りは出来ないんだろ。
メイトなら簡単に減らせるが。収入は減少する
一方なのに、コスト(人件費)を増加させる。
いずれ、大規模なリストラをするしかないだろうな。
127〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 23:11:29 ID:P9+oj+XX
偉い人は潰したくて仕方がないみたいだな。
他民間に喰われてお仕舞だね。
128〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 23:44:31 ID:31wFImH+
所詮はお役人さんだからね。商売はムリ。
次はバレンタイン、その次はホワイトデー・・・
イベントゆうパックとご自慢の?エクスパック。
潰したくはないだろうが、潰れるだろうよ。
129〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 08:16:08 ID:u1EPs7VT
民間がやれば儲けが出るのかな 郵便事業って
130〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 13:27:17 ID:zo/F98f8
>>129
民間がやれば儲けが出るように値上げ。
値上げが認められないとどこがやっても赤字。
131〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 14:19:40 ID:lEtjgxYs

    もう20年も会ってないし・・と、
    そろそろ年賀状終わりにしよう、きっと相手もそうだろうと思い
    今年は年賀状を出さないことにした人がいました

    元旦も過ぎて その相手からも年賀状がこなかったので
    ちょうどこれで 良かったんだ!・・と、思った矢先
    19日にどっと年賀状が届いた

    郵便局の不手際だったみたい・・

    通年だったら、出してないのに来た人には
    必ず返事は書いていたんだけど
    今回は、あまりにも日が経ちすぎているので
    
    今回のタイミングの悪い到着を 裏手に取り  思い切って返事を
    出さないでおこうかと思うんだけど・・どうでしょうかこの考えは。    


132〒□□□-□□□□ :2007/01/22(月) 15:00:16 ID:2v96akRY
>>131
良いと思います。
というか、出したけど郵便局が紛失したことにすればいい。

