【内務】ゆうメイトの愚痴スレ13【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 18:48:30 ID:N9qHgV8X
拠点化したら窓口が24時間営業になるから
深夜勤の区分の人が窓対応するんだって
可哀想に
953〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 19:12:47 ID:hCYdZila
>>947
なんでみんなうざそうな顔するのかな?うちもそうだよ。
954〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 02:34:53 ID:EZHZGY17
計画の人間は嫌われてるんだよ。いらないもんばっか持ってくるし。郵便の課代とかはしぶしぶ引き継いでくれるが集配は課代の間をたらい回しされるからな。あーやだやだ( ̄□ ̄〜)
955〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 14:11:20 ID:c9tB4h/G
そ!だからクレームの9割は集配。誤配とか、引継ぎ放置とか。
全部自分たちで捲いた種なのに、電話受の人間が悪者扱いされる。

さらに局の代表番号が郵便課になっているから、いつも郵便課が被害を受ける。

956〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 15:14:16 ID:AoITXne4
これだけ苦情が多いんだから、夜間23時頃まで対応の
クレーム専用ダイヤル作ってほしいよね・・・
コッパイの苦情まで手におえないよ・・・
957〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 16:21:18 ID:QpY9bn9v
ゆうメイトは面接の他に試験とかあるのですか?よかったら教えて下さい!
958〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 18:07:13 ID:PTmMzLX2
名前と住所が書ければ大丈夫。
959〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 18:12:11 ID:QpY9bn9v
教えていただきありがとうございます!!

試験あると聞いてビックリしました
960うえっち:2007/01/22(月) 18:42:39 ID:2o3Ej9mt
面接はあるよ
961〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 19:26:58 ID:2gknccbC
簡単なテストがあるところもあります。でも一般常識問題です。
962〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 00:34:40 ID:AGml56PT
>>954
やっぱ計画って嫌われてるよね。
一生懸命仕事やればやる程うざがられる職場なんて初めて。
最初は職員の反応にいちいちショック受けたり傷ついたりしてたけど
最近はもうどうでもよくなった。
963〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 01:01:35 ID:GuXCM6m2
知的障害者でもゆうメイトになれるんですね。
また入ったばかりでよく分からないんですが、1人池沼っぽい人がいるんです。あと背が極端に低い男性もいます。障害者がわりと多いんでしょうか。
964〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 05:47:34 ID:o4pcKcJu
>>954
皆さんのとこ、計画ってそんなに嫌われてるの?あたしが嫌われてるのは、区分の時短のおばちゃんだけ。あたしも嫌いだから、全然、問題ないけどね(笑)
あたしのとこは、集配の方が頼みごととか、お願い事とか聞いてくれるから、わりかし楽だよ♪その代わり集配の資料作成とかも、ちょこっと手伝ったりしてるからなんだけどね。
計画って、やっぱり事業会社なのかな?
965〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 10:14:32 ID:X0jcUr5A
うちの局の郵便と集配って、なんであんなに仲が悪いんだろ。
到着物が破損していたら「交付前だから郵便課が謝罪と賠償に行け」
で、郵便課の課長代理が地図を片手に車でお出かけ。
酷いときには地元のゆうメイトを助手席に乗せて道案内してもらっているw
「普通は道を知っている集配が行くのに。今までの局はそうだった!」
と、郵便課は愚痴っている。この局はおかしいって。
何かにつけて「郵便課のミス」「集配課のミス」なすりあい。
一度、郵便課長と集配の課長代理が殴り合い寸前まで怒鳴りあっていたしw
総務主任とかが割って入って止まったけどね。
こんなに仲が悪い局も、めずらしいんじゃないかと。
ま、うちの局しか知らないんだけどさ。
966〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 12:15:21 ID:fXfRuAE0
結局はその人が嫌われるんだと思う。計画だから嫌われるんじゃなくて。あんたそれ人にものを頼む態度か?って人もいるもん。
967〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 13:52:23 ID:eE5RqBfe
昨日はありがとうございました。
面接受けてきたのですが合否の通知は電話でくるのでしょうか?郵送でくるのでしょうか?
面接のときに教えてもらえなかったので…すいません
968〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 14:01:10 ID:WE2PAs3S
ネットから応募したんですがユウメイトセンターの方から電話があり
後日○○郵便局から面接の電話が行きますのでって言われたんですが
すぐにはかかってこないのかな?
面接によばれたら何を注意すればいいですか?
969〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 15:29:16 ID:rCrfBLQB
>>963
池沼スレスレの人が結構多いから気をつけてな
970〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 15:29:30 ID:o4pcKcJu
>>966 確かに何様?的に言ってくる人いるよね。自局じゃないんだけど、他局の人なんだけど、電話でいっつも偉そうにクレーム押しつける♀がいるの。ほんとイライラするよ。電話対応も最悪だし。
頼みごとするときは、例え相手が嫌いでも、下手にでて頼むのが一番!
971〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 15:49:34 ID:9p03DteB
>>967

