〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒 (お客様専用) 68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の禁止事項を守って質問・回答をお願いします。

○ 当スレはお客様専用の為、職員・ゆうメイトの質問は厳禁です。
● 日中の時間帯は、お近くの郵便局へお問い合わせ下さい。
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃。
○ 犯罪につながる質問・回答は、自己責任で行って下さい。
○ 質問の前に、検索エンジンで検索することをオススメします。
http://www.google.co.jp/
○ ウザイ書き込みは、2ch 専用ブラウザで NG ワード設定推奨。
http://www.monazilla.org/
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

前スレ : 〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒 郵便・郵政編 67
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1165677519/
2〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 00:53:28 ID:m2zwKEw9
日本郵政公社
http://www.japanpost.jp/

ゆうびんホームページ
http://www.post.japanpost.jp/

郵便料金
http://www.post.japanpost.jp/fee/

郵便貯金ホームページ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/

簡易保険ホームページ
http://kampo.japanpost.jp/

郵便局・ATM のご案内
http://www.yuubinkyoku.com/office_search/

郵便がいつ届くか (0から3日を目安に)
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/
(どうしても教えて欲しい場合は、どこからどこに送るのかを自己責任で書いて下さい。)

郵便追跡サービス
http://www.post.japanpost.jp/tracking/
3〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 00:55:01 ID:m2zwKEw9
代金引換 FAQ
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/qa.htm

代金引換
→差出の際、必ず証明書類が必要。
送金方法は、安くしたいのなら普通為替、急ぐのなら電信払込 (ぱるる通帳に送金)

送料着払い
→要、受取人の了承。小包 (一般、書留、チルド、速達、冊子の場合は配達記録も) での扱いになります。

ゆうパック割引関連
一昨年からのゆうパックリニューアルに伴い、ゆうパックカードの発行を終了致しました。
(期限は平成17年9月30日でした)
★「ダブル割」とは
持ち込み割引100円プラス同一あて先割引50円 もしくは
持ち込み割引100円プラス複数口割引50円 のことです。

代引関係 ポイント
ぱるる宛は「通常払い込み」はできない。「電信振替」のみ。
荷物が配達された後、代金を発送元に返金するのは貯金課の仕事。
その為、電信振替でも処理されるのは貯金課の翌営業日になる。
例えば土曜日に配達された場合、
翌週月曜日中に送金処理がされ、16時までにはぱるるに入り、
為替だと夕方頃に発送され、
地域にもよるが、更に1〜2日程度かかって届く。
4〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 00:56:40 ID:m2zwKEw9
局留
→あて先を書く際に、最初に大きく「〒***-**** ○△郵便局留」
と書いて、あとは普通に受取人 (住所) 氏名, 差出人住所氏名を記入。
普通通常郵便,書留,小包など種別は何でも可。
受取人への通知は、代金引換でない場合は、基本的に無し。
代金引換であっても受取人住所が記載されていないものは除く。

○日消印有効 → ○日までの消印が有効。「○日の消印のみが有効」という意ではない。
○日必着 → ○日までに届けば良い。○日より前に届いても当然良い。

私書箱
個人でも利用可能。遅滞なく受け取る等の条件と私書箱に空きがあれば
利用可能となる (細かい点は局に問い合わせを)。

受取拒絶
届いた郵便物を遅滞なく開封前に意思表示を行うことが条件。
意思表示とは「受取拒否,受取拒絶等の文字とサインもしくは印鑑の押印」。
記載と押印後はポスト投函もしくは窓口等にお持ち下さい。
5〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 00:58:02 ID:m2zwKEw9
送金
 ぱるるがからむ送金は必ず電信扱いとなる。
 振替は、金額によらず手数料は一定。
 電信扱は土日に関係なく即時反映。

郵便局から他金融機関の他人の口座への送金は、ぱるるまたは一般振替口座からのみ送金できます。
以下のサイトに記載のない金融機関へは送金できません。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm
手数料は290円、ATM を使うと280円。

郵便局の ATM・CD で、他の金融機関等のキャッシュカードが使えます。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa200000.htm

平成18年4月3日より、送金決済サービスの料金が改定されました。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n20051116.htm
6〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 00:59:54 ID:m2zwKEw9
通常郵便物 (小包ではない) について

○ 当日配達
保証しているのは「新特急郵便」のみです。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/shin_tokkyu/

○ 翌日配達
保証しているのは「翌朝10時郵便」のみです。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/yokuasa/

○ それ以外
下記サイトで検索して下さい。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/
ただし、あくまで「目安」であって、保証するものではありません。
------------------------------------------------
        定形外  ゆうパック  EXPACK  ポスパケット

料金     重量   サイズ&地帯  500円    400円
追跡      ×      ○       ○      ○
保証      ×      ○       ×      ×
ポスト差出   ○      ×       ○      ○  
集荷      ×      ○       ○      × 
受箱配達   ○      ×       ○      ○
日祝配達   ×      ○       ○      ○
信書同封   ○      ×       ×      ×
着払い     ×       ○       ×      ○
代金引換   ○      ○       ×      ×
時間帯指定  ×      ○       ×      ×
重さ制限   4s     30s      30s    1s
大きさ    長さ60p  三辺計1.7m 専用封筒  34×25×3.5p 
       三辺計90p          34×24.8p
7〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 01:04:00 ID:m2zwKEw9
土曜日と日曜日
街角の小さい局や大きい局でも、貯金や保険の窓口は土日祝日は休み。
しかしながらポスト取集・郵便局間の輸送は土日も行われる。
配達に関しては土曜日は平日と同じで普通に配達が行われ、
日曜と祝日については、下記の種類のみ配達が行われる。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/holiday/
12/31、1/1〜3は普通郵便も配達します。

月曜日が祝日になるハッピーマンデーにより、
普通郵便の配達の無い日が連続することが多くなった。
速く届けたい場合は、速達やEXPACK500やポストパケットの利用をオススメします。
特に金曜日の午後は処理がパンクするので、
期日に余裕の無い場合は上記サービスの利用をオススメいたします。
土曜日に配達がされないと、次は火曜日になってしまいます。
8〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 01:05:10 ID:m2zwKEw9
スレッドご利用・ご回答の皆様へ

○ スレ違いの質問は、回答せずに誘導を行なって下さい。
○ 出来る限りテンプレートを活用して下さい。
○ 内部用語は含まないようにして下さい。

書き込みが950を超えたら次スレッドをたてるようにしましょう。
9〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 01:30:28 ID:f3H4MFbb
ゆうぱっくを出す時に「不在時は宅配ボックスへ」と書きたいのですが
摘要の欄と品名の欄のどちらに書くべきでしょうか?
10〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 03:35:59 ID:Xe7a9XkM
>>9
「品名」ではないうえ、「摘要」欄は郵便局(員)で使用する欄であって
本来どちらにも書くべきではありません。
“そこに書かれるはずのない事”である以上、見逃す危険が高くなりますので
ラベル状のものを作り、目立つ所に貼るよう依頼するのが無難かと思います。
そういう既製のシールがあれば良いのですが、そこまでは・・・
ただ実際のところは局員が摘要欄に書いて終わり、かもしれませんが。
11〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 12:52:13 ID:aU148cSv
散々既出かも知れませんが、
よく雑誌などで全員プレゼントなどの振替用紙が付いていて、
「この振替用紙以外は認めません」となっているものを、
ATMで送金した場合、受領書の半券は受け取れませんが、
用紙その物が、金銭と共に雑誌社などの受付先へ届くのでしょうか?
また、ATMから出てきた取引明細(本来切り取られる半券部分が
スキャンされて印字された物)は、窓口で払込した際に受け取る半券と
同じ効力を持つのでしょうか?
12〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 13:28:30 ID:f3H4MFbb
>>10
ありがとうございました。
13〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 14:13:53 ID:MUWttsN2
>>11
用紙の表面データのみが受け取り側送られます。FAXみたいな形。
取引明細は効力あります。決済番号が記載されていることをご確認を
14〒□□□-□□□□ :2006/12/26(火) 14:21:17 ID:JhfVe4Ld
>>9
受取人欄に書くのが1番目について良いよ。

>>11
FAXのように用紙のイメージがセンターへ送られ、そこで印刷されて加入者に郵送されます。
用紙自体はそこの郵便局が保存します。
取引明細は受領書とおなじです。品物が送られてくるまで失くさないようにしてください。
15年末年始用テンプレ:2006/12/26(火) 14:21:59 ID:MUWttsN2
年末年始の郵便局窓口等の営業時間について
http://www.japanpost.jp/whatsnew/oshirase/rest_yaer.html
郵便貯金・ATM・ネットサービスの本年末年始における取扱い
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/061201j301.html
平成19年(2007年)年賀郵便元旦配達出発式
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/061221j201.html

補足
年末年始は普通通常等(50円80円のてがみや冊子小包)の配達も含めて
休みはありません。次の普通通常等休配日は1月7日です

蛇足
職員も間違えてきているのであえて書きます
2006年度年末始繁忙期間中の祝日給などについて(郵便関係)
http://homepage1.nifty.com/fwpa0167/year-end%20date.htm

メイトの祝日割増は12/23と1/1のみ。他は普段と同じ。

短期メイトの祝日割増はなし
16〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 14:45:16 ID:GsDgeYbu
ゆうパックの追跡サービスで、宛先が局留でなく
ただの個人住所宛なのに「局内保管」になっているのは何故ですか?
不在持ち帰り後の保管でなく、宛先集配局→宛先最寄の局に
到着後即表示されてます。放っておいてもちゃんと届けてもらえるのか
心配です。保管期限経過→差出人に返送とか困るので・・・。
17〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 14:57:35 ID:Ams7Ey4e
>>16 「勤務の都合で何日の何時頃に再配達をとはお願いできないから、うちの近所の○○局に
 転送しといて。今週中には暇見て取りに行くから」と受け取り主が依頼したに一票
18〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 15:04:31 ID:aU148cSv
>>13>>14
ありがとうございました!
先ほど送金してきたのですが、窓口で「ATMで送金した方が良い」と
教えていただき、送金した後で「大丈夫かなぁ…」と不安になったもので…

よく雑誌買わずに応募する輩を防止するため
「コピー不可」とか書いてあるのを見かけるので、
用紙その物が届くとばかり思っておりました…
ということは、極端な話、郵便局備え付けの振替用紙に、
手書きではなく機械印字した用紙で送金すれば、
コピーかどうか分からないということなのでしょうか。
(もちろん、そのような卑怯なことはしませんが)
19〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 15:07:18 ID:Ams7Ey4e
>>16 持ち戻りじゃないのね。じゃ事前にその手の依頼が集配局に届いてたとか。
 つか、受取人に連絡可能なら事情聞く&保管局での受け取りを促すのが早いと思われ。
20〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 15:13:19 ID:GsDgeYbu
>>17 受け取り主の依頼で保管されているなら良いのですが。
(更新時刻が深夜〜明け方だったもので・・・。)
そう解釈しておきます。有難うございました。



21〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 15:15:25 ID:Z8ENXRa6
旧住所宛ての転送不要の郵便を受け取りたいのですが、局留にしといてもらって取りに行くというのはできますか?
以前できないとは言われましたが、やってもらったという話を聞いたので。
22〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 15:18:00 ID:GsDgeYbu
>>17>>19
一日様子見てそうします。何度もすみません。
23〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 15:26:19 ID:Ams7Ey4e
>>18 雑誌に付いてる振替用紙には「私製承認番号」ちう公社が発行した番号が刷ってあるのでバレる
 それも含めて偽造したら私文書か公文書かしらんが多分文書偽造で刑法犯

>>21 差出人の意志に反して、指定住所に在住していないことが明らかな受取人に
 転送不要の郵便物を窓口交付するなどもってのほか。
 それが犯罪に使われたら「やってもらった」職員はクビの可能性大。
24〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 15:46:55 ID:zfJnnjKp
封書でも「年賀」と書いておけば、年が明けてからの配達にしてもらえるんでしょうか。
25〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 15:56:31 ID:Ams7Ey4e
>>24 定型外でない80円・90円で出せる封書ならね
26〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 15:57:19 ID:B01NdOkv
今年もサンタの格好した配達はしなかったんですか?
27〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 16:03:03 ID:YVp8Wd4R
類似質問は既出だと思うんですが、
今日いまから年賀状をだしたら↓の場合いつ届きます?

神奈川県横浜市→東京都内の郵便局ではたらいてるひとあて(郵便局宛て)
28〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 16:08:54 ID:54U+fv4h
ゆうパックで送って窓口交付する時って
どこの郵便局扱いにするのかを書いた方がいい?
書かないとダメ?
29〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 16:15:09 ID:MUWttsN2
>>27
いつといわれても年内には着くだろうとしか言えないな
>>28
代引?
書かないと住所による最寄り局になってしまうよ
30〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 16:17:44 ID:YVp8Wd4R
>>29
そうなの?
いつ本人の手元につく?
局長と局内で働いてるひと宛てなんだけど。
31〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 16:36:32 ID:54U+fv4h
29
代引きじゃない
32〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 16:43:57 ID:IQ2S0boQ
定形外郵便物についてですが
郵便受けに入らず留守の場合どうなるんでしょう?
また翌日に来る場合その時も留守だとどうなるんですか?
33〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 16:49:55 ID:CeVYNhQw
>>32
不在通知書を書くのが面倒くさいので玄関付近に放置か何事も無かったように翌日にまわす奴が殆どです。

34〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 16:53:24 ID:MUWttsN2
>>30
着いた次の日までには本人の所属部署に渡されるだろう としか言えないな。
>>31
代引きじゃないのなら、局留の話?
特に指定局がなければ、住所または郵便番号による集配局になります
35〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 16:55:27 ID:IQ2S0boQ
>>33
ありがとうございます
玄関付近に放置か
もしかしたら3日くらい留守になるのでその時届いて放置されたらやばいな
36〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 17:02:48 ID:YVp8Wd4R
>>34
あ、そうなんだ。
早く着く分には問題ないな。
ありがとう。
37〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 17:03:53 ID:54U+fv4h
34
局留でもないんだ
ただ窓口で商品を受け取る。家に居ること少ないから窓口で受け取りたい
38〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 17:14:23 ID:MUWttsN2
>>37
配達時に不在だと不在通知書がポストに入れられるので
その通知書を見ていただければわかります。配達した局以外で
受け取る場合は、その方法が通知書に記載されています
39〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 17:14:52 ID:Ams7Ey4e
>>37 おねがいだからつべこべ言わずにフツーに局留にしてくれ
 もしくは不在留置の申請出して全郵便物窓口交付にしてもらえ
 頼む、土下座でも何でもするから
40〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 17:22:44 ID:54U+fv4h
39
不都合か?
41〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 17:31:18 ID:Ams7Ey4e
>>40 >>38>>39の方法以外で窓口で受け取ろうってのは手間がかかりすぎ
42〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 17:41:12 ID:roDsLzhL
配達記録郵便の配達物について不在者通知が入ってたので
それで今日の午後12〜2時を指定してポストに入れたのですが
結局、郵便物は届きませんでした。

この場合郵便局に連絡取ったほうがいいですか?
それとも待ってたら明日来たりしますか?

ちなみに保管期限は28日だそうです。
43〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 17:42:00 ID:54U+fv4h
手間って?通知を送ること?
44〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 17:59:14 ID:Ams7Ey4e
>>42 電話応対者が明日と聞き間違ってない限り明日には来ない
 一度文句言いがてら電話してみ 番号控えてあれば番号言ってね

>>43 だから>>38の手順なら何も問題ないと言っておろうが
 困るのは「今日あたり僕宛の荷物が来てそうなんで取りに来ました。
 番号?何それ?再配達なんてされてないよ。暇だから10分でも
 20分でも待たせてもらうから、とっとと探して」とかいって居座るお客様
 お前絶対言いそうだろ
4542:2006/12/26(火) 18:01:20 ID:roDsLzhL
回答ありがとうございます。

もう一つ質問があるのですが
>>42ですでに不在者通知をポストに入れたのに、今からインターネットで再配達の申し込みで
明日を指定すると言う事をしても問題ないですか?
今から違う依頼を入れたら混乱が起こりそうな気もするし・・・
46〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 18:02:54 ID:NcuFLpL3
荷物を送る時、送り状に自分の住所氏名を書かなくても送れますか?
やっぱり書かされますか?
47〒□□□-□□□□ :2006/12/26(火) 18:23:33 ID:XMi+0CQ4
>>46
爆弾でも送るのか?それともストーカーかこの野郎。

あて先の住所氏名でも写しとけ。
48〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 18:29:49 ID:hOrdI0Pt
年末に窓口って何日までやってます?
49〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 18:34:11 ID:NcuFLpL3
>>47
いやストーカーじゃないんですけど…
真面目に、お答えお願いします。
実際ムリなんですかね?
50〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 18:54:06 ID:dJWUBsSN

10月よりメール便が安くなった代わりに
配送に時間がかかるようになったと聞いたのですが
本当ですか?
51〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 18:54:40 ID:Ams7Ey4e
>>45 (本件に限らず)インターネットでの再配達依頼はあまりお勧めしない
 可能なら電話して「今日配達してくれって書いて送ったのに、
 きてねーじゃねーかこのやロー」と(控えめに)文句いうのが吉&配達確率UP
 ホントははがきに書いてあった番号を言うとわかりやすいんだけど、
 出しちゃったから控えてないよね 配達記録自体の番号も不明なら、
 配達日だけでも言っていただければありがたい
 
>>46 受取人が納得するなら「受取人に同じ」で可

>>47 >>15。ただし局によるので詳しくはその局にきいてと書いてありますな
52〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 18:56:43 ID:Ams7Ey4e
>>50 それは別の会社の話。でも安くなったんだっけ?
53〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 19:00:22 ID:dJWUBsSN
別会社なのは知ってます
質問したことが事実かが知りたいのです
ここならばどなたか分かると思ったのですが
54〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 19:07:57 ID:i6Z4RBWg
>>45
素直に電話しろ。
ポストに入れたものもネットで依頼したものも、局員がいつ見るか分からんだろうが。
今現場は戦争状態なんだから、そんなもんは後回し後回し。
55〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 19:12:32 ID:lxuIbT+E
>>53
知っててわざと板違いの質問をするやつは社会のルールも守れない犯罪者予備軍。
5642:2006/12/26(火) 19:29:02 ID:roDsLzhL
>>51 >>54
レスありがとうございます。
保管期限と言うのはそれを過ぎると相手先に送り返されると言う事ですよね?
それなら明日中に電話するしかないか。

丁寧にありがとうございました。
57〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 19:55:17 ID:IBxaMvhm
信書同封×のものにつける添え状ってどのくらいが許容されるんでしょうか?
58〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 20:05:19 ID:IQ2S0boQ
切手がよく張った記憶がないんですが
消印押された後はげたりしたらどうなるんですか?
59〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 20:28:31 ID:CeVYNhQw
>>57
信書は発送代行社様の冊子小包やエクスパックにも入っている事を承知して引き受けております。

既に何に入れても問題無いと感じております。
60〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 20:33:40 ID:mn8CyBdn
佐賀
61〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 20:35:11 ID:L0WWzCmi
>>59
問題ないわけがありません。

>>58
切手と封筒にまたがって消し印するので,はがれてもわかる。
62〒□□□-□□□□ :2006/12/26(火) 21:11:29 ID:RhiYjYoK
>>57
「○○発送の件について・かくかくしかじかの理由で○○何部をお送りします。
ご査収ください」というもの。内容は、場合によっては送る必然性を書いても
可。たとえば、面識のない人や会社にものを送る場合とか。
というか、ビジネス文書だぞ。デスクワークだと、これ書けない奴は論外。

履歴書を郵送する際にも、同封するだろうが。
63〒□□□-□□□□ :2006/12/26(火) 21:13:17 ID:RhiYjYoK
誤:送る必然性を書いても

正:送る必然性をアピールすることを書いても
64〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 21:15:37 ID:TBAC/w+o
スレ汚しすみません
記念真紀子に来ました
6564:2006/12/26(火) 21:16:57 ID:TBAC/w+o
orz
ID変わっちゃった
ID:P0STJ+pxだったのに
66〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 21:35:30 ID:Ams7Ey4e
>>53 ブランド名でぐぐると概要が出てくるわけだが

>>57 総務省公式見解
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/pdf/030326_1_01.pdf

>>58 消印押す前に剥がれてたら基本的には差出人に戻す 消印押した後ならそのまま配達へ
余裕があれば「切手貼ってないけど元は貼ってあったみたいだからそのまま配達するね(大意)」てな付箋を貼る

>>64 板ごとだか鯖ごとだかに変わる模様 気を落とさず
67〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 21:52:19 ID:IQ2S0boQ
>>61 >>66
ありがとうございます
68〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 23:47:45 ID:IBxaMvhm
>>59>>62
レスサンクス

でも信書の定義はこう
http://www.kanto-bt.go.jp/com/shinsho/gaiyo/shinsyo01.html

いや、実は二段階質問で、国際郵便で信書同封が×なものに手紙に類する
ものを入れた場合どうなるのかが聞きたかったのです

外人さん日本語読めないし、文面から判断できないよね?
それとも紙類が入っているだけでアウトなのかしらん?
経験者の方のお話しを聞かせていただければと思います

69〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 23:52:03 ID:MUWttsN2
>>68
国際郵便で信書同封が不可とな?
具体的には?
70〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 23:55:44 ID:HfALZmv6
郵便振替の用紙をリュックの中でシワだらけにしてしまった。
通販の支払いなのだが、どうしたらいいのかorz
71〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 00:03:59 ID:EfhW9WF1
会社の上司に年賀状を出すのですが、
結婚された方の宛名は、結婚後の姓で出すべきでしょうか?

社内では、旧姓で業務を行っています。
よろしくお願いします。
72〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 00:14:04 ID:mNtqEvH+
>>71
そういうのは礼儀作法の問題であってスレの趣旨と違うと思うけど
夫婦連名なら結婚後だろうけど上司は別にどっちでもいいんじゃないの
新姓は当然知ってるだろうし
73〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 00:18:04 ID:3oJb/0Pm
つアイロン
74〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 00:20:01 ID:Kg6DW6lU
>>70
極力、シワが伸びるように撫でてあげて下さい。
そして、そういう用紙を端末に上手く挿入出来る職員がいる局に行って下さい。
間違っても、ATMには絶対に入れないで下さい。
75〒□□□-□□□□ :2006/12/27(水) 02:01:55 ID:NLa1x6f7
>>68
国際郵便においては、以下参照のこと。

http://www.post.japanpost.jp/service/intel_service/ko_johken/html/1-3-3.html

高額品の輸出入だと、インボイスが入っていないと税関で云々云々。

それと。
信書の厳密な定義はそうでも、「添付する無封の添え状又は送り状」は、郵便法
第5条3項で運送業者がしてはならない「信書の送達」から外され、同法第30条に
おいては、小包の要件たる「信書以外の物」に含むとされています。
76〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 07:14:50 ID:1Sh7r6wU
ゆうパックの代引きで為替を郵便局で受け取ると指定した際、ラベルの控えを差し出せばよいのでしょうか?
77〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 07:42:11 ID:KbxSMq7b
バイトの不採用の際に電話では「履歴書は郵送でお返しします。」って言っておきながら
履歴書を「クロネコメール便」で送ってくる会社や、退職した会社が年金手帳をクロネコメール便で
送って来たりする事がしばしばあります。
信書は郵送以外での送達は郵便法に抵触しますよね?「履歴書」や「年金手帳」は信書に当りますよね?
78〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 07:47:44 ID:CHcb6pFQ
>>77
検察庁の検察官にでも相談してみて。
起訴するか分からないけど、どんな犯罪でも捜査する権限は
あるようだから。
79〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 07:58:22 ID:r+ybOjuu
>>76
為替を受け取るの?
為替の金額を受け取るんじゃなくて?
80〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 10:46:34 ID:1Sh7r6wU
>>76です
>>79
窓口で受け取るのは初めてなので分からないのですが、多分金額を受け取るの間違いでした;
81〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 11:43:22 ID:qNB8Qt/I
エヴァ切手の初号機の絵柄を貼って出すと
暴走してどこへ配達されるかわからなくなるというのは本当ですか?
82〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 12:28:06 ID:rTwp9KVw
>>81
もちろん本当です。気をつけてください。
83〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 12:28:38 ID:ryQ6ttlt
ポストの集配って誰がやってるんですか?
それぞれの郵便局の人が目の前と周りのポストから集めて
本局に持っていくの?
それとも本局から来た人が全部集めてるんですか?
84〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 12:38:34 ID:hx89b+jC
↑ 局によって違います。
周辺のポスト収集において、
大きい局は周辺にポストがたくさんあるため職員ではなく委託業者や関連の業者が担当します。
小さい局なんかでは配達員が途中に収集したり専用のバイト君を雇っているところもあります。

集配局の玄関前に設置されてるポストなんかは当然そこの職員orバイトが収集します。
85〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 13:08:06 ID:Y80qXBFd
簡易保険の集金…親がかけてて私はノータッチ。親は不在がち。
先月集金にきた時は親の携帯にすぐ電話しろと言われ、苦情を言ったら
今月はドアを勝手に開けて(掃除中で鍵を開けてた)名字を連呼。
(うちの玄関はインターホン・階段・ドアの作りになっている)
郵便物の誤配…同じ丁内に同姓の家があり、もう5回以上誤配されている。(○丁目までと名字のみ同じ)
DMなどはいいが、請求書や保険証券など誤配は困るので、集配局に二度苦情を言うも効果なし。

こういうのって、どこに苦情出せばいいですか?
86〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 13:43:46 ID:r+ybOjuu
>>80
為替証書の上のほうにあなたの住所氏名が書かれていますので、
下のほうの受取人欄にその住所氏名を記入、押印し、
あなたの住所氏名が確認できる書類(保険証や免許証など)と一緒に
平日9-16時に貯金窓口に提出してください。
12/30-1/3はお休みですので注意。

