郵政職員、基本給一律約5%カット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
だそうです。
2〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 14:20:37 ID:N8ASFzqz
ホント??
3〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 14:30:25 ID:qtotJatp
●西川善文社長の改革第1弾は郵政全職員の賃金カット

http://dw.diamond.ne.jp/number/060415/index.html
4〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 14:30:49 ID:Pc5IzSpZ
というか。
昇給は5年で終了でいいだろ。
5〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 16:16:48 ID:rx4Q+cw2
正確には4.8%カットです。調整給も対象地域縮小で、
東京23区の郵政職員以外はすべて賃下げだそうです。
ご愁傷様です。ナム〜
6〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 16:47:24 ID:QwJaMZjd
こりゃ退職間近な人らは迅速に行動しないといかんなw

どーりで局内の年配の人らが退職金がどーこー騒いでいたわけだ。
7〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 20:11:17 ID:sUWsQcJT
ワロタ

JPUや全郵政は何をしてんの?w
こんなもん認めりゃ労働組合の存在意義が無くなるだろうに。
5%分を補うために組合脱退する奴ならまだ救えるが
これでも組合費を払い続ける馬鹿は考えた方がいいと思うぞ。
8〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 00:35:48 ID:eMjsrnSt
西川は俺等の基本給がどれだけなのか本当にわかっているのか?

それよりも、このままだと民営化後大量に天下ってくる官僚を全て門前払いにするようにすべきなんじゃないの?

西川に出来るわけないけどな。
9〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 01:11:53 ID:+ylvChja
仕事の量は増える、給料は減るって、やってらんねえよ(怒)!
10〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 01:13:00 ID:+ylvChja
小泉純一郎の写真を燃やせ!
日の丸も燃やせ!
11〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 01:24:01 ID:+ylvChja
あげ。
12〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 01:53:46 ID:wTZYmE2C
>>5
なんで東京23区だけ賃下げにならないの?
全国の調整給を廃止すれば皆平等でいいのに。
13十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/04/12(水) 03:54:49 ID:RTa2D5BK
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
14〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 05:12:55 ID:F+UhmTVC
当然あれだ 有給も賃下げ前に使いまくったほうがいいわけだな
15〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 06:29:53 ID:KzLVH8G3
まだだ、まだ終わらんよ
16〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 08:38:25 ID:SmhXQLqB
これまだ第1弾ですから
17〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 09:19:44 ID:GcuGRPa6
>>12
東京と地方じゃ、物価が全然違うからでしょ?
18〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 19:25:07 ID:FJMLrP7l
>>17
地方は安売りスーパーがない分、ほぼ定価買い。
19〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 20:44:02 ID:F+UhmTVC
東京は物価が高いのならコンビニの弁当やオニギリ、自販機も値上げすべき。
20〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 20:55:58 ID:BLvKzW5O
東京23区内在住で隣県の局に通ってる俺様が来ましたよ
21〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 21:23:30 ID:0Za9yOBl
これって民営化前の話?
22〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 21:26:14 ID:/jrcp35i
保険ノルマあがって、サービス残業増えて
賃金カットでっか。
23十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/04/12(水) 21:26:21 ID:qJwsn/+K
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
24〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 10:10:00 ID:6kGcFtNq
本社前にデモ行進して西川の写真を燃やせ。
韓国みたいに。
日本人は大人し過ぎる。
25〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 17:30:40 ID:gpM0hPxZ
まずは5%って事?
西川スレでは30%なんて話しもあったけど、
手取り18万の俺は12万6千円か。
33歳で12万6千円はきついな。
局員やる人いなくなるんじゃない?
26〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 23:23:35 ID:3TkwOC++
これが本当なら彼氏に局員を辞めるように勧めます。
27〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 23:38:56 ID:gpM0hPxZ
まあ待て。
これからは頑張った分だけ増えるっていうんだから、
努力して30%上げれば今と同じ額貰える。
ただ、30%上げる人間もいれば、30%下げて−60%の人間が出てくる
可能性もあるが。

・・・俺そしたら手取り9万円くらい。
保険の自爆毎月2万だから実際は7万か。
28〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 02:23:06 ID:Ny39BZm+
公務員じゃなくなればド田舎は安くなるんじゃないかな?
どれだけ安くしても赤字だろうが。
29〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 23:12:10 ID:8IfkKuuI
最近島痔牢やら背死ー屡やらの巨大冊子小包が多すぎる
マジで過労死しそう
30〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 23:13:07 ID:8IfkKuuI
最近島痔牢やら背死ー屡やらの巨大冊子小包が多すぎる
マジで過労死しそう
31〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 23:29:48 ID:VbHb1AbZ
一律はおかしいやろ・・・あきらかに。。
貧乏な若手からさらに減らすのか・・・ありえん。。
有能な若手がいなくなるぞ。。ホント。。
32〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 00:48:57 ID:oYaA7Exw
しかし5%はホントらしいな、
組合にも話おりてきてるみたいだし。
33〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 01:19:09 ID:czed4YZf
具体的にいつから?
34:2006/04/15(土) 01:22:56 ID:MNhHIJ+Y
組合・・しっかりせんかい!御用組合に成り下がっているよな!
世間は賃上げムードなのに・・賃下げとは・・。ふざけるな!
35〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 01:38:18 ID:eFnzlqf3
保険は歩合を高めて、
昇給は5年で終了にすればいいのに。
40歳以上の給料は泥棒だろ?
36〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 10:51:16 ID:CnxFOCoO
5%か。ちょうど組合費くらいだね。
自分の保身ばっかりで全く役にたたない組合やめるにはいい口実だな。
37〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 12:16:09 ID:9ileTg0h
一律はおかしい。
給与水準の低い若年層は逆に増やすべきだ。
同一労働・同一賃金
38〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 12:24:23 ID:eFnzlqf3
郵便関係。
初任給25万〜30万で終了。
退職金は廃止。
ボーナスも廃止。
これでいいよ。
39〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 12:47:31 ID:zB39dyEr
おいおい、ずいぶん大胆な事言うね。
40〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 13:24:18 ID:eFnzlqf3
長く勤めたから優秀ではないからな。
40歳以上の給料を下げたほうが効果的。
41〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 14:42:27 ID:kmA6Unwu
祝日給で3万くらいもらってるくせに
「祝日はやっぱ暇だな〜」とか言って全然仕事しない50代総主とか
このへんを何とかしろよ
42〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 14:56:42 ID:09JxVm5q
  ∬
    ∫    ∧_∧     /
     ~━⊂(´・ω・`)つ-、< 愚痴ってんじゃねーよ。遊貧屋!
      ///   /_/:::::/   \
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

43〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 17:39:13 ID:xVgqDKBR
こんな2chですらこの程度しか反応が無いのだから
現実に近いうちにカットされるんだろうね。
御用組合と組合員は死ねよ。
44〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 19:49:05 ID:Gueo5kF7
もう組合は雇用確保の観点から
給与カットは受け入れてますがなにか?
45〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 19:53:16 ID:5YI5So83
配達やって祝日2−3もらったらやめられねぇな
46〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 20:20:09 ID:3m4mOuGQ
>>37
>>同一労働・同一賃金

だったらみんなゆうメイト並みでOKだなw
47〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 21:07:42 ID:WBleddl6
>46

っと、自称「職員以上に仕事ができるのにバイト連中から

アホ呼ばわりしている職員にすらなれず、場末のゆうメイト

やらされているかわいそうなボクちゃん」と訳の分からん

愚痴をこぼす、チンカス野郎がほざいております。
48〒□□□-□□□□:2006/04/15(土) 21:29:19 ID:xVgqDKBR
マジレスするが「職員以上に」なんて郵便課しかありえないよな。
勘違いしているゆうメイトが多いと思う。
郵便課なんてカスの集まりだし近いうちに非常勤ばかりになるだろうな。
49〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 00:28:25 ID:AQmM1KjV
>>40 偉そうに言うな!若造
50:2006/04/16(日) 00:42:24 ID:JpUrI2xD
低能力者が。。たくさんいる、地域区分局などから削減してほしい。
モチベーションが下がります。
40歳以上の人の肩をもつわけではないが。。20代でもどうしようもない低能力な職員が多いです。
そのあたりから。。10%削減とか打ち出してほしい。一律はやめてほしい。
51〒□□□-□□□□:2006/04/18(火) 11:29:28 ID:kV+b2bnr
>50
しょうがねーじゃん、バカが勤めるのが郵便局
バカが集う中で多少マシなヤツが、「ボクちゃんお利口さん」なんて
てめえに自己暗示をかけ、安いアタマで役職をやってるだけ。
52〒□□□-□□□□:2006/04/18(火) 14:48:33 ID:/ppDeumN
( えーマジ、遊貧極淫!?
 `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   はあ?何それ?キモーイ
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        ( ぶっちゃけ低所得だよね。
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! (  そのくせ口だけは一人前だよね。キャハハハハハハ
53〒□□□-□□□□:2006/04/18(火) 19:50:45 ID:JUWUQ/Eb
局車(赤車じゃないよ)を全国の局軽自動車にすれば自動車税とか大部違うのではないかい。
車検や保険も安くなるし今は軽く10万キロは走るしね。多分うちの所は1800か2000じゃないかな?
後は天下り減らせばね〜経費下がるのではないかな?

54〒□□□-□□□□:2006/04/18(火) 20:21:54 ID:LmWpJmiP
組合入ってれば減らされないよ。
55〒□□□-□□□□:2006/04/18(火) 23:09:37 ID:S3t5laDK
56〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 00:13:23 ID:culMcQ6t
ヤマト運輸、賞味期限改ざんに関与=イクラのラベル張り替え−農水省など厳重注意

農水省は18日、賞味期限の切れた「冷凍いくら醤油漬(しょうゆづけ)」のラベルを
期限内のものに張り替え、計264個を延べ198人に販売したネット通販業者の
アセットアルカディア(東京)と、商品を保管しラベルの張り替えを手伝ったヤマト運輸を
厳重注意処分にしたと発表した。関東運輸局も同日、同運輸に厳重注意の文書を出した。

改ざんラベルを作成した卸売業者、金勝コーポレーション(同)と北海道の生産者には、
東京都と北海道がそれぞれ行政処分を行っている。 (時事通信)



これが民間企業クオリティ・・・
57〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 00:16:15 ID:llkNquTy
一律5%では結局きついのは下っぱということか。
58〒□□□-□□□□:2006/04/19(水) 11:48:16 ID:XIUrkFvr
昇給5年終了システムにしてくれ。
59〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 17:32:18 ID:S2YlDpXh
JPU所属ですが、こんなんがまかりとおるならマジで組合辞めてやる!
60〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 19:05:17 ID:NzMLbMd4
ストなどやっとった当時の活動家が管理者以上になってるケースもあり
爺連中が同志として擁護されている部分も多々あり。
61〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 20:44:17 ID:aqhPv4Um
>59
お前ら役立たずの組合なんぞに高い金払ってご苦労さんwww
せやけど今日日の郵便屋ってホンマにアホばっかしやなぁw
ロクに仕事もせんと、バカタレで腰抜けな組合専従役員共を
養うため、高い組合費払ってアグラ掻かせとる組合員はアホやで。
>59みたいなダメダメ君やないが、2ちゃんのスレに出てきて
組合云々ブー垂れて、そんでもやらずボッタクリの組合をやめれへんで
しがみつき続ける腰抜けのアホウの何と多い事w
62〒□□□-□□□□:2006/05/01(月) 23:03:34 ID:nF5G7/5o
言葉が汚いが内容には同意
63〒□□□-□□□□:2006/05/03(水) 23:32:06 ID:HRQyTCnj
組合はなにしてるんだーーε(`へ´*)ノ 労働者の生活を守れ!生田の年収は1000万超えるって言うじゃないか!その前にうちらの給料を少しでも増やせ(`ヘ´#)
64〒□□□-□□□□:2006/05/04(木) 00:00:40 ID:3RUMHSnK
>63
「幾多葬祭」の年収は1000万超ではなく4000万超