他にも希望者がいたら、全員面接してから決めるので
あとで電話かかってくるよ、大体は落ちても受かってもかかってくるけど
ひどい局だと不採用の場合は、何も連絡しないとこもある。
大体受けてから1週間くらいは、様子見じゃないかな

>>968

面接は別に普通にしてればいいんじゃない?
明るくて、真面目そうなら受かると思う。
あとは、条件色々言わなければかなー
土日祝日は出れませんとかは、言わないとか・・・・w
入っちゃえば、こっちのもんで、休めるし・・。
972〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 16:14:05 ID:WE2PAs3S
>>971
ありがと!面接の電話かかってこないけどセンターにもう一回電話したほうがいいかな?
973〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 20:41:09 ID:spHInRiu
>>965
うちも悪いね。
出し漏らしとかがあろうもんなら、もうすごいすごい
974〒□□□-□□□□:2007/01/23(火) 20:51:59 ID:KOLFhGeM
同じ局なのに「集配が」「郵便が」って言ったり
同じ郵便局なのに「あそこの局は」とか言うのはどうかなあ、と思ったり
外の人から見たら一緒だから
郵便のクレームだろうと集配のクレームだろうと他局のクレームだろうと
電話に出た以上誠意を込めて謝って
文書に纏め上げた上で上に回すのみ
そこで責任の所在と今後の対応をどうするかは、もう上の仕事だしね

>>965
うちも似たようなもんだし
975〒□□□-□□□□:2007/01/24(水) 00:10:32 ID:r+K45Kmt
うちも集配と郵便仲悪いよ。
お前が配達行けお前が電話しろって押し付けあってる。

うちでは出し漏れの場合って電話に出た人が荷物を探しまわり
希望が出ていたのか確認してさらに配達に行く人まで探さなきゃいけない。
集配の課代も郵便の課代も嫌がって受けてくれないから
局の中走り回って配達に行ってもらえませんかって片っ端から当たらなきゃいけない…。
なんでこんな効率の悪いことしてんだろうって思う…。
976〒□□□-□□□□:2007/01/24(水) 19:54:43 ID:+XitmWSk
>>975
めいとの業務範囲越えてるよ?それ
977〒□□□-□□□□:2007/01/24(水) 19:57:13 ID:hALr2caJ
>>976
めいとの業務範囲の限界とは? 規定があるなら教えてちょ。
978〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 00:42:57 ID:MMbVz8+G
>>977          計画は電話にでるのが仕事…ってことじゃねえ?実際募集見ても再配達等の電話対応ってなってたし。物探しやら配達の手配やらまでするとは思わなかったからな。
979〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 02:29:18 ID:a3XPJCVZ
一部の郵便・集配計画のゆうメイト女は微妙だ。
ウチは真面目にやってる人が全部辞めちゃって
職員と不倫関係してるか 地沼寸前なのしか残ってない。
見てみないふりしてるけど 限界来たら直に支社に。
980〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 07:52:04 ID:QbvZwVJI
今日から3日間暴れん坊上席課長代理さまの日だ。
総務に喧嘩売って、集配にも喧嘩売って、今までなんとなく平和だった局がぐちゃぐちゃだ。
死にそう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
981〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 10:44:49 ID:EgH4ERJc
課長むかつく。
982〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 10:50:59 ID:jChD6OGN
おい電話対応してる糞メイト及び糞職員
小包番号もお知らせ番号も書いてない電話帳票に
受付日時と名前を書かないのはやめろ。卑怯すぎるぞ。
当日のものなのか3日以内の物なのかくらい聞けや。
それもわからんなら特徴くらい聞き出せや。
そんなもん棚中探してる時間はねーんだよぼけ。
次からはシュレッダーにかけるから、責任もって対処しろよな。
983〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 11:25:30 ID:MMbVz8+G
>>982お前が糞だ。そこまで言うならてめえが電話取れよばぁか
984〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 11:46:11 ID:KguTVo4P
24時間勤務の住み込み馬鹿メイト見っけwww
985〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 11:58:04 ID:YTUJOfl5
計画にいる職員で、横着な奴がいる
電話もとらないし、来客対応も全くしない。
まぁ職場で浮いているのだけど。
そんな職員が多いよ
986〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 13:52:30 ID:tIEvwTDh
>>982
同意するぞ!
うちもこの間、名前だけ書かれた聞き取り票を回された。
不在票を捨てたから配達日時もお知らせ番号も種類もわからない。
おまけに住所を教えたくない。