おれは2年会わない相手には出さないことにしているよw
133〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 18:38:26 ID:ECikPrUG
>>129
民間がやれば値下げも可能
134〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 19:07:48 ID:vTiXDJpL
>>133
無理だよ。
全国に集配ポストを設置し、それを集配し一枚50円全国均一で
全国どこへでも配達するのは利益がほとんで出ない。
あれだけ郵便事業を開放しろっと言っていたヤマトがなんで
開放された郵便事業に参入しなかったか考えろ。
参入するメリットがないと判断したからだろ?
本格的に郵便事業をやるとヤマトは現在の倍の従業員が必要になるぞ。
今より安くすると配達するのに必要なガソリン代も出なくなるぞ。
135〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 19:17:51 ID:ECikPrUG
>>134
ヒント:人件費
136〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 19:23:41 ID:YBeM24GH
>>135
アホ?
もう一度聞く。
郵便事業が民間開放になったのに何故、一般信書配達に
一社も参入しなかったのだ?
なんでも人件費で削減で値段が安くなると思っているとは。
君が事業主なら犬にでも配達させるのか?
137〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 19:32:25 ID:ECikPrUG
ヒント:うちの課だけで年間数億円の無駄遣いw
138〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 19:39:10 ID:Vj9hR0n1
年賀状自体が旧郵政が仕掛けて定着させたものだから、郵政解体とともに消えるのが運命かもね。
139〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 19:39:40 ID:uPE4V/U7
郵便って、工業とは違い、どんなにシステムを近代化しても
最終的に人でないと配達できないからな。
人件費を減らしたいとしても減らせない事業。
そもそも世界的に見ても郵便は国家が行う公的サービスと
位置づけられているし、利益なんて度外視してでも国民に安く
公平に提供する物。
ヤマトはやりたがっていたのが値段が高く利益率が高い書留や
配達記録などの特殊郵便。(集配ポストを設置しなくても言いし、
小包感覚で配達できる)
全国に集配ポストを設置し、それを集め一軒づつ配達しなくては
ならなく利益率も低く人件費がかかり(人が配達するのだから
一定の人の確保が必要)、道順などの手間がかかる一般信書なんて
どこの業者もやるはずない。
現在のヤマトがほぼ全件に配達されるNTTの明細書なんかを
一通80円以下で2〜3日で全国一斉に配達できると、
なんでも民間と言っている人たちは思っているのか?
140〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 19:42:07 ID:kQ3jtXCr
>>137
お前が職員なら一番の無駄遣いだな。
141〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 19:46:04 ID:8fAvmT2x
もし民間が参入して値上げがなかったとしても全国均一料金は
できないだろ。
142〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 19:47:15 ID:NVGMgOJi
今ごろになって、朝日新聞の投書欄に載ってたな。
年賀状の遅配「問題」
143〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 19:49:45 ID:8fAvmT2x
それと人を減らしすぎた結果が年末の小包と今年の年賀状配達の
遅配の原因じゃないのか?
>>137
君の所属する課は課だけで年間億円使っているのか?
そんな課があるのか?
嘘つくならもうちょっと上手い嘘を言おうな。
144〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 19:52:55 ID:ECikPrUG
ヒント:レス番w
145〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 19:55:57 ID:xUP2Mnt0
いつかは沈む船。トップがカス
146〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 20:06:38 ID:Y9hxv4Yb
>>136・139
人件費削減=職員の意識改革が必要なんだよ。
適正要員配置は、物量、箇所数、配達難易度等々様々なデーターから郵政が割り出した数字。
それに対して「定時じゃ終らない」訳が無く、区分、組み立て、通配、営業、事故処理、転出入全てやっても「定時で終る」はず。
終らないのは只単に職員の怠慢と取られてもいた仕方ない。
JPS導入で効率化が図られ、2ネット導入で一番時間がかかり、利益を産まない通配はゆうメイトに任せ、
その分、職員は営業で利益を挙げなければならないのに、現状はどうなの?
職員はもっと危機感持なきゃ。
147〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 20:06:54 ID:q6OtqN0f
>>136
不採算地域を郵便屋に押し付けるチャンスを窺ってるんだよ。
全国一律サービスなんざ初めっからやる気ないよ。
いいように利用されないよう気をつけないとね。
148〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 20:13:26 ID:q6OtqN0f
>>146
(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
149〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 20:14:42 ID:T9eCWZ2B
言ってることは正しいと思うが、
そのセリフは特にJPS担当者に言ってくれ
どう考えても奴らは効率悪くしようと画策しているとしか思えない状況なんだが
150〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 20:28:38 ID:YdKPSR1a
郵便は水商売と同じ。日によって数が違います。だから猫は一部25円でバイトに配らせる。郵政は時給で配らせる。天才=猫>バカ=郵政
151〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 20:33:02 ID:8fAvmT2x
>>146
今年の年賀状遅配問題であなたの言うことに説得力がないのだけどね。
計算した結果が、こうですか?
それと冊子小包とかのことも計算入れているの?
冊子小包の巨大化により、郵便がバイクに積めなくなり、局に
取り戻ったりする手間やポストに入らない郵便の再配など
時間や手間を計算に入れている?
郵政は全国の世帯のポストの大きさを調べたの?
それと増加しているマンションの配達時間も計算に入れているの?
書留が同じ20通でも一戸建てとマンションじゃ全然配達時間が
狂ってくるし、ちょっと大きな郵便ならポストに入らないから
上まで配達するし、不在なら再配する。
そういうのも計算しているのか?
郵政の計算はマンションも一戸建てもポストに入る郵便も
入らない郵便も一緒にしているとしか思えないぞ。
152〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 20:36:50 ID:JVS5uxGN
>>150
50円ハガキも一通25円で配らせるのか?
猫は?
153〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 20:43:32 ID:iV4VJwIE
>>146
配達難易度とか実際に現地に行って観察しシュミレーション
しているのか?
机の上の計算しかしてないにしか思えないぞ。
それと書留配達時間なんか全然考慮していないだろ?
書留10通と50通では全然配達時間が違ってくるぞ。
50通あれば単純に1時間ぐらい余計にかかるぞ。
154〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 20:47:57 ID:iV4VJwIE
>>150
一通何円にした方が普通に考えて人件費かかるぞ。
ヤマトが本格的に信書配達に参入したら普通に時給になる。
いまはメール便の部数が少ないから一部何円なんだろ。
郵便職員が1日に配達する通数とヤマトが1日に配達
している部数が一緒だと思っているのか?
155〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 20:54:21 ID:CUPJXmwh
メイトだけど普通に配達する通数で金くれた方が良いよ。
>>150の言う一通25円なら、毎日1000通以上は配達しているので
1日25000円以上も貰えるしね。
てか>>150はアホだろ?
156〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 21:04:46 ID:nbaKUSYK
>適正要員配置は、物量、箇所数、配達難易度等々様々なデーターから郵政が割り出した数字。