郵政持ち株会社の社長に就任予定の「二死皮 四氏踏み」の給料は
おそらくその任期が4年を超える事になれば、いずれ1億を超える
年収を手にする事になるだろうな


それと今日日の「句 見合い 薬淫」は例えて言えば、飲み屋の
オンナに声を掛けて歩き、甘い言葉に引っかかったオンナをだまし
片っ端からソープに沈め、相手が自分から逃げ出さないよう相手を
脅しながら貢がせ、骨の芯までしゃぶろうとするヤー公と変わらん。
65〒□□□-□□□□:2006/05/04(木) 00:22:14 ID:teoO2Ucn
俺も組合やめたい。
66〒□□□-□□□□:2006/05/04(木) 16:58:19 ID:Cnm0HGZL
月曜日、脱退届け出しときました
67〒□□□-□□□□:2006/05/05(金) 01:07:21 ID:1y/kY79L
一日、〒貯保窓あわせて10にん程度。
貯保窓閉めて締めてあげして4時5分
〒5時には切手箱しまってある。
後方端末も5時5分で終了。
5時半までひたすらおしゃべり。
しかし・・・
局員は40歳くらいの女性
年収600万ちょい・・・
もらいすぎ・・
そんな局を4箇所歩いてる私。
民間なら潰れてる。
5%といわずもう少しカットしてあげて。
日中もほとんど何もしないよぉ。。
2☆は持ってる彼女
そりゃそうだ。。。
8時間の内7時間は勉強できる・・
暇つぶしにもなるしね。。
見合う給料を支給したほうが良い
格差があってもいいはず
働くものと働かないもの。・。。同じじゃね

68〒□□□-□□□□:2006/05/05(金) 01:48:28 ID:ZVJWyM8A
これって本当の話?
公務員最低賃金からさらに5%?
組合は何も言わないの?ドロボーじゃん!!!
組合費何に使ってんだよ!
5%還元しろよ!!くされ組合!!
69〒□□□-□□□□:2006/05/05(金) 01:52:52 ID:XAiiN4Na
本社前にデモ行進して西川の写真を燃やせ。
韓国みたいに。
日本人は大人し過ぎる。
70〒□□□-□□□□:2006/05/05(金) 04:00:37 ID:ZFnMpe6g
新人もですか?手取り大体13万なんですが!!
で、一人暮らし(家賃5万6千−住居手当2万7千)なんで、生活費入れると6万位っす。
付き合いで飲みにも行けないっすよ。休みばっかあったって趣味も遊びも出来ないんなら、年休いらないから金に変えてくれ!
保険に入らされそれも払わなきゃなんないし、ノルマ以外に振り替え小包だって買ってるんだぜ!
貯金も出来ないしー。先輩どうやって暮らしてるんですかー!?
71〒□□□-□□□□:2006/05/05(金) 07:54:41 ID:+oCskvtu
↑だったら携帯解約しなさい( ̄ー ̄)ニヤリッ!
72肉ドレイ8号機:2006/05/05(金) 08:01:48 ID:chp+aTHy
雑草を煮て食うとか
川魚を釣ってくるとか
いなごの佃煮とか
考えなさい
73〒□□□-□□□□:2006/05/05(金) 11:50:03 ID:BDLBkO+q
普通に生きたい
74〒□□□-□□□□:2006/05/05(金) 12:51:12 ID:Wx7IWNz5
昇給は5年で終了でよくない?
3年で一人前になれる仕事だろ。
75〒□□□-□□□□:2006/05/05(金) 13:03:47 ID:Wx7IWNz5
保険は基本給15万前後にして歩合を高めればいい。
76〒□□□-□□□□:2006/05/05(金) 13:08:35 ID:Uocu9TRo
77〒□□□-□□□□:2006/05/05(金) 14:38:22 ID:ESIhCr9/
まぁ、残るおまえらは民営化までせいぜいいい夢みてたらいいよ
78〒□□□-□□□□:2006/05/06(土) 01:10:07 ID:X6qjXdLJ
昔と違い、今日の「句 見合い」は例えて言えば、飲み屋のオンナ級の
パッパラパー職員に声を掛けて歩き、甘い言葉に引っかかったオンナを
だまし、片っ端からソープに沈め、相手が自分から逃げ出さないよう相手を
脅しながら貢がせ、骨の芯までしゃぶろうとするヤー公と、ヤー公に
喰い殺されるアホ女の関係と何ら変わらん。
79〒□□□-□□□□:2006/05/11(木) 22:47:01 ID:kijejqYp
a
80〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 03:46:28 ID:3PvrEpls
●西川善文社長の改革第1弾は郵政全職員の賃金カット

http://dw.diamond.ne.jp/number/060415/index.html
81〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 10:08:22 ID:MGV8aoUs
つい2,3年前にもカットしたばっかだろ・・本給・・
牛馬だって餌与えないと働かんものをここのお偉いさん
方は・・
82〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 10:39:23 ID:oP0luKgN
次は職員のカットだね
83〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 11:53:51 ID:ybYqSFQe
やだやだやだ(´・ω・`)給料あげろo(><;)(;><)o
84〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 14:07:24 ID:UEftlBGl
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::可愛そうに
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::低賃金なのに・・
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ::若い香具師は身の振り方
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::    考えたら?

85十文字ゲルググ ◇WHEsOye9.Q:2006/05/18(木) 14:35:18 ID:Ta1ztnhh
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
86〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 15:26:37 ID:UEftlBGl

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>85  ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!   死ね、カス!!!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \


87〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 19:20:51 ID:nKAfoCN5
>>81
数年前に下がったときは、国家公務員の俸給が一律ダウンしたからだと聞いた。

御用組合の全郵政の役員に文句言ったら、管理運営事項だから、交渉できないので仕方ないと言われた。
88〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 19:29:14 ID:q6i+OQ/K
給料カット?
ただでさえ交通費と扶養手当と住宅手当含めても
財形貯蓄とか何もして無くて35歳主任で手取りで21万円も無いのに。

アホくさ。
民営化したらすぐ、スト起きるんじゃね?
89〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 20:40:03 ID:EcCf0q+r
基本給をカットする前に調整手当なくせや!
90〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 22:10:44 ID:NkKZSn/O
まじで組合やめる。。
91〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 22:17:09 ID:tWK5iOUj
組合も所詮、人間。組合と経営者で蜜月があればそれまで
若い連中は逃げ出せるなら逃げろよ
92〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 22:20:47 ID:NkKZSn/O
当方22歳です。だしゅつしたほうがよい??
93〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 22:28:50 ID:p4N88nVy
ものによる
94〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 22:30:25 ID:tWK5iOUj
脱出できるならしたほうがいいに決まっている。
とにかく民営化後は確実に改悪の一本道。

行くところが無いなら現状でいいけど
95〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 22:35:00 ID:0x/wAVDt
リストラを先にしろよ
96〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 22:40:38 ID:0x/wAVDt
いまでこそキツキツだが、一昔前はぬるま湯だったんだし
で いままでぬるま湯で来た連中が年配とかになってて
そんな香具師らが一端の顔して若年層を搾取してるってワケ チョーウケルw
97〒□□□-□□□□:2006/05/18(木) 22:52:18 ID:WC5UfV9i
組合に入ってないオレは何も組合については言う権利はないが、
組合しっかりしろよ。
フリーライダーが一番良いな。
98〒□□□-□□□□:2006/05/19(金) 00:21:59 ID:Eh/p8bq3
>>88
内勤か外勤かしらんけど、保険でがっつり団体で保険料をいっぱい払ってるから手取りが少ないんじゃない?

俺は集特外務30歳ヒラだけど、それなりに営業やってたら手取りで20〜30万あったぞ。
99〒□□□-□□□□:2006/05/19(金) 00:41:51 ID:+Z8h8zCN
賃金減らして経営を良くするのはサルでもできるわな。人員削減も然り。
今度の社長はIQ20ぐらい?俺が社長なら給料あげて士気を高めて、かんばってもらう。
郵便は良いよな。楽そう。貯保は楽な日がないし、祝日飛ぶし、郵便見たくまったりしていない。
変則はきついけど、希望出した。蹴られた。誰か貯保に夢のある意見ってある?
100〒□□□-□□□□:2006/05/19(金) 01:24:44 ID:21+dCvZM
民営化=合理化だろ、
>給料あげて士気を高めて、かんばってもらう。

無理無理、夢物語。そんな事をしても経費だけかかり無駄遣い。
一気に削減の嵐したほうが手っ取り早いし効果もすぐ出る
組合も馬鹿じゃないので、組合の幹部だけいいとこ取りして末端が
割を食わされるだけだよ。正直組合もゆうメイト、短期職員の加入を狙っているし
101:2006/05/19(金) 02:23:22 ID:veKYWOqJ
モチベーション下がりまくり・・。
102〒□□□-□□□□:2006/05/19(金) 17:49:27 ID:iep6IZ73
みんな何パーセントカットまで耐えられる?
103〒□□□-□□□□:2006/05/19(金) 19:33:40 ID:wxH1OWzM
まあ、営業ノルマも5%減して欲しい。
仕事量もついでに・・
104〒□□□-□□□□:2006/05/19(金) 22:05:48 ID:mL8siSRb
お前ら全くの役立たずの土下座御用聞きバカ労組のクソッタレ専従共の
養育費補填の為、毎月高い組合費払うてご苦労さんwww
せやけど今日日の郵便屋ってホンマに何も考えておらんアホしか
見かけへんねんけど何でやねん?!
口先だけは一丁前、仕事やらせりゃロクな事せんちゅうバカタレで腰抜けな
組合専従役員共を肥え太らせるため、高い組合費払ってアグラ掻かせとる
組合員はアホやで。

せやけど2ちゃんに出てきて組合云々ブー垂れて、そんでもやらず
ボッタクリの組合をやめれへんでしがみつき続けとる腰抜けのアホウが
ホンマ多すぎるでw
105:2006/05/20(土) 17:32:57 ID:1T/9Sv0f
民間は好景気に踊っているのに。。われわれはダウンだって!冗談でしょ!
106〒□□□-□□□□:2006/05/20(土) 19:35:45 ID:8L4uN82p

                    ,..-──- 、
                  /. : : : : : : : : : \
                 /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
                {::: : : :i ‐'  ー i: : : : :}   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                {: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}    |  早期退職者が
                { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    |  勝ち組だな。
                 .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   _ノ  遊星には未来なない!
               __,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
107〒□□□-□□□□:2006/05/21(日) 20:52:23 ID:jnGvVTdt
age
1081:2006/05/21(日) 21:31:38 ID:mn80Oae2
しゃーないな。
109〒□□□-□□□□:2006/05/21(日) 21:37:51 ID:i6F9WYYX
管理職の給与をカットだろ普通
あっ忘れてた
郵政って普通じゃなかったんだ
 
110〒□□□-□□□□:2006/06/03(土) 23:02:46 ID:UUXi5VV/
現場の人間の給与を下げるなど。。なんだと!
上の連中の給与を下げろよ!
その前にわけのわからん、イベント小包等のチラシやパンフを無駄に作るのがコストの無駄の骨頂!
もう・・売れない商品のチラシを作るのはやめておくれ!
お客様がこれがほしいという商品の企画をしてみなよ!なあ。。おい!
111〒□□□-□□□□:2006/06/03(土) 23:26:37 ID:kS3BY/eU
年収600以上を無くせばいい。
112〒□□□-□□□□:2006/06/03(土) 23:33:43 ID:ufUAjql8
職場を守るのならカットもしかたないが、その前に暇で利益の上がらない郵便局の統廃合が先決では。
113〒□□□−□□□□:2006/06/03(土) 23:53:59 ID:jorF4om6
超勤単価下げればかなりのコスト削減!
仕事しない総務主任が1時間残っていくらだと思ってんだよ。
114〒□□□-□□□□:2006/06/04(日) 00:04:49 ID:PMmacVv+
残業手当は一律時給1200円にしたら?
115〒□□□-□□□□:2006/06/04(日) 00:10:32 ID:hS074zE8
震災ですけど違う公務員うけようかな
116〒□□□−□□□□:2006/06/04(日) 00:31:55 ID:3X0sLQT/
>>114
妥当な金額ですな。
117〒□□□-□□□□:2006/06/04(日) 01:17:24 ID:PMmacVv+
あいつは時給高いから・・・聞き飽きたよ。
それは個人の問題ではなくて、遊星の問題だろ?
私は28歳だけど、言われてる人が可哀想になった。
郵便関係の基本給は昇給幅5年で終了でいいのでは?
118〒□□□-□□□□:2006/06/10(土) 05:46:35 ID:coRRj217
 
119〒□□□-□□□□:2006/06/10(土) 06:51:02 ID:LB0wHuyZ
郵政職員の方に問います

あなたは、東証一部上場企業に合格していたと思いますか?

