交換受整理票を必ず出せ・・・・ってか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1□□□−□□□□
「交換受整理票を必ず出すように」って、先日、総務課に言われた。
窓口が行列になっているときは、そんなの、いちいち出していられないんだけど。
みなさんの意見は、どうですか?
2〒□□□-□□□□:2006/07/08(土) 13:59:08 ID:A+u1VWxl
これはひどい
3〒□□□-□□□□:2006/07/08(土) 14:04:33 ID:z032MG4b
うちは手数料を引いて交換する事が多いです。
だから後方締めの時にまとめて交換入力をするので、窓の端末で一件ごとに整理票を出すのは無理です。
手数料を貰える場合はその場で整理票は出していますが・・・
4〒□□□-□□□□:2006/07/08(土) 14:09:43 ID:bQhwGm0U
そんなもん無視しろ
5〒□□□-□□□□:2006/07/08(土) 15:34:52 ID:7f5d1xBK
お年玉の引き換え期限が迫っているせいか、交換が多くなってきたな。
6〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 00:43:23 ID:cNNG5mLA
とりあえず置いといて後で出す。
7〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 01:20:01 ID:MWn6Fg9G
>>1は単なる手が遅い無能
>>3
手数料差し引きが、なぜそのようにする事が可能か理解してない?
差し引きだろうと一件ずつ入力はできる。
つまり、差し引き分は切手で交換した事にしてそれを手数料にあてて郵便局が貰ってるという事、おk?
8〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 07:24:18 ID:kEwlZVcG
>7 手数料を引いた場合でも当然整理票を出すことは出来ますが、長蛇の列が並んでる状態での処理は不可能です。
お客の罵声が飛んできます。
あなたの局は暇で羨ましい、多分客の質も良いんでしょうが。
9〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 08:37:53 ID:Cd09acYB
もらった切手のを超える砂金をもらえない。
だっけか?そんな入力条件だかあったでしょ。
あれが癌。

領収書欲しいって人以外は全部後入力で、。
夕方全部合計して50円や80円切手で交換したことにして
切手を取り消し入力でいいじゃん。
そんな枚数の切手も売れない局は暇なんだから都度でやれ。
10〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 10:26:11 ID:pLAOpFtv
領収書の必要なお客だけは、その場で処理し、あとは手隙に処理。交換受けした葉書に払い分をメモ。
手数料を相殺した時は、払い≧受けになるよう入力し、渡さない分は後で使用する。
11〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 12:56:36 ID:MWn6Fg9G
そんなに大量って何千枚?
なら預かり証でも切ってシコシコ数えるしかないんでない?
>>8の局の客の質は確かに荒っぽいんだろうね。
10人くらいの列でも罵声掛かりかかる事あるけど、
笑顔と声掛け一発で8割方防げるんだけど無理?

まあそれより、上の人に夕方まとめて整理票だしてると思われないように、
とりあえずその場はササッと片付けといて
途中途中で一件ずつ入力していくしかないんじゃない?
12〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 13:21:17 ID:WjH+m8B5
取り扱い規定を見る限るり手数料もらうのが原則だと
思いますよ。お客さんから差し引いてくれという要望があったら
応じてもよい、というような書き方してるから、こっちから手数料
差し引きしましょうか、と言う必要はない。客から引いてくれと言われない
限り手数料いくらかかりますといって、原則手数料もらっていいはずだけどね。
切手で払い出す方法はうちでもやってるけど、確かにつじつまは合うがよく考えると
おかしくないかい?そんなことしなくても対応できるように前方機を改善するのが
筋だと思いますね。
13〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 14:04:07 ID:kEwlZVcG
交換整理票を一枚一枚出せって言うのは、後で総務がきちんと交換があってるかどうかを確かめる為の指標です。
そのために現場が、今まで以上に煩雑な業務に終われるはめになったわけです。
一番良いのは手数料を貰う原則を貫く事ですが、各局によってやり方はさまざまで、こちらの局では手数料を引くのが当たり前、顧客も職員も当たり前、だから処理に困るわけです。
年末など交換が多くてトラブルも多くなった時に、以前上司に「交換申し込み表」みたいなものをフォーマットして作ったらどうか?と提案した事があります。
簡単なもので、何枚もってきて何と交換する、手数料もいくらって言うのをお客様に書いて貰う。
事前に枚数をお客様に把握してもらう事で待ち時間もすくなく手続きもスムーズに行くと思ったから。
上司の答えは笑って却下、何故なら手数料は引くから無駄だよってね。