送りつけ詐欺防止のため、証明書類と住所氏名が違っていた場合は
お支払いできない場合もありますのでご了承ください。
87〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 16:27:12 ID:M4n1mXkB
>>78 むかしむかし、郵政省の頃は郵政省所属の監察官っていう司法職員がいて、メール便で信書くさいモノ大量に出してる会社へ、
 法人営業担当と一緒に「お前の会社はメール便で信書送ってるだろ。郵便に変えないとしょっ引くぞ」って警告がてらの営業を
 してたらしい(出典はアンチ〒の週刊ダイヤモンドなんで信憑性は不明だが)けど、今の監察官は公社内部の犯罪にしか
 手が出せないんで。まあ最初は総務省の総合通信局にチクる位かなあ。
>>85 頭の悪い犬をしつける時みたいにしつこく局に苦情出せば?役職者出せとか言うのも可。
 手許に役職者のリストができる頃には関係する配達担当者が「何丁目のあのうるさい家」って
 みんな覚えてくれて、注意を払ってくれるようになると思います。保険も同様。
 本社や支社に言って叱ってもらうってのは一見効果ありそうだけど、そんなでもないとおもう。
88〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 17:11:58 ID:TZXAbW54
先ほど窓口で郵便物を出したとき
事前に切手を貼っておいたので、局員さんが消印を押してたのですが
その後、その局員さんが切手の上を指で触りました。
おそらく切手の角がちょっとだけ封筒に付いてなかったからだと思います。
その際に消印を押したばかりだったので、消印の日付や局名が
わからなくなってしまったようですが、問題ありませんか?
もう一度押しなおしたりはしないのでしょうか?
頼もうと思ったのですが、混雑してて頼めない雰囲気でしたので
そのまま帰ってきましたが、中の人教えてください。
89〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 17:39:04 ID:faV/rOZE
エクスパックの配達時間はどのくらいまでになるんでしょうか?
郵パックだと、午前9時から午後10時までですよね。エクスパックも夜間に配達とか有るんでしょうか?分かりにくい質問ですみません
90〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 18:17:26 ID:M4n1mXkB
>>88 再度消印頼んでも問題ないです。でも郵便局的には事故とか起きなきゃあまり困らないかと。
>>89 速達扱いなので、配達局に届いたら可及的速やかに配達する。
 配達の時間帯は小包と一緒で、一般的には午前十時頃から午後九時頃まで。
91〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 18:25:20 ID:EJfE24W0
>>88
更に汚くなる事が多いため、郵便の種類にもよるものの
押しなおす事はほとんどないです。
蛇足ですが、窓口で消印を押すのは
本来「必ず窓口に差し出すもの」限定です。
>>89
エクスパックや小包に限らず“郵政公社が配達業務を行なう時間”自体
公式には9時〜21時ですが、厳密に守っていると配達が終わらない事もあり
しばしば9時以前や21時以降にはみ出してしまっているのが実態です。
「エクスパックの夜間配達」そのものは普通にありえます。
92〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 18:35:57 ID:tnZ+/ol8
郵便追跡サイトで25日夜に川崎港にある書留がまだ移動していません
着地は鹿児島なのですが、天候不良による欠航?年末だから?
いつもは翌日には鹿児島に着いてるので少し心配です、年内に着くでしょうか?
93〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 18:54:05 ID:IsY8ELEx
教えてください。
郵パックで送ったものの伝票を紛失し番号がわからない場合、
もう番号を知るすべはないでしょうか?
9488:2006/12/27(水) 19:11:11 ID:TZXAbW54
>>90
>>91
ありがとうございます。
速達だったんですが、問題ないですよね?
95〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 19:51:54 ID:fXcnndIM
>>92
明日の朝見て、情報が変わっていなかったら電話して
>>93
受取人に聞いてみてはいかがでしょうか?
96〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 19:58:22 ID:IsY8ELEx
>>95
ありがとうございます。
こちらが受け取り側なのですが、物が届かず
発送者が伝票を紛失したと言っているものですから
97〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 20:27:36 ID:olZ6uI8T
>>96
オークションですか?
残念ですが詐欺に遭いましたね。内容証明を出して、その後は警察に相談してください。
98〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 20:47:30 ID:IsY8ELEx
>>97
オークションです…。
どうもありがとうございました。
99〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 20:49:51 ID:8V8st1Wb
>>98
ウヒャヒャヒャ( ゚∀゚)
バッカジャナイノ
100〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 20:54:11 ID:tnZ+/ol8
>>95
ありがとうございます。朝まで待って電話しつみますね。
今までこんなこと一度もなかったのに
101〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 21:17:06 ID:M4n1mXkB
>>94 郵便局的には大丈夫・心配無用
102〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 21:30:25 ID:xrUZPT+0
バイトでお世話になったから郵便局に年賀状を出したいのですが
宛先は○○○郵便局 御中で良いのでしょうか?
御一同様もおかしいですよね・・・
103〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 21:38:22 ID:hFeaOMZQ
>>102
○○課も書いてね。
104〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 21:55:59 ID:IsY8ELEx
>>99
(´_つ`)エヘ
105〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 22:13:15 ID:xrUZPT+0
>>103
課も書かないとだめですか、ほんとに全体的にお世話になってたから迷ってるのですが
御中だけでは失礼になるのですかね
106〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 22:28:35 ID:fXcnndIM
>>105
何も書かないと総務課で止まる。
総務課で世話になったのならいいのかもしれないけど
107〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 22:34:03 ID:xrUZPT+0
>>106
なるほどそういう事なんですね、なら大丈夫そうです
地方の小さな郵便局なんで
108〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 22:37:24 ID:6yxRUeWb
ミニレターを速達にできますか?料金は330円でいいの?
今までしたことないけど
109〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 22:39:06 ID:iJCkX5XF
教えてください。郵便速達が届きました。
差出側郵便局は20日消印があり、到着郵便局は24日消印で
24日夕方に受け取りました。配達予定検索では翌日配送可能の距離です。
速達でこんなに時間がかかる理由はどこにあるのでしょうか?
中身は22日までに受け取る必要のあるものでした。
110〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 22:43:29 ID:olZ6uI8T
>>108
ミニレターに270円切手を貼ってください。上部に赤線も引いておいてね
111〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 22:46:38 ID:fXcnndIM
>>109
おそらくポスト投函され速達ではない郵便と同様に機械処理された
ものと思われます。これに加え誤区分されたりして余計時間がかかった
という可能性もあります
112〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 22:46:46 ID:6yxRUeWb
>>ありがとう。
やっぱり330円になるんだね。
113〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 22:53:03 ID:iJCkX5XF
>>109
ありがとうございます。
114〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 23:05:21 ID:iJCkX5XF
書留受領証を貰い忘れていたことに気づきました^^;
二日経っていますが、この場合事情を話せばお客様控えを貰えるでしょうか?
何のために書留にしたのか、とほほです。。。
115〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 23:13:13 ID:ocyMZ/lD
>>109
もう少し詳しい情報書いた方が良いかも。例えば天候により、普段なら翌日配達
可能な地域も、半日以上遅れる事もある。航空を利用する地域の場合、フライトが
無い上に渋滞や事故で地上ルートが遅れると、丸一日以上遅れる事もある。
差し出し場所と宛先の市(区)名を書いた所で、個人情報が漏れる事も無いでしょ?
まぁ、>>111の言う様に、普通郵便として処理されたとか、残留・誤区分→正常
ルート戻しで時間がかかったとか、そっちの方が濃厚かも知れませんが。
116〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 23:18:17 ID:iJCkX5XF
ご指摘ありがとうございます。
電車で一時間の距離で天候も普通でした。交通の便はとても良いです。
117〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 23:28:10 ID:pxpq+/u2
まあ普通に考えればポスト投函で通常郵便物と混ざって年賀のせいで処理が
遅れたんだろうな
118〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 23:43:46 ID:y+Qts7Hd
>>114
再発行扱いになりますが、可能です。
119〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 23:49:35 ID:iJCkX5XF
ありがとうございます!
早速あした行って来ます。ほっとしました。
120〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 23:51:08 ID:AhIAjzGd
質問です。福岡県から岐阜県宛の普通小包が届く予定だったのですが、今日
待っていたら、「15時32分 到着 配達予定日 12月27日」になっているのですが、
なぜ、15時なのに明日の配達予定なのですか?
121〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 23:51:10 ID:iJCkX5XF
もうひとつ教えてください。
再発行に手数料はかかりますか?
122〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 23:53:19 ID:2/7SWso7
通常郵便も1月3日は日曜日なのですが配達されるのでしょうか?

>>7には書かれていますが、ホームページには何も書かれていないのですが・・・

123〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 23:56:51 ID:UO3YOOoj
>>120
今日が12/27ですよ

>>122
年賀状だけ配達して普通郵便は配達しない、というような
面倒なことをしないだけです
ちなみに2007.1.3は水曜日
124〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 00:00:57 ID:2/7SWso7
>>123

あっ、ごめんなさい。12月31日でした。
125〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 00:24:35 ID:5xculjtW
>>124
年賀配達アルバイトさんたちの練習のためです
126〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 00:27:29 ID:GfzDMBHX
写真用年賀はがきの交換料を教えて下さい。


間違えて多めに購入しちゃいまして・・
127〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 00:36:40 ID:5xculjtW
128〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 00:41:31 ID:dMIXHyez
>>121
かかりません。
129〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 00:57:53 ID:Xj0tIAED
一週間前に普通郵便を出したのですが、相手はまだ届いていないと言っています。
こんなに時間がかかるものなのでしょうか?
130〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 04:07:37 ID:CtPIz7bx
>>129
かかりません。
131〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 04:53:36 ID:AqVtseSd
>>120 その時間着だと、小包に「夕方」(は微妙かな)「夜間」以外の時間帯指定ラベルが
 貼ってあると、律儀に翌日のその時間帯の配達に回ります(ただそのときは配達予定日は翌日で登録するはず)
 時間帯も日付も指定してなければ、多分その日の夕方・夜間指定のブツ(再配達含む)が
 多すぎて翌日回しになったとか

>>129 発着地に小笠原村が含まれてなければ事故の可能性大
 再送をお願いします 面倒かつ徒労に終わる可能性大でよければ
 https://www.kansa.japanpost.jp/pi_omouside/internet/G10_00.jsp
 から調査依頼も可能
132〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 08:11:09 ID:p9je5Ddk
普通郵便
12月24日深夜ポスト投函
大阪〜大阪
未着
年末はこんな物ですか?封筒の中身が大事な書類なんで事故では無いか焦ってます。
133〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 08:23:54 ID:Oz81tXwU
アメリカに日本酒送れますか?
134〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 10:09:45 ID:W+hOTwoK
>>131
120です。
そんなラベルは貼ってないそうです。
問い合わせ番号は、「703594263934」です。
135〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 11:11:44 ID:ufNvTGbI
風景印を押してほしいときは
窓口で「これに風景印押していただけませんか」で桶?

客が窓口氏の目の前で、自分で押すのはご法度?
136〒□□□-□□□□ :2006/12/28(木) 11:23:21 ID:wv3TCLUw
>>135
御法度。
持って逃げた奴がいるからw
137〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 11:49:52 ID:EcajbmF7
入試の合否がレタックスで届くのですが、
一日中家に居ることができないので
郵便局へ受け取りに行くことは可能でしょうか?
138〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 11:58:38 ID:rH9Q8ZEE
ブルーナや花の絵が書いてあるような絵切手(切手シート?)はいつでも売ってるものなんでしょうか?
139〒□□□-□□□□ :2006/12/28(木) 12:51:54 ID:wv3TCLUw
>>137
落ちてたときにかける言葉がないので、ダメー

>>138
いつでも売ってるわけじゃないので、今のうちに買いだめしておいてください。
140〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 13:20:11 ID:rH9Q8ZEE
>>139
レスありがとうございます。
新しい絵柄が出る日にちは特に決まってないんでしょうか?
絵切手は普通の切手よりよく売れるものなんですか?売ってるかどうかは運てことかな。
141〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 13:39:17 ID:NQ8WlWTe
年末年始もちゃんと郵便配達してくれますよね?
事故が多くなるという話を聞いたのですが…
142〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 13:47:06 ID:PJp3mwg9
25日に大量の年賀状を投函したのですが、手違いでリストを紛失してしまい、ある人に
出したか出さなかったかわからなくなってしまいました。
こういう場合、当方からの葉書が届いているか先方の最寄郵便局で調べていただく
ことは可能でしょうか?
143〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 15:27:43 ID:tm6i3H9x
>>142
うるせー馬鹿
寝言は寝てから言え!
144〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 15:46:12 ID:HdpAwiQY
>>133
アルコール飲料がNGですので、当然日本酒はダメです。
>>137
レタックスは原則手渡しであるものの不在時は受箱へ入れますので
(他に何かレタックスとセットで配達するものがある場合を除く)
在宅しておく必要はありません。
レタックスに限らず「差出人から配達するよう依頼があったもの」を
“何もないのに”配達に回す前に窓口でのお渡しに変更するのは本来NGです。
>>140
新切手の発行情報はゆうびんHP等を参照して下さい。
以前のような切手ブームはないものの、超大規模局を除いて
“入荷”枚数が少ない傾向があるため早期売切が目立ちます・・・
>>142
年賀状ですし、届くはずのものが届かない事例では100%ないうえ
そういう「サービス」はありません。それに近い事なら、550円払って
取り戻しまたはあて名変更の請求をしてみるという手もあります。
145〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 16:10:50 ID:AqVtseSd
>>132 さすがにこんなもんじゃないと思う 手紙が遠距離旅行を楽しんでいる可能性大
 北海道とか沖縄の局に届いてたら急いで返送してもまだ大阪まで来てない可能性はある
 あと、なくなるとやばいモンは、郵便だろうが宅配便だろうが極力トレースができる
 サービス(郵便なら配達記録なりエクスパックなり)使うのがお勧め

>>133 だめみたい

>>134 じゃ後者の理由っぽ。配達来たら聞いてみそ
146〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 16:19:53 ID:rH9Q8ZEE
>>144
わかりました、ありがとうございます。
147〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 16:23:12 ID:AqVtseSd
>>141 つかさつかさではいつもと変わらず真面目にやってますが、
 ブツの数が増えるので、事故率が同じなら事故の件数は増えます。
 また、ブツの増加を見越した年末短期バイトの補充などは行っていますが、
 経路(差出局・経由局・配達局)上で想定を超えるブツが集中した場合、
 もしくは経路上に想定した労働力を確保できていない局がある場合は、
 一時的なブツの滞留が起こり配達の遅延につながります。
148〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 16:55:07 ID:AqVtseSd
>>142 使ったはがきソフトに差出(印刷)確認機能は付いてないのか?
149〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 17:04:01 ID:I0rTXJOQ
郵便局のATMって何時までですか?
150〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 17:08:07 ID:HdpAwiQY
>>149
ATMによって異なりますので、郵便局HPの郵便局検索で
個別に検索願います。
151〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 17:17:52 ID:QwRxBKcu
送り先の相手が不在等で、荷物を受け取れない場合、
郵便局は何日くらい荷物を保存してくれるのでしょうか。
教えていただけたら嬉しいです。
152〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 17:25:26 ID:HdpAwiQY
>>151
通常は7日間です。
153151:2006/12/28(木) 17:26:18 ID:QwRxBKcu
ひゃあ、やっぱりそうですか…。
ありがとうございます。
154〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 17:26:46 ID:W+hOTwoK
>>145
「手紙が遠距離旅行を楽しんでいる可能性大 」
この言葉には、笑ってしまいました。
155〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 20:33:21 ID:f4XVu4/L
郵便局で封筒(B5くらいの)をただで貰えると聞いたんですが本当ですか?
窓口で言えば貰えるんでしょうか?それとも備え付けになっていて
「ご自由にお持ち帰りください」みたいな形になってるんでしょうか。
156〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 20:47:11 ID:khO4uviI
郵便局に設置してあるATMから銀行口座に振込できるっけ?
157〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 20:49:35 ID:WRuyZE4C
ゆうゆう窓口で寒空の下、外にまで行列できているのに、
ポカーンとしながら雑談している局員達は特権階級でしょうか?
158〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 20:50:34 ID:8uYUofXG
封筒に80円切手を貼って、年賀と朱書したのですが、
いまからポストに投函したら、2007.1.1と消印押してもらえますか?
今日の集配と、郵便局の時間外窓口は既に終わっています。
なお、事業所宛てなので5日までに配達されればそれで構いません。
159〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 20:50:48 ID:O56LlKXn
現金と商品券を送る場合の料金はいくらになるのでしょうか?
ゆうパックの最低サイズで中身は現金50万、商品券50万です。
現金書留と普通の書留を合わせた場合の料金がHP上ではわからないので。
160〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 20:57:57 ID:4FUaEl0O
161〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 20:58:49 ID:UrxLfJLT
郵便で、うんこを送りたいんですが、どの方法が安くて確実ですか?
162〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 21:02:00 ID:kOW/ToNf
年賀をポストに投函しようと思ったら
ポストの前にワゴムがあって、輪ゴムでまとめてから投函して下さいと書かれていました
何か意味があるのでしょうか?
163〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 21:03:48 ID:tm6i3H9x
>>160
局留でしょ?そのまま直行しておk
164〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 21:06:00 ID:4FUaEl0O
163
わかった。ありがとう。
窓口に何て言ったらいい?
165〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 21:24:15 ID:CunXVtdK
郵便振替で住所名前とあるコメントを明記してくださいと書いてあったんですが
郵便振替でそういう事できるんでしょうか?
166〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 21:26:06 ID:AqVtseSd
>>155 ATMコーナーの現金入れる袋ならタダですが、そんな袋はしりません ネタ?
>>156 一部の例外除き郵便局から銀行への送金は困難
>>157 そんなときに文句の一つもマトモに言えないあなたは日本語が不自由な外国の方でしょうか?
>>158 多分
>>159 小包での現金送付については「詳細はお近くの郵便局へ」と書いてある
 つか現金50万と商品券50万送って何をすることやら 為にする質問てやつですかw
>>161 うんこの郵送は禁止されております。
>>162 フツーのはがきに混じって元旦前に配達されると困るので
>>164 窓口でケータイ出してこの画面見せればおk。
 印刷できるなら印刷して持参すればなお親切。クルマの免許証or保険証とハンコも忘れずに。
167〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 21:36:45 ID:AqVtseSd
>>165 振替用紙(払込取扱票)には通信欄というのがあって
 そこに書いた内容はコピーとって相手先に送付されます。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:%E9%83%B5%E4%BE%BF%E6%8C%AF%E6%9B%BF%E6%89%95%E8%BE%BC%E8%AB%8B%E6%B1%82%E6%9B%B8.PNG
168〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 21:40:12 ID:AqVtseSd
>>164 スマソ
 ×この画面→○>>160の画面
 ×クルマの免許証or保険証→○住所氏名のわかる公的機関発行の身分証明書
169〒□□□-□□□□ :2006/12/28(木) 21:44:02 ID:5M7jxYL0
>>155
翌朝10時郵便か、もしくはEMS用の封筒ではないでしょうか。いずれかを利用
するのに必要な場合、窓口で頼めば貰えます。

でも、在庫が切れていることも時々あるので、市販の封筒を買ってきて使った
方が早いし確実です。……けっこう丈夫なので、大量の原稿とかゲラを送るのに
重宝なんですけれどね。
170〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 21:50:05 ID:WRuyZE4C
>>166 >>157
ゆうゆう窓口という事は通常の窓口に行けないことだ。

ゆうゆう窓口の担当に文句をいえばそれだけで時間をとられる。
結果、行列が長くなる。
他の客の迷惑。

普通の日本人と気配りだがお前は特殊な事情な人だな。
また、クレームを入れても子供だましで効果なし。

民間になったら遠慮なくクレーム入れてやるよ。
楽しみだな。
171〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 21:50:49 ID:AqVtseSd
>>161 訂正
 下記のような梱包をした上でお近くの郵便局へご持参いただき、おたずねください。
 びん、缶その他の適当な容器に入れ、これを内容品が漏出しないよう密封した上、
 外部の圧力に耐える堅固な箱(容器が外部の圧力に耐える場合には、
 封筒その他の物を含みます。 以下この欄において同じとします。)に納め、
 箱には、万一容器が破損しても完全に内容品の漏出を防ぐ装置をすること。
172〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 21:57:44 ID:AqVtseSd
>>170 やはり日本語がすこし御不自由な方のようですね
 民営化前でも、サービス向上につながる正当なクレームは歓迎ですのでお寄せください。
 (外国人用申告窓口があったはずですが今ちょっと見あたらないので、お近くの局におたずねください)
173〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 21:58:26 ID:9kAQDCXL
>>170
そのクレームを入れられない程の気弱君だから、寒空の下で待たされたんだろw
174〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 22:01:57 ID:WRuyZE4C
>>172
すり替えに必死。
お役所仕事は担当以外できないけど、民間になったら
店長もレジ打ちするし、ゴミ掃除もするんだよ。

175〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 22:02:13 ID:EcajbmF7
>>144
ありがとうございました
176〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 22:04:08 ID:bbaxHfee
>>164
日本語しゃべれないのか。
177〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 22:05:00 ID:7dgMBz8R
帰り際にゆうゆう窓口に愚民どもが並んでるのは正直見てて楽しい。
178〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 22:05:30 ID:WRuyZE4C
日本語云々は幼稚だからやめないか。
それだけでバレバレだよ。
179〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 22:06:28 ID:WRuyZE4C
>>177
B
180〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 22:10:59 ID:WRuyZE4C
日本語云々はK。
181162:2006/12/28(木) 22:11:41 ID:kOW/ToNf
>166
せんきゅー
182〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 22:12:46 ID:4FUaEl0O
168
親切にありがとう。実は窓口交付にしてもらったはずなんだけど、家に葉書が届いてなかったから局留になったのかもな…
葉書って郵便物が局に届いた日に来るもんなのかな?
183〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 22:16:59 ID:bbaxHfee
>ID:WRuyZE4C
クスリでもやってるのか。
184〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 22:25:47 ID:WRuyZE4C
数銭の儲けにいちいち頭下げるのはクスリでもないと無理だな。ガンバレ。
185〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 22:42:50 ID:WRuyZE4C
日本語しゃべれないのか。という奴は日本人ではない。
日本人なら易しい日本語で言い換えるか、無理して英語を使う。
普通の日本人なら。
186〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 22:50:14 ID:cKP2Aim3
日本語でおk
187〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 23:18:35 ID:tm6i3H9x
ていうか
民営化したら(その前から既にだが)さらにゆうゆう窓口が減るのだがw
188〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 23:23:25 ID:tm6i3H9x
>>182
その局は無集配局だから窓口交付にはなっていないね。単なる局留でしょう。したがって到着通知もいかない。
窓口交付で通知が行くとしても、到着の翌日以降だ罠
189〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 23:44:06 ID:OqZjNowt
「モーニング10」について伺いたいのですが、何時までに出せばいいんですか?
何で、安いんですか?送料は相手に判りますか?
190〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 23:50:14 ID:tm6i3H9x
>>189
その局(と宛先の局の関係)によって締め切り時間が違うので、差出予定の局に聞いてください。
別納にすれば送料は相手にはわかりません。といっても重さを量れば推測はできるが。
191〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 23:57:03 ID:WRuyZE4C
コンビニがゆうゆう窓口になる。
危機感ないね。
192〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 23:59:42 ID:9kAQDCXL
大変なのはコンビニ店員だからなw
193〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 00:00:13 ID:OqZjNowt
>>190
有難うございます!!
194〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 00:05:55 ID:WRuyZE4C
コンビニのバイトでも局員には無理。
195〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 00:10:03 ID:Tvdw/n6W
郵便局がコンビニみたいになるらしい(by竹中平蔵)から、局員がおでん売ったり
電子レンジで弁当を暖めるようになるんだろうな
196〒□□□-□□□□ :2006/12/29(金) 00:20:54 ID:VwHdrppF
>>195
じゃあ、茶髪・ピアスもOK?w
197〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 00:25:50 ID:AZCjKTCi
>>158ですが>>166さん、ありがとう
198〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 00:33:25 ID:AdPP88cK
偽名使って代引きしたのですが、なんとかお金を受け取る方法ないですか?
199〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 00:44:01 ID:AI1td/WG
犯罪者乙
200〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 00:47:12 ID:Tvdw/n6W
>>198
おまいオク板の代引きスレでも質問していた香具師だろw

つ[練炭]
201〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 00:54:18 ID:AdPP88cK
練炭って何?馬鹿な間違いしたのは分かってますけど、個人情報ばらしたくなかったので。。。
202〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 01:30:52 ID:chbw1KRE
これは酷い
203〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 02:43:49 ID:Zg2dAv70
年賀切手ってもう手に入らないのでしょうか。。。?
自宅そばの特定郵便局でも、もうちょっと大きな普通郵便局でももうないって言われて。
少し遠くても買いに行こうと思います。東京都在住です。
もちろんお年玉なしでかまいません。よろしくお願いします。
204〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 03:00:53 ID:BITGZqRo
ゆうちょホームページでATMが休日稼働してるところで但し書きがないということは正月3が日も稼働ということなんでしょうか?
205〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 05:11:24 ID:yjPWzO5h
>>198 警察に行ってご相談を
>>204 正月3が日はセンターが止まるんでATMは例外なく止まります
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/061201j301.html
206〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 05:29:21 ID:o3XjxjZ8
昨日28日、東京都葛飾区で午前中にポストに入れた年賀状は
神奈川県の湯河原町に元日に届くかなぁ

やっぱし25日までじゃないとダメ?
207〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 05:37:31 ID:P0IAmfq8
>>198
あきらめてね。
208〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 05:57:10 ID:BITGZqRo
>>205 サンクス。ホームページ但し書きしてもらいたいです。
209〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 07:23:32 ID:PK/GodvU
ネット買った商品が店側のミスで、局留で発送してしまったようなのです。
局留になっている品物を自宅に配送してもらう事は出来るのでしょうか?
また、その方法を教えて下さい。
210〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 08:34:51 ID:yjPWzO5h
>>203 多分厳しいと思います お年玉付きは絶望的
>>206 ほぼ無理
>>208 お時間があればクレーム入れてもらうと有り難い 正月までに直るかは微妙だが
>>209 小包番号わかってたら、留置局への到着確認後に留置局へ電話して相談してみて
 ただ、今はバタバタしてるんで電話してから配達までにタイムラグ出る可能性あり
 早めに要るものなら取りに行っちゃった方が早いかも
211〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 08:44:27 ID:tIZ5Lebh
京都から山口県まで、今日定形外郵便で発送した場合いつになりますか?保証ないんで年をまたぐと恐いんですが。
212〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 09:06:49 ID:yjPWzO5h
>>211 離島・山奥でなければ、普通なら中一日挟めば余裕で着くとは思うが時期が時期なんで
 年内希望なら速達つけるかゆうパックにした方がいい ただしこちらでも保証はないよ
 「絶対に」なら翌朝10時郵便推奨 >>6参照
213〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 11:10:58 ID:PK/GodvU
>>210
さんくす
214〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 15:27:06 ID:mRBpiuL3
わけあって、近所の郵便局を利用したのがバレるとマズいのですが、違う郵便局の消印を押して貰えないのでしょうか?

自分で違う郵便局に行くしか無いのでしょうか?
215〒□□□-□□□□ :2006/12/29(金) 15:32:56 ID:z2BR59MZ
>>214
自分で違う郵便局へ行ってください。
もしくはそこが管轄するポストへ投函。
216〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 15:33:12 ID:6Cf27BUB
当たり前だろ
217〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 15:35:49 ID:6Cf27BUB
当たり前だろ
218214:2006/12/29(金) 15:46:09 ID:mRBpiuL3
>>215

そうですよね…ありがとうございます。宅急便でも同じですよね…
219〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 15:54:01 ID:szyfplqa
ハイブリッドめーるの「差出人情報」は複数登録できるようですが、住所を局留めで登録することはできますか?
220〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 16:15:06 ID:wlaTsvCv
住所を局留めとするということは、万一戻ってきたとき
10日間経過後は還付不能郵便物となり、3ヶ月後に
廃棄処分されると言うことなんだけど。
局留めは基本的に連絡がないから戻ってきても知る方法がないでしょ。
221〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 16:15:44 ID:Mfgn8CJ9
双方、住所・氏名を名乗らずに荷物を送る方法があったと思うのですが、
このサービスはなんと言うサービスでしょうか?
確か、郵便局のサービスなのですが。。
間に郵便局が介入して、番号をネット上で確認しあうというような物だったのですが・・
222〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 16:15:45 ID:yjPWzO5h
>>219 ハイブリッドめーるのサイトから担当者に直接質問しる
223〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 16:32:28 ID:Tvdw/n6W
>>221
「あて名変換サービス」は間に管理者(現在は楽天オークションのみ)が介入するもので、
一般個人が単独で利用することはできません。
224〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 16:33:57 ID:j6CL46R9
今日普通郵便で出したものっていつぐらいに届きますか?
年末年始でも通常通りですよね?
225〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 16:36:09 ID:aUWpBIKV
代引きサービスに別料金で速達を付ける事はできる?
226〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 16:49:11 ID:Tvdw/n6W
>>225
できる
227〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 16:55:26 ID:yjPWzO5h
>>224 >>6参照。1日は祝日だが通常とは違い普通郵便も配達するよ
 でも年末年始は流れるブツの数が多いんで、余裕はみておかないと泣きをみます
降雪の影響により、12月29日(金)9時現在、郵便物のお届けについて、次のとおり遅れが生じていますので、お知らせいたします。
東京、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国地域で発着する郵便物について、半日から1日程度運送上の遅れにより、一部に配達の遅れが生じています。
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2006/topics/chien48.html
229219:2006/12/29(金) 18:05:12 ID:szyfplqa
>>220
料金請求先の「利用者情報」は別途登録してあるわけだから、「戻ってきても知る方法がない」ことにはならないでしょ?
230〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 19:01:26 ID:yjPWzO5h
>>229 屁理屈で回答者の揚げ足とるのが目的じゃなきゃ直接聞けやカス
231〒□□□-□□□□ :2006/12/29(金) 19:02:29 ID:RcFkeAtW
>>229
「還付先を知りたいから、請求先の住所氏名を教えてくれ」「了解」なんてことが、
許されると思って?
232〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 20:39:02 ID:Rbih6n+r
長文で済みません。

代引で荷物を送ったら、保管期間が切れて戻ってきました。
相手に事情を聞いたところ
「郵便局に保管延長をしてと連絡を要れていたのにも関わらず
送り返していて、郵便局に連絡してるのに電話に出ないと言う状況があった。
郵便局側が送料とお詫びをしたいので電話をして欲しいと言っている」
との事なんですが、こういう事はよくあるんでしょうか?
あと、この後の対応はどうしたら良いでしょうかorz
233〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 20:43:16 ID:HFsnPWso
>>232
「電話をして欲しいと言っている」
234〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 20:49:33 ID:Tvdw/n6W
>>232
誰が誰宛てに「電話をして欲しい」と言っている、というのか。
そこんところをkwsk
235〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 21:02:12 ID:2090WVff
質問です。
代金引換(簡易・普通)を受け取る予定なのですが、まったく「到着」
と入りません。問い合わせ番号は「86217170922」です。あて先は、500-8です。
236〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 21:11:53 ID:Wna/jIZL
>>235
もう一度正しい問い合わせ番号をよろしく。
237〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 21:22:59 ID:tIznngQh
年末年始は郵便局休みなんでしょうか?確か28日から3日まで休みと知人に聞いたんですが、明日定形外で荷物送りたいんですが無理ですかね?
238〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 21:26:08 ID:Hgf1NT/R
配達の人で、腰痛に悩まされていたり、腰痛でリタイアしたりしてる人はどのくらいいますか?
239〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 21:28:00 ID:eyT+76ys
>>155
EMSの封筒かな。いくつかサイズあるけど無料。
窓口で言えば貰えるんじゃないだろうか。
240〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 21:37:29 ID:6p0soomc
>>235
岐阜中央は只今物凄くごったがえしていまつ
しかも夕方以降に到着した物は深夜まで一切処理を致しません
明日また検索かけてそれでも入力されてなければもう一度聞いて下さい
241〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 21:37:44 ID:F9aw4BPL
>>237
年中無休の局で出しましょう。
小さい局で数人しかいないところは週末の今日で終わりです。
242〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 21:39:56 ID:6p0soomc
ちと訂正
>夕方以降に到着した物は深夜まで一切処理を致しません
これは県外から岐阜県宛てに送ってきたやつね
243〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 21:42:41 ID:nzPo/bgT
>>237
御自宅やお勤め先を配達している郵便局は開いています。

送達日数は期待しないで頂けると幸いです。
244〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 21:54:42 ID:tIznngQh
>>241>>243ありがとうございます!
245〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 21:57:29 ID:Mfgn8CJ9
>>223さん  221です。教えて頂きましてありがとうございました。

ネット上の知り合いが具合が悪くなり・・
一人で唸っているので薬を送りたかったんですが・・
正確な住所も氏名も双方知る気がないのでw
こんなサービスが即座に利用できたらと思った次第。。
間に入ってくれるサービス会社があれば、楽天以外でも可能かと。。
今後の郵政公社に期待しときます・・

ありがとでした。。
246〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 23:03:54 ID:PkeChItY
定形外郵便を送りたいときは「定形外でお願いします」って窓口に荷物渡せばいいの?
初歩的な質問でスマソ
247〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 23:12:39 ID:tlyVocSP
相手の名前が名字だけでも代金引換できますか?
248〒□□□-□□□□ :2006/12/29(金) 23:31:18 ID:RcFkeAtW
>>246
定型か定形外かは、大きさと重さで決まるから、そんなことは言わなくても
大丈夫なんだ。それより、普通郵便で出したいのか、それとも速達とか書留の
ような特殊取扱にしたいのか、そのあたりをはっきりと伝えましょう。

それともう一つ、支払う金額を知りたいよね。

だから、こういうときは「普通郵便で出したいのですけれど、いくらになり
ますか」と聞けばいいと思うよ。
249〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 23:56:18 ID:OK3OBr9Y
62円切手が手に入ったんですけど、これって貴重なんですか?
250〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 00:05:54 ID:eJEo+36W
エクスパック。不在持ち帰りの場合保管期間は何日ですか?
251〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 00:15:20 ID:pg5shZ7t
>>247
できない
>>249
べつに
>>250
7日間。受け取り人さんが申し出れば3日延長できるので最大10日。
252〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 00:46:59 ID:+smAM+yg
番地名が書いてなくても相手に届くんですか?(郵便番号・地名は分かるんですが)
253〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 01:05:03 ID:0pLIKWmO
>>251さん

最大10日はエクスパックだけですか?