・・・そんなものを受けてんじゃねーよボケが!!!!
小包なのか書留なのか配達記録なのかもわからん状況で
おまけに住所もわからん状況で、名前だけで探せだと?
特殊も巻き込んでの捜索が必要だが、忙しくてその一つに関わってられねぇ。
客も客だが、受けるほうもどうかしてるぜ。

結局、夜間の交付時間内に見つからず引継ぎで放置だ。
「早く見つけてください、お客さんがまた電話してきてます」
知るかボケ!お前が探しとけや!!つーか、またかかって来たんなら
ちゃんと対処しろやボケ!!!

987〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 15:03:57 ID:u9uV//mv
うちの局もよくマルツなくしたっていうお客さんから連絡あるけど、
マルツが入った日を聞いて、保管期間と判断できたら、
「調査に時間がかかりますので、見つかりしだい連絡します」って対応にしてる。

断るより、そのほうがお客さんも納得してくれる。
ブツ探すの大変なの分かってるから、丸投げはしない。
988うえっち:2007/01/25(木) 16:32:29 ID:izqGiJ5s
さすがですね
989〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 16:59:53 ID:tssAaQWN
>>987
うちの郵便課は
聞き取り票にちょっとでも不備があると「探せません」って突き返してくるよ
だから連絡票なくされた受取人のや
外務の記入漏れで不備があるようなやつは自分で探すことにしている

にしても今一緒の集配の電話番マジ使えない
電話番なのに別の仕事頼まれたら電話に出やしない
ちょっとお尻あげて2・3歩歩けば電話に辿り着くだろうに
他の人間が電話に出られない状況でも平気で自分の仕事のみやってるよ
990〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 19:17:57 ID:nZ9liYLh
同時に複数のことが出来ない人っているからね
991うえっち:2007/01/25(木) 20:28:44 ID:izqGiJ5s
人は、同時に物事をこなすことが出来ない生き物である
992〒□□□-□□□□:2007/01/25(木) 22:49:43 ID:fsG2U8Q3
優先順位つけて仕事しろや
993〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 03:54:02 ID:D4rro0Um
黙れカス
994ゆうガール ◆PostTXUTL2 :2007/01/26(金) 04:20:14 ID:XnGg1uK2
電話に出ると元勤務局名と所属課を言ってしまいそうで必ず噛んでしまうorz
995〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 09:14:54 ID:qpr+EEy1
995
996〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 09:28:39 ID:4Uz8O0GV
sage
997〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 09:29:24 ID:4Uz8O0GV
次スレよろしく
998〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 09:34:27 ID:4Uz8O0GV
さぁ
999〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 09:35:25 ID:4Uz8O0GV
どぞ〜
1000〒□□□-□□□□:2007/01/26(金) 09:54:42 ID:ZzS7N4fd
【内務】ゆうメイトの愚痴スレ14【専用】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1169735458/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。