例えば、トヨタ、三菱東京UFJ、キーエンス、フジテレビ、etc
 
上記企業なら、33歳で年収1千万(キーエンスは28歳で)超です。
よく役所勤めの皆さんは「勝ち組」の表現をしますが、
どう思われますか?

私は思います。キャリア(国1)以外(特に国2程度)は絶対に、上記企業には
受からない。又、郵便局の局長(政令市の中央局は除く)程度では、
まず、無理だっただろう。

120〒□□□-□□□□:2006/06/10(土) 07:18:15 ID:/PoKa628
>>115
震災なら早いこと脱出する事をおすすめします。
サービス業でありながら現場を蔑ろにする組織に
明るい未来は無いだろうし。
121〒□□□-□□□□:2006/06/10(土) 14:04:01 ID:0eVY59OR BE:329997964-
>>119
アホにマジレスすんのも何だが
トヨタなんて郵政と同じで社員の大半がゴミじゃん。
社員の末端まで年収一千万超えなわけじゃない。

三菱東京UFJなんて最近出来たばかりなので知らんが
前身の三和から転職して来た奴が友人にいるぞ。
合格していたと思いますかも何も無いだろ。
郵便貯金銀行は東京三菱UFJを超える残高200兆円の世界最大の銀行。
現時点での年収に何の意味があるのやら。

キーエンスなんて歴史と知名度で郵政に劣りまくり。
いつまでも優良企業でいられる保障はどこにも無いしな。

フジテレビの社員が国家公務員試験(例えば国2)にみんな通るのか?比較するのがオカシイわ。
安定とは程遠い失敗すれば即オサラバされる仕事。だから成功している間の年収は高い。

局長には色々いるからね。京大早慶ぐらいざらにいる。
122〒□□□-□□□□:2006/06/10(土) 16:14:20 ID:YOqZ8OkD
>121
そのとおり!!
123〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 00:05:04 ID:fhTePke6
いつ5%カットするの?
都会、地方の差というより、職員の能力に
ちゃんと差をつけた給与にして欲しい。
124〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 01:09:33 ID:CH484d/7
特定局長のカットが先!
125〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 20:10:03 ID:EF9pJXtC
>>124
同意!
うちの局長なんて、窓口出ても声かけなんてしないし(基本的に
プレイングマネージャーなんて程遠い状態。あと顧客情報管理なんて
ほとんどしていない。基本的に俺が書いて、俺がチェックしている。
そして現場の声を語る局長は「顧客情報なんて大変でしょうがないよ!こんなことやってたら
商売上がったりだよ!」と言っているが俺が1週間くらい総額制限管理票もって帰っても
誰も気づかない思うよ。コンプライアンスとかCSとか言う前にもっと局長振るいに掛けろよ。
これでまた給料下げられたら、モチベーション、モラルハザード様々な問題出てくるな。
126〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 20:14:00 ID:FtzaqIko
>>119
旧帝大卒で東証一部の野村證券にいました。月間トップを取ったこともありますが、激務で
体をこわし、8年前に郵便局に入り、保険にいます。ずっと最高優績ですが、どの仕事がよい
とか優れているとかありません。

人並みの生活ができて、体をこわさない程度に仕事をしていればよいとおもいます。
127〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 20:14:08 ID:vbuOwA4v
激しく同意
128〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 20:58:56 ID:DJjmA57/
>>126
身の無い奴ほど口上を垂れたがるもんだ。
馬鹿はほっとけ。
129〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 21:24:59 ID:wzE3KyWZ
「あなた方のお給料は営業収入から出ているんですよ」
「こちらから声掛けしないと保険なんて取れません」
と偉そうに仰る局長よ・・

その言葉、そっくりそのままお前に言いたいわ、ボケ!
一番給料貰ってるくせに何の食い扶持も稼いでこない
給料泥棒が!
大体俺等フロントラインはお前の言う事くらいやってるっての。
毎日毎日職場を捨てて部会だ何だと金にもならん事にうつつを
抜かしてる輩に言われる筋合い無いっての
130〒□□□-□□□□:2006/06/17(土) 21:31:30 ID:6Eq+mW7Y
全くだ。言うだけなら小学生でも可能
131〒□□□-□□□□:2006/06/18(日) 14:05:17 ID:m5+5KWu3 BE:742494896-
特定局長を支えているのが全郵政。
こんなおかしな仕組みを継続させていくことに加担している自己矛盾に気付けよ。
132〒□□□-□□□□:2006/06/18(日) 22:27:10 ID:7DADljrk
みんなバカみたいな御用組合なんてやめて有産郎の基に集結せよ
133〒□□□-□□□□:2006/06/19(月) 00:42:46 ID:aiRR9Lnz
給与を下げるのはいつも一律はおかしい。
管理者が襟を正すべきでしょう。それも現場管理者ではなく。。もっと上の、雲の上の人たちが、給与返上くらいの気持ちを見せてもらわないと。。
現場の人間ばかりに痛みを強いるな!
134〒□□□-□□□□:2006/06/19(月) 22:23:21 ID:zXg09irv
>>129
確かにこう言う、無特の管理者っているよな。
窓口郵便局の局長ってプレイングマネージャーなんだろ?
「ちょっと変わってみろ!1か月俺が貯保の窓口座って見本見せてやる。
お前は郵便の窓口座って業務応援しながら俺のやり方見てろ」と言いながら
月推進目標のの2倍3倍上げてくるくらいで初めて指導育成、プレイングマネージャー
だろ。
郵政版で何度も言われている事だが2〜3人局に局長はいらんよ。
うちの局長も、私用でちょこちょこ出て行くし・・タバコ吸いながら局の回りうろうろ
しているし、貯保の業務はほとんど知らんし、ただ、お客さんとはよく喋る。
ただ、それがほとんど営業に結びついていない。=これで給料50万。
135〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 01:48:51 ID:Lb/szF6x
役立たず管理者を一掃する為に
給料一律80%カット、
すぐその後に給料一律15万アップ、
ってのはどうでしょう?
136〒□□□-□□□□:2006/06/29(木) 02:14:37 ID:EvSKDW8E
↑キミもなかなかの役立たずみたいだね。
137〒□□□-□□□□:2006/06/30(金) 22:35:56 ID:DIV7W+uC
↑君は、役に立っているようだね。
138〒□□□-□□□□:2006/07/01(土) 15:16:15 ID:G/DEYWBo
夕張市 前年上回る夏のボーナス支給 財政再建団体で?

 632億円の巨額負債を抱え、財政再建団体指定の申請を決めた北海道夕張市が、前年
同期を上回る平均75万5000円の夏季期末勤勉手当(ボーナス)を職員に支給してい
たことが30日分かった。自治体が再建団体に転落するのは民間企業では倒産に当たるが、
市幹部は「たまたま増えただけ。行財政正常化計画によって、年間を通じて支給されるボ
ーナスは昨年を下回る」と説明、そこに危機意識は見られない。りそなグループや三菱自
動車など経営危機にひんした民間企業では、ボーナス支給をやめる例は珍しくないが、同
市の判断は果たして妥当なのか。【吉田競】
 同市職員の夏季ボーナスは6月8日に市職員労働組合(厚谷司委員長)と合意し、同1
5日に支給された。支給額は▽後藤健二市長163万3900円▽助役143万7000
円▽市議70万4000円で、それぞれ前年同期を若干上回った。一般職員は平均で前年
同期と比べ7000円増えた。同市の一般職員の期末手当は0.025カ月引き上げた国
家公務員に準じており、今年度は夏2.125カ月(前年同期2.1カ月)、冬2.32
5カ月(同2.35カ月)を支給する。同市は04年度から基本給を3カ年で一律5%減
額する行財政正常化計画を実施中で、夏冬合わせた期末手当では、平均158万1600
円(前年度158万7700円)で、約6000円の減額となる。
 同市によると、支給額の引き下げには市条例の改正が必要だが、支給基準日の6月1日
以前に改正しなければならないという。同市の給与担当者は「問題の表面化が急すぎた。
市長や市議が返上を申し出た場合には公選法に抵触する」と話している。しかし、今年春
には同市では事態の重大性を認識しており、事実上破たんしている財政状況について、国
や道などに報告していた。
 こうした市の説明に市民は批判的だ。同市清水沢清陵町の強力道信さん(71)は「一
般市民だけではなく、年金生活の我々にも市の無駄遣いのツケが回されようとしている時
期に、市職員のボーナスが増えたことは納得出来ない」と、怒りをぶちまける。
(毎日新聞) - 7月1日3時31分更新
139xxx:2006/07/05(水) 18:04:22 ID:jv1Uu4G5
手取り10万以下なのにカットなんて!!!すごいよ、郵政は!!!
140〒□□□-□□□□:2006/07/05(水) 23:25:44 ID:6ruY76+n
すごーい、勝ち組じゃん!!!
141〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 00:54:59 ID:GO806NkB
                ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   _______
           |__| {:: : : :.| ェェ ェェ |: : : : :}   /
.           .||猛 .|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <漏れの名前が分かる奴は手ぇあげろ
         /|毒 .||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
142〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 22:09:24 ID:nx4poM81
5パーセントカットは、もう間違いないんですか?
とりあえず第一弾なのかな。
143〒□□□-□□□□:2006/07/15(土) 06:30:59 ID:d5GtdZMn
いつだろう、ねっ。
わくわくするよ。
いやっ、第一弾、第二弾、第三弾と期待される。
144〒□□□-□□□□:2006/07/15(土) 06:45:50 ID:vWQl5b6c
来週辺りから大幅な左遷異動がはじまるよ退職者も出始めたよ
俺の班でも腕利き本務が2人いなくなるし

まぁ、ユウメイトなんで傍観だけどねwwww
145〒□□□-□□□□:2006/07/23(日) 13:32:12 ID:dKBN+993
NHKスペシャル
ワーキングプア〜働いても働いても豊かになれない〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html