ブツの重さや硬さ、大きさは考慮してないんでしょ?
自転車、50cc、90ccの違いもないんでしょ?
ポストのサイズは?形は?
157〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 21:18:15 ID:jGVTUKsv
150が天才と言う猫の賃金方式にしたら、職員より
高給取りのバイトが出るよなあ。
月の給与が普通に40万円超えるバイトが都市部の郵便局に
出るよ。
158〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 21:32:34 ID:YdKPSR1a
訂正です。猫の定形外が25円です。その他はわかりません。ガソリン自前で交通費なし、社会保障費なし。はがきをやるとしたら想像ですが3〜5円かと思います。
159〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 21:37:42 ID:Q8uBaUPW
>>146
ったくの間抜けだな
今の郵政が算出してる数字に信仰心でも抱いてんのか?
郵便にしろ貯保にしろまるで理想と現実の差
160〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 21:40:37 ID:eTifI6gS
>>158
はがきで3〜5円なら誰もバイトなんかしないでしょ?
1日500通としたら3000円ぐらいにしか金にならない。
1000通配達してもやっと5000円ぐらい。
交通費なしでガソリン自前では誰もやらないよ。
猫もハガキ配達はじめるのなら、時給制にするだろう。
バイクに乗るのだから18歳以上だろうし、それだったら他のバイトの
方が金になるし。
161〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 21:41:56 ID:YdKPSR1a
猫は今部数が増えているため単価がどんどん下がっているとのこと。もしかしたら25円も怪しいかもしれません。はがき800×5円=4000円。定形外200×25円=5000円。計9000円×22日=198000円。諸経費は自腹です。
162〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 21:53:14 ID:eTifI6gS
>>161
配達時間を考慮している?
ハガキ800通と定形外200通を経験が少ないバイトが
1日で配達できると思う?
マンションだけなら配達できなくないってことはないが戸建や
田舎で家が離れている地域じゃ1日で配達するのは無理。
それにハガキがそれぐらいあると配達するための道順で準備で
一時間以上かかる。メール便と違うんですよ。
道順組み立てはタダ働き?
163〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 21:56:16 ID:K8ckT8F1
>>161
Aランク習熟度有りメイトの方が給料良いな
Bランク習熟度有りと比べても劣る

保険、年休付きだし
164〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 21:56:46 ID:eU8rIUAg
>>146
お前、死社の人間?
現場知らな過ぎww


>適正要員配置は、物量、箇所数、配達難易度等々様々なデーターから郵政が割り出した数字。
>それに対して「定時じゃ終らない」訳が無く、区分、組み立て、通配、営業、事故処理、転出入全てやっても「定時で終る」はず。

正にそれを机上の計算と言うのだよww
なにィ??その『適正要員』って??
雨の日もあれば、雪の日もある。
NTTや年金、チャレンジ等、日一日として同じ郵便物荷量の日なんて無い。
郵便物が10万通の日と15通の日と同じ要員で同じ時間に終了出来ると思ってんのかよw

だいたい、まず第一に車両に乗る仕事は『事故ありき』と考えるのが当たり前!
だとしたら、いつ事故でメンバー不足になっても配達に支障が無いよう、それも加味した要員にするのが普通。
165〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 21:58:22 ID:EpSk9Y6a
話ぶった切って申し訳ないですが、
本日消印無しの年賀状が「あて所」で何通かまとめて戻ってきた。
全て埼玉県の某郵便局の印が押してあったのだが、
一体どうなっているのだろうか・・・

166〒□□□-□□□□ :2007/01/22(月) 21:59:56 ID:wd1zDdYl
全く支社はリスク管理がなってないな。
事故はどうしたって起こるものだ。

現場を知らない証拠だな。
167〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 22:03:57 ID:qAJZOB69
>>163
ヤマトでも郵便局同様な勤務時間や勤務日数をバイトに課すと
バイトであろうとも社会保険や有給休暇の付与が発生するよ。
ヤマトはそれらが発生しないように短期契約や短時間しかバイトに
仕事をさせていない。
>>164
まったくだ。
現場経験をしたことがないキャリア連中が考えそうなこと。
民営化後の総合職採用組みは他の企業同様、現場経験をさせる
べきだ。
168〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 22:07:47 ID:qAJZOB69
>>165
単純に言うと人がいないから。
人が足りないので配達優先で転送事故処理に回せる人や
時間がないのですよ。転送事故は機械処理なんかできなく、
人が一枚ずつ処理しないといけないから。
やっと配達に余裕が出来て、事故処理ができたと言うことでしょう。
(全国的に転送・事故郵便の処理は遅れています)
169〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 22:17:31 ID:eU8rIUAg
>>165