後こちらの局では三交代制の為、午前の担当の場合、終わりの時は12時の一番忙しい時の交代になり、とてもとても時間のあるときに整理表を出すなんて事は不可能です。
14〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 14:21:07 ID:Cd09acYB
50円はがき2枚出されたら、90円切手渡す。
10円分は切手を発行して、10円切手を手数料分の切手としてもらう。
局控にも、10円切手渡したことになるし、10円切手を
手数料としてもらった事が載っている。
何の問題があるんだろう。
10円載るのが嫌だったら、手書きの領収証を出せばよい。
それもダメなんて、お客様対応なってないんじゃないの?
15〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 14:34:04 ID:WjH+m8B5
>>13
例えば昼休みや締めの交代ぎりぎりの時間帯がきて交換して入力できずに他の人に後方締めのボタンを押されたってことないですか?
自分たちの局では最終手段として、一時交替処理をして時間外窓口の前方機でたちあげてそこでゆくっりと交換処理をするようなことしてます。
>>14
ちょっと話の意味がよくつかめないんだけど、切手で手数料もらってその領収書をきれってことなんですか?
16〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 17:09:01 ID:MWn6Fg9G
>>14が書いてることがなんかズレてる気がする。
誰もダメなんていってないが。
ただ、「原則はあくまでも現金」といってるだけで。
こっちから説明もなしに差し引きできますよ〜と言う方がよほど問題あり。
差し引きやるならせめて仕組みをしっかり説明してからやってほしい。
「本来は1枚5円を手数料として現金で頂くんですよ」と説明しても他局ではできた!と納得しない人もいるし。
手数料だけで5万超えたお客様にちゃんと説明したうえで差し引きにしてあげたら、
次からはちゃんと現金で持ってくるようになった。
17〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 17:33:36 ID:Cd09acYB

原則だめって何?
できるんでしょ?
本来できることを何いいわけしてるんだか。

それこそ人によって差別してるってことだ。
「こいつなら、現金って言や現金もってくんだろ?」
的に客をなめてるんだろね。
18〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 17:42:20 ID:WjH+m8B5
差し引きっていうのは、差し引いた分交換してもらえる切手やはがきの
枚数は少なくなるってのはわかるよね?差し引きせずに現金で手数料
払えば、それだけ交換で差し引かなかった分切手やはがきを多く、もらえる
ってのもわかるよね?現金でもらったほうがいいとか、差し引いたほうがいいとか
いうのを議論してる場ではないんだけどな?