働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報われない…。
今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。
ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ。
生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1。400万世帯とも、
それ以上とも言われている。
 景気が回復したと言われる今、都会では“住所不定無職”の若者が急増。大学や高校を
卒業してもなかなか定職に就けず、日雇いの仕事で命をつないでいる。正社員は狭き門で、
今や3人に1人が非正規雇用で働いている。子供を抱える低所得世帯では、食べていくのが
精一杯で、子どもの教育や将来に暗い影を落としている。
 一方、地域経済全体が落ち込んでいる地方では、収入が少なくて税金を払えない人たちが急増。
基幹産業の農業は厳しい価格競争に晒され、離農する人が後を絶たない。集落の存続すら危ぶま
れている。高齢者世帯には、医療費や介護保険料の負担増が、さらに追い打ちをかけている。
 憲法25条が保障する「人間らしく生きる最低限の権利」。それすら脅かされるワーキングプア
の深刻な実態。番組では、都会や地方で生まれているワーキングプアの厳しい現実を見つめ、
私たちがこれから目指す社会のあり方を模索する。
146〒□□□-□□□□:2006/07/28(金) 12:52:16 ID:yoxx8Jhj
age
147〒□□□-□□□□:2006/07/28(金) 14:17:17 ID:EJ0h0v7u
おまいらも時給760円でいいよ、どうせ俺様とほとんど同じ仕事しかやってないんだし、ケケケ
148〒□□□-□□□□:2006/08/04(金) 20:18:55 ID:sEMox6+E
149〒□□□-□□□□:2006/08/04(金) 22:49:14 ID:wueKl8ba
おまいらは時給660円でいいよ、俺様より仕事できないし、重い物持たないし
150〒□□□-□□□□:2006/08/05(土) 00:03:35 ID:zCSAYdWA
仕事について、能率、能力、知識、責任を総合的に見て、
660円は、あなたの正当な評価。
151〒□□□-□□□□:2006/08/05(土) 01:41:10 ID:KjHYUppK
おれは760円なの、おまいらは俺様以下の能力だから660円充分なの
152〒□□□-□□□□:2006/08/05(土) 11:24:07 ID:U1UGrmGK
153〒□□□-□□□□:2006/08/08(火) 13:18:14 ID:yA/zpeEa
給与・・安い!郵政総合職の初任給が218000円。。
こちら。。金属14年で279000円。。。安すぎる。
154〒□□□-□□□□:2006/08/08(火) 23:09:22 ID:Pbg8kpi8
頭の悪い奴しかいないのやねぇ。
給与は、働きに見合ったもの。
安い? それだけの働きということを悟らねば。
155〒□□□-□□□□:2006/08/09(水) 09:19:47 ID:1nKEyPhe
正直、金になる商売はいくらでもある。
郵便局に入った時点で。。
156〒□□□-□□□□:2006/08/11(金) 22:15:36 ID:wqQlL853
30分働けば、3食ゲットできる。今の給料、高給だなっす。感謝汁。

東京では10分間働けばマクドナルドの「ビッグマック」が買える――。
スイスの大手金融UBSグループが、世界各国でビッグマック1個を
買うのに必要な労働時間を調べた06年の調査で東京が最短となり、
最も豊かという結果が出た。最長のコロンビアの首都ボゴタは97分間で、
東京の10倍近い。 (朝日.com8月10日)
157神野:2006/08/11(金) 23:55:12 ID:RvCKuH/o
郵便屋にもどりたい
158〒□□□-□□□□:2006/08/13(日) 23:58:31 ID:GpGfSHJ1
>>157
えっ・・・・、折角、やめられたのにぃ・・・・・・。
159〒□□□-□□□□:2006/08/20(日) 00:01:25 ID:RyzRCNCm
郵便配達員の給料って、月45万円くらいあるようだ。
バイトの身分だと、時給1000円程度でも、月額20万円にも満たない。
でも、郵便配達員とバイトは、同じ仕事、同じ責任。
割りに会わんと思うが。
160〒□□□-□□□□:2006/08/20(日) 13:50:12 ID:dhpD2RO4
>>159 そんなに給料ある訳ないだろ。
現場のこと、何にも判っちゃいねえな。
161〒□□□-□□□□:2006/08/20(日) 21:53:23 ID:NMAydLdq
一般の俸給表では、最高約37万。
役職調整額、郵外調整額で約5万。
扶養手当、住宅手当で 45万はある。
162〒□□□-□□□□:2006/08/20(日) 21:57:05 ID:FWfeZv7q
棒給表で最高額貰えるヤツほとんどいない!
163〒□□□-□□□□:2006/08/23(水) 00:01:24 ID:OLWVY23P
最高額に、値しないヤツならいっぱいいるということか?
164〒□□□-□□□□:2006/09/16(土) 22:41:05 ID:+L93cB9j
給料もっと下げて、黒字を出せよ!
会社がなくなっちまったらおしまいだぞ。
おれら、公務員としての雇用の保証がなくなるし。
165〒□□□-□□□□:2006/09/16(土) 22:46:38 ID:IfnQ7LWh
>>159
君はそこまで解かっていながら
わざわざバイトという立場を選んだんだ。
もっと搾取されたまえ。
166〒□□□-□□□□:2006/09/16(土) 22:59:02 ID:/myiezUR
>>159
12年勤めていて手取りは18万だぞ。
サボって超勤ばかりやるメイトに給料が負けている(涙)
いくら補償などあるとはいえ、やる気は全くなくなってくる。
167〒□□□-□□□□:2006/09/17(日) 22:46:17 ID:luc9iMKa
やる気が全くなくなっているから、
手取り18万なんじゃないかなぁ。
168〒□□□-□□□□:2006/09/18(月) 23:58:45 ID:/xvMauMr
>>166
手取りの意味、知ってんのか?
169166:2006/09/19(火) 00:05:07 ID:gY0RP/J5
170166:2006/09/19(火) 00:09:46 ID:gY0RP/J5
>>167
これでも局の中では営業トップクラスで
集配の仕事もきちんとやっているよ。
>>166
手取りの意味?知っているつもりだが、
基本的にはこの手取りで生活していけってことだろ?
そうなると贅沢は出来ないぞ。
171〒□□□-□□□□:2006/09/19(火) 00:10:42 ID:gY0RP/J5
>>166>>168に訂正
172〒□□□-□□□□:2006/09/19(火) 15:29:40 ID:vcW0149V
手取りの意味を詳しく教えて下さい
173〒□□□-□□□□:2006/09/19(火) 17:21:25 ID:xY71svpr
民営化の意味が解ってるヤツ、このスレに何人いるのかね〜
174〒□□□-□□□□:2006/09/19(火) 19:41:10 ID:u6760cuj
局員なんて辞めろよ。ブサイクな女子職員しかいないし。変な奴多いし。
175〒□□□-□□□□:2006/09/19(火) 23:49:29 ID:GYvJvcaW
>>172
手取りというのは、
俸給+各手当(扶養、調整、超勤、夜勤、特殊など)=総支給額、
これが税込み月収だ。
これから、社会保険料(共済の短長期、介護)と税金を差し引いた額、
これが手取りだ。
財形、福祉(旧互助会)、簡保保険料、社宅料、その他24協定で
引かれるものは、
すべて手取り額に含まれるということ。
176〒□□□-□□□□:2006/09/20(水) 00:56:09 ID:SeNOO9Em
【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った特権階級=z

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・民族学校卒業者の大検免除。
優雅な彼らを養っているのは我々の血税。日本は誰のための国ですか?

177〒□□□-□□□□:2006/09/21(木) 00:11:56 ID:MYI4Z1rU
みんな!175に騙されるな。
手取りというのは、諸々のものが天引きされた後に、
手元に入ってくる金額。
だから、財形とか社宅費も引かれたら、その金額相当額は
手元にないのだから、それを手取りに入れるのはナンセンス。
俺は、簡保保険料6満くらい引かれて、手取りは18満しかない。
178〒□□□-□□□□:2006/09/21(木) 12:29:20 ID:0FxVrxh7
>177
手取りは>175で正解
おまえが言ってるのは可処分所得
179(´c_,` ):2006/09/21(木) 12:33:30 ID:pk+RGPB7
180〒□□□-□□□□:2006/09/21(木) 13:13:56 ID:6x+70k2R
>>177
オモシロイコト言うね。
オレなんてそこから10万貯金で引かれて
手取り8万だ。 どぉ?

181〒□□□-□□□□:2006/09/22(金) 00:51:48 ID:m9jjZH31
22歳の俺も、手取りは 財形5万、簡保3万ちょっと、労金返済4万弱で
手取りは、12万だ。
なんて郵政は、給料が安いんだ。
182〒□□□-□□□□:2006/09/22(金) 00:57:41 ID:69fwLOUx
↑まずはもう少し文章の書き方を勉強してこい。
郵便局員の頭の悪さがばれてしまうぞ。
183〒□□□-□□□□:2006/09/22(金) 01:30:56 ID:zoVSd+bT
俺は民間にいたことがないから分からないんだが、
民間も、こんなに引かれるものなのか?
184〒□□□-□□□□:2006/09/22(金) 14:46:01 ID:HA5gIHjI
菅容疑者は「むらむらしていた」と供述しているという。
185〒□□□-□□□□:2006/09/22(金) 15:09:32 ID:tK1x2J77
またまた
偽の転居届で郵便物転送 抜き取られた可能性も
http://www.chunichi.co.jp/flash/2006092201000315.html
186〒□□□-□□□□:2006/09/22(金) 22:20:23 ID:zoVSd+bT
>>185
もう窓口で受付するしかないな。
本来は当たり前のことだったんだろうけど・・・。
187〒□□□-□□□□:2006/09/27(水) 00:01:08 ID:MrAAlsJo
犯罪者の心理
遊ぶ金欲しさ むしゃくしゃして 目立ちたかった
郵政社員にぴったしじゃないか。
188〒□□□-□□□□:2006/09/30(土) 00:31:39 ID:AsXWCpQs
来週、昇格だって。
給料アップだ、アップだ。
189〒□□□-□□□□:2006/09/30(土) 01:53:49 ID:HArh4X/H
181

財形5万+簡保3万+返済4万+手取り12万+長・短と所得税と住民税入れたら総支給29万くらいだろ。


22才では多い方だろ、
190〒□□□-□□□□:2006/09/30(土) 03:23:19 ID:HDk1rp4o
そんなに給料下げると、可愛そうよ。副業なんかできないし。
191〒□□□-□□□□:2006/09/30(土) 15:24:41 ID:4PeGBHDp
で、5%カットはいつから?
192〒□□□-□□□□:2006/10/01(日) 04:37:39 ID:OLoGkJl/
>>191
いつからなら、い〜い?
193十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOy9.Q:2006/10/01(日) 05:29:55 ID:IE/E3yPe
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
194新澤豊:2006/10/01(日) 20:38:29 ID:whyFmWdf
俺は中卒で勤続35年。今年50歳。万年主任。独身。たまに、ソープでおまんこできればいいよ。年収700万だ。
195〒□□□-□□□□:2006/10/01(日) 21:02:05 ID:OLoGkJl/
50歳で、700万、いいじゃないか。
郵政の給料って、いいだろう。
196〒□□□-□□□□:2006/10/01(日) 21:16:06 ID:r5K6JCqd
>>194
おっさんアドレスあどれす
197〒□□□-□□□□:2006/10/01(日) 21:26:16 ID:2s7VNr+8
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>194がエイズになりますように・・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,) カミサマオネガイシマス…
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
198〒□□□-□□□□:2006/10/02(月) 22:44:04 ID:WM//d6el
>>192
やだよ
199〒□□□-□□□□:2006/10/04(水) 20:32:56 ID:o+vVYuPF
んだ
200〒□□□-□□□□:2006/10/04(水) 20:47:51 ID:le6N2BxR
200
201〒□□□-□□□□:2006/10/04(水) 21:27:58 ID:U3iSx+Mr
課長が周知してたから間違いない(5パーカット)
多分来春です、私は勤続3年目。29歳外務。基本給171800
202〒□□□-□□□□:2006/10/04(水) 23:55:35 ID:pfRG/T7Z
よし!決まったか。
203〒□□□-□□□□:2006/10/05(木) 00:12:00 ID:zRWuTCwI
>>177
しっかりしろ!!
>>201
多分で書くな!!
204〒□□□-□□□□:2006/10/05(木) 12:11:36 ID:WAAP5fa3
205〒□□□-□□□□:2006/10/05(木) 14:14:03 ID:6QP++z6C
〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( `Д´) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´) 
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ      
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
遊貧屋はー50%カットじゃなきゃ(´・д・`) ヤダ