基本>>168の言うところが正解と思われる。ただ、最後に一言つけ加えたい…

相手先の住所をちゃんと調べた(マンション等なら号室も)上で、且つ、見易い字で正確に書け!
170146:2007/01/22(月) 22:41:38 ID:Y9hxv4Yb
>>151・156
大型郵便物(冊子・定型外)の物増に関しては収入確保のため、企業に対して法営、トップセールス等躍起になって差し出し勧奨を行っているところです。
又、集営の役職者以上の職員(主任以下に対しても)の方には、事業所訪問等で協力頂いてます。
その上で、上記物増の対処は、従来の「ファイバー+網掛け」から「キャリーボックス+網掛け」で、
前者の3倍程度の積み込みが可能となり、これにより持ち出し、持ち戻り等もスムーズに行われているものと解釈します。
>>153・159・164
要員配置は、主に職場から上げられた「物数調査」より弾き出されます。
171〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:01:16 ID:qAJZOB69
>>170
収入だけで大型郵便物とっているのかよ?利益率なんて考えて
いないのか?
それに一回、現場に配達に来いよ。
ベネッセの冊子小包なんて10個以上積むと、午前中とかに配達
する郵便物が積めなくなるんだぞ。お前、実物見たことがないだろ?
それと物数だけで適正配置しているのかよ。書留の量や
ポストの大きさなどを考慮せずにか?
こんなのが本社にいると思うと本当に郵政は潰れるだろうな。
172〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:03:21 ID:peiUiP3+
いい加減スレ違いだな
173〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:08:16 ID:RaL0e+z/
>>170
本当に本社が馬鹿連中だとわかったよ。
明日にでも近くの集配郵便局をのぞいて見たら。
本当にキャリーボックスだけでスムーズな持ち出しができるか
わかるだろう。
ベネッセでゆうパックと変わらない箱型の冊子小包があるのは
知っているんだろうな?それを数個積むだけで他の郵便が積めなく
なる。
つべこべ理屈と言う前に実際に現場のを見てから言ってくれよな。
君達の無策のおかげで現場職員やお客様が迷惑しているんだから。
年賀状遅配もお客様に責任をなすりつける程度だからな。
174〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:10:31 ID:q6OtqN0f
>>170
原付の最大積載量は30kgなんだけどなあ
175〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:11:18 ID:vYqs94Z4
バイクには機動力という武器がある
これは車にはないメリット
しかし積載量に限界がある
これがデメリット

一定以上の大きさは全て郵便の種類に関わらず
車で配達すべきですね

ただコッパイは金にならんからと
普通郵便は配達しないだろう

でもコッパイはもうなくなるんだろ?
ベネッセなんかは全て車で配達ということになるんじゃないかい?
176〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:11:35 ID:RaL0e+z/
>>172
広い意味ではスレ違いではない。
年賀状が遅れたのは本社の思いつきなんだから。
146みたいなことを本社がし続けると年賀状だけではなく
通常郵便、小包の遅配や誤配は増えるのは目に見えている。
177〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:14:18 ID:zf/34kqC
釣りだろ?本社のやつでも建て前のレスだろ
もし未だに本気で適正物数とかヌカしてたら…
178〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:14:41 ID:RaL0e+z/
>>175
ならないよ。
146が言う国T・Uで採用された本社連中は
キャリーボックスで十分だと言っているし。
179〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:15:17 ID:vYqs94Z4
本社・支社といえど世間的に見れば所詮三流公務員なんだから
机上の空論ふりかざして得意げにいばってる姿が目に浮かびますね

でもお前ら本社、支社も3流だということ自覚しやがれよな
180〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:17:15 ID:RaL0e+z/
>>177
本気じゃないの?
だから本社の方針のせいで現場は混乱しているし、JPS導入
する以前より、超勤増加、人件費増加しているし。
効率化して人件費増加ってどういうことなのよ?>>146さんよ。
181〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:17:25 ID:QNmtxb5g
146よ
>>その上で、上記物増の対処は、従来の「ファイバー+網掛け」から「キャリーボックス+網掛け」で、
これが本当に本社なり支社なりの考えなら、書面でその旨落としてみな。
過積載を強要していると、業務停止を受けるから。