郵パックや定形外、代引郵便などの場合は違うんでしょうか
254〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 01:09:57 ID:tYYMD7Iq
年末年始ってやっていますか?
255〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 01:11:58 ID:sYoU9H4+
>>254
 な に が ?
256〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 01:15:39 ID:tYYMD7Iq
すみません。
窓口は年末年始ってやっていますか?
257〒□□□-□□□□ :2006/12/30(土) 01:18:31 ID:2s6eWvdT
>>252
よっぽど田舎でないと無理。
それも便宜扱いなので、正規取り扱いをしている配達局だと返送する。

>>253
ゆうパックなども同じ。生ものゆうパックは差出人の意向で期間を短縮することはできる。

>>256
12/31〜1/3までお休みです。
258〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 01:19:37 ID:sYoU9H4+
>>256
だから どの 窓口のことを聞きたいの?
貯金窓口は銀行と同じようにお休み。郵便窓口はゆうゆう窓口が開いている局もある。
詳しくはテンプレのリンク先から検索して
259〒□□□-□□□□ :2006/12/30(土) 01:27:09 ID:BdYOzkZE
260〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 01:34:47 ID:uhAziDOV
手元に通常の代引の伝票しかないんですが
この伝票でゆうパックの代引きにできたり・・・しないですか?
261〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 01:54:04 ID:QhI18yqQ
>>260
無理
262〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 01:55:43 ID:0pLIKWmO
>>253です。

>>257さん、教えて下さり有難う御座いました♪
263〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 02:09:00 ID:l7cqGxuY
地域区分局が変わる地域に配達する場合、例え集配局が隣同士であっても
一旦地域区分局に集約されてしまうんでしょうか?
264〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 02:24:05 ID:YzIdihQc
関岡英之「拒否できない日本」1
http://www.youtube.com/watch?v=0C_wMStU9fE

日本人の金を返してください。民営化反対。小泉に騙された。
265〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 02:30:32 ID:Cq4vvjmS
>>263
循環する郵便線路が設定されている、東京都の都区内の一部地域などを除き、
ほぼ99%、一旦地域区分局に輸送・滞在してから、ご当地の集配局へ輸送される事となります。

間違った郵便番号をご記入の場合、郵便局の人間が手作業で正しい番号に書き換えるか、
その間に関わったすべての郵便局の人間および機械が正しい区分を行わない限り、
間違った地域の集配局に輸送されてしまう原因となりますので、郵便番号間違いには くれぐれもご注意ください。
266〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 02:42:19 ID:l7cqGxuY
>>265
返答ありがとうございます。

結局、遠回りになっても一旦地域区分局に集約されてしまうんですね。
実は、ちょうど地域区分局の境目に居住しているんですが、自宅から
ほぼ同じ距離にある集配局の地域区分局が別になるので、差し出し相手の
区分局と同じ局に出した方が少しでも早く配達されるのかな?と思いまして。
267265:2006/12/30(土) 03:02:33 ID:Cq4vvjmS
>>263>>266
相手様がお住まいの地域区分局に投函されるのであれば、その分、
1つめの地域区分局での作業工程 および トラックによる輸送時間が省略できる事となりますので、
理論上、郵便物の差出→郵便物の集配局到着 の時間は短くなるでしょう、という事は考えられます。

が、同一の都府県で、2局以上の地域区分局が存在する地域の、相互の輸送便は
1日に最低でも3便以上設定されております。
短縮できる時間がわずかであれば、結局はどちらの方法によっても同じ日に配達されてしまう
場合もございますので、その点は、ご容赦くださいませ。

268〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 03:35:31 ID:407cBOY5
12/30に年賀はがきを投函したら、市内でも正月3が日の配達には間に合わないでしょうか。
隣接県の場合はどうでしょうか。
269〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 04:09:33 ID:Cq4vvjmS
>>268
遠隔地、隣接県、同一県内、同一市町村内、すべての場合において、確約はできません。

なぜなら、郵便番号の読み取り機械は、
(1) 人間より数十倍作業スピードが早い  しかし……
(2) 正しい郵便番号を記入しているのに、一定の割合で誤区分しよる。(割合にすれば1%以下ですが…)←人間の手作業での割合と同レベルと思われます。

官製年賀はがき郵便 (官製ハガキに「年賀」と朱書したものを含む)は、
区分局におきまして、一度はほぼ全て機械区分にかけますので、小さい割合ながらも、誤区分の可能性が消えないからであります。

同一市内の場合でも、そのご当地の集配局において、(番号が正しいにもかわらず)誤区分が発生すれば、もはや正月3が日での配達は絶望的となります。
270〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 07:37:36 ID:tHlfaSZu
ここ最近、特定局局長の顔ぶれが入れ替わってきてるんですが、民営化となんか関係あるのですか?
どこ行っても、愛想のない新局長ばっかりです。

以前の局長の方が断然好印象でした。
271〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 08:36:34 ID:Cq4vvjmS
>>270
マジレスするのもどうか、考えものですが……。

現在、特定郵便局の局長の待遇・権限 は、大幅に縮小される方向にあり、
対するに、局長が果たさなければならない義務 (←もちろん、上から正規に命令・規定されている業務の事ですよ。)
は、近年来、暫増傾向にあり、民営化後も、増えこそすれ、仕事が楽になる事はないであろう……。 と予想されております。

「断然好印象」 でおられた 以前の局長サン は、ご退職されたのでしょう。上の事情を見越しての、定年まえのご退職だったのかも知れません。

「愛想のない」 とお思いの 新局長サン は、まだ業務が慣れなくて余裕がない状態なのでしょう。
 
しかし、上の事情により なかなか なり手がいなかった所へ、半ば左遷気味にいやいや 「局長」 を拝命させられた方もおられるでしょう。
そのような事情で局長にご就任された方々であるならば、ホンネは、「もう、さっさと早期勧奨退職したぃ。あと○年の辛抱……。」
とお考えになっていたとしても、我々仲間内といたとましては、むしろ同情こそすれ、ことさら非難する気になれません。

民営化後は、.A. 良くなる局もあるでしょうし、B. 悪くなる局もあるでしょうし、C. 無くなる局もあるでしょう。
あなたのお近くの郵便局が、B や C ばかりでない事をお祈りいたします。
272〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 08:42:19 ID:lq+N40w6
現金の送付について教えてください。

郵便で現金を送る場合は「現金書留」を用いますが、
宅配便業者が取り扱っている「文書送付サービス(?)」でも
現金を送ることができるのでしょうか?

先日、現金が送られてきたのですが、
もし法律に違反しているとしたら、その条文を教えてください。

よろしくお願いいたします。
273270:2006/12/30(土) 09:04:01 ID:tHlfaSZu
>271
マジレスでありがとうございます。
特定局の事情がよくわかりました。
274〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 09:10:15 ID:rh2ynuJX
>>272参考に

造幣局の貨幣セットが宅配便で送られていた
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=815257&rev=1
275〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 09:44:12 ID:bch/t/SW
質問すみません。
兵庫から島根まで普通郵便を届けたいんですが今日ポスト投函でいつ届きますでしょうか?
郵便局しまってるし速達などは無理ですよね?

元旦には届けたいのですが無理でしょうか?
276〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 10:09:41 ID:htMSttQC
>>275
回答の前に・・・基本的に明日/あさっての2通りしか回答がないとはいえ
いつ届くかを質問される際は、都道府県市区町村ではなく
差出地および宛先の郵便番号(最低でも上5桁)を示すようお願い致します。

まず、ゆうびんHP「郵便送達日数」→配達予定検索で
郵便番号を入力して検索してみましょう。
翌日となる事例であれば翌日=12/31の配達予定ですが
問題は翌々日=1/1となった場合です。
「年賀郵便ではないもの」であっても1/1の配達はありますが
当然ながら年賀郵便が(速達・小包・書留等の次に)優先されますので
もしかすると(特に定形外の規格のものは)間に合わないかもしれません。
どうしても1/1までにというのであれば速達にする方が無難です。

今日でもしまっていない郵便局はありますし
「速達の他には特別な扱いを何も付けない場合」なら
ポスト投函による差出が可能です。上部(縦長の場合)の赤い線および
料金(基本料金+速達料金)分の切手の貼付をお忘れなく・・・
277246:2006/12/30(土) 10:14:31 ID:TpC1B5nw
248 レスd。
278〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 11:14:38 ID:KRezmTs3
定形外とエクスパックではエクスパックのほうが届くのが1日〜速いんですけど配達の優先順位でもあるんですか?
279〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 11:19:47 ID:pl+CYlKk
エクスパックは速達扱いです
ゆうパックよりも早い
280〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 11:24:14 ID:/MAHt6Du
1月2日までに郵便振り込みでお金を振り込みたいのですが、郵便局が休みの場合は振り込みを諦めるしかないのでしょうか?;;
281〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 11:30:27 ID:QhI18yqQ
>>280
お前が郵便局の口座を持ってればATMから口座間送金で振込みができる。
持ってない場合には、相手側の郵便口座番号が0から始まる口座ならATM備え付けの
専用の払込用紙を使って現金で振り込める。
282〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 11:38:47 ID:/MAHt6Du
>>281
レスありがとうございました。
283〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 11:43:49 ID:X82xPkjo
豊島郵便局のことで質問なのですが…
今日は代引きで物を発送することができますか?

ネットが使えないので、どなたか教えて頂けると嬉しいです(´・ω・`)
よろしくお願い致します。
284〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 11:56:57 ID:Hhu+pK32
>>281
ただし、元旦から3日まではATMはお休みですよ。年内に走れっ!
285〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 12:05:45 ID:Cq4vvjmS
>>283
〒170-8799 東京都豊島区東池袋3−18−1にある
豊島郵便局でしたら、郵便窓口 または ゆうゆう窓口
のいずれかより、代引きで物を発送することができます。
365日・24時間受付しております。(行列にはご辛抱ください。)

広島県呉市 や 香川県土庄町豊島 にある、豊島郵便局 の場合は
残念ですが、1月3日まで、ATM以外の業務を休業させていただいております。
286〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 12:16:47 ID:Cq4vvjmS
おっといけない。 
12月31日午後8時〜1月4日午前7時 は、日本国中すべての郵便局関係のATMがご利用いただけません。
東京中央局も、成田国際空港局も、大阪中央局も、鹿児島中央郵便局・JR鹿児島中央駅内出張所 も、すべてです。
287〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 12:40:17 ID:YjaOUojL
普通局と集配局と特定郵便局?ってそれぞれ何が違うんですか?
兄が働くらしいんですが……
288〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 13:18:48 ID:wcu1cISv
>>286 でもなぜか知らんが3が日も郵貯カードでJ-debitは使える模様
 センターが別なのかな

>>287 特定局は下記参照。普通郵便局は特定局以外の郵便局。集配局は郵便物の集配を行う局。主に普通局に多いが、特定局でも集配局がなくはない。
 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80
289〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 13:24:47 ID:407cBOY5
>>269
年賀はがきは地域区分局に一度集められて機会処理されるんですね。
機械の読み誤り率は0%でないことは承知していますが、読み誤りが
おきなかったものに関しては正月3が日には配達されそうですね。

市中の郵便局や郵便ポストで年賀郵便物と通常郵便物の差出口が
分けられているのは年賀郵便物が区分局で機械読み取りを実施
することが関係しているということでしょうか。
290〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 13:40:02 ID:YjaOUojL
>>288

トン!
働く場所が集配局ってなってたけど普通局ではないんだよね?
なら出世は期待できないか〜…
291〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 13:51:46 ID:v2z3Owte
ある物を注文して届いたんですけど
必要金額以上に定額小為替を送ったためその金額分の定額小為替が戻ってきました
そこで余った定額小為替を使ってまたなんか頼もうと思うのですが
その定額小為替は定額小為替証書と定額小為替払渡票を切り取らないで郵便局にお出しくださいと書いてあります
この場合切り取らずにそのまま送ればよいのですか?
それとも換金して新しく定額小為替を買ったほうが良いのでしょうか?
292〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 14:22:59 ID:wcu1cISv
>>289 年賀も普通郵便もポストから上がったのは人力で仕分けて、機械にかかりそうな普通郵便物を
 ピックアップして機械に掛けます。通常の郵便を機械に掛けるときに年賀状が混じって
 元日前に配達されると大問題になるため、極力混ざらないように入れてもらうため
 2口のポストでは年賀とそれ以外を分けています。(上の質問でポストに年賀状用の
 輪ゴムが有ったってのも同じ趣旨、例え1枚でも輪ゴム掛けて出してもらうと仕分け時に
 うっかりして普通の郵便に混入って可能性が減って有り難いです)

>>290 フツーあちこち転勤しながら上にのぼっていくので、最初が小さな局だから出世できないってもんでもないかと

>>291 受領証書がない定額小為替は、郵便事故などの時ややこしいので、換金して再度購入がお勧め
 詳細はこの辺で。http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/doujin2000/doujin_kawase.html
293〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 14:27:21 ID:x5vOBBTy
出かけ先で急に持ち物を自宅に届けなければいけくなった時って、郵便局でダンボール買えばok?
294〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 14:32:45 ID:v2z3Owte
>>292
ありがとうございます
脳内で払渡票と金受け取り領証書とごっちゃになってた…
295〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 14:40:06 ID:wcu1cISv
>>293 この辺に載ってるものが使えれば。品切れならごめんよ。
 http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/cover_box.html
296〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 14:45:29 ID:x5vOBBTy
>>295
ありがとう!
297〒□□□-□□□□ :2006/12/30(土) 16:55:44 ID:BdYOzkZE
>>290
>>292
加太こうじは、逓信省の小使になるときに「頑張り次第で出生できる」といわれ、
「じゃ、逓信大臣になれますか」と聞いたらしい。
すると上司いわく。
「大臣は政党から来るから……」
「じゃ、逓信次官ならなれますか?」
「次官も政党から来るから」

加太少年はこのやり取りを通じて、「それじゃしょうがないじゃん(意訳)」と
思ったそうだ。

もっとも、高等小学校出の普通庸人たる小使が、判任官待遇たる通信手ならともかく、
高等官(奏任官)でなければならない通信事務官や一等郵便局の局長に、並みの頑張り
だけでなれるとはちょっと思えない。

閑話休題
298〒□□□-□□□□ :2006/12/30(土) 16:57:43 ID:BdYOzkZE
>>293
あれは、売り物。ただではあげません。
299〒□□□-□□□□ :2006/12/30(土) 17:06:06 ID:BdYOzkZE
>>293
ごめん。「買えば」って書いてあったね。

買って、送り先に自分の住所氏名を書いて、送り主の欄には仝上とでも書けば
おk
300〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 17:30:23 ID:GLVVWE1g
オークションで相手に小包を送りたいのですが明日って窓口やってますか?
301〒□□□-□□□□ :2006/12/30(土) 17:51:23 ID:BdYOzkZE
>>300
原則休み。一部の局で9時から12時30分。

http://www.japanpost.jp/whatsnew/oshirase/rest_yaer.html

散々既出。
302〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 18:03:03 ID:wcu1cISv
>>297 團なんとかさんみたいになれると思って入ったわけではないと思うよ(多分)
303300:2006/12/30(土) 19:08:50 ID:5p0BWyJY
>>301さん、ありがとうございます
‘一部の局で9時から12時30分‘とありますが、一部の局とはどこかに書いてありますか?
教えてちゃんでスイマセン
探したんですが
304〒□□□-□□□□ :2006/12/30(土) 19:46:27 ID:BdYOzkZE
>>303
支社単位の報道資料をみればいいんだよ。

というか、ネットに書き込む暇があったのなら、最寄の集配局に聞いた方が
早かったんじゃないの?行けない局を教えてもらったとしても、しょうが
ないでしょ。

あなたは、何処に住んでるの?
305〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 19:49:37 ID:htMSttQC
>>303
配達業務を行なう郵便局であれば、ごく一部の例外を除いて
「郵便窓口+ゆうゆう窓口」が年中無休です。
(郵便窓口休業時でも「ゆうゆう窓口」が開いている時間帯がある)

「12/31に900〜1230の間郵便窓口が開いている局」は
たいてい「ゆうゆう窓口」がそれ以外の時間帯も開いており
中には実質24時間営業のところもあります。

平常時に関しては
ゆうびんHP「郵便窓口のご案内」→「郵便窓口営業時間の一覧表」または
郵便局HP「郵便局・ATMをさがす」で検索できます。
306303:2006/12/30(土) 20:07:42 ID:5p0BWyJY
>>304 >>305
親切な対応ありがとうございます。ちなみにここです→

http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=6936

先ほど、問い合わせたのですが応答がありませんでした


307〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 20:32:00 ID:rh2ynuJX
>>306
206-8799多摩局
12/30 09:00〜17:00
12/31〜1/3 09:00〜12:30
上記以外の時間帯は、ゆうゆう(時間外)窓口が開設中
308306:2006/12/30(土) 20:42:02 ID:GLVVWE1g
>>307
ゆうゆう(時間外)窓口って何ですか?
ちなみに、明日は代引きでもしかしたら¨ゆうパック¨で送るかもしれません
初心者でして、聞いてばかりですいません
309〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 20:46:31 ID:BCQHj7Bt
>>308
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ゆうゆう窓口

代引きでも引き受けるよ。明日は行列できてるかも。
310〒□□□-□□□□ :2006/12/30(土) 20:49:53 ID:BdYOzkZE
>>308
ゆうゆう窓口ってのは、窓口営業時間外の窓口。落ち着いて、入り口付近で掲示を
見るとか、ちょっと引っ込んだ感じの部屋とか覗いてごらん。見つかると思うから。

閉まっていたら、傍にあるインターホンを押せばいい。

昔、速達とか引受時刻証明という郵便のために夜間受付という窓口があったのよ。んで、
取り扱う対象を拡大して、事実上の24時間営業みたいになっちゃったという、郵便課の
局員にとっては地獄の窓口。
311308:2006/12/30(土) 20:57:46 ID:GLVVWE1g
>>309>>310
ありがとうございます。
ここは優しい方々がたくさん居るスレですねm(__)m
最後に、『代引き』って自分は全くお金払わなくて良いんですよね?
312〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 21:04:07 ID:QhI18yqQ
>>311
送料(普通郵便の料金+代引き料金250円)は窓口でお前が払う。つか質問は小出しにするな。
313〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 21:07:19 ID:fBFugmOa
硬貨だけど、明日はATMの入金できんの?
314〒□□□-□□□□ :2006/12/30(土) 21:14:32 ID:BdYOzkZE
>>311
>>312に付け加えると、取り立てた代金をあなたに送る送金手数料は、代金から
差し引かれる。

為替で代金を受け取るのであれば、1万円まで100円、10万円までなら200円。
315311:2006/12/30(土) 21:15:52 ID:GLVVWE1g
>>312
送料も相手先が払うようには出来ないのですか?
316〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 21:22:28 ID:QhI18yqQ
>>315
そんな扱いは郵便局では無理です。他当たってください。
317315:2006/12/30(土) 21:30:48 ID:GLVVWE1g
>>316
そうですか・・・
皆さん親切にありがとうございましたm(__)m
318〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 21:36:16 ID:a7rqSv16
代引き利用者は貧乏人。
代引き利用者は低学歴。
代引き利用者はクズ。
郵便屋は経験で、これを知っている。

カードを持てない貧乏人。
オクで騙される低学歴。
金を用意してないクズ。

これはもはや経験則を越えた
普遍的真理だ。
319〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 21:37:30 ID:a7rqSv16
代引きは、
臭くて汚らしい家にしかこない。
住人は見るからに低能低学歴。

代引き利用者は、
虫唾が走る様な酷い人間。
まるで人類に対する侮蔑者のよう。
320〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 21:41:16 ID:EJLEspF0
手違いで故人に年賀状を出してしまいました。
届いてしまっては遺族の方に大変失礼と思い
急いで本局に電話したのですが
もう宛先の本局に配送されてしまったそうです(故人は他県在住)

このような場合年賀状を取り戻すことは可能でしょうか・・・

321〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 21:51:11 ID:rh2ynuJX
>>320
可能。取り戻し請求というのが郵便窓口で可能です。
早くしないと間に合わないかもしれません
322320:2006/12/30(土) 21:55:18 ID:EJLEspF0
>>321
レスありがとうございます。
そういうシステムがあるんですね。少しほっとしました。
明日ダッシュで本局に行って来ます。
323〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 21:56:05 ID:KMGKIj6a
>>320
取り戻し請求には、手数料550円いただきます。
差出人の保険証(または免許証など)と宛先のメモをお忘れ無く。
324〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 21:57:32 ID:fi76aygc
>>322
手数料も持ってってね(550円?)
325320:2006/12/30(土) 22:08:09 ID:EJLEspF0
>>323 324

レスありがとうございます。
お金と証明書もっていきます。

326〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 22:11:56 ID:FUFsMp4Z
インクジェット写真用年賀ハガキをポストに投函したんですが
濡れるの嫌なのでビニールに入れて出しました。

これでも良かったですか?
327〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 22:20:10 ID:DedSkVfC
>>326無問題。
雨の日のポスト開けの時などには、汚さずに済むのでむしろ助かります。
328〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 23:09:33 ID:c2vJcfJl
質問なのですが1月1・2・3日の郵便物の配達は年賀ハガキだけなのでしょうか?
一般の郵便物は配達されるのでしょうか?
329〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 23:15:30 ID:QhI18yqQ
>>328
してます。
330〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 23:17:32 ID:c2vJcfJl
お返事ありがとうございます。

日曜日も配達されるのでしょうか?
331〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 23:30:02 ID:gcl++pQA
配達員を代えてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
332〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 23:35:14 ID:DedSkVfC
>>330日曜日とは31日の事でしょうか?
でしたら年賀状対策のために休まず配達します。
1月7日からは元通りの休みに戻ります。
333〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 23:42:53 ID:z5VjU+wv
MD一枚を送るのに切手幾ら分かかりますか?
334〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 23:45:43 ID:rh2ynuJX
>>331
理由なくできません
335〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 23:48:50 ID:F8iRnevO
>>333
どういう方法で送るつもりですか?
336〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 23:52:05 ID:z5VjU+wv
>>335
定型郵便で無理でしょうか。

定型外でも可です。
337〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 23:53:16 ID:QhI18yqQ
>>336
MD1枚なら80円で大丈夫だろ。
数枚あるならA4の封筒に入れてセブンイレブンに持っていけばメール便でも80円です。
338〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 23:56:23 ID:ra9Q7Vkl
>>336
料金だけでなく破損のことも考えた方がいいけどね。
梱包のことも考慮しないと....
339〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 23:58:22 ID:z5VjU+wv
>>337
>>338

レス有難う御座いました。
助かりました!
340〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 00:13:45 ID:lJIH0R6p
近所の局では、10月からゆうゆう窓口が閉鎖されて、一般の郵便窓口で対応するようになりました。
「サービス向上の一環として」と貼紙にありましたが、どこがサービス向上なのかよくわかりません。
341〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 00:23:53 ID:h8HRqc/R
>>340
お得意様に良いサービスを提供するためです。
貧乏人は黙っててください。
郵便局が担ってきた所得再分配機能は民営化とともに消滅します。
342〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 00:42:49 ID:Wo+g+9wz
>>340
経費削減により収益率の向上をはかるためです。それが株主(=国民)様への最大の
サービス向上となります。
先の総選挙で有権者が選んだ結果です。それが民意なのです。
343340:2006/12/31(日) 00:43:51 ID:lJIH0R6p
これまでと同じサービスのまま対応場所が変わっただけなのに、
なぜそれが「サービス向上の一環」なのかが分かりません。
341の言っていることはますます分かりません。
お得意様も貧乏人も同じ窓口ですよ。
それに「郵便局が担ってきた所得再分配機能」なんてありませんよ。
経済学の教科書を読み直すことですね、ゴミクズ職員君。
344〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 00:44:30 ID:3LWZCsr7
年賀状に関しての質問ですが、数時間前の30日夜に
本局のポストへ投函したのですが、送り先が市内だったら元旦に届きますか?