206〒□□□-□□□□:2006/10/05(木) 15:04:47 ID:MmQmBTd5
基本給15〜25でよい。
ボーナス・退職金は廃止。昇給は5年で終了。
歩合を高める。
207〒□□□-□□□□:2006/10/05(木) 23:07:26 ID:LIWGkXil
昇給は、原則55歳でストップ。
ただし、昇進を希望しない者(たとえば、平主任→総務主任、
総務主任→課長代理)は、40歳で定期昇給ストップということ。
208〒□□□-□□□□:2006/10/07(土) 01:03:12 ID:zOADsvql
            ____ ____ 
           (  ) ) ))) 
.            | ⌒   `i     
            |   ノ  |     .
            /      /
           /      |    ,
         _/       |  .  .
 (゚听)o  _/          } ,・.’、   ゚
  b ヽ-‐" _____\    ノ .∴。 ・
   〈〈 ̄ ̄   /    ̄ ̄ \ ’ ・.
   └′    /  ヽ     /  l
         |    / ̄ ̄|   /  ← >>207
         \  ∠__/  /
209〒□□□-□□□□:2006/10/07(土) 17:15:16 ID:RMqBcb7u
郵政企画会社より提示の賃下げ案については、表向きすべての労組が反対を
続け、未だに交渉がまとまるような兆しは無し。ただ組合サイドの反対は
表向きの話で、賃下げ交渉の水面下では事態収拾に向けて某御用聞き組合が
企画会社へ、今回の賃下げ提案への対案を提示したとの話もチラホラとw
210〒□□□-□□□□:2006/10/12(木) 09:36:57 ID:G6tOJTp7
やくたたず・・・
211〒□□□-□□□□:2006/10/12(木) 09:45:50 ID:dA/NpJhw
>>209
どっちの組合もそういう感じでいくのではないか
212〒□□□-□□□□:2006/10/12(木) 19:43:47 ID:fxzLQXCM
-
213〒□□□-□□□□:2006/10/13(金) 12:22:37 ID:5ONAV3WB
kkk
214〒□□□-□□□□:2006/10/13(金) 12:29:02 ID:0b6PevGU
九州が拠点のホームセンター ナフコ買うバイ
儲かるデー   


 投資は自己責任、やーーーーー
215〒□□□-□□□□:2006/10/13(金) 21:19:36 ID:9B5Ov/bb
>>206
俺も賛成!
稼ぎたい奴はどんどん成績あげればいいし、ノルマ課せられないのなら安い基本給で納得できる奴はそれでいい。
みんな幸せになれる。
俺はせめて年収300万円ぐらいはほしいから、多少は営業しようかな。
216〒□□□-□□□□:2006/10/13(金) 23:24:16 ID:VuVeVB7K
金無いって言ってる奴は、よっぽど金の使い方が下手か、
自分が頑張らないせいで、自爆ばっかでしのいでるか、
ギャンブルや風俗、酒とかで金使いまくってる奴なんじゃないの?
当たってる。
多少は、営業しぃや。
217〒□□□-□□□□ :2006/10/14(土) 12:48:35 ID:68yYVcKc
まさしく、その通りだと思うね。
金を使わないから金持ちな人もいるしね
218〒□□□-□□□□:2006/10/14(土) 22:56:21 ID:1KvpGn0M
そろそろボーナス査定のころかな。
219〒□□□-□□□□:2006/10/14(土) 23:05:53 ID:TAGY8sCY
金を使わないから金持ちな人になんかなりたくない!
つまらん人生だ。
220〒□□□-□□□□:2006/10/15(日) 04:12:00 ID:DAs9FNKq
じゃ、それでいいじゃないか。
金がない、金がないとは、言わないことだな。
221〒□□□-□□□□ :2006/10/20(金) 10:16:05 ID:E/Eq3vsC
まぁある程度の、お金が貯まれば意外と使おうとしなくなったりしますしね。
余裕の無い時の方が、色々な物を欲しがったりして余裕がないぢゃんって考えていったりする気がするよ
222〒□□□-□□□□:2006/10/20(金) 12:45:18 ID:wDoJeWIv
222
223〒□□□-□□□□:2006/10/20(金) 19:41:24 ID:kvN/TmID
うえの給料をへらしてくれよ・・・涙
224〒□□□-□□□□:2006/10/20(金) 20:23:43 ID:QjCdb1ov
営業もしないで年収500以上貰ってるのは詐欺。
225〒□□□-□□□□:2006/10/20(金) 22:06:51 ID:gCZ9I33U
営業しないでも、そいつには責任があるだろう?
お前らが失態したときのためになっ。
226〒□□□-□□□□:2006/10/24(火) 23:13:05 ID:LZY/Sj+C
なにいってんの?
227〒□□□-□□□□:2006/10/25(水) 19:22:15 ID:e5TmU9mn
//
228〒□□□-□□□□:2006/10/30(月) 12:04:52 ID:N9p9+b7U
バカ特定局長の給料減らせー。営業全くせずに、毎日することなく車で遊びに行ってるぞ
229〒□□□-□□□□:2006/10/30(月) 23:57:31 ID:YINVgc+I
民間になったら、局長にそんな口きけませんよ。
230〒□□□-□□□□:2006/10/31(火) 19:46:35 ID:g4VfRURe
>>229 お前ばかかー。民間になったら、局長も営業するようになるだろ。
今までみたいに指示してるだけでは無理。局長も営業してこないと辞める
しかないな。ますます、局長も立場なくなるぞ。
そもそも局長なんて特定局3つくらいに1人で十分。
231〒□□□-□□□□:2006/10/31(火) 20:33:20 ID:MLKFl0Ft
>>230
俺もバカな局長は民営化後足引っぱってやるつもりで、楽しみにしてる。
営業も最低レベル(多少の数字は挙げる)、事故も局長(局長会)の対応によっては
さらっと不備のまま検査者に流して見る。
もし、成果主義の名の下、給料下げてきたら、裁判沙汰。
幾らでも突っ込みどころはある。事故が多い=局長も検査者としてチェックできていない。
営業成績が悪い=局長が職員のために営業環境を整え、
職員の2倍3倍成績挙げているならまだしも、職員とトントンまたはそれ以下なら、地域密着の営業力は
看板に偽りアリだという証明になる。
まあ、ここまでは多分しないが、偉そうな口だけ局長はちょっと考えていた方が良いと思うよ。
ESと言う考えは、結構民間の中で修羅場を通じて出てきた概念だという事を。

232〒□□□-□□□□:2006/10/31(火) 23:08:41 ID:zX68m32I
>>230
>>231
バカ、バカ、言うのは止めにしようじゃないか。
部外から、俺ら、郵政社員、皆バカと思われるぞ。
バカの文字使わなくても、文意は通ずるじゃないか。
233〒□□□-□□□□:2006/11/08(水) 00:19:21 ID:qrk7tWDg
郵政は、みんなバカだから、いいじゃないか、それで。
234〒□□□-□□□□:2006/11/10(金) 00:30:53 ID:L54zVbCE
早く、給与5%カットすべし。
上位への役職志願を拒否する者は、
定年まで、定期昇給凍結(給与据え置き)。
賛成です。
その分、優秀な職員への手当てをアップ。
私たち、優秀グループは、業務も営業も頑張ります。
クズ職員の給与は、優秀グループがいただきます。
235〒□□□-□□□□:2006/11/10(金) 23:27:04 ID:S6p7MIRx
234さん優秀なのね
236〒□□□-□□□□:2006/11/10(金) 23:40:14 ID:SQwi1bAs
>>234
優秀って…
キミ頭だいじょうぶ?
郵政にいる時点で負け組ってことに早く気づけよw
237〒□□□-□□□□:2006/11/10(金) 23:47:56 ID:CtdQfsoU
>>234 自分で優秀って言うほど馬鹿な奴はいないと思うが。
勘違いもほどほどにな。
238〒□□□-□□□□:2006/11/11(土) 04:13:11 ID:dyeuzHe6
235-237
234一人のたわいない戯言に、一々、反応するのも、
見苦しいな。それも、3人も、いるとはね。
239〒□□□-□□□□:2006/11/11(土) 09:27:52 ID:vSccqUL4
>>238 お前含めて4人な
240〒□□□-□□□□:2006/11/11(土) 09:59:28 ID:TF17rnss
国鉄が民営化されたのがすべての元凶だ
241〒□□□-□□□□:2006/11/11(土) 10:33:50 ID:VkhgY7KI
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>234が寝言を言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
242〒□□□-□□□□:2006/11/12(日) 10:50:32 ID:tpby8Wzc
  /      ヽ 
  /  /) ノ ) ノ) ) 女子高生に痴漢、新大阪郵便局員を逮捕
  |  / ノ- 、_  .-ヽ!         ,, -─── 、
. ヽ__.|  | >|  |< ||)       /____    ヽ
  i r  `−′ ゝ−|        |− 、 \ |    |
  `- 、  ┌─− ノ\        |ヘ  |──|__   |
  / ノヽ、.__ ̄_ /ヽ,,.)       d_丿 U 6 i  /
  ─ ′ /ヽ∧ /⌒ヽ    _ __<__ノ  -´゙<
     | |   /  / |   /_⊂)  !_'ノ____ //\
.     | ヽ /  / l  //  ̄ ̄       !/   \
.     | `/___/__l/ /   _      / ヽ    \
      |-/ ノ  /ヽ /   /  /__ ___ /  /     ヽ
      !_uuu ./⌒ノ /   / ⊆  |     /ヽ   __./l
        `┬-/  / ′    ̄   ̄  ̄ ̄   | ̄     |
       | /  /                 .|___ ノ
       | ヽ   ヽ               /  |   |
       |____\ノ \            h  /|   `┬┬ 、
       |  | \ 丿ヽ           |─ | ヽ、___|__|  |
.      ___|__|   |=  |           ._| _|       |  |
     (  ''  ).  !___ノ         (___)       ゙−′
 電車内で女子高生(16)の体を触ったとして、大阪府警枚方署は11日までに、
府迷惑防止条例違反の現行犯で、新大阪郵便局上席課長代理、内藤義和容疑者
(57)=同府交野市=を逮捕した。

 調べでは、内藤容疑者は10日午後9時45分ごろ、京阪電鉄淀屋橋発出町柳行きの
急行電車内で女子高生の体を触った疑い。容疑を認めているという。

 女子高生が内藤容疑者の手をつかみ、枚方公園駅で下車して駅員に突き出し、駆け
付けた枚方署員に引き渡された。
(11/11 08:35)ttp://www.sankei.co.jp/news/061111/sha004.htm
243〒□□□-□□□□:2006/11/12(日) 23:17:31 ID:wpnZPa7a
正規社員と非正規社員の格差を無くすと、
大田経済財政大臣が言ってたよ。
ということは、正規社員の給与を非正規社員並みにすれば、
格差は無くなるということだね。
それとも、正規VS非正規があるから、格差論があるわけで、
全員、非正規にすれば、事足りるよな。
244〒□□□-□□□□:2006/11/13(月) 00:10:18 ID:RAZE6Y40
>>243
事足りてないとしたら、お前の脳みそくらいだろ。
245〒□□□-□□□□:2006/11/14(火) 23:40:59 ID:ii8EKOjV
いつ組合と妥結するのかねぇ。
5%(正確には4.8%だったかのぉ)下げるのは。
でも、東京は、調整手当12%を18%にするから、
給与がアップするんだよね。

246〒□□□-□□□□:2006/11/16(木) 22:24:34 ID:HfiIfKCy
組合のえらいやつらなにもいわないお。
247〒□□□-□□□□:2006/11/18(土) 22:28:34 ID:5dVX6Y8W
給料が安い若い職員のやる気を落とさないでくれ・・
248〒□□□-□□□□:2006/11/18(土) 23:50:05 ID:6qs++BO4
民営化されれば、一流大企業との年収競争できるぞ。

http://special.msn.co.jp/money/salary/index.html
249〒□□□-□□□□:2006/11/19(日) 00:44:35 ID:QPFVRJ7B
くそ非常勤に給料払い過ぎだよ
あいつら責任ゼロで仕事してんだから
もっと時給下げろ!!!
非常勤3人切って本務1人増やした方が全然効率が上がる
250〒□□□-□□□□:2006/11/19(日) 00:48:28 ID:3wRhY/Lt
Q:>>249の馬鹿は氏んだほうがいいと思いますか?