つうか、俺の局から先輩職員がプロフィットセンターにいっているけれど、そんな数字は出していないはず。
「各局まともに物数を把握しておらず、できていてもパレット単位で、原単位で取っているところは桁一つ
食い違うのもまま」という話だが?
182〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:17:58 ID:vYqs94Z4
本社がバカばっかりっていうのは本社のスレ読めばよくわかるでしょ?
183〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:22:02 ID:zf/34kqC
とりあえず俺のキャリーボックスをえーかげん
新品に交換しろや
まず備品を揃えろ話はそれからだ禿
184〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:26:14 ID:peiUiP3+
スレ違いなのに広い意味とか言ってるし…
JPSでも本社でも郵便事業でもいいから専用スレでやれっちゅうの
上から下まで馬鹿ばかり
これが郵政クオリティー
185〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:27:46 ID:8fAvmT2x
>>170
利益にならない大型郵便物をとるより利益率が高い定型郵便を
とってこいよ。
大型郵便は他社が利益にならないから毛嫌いして自然と郵政に
まわって来ているだけだろ?取り易いのをのと取って来ただけで
営業とかトップセールスとか言うなよな。
それと差出代行会社に上手いこと利用されていることに早く
気づけよ。
186〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:29:50 ID:8fAvmT2x
>>184
年賀状が遅れたのは本社の無策であることは間違いない。
187sage:2007/01/22(月) 23:33:42 ID:X914uVUs
>>173
>明日にでも近くの集配郵便局をのぞいて見たら。
本当にキャリーボックスだけでスムーズな持ち出しができるか
わかるだろう。

明日はまずいだろうw
明日は火曜日。全国的に郵便少ない稀ガスwww
188〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:35:11 ID:QNmtxb5g
ついでに言っておくと、キャリーボックスの重量は市販の同等品で5キロ程度、あと25キロしか詰めない。
25キロというと、ベルメゾンの厚めの冊子小包が12冊程度。
それ以上詰むことを強要するなら違法行為と言うことになる。
189〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:35:24 ID:10QU9vpK
毎年ように今年の年賀が遅配されているのなら、職員の責任と
言えるだろう。
しかし、今年だけ特別に遅配や誤配が増加したってことは職員の
資質の問題でないのは明らか。
本社の政策の問題であり、本社の責任だろう。
その責任を客に転嫁したのが郵政本社。
記者会見で追及されても政策に問題なかったと考えているって
全然責任感じていないし。
190〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:35:57 ID:QNmtxb5g
>>187
ベネッセが到着しており、ベルメゾンの絨毯爆撃があるから大丈夫。
191〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:38:09 ID:10QU9vpK
>>187
心配するな。通常郵便は少ないだろうがベネッセやニッセン
などの冊子小包は大量にある。
いくら通常郵便が少なくても冊子小包が多かったら超勤確実。
本社はハガキ一枚配達するのと冊子1つ配達するのも同じ時間に
配達できると思っているだろうが。
192〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 23:41:01 ID:10QU9vpK
それと>>170に言いたい。効率化と言うのなら大型郵便も
区分できる区分機を開発して設置してくれ。
大型郵便を区分するだけでどれだけ時間がかかると思っているのか。
193〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 00:11:07 ID:1Na1j6F7
大型用区分機もある。冊子小包では透明な封筒が増えていて、
裏側まで透けるような透明だと、センサーの光が通り抜けて
正しく検知できないようで排除されやすい。樹脂製で両端に
透明な部分があるのも難しい。
受取人が見る可能性が高くなるから透明封筒にするようだけど、
さっさと特別料金適用の基準を変えて、機械処理しやすいものに
限定すればいいのに、しないね。
大型区分機http://www.nec.co.jp/control/e-logistics/products/nfs.html
動画http://www.nec.co.jp/control/en/product/postal/video.wmv
194〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 00:27:18 ID:iD/VKn6s
>>193
トヨタがそうしろと前から言ってるね
民営化後に実現するかもよ
クロネコの真似だけどさ
195〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 02:11:18 ID:I2iPb6q5
170が超馬鹿ってことだけは、よくわかるよなwwww
さっさと氏ねクズが。
196〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 02:19:54 ID:CH8XR+Wk
今は数調査じゃなくて作業時間調査に切り替わったんだけどな、
作業日報とか書くでしょ。
え?書いてない?
うちの局はまじめに書いて、もう無理ですって支社呼び出したら増員あったぜw
ポイントはVC。とにかく嘘でもいいからログインしとけ。
VCの動きしか見てないからな。
発着もパンクしてたんでまた支社呼び出してダイヤ改正。
課長の昇進は無くなっただろうが改善されたよ。
197〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 05:54:59 ID:wjW1wsZz
>>170
>要員配置は、主に職場から上げられた「物数調査」より弾き出されます。


だぁ〜かぁ〜らぁ〜、お前は馬鹿か??w
『物数調査』によって『要員配置』を決めたってコトは逆に言うと、『要員配置』に見合った物量の郵便だけ配ればイイって意味にもなるんだぜ??