正直な話、自分で相手の家のポストに入れた方が早いレベルなんだけども。
345〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 00:52:02 ID:jsKBAGaB
>>344
たぶん無理です。毎年同様な形で大量に差し出されるため
時間的に余裕がありません。
配達局に直接依頼して出せばなんとかなるかもしれませんけど

>>340
局によって窓口の大きさとか取り扱い内容に差があります。
うちの局だとゆうゆう窓口は外気から直で寒い中待たされます。
346344:2006/12/31(日) 00:54:24 ID:3LWZCsr7
>>345
そうですか…ご回答ありがとうございました。
347〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 00:54:45 ID:h8HRqc/R
>>343
変わらなく感じるのはあなたが貧乏臭いからでしょう。

>「郵便局が担ってきた所得再分配機能」なんてありませんよ

田舎や貧乏人にも均等な料金で通信手段を提供してきたでしょう?
地方交付税や生活保護みたいなもんですよ。
348〒□□□-□□□□ :2006/12/31(日) 00:57:04 ID:Ew/R4Yqw
>>344
現在年賀はがきはパンク状態です。
30日投函ですと、元旦配達の保証はできません。
と言うか、たぶんダメ。

元旦に届けたいなら大晦日の夜にご自分で届けられた方がよいです。
349〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 01:08:50 ID:RegZXzih
ゆうゆう窓口は本来、「臨時窓口」として設置されていました。
カウンターが狭いので一度にお客さま一人づつしか応対できないので、
これまで待ち時間が長く大変ご迷惑をおかけしていました。
本来の業務カウンターに変更した事で複数のお客さまに対応できるように改善されましたので、今後とも御利用の程宜しくお願いします。

……このくらい書けないのかねえ>>341は。
350〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 01:29:18 ID:NUe+2kop
>>349
程度の低い客は適当にあしらい、そうで無いお客様は丁寧に応対……
基本通りじゃないかw
351〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 01:34:44 ID:PxLAgfJY
郵パックの着払いで、着払い手数料ってありますか?
ないと思っていたので…
352〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 01:34:54 ID:ElJeykf3
元旦に配達される年賀郵便物はこの時間に配達局に到着している分のみと
考えてよいですか?それとも、12/31の夕方までに到着した分ですか?
この時間に配達局へ到着している年賀郵便物はやはり、12/28以前に
投函されたもので、それ以降は1/2以降の配達になるのでしょうか。

昔は官製年賀はがきの場合、12/28間では消印を押印せず、12/29
以降は消印を押印する扱いだったことから考えると、12/28までは
元旦に配達可能と判断していたのかとも推測できるので。
353〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 01:51:52 ID:LDfGwpcH
>>351小包の着払い手数料は一件につき20円です。
詳しくは郵便料金表を御覧下さい。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html
354〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 01:54:23 ID:YlVx2mMW
>>351
ある。普通は20円
>>352
実質、何日までに到着分とか全国一律で日にちを定めてる余裕は今はありません。
目安として25日までに出してくれれば元旦に着くようにがんばります。くらいなもの。
はっきりいって、たかが50円の値段にあれこれ期待しすぎ。
355〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 02:01:18 ID:zGJgIB0n
>>352
時間じゃなくて、量がネックなのです。
一度にトラックが運べる郵便物の量ってのは限りがあるし
そのトラックも限られた便数で動いている。
臨時便を毎日出しているけど、帰省ラッシュにはまれば
ものすごく遅れる。
15日に出されたものは今頃余裕で配達を待ってるわけです。
356〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 03:50:33 ID:HjsnVRAp
 
357〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 05:27:13 ID:RW7PBvsC
>>331
チェンジは指名料として1万円をいただきます。
358〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 05:35:03 ID:I3J7gAi+
今日配達はあるんですか?
配るのは別にいんですけど最近間違いが多くて心配です。
359〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 05:47:06 ID:RW7PBvsC
>>358
配達はあります。
心配でしたら,本人限定受取郵便をご利用ください。
360〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 09:51:35 ID:K7k21kvh
カレンダーを厚紙の筒に入れてゆうパックまたは冊子小包で送りたい。
冊子・・・封筒のように右上を三角に少し切り取ることが困難です。
     一部を切り取ると中身が汚れる可能性がありますが予防はどのようにしたらいいでしょうか。
ゆうパック・・・直径+直径+長さが適用サイズですか。
361〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 10:21:59 ID:KMsjAQIh
>>360
透明のビニル袋に包む、更に外装+小窓
冊子小包もゆうパックも、大きさ制限は同じです。
冊子小包は重さ 3kgまで、縦+横+長さ≦ 1.7m
362〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 10:32:44 ID:K7k21kvh
>>361

年末のお忙しい時にありがとうございます。
筒の場合は四角の箱ではないので縦横がありませんが
筒の長さ56センチ 直径6センチをゆうパックで送る場合
56+6+6で80サイズという計算ですか?
363〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 10:38:15 ID:OAbpHfyB
郵便局留の郵便って、保管期限まで取りに行かないと
その郵便物は差出人に返送されるのですか?
364〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 10:40:24 ID:K7k21kvh
>>363
もちろんその通りです。
365〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 10:44:34 ID:V3YMQTmn
>>363
ただ、差出人の住所氏名が分からないと、3箇月経過後に
処分されるので、差出人の住所氏名は書いた方がいいです。
366〒□□□-□□□□ :2006/12/31(日) 10:46:53 ID:QMmtNjXf
>>362
ご明察。その通りです。
367〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 10:50:00 ID:rc8QNtH4
質問お願いします。
ちゃんとした送料がわかっていれば冊子小包発送をポストに投函してもいいのでしょうか?
368363:2006/12/31(日) 10:50:24 ID:OAbpHfyB
ありがとうございます。
保管期限が12月28日と言われた場合、
逆算して何日に局に到着したか分かりますか?
私は差出人なんですが、返送されるとして
来年早々に帰ってくると考えたらいいですか?
369〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 10:51:28 ID:K7k21kvh
>>366
ありがとうございます。
これで最後の質問です。肝心なことを聞き忘れました。
ゆうパックを集配局ではなく近くの小さい郵便局に持ち込む予定ですが
窓口は銀行と同じ1月4日から営業ですか。
370〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 10:52:53 ID:K7k21kvh
>>367
ポスト投函可能です。
少し切り取ってください。
371〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 10:54:48 ID:PZE1p3Pe
大阪市内だったら今から年賀状だしても
明日にはスッと届けてくれんでしょ?
372〒□□□-□□□□ :2006/12/31(日) 11:00:21 ID:QMmtNjXf
>>368
年賀の処理が正月明け何日かはずっと溜まってるはずなので、
保管期限経過などは後回しになります。
とはいえ、七草がゆの日までには返送される可能性は大です。

>>369
はい。町の小さな郵便局では4日から仕事が始まります。
かなり混むかも・・・3日くらいに集配局に持っていってもらった方が空いてるかもです。

>>371
もう、大阪市内の局も、どこの家に配達するか分けていない年賀はがきが山積みです。
ということで、自分で届けないと元旦には着かないと考えてください。
今日投函なら、3日くらいの到着と予想。
373〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 11:04:31 ID:rc8QNtH4
>>370
ありがとうございます。
非常に助かりました。
374〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 11:14:34 ID:PZE1p3Pe
>>372
3日ですか
郵便屋さん頑張ってよね
375〒□□□-□□□□ :2006/12/31(日) 11:30:44 ID:QMmtNjXf
>>374
現場職員満身創痍で元旦配達に向けて勤めておりますが、
JPSという人員削減・労働強化・結果的に非効率になる改革施策、のためと
お客様の年賀はがき差し出しのピークが今年も大晦日あたりに集中するため、
元旦配達はおろか2日も溜まった未配達年賀はがきの処理に追われる見込みです。

元旦配達させて頂けますよう、来年は25日までの投函をお願い申し上げます。
なお、JPSに関するご意見は、直接JPS担当者におっしゃって頂けると幸いです。
電話で「JPS担当者を出せ」とお申し付け頂ければ、すぐに取り次ぎます。
376〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 12:57:51 ID:HsfILCHJ
一般民間人が集配局詣でをする時期になりました。
局員さんはいかがお考えですか。
377〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 13:35:05 ID:YhCYf6Nf
定形郵便+速達を出そうと思うのですが、
速達は集荷(仕分け)、配達の際にどのような扱いになるのでしょうか?
集荷(仕分け)は普通の定形郵便と同じで、
最後の配達の際に「次の日に回さずに今日やっちゃうか」となるだけなのでしょうか?
378〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 13:43:59 ID:8REeRI83
変な質問ですが電話番号だけで相手方に物を送るのは可能でしょうか?
ネットでの知り合いに送りたいのですがお礼とか相手に気を使わせたくないので何とかなりませんでしょうか?
379〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 13:58:55 ID:Wo+g+9wz
くだらねぇ〜質問にもほどがある
380〒□□□-□□□□ :2006/12/31(日) 14:03:37 ID:QMmtNjXf
>>377
速達は仕分けの段階で別扱いされ、以後ずっと特別扱いされます。
およそ1日に3回、配達のタイミングがあり、取り扱いの優先度も高いので
1日1回配達の普通郵便に比べると
年末・年始のこの時期、安全性・速度性ともに格段に上です。

封筒の上部の一辺を目立つように思いっきり赤く塗りつぶしてください。
(横向きなら右の一辺を)
切手のすぐ下に「速達」と書いて頂くとさらにありがたいです。


>>378
電話番号だけというのは差出人のあなたのことでしょうか?

相手が受け取らなかった場合に戻ってこなくても良いなら
正規の方法ではありませんが、住所を最寄りの「○○郵便局留め」とし、
名前はハンドルネームをご記入ください。

一応、差し出しのお客様控えを大切に保管しておいてください。
もしかしたら返送された場合に、本人と確認できればお返しできます。
ただし、返送の通知はありませんのでお客様控えの番号で届いたかどうかチェックしておいてください。
381〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 14:05:38 ID:3h2vxaRG
>>376 そんなでもないんじゃないの。近所の集配局は毎年大晦日エライサン総出で局前の道路で
 年賀状ドライブスルーをやるんだけど、さっき通ったら局長さんがひとりで手持ちぶさたな様子で
 立ってたし。年賀状ピンチかも。

>>377 経路上も通常の郵便とは一応別扱いで送られます。例えば何かトラブルがあって次のエリアへの便に
 すべての郵便物が載せられない場合、速達指定の郵便物から優先して早く着く便に載せてゆきます。
 配達時は仰るとおり優先的に配達されます。(例えば普通郵便では朝までに到着したものを配達する局でも、
 昼以降に着いた速達は当日中に配達するとか)

>>378 超無理。他の運輸事業者でも無理。
382〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 14:05:42 ID:v9LN0wZz
くだらねぇ〜人からの質問だからしょうがない。
383377:2006/12/31(日) 14:21:48 ID:YhCYf6Nf
>>380,381
ありがとうございましたm(_ _)m
384〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 14:26:11 ID:0mExPCNd
>>327
ありがとうございました。
385〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 14:30:01 ID:8REeRI83
あはは、やっぱ無理でしたかどもでした〜^^;
386〒□□□-□□□□ :2006/12/31(日) 14:44:33 ID:QMmtNjXf
>>385
固定電話の番号から住所が分かるカーナビもある・・・
387〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 15:34:08 ID:mnsh4Az2
やはり、今夜とかは郵便局って大忙しですか?
388〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 16:54:55 ID:sr2VdPSd
さんざん外出なんでしょうが・・お許し下さい。

今17歳の高3なんですけど、郵便局の通帳を作りたく思います。
(銀行はすでに持ってます。)この場合、親の同意書とか必要ですか?保険証とハンコさえ持参すればいいですか??
389〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 17:10:19 ID:KMsjAQIh
>>388
10円以上の現金もご一緒に。
なお、貯金窓口にて受け付けますので、その営業時間内にお越し下さい。
390〒□□□-□□□□ :2006/12/31(日) 17:18:14 ID:Vvj5A+1R
>>388
貯金窓口は新年4日から。
たぶん混むから10日過ぎあたりにいった方が良いかも。
391〒□□□-□□□□ :2006/12/31(日) 17:21:44 ID:Vvj5A+1R
親の同意書は必要ありません。
キャッシュカード作るなら暗証番号も考えてきてね。
生年月日、電話番号などはダメだから、ちょっとひねった番号を考えてね。

キャッシュカードにEdyを付けることもできる。
付けないと届くのが遅いと言われるだろうけど、実際にはそんなに変わらない。
392〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 17:30:57 ID:5w8MwyG2
389.390.391さん。
ありがとうです。
実は今、年賀状配達のバイトしてるんですケド、
担当の職員さんが郵便通帳つくらんとダメって言うんで・・

そりゃ郵便局でバイトするんで給料を入れる通帳は郵便局のじゃないとダメでうよね・・ワラ

親は銀行じゃダメなのか?って聞くんで・・
助かりました。
393〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 17:47:19 ID:mnsh4Az2
やはり、今夜とかは郵便局って大忙しですか?
394〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 17:58:59 ID:IKr6MV/h
郵便局で買った年末ジャンボ宝くじが1等が当選しました。
郵便局で当選金受け取れますか?
395〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 18:03:26 ID:P19/E6+A
官製の年賀ハガキって日付印が押されないんですよね?
そうしたら使用したものと未使用のものの区別がつかなくないですか?
配達されたのに未使用品として交換に持ってきたらどうするんですか?
396〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 18:07:34 ID:ETGvDkaA
郵貯の暗証番号を忘れてしまったのですが、ATMで何回間違えると駄目になりますか?
ちなみに前にも何回か間違えて入力した事があるのですが
397〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 18:20:07 ID:IKr6MV/h
>>395
毎回、同じ質問してくる奴がいるから教えてやる。
http://www.exp.org/zipcode/zipcode.html

398〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 18:20:16 ID:KMsjAQIh
>>396
通帳、カードごと別に、(同一日でなくても) 続けて3回の間違いで使用停止になります。(預入は可能)

>ID:mnsh4Az2 しつこい。
399398:2006/12/31(日) 18:32:14 ID:ETGvDkaA
>>396
ありがとうございます
じゃ前に何回か間違えたやつはリセットされるんですね
400〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 19:13:18 ID:YlVx2mMW
>>399
累計で3回間違えると使用停止されます。
郵便局で証明書を提示していただくと
また使用可能にします。
401〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 20:31:24 ID:jsKBAGaB
>>393
今日の夜はさほどではないと思うが、50円切手に記念の押印を
求める人は複数来る
402〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 20:44:26 ID:62M8Hxaa
冊子小包で配達記録というのは可能でしょうか?
403〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 20:53:52 ID:YlVx2mMW
>>402
可能
404〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 20:55:42 ID:62M8Hxaa
>>403
ありがとうございます。
405〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 20:58:07 ID:Wo+g+9wz
>>402
ちなみに配達記録:210円、簡易書留:250円なのでたった40円差で補償が付きます。
406〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 21:15:54 ID:/Rl9JsL2
年賀状がまだ届かないのですが、郵便局は何をしているんですか!
さっさと民営化汁!
407〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 21:22:35 ID:pct74HCE
↑そんな釣りは明日やれ
408〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 21:31:27 ID:A+N9WfhZ
あと3時間で1000を目指すスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167566681/
409〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 21:58:35 ID:IKr6MV/h
>>406
おれのところは前日に届くぞ!!
410〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 22:04:26 ID:9Di8Qrbp
ポスト投函で荷物を送ろうと思うんですが150g位何ですけど切手は幾ら位張れば良いですかね?
411〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 22:14:57 ID:jsKBAGaB
>>240
250gまで240円
412〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 22:19:48 ID:9Di8Qrbp
>>411さん 自分への答えで良いんですかね・・・?
ありがとうございます!!
413〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 01:50:22 ID:RKeO3Cq6
>>394
郵便局で受け取れる当選金は5万円までです。
(一般の宝くじ売り場と同じ。)
414〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 11:26:05 ID:CojV6B9O
年賀状ってたいがい消印押してないけど

書き損じたとかいって
局に持っていけば、手数料5円で普通の葉書に代えてもらえますか?


10年以上前の額面40円のものでもOKですか?
415〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 11:39:50 ID:v72P7RG4
>>414
もらえるなんて言えるわけないでしょ?
公社は公務員。国相手にそれ犯罪だよ?ばれたら本気で書類送検ぐらいいくよ?
416〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 11:42:13 ID:A6tnp+hw
>>414 >>397で既出だが、それ以前に受取人が全部同一住所だとあっという間にばれますが何か
40円のはがきを50円のはがきに変えてもらう場合には手数料5円+差額10円が必要
417〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 11:50:38 ID:KFwF89qn
年賀状が誤配された。
局に電話して取りに来てもらいます。
418〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 11:52:13 ID:BqnCBLOZ
長くてすまん。毎年五十枚程度年賀状が届くのだが、ポストを確認したところ今年は一枚も来ていない。
配達自体がまだなのか?と思ったが、気になって上下左右のポスト(マンションなので)を覗いたら入っている…。
同じ住所で(部屋番号違い)うちだけまだって事はないよね?
一枚もないって初めての事なので信じられなくて…嫌われたのかなうちw
419〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 11:52:21 ID:KFwF89qn
いまから、郵便局にいって速達扱いで270円追加したら
今日中に配達されますか?
同じ配達局内です。
420〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 11:54:54 ID:KFwF89qn
>>418
あとから職員が通常郵便と一緒に持ってくるかも
それか誤配されている。
前後左右のホストに沈められている。
421〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 11:55:26 ID:CojV6B9O
 >>416なるほど 出来ないようですな それではあきらめるとしよう



422〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 12:41:17 ID:A6tnp+hw
>>417 「誤配達」って付箋付けてその辺の郵便ポストに放り込んでおいて
 そっちの方が早い あなたの名前も書いておくと今度こそ誤配されません
>>419 平日でも今からだと微妙 一応局に電話して聞いてみれ
423〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 15:07:22 ID:6+Les62k
ゆうちょから金引き出すの忘れてたんで急いで郵便局いったが閉まってる。
コンビニのATMも正月は取扱いしてない。
他金融機関には金入ってないしクレカもない。
財布に二百円ちょっとしかない俺は二百円で正月を過ごすしかないのかい?
どっかでおろせない?
424〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 15:14:12 ID:cGllhYMe
>>423
いい経験じゃねーか
俺も過去に似たような経験したことあるけど
どうやって過ごそうか真剣に考えてなんとか
やりすごしたよ
まあ、頭使ってがんばりなよ!
425〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 15:19:50 ID:rfl5dIOk
>>423
絶対に返すと約束して、家族に現金書留で
送ってもらってください。
大きい郵便局なら窓口が開いてます。
426423:2007/01/01(月) 15:28:36 ID:6+Les62k
どうやらおろすのは無理みたいだ。
>>424
ありがとう、とりあえず米が少しあるから炊こうと思う。
>>425
そんな方法もあるんだ、ありがとう、いい年(30)なんで正月早々流石に家族には少しの心配もかけたくないからどうにかガンバル!

今年の抱負を「早めに行動」とし3日間瞑想します。
427〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 16:09:05 ID:uU7zr2/q
今から出したら4日くらいに届きますか?
(同じ区内です)
428〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 16:10:07 ID:cGllhYMe
厳しいかも
429427:2007/01/01(月) 16:14:05 ID:uU7zr2/q
>428
レスありがとうございます。
やはりそうですか! 徒歩5分の所なので、ポストに入れに行こうかな。
入れてる所見られたら恥ずかしいけど。
430〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 17:03:58 ID:fyxqCXid
すみません。
年賀状にプックリしたイノシシのシールとかを貼ったんですけど、
これって途中ではがれる可能性が高いですか?
封筒に入れて送った方がいいんでしょうか?
431asye:2007/01/01(月) 17:05:38 ID:SwV3jeW4
代引をしたことがないんですが、クレジットカードでも支払い可能ですか?
432〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 17:07:15 ID:zadgd/D2
近くのコンビニ3軒で年賀はがき売り切れだったけどゆうゆう窓口で年賀はがき買える?

433〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 17:11:07 ID:cGllhYMe
>>430
可能性代
>>431
不可
佐川が特許をとったらしいので、そこ以外は不可
>>432
在庫があれば買える
434〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 17:14:07 ID:fyxqCXid
>>433
ありがとうございます。
封筒に入れますorz
435〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 17:32:09 ID:fyxqCXid
あの…何度もすみません。

封筒で送る場合はどうすれば年賀扱いになるんでしょうか?
表に赤で「年賀」とか書けばいいんでしょうか?
436〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 17:34:37 ID:A6tnp+hw
>>453 切手の下あたりに赤で「年賀」って書いてね
437〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 17:35:33 ID:fyxqCXid
>>436
ありがとうございます。
438〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 17:35:34 ID:JNsVQSMw
生活板から誘導されてきました。

差出人を書かずに郵便物或いははがきを出して
送り先が分からず不届けになった場合郵便局に
どのくらい期間、保存しておいてもらえるのでしょうか?
もし差出人も受取人も現れなければ廃棄されてしまうのですよね?

439〒□□□-□□□□ :2007/01/01(月) 17:55:56 ID:+MVGpYAa
3ヶ月で廃棄
440〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 18:52:32 ID:mbXlEwQt
小規模マンションに住んでいますが、別部屋の年賀状が入っていました。
211 中原郵便局に通報しないでもいいですよね。
ちなみに、正しいポストに入れ直してあげましたけど。
441〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 19:05:37 ID:ofmrptLq
お正月の配達日について教えてくださいm(__)m

明日2日は普通郵便の配達はありますでしょうか?

集荷局に電話で聞いたのですが、元旦も普通郵便の配達はありますと言われましたが、本日の配達は年賀状以外ありませんでした。



442〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 19:11:09 ID:s19oAsOb
今日も普通に配りましたよ。明日も普通です。今日は年賀はがきと、封書年賀、現金書留を優先的に配りました
443〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 19:13:54 ID:yTWe9DJn
>>441 >>15
なお、配達すべき郵便物が配達員まで届いていない場合は配達はできません。
444〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 19:27:18 ID:RKeO3Cq6
>>423
デビットは使えますから、ローソン(など)でキャッシュカードで支払って買い物してください。
http://www.debitcard.gr.jp/
http://support.lawson.co.jp/support/Faq/0000000218/FaqIndex.html?FaqNO=0000000218
445〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 19:29:38 ID:RKeO3Cq6
>>435-436
そもそも、1/1差出のものに、年賀扱いもくそもないわけだが。
446〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 19:36:17 ID:A6tnp+hw
>>445 自分もそう書こうと思ったわけだが、
「年賀郵便取扱期間は1月7日までじゃボケ」とか書かれると
嫌なんで書いたまで まあ来年に向けての話かもしれないし
447〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 19:39:15 ID:ofmrptLq
>>442
>>443
ご回答ありがとうございます!!
ちょうど今日元旦が月曜日で週末挟んでるので間違いなく少なくても3〜4通は来るはずなのですが、、。
集荷局に聞いたら年賀優先で、その後普通郵便などの通常配達が【できたら】配達する、と言った曖昧な返事だったもので^^;
明日もなかったらちょっと困るなぁ〜って思ってお尋ねしました。
明日は普通郵便の配達してくれそうですね、明日配達信じて待って見ます。
448〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 19:41:13 ID:RKeO3Cq6
>>446
>「年賀郵便取扱期間は1月7日までじゃボケ」とか書かれると
>嫌なんで書いたまで 

年賀郵便の取扱期間は12/15〜12/28なわけだが。
1/7までなのはあくまでも消印省略期間。

内国郵便約款第151条
公社は、郵便物を12月15日から12月28日までの間に引き受け(引受開始日については、1週間を限度として
繰り下げることがあります。)、料金別納又は料金後納とするものの場合を除きこれに翌年1月1日付けの
通信日付印を押印し、翌年1月1日の最先便からこれを配達する年賀特別郵便の取扱いをします。
ただし、通信日付印の押印は、その郵便物が料額印面の付いた郵便葉書であるときは、これを省略することが
あります。
449〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 20:19:25 ID:A6tnp+hw
>>440 お手数おかけしました。今後は「誤配」の付箋付けて郵便ポストに放り込んでいただけると助かります。
>>447 今日は大抵の局で「年賀状配達開始式」なんていって、地元の名士なぞ呼んで式典開いて
 普段に比べて1〜2時間早く配達員が出て行ってるので、速達・書留など別扱いの指定がない限り、
 今日局に到着した手紙・はがきの類は多分今日は配達されてないと思う。帰ってきて明日に備えて
 仕分けをしてるはずなので、待っててちょ。
>>448 多謝。「そもそも日本郵政株式会社が封書年賀やるとはだれも言ってないわけだが」と言われなくてほっとしますた。
450〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 20:28:09 ID:s19oAsOb
『できたら』は少し説明不十分ですね。明日は配達されるはずですよ。
451〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 20:42:05 ID:7HoXHy5K
1月2日は年賀状配達されるのですか?
452〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 20:57:17 ID:+i5ikSBH
>>451
年賀状『も』配達します。

あとは、普段と同じ・・・。


453〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 21:02:58 ID:vr/V8xDM
>>449
付箋代、ポストまで行く時間給、交通費ってもらえるの?
454〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 21:03:53 ID:vr/V8xDM
当然、領収書は書くつもりです
455〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 21:14:00 ID:4J3kegwH
通販からのカタログ(料金別納の冊子小包)がしつこく定期的に送られてくるんですが
受け取り拒否するときって「受け取り拒否」って書いてポストに入れればいいんですか?
456〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 21:15:47 ID:1u4hMl5D
>>455
「受取拒否」と書いた紙にハンコを押して、それを貼り付けて
ポストにご投函ください。
457〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 21:17:06 ID:4J3kegwH
>>456
ありがとうございます。
458〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 21:27:47 ID:cxPfzg+r
>>453
落し物を拾ったら交番へ持っていく。
これと一緒。
例え郵便局のミスでも
善意ある行動をとる義務が日本国民にはあります。
459〒□□□-□□□□ :2007/01/01(月) 22:50:05 ID:JHwTnK7s
>>453
お近くの郵便局に「誤配の郵便物があるぞ。取りに来い。ゴルァ」とお電話ください。
すぐに取りにいかせて頂きます。
お手数ですが、よろしくお願いします。
460〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 23:19:47 ID:mPdHoOGB
>>459
>すぐに取りにいかせて頂きます。
・・・こんな誤解させるような書き方やめてくれ
すぐ行けるわけないだろ
461〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 23:29:33 ID:kzqPO7zi
>>453
勝手に捨てれば刑法上の犯罪になるよ。
郵便局に連絡しろと郵便法55条に書いてある。
462〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 23:56:44 ID:mbXlEwQt
(誤配達郵便物の処理)
第55条 郵便物の誤配達を受けた者は、その郵便物にその旨を表示して郵便差出箱に差し入れ、又はその旨を最寄りの郵便局に通知しなければならない。
463〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 23:59:21 ID:tK3mQw2A
すいません、郵便局は新年何日から開きますか?
明日行っても開いてますかね??
464〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 00:02:01 ID:hTWkdjHo
テンプレ嫁馬鹿
465〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 00:07:28 ID:l/G3Lbjk
>>463
郵便局によって異なりますので
具体的に局名を挙げて「○○郵便局は明日開いていますか?」と
質問する方が良いかもしれません・・・基本的には
「年中無休」「4日から」の2通りで大半を占めますが。
466〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 00:15:55 ID:ACx5kR1s
神奈川県の川崎港から東京までなら明日とどくかなーーー
467〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 00:21:28 ID:9TkI02E+
>>465
ありがとうございます。
市原五井西郵便局という局なのですが
とても小さい局なので4日かもしれませんね。
468〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 00:30:06 ID:p3CewyfV
>>466
今日出したのなら無理
>>467
4日
469〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 00:30:41 ID:9TkI02E+
>>468
ありがとうございました!
470〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 00:32:13 ID:ACx5kR1s
>>468
僕が注文したがわで1月1日の14時に川崎港にあるっていわれたの
471〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 00:41:14 ID:G176Gelb
>>470
誰に何を注文して、何の種類が川崎港にあるの?
472〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 00:41:49 ID:p3CewyfV
>>470
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ
エロは18歳未満禁止ですよ?
473〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 00:49:20 ID:p3CewyfV
そうか、川崎港に水揚げされたのかもしれない。
失礼しました。
474〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 01:23:09 ID:CCZEpjBM
変な質問ですけど
はがきや普通郵便などを出したとき
書留でなくとも郵便局内にはどこの区域からのどこの区域のどの住所に配達したかくらいは
局内の資料に残りますよね?
この資料はどのくらいの期間保存されるのでしょうか?
475〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 01:30:00 ID:G176Gelb
書留ではないとは配達記録とか小包のことを指していますか?
配達証は1年保存です。
476〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 01:37:22 ID:X4K11xuv
>>474
まったくの普通郵便ならなんにも記録は残りません。
よく不着申告ありますが調査は配達担当者の馬鹿な
記憶だけです。大切な郵便は必ず配達記録以上で出しましょう。
ガメラレても証拠ありませんから。
それと速達だけも記録残らないので駄目ですよ。
477〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 01:38:45 ID:xjeewDGm
このページについて教えてください
http://www.post.japanpost.jp/office_search/jikan/chiba.htm

1月2日は平日扱いですか?祝日扱いですか?
478〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 01:59:34 ID:CCZEpjBM
>>475-476
いえ、配達記録でもなく普通にポストに投函したもの或いは
普通郵便についての質問です。

郵便局で働いたことがないので分からないのですが
例えば「東京都AA区BB町」の差出人住所が書いてあるはがきが
ポスト経由で郵便局に運ばれてきたとします。
そこに受取人の住所が「大阪府CC区DD町」と書かれていたとします。
すると「大阪府CC区」内当ての郵便物、はがきなどはまとめて
「大阪府CC区」を管轄する郵便局に郵送されるわけですよね?
このとき「東京都AA区BB町」→「大阪府CC区DD町」に
運んだという記録は残さないものなのでしょうか?

例えば、変な話ですけど、郵便物の中に爆弾或いは毒物が入っていたとしましょう。
しかし、それには差出人の住所は書かれていなかったとします。
この場合どこのポストから投函されたものであるか、まで分かるのでしょうか?
それともどこの区域の局から運ばれてきたものかということまでしか分からないのでしょうか?
それとも配達担当者の記憶にしか残らないというのであれば
全くどこから送られてきたのか特定することは出来ないということなのでしょうか?
479〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 02:11:39 ID:WcHyy4Zz
だから>>476が記録は残らないっていってるだろうが。日本語も読めないのか?
それとも何か犯罪にでも使うつもりか?
480〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 02:28:23 ID:JSSAoDsA
>>478
>全くどこから送られてきたのか特定することは出来ないということなのでしょうか?