いいえ─┐   ┌───わからない 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   は い     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

251〒□□□-□□□□:2006/11/19(日) 01:16:33 ID:QPFVRJ7B
>>250=くそ非常勤
252〒□□□-□□□□:2006/11/19(日) 02:43:37 ID:O73MIk3B
>>249
俺の給料とメイトの給料は大して変わらないから
非常勤3人切ったら職員2人は雇えそうだ。
253〒□□□-□□□□:2006/11/19(日) 06:39:50 ID:0in2Jbb9
非常勤3人雇用に、賛成。
254〒□□□-□□□□:2006/11/19(日) 15:48:38 ID:3wRhY/Lt
   ____
\|/      \
 /  _____|
| //__  ___ |   
| / /  \/  ||  <>>251って妄想野郎ですね。
|6---|  ・  || ・ ||   
|  \_/ ) __/ |
|    ___ |
 \   \_ノ ノ
  \____/

       , -――- 、      ,-――― -、
      / ____ ヽ     l,VVV\.   |
      | / , - 、, - 、Τ     l・))    6)  |
      | |.-|  +|<  | | ☆  ( )  __ ヽ__|<>>250は民営化になったら、
      (6U` -´っ-´、l |/   」/∧∧/ ) /   栗鼠寅なんだよ !
  ι  \(  ̄ ̄Τノ/~~~,7 `、ー――´ /  
   ι  /   ̄ ̄ >|    ノ    7 ̄ ̄ ̄
      /   ∩/7η \ /\/ ⌒
255〒□□□-□□□□:2006/11/20(月) 23:42:59 ID:6S9Q7Mxi
つこいようだけど
5%(4.8%?)カットってもう正式決定なんですか?
だとしたら酷すぎるよね。五年前の給料に逆戻り…五年間昇給がなかったことになる。
真面目に転職考えようかな…
256〒□□□-□□□□:2006/11/20(月) 23:48:19 ID:7/RNt0Aj
カットと言うより、首都圏・地方の是正といったほうが的確。
全国一律に約5%引き下げて、それを原資として
東京、関東、信越の手当てを割り増しするということ。
257〒□□□-□□□□:2006/11/21(火) 00:02:25 ID:vcXx1BpX
具体的な金額は知らんが、非常勤より薄給な本務者って違和感あるよな〜!
258〒□□□-□□□□:2006/11/21(火) 00:02:55 ID:6S9Q7Mxi
>>256
関東や信越は全域上がるのでしょうか。
差し引き上がるのは東京とか大都市だけですよね。確か
259〒□□□-□□□□:2006/11/21(火) 11:14:25 ID:vjF/jABf
しょうがないんじゃない。
人件費かかりすぎるから2ネットにしようとしたけど失敗。

もうどうにもならん…
後は職員の現物支給的自爆営業で民営化までいって、
リストラじゃないの…

まぁ2ネット自体一応やることはやったっていう、
公社側のリストラの建前という見方もできるけど。
260〒□□□-□□□□:2006/11/23(木) 02:21:35 ID:/GEfmNKh
<郵政決算>赤字が当初予想の56億円から279億円に拡大

日本郵政公社は22日、07年3月期の郵便事業の最終赤字が当初予想の56億円から、
279億円に拡大すると発表した。配達や仕分けを担う非常勤職員の人件費の増大が影響した。
郵便事業の赤字転落は4期ぶり。

会見した生田正治総裁は、郵便局の作業の効率化や郵便物の集配拠点の統合など
合理化を徹底する方針を示した。

(毎日新聞) - 11月22日21時13分
261〒□□□-□□□□:2006/11/27(月) 09:32:43 ID:64VVyPNE
地方では集配局の統廃合に異論を唱える
自治体もあると聞くが
これでもう何一つ言わなくなるだろう
262〒□□□-□□□□:2006/11/27(月) 19:56:49 ID:xTpIKdex
>>259
簡単にリストラリストラ言うけど
現実に捌かさないといけない物は毎日大量にあるわけで・・・
職員の首切ってこの物を誰が配るのかと・・・

単純に職員数を減らせば黒字化できるような業務じゃないのが郵便
まさに進むも地獄 戻るも地獄
263〒□□□-□□□□:2006/11/27(月) 21:55:08 ID:4IiQIlfc
カットはいつなの?
264〒□□□-□□□□:2006/11/27(月) 22:44:22 ID:xB8YBOzZ
カットって、首カットのこと?
265〒□□□-□□□□:2006/11/29(水) 18:45:31 ID:kqvwRCks
                                       めでたいな…
266〒□□□-□□□□:2006/12/03(日) 11:01:07 ID:xE08VqSH
パイプカット!!底辺郵便局員は子孫を残すなってこと。
267職歴なし・パラサイト・独身ゆうメイトに幸せは来ない:2006/12/03(日) 21:45:38 ID:CMtdtOJ9
>>262
この調子じゃ経営サイドは民営化後、極限までのリストラに走るのは見え見えw
リストラ=極限までの職員の首切り。バイトの待遇は現状維持か改善したところで
現状に毛が生えた程度。それでダメなら身売りか店仕舞い。それが世の中。
>262の発言だけを取って見ると、自身が世の中を知らないと自らを言ってる
ようなもの。
268〒□□□-□□□□:2006/12/03(日) 21:47:49 ID:+M3tzugG
問題は労働人口の減少で地方(特に山間部)では非常勤の確保が無理なんだけどね
いやほんとうに
269〒□□□-□□□□:2006/12/03(日) 22:05:46 ID:+RH3AK4J
赤字の地域は、規則85条地域に指定すべきと思うがのう。
郵便サービスを受けられなくなるのではないから、いいだろう。
それがいやなら、当該地区の自治体負担ということで。
270〒□□□-□□□□:2006/12/14(木) 21:10:45 ID:bsMbIrUC
271〒□□□-□□□□:2006/12/16(土) 13:36:09 ID:3/+U9zRc
まじ?
272〒□□□-□□□□:2006/12/16(土) 23:13:39 ID:T2ZwekA7
赤字局ワースト2000位を廃止すれば、黒字になるのでは?
それと、当該局の職員数相当数の、使い物にならない職員
を気の毒だが、お辞めになっていただくしかあるめぇ。
273〒□□□-□□□□:2006/12/19(火) 20:28:13 ID:Zzticx00
田舎全部なくなるじゃん!
274〒□□□-□□□□:2006/12/19(火) 23:56:46 ID:znm+x38O
民間会社ならいいじゃん。
いやなら269の言うとおりと思う。
自治体負担って、JR廃止後の第三セクター
みたいなもんだろう?
長続きしねぇな。
275〒□□□-□□□□:2006/12/20(水) 19:50:40 ID:9XPw8NU5
どこから配達に行くんだよ
276〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 00:42:57 ID:CNenym49
配達なんかしないんだろう?
277〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 01:17:42 ID:FnNm2tqj
メール便でいいんじゃね。
てかオマイライラネ!
278〒□□□-□□□□:2006/12/29(金) 21:04:07 ID:DnUWy4gx
ダイヤモンド
279〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 21:48:24 ID:QKcmHrR4
 
280〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 22:36:32 ID:6eVACrWc
赤字である田舎の局を潰すのと、
民間と比べて貰い過ぎの
一般職の給料を10%カットすれば、
迷惑かからんのじゃないか。
281〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 23:02:49 ID:8N3s8go6
都心に乱立
282〒□□□-□□□□:2007/01/13(土) 21:09:09 ID:y2v+BOqb
さgふぇないづh
283〒□□□-□□□□:2007/01/13(土) 22:32:39 ID:BY85LUIz
郵便局員をくびにしていけば、いいど。
赤字減らせ。
284〒□□□-□□□□:2007/01/14(日) 13:41:26 ID:I+ibLSLe
5じゃ少ない10いや15だ
285〒□□□-□□□□:2007/01/15(月) 17:31:01 ID:FW9PgBnk
若い人の中には、もっと働きたくてウズウズしてる人たちがいる。結果を出して評価を得たいから、
 どんどん仕事をするわけですよ。今まで8時間かけてた仕事を4時間でこなして、残り4時間は
 勉強に充てようとか、ボランティアをやろうとか、介護や育児に回すこともできる。
 24時間365日、自主的に時間を管理して、自分の裁量で働く、これは労働者にとって大変
 プラスなことですよ。
 自己管理しつつ自分で能力開発をしていけないような人たちは、ハッキリ言って、それなりの
 処遇でしかない。

 格差社会なんて言いますけど、格差なんて当然出てきます。仕方がないでしょう。能力には
 差があるのだから。下流社会だの何だの、言葉遊びですよ。そう言って甘やかすのはいかがな
 ものか、ということです。

 さらなる長時間労働、過労死を招くという反発がありますが、だいたい経営者は、過労死
 するまで働けなんて言いませんからね。過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。

 自分でつらいなら、休みたいと自己主張すればいいのに、そんなことは言えない、とヘンな自己
 規制をしてしまって、周囲に促されないと休みも取れない。挙げ句、会社が悪い、上司が悪いと
 他人のせい。ハッキリ言って、何でもお上に決めてもらわないとできないという、今までの風土が
 おかしい。

 たとえば、祝日もいっさいなくすべきです。24時間365日を自主的に判断して、まとめて働いたら
 まとめて休むというように、個別に決めていく社会に変わっていくべきだと思いますよ。
 同様に、労働基準監督署も不要です。個別企業の労使が契約で決めていけばいいこと。
 「残業が多すぎる、不当だ」と思えば、労働者が訴えれば民法で済むことじゃないですか。

 もちろん経営側も、代休は取らせるのが当然という風土に変えなければいけない。
 うちの会社はやっています。
 だから、何でこんなくだらないことをいちいち議論しなければならないのかと思っているわけです。
(週刊東洋経済・最新号より、抜粋。ばぐ太書き起こし)