1000通を1000軒に配るのと、1000通を100軒に配るのとで同じ要員が必要…って言ってることにもなるんだぜ?わかりますかぁ?w

トヨタの工場みたいに毎日『同じ部品』が流れてくると思ってんだろ?w
198〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 09:27:45 ID:kSv9Fk5U
>>197
それは言っちゃいけないんジャマイカ。
標準時間で本来、1000通を1000軒に配るのが、仮に100軒分しか無かったら、明らかに時間が余る罠。
その分、営業で利益を上げろ。で帳尻合わせる。
逆に物増で2000通の時には超勤により業務運行確保って事だろう。
「通数が倍になっても一軒当たり1通が二通になるだけで、配達の手間は対して変わらない。」で終っちゃう。
問題は部寝や日戦などの理不尽な冊子なが増えている昨今の現状を加味した標準時間の見直しと、
内務作業(区分組み立て)をいかに効率良くするかだと思うんだか。
199〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 09:55:21 ID:CH8XR+Wk
結論として外務は糞、内務は良くやってるって事だな。
200〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 11:12:16 ID:dWIvFMS8
200
201〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 11:14:45 ID:fNZukv8C
郵便局員というダボハゼが入れ食いで大漁ですな〜w
202〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 14:19:10 ID:QbSK///s
>>201
ダボハゼに失礼だぞ。謝れっ!!!
203〒□□□-□□□□:2007/01/24(水) 00:05:26 ID:5QXX6VXA
>>197
誰かを肩持つ気はさらさらないんだけど、特にJPSなんてつぶれちゃいなって思っているんだけど、
「1000通を1000軒に配るのと、1000通を100軒に配るのとで同じ要員が必要…って言ってることに
もなるんだぜ?わかりますかぁ?w」って。。。
もうちょっと勉強してから書き込もうね。外務については、局内は物数を、局外は箇所(軒)数
を変数とする傾向式で要員は算出されるはずだよ。そんなんだから、JPSとか、支社・本社にでか
い顔されちゃうんだよ。もっと勉強しろ。(対抗する術を身につけろ。)
俺は外務は基本的には頑張っているんだとは思っているけど、平常から物が多かろうと、少なか
ろうと、局を出発する時間も大差なければ、帰ってくる時間も大差ないって奴が一杯いるだろう
?そうすると、物の少ない日は、手を抜いていると見られているんだよ。いろいろ言われて、腹
たてる前に、平常から「物の少ない日は早く帰って、応援に入る。」とかやってみ!自分の担当区
の分をダラダラやって、あわよくば超勤代もらおうって奴が多すぎるからこうなるんだよ。
でも、まぁ年賀は別物だけどな。
長文すまん。&197スマン。対抗する術を身につけろって言いたかっただけだから、気にするな。
204〒□□□-□□□□:2007/01/24(水) 03:17:20 ID:5iFgKG0c
>>197
>>203より>外務については、局内は物数を、局外は箇所(軒)数
を変数とする傾向式で要員は算出されるはずだよ。

物数調査並びに日々の日報等のデーターから算出されてる。って事ですね。

>平常から物が多かろうと、少なか
ろうと、局を出発する時間も大差なければ、帰ってくる時間も大差ないって奴が一杯いるだろう
?そうすると、物の少ない日は、手を抜いていると見られているんだよ。いろいろ言われて、腹
たてる前に、平常から「物の少ない日は早く帰って、応援に入る。」とかやってみ!自分の担当区
の分をダラダラやって、あわよくば超勤代もらおうって奴が多すぎるからこうなるんだよ。