何のために消印というものがあると思っているんだ?
481〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 02:31:33 ID:yhb7utVe
今日、お金をおろしたいんですが郵貯の口座が使えるATMを教えて下さい。(都内)
コンビニでもいいです。
482〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 02:36:24 ID:p3CewyfV
>>481
ゆうちょっておろせないんじゃなかったっけ?
483〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 03:02:21 ID:JSSAoDsA
484〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 03:09:28 ID:CCZEpjBM
>>480
ということは投函された局までは分かるということなのですね。
でもどこのポストから投函されたかまでは分からないということなのでしょうか?
485〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 03:10:51 ID:p3CewyfV
>>484
犯罪の匂いがするのでこれ以上回答しません。
486484:2007/01/02(火) 03:12:29 ID:CCZEpjBM
いや、だから最初に申しましたように
実際に犯罪を犯そうというのではなく
小説の題材としてお聞きしているだけです。
最後の質問ですのでどうかよろしくお願い致します。
487〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 03:26:05 ID:p3CewyfV
調べようはあることはある。
が、教えない。
>>486
警察にいって、窃盗犯って犯行現場でどうやってごまかしたりしてます?
どこまで偽装したらバレませんか?
とか聞ける?
488484:2007/01/02(火) 03:31:57 ID:CCZEpjBM
だって匿名掲示板ですよ。ここは。
断じて犯罪を犯そうというわけではありませんので
教えて頂けないでしょうか?
それに仮に本当に犯すつもりなら、そんな細かいこと気にせずに
自分の住まいとは離れた場所のポストに投函すると
思うのですが。
調べる方法というのはすごく気になります。
489〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 06:38:18 ID:PLHahSMj
>>488
 ∩ヾ∧,,∧ 
⊂⌒(´・ω・) はいはい 終了です。 次の方、ご質問をどうぞ〜
   ヽっ⌒ll⌒c
490〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 10:29:31 ID:G/sLiBs1
家に大量の「封筒に貼られた状態の切手」があります。
いずれも返信用封筒とかに貼ってあった物を投函していないなどの未使用状態です。

水に浮かべて何枚か剥がしたのですが、これを使用する事で何かとがめられたりはしますか?
完全新品の切手に比べるとゴワゴワしてたり色が褪せてるような気もします。

ぁゃιぃ目で見られたり、「お客さんこれはちょっと・・・」と言われるかも知れません。
1度貼ってしまった切手はどこまでがOKで、どこまでが使用不可なのかの基準があったらお教えください。
491〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 10:58:35 ID:FtmVbBCJ
今日の配達はありますか?
492〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 12:05:53 ID:PLHahSMj
>>490
使用不可かどうかの基準は、消印の有無です。
市販の汚れ落としなどで消印を消そうとしたり、一部を切り取ったものは無効です。
少し色あせたり、単にごわごわした感じのものは使用可能です。
 少なくとも改まった相手には使いにくいでしょうから、プレゼントの応募などに使ってください。

>>491  過去レス参照。
493お正月だから?:2007/01/02(火) 12:06:21 ID:PYC5e3cP
ATMについてお聞きしたいのですが、
振込みは、全国的に1/3まで出来ないのでしょうか?
ご返答頂きますようどうぞよろしくお願い致します。
494〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 12:08:32 ID:p3CewyfV
>>490
切手のふちのギザギザが全てない、日本郵便、もしくは額面が欠けている、などは断られるかもしれません
495〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 12:08:39 ID:L5fjy9s8
>>477 3が日は基本は休日扱い ATMは止まってるけどね
>>490 一目見て問題有りそうなら使わないのが無難
>>491 あるよ
496〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 12:11:36 ID:L5fjy9s8
>>493 全国的にできません
497491:2007/01/02(火) 12:12:59 ID:FtmVbBCJ
>>492
>>495
ありがとうさ〜ん(・∀・)
498〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 12:21:59 ID:z1S2kB1l
すいません。さっきポストを見たらいつものDMMのメール便しか入っていなく、
今日は年賀状の配達はあるのですか?
499〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 12:27:38 ID:L5fjy9s8
>>498 今朝の時点で配達員の手許にあなた宛の年賀状が渡っていれば配達するはず
500〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 13:00:26 ID:G/sLiBs1
>>492>>494>>495
結局は目視と主観で判断という事ですね。ありがとうございました。
501〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 15:42:04 ID:CCZEpjBM
今日、郵便局員の人を外で見かけたのですが
2日は郵便局は休みではなかったのでしょうか?
それとも郵政民営化で変わったのでしょうか?
502〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 15:45:31 ID:QXTgyJO1
餌が粗悪すぎて釣りにもならねぇな
503〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 15:49:30 ID:g7/EgaUj
郵便局は以前から、365日24時間、誰かしら働いています。中央局の郵便窓口は当然いつでも開いています。
現在は1月2日の通常郵便の配達も行っています。
あなたが思っている何倍も、郵便局員は働いています。
504〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 15:56:24 ID:wtaL/9qs
505〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 16:08:14 ID:CCZEpjBM
>>504
>平成17年1月2日(日)については、
ということは来年以降のことは分からないということなのでしょうか?
506〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 16:53:27 ID:G176Gelb
>>505
去年(平成18年)も今年(平成19年)もありました。来年(平成20年)
のことは民営化後に上層部と組合が決めます。
507〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 17:31:40 ID:kB8pJItV
4日までに都内へ、書類を提出しなきゃいけないんですが、
明日提出して間に合いますかね?速達で。埼玉から都心なんですが。
508〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 17:39:00 ID:EtyxVN5j
>>507
翌朝10時郵便で出せば余裕さ。速達に絶対を求めるな。だいたい速達料金+60円くらいだからそうしなさい。窓口でそうしたいといいなさい。
509〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 17:41:16 ID:kB8pJItV
翌朝十時ですかぁ・・
ちとキツイっす。コンビニでもいけますかね?
510〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 17:42:47 ID:OgmW3tCX
おい、今年は2日の配達は無しかよ?
たるんでるな。
511〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 17:44:39 ID:g7/EgaUj
翌朝10時便っていう商品名であって、別に明日の朝10時に郵便局に行けと言っているわけではない。
512〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 17:47:30 ID:kB8pJItV
>>511
え?そうなんすか?
何か凄いっすねw!初めて聞きました。
その商品は書類の受け手側にも費用がかかる代物なんですかね?
相手側には費用をかけたくないんですが・・。
513〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 18:03:11 ID:z1S2kB1l
受取人は、代金を払わない。てか、払えない元払いのみ。
514〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 18:11:56 ID:z1S2kB1l
515〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 18:22:40 ID:E+LB0ghj
差出人不明の手紙を受け取り拒否にする事は可能ですか?自宅の郵便受けに入っている手紙を持っていって手続き出来ますかね?
516〒□□□-□□□□ :2007/01/02(火) 18:24:12 ID:Fd7k+0cB
というか、料金前納は郵便の基本だと思うんだが。

ローランド・ヒルの郵便制度改革から何年経っているんだ?
517〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 18:29:00 ID:QXTgyJO1
>>515
そんなもの、郵便局が処分するか、あなたが処分するかの違いだけだよ。差出人不明なら還付できないし。
面倒なことをせずに捨てればいいでしょ?
518〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 18:32:16 ID:4+/PK7vB
年末年始はどこのATMも窓口も使用できませんか?
金が必要なのですが
519〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 18:46:23 ID:uJ2eKUho
>>518
上の方にも書いてあるけど、デビットカードの使える店に行く。
そこで、他の客の代わりにデビットカードで支払って、その客から
現金を頂くという方法はどうですか。
520515:2007/01/02(火) 18:58:56 ID:E+LB0ghj
>>517 何も書いてない真っ白な紙が1枚入っている手紙が毎日届くから気持ち悪くて、もう受け取りたくないんですよね
521〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 19:10:49 ID:QXTgyJO1
>>520
あらかじめ言っておきますが、開封したら受取拒否できませんからね。
522〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 19:35:39 ID:+bEiUI5W
1月2日の1号便配達は休止じゃなくなっています
いつ決まったのですか?
速配以外が復活していて、ビックリ!

523〒□□□-□□□□ :2007/01/02(火) 19:37:11 ID:Fd7k+0cB
>>520
なんともいえないが、場合によっては警察に行った方がいいんじゃないか?

その手紙だけか?
524〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 19:58:10 ID:4VAJTSOh
「本人限定受取郵便到着のお知らせ」を受取拒否にしたのですが,
もとの本人限定受取郵便は還付されるのですか?
525〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 20:29:48 ID:G176Gelb
526〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 20:43:43 ID:nDDjIVty
>>524
ネットや店舗に備え付けの封書でカード申し込まなかった?
本人確認作業を郵便局がやるんだけど、何時配達に行けばいいかを聞いてるんだ。
窓口へ受取に行くんなら、その書類と本人確認のための資料を持っていけばいい。
527〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 21:03:41 ID:L5fjy9s8
>>524 多分説明の電話が郵便局からかかってくるかと
 本人限定受取郵便自体の受け取りを拒否したいなら、持ってこさせるなり
 出向くなりして封筒を確認してもらった上で(開封は受け取り後でないと不可)、
 「受取拒否」の一言と氏名を書いて捺印した付箋を貼って返せばOK
528〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 21:09:44 ID:OA1tDEWA
配達記録というものを利用させて頂こうと思うのですが、チケット2枚では大体いくらくらいかかりますか?
529〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 21:12:13 ID:L5fjy9s8
>>524 付け足すと、封筒に電話番号が書いてなければ(公社では一応書くように推奨してる)、
 保管期限切れでそのまま還付の運命になるかと
530〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 21:12:19 ID:p3CewyfV
531〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 21:30:38 ID:WZurs/d7
質問です。
普通郵便で、あて先が間違っていた場合、差出人に還付されると思いますが、
差出人が間違っていた場合や書いてない場合どうなりますか?
封書の場合は中身開封されますか?それでもわからない場合破棄ですか?
532〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 21:33:06 ID:p3CewyfV
>>531
そのとおり
533〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 21:42:22 ID:2ilkUj8f
>>520
あなたが手紙を気味悪がって受取拒否をしたってことが相手に伝わることになるから
何もしないほうがいいような気もします
534520:2007/01/02(火) 21:44:08 ID:E+LB0ghj
>>521 開封したら受け取り拒否出来ないのは知っています。 >>523 今の所手紙だけです。ブルーの封筒で、宛名が手書きなのですが女性の字のように見えます。携帯からで改行が変ですみません
535〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 21:48:09 ID:WZurs/d7
>>532
どうもです。
536〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 22:12:46 ID:lUwhrSVa
>>534
お前、あぶり出しって知ってる?
537534:2007/01/02(火) 22:58:35 ID:E+LB0ghj
>>536 あぶり出しは知ってます。気持ち悪くて出来ないだけです
538〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 23:01:22 ID:t7/TNXPB
横レスだけど、今の状況から少しでも進展させたいなら、試してみたら?
何で被害者の私がそこまでしなくてはならないの、と感傷に浸るのもいいですが、
届くのはいやです。でも原因を突き止めたくもありません
これじゃあ、子供のわがままだよ
少なくても掲示板に書くほどではないと思いますね。
539〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 23:19:38 ID:PtLSZ5df
局留め代引きの品物を取りに行きたいんですけど
窓口には何て言ったらいいですか?
540〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 23:24:01 ID:nnG6Ezvm
>>539
エロDVD取りに来ました
541〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 23:25:05 ID:KUgUAFop
第四種郵便の「農産種苗」は、誰が誰に出しても適用されるのですか?
とすると、
極端な話、たとえばA4サイズの封筒に書類を入れて、
一粒のヒマワリの種をチャックつきパックかなにかに入れて、
天窓開けて、「第四種郵便(農産種苗)」と明記すれば、
50gまで70円で送ることができるということでしょうか?
542〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 23:26:06 ID:HK8SchRb
今日普通郵便で小包みを送ったんだけど、相手先には明後日までには着くかな?正月だから遅くなるのかな。
543〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 23:30:13 ID:G176Gelb
>>542
どこからどこへ具体的には何で送ったのかによる。
544〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 23:33:55 ID:G/sLiBs1
質問の仕方が下手な人が多いよね・・・
545〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 23:35:25 ID:HK8SchRb
542です。東京から大阪に送ったんですが。
546〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 23:35:33 ID:JVAReH+C
せっかくのファンレターの返事が泥水に落としたのか茶色のシミだらけorz
547〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 23:37:34 ID:G/sLiBs1
548〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 23:50:47 ID:CCZEpjBM
>>534
白紙の紙だけが入っているのですか?
何か誹謗中傷な内容が書かれていたりとかはないのですか?
549〒□□□-□□□□:2007/01/02(火) 23:56:49 ID:DSNoYGsk
ご相談させていただきます。
12月25日に投函した年賀状、数十枚が
未だに誰にも届いてないようなのです。
街角のポストではなく、郵便局内の年賀状用と書かれた箱に入れました。
宛先は国内バラバラで、全員にではないものの、
各地の送り相手に確認しました。
これって‥どういうことが考えられるでしょうか?
もしこのまま遅延もしくは届かない結果になっても泣き寝入りでしょうか?
550〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 00:07:24 ID:mHSEceEE
>>549 俺も誰にも届いてないことがあった。夏に車のトランクから出てきた。出し忘れでした。25日の午後出しならそろそろ着くのでは。
551〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 00:08:11 ID:0fdAqdOD
本人限定受取り郵便を窓口で受取りたいのですが、地元の集配局から他の局へ転送できますか?
地元の局は夜間窓口が閉まるの早いので、受取りに行けないもんで・・・
552〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 00:08:52 ID:f8cQAD3f
今の時期は短期のアルバイトが区分しているから
郵便番号を間違えていれば、遠くにとばされる。
郵便番号も都道府県名を書かず、市内、○○郡とか○○町とか
から書いた場合も遠くに行ってしまっていることがある。
戻ってくるのに時間がかかったり、行ったり来たりを繰り返したり。
受取人の住所氏名にも不備があり、差出人の住所氏名も不備があれば
還付不能郵便物となり、廃棄処分待ちになる。
保管期間は3箇月なので、もう少し様子を見て届かないようなら、
早めに不着申告を出した方がいい。
553〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 00:11:08 ID:SCDhiaai
>>551
できる。
554〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 00:11:40 ID:TjeEvtT3
25日に出しても普通に三日以降になることもあるんでしょうか?
すぐ近所の知人が28日に投函したものが我が家には元日に来たので、
地域的問題でもなさそうで‥
555〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 00:16:35 ID:0fdAqdOD
>>553
サンクス
556〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 00:20:17 ID:++D9U+Se
本人限定郵便の受け取りに行きたいのですが、
今日(3日)は郵便局開いてますか?

埼玉県の狭山郵便局(集配局)です。
宜しくお願いします(ノД`)
557〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 00:24:01 ID:mHSEceEE
>>556 開いている時間に行けば余裕で大丈夫。案内に記載されているものを忘れないでね。
558556:2007/01/03(水) 00:28:08 ID:++D9U+Se
>>557
ありがとうございます♪
559〒□□□-□□□□ :2007/01/03(水) 00:28:14 ID:MIskqg0j
>>549
差し出した郵便局か、途中の郵便局で止まってるのかしら。
とりあえず差し出した郵便局に電話してみたら?
560〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 00:38:20 ID:+RMIBTLv
>>541
>誰が誰に出しても適用されるのですか?

左様

>たとえばA4サイズの封筒に書類を入れて

第3種、第4種の場合、同封できるものや、郵便物に記載できる事項が規定されています。
書類はその中に入っていませんので、書類を入れた時点で第4種郵便物になりません。
561〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 00:40:53 ID:+RMIBTLv
内国郵便約款
(第四種郵便物に記載等することができる事項)
第41条 第四種郵便物の外部には、差出人及び受取人の氏名及び住所若しくは居所以外の事項を記載し、又は
他の物を添付することができません。ただし、次に掲げる事項を記載し、又は別に記載して添付する場合は、
この限りでありません。
(1) 第13条(郵便物のあて名記載部分に記載できる事項)(1)及び(2)に掲げる事項
(2) 郵便物の種類又は内容品の種類、名称、番号若しくは数量
(3) その内容品の送付目的を示す簡単な通信文
(4) その内容品の代金に関する簡単な通信文
(5) 開封上の注意を示す事項
(6) 送達上郵便局に必要な注意を示す事項
(7) 印刷され、又は郵便料金計器によって表示された広告
(8) 封筒又は帯紙の印刷所、製造所若しくは売りさばき店の名称及び所在地又は装飾のための簡単な模様
2 第四種郵便物の内部には、前項(1)から(4)までに掲げる事項及び次に掲げる事項を記載し、又は別に記載して
添付することができます。
(1) 差出人又は受取人の氏名及び住所又は居所
(2) 内容品の価格又は重量
(3) 正誤、注意又は批評の類(点又は線によるものを含みます。)
(4) 通信教育用郵便物で通信文を印刷したものにあっては、氏名、番号、金額、年月日その他通信文の一部を
なす事項
(5) 植物種子等郵便物にあっては、内容品の栽植又は繁殖に関する説明(農作物の栽植の用に供せられる種苗
にあっては、種苗の種類、品種、系統、生産地、種苗業者の氏名その他その種苗を保証するのに必要な事項
を含みます。)
3 第四種郵便物には、その内容品に関する物で、その内容品の重量を超えないものをつづり込み、又ははり付
けることができます。
4 第四種郵便物には、差出しの際、注文用又は返信用に充てるため、郵便振替払込書用紙又はこれに類する物
1枚及びあて名を記載した郵便葉書又は封筒1枚を添付することができます。
5 前項の私製葉書及び封筒には、料金相当の郵便切手をはり付けることができ、また、通常葉書には、返信に
要する事項を記載することができます。
6 第2項から前項までの規定に反して差し出された郵便物は、これを種類の異なる通常郵便物をともに包装し
たものとみなします
562541:2007/01/03(水) 00:44:37 ID:LMOx4cSm
>>560
>>561
よく分かりました。サンクスです。
563〒□□□-□□□□ :2007/01/03(水) 01:13:32 ID:mIG2QOm3
四種便の封筒って、頭が三角なの多かったよね。あれ、なんでだろ。
564窓口に用有り:2007/01/03(水) 02:14:11 ID:P/fHPGCs
今日神奈川県川崎市高津区で窓口やっている郵便局があったら教えて下さい
565〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 02:15:37 ID:6jhbOJ7t
パソコンを使って官製はがきに印刷したいのですが郵便番号の枠は無視して大丈夫ですか?
あの赤い枠は人に正しい位置に書かせるための誘導だからバーコードつける機械は印刷された黒い字だけ読み取りますか?

あと>>552の還付不能郵便物ってどれぐらい保存するんですか?
566〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 03:05:39 ID:WQ06+60w
>>565
赤い枠から外れると機械での読み取りが出来なくなり、
遅れる原因になりかねませんので、なるべく枠内にお願いします

還付は552を100回読み直してください
567〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 05:21:38 ID:1H3HGFwo
>>564 高津局 郵便窓口だけだが
568〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 05:44:52 ID:1H3HGFwo
>>565 はがきソフトで宛名印刷してて、郵便番号が全体的に枠から数ミリずれた程度ならほぼ大丈夫
 ワープロで適当な位置に打つなら下記内容参考にして 「〒123−4567」ってのはダメぽらしい
 http://www.japanpost.jp/pressrelease/s08/yubin/060614_08202.html
569〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 06:12:06 ID:yQApGvMm
窓口で、携帯代を支払いたいんだけど
何日から開いてますか?

570〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 06:39:45 ID:L+/zH8QT
>>569
明日。
カード支払いや口座引き落としにして下さいませ。

571〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 06:46:52 ID:yQApGvMm
>>570
ありがd^^
すいません><

572〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 07:34:54 ID:HV2N7I8v
本当に初歩的な質問ですみません;
代引の品を受けとる時、渡すのは現金でいいんですよね?
それと、封筒などに入れた方が良いのでしょうか?
573〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 07:44:20 ID:1H3HGFwo
>>572 現在通用する日本円の現金でどうぞ 封筒に入れても中身出して確認するから同じ
 それより釣り銭がないようにしていただけるとありがたい 特に配達員に払う場合
574〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 08:00:18 ID:hmh6dUHs
>>554
遅れる要因が色々重なってしまうとありえます・・・

1.毎年12/25頃は差出が集中する→収集に関する処理が追いつかない事も
2.発送作業が近隣で行なわれるとは限らない
 受持収集局に区分機がない場合は区分機のある局に送られるうえ
 忙しい局から“暇な”局に送ってそこから発送という例もあります。
3.郵便番号記載ナシ/誤記→手作業に回る
 「同一都道府県内に複数の輸送拠点がある場合」や
 「同一市区町村内に複数の配達局がある場合」に
 “ハズレ”の局に行ってしまうとそうでなくても確実に遅れところ
 市町村合併の影響もありトンデモナイ宛名書きが増えて苦慮しています。
 郵便番号で区分できないものは都道府県→市区町村で区分されますが
 既出のように本来の郵便輸送が必ずしもそれ単位ではないため
 ルートの関係で各地をグルグル回されてしまう例が・・・
575〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 08:09:31 ID:ptF7Y6nj
>>554
兵庫県に出そうと思って 郵便番号 「66X-XXXX」 て書いたつもりなのに、
読み取り機械が、「060-XXXX」 と判断してしまって、北海道に輸送されっちゃったりしてたら、(←そのような事例はウン万例以上あります。)
もう、いつ届くやら内部の人間でもわかりゃしません。

例として出した郵便番号「66」の一番目の数字の「6」は『0』と判断してるのに、二番目の「6」は「6」と判別する。そんなのも、よくある事です。
576〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 08:14:57 ID:HV2N7I8v
>>573
ありがとうございましたm(_ _)m助かりました。
577〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 09:43:57 ID:R5tATo1A
質問です。
今度発売される記念切手を通販で申し込もうと思っています。
郵便振替を利用する場合、「切手注文専用振替用紙」にて申し込むようにとありましたので、
(ゆうびんホームページで確認しました)
郵便局にいって専用振替用紙をもらいにいったのですが、
局員の方にそういうものはないと言われてしました。
通常の0番用の振込用紙でよいといわれたのですが、そうなんですか?
「切手注文専用振替用紙」って本当にないのですか?
578〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 11:02:15 ID:qdwU+ymE
生活版でちょっと見かけた質問なのですが
年賀状って消印が押されませんよね?
これは本当に何も押していないのでしょうか?
それとも紫外線で分かるような消印が押されているのでしょうか?
579564:2007/01/03(水) 11:07:00 ID:P/fHPGCs
>567

>高津局 郵便窓口だけだが

郵便窓口で十分です
現金書留封筒買ってその場で記入→郵送出来ますよね?
580〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 11:11:18 ID:1H3HGFwo
>>577 見たことないけど「普通局・特定局全局備え付けの」って書いてあるな
 普通の振り込み用紙でも問題なさそうではあるが 気力と時間が有れば印刷持参の上食い下がってみそ

>>578 消印自体は押してないが>>397のようなことはあり得る
581〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 11:11:33 ID:NjkMsUrd
>>577
あるのですが、滅多にあなたのようなお客さんがいないため(数年にひとり?)
知られていないのだと思います。大きい局で、主任さん以上の人に尋ねましょう

>>578
それは秘密です。

>>579 オケ-
582〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 11:12:18 ID:1H3HGFwo
>>581 できる
583〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 11:12:32 ID:4JZIXHEI
>>579
もちろんできます。

>>578
みえないバーコードが印刷されています。

>>577
あるはず。そのページを印刷して持っていってみる。

一部かぶったな。
584〒□□□-□□□□ :2007/01/03(水) 11:14:35 ID:3F/E0PAM
>>577
通販で買う人自体、ごく稀だからねぇ。
置いてない、もしくは古すぎて使えないのがほとんどさ。
普通の振込用紙を使ってください。

>>578
企業秘密です。
585579:2007/01/03(水) 11:43:55 ID:P/fHPGCs
>581
>583

ありがとうございます
これから高津局行って来ますo(*^‐^*)o
586〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 11:55:43 ID:2nG/zkI6
はじめまして、こんにちは

今日、千葉県市川市から普通に封筒出して明後日の午前中に千葉県八千代市まで届くのでしょうか?
速達で出そうと思ってたんですけど近くの郵便局閉まっててダメでして
もしくはチョット高めの切手を貼って、切手の下に速達って書いたら速達で届けられるのでしょうか?
587〒□□□-□□□□ :2007/01/03(水) 12:16:09 ID:3F/E0PAM
>>586
50gまででお手紙を出すのに一般的な封筒なら、速達で360円です。
縦書きなら上の一辺を、横書きなら右の一辺を赤く塗りつぶしてください。
切手の下にも速達と書いてポストに投函してください。
588〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 12:23:37 ID:2nG/zkI6
〒□□□-□□□□さん
早いお答え、ありがとうございます
そして、本当にくだらない質問ですいませんでしたm(_ _)m
589〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 12:49:04 ID:qy4OtIjD
郵便番号の機械読みの事ですが、
当方はダンボールに入れた(だいたい60〜80サイズくらい)定形外郵便を多用しています。

この場合は機械読みは最初から不可能で、手動処理されているのでしょうか?
手動処理だと思ってマジックで大きく郵便番号書いてますが、これでいいのでしょうか。
590〒□□□-□□□□ :2007/01/03(水) 12:57:39 ID:3F/E0PAM
>>589
手動処理なので、郵便番号大きくでお願いしますm(_ _)m
591〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 13:04:11 ID:1H3HGFwo
>>589 定形外の薄い封筒を読む機械は有るし小包を区分する機械もあるが、
 定形外厚物は最初から最後までおそらく人手区分 人間に読みやすく書けば桶
592〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 13:10:55 ID:ejKQpM7S
唐突ですがみなさんに質問があります・・・。

ゆうめいと(東京多摩・配達・経験1年)の友達がいますが、
今年の郵政民営化で社員に採用されるハズ・・・みたいな事を

言っていましたが本当でしょうか?いまいち?ですが・・・
信憑性はいかほどですか?教えて下さい。
593〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 13:12:55 ID:xR8DU/1f
マルチポストだなや
594〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 13:42:44 ID:qy4OtIjD
>>590-591
わかりました、いつもデカイ物送ってすみません。
595〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 13:57:38 ID:PtMk02Go
今日お金おろせる??
596〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 14:07:51 ID:1H3HGFwo
>>592 郵政外務の試験受けたんじゃないの?
>>594 とんでもござんせん これからもごひいきに
>>595 明日まで待つかローソンなどでデビットしれ
597578:2007/01/03(水) 14:13:22 ID:qdwU+ymE
ちょっと紫外線ランプで見てみるとバーコードが印字されているようですね。

http://www2.biglobe.ne.jp/~t-iwata/barcode/bar_code.htm
このページに書かれているのですが
このバーコードは送り先の住所(丁目番地号)と郵便番号が印字されているようですね。
ということは消印とは違ってどこに送るのかは分かるけど
どこの局から送られてきたのかは分からないということなのでしょうか?
598〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 14:21:23 ID:+RMIBTLv
>>597
>どこの局から送られてきたのかは分からないということなのでしょうか?

普通郵便にそんな情報は要らないじゃん。
あて先情報だけあれば仕事上なんら問題ない。
599〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 14:24:14 ID:+pujaA8j
今日年賀状を出せば、7日までに配達されますか?
600〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 14:25:07 ID:dWqkH7HA
600
601〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 14:29:44 ID:npUMMBOh
機会区分した局、機械の種類、日時までがバーコードで特定できるので、何処の局を経由してきたか、ある程度まではわかる。
602〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 14:31:38 ID:ptF7Y6nj
ID:CCZEpjBM   さん と
>>474 478 484 486 488 501 505 548 

ID:qdwU+ymE   さんの質問内容はとても似かよっていますね。
>>578 >>597

このようなお客様に対する回答は >>485 に限ります。
603〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 14:32:22 ID:1H3HGFwo
>>598 おめー>>484だろ 次スレからテンプレに「吉外犯罪マニアの質問禁止」って入れた方がいいな
>>599 発着地のいずれかが小笠原村なら絶対無理 同一集配局管内なら郵便番号さえしっかり書けば多分着く
 あとは状況によるのでにんともかんとも
>>600 600
604〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 14:38:29 ID:1H3HGFwo
>>599 >>603の「郵便番号さえしっかり書けば」つーのは>>575のようなことになったら
 オシマイという意味で、郵便番号さえ書いておけば届くということではないので一応念のため
605597:2007/01/03(水) 14:46:42 ID:qdwU+ymE
犯罪するつもりないのですけど
それと>>474とも別人です。

別の質問なんですけどポストで年賀状用の方に
入れたものは年賀状用の封筒でなくとも元旦に届くのでしょうか?
封書や普通のはがきでも元旦に届けてくれるのでしょうか?
606〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 14:47:46 ID:npUMMBOh
何故バーコードにそこまで固執するのかは分かりかねますが、そのバーコードから導き出される14桁の数字で、かなりの情報がえられます。なので誤配などがあった場合、誤配した人物は確実に特定出来ます。もっとも機械区分されたものに限りますが。
またバーコードが一本のものと二本のものがありますが(場合によってはそれ以上)それぞれ違う情報かはいっていますので、大概の悪事は発覚します。ので悪い考えは起こさないように
607〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 14:52:45 ID:1H3HGFwo
>>605 間違えて年賀状の口に請求書の封筒入れた人が大晦日に一家心中したりするとイケナイので、
 年賀の口も通常の口も中身は人手でチェックして年賀郵便とそれ以外に分け、年賀以外は即発送します。
608〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 14:58:27 ID:+pujaA8j
>>603-604
同一集配局管内というのは、同市内って解釈でいいですか?
同県内ですが市が違うので寒中見舞いで出した方が良さそうですね。
ありがとうございました。
609〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 14:59:35 ID:qdwU+ymE
>>607
ということは間違えて年賀状を普通の方の口に入れてしまっても大丈夫ということですね。

>間違えて年賀状の口に請求書の封筒入れた人が大晦日に一家心中したりするとイケナイので
というのはどういう意味なのでしょうか?
請求書と心中と一体どういう関係があるのですか?
文盲なんです、すいません。

610〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 15:05:34 ID:gzv/bbJn
今日って集荷に来て貰えますか?
611〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 15:10:14 ID:1H3HGFwo
>>608 1市内に集配局が複数ある市町村はイパーイある(数十万以上の都市、合併した市町村など)
>>609 請求書が年賀扱いで配達されず→年越しの資金入らず→打つ出汁脳→一家心中
612〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 15:11:12 ID:1H3HGFwo
>>610 もらえる 早めの電話が吉
613〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 15:13:44 ID:AYFwF+8G
今日ATMで お金おろせますか?
614〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 15:15:03 ID:8+q5SHRb
今日って郵便局のATM使える?
615〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 15:16:32 ID:ptF7Y6nj
616610:2007/01/03(水) 15:18:22 ID:gzv/bbJn
ありがちょんまげ
617〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 15:20:17 ID:ptF7Y6nj
>>613 >>614
しかし、コンビニ等で、デビット扱いにて郵便貯金口座のお金を利用する事はできるみたいですよ。(たぶん手数料が要る)
618〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 15:36:08 ID:1H3HGFwo
>>617 利用者側は手数料不要(「ウチは現金特価なんで…」とかいう店は別価格になる可能性大だが)
619〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 15:52:45 ID:ptF7Y6nj
>>618 おぉ〜 それは失敬いたしました。 ペコリ。
620〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 16:18:23 ID:7jYw3I5m
質問1本お願いします。

本日のポストの集荷は平日ダイヤ?休日ダイヤ?
621〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 17:28:37 ID:1H3HGFwo
>>620 今日まで休日ダイヤだけど、年賀状が落ち着くまで
 多めにポスト回ってる地域も多かったりする
622〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 18:03:18 ID:8zGqi2qn
ぐぐっても探せなかったので教えてください。
官製はがき(年賀状)に切手を貼って、海外に送ることは可能ですか?
623〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 18:24:18 ID:0lmGrm8z
>>622
富くじ禁止地域でなければ可。
624〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 18:35:01 ID:1H3HGFwo
>>622 差額分の切手20円(世界中どこでも)は貼ってね 富くじ禁止かどうかは下で確認して
 http://www.post.japanpost.jp/service/intel_service/ko_johken/html/naate.htm
 禁止地帯でも番号の部分をマジックで塗りつぶせば大丈夫 そうするとわざわざ年賀はがき使う意義は薄れるけど
625〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 18:44:07 ID:RN4ghwbZ
明日の朝,市内の人に年賀状を出したら何日に届きますか?
大体でいいので教えてください。
626〒□□□-□□□□ :2007/01/03(水) 19:00:08 ID:mIG2QOm3
そういえば、くじ付年賀切手はどうすべきなんだろう。くじ部分を塗りつぶしても
いいのかな?でもそうすると、印面を……。

たしかカナダはだめなんだよね、くじ付のままでは。
627622:2007/01/03(水) 19:02:35 ID:8zGqi2qn
>623−624
即レスどうもありがとう。大変感謝。勉強になりました。
628〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 19:13:53 ID:1H3HGFwo
>>625 市内に集配局が一つしかなければ最短で翌日
 年賀バイト集まってない局(結構ある模様)で三が日の到着分がさばけてないと、
 それがハケてから4日投函分にかかると思うのでさらに時間かかる
629〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 20:52:29 ID:dwDKDXY7
この前、「民営化するから生年月日と電話番号を書いて返信してください」
という郵便物が届いたのですが、これはどういう目的があるんでしょうか?
送り返さないとヤバイんでしょうか?それとも逆に送り返してしまうとヤバイんでしょうか?
実は、この前掃除したときに間違って捨ててしまったんです。
大丈夫ですかね?
630〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 20:58:44 ID:CzS/g5DW
黄色のネクタイの人と紺のネクタイの人がいますが
あれはどういう基準でわけられているんですか?
631〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 20:59:48 ID:t4KzfXwz
郵便に生年月日は必要ないから悪徳業者じゃない??居住者の名前と電話番号なら郵便局からの可能性はあるけど。
632〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 21:16:38 ID:9TqDXwCa
>>629
人に物を聞くときは正確に書けよな。
むやみやたらに生年月日を聞いてるわけじゃねえ。
お前の貯金に関することだろ?