こんなこと言う人【奥谷 禮子 (株式会社ザ・アール代表取締役社長)】が
社外取締役で、高い?給与が支払われているんだから、減らされるんでない?
286〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 19:48:47 ID:LczVB7dY
ひどいね
287〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 23:14:24 ID:6AfmsGaK
32歳
俸給 285200円
総支給額 361420円
控除額  111821円
振込額  249599円
288〒□□□-□□□□:2007/01/22(月) 20:15:50 ID:M5WEa0no
なんのはなし?
289〒□□□-□□□□:2007/02/05(月) 12:46:31 ID:3Rcw9IJ/
289
290〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 22:04:40 ID:8ReRcVcn
wa-i
291〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 12:40:47 ID:qIDlvaD0
とりあえず、先延ばしされたね
292〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 08:00:13 ID:91sHb6wD
そうなの?そういやこの話全然聞かないな。
293〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 19:31:59 ID:Y/e1ri4j
この前逆に春闘賃上げで5%上がるって聞いたけど?
294〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 21:59:35 ID:3Rby6S65
>>287 めっちゃもらってるやん。俺の住んでる地方じゃ、なかなかもらえない
額だぞ
295〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 23:44:04 ID:qeiiEDgG
3月実施予定→民営化後の10月以降実施予定
5年かけて基本給4.8%down
296〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 20:26:08 ID:8THTUNv3
5年間かけて・・・か。
つらいな。
297〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 23:11:27 ID:ueETShUF
>>293
いつ見たんだ、その夢?
298〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 23:18:43 ID:vcqegyQE
はあ??ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!5%って言ったら一万円以上じゃねーか
ボーナス考えたら年間20万以上削減かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!馬鹿にしやがって
組合はなにやってやがるバカヤロウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!しね
299〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 23:23:58 ID:vcqegyQE
簡単に給料を下げんじゃねーよ!!!!!!しかも数年おきに下げやがってなめんじゃねーぞコラ!!!!!!!!!!!!!!!!
300〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 23:26:14 ID:vcqegyQE
せめて期間限定にしやがれボケが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!給料下げてリストラして利益体質にするのは猿でも小学生でもできるんだよ無能共!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
301〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 23:31:17 ID:vcqegyQE
俺の↑の、このぶつけようのないハートブレイクな傷心の怒りはどこにぶつけたら良いんだ
302〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 00:29:41 ID:21LvD3sl
はい、よく分かりました。
5%下げて、それを原資として優績者に配分しましょう。
303〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 00:48:59 ID:OG/hkaCs
優績者?ほんの小遣い程度あたえて後は上が甘い汁をすうのさ
管理職マンセーは自分が使い捨ての奴隷だといつ気付くのww
304〒□□□-□□□□:2007/02/17(土) 07:19:26 ID:JZz37mpY
ふん。あらゆる手を使って超勤で稼いでやるぜ
305〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 00:50:22 ID:lQCcN4t1
賃上げ要求くらいはやってほしいよね。
306〒□□□-□□□□:2007/02/20(火) 00:51:57 ID:xNmp7ocV
形だけやるだけ
307〒□□□-□□□□:2007/03/19(月) 23:01:20 ID:BeP1ttwm
308〒□□□-□□□□:2007/03/20(火) 00:02:05 ID:zaR5Dvw9
早く5%カットすべし
309〒□□□-□□□□:2007/03/20(火) 08:55:08 ID:RCkZYBmo
上からけずれ
310〒□□□-□□□□:2007/03/20(火) 23:47:29 ID:hAMZS8zr
来月から職種統合で調整額がなくなり、なんたら手当てが新設されるらしいが。
Q&Aでは今回の変更による給料の減額はなく、以前とほとんど変わりないと言ってるが。
これは絶対嘘だろ。
311〒□□□-□□□□:2007/03/30(金) 00:30:26 ID:19/I5/Y/
はらだたしいね・・・
312〒□□□-□□□□:2007/03/30(金) 00:39:04 ID:9AZCvhNn
310

逆に手取り増えないか
313〒□□□-□□□□:2007/04/01(日) 18:16:41 ID:+IgbUiWM
現在郵便外務職。
しかし明日から外務計画担当となり勤務は担務Cに。
収入減決定。
誰だこんなクソ制度かんがえたのは。
314〒□□□-□□□□:2007/04/01(日) 18:34:53 ID:M2qvr3RD
>>310
手当てを月単位の一律でなく出勤日ごとに支給していくことになったんじゃなかったか
とりあえず鬱とか働かずに金もらってる奴の給料が減るからいいと思ったが
315〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 01:15:53 ID:86PdPq0F
郵便やの給料なんて今の半額で充分だろ
316〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 01:23:00 ID:Dg4KGIjc
なぜかちょっと増えてる
317〒□□□-□□□□:2007/04/07(土) 03:11:37 ID:Hfpyc0Te
>>316
月収はね
318〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 19:06:11 ID:Y6pgOivC
今回のカットはこれ?
319〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 20:11:26 ID:fe3EYwJB
明細見た。級、号俸かわってないが1万5千円ぐらい下がっているぞorz
320〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 20:52:42 ID:DbtbGhLM
マジで下がってるー!!!
321〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 20:59:13 ID:YfA7XYph
号俸変わってないから油断してたけど、微妙に下がってんね
322〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 22:48:22 ID:SyCr3Wrp
600円下がった。
323〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 22:53:42 ID:R/EYy6xV
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
324〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 23:02:58 ID:G2HpkwPq
民営化される前でこれだけ下がるんだから、
今後はもっと下がることを覚悟して人生設計を
立てていかないといけないんだな。
325〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 23:19:58 ID:0jVvsNCo
何とか手当って今月はつかんのか?
基本給だけ下がってたんだが・・・
326〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 23:30:04 ID:n2jYKPLf
>>318>>322
ウソ付くでねぇ!
327〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 23:59:19 ID:Q3deA0mi
馬鹿野郎------。組合費も当然下がるよな。秘密のバイトでもするか。みんな母の日自爆したか。
328〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 00:12:41 ID:uCVP9t4u
>>326
本当だよボケが
329〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 00:23:22 ID:qvZvmfl2
みんな下がってるんだ。
僕は、変わっていないよ。
330〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 00:26:03 ID:O/yGxWPz
331〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 06:09:52 ID:G8VC5IFo
>>外務職員は下がってる。
その代わり勤務日数で手当てが加算だから年休取らなければ総額は同額ぐらい。
ボーナスには影響あるだろうけど。
332〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 06:35:30 ID:ilHjfkzK
郵便が1400円ちょいで貯金保険が70円だっけ。
70円てw
333〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 06:46:24 ID:+Ud9ftz6
333
334〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 07:25:07 ID:niP2Cggs
6月から税金の関係で手取りかなり下がるらしいな。
335〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 08:13:29 ID:m6bgVnTC
これ以上下がったらワーキングプアだ
336〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 08:22:07 ID:aIZ2JAT/
外務の手当は来月から入るんだよな?
一瞬明細見たときすくねぇなって思ったか
337〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 09:25:32 ID:ivW7oWe2
どこかの航空会社のようにストやればいい。
今の組合にそんな度胸は無いか。
組合幹部にしたら統合後の自分の地位だけが心配だろう。
338〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 19:08:32 ID:c+WA1qaR
今月分の外務手当は来月に一括精算?
それとも今月はなし?
339〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 19:57:09 ID:wMbpIzQX
みんな下がった下がったというが4月から昇進して昇給したのでどれくらい下がったのかわからん
3月まで一般2級29号俸、棒給216800で調整手当が26020、計242820
これがこのまま4月になってたらいくらになったのかわかる人いたら教えてもらえないか
340399:2007/04/18(水) 20:02:47 ID:wMbpIzQX
間違えてsageちゃったのでage
ついでに400げと
341〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 20:03:50 ID:wMbpIzQX
書き込んでから気付いた
何やってんだろオレorz
342〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 21:14:34 ID:ilHjfkzK
こんなわけわからん奴が役職者ってのが悲しいなオイ。
343〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 00:34:24 ID:tCqyT+S3
3月までの外務の手当は基本給に組みこまれていたが
今月からは別枠、日給、次の月に清算(祝日給、超勤のように)
業研受けてないの?
344〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 00:58:34 ID:gtdRodsW
外務手当てなくなったよ
345〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 01:09:59 ID:Ewg9J9fD
今年で局員七年目。入社二年目で人事院勧告を喰らった代。
今月の明細見たら、基本給が初任給+3000円くらいまで落ちてた…
僅かな貯金も切り崩したし、生活設計なんてもう出来やしない。
それを知った非常勤が、哀れんで缶コーヒー奢ってくれたよ。
美味しかったな…
346〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 13:45:30 ID:qZcaWxXP
遊貧屋だけで生きていくことは不可能の時代になったな。
どこで、副業だ!
株・投信信託(遊星のは×)お金に働かせましょう。
347〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 17:12:43 ID:XaW0MoBD
遊貧屋だけで生きていくことは十分可能の時代になったな。
348〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 20:48:29 ID:LMJkoHfg
すいません、先日初めての給料明細をもらった研修中の外務新採です。
全然わからないのですが、これまではもっと号棒基本給よかったのですか??
内務と外務で号棒基本給って違ってたのですか?
よろしかったら教えてくださいm(__)m
349〒□□□-□□□□:2007/04/19(木) 22:31:53 ID:OTAxPJlC
とりあえず研修に集中しような。
提出物もたくさんあるはずだろ?
350〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 00:15:37 ID:I8X6meOT
10%位、下げるという案がでてるようだ。
外務員の俸給をな。
351〒□□□-□□□□:2007/04/26(木) 23:57:53 ID:C0YoeXtn
>>345
同じく7年目。田舎の郵便外務ですよ。
高卒ですぐ局に入ったから、年齢制限で未だに主任にもなれないわ給料下がるわ
上司は嫌な仕事ばかり押し付けるわ、日勤夜勤の交互のシフトで体調おかしくなるわ…

辞表ってさ、シフトに影響出ないように少し早めに出した方がいいのかなぁ。
8月か9月一杯で辞めようか悩んでるんだけど、来月の半ば辺りには出すかな〜
352〒□□□-□□□□:2007/04/27(金) 17:53:19 ID:tGW8KyVQ
みんなで組合脱退だぁー
353〒□□□-□□□□:2007/04/27(金) 19:38:03 ID:j5QoL/4I
ほんとに、ろくすぽ基本球あがらん。
特少もらってもびびたるもの。
職員のモチベーションの大切さをわかってんのかね...\
354〒□□□-□□□□:2007/04/27(金) 21:27:07 ID:omTuemoo
>>353てか今までが貰いすぎてただけ!
355〒□□□-□□□□:2007/04/28(土) 00:46:14 ID:CcjNMUHY
>>353
貰いたいのなら、それなりの成果をね。
仕事もしないのに、金よこせと言う奴、多すぎ。
356 :2007/05/19(土) 10:50:54 ID:3ir4JGnS
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 遊貧屋には
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   勝っているかなと思っている
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  遊ぶ人(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
357〒□□□-□□□□:2007/05/19(土) 15:15:25 ID:Y7o1eKOl
>>351
そんな考えの奴 早く辞めたほうが
いいよ
358〒□□□-□□□□:2007/05/19(土) 16:07:28 ID:0rlg5VzI
>>351
若い職員は安い給料でこき使われるよな。
それに、今後は給料はろくに上がらない。
今いる年配の職員はいい給料もらってるけど、
お前が年配になっても、たぶん安月給だよ。
でも、先に仕事見つけてからやめたほうがいいよ。
359〒□□□-□□□□:2007/05/20(日) 07:19:42 ID:KX9dgtNI
部屋掃除してたら去年の給与明細が出てきた。
で、こないだ貰った明細と比べると、号砲変わってないのに基本給上がってた。
何故?
360〒□□□-□□□□:2007/05/20(日) 08:59:57 ID:hK/srJFH
何の仕事か書かねばわからん
361〒□□□-□□□□:2007/06/15(金) 11:04:32 ID:mKqs0RpG
10月から実施。
362〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 17:25:55 ID:pQM+iggb
↑ ほんと?つり?
363〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 22:50:38 ID:/9q9yYjw
どうしようか迷う!局にわからないように週末起業も考えておりこちらが
うまくいけば本格的に独立!
364〒□□□-□□□□:2007/06/21(木) 00:47:29 ID:seH1H+tx
貯金保険は人が少ないから給料は上がるが、郵便と局は本気でしょう
365〒□□□-□□□□:2007/06/21(木) 22:30:07 ID:4JmvOU6u
>>364
人が少ないから給料あがる、てアホですか?
366〒□□□-□□□□:2007/07/16(月) 20:26:56 ID:HaV4rV7q

367〒□□□-□□□□:2007/07/16(月) 22:14:50 ID:76XKC4gA
実際、貯金で持ってるからね
郵便と保険は民営化後は、コスト落とすのが当たり前かな?
368〒□□□-□□□□:2007/07/22(日) 16:52:48 ID:QMtF2h5O
やどうー
369〒□□□-□□□□:2007/07/22(日) 19:24:19 ID:vKmEQnLG
郵便事業会社の職員は5%カット
370〒□□□-□□□□:2007/07/22(日) 20:07:28 ID:Nbi4nTNI
↑↑本当ですか?
もう決定なんですか?
371〒□□□-□□□□:2007/07/22(日) 22:54:23 ID:p1NebUz8
民営化したら当然アルバイトOKになるから近所のコンビニでバイトしようぜ
372〒□□□-□□□□:2007/07/22(日) 23:25:49 ID:JzqFPskJ
郵便事業はおそらくボーナスカットされたりして年収減るかもしれないけど、
最終的に生き残れるのは郵便事業だけのような気がしますが。
郵便なくすわけにいかないからね。
373〒□□□-□□□□:2007/07/23(月) 10:42:13 ID:8Pk7zmte
>>372
昔採用された連中ならいざしらず、ここ数年で採用された奴らの安月給から
さらに削ったらみんな辞めちゃうだろw
374〒□□□-□□□□:2007/07/23(月) 23:23:01 ID:gLPPfwhO
↑そんなの関係ね〜!