これぞ我々の職場、いや、お役所全般に言える体質ですね。

>「物の少ない日は早く帰って、応援に入る。」

これだと、応援に入る人が常にバカを見ます。応援に入られる人は、
常に前者をあたかも「応援してもらうのは当然。」と、物増時はもとより、
平常時も常に当てにします。

どちらが上手い生き方なのかは解りませんが、(本来なら前者が報われるべき)
ここの職場では悲しいかな後者が昇格、栄転等で良い思いをしてるのが現状なのです。
205〒□□□-□□□□:2007/01/24(水) 03:32:26 ID:YL6ftTEM
物数物数って物の大きさや手間を言うやつはいても
北国のおいらからすれば危機管理がなってないんだよ。
バイクや車に乗る時点での事故や怪我のこと考えてないし
道路が凍ったり雪が積もっている地域の配達がどんなだか
少しでも想像したことあるんか?
考えたことも無いから机上の空論なんだろうけどね。
206〒□□□-□□□□:2007/01/24(水) 07:59:39 ID:0dX09QNC
結局友達からの年賀状は届きませんでした。
どういうことでしょうか・・・。
207〒□□□-□□□□ :2007/01/24(水) 11:32:19 ID:FM+KxSIo
>>206
本当は出してないんじゃない?
いまはもうメールの時代だよ。

年賀状なんて団塊の世代と一緒にこの世から消え去るのさ。
208〒□□□-□□□□:2007/01/24(水) 11:35:34 ID:SkRxR+9R
>>206

出してないか、後は出したけど住所間違えてて
自分の住所書いてないとかね、それだと相手にも届かないし
送り主にも返せない
209〒□□□-□□□□:2007/01/24(水) 12:29:14 ID:kiLTqFqm
>>205
つ 寒冷地手当て
210〒□□□-□□□□ :2007/01/24(水) 18:18:25 ID:xm3e7oOq
どっかの局がJPSと称してHONDAの3現主義やらないかな〜
211〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 23:26:36 ID:t98WiPtZ
>>205
その机上の空論が間違っていると思うなら、あなたはどうするの?文句言うだけ?
少しは建設的なことを考えて、発言してみろって。できない理由を言うのは簡単だ
よ。どこをどう直せばいいかを言わないと、何も変わらん。まぁ、そのためには、今
の空論を勉強することから始めないとね。大体、勉強もせず、空論!と騒いでいる
だけなんだろうけど。。。かわいそうなお方。
212〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 23:46:34 ID:nQfFgYLA
>>211
勉強かよw

なんのお勉強ですか?
213〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 00:07:43 ID:WFNw84uT
>>211
そうだよね。その埋め合わせに209 :〒□□□-□□□□ :2007/01/24(水) 12:29:14 ID:kiLTqFqm
>>205
つ 寒冷地手当て

ってのがあるんだもんね。
んじゃ、例え都会で数年前みたいな大雪降っても、
それに見合った手当て出ないもんな。
田舎の公務員程良いものは無いよ。
214〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 00:15:46 ID:x5frqQhg
お笑いの勉強www
215〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 01:14:39 ID:5NTLRQUb
>>211
1月2日の配達をやめる。
取り上げた机と椅子をもどす。←これだけで疲労度がちがう

局にいるJPSの人に言いましたよ。もちろん。
文句なんか言ってませんが?
思いつきを押し付けるだけで現場の声をきかない
エライ立場の人の空論にはうんざり。
216〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 01:28:20 ID:nLHbOi6J
ホント今の管理者ってヨイショっつーか調子に乗せて気持ちよく仕事させるのが出来ないよね。
嘘でもいいから気持ちよくさせときゃホイホイ言うこと聞くようになってんだよオバサンなんてのは。
それを効率がどうの手順がどうのしかいわねーから駄目なんだってば。
217〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 03:01:22 ID:x5frqQhg
なるほど
218〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 07:50:51 ID:WFNw84uT
>>216
今までそれをやって来た結果が、職員やら組合やらが調子に乗って
「もっと気持ちよくさせろ」ってな具合でくだらない年繁要求とか出して
その実はのんべんだらりとやって来たか、ら昨今の様な厳しい状況
(世間、民間で言えば普通)を迎えた訳だ。
むしろ今まで、効率がどうの手順がどうの言わなかったから駄目だった。
ここ最近の年繁を見てみ。メイト雇う日数や職員減らされても、
年賀回ってるじゃん。

219〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 13:01:42 ID:47FG3dd3
年賀が回ってる?
きっちりとか?