でも民営化したら交換はなくなるか、手数料あがるかもよ。こんなに損失だしてる
業務ってないからね。
19〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 17:47:13 ID:WjH+m8B5
それに16さんの言われてるようにダメだとは言ってないでしょ。
郵便局の取り扱い規定にお客さんから申し出があった場合に
応じてもよいと明記されてるわけだから、差し引いてもらいたければ
申し出ればよいことでしょ?
20〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 18:10:18 ID:MWn6Fg9G
なんだ>>17はお客さま側の人間か。
どうも話が合わないと思った。
それに16で「原則はあくまでも現金で」と書いたのを
17で勝手に「原則だめ」と読み替えてるし。
まず、交換受整理票についてのスレだからスレ違い。
それから>>19も書いてくれてるけど、
差し引き希望なら窓口で申し出れば良いだけのこと。
それが「原則現金」ということ。
整理票内で一度出した切手を手数料として貰う、という順序の逆点が起こる事からも分かるはずなんだけど、
これは内部の話だから仕方ない。
だから差し引きにしてる局は黙って差し引きにしないで、全員に説明してくれないと困る。
「今まで手数料なんて取られたことなかったのに詐欺だ!」とかの妙な苦情になる。
(その人は差し引かれてることさえ知らなかったらしい)
21〒□□□-□□□□:2006/07/09(日) 18:35:37 ID:WjH+m8B5
そもそも切手を渡したということにしておいて、その渡した切手を手数料
としてもらうということがおかしいんだよな。だって実際に切手を渡した
事実はないんだし…。何年か前に要望として、その点について
はあげたけど返事は、なしのつぶて…。客の少ないところならいいが
うちのように建物の外まで客が並ぶところでやってたら、当然苦情の嵐。
前方機で差し引きできるように、(切手を払い出すというやり方でなく)
改善するのが技術的にそんなに難しいことなのかなあ?
22〒□□□-□□□□:2006/07/10(月) 21:38:50 ID:u82pH7uP
>>21
出来るならそうしてほしいです。
by差し引きで焦る震災職員
23〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 03:01:27 ID:z6eZp7HD
みんなの局ではどう?うちの局では整理票出し忘れて、
後方機で処理したら、始末書書かされるけど、
他局もそうなのかな?
24〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 07:15:49 ID:VZYahex7
それは厳しいね。生理表出し忘れて、始末書とは。
そういえば、うちの新採の娘、済みナプ、無造作にトイレのゴミ箱捨てといて、
先輩職員にたしなめられてた。
やっぱり、整理票も出し忘れたり誤入力したりして指導受けていた。
さて、関東では、7月から、整理票を添付したまま、翌月初めに
使者へ、交換受けはがき類を送るから、整理票どうしても出しとかなくちゃ
ならない。
出し忘れたら、窓機の監査画面(現金突合とか現品突合とかする画面)で
監査だったか、時間 12時から13時とか入れて再出力するところあるから、
それで再出力して、該当Noのところ切り取って、現品に添えておく。
でなければ、後方機でジャーナル印刷して、切り取って添えておく。
25〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 09:58:01 ID:m4yGVA+C
交換入力が出来ないまま後方締めのボタンを押されて、整理表が出せないなんて事は日常茶飯事です。
なんせお客様が途切れた瞬間を見計らってボタンを押すことになるからです。
で、交換入力が出来なかった時は、受け入れたはがきとかに手書きでメモをつけておくのですが、今はそのまま通っています。
うちの局では、まだ始末書とか言われていません。
だけどいずれはそこまで厳しくなるんでしょうか?
26〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 10:08:53 ID:9pKMRGOI
都度入力を徹底すればいいだけ
行列ができてるからできませんなんて
言い訳にもならん
27〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 17:45:40 ID:z6eZp7HD
本題からはずれるけど、始末書の基準が各局によって違うってのは
許されることなんでしょうか?
28〒□□□-□□□□:2006/07/12(水) 22:35:59 ID:/adWuV9+







 。ρ。            チョー大都会金沢マンセー!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
           削除屋@放浪人のひと夏の経験