>722 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2006/12/23(土) 06:14:40 ID:RzOvMMwC
>>>712
>貯金の記番号とかも一緒に書いてなかった?
>貯金の預入時に生年月日を登録していないものは
>確認するための封書が今次々と発送されてる。
>大丈夫、間違いないよ。
>返送しないと、むさ苦しい外務員が嫌そうにしつこく確認にくる。
>
>あと、登録されてない貯金を複数持っている場合は
>また届く場合もあるので悪しからずご了承くださいませ。
633〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 21:29:20 ID:yxpXuTUw
あの郵便局のATMで
郵貯の口座から郵貯の口座に送金する時って
手数料いくらかかりますか??
時間帯によって違いますか??
窓口から払った方が安いですか??
634〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 21:35:39 ID:ji7jy/Tl
>>633
窓口:140円
ATM:120円
ホームサービス(PC、モバイル):110円
635〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 21:37:00 ID:voSuNQ2u
>629
貯金事務センターから生年月日が登録になって無い預金者に手紙が行ってるようだ。
返信が無い場合、局員が訪問するようになってるので、あなたの住所の配達担当局の貯金係に電話入れてみて。
電話で済む場合もあるようだから。
636〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 21:44:39 ID:1H3HGFwo
>>629 これだったら明日もう一度送ってくれとフリーダイヤルに泣き入れてみて
 http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n20061221.htm
>>633 ぱるる同士なら金額・時間帯関係なく120円。窓口より20円安い
637〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 21:52:39 ID:S4npfxz/
くだらない質問ですみません、元旦の年賀状配達って普通二回ありますか?
638〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 21:53:42 ID:dwDKDXY7
>>636
これです!間違いありません。
でも、その調査シート、生年月日と電話番号だけ書いて返信するようになっていて、
(しかも電話番号は携帯も可)
名前も送らないのに誰の情報かをどうやって判別するんでしょうか?
639〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 22:09:53 ID:9TqDXwCa
>>638
もうね、馬鹿は黙ってて。
640〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 22:19:31 ID:tNwjjyu9
>>637
出し忘れたりすると午後に持っていく場合もあります
これは普段と同様のシステムです。
641〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 22:19:40 ID:9W9IzhDZ
定形外発送で送りたいのですが、封筒に貼る紙(相手先の住所を書く)ってくれるんですか?
642〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 22:23:29 ID:1QJm7uoe
質問です。
払込書で送金するとき、住所などの欄を薄く書くと相手がまったく読めないってのは本当ですか?
643〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 22:29:39 ID:tNwjjyu9
>>641
お客様でご用意ください。必ずあるというものではありません。
面倒なら直接封筒に書いていただいてもかまいません
>>642
スキャナで読みとるので薄とダメです
644〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 22:31:10 ID:NjkMsUrd
>>641
直接、外装に宛先など書いて構いません。
ただの定形外なら、記入用の紙が無い窓口も多いでしょう。

>>642
30年前のFAX程度(という感じ)の画質で送信するので、
用紙サイズ相応の大きさで、手書きで書くと 読めないこともしばしば。
645〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 22:46:31 ID:cfSYd1uJ
お中元やお歳暮を振替用紙で頼むと、
宛名や差出人の名前を間違われるからイヤだ。
もっと書く欄を広くすればいいのに。
646〒□□□-□□□□:2007/01/03(水) 23:48:23 ID:HOT8SZXC
10月の民営化以後も、手持ちの切手・官製?はがき等は
そのまま額面で郵便に使えますか。
647〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 00:13:00 ID:p29mKhuv
>>646
期限はわかりませんが、しばらくは問題なく使えます
648〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 00:24:47 ID:0+EB6B7R
>>646
もしかして、元旦に年賀状一通も来なかった?
郵便局からの元旦あいさつ状(年賀状の束につけてるチラシ)の裏に書いてるんだが・・・
649〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 00:27:21 ID:X8NY9O6J
簡易書留で発送したんだけど以下の状態です
12月18日 08:59 引受
12月18日 13:25 発送
12月18日 23:00 発送
12月19日 12:15 発送
12月20日     局内保管    
12月20日 14:37 窓口でお渡し
12月22日     局内保管   
12月22日 14:13 窓口でお渡し

二回窓口で渡されてるのは何故でしょうか?
どういうことが考えられるでしょうか?
650〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 00:33:45 ID:lWbGwGoo
>>645
自分も間違えられた。
どこに文句言えばいい?
651〒□□□-□□□□ :2007/01/04(木) 00:36:27 ID:imt7q9Kg
>>649
受取人様がご来局されお渡しの入力をしたあと、
じつは身元の証明書を持ってなかったので
また2日後に来ることになったと思われる。

証明書無しで受け取れると考えている人は結構多い。
652〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 00:38:39 ID:gP7I+3C9
市の国保から某国保組合に転籍する手続きをしに国保組合に出向いたのですが、
新しい保険証はクロネコメール便で送られて来るとのこと。

一問一答 長=某国保組合事務局長

私「メール便は紛失する可能性があるので、郵便局の配達記録で送っていただくか、または直接受け取りに来ます」
長「メール便は追跡ができますし、万一紛失しても再発行すればいい。これまで紛失事故はありません」
私「だとしても、保険証は信書に該当するので、メール便では送れないのではないのでしょうか」
長「え、さぁどうでしょうか? 信書だとどうなのですか?」
私「メール便では信書を送れば郵便法違反です」
長「仮に信書であっても、ばれないですよ」
私「今回のやりとりをネットに公表してもいいですか」
長「どうぞご自由に。どうせ大恥かくのはあなたですから」
私「じゃ公表しますが、私の加入はできますよね」
長「そんな嫌がらせまがいをするような方は、私の職権で加入を拒否することもできるんですよ」
私「職業要件その他必要な条件は満たしているのだから、加入拒否はできないはずです」
長「おれにはね、権限があるんだよ。組合の悪口を言うような人を加入させるはずないだろ。帰ってください」
私「じゃ、とりあえず保留ということにします」
長「どうぞご勝手に」

ということで申し込みは現在、保留になってますが
実は保険証は信書ではないのかも? と少々自信がなくなってきました。
郵便局員さんからの回答を待ってます。
653〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 00:39:51 ID:Pv+xYl4M
昨日ポストに封書を投函したんだけど、ポストの郵便物の回収は正月でもやってますか?
654〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 00:40:13 ID:OXL0YIOA
>>650
1、汚い字を書いた自分
2、ポスタルサービスセンターなどの取りまとめをしているところ

>>649
12月20日の窓口渡しが入力間違えだと思う。
655〒□□□-□□□□ :2007/01/04(木) 00:44:00 ID:imt7q9Kg
>>652
信書の定義は高度な政治問題なので、直接本社へお尋ねください。

>>653
毎日2回くらい回収してますよ〜
ご安心を。
656649:2007/01/04(木) 00:47:18 ID:X8NY9O6J
>>651
情報小出しでスイマセン
私書箱です
個人じゃなくて会社です
私書箱なので本人確認不要です

>>654
12/21に追跡した時は12/20窓口お渡しと表示されてたので配達完了だと思ってたんですけど
数日後に追跡したら今の状態だったんです
渡してない郵便物を窓口でお渡しと入力するとは思えません
657〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 00:51:55 ID:LVvtyT97
私は「中田」という名字です。友人が私に年賀状をオクってくれたのですが
ふざけて名字「田中」で書いたそうなんです、住所は正しく書いたそうです。
教1/3になっても友人から年賀状が私のもとにきません、しかし友人の下にも送り返されてないんです。
友人の送った年賀状は今どこにあるのでしょうか・・・捨てられたのでしょうか?
658〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 00:55:20 ID:G6cn+pPO
代金引き換えは未成年では代金を受け取れないんですか?
659〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 00:58:40 ID:OXL0YIOA
>>656
だから、受け取る予定であった。もしくは受け取る途中で相手が取りやめた、などで
あらかじめ登録してしまった入力内容を訂正するべきなのを、訂正し忘れただけじゃね?

>>657
住所が書いてあれば何でも届けるものではありません。
おそらく該当しない郵便物になって、現在保管中。
年賀の配達繁忙期が終わってから、あらためて調査し、送り返すじゃね?
ふざけて嘘の名前を書いた友人に怒っておけ。
660〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 00:59:55 ID:OXL0YIOA
>>658
OK
免許証、健康保険証、学生証など身元をの証明するものと
ハンコ、代金を持って受け取ってください。
661〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 01:02:01 ID:OXL0YIOA
>>658
あ、代金を受け取る側かwww
発送は可能。自分の郵便貯金通帳に振り込むか、
自宅に金券を送ってもらって、それを後日郵便局でお金に換える。
その際は、ハンコと、念のため証明書あれば確実。
662〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 01:03:55 ID:Un+/9Aoq
年賀状は毎年何日ぐらいまで配達するんですか?
663656:2007/01/04(木) 01:07:38 ID:X8NY9O6J
>>659
ありがとうございました
12/22に配達が完了されたと思っておきます
664〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 01:08:45 ID:55yWAE1c
自然と年賀状がなくなるまで配りますよ…期限なんてありません
665〒□□□-□□□□ :2007/01/04(木) 01:23:48 ID:yMIMH/Aa
うちなんか、旧暦で年賀状を送ってくる人いるし。

いつ出した郵便だろうと、差出人が「年賀状」として出したら、それが年賀状
だよなぁ。旧暦だろうと露歴だろうと。
666〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 01:53:36 ID:LVvtyT97
私は田中花子という名前とします。
もし友人が田中花絵とか、下の名前を間違えた場合、私の家に年賀状や郵便物はしっかりとどきますか?
667〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 02:20:27 ID:jCaSZOP6
>>666
偽名を使いたい(使っている)けど>>659の回答を見て不安になったとかですか?
668〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 02:27:32 ID:LVvtyT97
>>667
実はそうなんです。ごめんなさい
669〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 03:00:25 ID:OXL0YIOA
>>668
仮に田中花子ってのが
田中花、田中華子とかなら漢字間違えとして届くと思われます。
田中花絵だとどうかなぁ……。区分けしている【人の判断次第ですし。
田中海子ならアウトだろうけど……。
670〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 04:02:00 ID:LVvtyT97
>>669
でも田中花子と田中花絵が姉妹として同じ家に住んでるかもしれないのに、届かないとかあるんですか?
郵便局の人はどの家に今誰が(漢字なども)把握してるのでしょうか?
因みに私は以前偽名を使って物を届けてもらいました、名字も名前も殆ど別の名前で。
その時の郵便物はしっかり私のもとにきました(去年の8月頃の出来事)
今回も偽名を名乗ってる相手に年賀状送ってもらったのですが、来ませんでした。郵便局の人次第なのでしょうか?
671〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 04:02:47 ID:pJ+JVzMC
>669
記載した名前の人が実在すれば、そちらへ配達されてしまうこともある。
基本的に住所と氏名しか判断材料はないわけだから、
それが違ってたら別人宛てと判断されることも。
672〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 04:24:41 ID:G6cn+pPO
>>661
ありがとうございます。振り込みという手がありましたね。
673〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 04:29:56 ID:gDLph9Jd
>>670
>>因みに私は以前偽名を使って物を届けてもらいました、名字も名前も殆ど別の名前で。
ですが、この郵便物は小包か書留、配達記録郵便ではないでしょうか
基本的に対面授受なので受取人様御本人に正当受取人か確認できますからね、
住所がしっかり記載されているなら、きっちり届くかも。

ポスト投函の郵便物は原簿で管理している名前、特に苗字が全く違う
場合は還付処理されるかも、です、苗字が同じなら基本的に配達され
るはずかと思いますけどね、確実に配達を希望するなら同居人か何かで
偽名を郵便局に届け出て見ては。法的に問題なかったかな?

例えば同窓会関係の郵便物は住所と苗字が一致すれば配達になると思います
苗字が違うとなると、どうなのかな。
674〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 08:33:58 ID:NYdvz4YY
>>630
黄色ネクタイが郵政公社の“正規制服”ですので
紺色は単に郵政省時代のものを着用しているだけの可能性が高いです。
>>670
>どの家に今誰が(漢字なども)把握してるのでしょうか?
していないと仕事になりません。故意に誤配すれば立派な犯罪ですし。
そもそも郵便(手紙/信書)とは「受取人に届ける」のが配達であって
それ故居住確認に郵便が利用される事例が少なくない訳で、
住所だけで配達するというのは単なる“職務怠慢”です。
偽名である以上届かなくて当たり前で、受け取る側としては
“届いたのはラッキー”程度の話と思っておいて下さい・・・
詐欺目的で虚偽の宛名等を記載した郵便を差し出すのは犯罪ですが
差し出させるのも犯罪ですので、モノにもよりますが。
675〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 09:59:38 ID:yrvNEXVR
年末に受け取りをぱるるにして代引で送ったんですが、未だに口座に入金されません。
ゆうびんのホームページみると即日か翌日ってなってるんですが。
どのぐらい混んでるんですか?
676〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 10:37:05 ID:nAjPPZuh
ゆうパックって 専用の箱があってそこに入れるんですか?
それとも、専用のシールを 自分で梱包した小包に貼るんですか?
送りたいものは 折り畳んであるポスターなんですけど
677〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 10:52:57 ID:ynw91sLV
>>676
梱包は自分でやってください。それにゆうパック専用のラベルを貼るだけです。
678〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 11:22:16 ID:NYdvz4YY
>>675
受取人が代金を支払っている(=郵便を受け取っている)事が前提ですが
貯金窓口休業日(H18.12.30〜H19.1.3)は入金作業ができませんので
口座への入金は今日になると思われます。ただ、その期間溜まっている分を
全て今日処理しますので朝すぐにというのは無理です。
(翌日とは「翌貯金窓口営業日」を指しますのでHPの表現は問題かも)
679〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 11:39:03 ID:Vgj1PaQn
通帳の余白がなくなったので再交付してもらおうと思っていますが、何を持っていけばいいのでしょうか?

また窓口で何か書いたりしないといけませんか?
680〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 12:17:03 ID:EPFzIaTo
>>679
1.まず、その余白のなくなったを 「通帳」 ご持参ください。
2.また、その通帳の、表紙を開いた次のページに押されている、「通帳届出 印」 と同一の 「ハンコ」 をご持参ください。

  また、必要に応じて、郵便局の職員が、ご本人様確認を行っておりますので、
3. 「ご本人様を証明する公的な書類」 もご持参ください。
681〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 12:22:18 ID:EPFzIaTo
>>679 

>>680 に追加。 窓口で書類へのご記入を求められましたら、どうぞ職員の指示にしたがって、書類にお書入れください。
           スムーズに参りましたら、すべての作業は5分とかからず完了いたします。
682〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 12:29:41 ID:Vgj1PaQn
>>680-681
丁寧なご説明をありがとうございました。
683〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 12:36:37 ID:8Jj6hntr
すいません。まったくDMMからの預かり金の伝票が到着しません。(問い合わせたところ、1月2日に発送済み)
年賀状は、今日も届いたのですが。
684〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 13:15:41 ID:hsz7ey03
ゆうパックの代金引換の場合ってぱるるや郵便銀行?などがなくてもお金は受け取れるのでしょうか?オークションで利用するのですがゆうパックは初めてなので。受け取り方は電子送金などいろいろあると聞きましたがどれがいいの?
685〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 13:41:28 ID://PeyaKG
喪中なので年賀状は出してはいけないと聞いたんですが、せっかく年賀状貰ったから出したいのですが、
挨拶みたいな葉書は出していいんでしょうか?
686〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 14:12:21 ID:LVvtyT97
>>673
>確実に配達を希望するなら同居人か何かで
偽名を郵便局に届け出て見ては。法的には問題なかったかな?

これ試したいと思います、『同居人』という事で郵便局に届けたいのですが
やり方を教えてもらえますか?最寄の郵便局に電話すればいいでしょうか。。
687〒□□□-□□□□ :2007/01/04(木) 14:15:54 ID:p20isDWA
>>683
現在、局の中は年賀状がまだ残っており混乱しております。
もう2日ほどお待ちください。

>>684
ぱるるを持って無くても利用できます。

・多少の手間は惜しまない。近くに郵便局がある。・・・普通為替での受け取り
・いちいち郵便局に行くのがめんどくさい。・・・ぱるるでの受け取り

>>685
寒中お見舞いとして、普通のハガキを使って出してください。
688〒□□□-□□□□ :2007/01/04(木) 14:19:18 ID:p20isDWA
>>686
同居人はややこしくなるのでダメ。
ペンネームと言うことにすると良い。
お近くの郵便局にその旨、申し出てください。

要:身元の証明書、認め印、ペンネームの入った名刺など
689〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 17:12:22 ID:p+h74tHx
>>685 喪中の寒中見舞い、下記ページのコチョウランの方を使うと喪中ぽくて良いかも
 http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/hagaki/tsujyo.html
 コンビニには置いてない可能性高いのでお求めは郵便局でどぞ
690〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 17:29:46 ID:oefTRP9X
31日に送金されたお金がまだおろせない・・。
こんな時間になってもおろせないってことありますか?
691〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 17:44:50 ID:qxgJVDpG
エレキギターって郵便着払いで送れますか?
大きさ的にアウトでしょうか…
692〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 18:12:07 ID:LVvtyT97
郵便局へいってペンネーム登録できました!ありがとうございました☆
693〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 18:26:44 ID:/t7hTAjy
>>691
ギターくらいの大きさならば、『着払いゆうパック』で送れると思われます。
大きさは三辺合計170センチまで、重さは30キロまでですよ。集荷もやってます。
694〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 18:38:06 ID:nAjPPZuh
>>677さん ありがとうございますm(_ _)m 冊子小包で送料180円で送りたいのですが これも自分で包むんですか?
695〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 18:46:53 ID:xwxD+TaO
今月17日に定額貯金が満期になりますが、17日にならないと解約できないのでしょうか?
696〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 18:53:41 ID:ynw91sLV
>>694
梱包は自分で。中身が冊子だとわかるように包装の一部を切っておいてね。
697〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 18:55:55 ID:EPFzIaTo
>>694
送りたい冊子を、ご自分で包んでください。

多くの方が、『 茶封筒 角形3号(K3) 』 (文房具やコンビニ、百円均一ショップなどでご自身で購入されたものです。)  
をご使用になって差出していただいております。 

・郵便物として、4つできる カドのひとつ を数センチほど、ななめに切り落として下さい。

なお、冊子小包の郵便料金が、180円となるのは、 冊子の重さ だけでなく 緩衝プチプチや厚紙 さらに、封筒、封テープ、切手もすべて含めた、
「郵便物としての重さ」 が、150g以下の場合です。 (かなり小さめの冊子に限られるでしょう。)
ttp://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sasshi/index.html

なお、ゆうパック と違い、引受、中継、到着、配達 の、インターネット上の情報提供はございませんので、
郵便局の窓口だけでなく、正当な郵便料金分の切手を貼られた上で、ポスト差出にする事が可能です。
698〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 19:19:59 ID:p+h74tHx
>>695 預入日から半年たてば下ろそうと続けようと本人の自由
 満期過ぎると通常貯金の利息になるんで、使う予定なきゃ別の商品への乗り換えがお勧め
699〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 19:37:30 ID:p+h74tHx
>>652 郵便局員や公社の本社じゃなくて、信書便の監督官庁たる総務省に聞くべき問題
 お近くの総合通信局の信書便監理部署にご相談を
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%90%88%E9%80%9A%E4%BF%A1%E5%B1%80
#個人的には会員証の類に分類できるのではないかという気もするが
700〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 19:40:52 ID:nAjPPZuh
>>696>>697さん 詳しくありがとうございます 厚さが2pちかい雑誌になるので180円じゃ無理ですよね… 雑誌を代引きで送る場合 送料が一番安くつくのは何でしょうか
701〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 19:43:41 ID:p+h74tHx
>>690 送金の方法は?
702〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 19:56:02 ID:y5jrG4nI
基本的な質問ですいませんが、郵便局ってダンボールとか発泡スチロールとか
容器になるようなものっておいてるんでしょうか。
あと、ケーキのようなやわらかいものでも別段問題なく運べます?
703〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 20:02:18 ID:y5jrG4nI
すいません。
唐突に自己解決しました。
704〒□□□-□□□□ :2007/01/04(木) 20:02:19 ID:yMIMH/Aa
>>702
ゆうパック用のダンボール箱などは、有料で置いてある。緩衝材は、局によっては
シュレッダーした紙などを用意してあるところもあるが、それらは局独自のサービスで、
しかも、いつもあるとは限らない。

柔らかいものを送るのは、荷主の梱包技術次第。私は完成した飛行機模型を送った
ことがあるが、ちゃんと梱包すれば基本的には問題なく配達される。

昔の、国鉄の手小荷物(扱いは日通)なんかは、ひどい扱いだったけれどね。カギの
ついた棒で引っ掛けて持ち上げたり……。若い人は知らんだろうなぁ。
705〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 20:13:06 ID:p29mKhuv
>>702
しっかりした梱包ならケーキでも大丈夫。ただ、デコレーションケーキとか
包装されていないのは違うケーキになって届くかも
706〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 20:22:39 ID:0VXKIiBd
年賀葉書配達で多忙な時期でしょうが普通郵便は通常と同じ日数で配達されるでしょうか?
(例)市内・近郊の市外なら昨日投函→本日配達

無理ですか?
707〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 20:24:20 ID:VDrx6v1o
>>706
今日・明日ぐらいはまだ通常+1〜2日はかかると思った方がいいかな。
うちは今日から仕事始めだったけど30日に投函した年賀ハガキがまだ届かないっていう苦情が来たよ。
708〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 20:32:45 ID:p+h74tHx
>>700 代引きにこだわるなら冊子小包 代金は別の方法で授受するなら第三種郵便
 もっとも雑誌が第三種認可とってればの話ですが
>>702 検索していただけばわかりますが、洋生菓子の通販にゆうパックを使っていただいてる店は
 結構あります 鬼やロボットが荷物扱う訳じゃないので、ある程度しっかり梱包して
 「ケーキ在中・逆さ置き厳禁」等目立つように書いていただければ無茶な扱いはしません
>>706 届けばラッキーくらいの感じで
709〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 20:58:13 ID:GfeZ78H2
>>693
本当に助かりました!
ありがとうございます
710〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 21:11:28 ID:cQuGm4iR
教えて下さい。


一カ月前に転居届けだしたのですが、これからは転居先と実家での二重生活になりました。
取り消し、もしくはそれぞれに郵便物が届くようにできますか?
711〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 21:21:14 ID:p+h74tHx
>>710 取り消しは転居届出した局でできるけど「それぞれに郵便物が届くように」ってのは何?
 郵便局で郵便物開封してコピー作って、正本を実家・コピーを転居先に送るのかな
 手紙はそれでいいとして小包は…とか考えると、なかなかユニークなサービスですな
712〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 21:34:30 ID:cQuGm4iR
>>711
すいません。自分の都合だけで書いてました。orz
教えていただいてありがとうございました。
713〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 21:35:23 ID:EPFzIaTo
>>710
あなた様に届く郵便物のうち、

(1) 転居届けに記入した、「旧住所」のあて先が記入されたの郵便物 → 転送されて「新住所」に届きます。
(2) 転居届けに記入した、「新住所」のあて先が記入されたの郵便物 → そのまんま「新住所」に届きます。

ゆえに、(1) の、「旧住所」のあて先が記入されたの郵便物を転送 するのをやめる、手続きをして下さい。
ただし、1週間のうちで、平日は 新住所、 週末 は 旧住所 でのみ郵便物を受け取りたい! とかいうサービスは、業務上できません。
714〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 22:56:22 ID:YEU4xwq8
>>674
そうなんですか。
謎が解けました。ありがとうございます。
715〒□□□-□□□□ :2007/01/04(木) 23:14:25 ID:ioZ6L3Jn
>>695
定額貯金は10年で満期ですが、
満期の月になるとその月の1日から満期日と同じ利息で払い戻しできます。
716〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 00:28:29 ID:KJCkMd/E
>>711 >>713
ちょっと待った・・・転居届は「転送届」ではありませんし
その“取消”なんていう扱い/サービスはありませんので
転居そのものが取り消されていない限りそういう事をする訳にはいきません。
(「転居の取消」であれば、逆方向の転居届を出せば済む話という理屈)
タダでさえ転居届の不正が問題になっていたというのに・・・
>>710
「郵便の不正利用」の疑いのある行為を助言するのも変な話ですが
そうする事によって発生する諸問題を全て自己責任で解決させる覚悟のうえで
「旧住所の配達局に“元に戻った”とウソをつく」以外に
良い方策はありません。(公的に「正式な住所が2つ」という事にはできない)
717〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 00:54:26 ID:gg3W6AJi
消印の日付ごとに仕分ける仕事をしている者です。
インクが薄く、6や8が判別しづらいため、困っています。
また、パートさんも高齢化しております。
特集なライトに当てるなど、消印が見やすくなる方法はありませんか。
718〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 01:28:27 ID:fLtW8mJm
>>685
喪中だから年賀をだしてはいけないという決まりは
ありません。出すださないは個人の自由です。
何年か前、新聞にそう書いてましたよ。
719〒□□□-□□□□ :2007/01/05(金) 01:44:30 ID:Fk2Z+nRZ
服喪の間は、年賀状の受け渡しは別にいいんだよな。避けるべきだとされるのは、
忌中だろ。

50日目の忌明けを迎えた後ならば問題なし。それでとやかくいうようなら、そいつ
こそ、日本の常識(?)を知らない奴。

まー俺は忌中のルールも破ったが。
720〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 01:57:44 ID:SzQKXgqY
すみません、質問なんですが…

現在簡保の貸付を受けているんですが、
弁済していない状態でも貸付範囲内ならまた借りられるのでしょうか?
721匿名:2007/01/05(金) 02:23:00 ID:Ik7nrsg8
忌中のルール?????
へーこんなのにルールってあったんですかいな?

忌中につき年頭のあいさつを控えさせていただきます。
なんてーハガキ出しても、年賀ハガキ来るわな!
初詣も行ってしまったですわ。
722匿名:2007/01/05(金) 02:27:46 ID:Ik7nrsg8
弁済していない状態でも貸付範囲内ならまた借りられるのでしょうか?

どこの生命保険会社でも一緒のはず!
借りられます。もっと契約時の約款を読み返してください。

こんな2ちゃんなんかで質問する前に、もっとしっかり生命保険について
勉強しなさい。
723〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 02:33:06 ID:M2XdC0HX
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
724〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 03:24:33 ID:YjNDkR1D
ゆうパックって荷物をとりにきて家でも色々処理してくれるの?
725〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 04:01:55 ID:oWW8FHEh
ゆうパックの宛名変換サービスの誤配って、よくあることなんでしょうか?
また、誤配が分かったとして、配送物の賠償はしてもらえるのでしょうか?
726〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 07:10:40 ID:x5VAzBUu
>>724
いーえ、包装された郵便物を預かるだけです。
いろいろの処理は、差出人が自ら行ってください。

>>725
ゆうパックの誤配は、かなり少ないと思いますが、ゼロでもないでしょう。
弁償ウンヌンは、受け持ちの配達局にご相談下さい。
727〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 08:20:50 ID:nQ14akBg
ぱるるからぱるるへの窓口での送金ですが金額は百万円。本人確認は、いらないですよね?払い出し口座は本人確認済です
728〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 08:24:29 ID:YjNDkR1D
いろいろな処理というのは送り先の住所を書いたり代引設定をしたりと
729〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 08:39:23 ID:bJU7iAeh
>>728
住所を書くのはお客様です
730〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 09:01:32 ID:VMKWmKdL
>>716 取り消しなんてサービスはないだろうが、お客様の実態と希望は取り消したいってことだろ、
 それを受けて「元に戻った転居届を書いて」と言うのはかまわんと思うけど。
 それに、すくなくとも居住実態が皆無でないのにウソをつくってのも失礼な話。
 ここじゃともかく、窓口で「それならウソの届けを出してもらうしかないですね」つったらお客様怒り出すぞ。

>>725 宛名変換サービス自体できて間もないサービスなんで、公社のどこをつついても、
 宛名変換サービス付加による事故率の増加の統計は出てこないと思います。
 宛名変換に起因する問題発生が有れば、今後のサービス向上のためにも申し出ていただきますようお願いします。
 紛失・破損が発生した場合には通常のゆうパックと同様に保証します。

>>727 本人確認済みならおk。

>>728 住所くらい自分で書こうよ。
731〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 09:08:36 ID:bJU7iAeh
>>730
誤配ではないが、ヤフーゆうパックのようにお客さんが窓口に差し出した時に
ラベルを入れ間違える(発生起因は双方にある)というのは出てるな。
変換局での入れ間違いもありそうではあるが。

こういう事例も誤配とお客様は表現なされるはず
732〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 09:17:15 ID:Tc90lIzZ
川崎市内発着のゆうパックなんですが荷物が引受→通過(東京都)になってます。
一旦東京に集められたり、時間帯によってルートが変わったりするのでしょうか?