きっちり回ってりゃ苦情が増えるかw
220〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 13:43:17 ID:CviNkWRq
>>213
寒冷地手当てもらっても
雪は融けないし滑らなくなるわけでもない。
いまは温暖な地域の人も温暖化が激しく進めば
熱帯地手当てもらえるかもしれない。
日差しも気温も容赦してくれないと思うよ。

寒冷地増員でもしてくれないかな。
221〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 20:42:33 ID:lDqcHimV
>>220
>手当て貰っても雪は融けないし滑る
それじゃ聞くが、寒冷地手当て貰ってない時の事を考えてみろよ。
それこそ雪で滑ってやってらんないだろう。手当てが付いてるから懐が暖まって心の雪を融かして日々の業務に励めるんだろう。
恵まれてるじゃないか。ありがたさをしれよ。
そんな境遇にありながらその恩恵をいつしか忘れてしまっているんだよ。
>寒冷地増員きぼんぬ。
ふざけるなってw。
222〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 01:28:51 ID:jHpv+5ah
非常勤職員には寒冷地手当てなど出ないわけだが。
高い給料の公務員様wを減らしてバイトでまかなうんだよね?
安い給料なんだからメイトの増員希望するよ。
マジで人が減らされず機械に頼ることなくやっていれば
年賀の遅配なんて起こらなかった。
223〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 07:10:48 ID:A02Z7tmf
小包の配達が人手不足で、年賀担当が小包してたと聞いてるけどさ、
これもJPSクオリティ?  小包が増えた分、非常勤も増やすべきだと
考えるのは間違いで、本社のJPS的指導が正しくて、遅配が大量発生、
年賀にツケが回り、不満や苦情申告の嵐になったと。 さすが大本営。
224〒□□□-□□□□:2007/01/27(土) 10:28:19 ID:M4TIq25K
なるほど郵政公社は客はうんこだと思ってるわけだ
225〒□□□-□□□□:2007/01/28(日) 12:54:04 ID:DPsCPP3T
俺の局なんて何回も年賀のチラシ撒かされたぞ。
しかも通常郵便より【優先】させて、、、、

真っ向サービスなんて大嘘
226〒□□□-□□□□:2007/01/30(火) 05:39:45 ID:fIJv4xI9
>224
というか、仕事の質を落とすと客が減るという意識がない
227〒□□□-□□□□:2007/02/04(日) 00:29:31 ID:4D0a0Vdi
このスレ、来年も要るよな
228〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 17:39:23 ID:63bkqqBt
武士の商法 官僚の商売

まず、三重県の嬉野郵便局の職員に、郵便の
簡単なシステムや消印のことなど基本中の
基本のことを客が訊いたら答えられるように
教育してくれ。
なんで客が反対に郵便局の職員に教えないと
郵便まともに出せないんだ。
バイトかもしれんがもう少し勉強しろよ。
それと郵便課の主任という名札付けた
顔の大きな人。こっちが敬語使っているんだから
敬語ぐらい使えよ。おれあんたの友人でも
知り合いでもないぞ。
ここの郵便局利用したくないけど、田舎だから
選べないもんね。もっと猫が全国展開してくれ
たらいいのに。
229客だが:2007/02/08(木) 17:50:42 ID:CI++KbGr
>>227
だろな。
今年の数倍の速さで埋まりそうだ罠。
230〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 01:26:11 ID:0jJczvlU
>>227
いりますね。
多分このスレッドのままでいけると思います。
231〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 02:41:12 ID:DroL8Csk
おかくねw
232〒□□□-□□□□:2007/02/10(土) 04:29:36 ID:9W5n5OGD
>>231
「しがない」我々郵便作業員には合ってるかとw
233〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 00:34:22 ID:F8RZfB8J
おからね?
おかかね?
の方がうまそうでいいのに…
234〒□□□-□□□□:2007/02/12(月) 15:38:05 ID:vUiGZbb4
おかしね?
でもいいけど…
235〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 23:37:15 ID:lhDlAI84
>>232
誰が上手い事言えとw
236〒□□□-□□□□:2007/03/15(木) 03:04:56 ID:HoeEDGey
>>232
いいセンスしてるなあw
237〒□□□-□□□□:2007/03/16(金) 17:28:00 ID:gcMotWET
700万通も遅延したんですか
238〒□□□-□□□□:2007/03/16(金) 17:29:12 ID:dzf5kHIE
age
239〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 11:51:01 ID:ILHeO0Gb
sage
240〒□□□-□□□□:2007/05/21(月) 02:01:12 ID:dMW23kt6
あらあら一番したに
241あぼーん
あぼーん