29〒□□□-□□□□:2006/09/16(土) 22:49:19 ID:+L93cB9j
混んでるコンビニでレジ打ってる兄ちゃんよりも、
空いてる郵便局の職員が、都度入力の手を抜きたい
というのも、分からんではない。
何しろ、郵便局員は、言われたことすら理解もできないし、
やろうとも思わんのだから。
30〒□□□-□□□□:2006/09/21(木) 01:15:04 ID:MYI4Z1rU
交換整理票を付けなくても、いい方法を本社、支社に
直訴すればいいじゃないか?
2ちゃんで、どうのこうのといっても、改善なし。
31〒□□□-□□□□:2006/09/28(木) 00:15:02 ID:VjtA1Tpe
本社のどこに言えばいいの?
32〒□□□-□□□□:2006/10/21(土) 22:15:11 ID:nwbNwIRL
このスレで、郵便局員は口先ばかりの内容のない集団と
いうことが分かったよ。
33〒□□□-□□□□:2006/10/23(月) 23:54:58 ID:lw/JG+eA
>>32
こいつみたいに郵政職員を挑発してる奴って
なんか恨みでもあるんかな?
郵政関係者じゃないなら、よほど暇人なんだろうね
34〒□□□-□□□□:2006/11/09(木) 12:06:17 ID:3NAikUdl
結局POSVの頃が良かったってこったな
差金出し放題だったし
経理を厳格に実施するために改悪されたんだろうけど
はっきり言ってメイトでも使える仕様にするのが筋かと
35〒□□□-□□□□:2006/11/09(木) 21:14:32 ID:enkk49yT
たいていのメイトは、新(現)郵窓POS機、難なく使ってる。
36〒□□□-□□□□:2006/11/10(金) 00:00:05 ID:hCnzse5p
本務者は、使いこなせない。
37〒□□□-□□□□:2006/11/19(日) 00:00:57 ID:Q0fFo6Z2
お前じゃあるまいし
38〒□□□-□□□□:2006/11/20(月) 22:24:35 ID:l0WLjZVi
受け入れの葉書が奇数枚数のため
料金を差し引きしたとき5円が出る時点で
POSが使えない俺がいる
39〒□□□-□□□□:2006/11/20(月) 22:57:32 ID:X3hq1b8P
料金差し引きについて、難癖つけてばかりいるやつが、うちの局にもこの板にもいるが、
料金差し引きしようとしている点だけでも非常によろしい。
40〒□□□-□□□□:2006/11/20(月) 23:00:00 ID:xOaRh4t7
>>39
日本語おかしいぞ
41〒□□□-□□□□:2006/11/20(月) 23:18:43 ID:X3hq1b8P
そうか? やっぱり・・
去年10月、総務主任になってから、評価シートの二次評価書くようになってから、
こんな調子で書いてきたから。
結局、俺が評価シート書いた5人の内、3人4号俸+2号俸、1名4号俸+4号俸だ。
42〒□□□-□□□□:2006/11/20(月) 23:25:31 ID:wNOpIriH
料金差し引きは結局していいの?

巡回してたら交換は必ず現金で差し引きはダメな局も多いが・・
43〒□□□-□□□□:2006/11/20(月) 23:53:49 ID:xOaRh4t7
>>42
差し引きしていいよ。
郵便取扱必携だったかな?
原則は手数料を現金でもらうとか書いてる。
でもお客さんから差し引きの申し出があったら
応じてもよいと書いてます。

だから自分から差し引きしましょうか?と言うんじゃなくて
お客さんから申し出あったら差し引きすればいいんですよ。

それ以外は一枚につき5円の手数料かかりますけど
と言って、差し引きせずに現金もらってますよ。
44〒□□□-□□□□:2006/11/20(月) 23:55:20 ID:7/RNt0Aj
差金・差額がわからん奴、いるよなぁ。
45〒□□□-□□□□:2006/11/28(火) 22:23:15 ID:Xrfc6/ZT
差し引きするときは、5円切手とか出てもいいように
話を持っていけばいいだけじゃ
だったら事務機通すの簡単
46〒□□□-□□□□:2006/12/22(金) 00:17:00 ID:D9CN1Lvl
これから年賀の書損交換大変だね。
47〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 14:04:53 ID:cXVJ9mDW
47
48〒□□□−□□□□:2007/01/30(火) 17:21:56 ID:ba4XuqQQ
うちの局は、ごく普通に、整理票を出すのが定着していますが・・・・・。
4949:2007/03/24(土) 09:00:59 ID:Cz987s3O
49*
50〒□□□-□□□□:2007/05/15(火) 14:53:32 ID:jySU7VfG
∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゜/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゜。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゜。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゜。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
51〒□□□-□□□□:2007/05/19(土) 00:03:59 ID:5fHbpHoB
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃〇_〇
.______|┃・(ェ)・)     
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
52蛇頭:2007/05/26(土) 23:42:43 ID:ES3pfyNq
HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>  HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>  HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>  HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>  HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>  HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>  HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>  HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>  HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>  HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>  HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>  HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>  HOST:cdu01a103.cncm.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
53〒□□□-□□□□