同じ日に同じ場所で同じあて先のゆうパックは引受→到着(配達担当局)になっています。
733〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 11:11:41 ID:1zE4G4Ub
>>732
>> (1) 川崎市内発着のゆうパックなんですが荷物が引受→通過(東京都)になってます。
>> (2) 同じ日に同じ場所で同じあて先のゆうパックは引受→到着(配達担当局)になっています。

ゆうパックの取り扱いとしては、実は (1) の方が正しいと思われます。しかし、配達は遅れてしまう模様ですね。

(2)の方は、東京の小包の大拠点局 → 東京の配達担当局 の、早い時間の便にたまたま乗せる事ができた、
そのかわり、お客様への情報提供である、「通過」 の入力を不本意ながら省いてしまった。という状況と思われます。
734〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 11:33:21 ID:Tc90lIzZ
>>733
レスありがとうございます。
市内発着なのに一旦東京にもってくのですか・・・
引受局=他県からの荷物の通過局(=拠点局?)なので、
そのまま市内の担当局への便に載せるものかと思ってたら違うんですね。

ありがとうございました。
735〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 12:36:09 ID:1zE4G4Ub
>>732->>734 大きな声では言えないが、正直 〒21NOGOSOUNANJA?
736695:2007/01/05(金) 13:13:15 ID:XktnPsJk
>>698
>>715
レスありがとうございます。
737732:2007/01/05(金) 13:51:12 ID:Tc90lIzZ
>>735
今追跡したら

引受-A局
通過-B局(東京)
通過-A局

ちゃんと戻ってきてましたw
レスありがとうございました
738〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 14:34:52 ID:c5TCj8sj
すいません。まったくDMMからの預かり金の伝票が到着しません。(問い合わせたところ、1月2日に発送済み)
私の地域は、岐阜中央の配達地域です。
739〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 14:47:40 ID:1zE4G4Ub
>>738
>>683 さん、ご心中お察しもうしあげます。
連休の終る火曜日までお待ちください……、と言うのではあまりに酷かと思われますので、

http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=9644
岐阜中央郵便局のHP (↑) に記載されております所の、

日本郵政公社サービス相談センター (↓) へ。 0120-23-28-86(ふみにはハロー)
http://www.japanpost.jp/top/opinion/yubin.html
にご相談ください。
お近くの郵便局 (無集配の特定局でも可能) に出向いてもらって、書面による申告が必要になる場合があるかも知れません。
740〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 15:19:32 ID:H2c7oO2R
年賀状と共に手紙を付けたい場合
どうすれば良いのでしょうか?
封書はポストの年賀状の方の口に入れても
仕分けの時に普通郵便に入れられると聞きました。
ということは封書で年賀状を出すには大晦日の日に出す
以外方法はないということなのでしょうか?
741〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 15:33:37 ID:1zE4G4Ub
>>740
ハガキよりも大きなサイズの封筒をご用意していただいて、
その中に、年賀状・お手紙の両方をご封入下さい。
定形郵便(25g以下の場合) 80円分の切手をお貼りになって
郵便ポストに御差出下さい。

この方法でしたら、1年365日いつでも有効です。
郵便局が封書を開封する事は、通常のケースでは、ありません。(法に触れますので…)
742〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 15:39:05 ID:1zE4G4Ub
>>740

>>741で言い忘れてました。
配達日指定郵便物 というのがございます。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/shitei/index.html

1月1日 は、休日(祝日)料金の、追加200円にて承っております。
743〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 15:41:54 ID:H2c7oO2R
>>741-742
ポストの年賀状の方の口に入れる場合だと
配達日指定料金がかからないわけですが
やっぱり年賀状に便乗して届けるというのは
不可能だとういうことなのでしょうか?
744〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 15:51:41 ID:1zE4G4Ub
>>743
1月1日の配達に関しましては、
地域にもよりますが、 ゆうパック 、 速達無証・特殊取り扱い郵便 、 年賀状 、 普通郵便 は、
配達は別系統で行われているとお考え下さい。配達日指定郵便であれば、優先して配達を行います。

年賀状配達に追われる配達区の場合、元日の普通郵便の配達を見合わせる事例も考えられますので、ご留意くださいませ。
745〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 17:53:52 ID:UzpK2O7r
「新宮」って消印がどこの郵便局のものかどなたかわかりますでしょうか?素人の推測では和歌山県の郵便局と考えているのですが、、
746〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 17:57:25 ID:U0fK8AGe
>>745
中の自分も和歌山の新宮郵便局だと思う
〒647-8799
747〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 18:00:42 ID:U7OHaFqG
なんで集配局の郵便番号って***-8799が多いんでしょうか。ハナクソ?
748〒□□□-□□□□ :2007/01/05(金) 18:08:48 ID:AZoqJOg1
ハナクソは貯金事務センのコードだよ。
749〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 18:11:50 ID:VMKWmKdL
>>738 何度でも発送できる性質のものなら、送り主に言って再送してもらうのがいちばん早い。
 そうでなければ「なくなると困るものを普通郵便で送るなバカ」とDMMに文句言うべき。
 >>739申告しても、郵便物の経路になってそうな部署に「1月2日以降にこんな色の岐阜宛の
 DMMの封筒見かけませんでしたか」って調査依頼が回ってくるだけで、よほど印象に残ってなければ
 正直発見の可能性は薄い。

>>740 定型の封書(80円・90円で出せるヤツ)なら、切手の下あたりに赤字で「年賀」と書けばおk。
750745:2007/01/05(金) 18:14:32 ID:UzpK2O7r
>>746
ありがとうございました
751〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 18:19:12 ID:VMKWmKdL
>>745 下記で検索すると「新宮郵便局」は和歌山県含め4つある うち3つが集配局
 http://www.yuubinkyoku.com/office_search/index.html
>>747 郵便番号決めたヤツの趣味
752〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 18:33:37 ID:c5TCj8sj
なぜ、冷凍ゆうパックの説明のページに、「同一地方あて及び東京・名古屋・大阪間は翌日配達となります。
その他は、一般のゆうパックの送達日数に1日程度余裕をいただきます。」と書いてありますが、
なぜ、、一般のゆうパックの送達日数に1日程度余裕が必要なのですか?また、なぜ、同一地方あて及び
東京・名古屋・大阪間だけは、翌日配達なのですか?
753〒□□□-□□□□ :2007/01/05(金) 18:40:51 ID:Fk2Z+nRZ
えっ?消印ネタでも教えてくださるのですか?じゃ、私も。

手元に、1960年シカゴ差立の葉書があります。宛て先は、大阪府下美陵町。藤井寺局が
集配を担当している町ですね。

普通なら藤井寺局の欧文印が到着印として捺されている筈なのですが、なぜか和文で
「大阪・古市、35.11.4」が捺されており、続いてやはり和文で「大阪・藤井寺、35.11.5」
が捺されています。

これは、大阪・古市に紛来したということで和文印を捺したということでよいので
しょうか。
また、藤井寺も和文なのは何故?

それと、大阪・古市って、現在の何局にあたるのでしょうか?それと、紛来郵便物は、
現在でも日付印を捺しますか?
754〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 18:56:36 ID:VMKWmKdL
>>752 できたばかりのサービスで扱うブツの数もしれてるから、
 翌日配達以外の所では臨時便なりなんなり手配する必要があるからでしょ
 
>>753 生まれる前の郵便物の話なんか知るかよ 郵趣板とかスレとかないの?
755〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 19:55:57 ID:huThNeHM
書留をつけたがために普通郵便より配達が遅くなることってありますか? 国内です。
756〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 20:01:11 ID:5XzFTDWu
「あて所に尋ねあたりません」で戻ってきた、
年賀状は住所を書き換えてもう一度、出せますか?
(追加の切手を貼らずに)
757〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 20:03:37 ID:bJU7iAeh
>>755
締め切り時間の差である。うち(都区内局)だと書留の午前発送締切は
書留類11時、その他は12時になっているから差は出る可能性もある。
758〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 20:38:18 ID:VMKWmKdL
>>756 額面の効力は配達局への転送→宛先調査→差出人への返送で消費されていると考えられます。
 同じものを出し直す際は50円切手貼ってください。
759〒□□□-□□□□ :2007/01/05(金) 22:18:05 ID:nY0KP3Os
>>756
「宛所に尋ね当たらず」の場合は、できれば新しい年賀はがきに書いた方が良いですね。

そのハガキをそのまま使うなら、
・料額印面の下に50円切手を貼る。
・さらにその下に「再差出」と赤字で書く。

が必要になります。
760〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 22:38:32 ID:bJU7iAeh
>>753
大阪の古市って検索サイトで出ない?
出ないのなら資料で調べてみるが
761〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 22:46:15 ID:rvEI6kdu
>>742
>>744
年賀封書をしらんのか?

>>743
年賀葉書と同様に、切手の下あたりに「年賀」と赤記して頂ければ、
1/1の最先便からお届けします。(年賀封書)
762〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 22:55:00 ID:7VFZeW1i
ID:1zE4G4Ub ←例のマニアだべ?馬鹿丁寧な言葉遣いの割りにデタラメが目立つし
763〒□□□-□□□□ :2007/01/05(金) 23:17:01 ID:nY0KP3Os
マニアには長期ゆうめいとになって働いて欲しい。
764〒□□□-□□□□ :2007/01/05(金) 23:17:14 ID:Fk2Z+nRZ
>>754
収集家の方に聞けばわかるかと思って探したのですが、なんだか、特定の切手商を
あげつらうような書き込みばかりで……。

>>760
ググってみたりしたのですが、わかりませんでした。大阪府だけでも、城東区の古市が
二つ、あと羽曳野古市が一つの、合計三局がありまして……どれがどれやら……。
765〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 23:49:07 ID:c5TCj8sj
>>762
その方は、違いますよ。郵便マニアの会のは、私です。
766〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 00:05:52 ID:F8RDDGYe
いえいえ、私が本物の郵便マニアの会ですよ。
767760:2007/01/06(土) 00:17:03 ID:x4gA4bZX
>>764
藤井寺と富田林との間あたりにあったようです。

参考資料
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1168010049.JPG
768〒764-□□□□ :2007/01/06(土) 01:26:40 ID:y3Bf6jmk
>>767
あ、有難うございます!すると、この距離と方角から比定できそうですね。ともあれ、
感謝!です。

教えてもらえてよかった〜。

ところでこれは、戦前の線路図ですか。よくお持ちですね。
769〒764-□□□□ :2007/01/06(土) 01:29:17 ID:y3Bf6jmk
失礼しました。戦前のではないですよね。現代かな遣いで書かれている。
770〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 01:36:51 ID:te5m0Msd
>>769
あんたの大元の質問も戦前の話ではないわな。
771〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 01:39:48 ID:38TDezzF
当板の住人は、職員でもたかだか30代だろうから、
昔の質問に答えられるのは マニアの年配さんだけだろうな。
772〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 01:55:55 ID:wQiAZCFk
実家→自分のアパート(他県) に転送設定してるんですが、実家宛ての郵便物がそのまま届いたり転送されたり日によってまちまちで…
しかも転送期限が切れたので最近は差出人還付される場合も。

前の方のレスにありましたが、転送取り消しはシステム上可能なんでしょうか? 実家宛ての郵便物が実家に届くように戻したいんですが…転送届出すんじゃなかったorz
773〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 01:57:23 ID:JGrxXvru
手遅れ
774〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 02:02:34 ID:lM1v2Kwk
5日の16時に新大阪に集められたエクスパックは宮城県に6日には着きますか?
775〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 02:46:13 ID:U4ldgP+G
>>772
>転送届出すんじゃなかったorz


お前、馬鹿か??
そもそも、欲しい郵便があるなら、差出人に新しい住所等を知らせれば何ら問題無いだろ。
てか、いまだに旧住所に届く時点で大して必要としてない郵便(DM等)、もしくは必要な郵便なのに相手に新住所を教えていない、お前自身の完全なミスww
776742:2007/01/06(土) 04:13:50 ID:bUI5ZMzQ
>>740 >>761
も、申し訳ございません。
どうも、業者関係の 「特割・割引 」 で引受して、「年賀」と印刷されたものを、年賀特別郵便あつかいするのは、
コンプライアンス違反、ていう注意をうけていたのを勘違いして、

年賀はがき以外の、いわゆる 「年賀封書」 そのものを、本来取り扱ってはいけない事例、と勘違いしていたようです……orz

定形郵便物 (封書) の年賀 は、正当な郵便取り扱いとして存在いたします。来年度のご利用よろしくえお願いいたします。
亀レスながら、お客様には不適当な回答を行ってしまい、大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。

私は、電話番や窓口担当になる事は滅多にありませんが、しばらく逝ってきまつ……。
777〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 05:16:12 ID:IyEqyjYc
>>772 システム上は>>716のいう通り現住所から実家への再転居じゃなきゃダメっぽい。
 帰省時に一度実家管轄の集配局の窓口で相談することをお勧めする。

>>774 宮城県でも金華山とか速達扱いのできない地域があるが、そうでなければ6日の午後
 到着予定。遅れたらごめんね。
778〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 05:33:46 ID:6ge9jQ1Y
スレ違いかとは思いますが質問させて下さい。
結婚した友人から差出人に三人の名前を書いた年賀状が来ました。
山田太郎(旦那)
  花子(友人)
  一郎(子供)
これって花子宛てに出せばよいものなのでしょうか?
それとも三人宛てに出すものですか?
779〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 05:52:09 ID:IyEqyjYc
>>778 スレ違いかとは思いますが、あなたの面識ある人宛でおk。
 花子さんが友人で、ダンナとはほとんど話してなければ花子さん宛でいいし、
 ダンナとも色々話したことがあるなら、ダンナの名前も入れた方がよいかと。
780〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 08:16:27 ID:2ZZYu8yF
年賀はがきってまだ買える?
781〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 08:19:27 ID:38TDezzF
>>780
>販売期間
> 平成18(2006)年11月1日(水)から平成19(2007)年1月9日(火)まで

今度の火曜日(9日)までです
782〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 09:46:32 ID:v87PuZSl
>>776
でも、出来るだけ年賀封書は引受けて欲しくないし、出して欲しくない。
別取りで面倒なだけなんで。
783〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 10:12:44 ID:SjcfxIPI
ぱるるには、自分がぱるるじゃなくても振込みできますか?あと手数料はいくらぐらいですか?
784〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 10:24:35 ID:mLu5MQwW
>>783
>ぱるるには、自分がぱるるじゃなくても振込みできますか?

ぱるるじゃない口座からの送金は不可。
窓口で現金で送金することになります。

>あと手数料はいくらぐらいですか?

“手数料”はかかりません。
“料金”でしたら、
ぱるる→ぱるる(携帯、パソコン利用(要事前申込み)) 110円
ぱるる→ぱるる(ATM利用) 120円
ぱるる→ぱるる(窓口利用) 140円

現金での送金
1万円まで 210円
10万円まで 340円
100万円まで 600円
それ以上は省略

ぱるる口座をその場で作って、ぱるる間送金にするのが一番です。
785〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 11:33:49 ID:8SRJEvbv
見難いですが、この消印から読み取られる事を教えて下さい。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1168050374.jpg

実は先月末必着の郵便物が今月5日になって届き
送り主は「先月27日頃に窓口に出した」と言っておられるのですが
なんとなく1月4日に見えるような気がします。
786〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 11:51:13 ID:kXhlDlHt
>>785
年月の方ははっきりしませんが、「4日12時-18時」の消印ですね。
787〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 12:11:34 ID:Oi3P+zKT
ちょっと聞いてくださいな。

漏れの家は2F建てのアパートで、
漏れは2Fに部屋を借りてるんだが、
1Fに集合住宅用の郵便受けがあるわけよ。

で、その郵便受けは誰でも中身が
確認できて、取り出しが可能なもんで
その郵便受けにガムテープで封をしてしまって、
「2Fの玄関の郵便受けまでお願いします」と
メッセージを張って使えない状態にしてあったんです。

すでに1年半くらい住んでるんだが、
何事もなく暮らしていたわけなんですが、1月2日に事件が・・。
つづく・・
788787:2007/01/06(土) 12:19:53 ID:Oi3P+zKT
第一の事件のつづきです。

年末から実家に帰省していたんだけど、
1月2日の夜にアパートに戻ってくると、
1F部分で何か違和感を感じました。

よく見てみると、漏れが封をしてあるガムテープが
バリバリに引き裂かれていて、辺りにそのゴミが散乱している状態だったのです。
で、郵便受けの中を見ると、年賀状と郵便冊子が投函されていました。

2Fに上がってみると、玄関口の郵便受けには市報や
広告の類が入っていました。
とりあえず、荷物を部屋に置き、散乱していたゴミを片付けました。
つづく・・
789787:2007/01/06(土) 12:28:57 ID:Oi3P+zKT
つづきです。

取りあえず、1Fの郵便受けを元に戻そうということで、
再び、ビニールガムテープで封をして、その上から
さらに紙ガムテープで貼り付けて元の状態に戻しておきました。

この時期ですから、この状況から年賀状配達のバイトの仕業ではないか、
と思ったのですが、時間も遅かったので、その日は寝てしまいました。

翌日(1月3日)、午前中に郵政公社サービスセンターに
ttp://www.japanpost.jp/top/opinion/yubin.html
連絡をして、上のいきさつを説明したところ、また地元の郵便局から
連絡させるということでした。

で、その後、外出し、夕方戻ってきたのですが、
1Fの郵便受けを見ると・・・  第二の事件につづく・・・
790〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 12:40:19 ID:YBdr92bY
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
791787:2007/01/06(土) 12:41:57 ID:Oi3P+zKT
つづきです。

1Fのポストの封をしたガムテープの上に
細いしわのような線が入っているのです。

昨晩貼ったばかりの紙テープですから普通では考えられない線です。
明らかに何者かが先のとがったもので破ろうと試みた跡が
残っていました。

ただビニールテープの上から紙ガムテープを貼ってあったのが
幸いしてかあきらめたようです。
その後、2Fの郵便受けを確認すると年賀状が投函されていました。
そこで、今日の内容も地元の郵便局から電話があったら報告しようと
思っていたのですが、当日中は連絡はありませんでした。
ここから最悪な第三の事件につづく・・・
792〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 12:43:09 ID:93ffHwI+
2階まで届けてくれるもんなの?
うちも一応鍵ついてるけど、口が広くて手が入るし、そうしてもらおうかな。1階だけど。
793787:2007/01/06(土) 12:57:17 ID:Oi3P+zKT
つづきです。

翌日1月4日は私も仕事始めだったため、
朝から仕事にでており、忙しかったこともあり、
夜7時くらいに家に帰ってきて、その時私はポストのことはすっかり忘れてました。

(今にして思うとこの時1Fのポストをしっかり確認しておくべきだった・・。
しかも、この時2Fの郵便受けもスルーしてしまった。)

夜8時半くらいに地元郵便局から連絡が入る。
電話の担当者によると、配達のバイトは高校生で、
当人に確認したところ、元旦配達時にすでにポストは破れていた、ということ。

電話担当者は私の家にも以前配達に来たことがあるらしく、
そのバイトの高校生に2Fの郵便受けまできちんと投函するよう指導してくれたとのこと。
つづく・・・
794〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 12:59:44 ID:j9ysJml5
郵便局って日曜日・祝祭日も配達を行ってるの?
795787:2007/01/06(土) 13:04:55 ID:Oi3P+zKT
つづきです。

私も電話担当者の対応が誠実に思えたので、
きちんとそのバイトに指導をしてくれたならそれでいいか、と思いました。
電話担当者が悪いわけでもないため、ご迷惑をおかけしました、と電話をおいて
ちょっと納得はいかないけど、これで一段落と思った矢先、不安がよぎりました。

「1Fの郵便受けは大丈夫だろうか・・?
 そういえば、今日は確認してないぞ・・・。」

私は急いで1Fに降りて、郵便受けを確認したところ・・

「!!?」

つづく・・・
796〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 13:06:07 ID:duf222vo
>>794
普通郵便や冊子小包などは,7日・8日などの日祝日は配達はありません。
それ以外の郵便物は,毎日配達があります。
797〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 13:15:28 ID:cC2WJaq0
何レス使ってんだよヴァカか 質問を書け
798787:2007/01/06(土) 13:28:27 ID:Oi3P+zKT
つづきです。

なんと郵便受けが壊されていたのです。

通常集合住宅の郵便受けって引いて開けて、
押し込んで閉めるじゃないですか。
ただ、金具があってそれ以上は奥にいかないように
なっているのですが、その金具の内側に戸が入っていたのです。
画像ttp://up.rgr.jp/src/up6315.jpg
外側から強い力で押し込まない限り、こんなことにはならないと思います。
ためしに外に引っ張ってみましたがびくともしませんでした。

慌てて電話履歴から電話をかけ直し、担当者につないだところ、
管理職と相談して翌日連絡するとのことでした。

>>797 ごめんなさい。スレ違いですね。つづきは書かないほうがよいですかね?
799〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 13:37:12 ID:duf222vo
>>798
最後になにかすごい落ちが待っているんだろうな。ワクワク
800〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 13:39:29 ID:RjwVcsS2
近隣住民に嫌われてるんだな、お前。
何でも郵便局のせいにするんじゃねぇぞ。
801〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 13:42:28 ID:YBdr92bY
どーみても配達業者じゃなくて私怨っぽい希ガス
802〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 13:44:20 ID:wAk0pSHC
学資保険払うの忘れてて、何ヶ月滞納で解約になるのでしょうか?
803787:2007/01/06(土) 13:57:19 ID:Oi3P+zKT
つづき書きますね。最後です。

798で書き忘れたんですが、郵便受けが壊された後、
2Fの郵便受けを見ると年賀状が入っていました。

翌日夜郵便局の担当者の方が家まで来てくれました。
担当者の方はそのバイトの高校生は今日で終わりとのことで、
今日担当者の方から高校生に昨日の配達について
ポストの事を聞いてみたが、直接2Fに上がって投函したから
1Fのポストについてはよく覚えていないとのことでした。
担当者の方も本人がやっていないと主張されると、
「お前がやったんだろ」というふうにはとても言えないものですから。とのことでした。
郵便局員の方々には誠実な対応をしていただきまして、
私は非常に感謝しております。迷惑をかけて申し訳ないとも思っています。
郵便局にも非があるとは全く思っていません。

ただ、1月2日の朝郵便受けには郵便物しか入っていないことや、
この3日間の内容からその高校生が上司から注意された腹いせに。
とは考えられないでしょうか?
ただ、犯行現場を押さえたわけではないですから、断定などできないのですが。
その犯行を行った人の人間性に腹が立って書き込みました。

年賀状を配達するアルバイトの方がどういう基準で決めるのかが知りたかっただけです。
長文すみません。
804〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 14:09:48 ID:cC2WJaq0
こんだけ書いておいて「くだらねぇ〜質問」がどれなのかさっぱりわからん

Q:警察に届け出るべきでしょうか?
A:はい

とかならわかるが
片付ける前に110すりゃよかったんだよ
805767:2007/01/06(土) 14:10:40 ID:x4gA4bZX
>>768
感謝いただき光栄です。中の人ですが線路マニアであります。
ちなみに線路図はヤフオクにて購入したものです。

>>803回答としては
面接の受け答えができて、ある程度の勤務日数出られる人。
806〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 14:15:23 ID:4JzYTPd6
本務者ですが、質問させてください。

辞表提出は退職希望日の何日前までか、
規定をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
807〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 14:20:45 ID:YBdr92bY
>>803
ポスティング業者の方が怪しいな

年賀状バイトは期限終わればもう配達しないからそこまでポスト破壊に執着する理由はない
短期間に集中して忙しいからそんなヒマはない。

反対にポスティング業者はこれからも継続してポスティングしないといけないから、
破壊する理由は十分にあるな。

かといってテープ破った後にチラシ入れれば犯行がバレバレなので、2階に入れたと。
808〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 14:27:12 ID:cC2WJaq0
809〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 14:36:00 ID:lA5EQtt6
定形外発送は郵便局以外で送れますか?
810〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 14:38:26 ID:duf222vo
>>809
郵便ポストに(入れば)ドゾー。
811〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 15:00:00 ID:lA5EQtt6
>>810
ありがとうございます
812〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 15:01:34 ID:38TDezzF
>ID:Oi3P+zKT
質問だけ簡単明瞭に書いてください。
悪い手本としてスルー推奨されますので、もう書き込まないようお願いします。
813〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 15:06:25 ID:kXhlDlHt
2本目の書込みでIDをあぼーんしたから無問題
814〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 15:44:21 ID:dadX60tb
土日祝にATMからぱるる口座間の送金はできますか?
815〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 16:00:56 ID:kXhlDlHt
>>814
対応しているATMならおk。なお、即時反映
816〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 16:29:58 ID:jhsixXtR
一度使った封筒を切手と宛名に紙貼って再利用したらだめ?
見た目では判別できても一回目のときのバーコードがあるからまずいことになる?

じゃあバーコードごと隠すように宛名の書いてあった面全部に紙を貼ればもう一度使えますか?
817〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 16:35:08 ID:IyEqyjYc
>>787 個人的に心当たりがあるかもしれない
 プチゴミ屋敷にしてて去年ゴミに放火されたYさんじゃないですか?
 あのとき警察にも消防にもこんな風にしておく方が悪いって言われたから、
 今度は郵便屋に八つ当たりですか?

>>803 ゴミ屋敷のポストを破壊しますって言ったら多分採用されないと思う
818〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 16:36:08 ID:P2UWstjf
貧乏くせー
819〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 16:50:45 ID:w4Xfi//F
郵便口座を持ってないのですが,ATMで郵便口座に振り込みできますか?
もしできるなら,どうしたらよいのでしょうか?
820〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 17:01:40 ID:dadX60tb
>>815
ありがd。
821〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 17:02:55 ID:vcdxbg2s
>>816
封筒は郵便局で作ってるものじゃないんだから新しく切手さえ貼れば何回でも使ってよろしい。
ただ紛らわしいから古い方の日付印押されてる切手は剥がすなり塗りつぶすなり見えないようにしろ。

>>819
相手先の口座による。
・口座が0から始まる郵便口座の場合→ATM備え付けの払込用紙で振込みできる。
・口座が1から始まる郵便口座の場合→自分が口座を持ってないならATMからは振り込めない。
822〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 17:22:10 ID:w4Xfi//F
>>821
細かくありがとうございました。
できないみたいなので郵便局いきます‥
823〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 17:54:03 ID:jYZ5SJNY
配達日指定郵便なのですが、簡易書留や配達記録と同時に設定できますか?
郵便のホームページに
>書留、引受時刻証明、配達証明、内容証明、(点字内容証明を除きます。)、特別送達、
>配達記録郵便、代金引換(配達請求のあるものに限ります。)及び保冷郵便以外の特殊取扱とすることはできません。
とあるのですが、素人には意味が良く分かりません。

よろしくお願いします。
824〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 18:09:01 ID:IyEqyjYc
>>823 配達記録は書いてあるな、簡易書留は書留の一種だから当然可能
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/index.html
825〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 18:15:55 ID:IyEqyjYc
>>816 バーコードが刷ってあっても宛名変えてなければ同じ所に区分されるはず
 住所氏名だけ紙貼って再利用つーのは、できるできない以前に
 受取人に失礼な気がしないでもない 最低限全面に紙貼った方がいいかと

>>823 ごめんリンク間違えた
 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/shitei/index.html
826780:2007/01/06(土) 19:11:49 ID:2ZZYu8yF
>>781
dd
無事購入できました
827〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 20:25:42 ID:iaUgPnKZ
>>824-825 ありがとうございました。
828〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 21:00:53 ID:SjcfxIPI
ぱるるに振込みしたいのですが郵便局でできますか?あと手数料は取られますか?
829〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 21:32:07 ID:x4gA4bZX
>>828
パソコンからならこのスレに似た質問が3回はあるので探すべし
830〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 21:33:46 ID:SjcfxIPI
携帯なのですがどの変にあります?
831〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 21:47:52 ID:SjcfxIPI
>ぱるるには、自分がぱるるじゃなくても振込みできますか?

ぱるるじゃない口座からの送金は不可。
窓口で現金で送金することになります。

>あと手数料はいくらぐらいですか?

“手数料”はかかりません。
“料金”でしたら、
ぱるる→ぱるる(携帯、パソコン利用(要事前申込み)) 110円
ぱるる→ぱるる(ATM利用) 120円
ぱるる→ぱるる(窓口利用) 140円

現金での送金
1万円まで 210円
10万円まで 340円
100万円まで 600円
それ以上は省略

ぱるる口座をその場で作って、ぱるる間送金にするのが一番です。
832〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 21:49:01 ID:jS7QU8b2
銀行や郵便局のATMに置いてある現金出納袋を、封書として差し出しても構いませんか?
もちろん現金は入れませんし、定型サイズであることも確認済みですが、
地紋がカラーだったりイラストが大きく書いてあったりで、どうなのかなと思い、確認のためお聞きしました。
833〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 21:49:13 ID:SjcfxIPI
つまり窓口なら自分がぱるるじゃなくても振込み手数料はいらないって事か。あと印鑑など持って行くものはありますか?
834〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 22:03:59 ID:x4gA4bZX
>>833
送金料金はかかるよ。印鑑はいらない
835〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 22:04:24 ID:vcdxbg2s
>>832
別にかまわんよ。
極端なことを言えば郵便局に備え付けの現金用の封筒をそのまま使って平然と郵便窓口に持ってくるDQNもいる。
郵便局側としてはそういう郵便物でも引き受けを拒否することはできない。
836832:2007/01/06(土) 22:07:42 ID:jS7QU8b2
>>835
ありがとうございました。
ATM袋を郵便に使えると、家計的に助かるんで。
837〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 22:11:43 ID:kAqrkDVI
乞食かよ。封筒ぐらい買えよ。
中身だけ持ってきて、窓でゴネればタダで封筒が手にはいると思ってるクズもいるな。
838〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 22:13:04 ID:Yjp/cwXv
ATM封筒にごちゃごちゃと文字や絵が書いてあると、
宛先が書いてあっても遅れて届くかもしれないけど、
機械がうまく読まなかったりして。
それも承知しておいて。
839〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 23:12:12 ID:NTffDwrA
質問です。
通帳だけ持っていて、キャッシュカードを作りたいのですが、
日曜・祝日はやはり、24時間営業の大きな郵便局でも対応してくれないのでしょうか?

もし、作れるのであれば作る際に必要な物を教えてください。

よろしくお願いします!
840〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 23:16:48 ID:ruV1JKTD
>>832
やめた方が良いかと。
銀行の封筒は金目の物が入っていると思われ盗まれやすい。
一回そうゆうことがあった。
841〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 23:18:24 ID:ruV1JKTD
>>839
はい、その通りです。
日曜、祝日等は、ネットワークシステムが止まります。
ので、月曜日など平日に貯金窓口へ。
842〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 23:20:27 ID:vcdxbg2s
>>837
いるいるw
封筒や紙袋や宛名シールがタダでもらえると思って来客する奴はほんとに困るよな。

>>839
貯金関係は全て平日のみの扱いになります。
特定局の場合は朝9時から夕方4時まで。本局は6時までやってるとこもあるから最寄の郵便局のHPを確認して下さい。
あなたの通帳と免許証・保険証のようなものを持って行ってください。
843〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 23:21:45 ID:dB8VZ/6K
送料着払い可能な発送方法はゆうパック以外にありますか?
発送物はDVDです。
844〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 23:27:22 ID:kXhlDlHt
>>843
冊子小包、ポスパケット(簡易小包)があります。
845〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 23:40:37 ID:dB8VZ/6K
>>844
ありがとうございました。
郵便局HPを見てもよくわからなかったので助かりました。
846〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 23:45:54 ID:GUhU0MZu
通帳を決済用(銀行でいうところの決済用普通預金)
に切り替えたら、出入金するたびに、現在高の部分が

    *120,000
振替 (120,000)

のように2段書きで記帳されるようになったんですけど、
この「振替」ってどういう意味ですか?
窓口で聞いたら、「出入金の度に、決済用口座に振替されてる」
って意味です、と言われたんですけど、本当でしょうか?

仕事先(役所関係)の通帳で、利子がつくとマズいってことで
決済用に切り替えたんですけど、
銀行の通帳のように、どこにも「決済用」て記述がないし、
ちゃんと決済用に切り替わってるのか心配なモノで・・・
847〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 23:50:13 ID:eZD0e314
どこで質問していいのかわからないのでここで質問させて下さい。
家の留守電にゆうちょくらぶから連絡があり、「住所の確認をとりたい」
との事でした。留守電にはフリーダイヤルが告げられていたのですが
間違って消してしまい番号がわからなくなりました。
HPを見ても載っておらず、会員カードに記載してあるらしいのですが
カードも見つからず。どなたかご存じないでしょうか。。。
848〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 23:54:44 ID:oyY2d0Co
>>846
郵便振替口座の預かり金という意味。
849〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 23:56:58 ID:Bx0uHSBw
0120ー108ー420
郵便貯金相談室
平日のみつながります
850〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 00:10:26 ID:YLtIeYVP
>>842
丁寧に答えてくださって、ありがとうございました!
851846:2007/01/07(日) 00:11:55 ID:aaZ2RPv9
848さん、回答ありがとうございます。
でもすみません、
「郵便振替口座」とは何でしょうか?
決済用に切り替わってるということでしょうか?
852〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 00:22:27 ID:fvTH+5UI
質問です。年賀状ですが宛先ありませんで帰ってきました。
住所等間違いなかったんですが、これって再投函できますか?
853〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 00:36:40 ID:/hdlu7c/
>>851
にほんごりかいできるようになったらまたおいで
854〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 00:39:58 ID:N6BtDBOg
後納郵便を利用したいと思っているのですが
料金支払い方法を金融機関の口座引落しが利用できると書いているのですが
農協の口座からの引落しを利用できますか?
855〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 00:42:38 ID:PAWhXEu/
>>852
ダメナノデス。投函してもまた戻ってきます。

>>756,>>759で同様の質問と回答が御座いますので、そちらも是非参考にしていただけると幸いです。
856〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 00:47:22 ID:Npn2TAUL
>>851
形式だけ切り替わっているけど、なんでそのような口座作ったの?
1000万定額に入っているのかな?
857〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 00:50:50 ID:91J49LLx
>>852
郵便番号、住所、氏名に誤りが無いことに確信が持てるなら、「名宛人現住につき
再送願います」と書いた付箋を貼ってポストに投函するか、郵便窓口でその旨を
言って差し出してください。新たに切手を貼る必要はありません。
858〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 01:43:21 ID:4OZDjMPi
マンションで、集合ポストではなく、ドアのポストに入れてもらえるものなんですか?
859〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 01:43:32 ID:XHDR98tS
>>852
可能性は3つ
・受取人が、郵便局に届け出をしていないので、その住所への郵送が出来ない
・郵便局の単純ミス または受取人の重大な不備のため、配達できない
・あなたの宛名書き間違い

上2つのどちらかであれば、調査の上で配達するので、以下>>857
860846:2007/01/07(日) 01:47:45 ID:aaZ2RPv9
頭悪くてすんません。
一応切り替わってはいるんですね。
回答ありがとうございました。

自分の口座ではなく、名義は役所の部署名義ですので
1000万も入ってませんw
決済用口座作った理由は>846にも書いたとおり、
自分が役所の出先部署の経理担当で
金の出納で郵便局の通帳使ってるんですが
監査で本庁から、通帳に利子がつくのはよくない、
決済用に切り替えろと指導が来たもんで・・・
でもこの通帳も口座開設時にモメたやつかだから解約し時かな。
近くに銀行なくて重宝してるんだけど。

長々と失礼しました。
861〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 01:48:05 ID:XHDR98tS
>>858
玄関が2F以上にもある集合住宅であれば、普通通常郵便は
法令により集合郵便受け箱へ配達することになっています。
屁理屈つけて>>787 のよーなことする者がいるけど、
本来は違法です。

郵便受け箱の安全管理は集合住宅の管理人などがすることであり、
郵便局側の義務ではありません。
862〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 01:58:39 ID:4OZDjMPi
>>861
違法なんですか…
ありがとうございました。
863〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 09:03:55 ID:Rjf1gzwk
金曜日に配達記録を送り、先ほど追跡調査したところ、受取人(企業)が休みのよう(カレンダー通りなら月曜日まで休みみ)で、現在、配達局で保管中となっていましたが、火曜日に再配達していただけるのでしょうか?
864〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 09:27:41 ID:g6jLxfYh
>>863 個人宅だとまずは再配達のお知らせ入れて連絡待ちだが、
 職住兼用の家内事業者でなければフツー火曜に配達する
 持ち戻りの記録がなければ火曜に配達する気満々で保管中
865〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 09:33:33 ID:HzGLDHWR
何で年賀切手どこにもねえんだよ
官製年賀はがきは余り腐ってるのに
普通に考えて年賀はがきよりも利益率高いだろ?
官製はがき以外使うなってことなのか?
866〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 09:41:15 ID:GsehNn0H
>>865
利益率低いから
867863:2007/01/07(日) 11:04:53 ID:Rjf1gzwk
>>864さん、レスありがとうございます。
たびたびすみません。再度、追跡調査の内容を確認したところ、『1/6局内保管 保管期限1/16』とありました。『持ち戻り』との記載がなかったので、火曜日にも再配達していただけると思ってよいのでしょうか?
868〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 12:06:12 ID:UcLuVcdO
>>867=863
「休業等のため翌営業日に配達する場合」は配達予定日が入力されますので
そうはなっていない以上、入力を間違えていなければ
その企業は“最初から配達しない配達先”であると想像されますが
(=私書箱利用者あるいは何らかの事情があって窓口でお渡ししている)
受取人のプライバシー保護の観点から、配達局に問い合わせたところで
なぜそうなるかが回答できない可能性もあります。
869〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 12:46:58 ID:g6jLxfYh
>>867 まともな企業なら、>>868のような状態なら平日は毎日窓口に取りに来るはずだから安心汁
870スタンバイOK:2007/01/07(日) 13:01:03 ID:m7v9Rai7
エロDVDの通販で、代引き郵便物の追跡番号が通知されたのですが、
追跡番号が12桁あって「書留」で検索しても11桁オーバーしてると
はじかれました。
念のため小包で検索しても該当なしになります。

配達指定は昨日の午前中でしたが、未だに到着してません。
あきらめたほうが良いのでしょうか?

番号は↓です。
311083236***
871〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 13:18:57 ID:9OhOTA3y
会社が番号を間違えたか、実はクロネコだったとかとかの可能性もある。
あきらめずに、まずは会社に「届かないし検索しても番号出ないぞ」
という内容をメールしてみればどうでしょう?

あとはグーグルに「業者名 最悪 2ちゃんねる」「業者名 詐欺 2ちゃんねる」
とかキーワード突っ込んで評判を探ってみるとか。
おまいさんの目の前の箱はただの画像収集用ですか?
872スタンバイOK:2007/01/07(日) 14:10:15 ID:m7v9Rai7
無修正動画収集用です。
873863、867です:2007/01/07(日) 14:49:20 ID:Rjf1gzwk
私の質問にお答えいただいた皆さま、ありがとうございました。
874〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 14:59:35 ID:/hnpaFek
>>870
俺も通販で裏DVD買ったとき、そこの業者が書留番号間違ってやがったけど無事に届いた。
871が言うようにまずは聞いてみよう。
875〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 15:20:41 ID:CNemhFQD
1/7(日)は通常郵便物の配達ありでよいですよね。
1/8(成人の日)は通常郵便物の配達なしですよね。
876〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 15:22:06 ID:rFg45L0T
代引きの再配達希望用紙に、誤って休日を指定して出してしまったのですが、この場合はどうしたら良いのでしょうか?
877〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 15:27:38 ID:MbAYYUWQ
>>875七日も八日も休配
878〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 15:32:10 ID:CNemhFQD
>877
ありがとうございます。

1/7(日)にポストへ投函した官製年賀はがきは消印の押印なしで配達でよいですよね。
879〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 15:45:19 ID:nhQjo8j7
昨日、こちらで着払可能な発送方法を教えていただきました。
ポスパケットの着払にしようと窓口へ行きました。
ポスパケットの特殊取扱でないと着払にできないと言われたのですが…。
単純にポスパケットの送料に+20円で着払にできないのでしょうか?
局員の方もポスパケットを熟知していないようでした。
880〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 15:59:39 ID:QP97qAgc
郵便振替での入金をATMでする場合、カードがなくても振込みは可能ですか?
881〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 16:09:27 ID:u3mssS5x
まだ年賀状(絵付)が売っていそうなところありますか?

882〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 16:18:29 ID:g6jLxfYh
>>876 代引きは休日でも再配達あり 休日が嫌なら集配局に電話して相談
>>878 8日取集分から消印します
>>879 申し訳ありません。今度は下のページ印刷してもってって見せてやって
 http://www.post.japanpost.jp/service/pospa.html
>>880 振替用紙を使う振替なら可能 ぱるるからは当然無理
>>881 近所の大きな郵便局できいてみて 高くても良ければコンビニにまだ置いてあるな
883〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 16:18:53 ID:UcLuVcdO
>>870
「番号が12桁・最初の3桁が*11・代引」という3つの条件から
これは書留(=通常郵便扱い)ではなく小包です。
番号が間違っているかまだ差し出していないか、どちらかでしょう。
>>876
代引は元々毎日配達していますし、休日の再配達を依頼したところで
休日の配達自体がない非常に特殊な地域を除いて何も問題ありません。
どうしたら良いと言われましても・・・指定した日の指定した時間帯に
配達されるのを家でじっと待つ、でしょうね。
不在なのに希望してしまったのであれば再度配達希望日を連絡。
884〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 16:22:35 ID:u3mssS5x
>>882
コンビニには置いてありませんでした。

郵便局にも絵付の年賀はがきがあるんですね、
集配局に行って見ます。
885〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 16:36:42 ID:UcLuVcdO
>>884
そもそも、民間業者が年賀葉書に絵を印刷して
高い値段で売っている事が社会問題となった事から
絵入り年賀葉書の発行が始まったという経緯があります。
都道府県単位で50種類前後発行した年もありましたが
今年は全国版1種+各支社単位の13種、計14種です。
886876:2007/01/07(日) 16:39:03 ID:rFg45L0T
>>882>>883
すみません;休日にも配達があることを知りませんでした。
ありがとうございましたm(_ _)m
887〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 16:43:05 ID:uA1sqAGB
公社はがきや切手貼付済み封書の引受押印を郵頼することはできますか。
風景印では可能ということは知っていますが、できれば一般の黒活印や機械印を押印してもらいたいのです。
可能ならばどのような依頼文を同封すればいいのでしょうか。
あて先は郵便窓口係あてでOKでしょうか。
888884:2007/01/07(日) 17:24:39 ID:u3mssS5x
明日年賀はがきを買いに集配局に行こうと思ったのですが、
祝日だということに気づきました。
郵便局は祝日はやってませんよね?
889〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 17:31:24 ID:7lv5H4by
>>888
集配局ならゆうゆう窓口が開いてると思います
詳しくは>>2で調べて
890〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 17:42:11 ID:NAQOQ9VJ
年賀状って普通のはがきでは出すことは出来ないのでしょうか?
普通のはがきを年賀状用の口に入れても
元旦に届けてくれるのでしょうか?
891〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 17:48:03 ID:UcLuVcdO
>>887
その旨(何を押印するか)が分かるような依頼文を同封すれば良いのですが
黒活印=“手押し”印に関しては「インキ浸透式」なるものがあり
単に「黒活印」と指定した場合、インキ浸透式でも良いのかという点で
迷う可能性も・・・私の勤務局では、和文は一時期両方使用していましたので
どちらの押印希望なのか判断できず一旦依頼者に返送した事もあります。
現在は“従来型”の使用を中止したため問答無用でインキ浸透式となります。

局種による押印の可否
集配局:“本来の業務”ですので何も問題ありません。
無集配局:「業務に支障がない限り」の注釈付ですが、まずOKでしょう。
簡易局:「受託業務外」を理由に押印を拒否される可能性もあります。

押印の依頼先
窓口と「作業場」では通常、置いてある日付印の種類が異なります。
必ずしも窓口係が“押印担当”とは限りませんので、係等を指定するよりも
押印依頼である旨を宛名に添えて記載する方が無難だと思います。
私の勤務局・・・ほぼ100%私に回されますorz
892〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 17:55:50 ID:g6jLxfYh
>>890 フツーのはがき(官製はがき・私製はがき問わず)額面の下に赤字で「年賀」と書けば年賀の取り扱いします
 年賀の口に入れても誤投入を考慮して人の目で年賀かどうか確認してます
893〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 18:04:22 ID:UcLuVcdO
>>890
できます。なお、1/1の配達に絶対に間に合わなくなった場合=
12/31昼前以降の収集(差出)であれば年賀状にしない方が早く届きます。

「年賀状かそうでないかの判断」は投函場所ではなく
正式には「年賀状である旨の表示があるかないか」です。
>表面に「年賀」の文字を朱記 または、束にして付箋を添える
とはいえ実際には“普通に差し出される”年賀状があまりにも多く
いちいち文面を見て判断するのも珍しくありません。
検閲ですので本当はやってはいけない事なのですが
「見れば年賀状だと分かる」の声に何も反論できないのが現状で・・・
894〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 18:26:23 ID:NAQOQ9VJ
>>892-893
そうなんですか。ありがとうございます。

別の質問なのですが
以前郵便局で正月だけのアルバイトをしていたとき
たまたま年賀状の文面を見てしまったのですが
明らかにその人に対する嫌がらせとしか思えない文が書かれていました。
それを局員の人に言うと気にしなくていいからと言われて
普通に仕分け作業をするように言われたのですが
こういう内容の年賀状を局員が見つけても
取り除いたりなどはしないのでしょうか?
895〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 18:34:44 ID:91J49LLx
>>894
アルバイト採用の時のオリエンテーションで「郵便法」とか「通信の秘密」とか「守秘義務」とか
いう言葉が出てこなかった?葉書の文面など見てはいけないし、見えてしまったとしても見な
かったことにしなければいけないし、ましてやその文面の内容を他人に漏らすなどもっての他。
896〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 18:36:25 ID:XTYQdQ6t
1年半以上前に降り出してもらって受け取った定額小為替
受け取ってから行方知れずになっていたのが、さっき見つかった

でも、期限切れだからもう換金できないのかな?
897〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 18:56:30 ID:blsrZhH4
教えてください。

先日、特定局にチルドゆうぱっくを出しに行ったのですが、
チルドは集配局に集荷に来てもらうため、持込割引はできない、
と言われました。郵便局に足を運んでるわけですから、割引は
当然と思っていたのですが...
898〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 19:11:33 ID:/hnpaFek
>>896
期間経過後1年間なら再交付という形で手続きができる。
郵便局の営業時間中に貯金窓口に行け。

>>897
どっちみち集荷されるんだからしょうがない。
899〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 19:12:17 ID:WoerBaDN
>>897
無集配特定局では、本来チルドゆうパックの引受を行っていません。
それを便宜受けてやっているのに何たる言い草。
900〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 19:13:49 ID:WoerBaDN
>>898
よく読め。

>1年半以上前に降り出してもらって
901〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 19:45:50 ID:blsrZhH4
>>898
>>899
回答どうもです。その特定局でチルドを出すのは初めてだったもので。
便宜引き受けてるのですね。

902〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 19:54:14 ID:twBorx3y
>>901
ISO基準に抵触するのでちくってください
903〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 20:28:37 ID:mZw5O9A7
郵便代引きの通常払込みって普通の銀行口座(静岡銀行)も指定できますか??
904〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 20:31:07 ID:/hnpaFek
>>903
できない。郵便口座のみ。郵便口座がないなら為替を使ってください。
905〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 20:39:56 ID:7lv5H4by
>>901
集配をしてない特定局にはチルド小包を保管する冷蔵庫がありません
906〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 21:18:24 ID:blsrZhH4
>>905
持込割引がないのはどこの特定局でも一緒ですよね?
今後チルドを出すときは自宅に直接集荷に来てもらうことにします。
907〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 21:24:52 ID:g6jLxfYh
>>894 例え「今年こそおまいをぬっ頃す」と書いたハガキが来てようと、
 友人が毎日のように裏DVD買い込んでようと、誰にも他言せず粛々と届けるのが
 郵便屋の仕事。
 対応するのは、受取人等が警察に届け出て令状持ったお巡りさんが来てから。
 ついでに言えば、郵便業務従事中に知り得た通信の秘密は、郵便屋辞めても
 誰にも黙って墓の中まで持って行かないとイケマセン。
908〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 21:35:43 ID:g6jLxfYh
>>906 集配局でなくても、チルド受け付ける特定局が皆無ではないので、
 http://www.yuubinkyoku.com/office_search/index.html
 の「都道府県とサービス内容を指定して検索」で「チルド郵便取扱局」で検索をお願いします。
909〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 21:38:42 ID:blsrZhH4
>>908
ありがとうです。
910〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 21:57:09 ID:kNnj7Rxf
質問させてください。
3日に郵便局にいって、けっこう大きなものを代引きで送った場合、
届くのはいつ頃になるのでしょうか?

mixiのオクで買ったのですが、相手の連絡先も住所もわからないのですが、
確認の方法はないのでしょうか?
相手への連絡手段はmixiのメッセのみなのですが、
相手がここ3日くらいログインしてなくて連絡がとれず追跡用の番号?もわかりません。
911〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 21:59:40 ID:Npn2TAUL
>>910
相手が出していないのなら届きません。出したのなら3日あれば
届くでしょう。相手のログイン待ちで様子見しましょう
912〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 22:05:13 ID:QeCs93Yq
せせこい質問ですが、今年度の年賀状がかなり余ってしまい交換したいのですが、
次回の年賀はがき(2008年度分)に交換ってできるのでしょうかね?
913〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 22:12:44 ID:/hnpaFek
>>912
できない。
1枚5円の手数料で切手かハガキにしか交換できません。
914〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 22:49:24 ID:kNnj7Rxf
>>910
ありがとございます。そうですね。待つしかないかぁ。
もう1つ聞きたいのですが、
3日は代引きなどの発送はお休みってこともありますか?
なんかどっかで正月は混んでるから大きい荷物は後回しになって
遅いと火曜あたりの到着になると聞いたので・・
915〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 22:53:58 ID:/hnpaFek
>>914
3日でも代引き発送はやってるけど年賀の関係で郵便物が多いから遅くなることもある。
どっみちmixiで相手の連絡先もわからない状態で取引したんだから連絡を待つしかない。
916〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 23:01:14 ID:yQ44dkSa
>>910
普通なら、3日に差し出し→(余程遅い時間帯で無い限り)夜間で新東京へ→
3日の伝送3号・4号の結束で、4日(木)0時くらいまでには全便結束→4日午後
までには各地の中継局を経由して、宛先の配達局に到着→代引きの連絡。
となると思うが……スマソ、新東京から先はよく判らんから遅れる事があるのかな?
少なくとも、4日(木)は通常営業日だから、天候や渋滞で半日遅れる事があったと
しても、丸三日かかって着いてないってのは、誤送されたか、送られていない可能性大。

>>なんかどっかで正月は混んでるから大きい荷物は後回しになって
>>遅いと火曜あたりの到着になると聞いたので・・
今年に限っては、4・5日の間に遅れは取り戻せています>新東京小包郵便。
917〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 23:04:32 ID:FyQWyKp/
ある普通局ではインクジェット写真用年賀はがきを10枚パックしか販売できないと言われた。
無集配特定局では1枚でも売ってくれた。
本当はどっちなんだ・・・
1枚だけ買ったけどな
918〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 23:38:24 ID:NAQOQ9VJ
>>907
そうなんですか。回答ありがとうございます。

また、別の質問なのですが
長形3号封筒にA4の大きさの紙を一枚入れてポストに入れて
郵便に出す場合、切手は50円分で良いのでしょうか?
確か重くなり過ぎると60円分の切手が必要になりますよね?
919〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 23:38:49 ID:/hnpaFek
>>917
基本的に10枚(パック)売りだけど別に1枚でも買える。
2006年版のインク写真用は10枚パックで試し刷り用も+1枚付いてた関係で10枚セットで購入してもらってた。
局員が今年もそうだと思ってたんじゃないかな。
今年は経費削減のため試し刷りはありません。
920〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 23:42:19 ID:uhTv4d4F
質問させてください。
明日は近所の郵便局が休みだと今気付きました…
なので、集配局で郵便物(速達)を出そうと思うのですが、
明日出しても明後日出しても届く日は変わりませんか?
921〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 23:44:51 ID:bTCjWGr9
すいません。明日は、岐阜県にある岐阜中央郵便局は営業していますか?
定形外を一通差し出したいのですが。
922〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 23:49:56 ID:/hnpaFek
>>920
速達なら明日出した方が絶対早い。

>>921
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=9644
923〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 23:53:08 ID:kNnj7Rxf
<<915 <<916

そうですか・・ありがとうございます!
今度からは連絡先聞かないと駄目ですね。
924〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 23:53:30 ID:bTCjWGr9
>>922
わかりました。明日はやっていないと言うことでしたので、
別の地域区分局へ行ってきます。
925〒□□□-□□□□:2007/01/07(日) 23:53:38 ID:uhTv4d4F
>>922
分かりました!ありがとうございます!
926〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 00:02:36 ID:reJrg1ou
>>924
ん?ゆうゆう窓口は、やってるだろ?
927〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 00:14:14 ID:l1ydKHeO
>>926
見落としていました。ありがとうございます。
928〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 00:21:32 ID:2kQ5LyjX
>>907
おk、ただし1976年の1月〜1981年1月ならなwww

今は80円、ちょっと重い(25g〜50g)のは90円だよ。
929928:2007/01/08(月) 00:29:26 ID:2kQ5LyjX
ごめん、>>918へのレスだった…
930〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 00:39:26 ID:1YaZ5PAP
>>928
なるほど、はがきと勘違いしていました。
はがきとは値段が異なるのですね。 
ありがとうございました。
931〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 00:56:09 ID:gJ4diptm
小さな封筒で手紙を送りたいんですけど、
調べたら最小サイズが、長さ14cm×幅9cmなんですね。

これより小さいと送っちゃダメなの?
それとも、小さすぎて定形外の料金になるんですか?
932〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 01:02:54 ID:0DBEKRZf
>>931
よくわかったね!そのとおり!
933〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 01:06:36 ID:/G2GHz08
>>931
実際のサイズはどんなんなの?
そもそも、その小さな封筒で届けないと駄目なの? ただ単にその封筒を
相手に送りたいなら、その封筒を定形の封筒に入れておくるって手もあるよ。
934〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 01:08:18 ID:XhcD3g5A
>>931
最小サイズより小さいものは規定違反郵便物で差出人に返送されます。
差出人に返送できないときは、宛先が書かれていたとしても、
引受局で保管され3箇月後に廃棄処分されるので、そういう小さい
封筒では出さないで。
最小サイズより小さい場合でも指定の大きさの「宛て名札」
を付ければ差し出せないことはないですが。。。
935〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 02:12:14 ID:gJ4diptm
上のに便乗して質問ですが、
定型サイズで無理すれば(潰せば)1cmの厚みになる郵便物
(たとえば綿とか)って、定型の料金分の切手貼って
ポストに出しちゃっていいものでしょうか?

料金不足で相手先に迷惑かけちゃうかな?
936〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 02:14:39 ID:NExkDPqB
こんばんわ。オークションなどで買い物をしたいのですが商品が家に届いたりすると親がいるのであまり望ましくありません。親に気付かれずに商品を相手から受け取る方法を知ってる方いませんか?もしいたら教えていただきたいです。お願いしますm(__)m
937〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 02:15:47 ID:gJ4diptm
ちなみにさっきのは、
ポチ袋ぐらいの大きさの郵便物だったのですが
不細工でもちゃんとした封筒に入れなおして送ることにします。

レスどうもでした。
938〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 02:28:11 ID:dJ4C0EWY
>>935
厚さ1cmの穴が開いてる測る物があります
厚さが怪しい物はそこに通して通過できれば何の不足もなく相手先に配達されます
引っ掛かってしまうと差出人に料金不足で返ったり、相手先に不足分を請求したりします

>>936
>>4の局留を利用する
939〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 02:30:35 ID:4zPbi++S
>>935
どのぐらい“無理すれば”にもよる。
ちょっと押せば1cmになればいいけど、力いっぱい押さないと1cmにならないようなものは返送されます。

>>936
局留め。でも局留め通知はどっちみちお前の家に行く。
詳細は自分で調べろ。

940〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 02:35:58 ID:NExkDPqB
>>939
回答ありがとうございます。局留めだとおっしゃる通り手紙が来てしまいます。。やはり無理でしょうか?
941〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 03:23:55 ID:bkwWmZVQ
少々スレ違いになるのですが、他に適切なスレが解からなかったので失礼させて頂きます。

以前郵便局でアルバイトをしていたのですが、
今度他のバイトに変わることになりまして履歴書を今書いているのですけれど
郵便局で勤務していた場合どう書けば良いのでしょうか。
自分が入った時は公社になる前だったので余計にどう書いて良いのか解からなく。
公社になる前に公社入社とは書けず……。どなたかお助け下さい。お願いいたします。
942〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 03:48:58 ID:bkwWmZVQ
あれ、自分が入った時はすでに総務省の郵政行政局?だったのかもしれん。平成14年。
ああもうわけがわからない履歴書かけないorz
943〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 03:57:08 ID:GtAGJfGA
頭悪そうだし適当に書いてろ
944〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 03:59:33 ID:dJ4C0EWY
>>939-940
局留の場合は連絡しません
945〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 04:06:44 ID:bkwWmZVQ
>>943
レスd。スレ汚してスマンかった。
946〒□□□-□□□□
>>939
職員でもベテランゆうメイトでもないだろ?
「ちょっと押せば1cmになればいいけど」? 通常、サイズがぎりぎり
或いは明らかにオーバーしている時は、>>938の言う様にちゃんと測られて
返送・料金不足分の請求をするぞ。
それに>>944の言う様に、郵便局留めの場合、宛先人に対しての到着の旨の
連絡なんてサービスはしていない。
回答者側になりたいなら、ちゃんと調べてからレスしなさい。