↑そんなの関係ね〜!


経常利益を少しは考えろよ
375〒□□□-□□□□:2007/07/24(火) 05:00:22 ID:rira2RZl
>>374
必要最低限な人員がいなきゃ潰れるっつー話
しかも若いのから抜けていってる現状ってどうよ?
376〒□□□-□□□□:2007/07/25(水) 07:14:16 ID:BT6NdxY5
お前は馬鹿か?
給料を払う金がなくてどこから金を払うんだ?
税金か?
(そもそも可能性は低いが)それには先立って給料カットをしなきゃ納得は得られまいよ
377〒□□□-□□□□:2007/07/25(水) 07:58:00 ID:ZVMczy3Z
>>376
赤字こいたらどこから補填されるでしょ〜か?って話だわな。
あまりに赤こきまくったら税金投入だろ。

で、人員が今でも不足してる状態をどう見るよ?
378〒□□□-□□□□:2007/07/26(木) 13:18:54 ID:jwvTaaUL
安い給料でこき使われてるって思うなら、やめれば! 公務員の仕事なんて
こきつかわれてるうちにはいらないよ! ひとありあまってるし、人員3分の一
ぐらいにすると、残った人の給料はそれなりに仕事量もちょうどよくなって
宿舎廃止がベストだとおもう!!  みんなそういってるよ!!
379〒□□□-□□□□:2007/07/26(木) 19:05:28 ID:l+K26nIB
ベセッセとか採算あわない物を引き受けず
職員を減らせばカスカスに郵便はいいんじゃね。
   部外者の独り言。
380〒□□□-□□□□:2007/07/27(金) 00:10:00 ID:98WKcQCT
組合と基本給20%カットで合意
20%は能力給として分配予定らしい
381〒□□□-□□□□:2007/07/27(金) 23:14:25 ID:v9H3g/zo
>>379
簡単に配れる郵便だけを扱い、ゆうパックは別会社にして、
管理者や計画減らし、仕事しない職員をクビにすれば、
相当儲かる会社になるだろうね。あと、配達記録もやめる。
382〒□□□-□□□□:2007/07/28(土) 15:59:55 ID:F/D225Sv
>>380
周りがカスばかりだから普通にやってりゃ二割増しだな
おいしいぜ
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:05:10 ID:JD5kduiA
>>382
頭悪いなw
384〒□□□-□□□□:2007/08/20(月) 00:07:34 ID:WxGZUQxE
>>380
ソースキボーン!
385〒□□□-□□□□:2007/08/20(月) 20:49:37 ID:WxGZUQxE
age
386〒□□□-□□□□:2007/08/21(火) 23:11:36 ID:7bRiXca+
>>383
頭は知らんが、入社以来ずっと連続で特別昇級してるぜ
387〒□□□-□□□□:2007/08/22(水) 20:55:17 ID:g9rgZU9M
>>386
連続では特別昇給は無いはずだが。
388〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 14:34:06 ID:n/ROmdoi
389〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 18:03:52 ID:0vO/D/te
>>387
亀レスだが
誰も毎年なんて言ってねーだろハゲ!
特別昇級可能な範囲でに決まってるだろ
390〒□□□-□□□□:2007/10/11(木) 20:51:06 ID:XwAqoOlw
すごい亀レスだな、季節変わってるぜ
391〒□□□-□□□□:2007/11/18(日) 00:45:04 ID:+cnkPLWU
391
392〒□□□-□□□□:2007/12/22(土) 06:32:50 ID:F1NjRx4V
給与5%カットでなくて、
職員数5%カットになっちゃったね。
393〒□□□-□□□□:2007/12/22(土) 15:53:04 ID:JEFAIhdX
今の職場嫌だったらやめるのが一番!これからの日本は労働人口が急に減るから大手企業(例えばメガバンクやソニーや松下やトヨタなど)も中途採用やってるよ。みんなこんなバカな会社やめていいところに転職しよう!
394〒□□□-□□□□:2007/12/22(土) 18:57:59 ID:epST5Tq/
週刊ダイヤモンド4月15日号(4/12発売)
西川善文社長の改革第1弾は郵政全職員の賃金カット
http://dw.diamond.ne.jp/number/060415/index.html

週刊ダイヤモンド12月22日号(12/17発売)
「郵便局を信じるな!」
http://dw.diamond.ne.jp/number/071222/index.html
【Prologue】年賀状地獄
 Interview 総務大臣●増田寛也(ますだ・ひろや)
 Column 年賀状闘争裁判に勝利! “平成巌窟王”28年目の帰還
【Part1】郵便局員が壊れていく! 「〒無法地帯」衝撃の真実
 投資信託・簡易保険の闇 /コンプライアンスの悪夢 内規も守れぬ“郵政一家" /全特、郵政ファミリーの腐臭
 Interview 全国特定郵便局長会会長●中川 茂
 Diagram 民営化で郵便局はこう変わった!
【Part2】郵便局が消え「クロネコヤマト」が残る 地方切り捨ての冷たい現場
 Interview 慶應義塾大学教授(元総務大臣)●竹中平蔵
 Interview ヤマト運輸社長●木川 眞
【Part3】国民1万人にアンケート! 「お先真っ暗」の郵政民営化
 Column 従業員持株会入会もノルマ? 日本郵政「株式上場」の損得
 Column 日本郵政が次々に仕掛ける異業種提携の「同床異夢」
【Part4】「郵政民営化」が破綻したニュージーランドの教訓
【Part5】郵便局への年金業務委託で民営化の閉塞感を打破せよ
 Column 「郵貯・簡保は規模縮小を急げ!」 金融界は民業圧迫反対の大合唱
 Column 旧全逓、全郵政がついに統合! 民間単一最大労組の多難な船出
 Interview 衆議院議員●平沼赳夫
 Special Interview 日本郵政社長●西川善文
395〒□□□-□□□□:2008/01/11(金) 04:31:12 ID:CKjN20cZ
@@
396〒□□□-□□□□:2008/01/28(月) 16:29:34 ID:+R/dv3kh
397〒□□□-□□□□:2008/02/23(土) 05:41:38 ID:LMpVQsn8
互助会に入っていた人間は前から一律5%カットみたいなもんだったけどね。
398〒□□□-□□□□:2008/02/23(土) 05:49:04 ID:iQbdLUTV
???
3%だよ。
399〒□□□-□□□□:2008/03/02(日) 21:17:40 ID:vhGgJvtN
           ∩__∩
          /  u   \    
          |  =   = |  
        /| ヽ (_●_) |  
       /  ヽ、_ |∪|__ノ      
       |    _ ヽノ_ノ        
     _ ∪⌒∪   ∪____      
     r | 〈 リィ,ハハムハi. ――┐ヽ    
     L.! !l lf● ●l' ノ___|  \  
.     __| |ヽ.l、( _●_)j ||__||__   \_ 
    (__| |从ハ`二ル⊃⌒ヽ i       \l            
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 、      
         .\                   '  、  
       _  \     ____(人)____     ヽ 
         ヽ  | ̄ ̄ ̄| 二二二士二二二 | ̄ ̄ ̄|  
          |  .|___| 二二二十二二二 |___|   
       | ._|--[_____.r───┐______] 
      ノ.|  |  ’=========.|_____|========='  
    ヽ_ノ_ノ                 ヽ__ノ_ノ
400〒□□□-□□□□:2008/05/06(火) 02:26:07 ID:y6KrNgsx
 ___|___    /___
  __|__  \ / __
  | ヽ  ノ |  \ _/__/__/_
  |   ̄| ̄ |    / /__ノ
  |   ̄| ̄ |  /  ̄/ ̄
                     ____        ____
  \__      \       _____ヽヽ         /ヽヽ
 ̄ ̄\__           /     |    / ___   /
  ̄ ̄ \  _|__      /     |  /|        /\
      \  | / __/    _/     |      /   \
     _____
   ,r'"        `ヽ       ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  !" ______   `i     /            l
 .! .ノ/     ヽ:\   i    l,r――――――、   l
 |. |-(●)――(●)‐|  |    .l |=・=‐,  、-=・=-|   l
 ゝ|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  !    l |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  l
.   |   `-=ニ=- ' .::::::l. i    l |   `-=ニ=- ' .:::l_.,l
   \  `ニニ´  .:::::/‐'     ''\  `ニニ´  .:::::;;/'
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   ,,..../ヽヽ、ニ__ ーー人゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    :     ヽ \_____ ノ i゙ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |          \/| .| |\,!  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||        ε|| | ||3   | |
401〒□□□-□□□□:2008/05/29(木) 06:49:55 ID:Pq50asR3


402〒□□□-□□□□:2008/06/03(火) 21:41:53 ID:0dZih/xF
((
403〒□□□-□□□□:2008/08/24(日) 16:12:15 ID:aTUyWaBh
         /                      ヾ、ー、,
       /                         ト、ー、
      / ノ ノ /                     ゝヽ、
      ノ      ,,r´           -ミ'‐"´´ 、   `、`、
      /    ,_ソ /, '         r"´´´     ヾ  ヘヽ
     ノ   , __丿/´  __,,,,,,,,,,,ゞー''         |  ヽ
     /     イ  / ̄                i   ヽ
     ノ      丿丿                   〈   i
     リ  , '   ,'       , -ー‐-----''''""´    ヽ  |
     ノ     丿          :::.  :'         ヽ i
    ,--、、、   ,'            ヽi ゝ,          Y⌒',
    |i  ヽ 、、、ヽ     ___, 、_,i  ヾ, _,,,,-‐t、、__   /r /
    '、'  ヽ       ,〃"でヅ''ゝ、i   |彳´ゞ┘ニ=.   | /
     ヾ  i;,        `゙ゝニ==彡';;   いミ三ニ"´   | /
      ヘ ゞ       `゙ー‐'''"  :.   ヾ   ̄`゙ヽ  |丿
       ヽ ヽ           ,,r 、;:   ' ヾ、      |
        ゝ、_,         / ヽ、_'     : )ヽ       |
          ヘ      /    `゙゙ー-‐"´  \   |
            ヽ      i;  ___,,i_i,,__,, 丿 ノ ノ
           \     ';  `゙=ー'ー'ー'ー'一"´ |i / /
            \     i;   `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙""´   ;: ノノ
              ヽ        `ー,一"    ノ/
               \             ノ'
                `ヽ          /
                 `゙ー、____________,,/
404〒□□□-□□□□:2008/09/03(水) 22:40:29 ID:F51h2TnG
プレステージ公式ホームページ
http://www.prestige-av.com/

ソフト・オン・デマンド公式ホームページ
http://www.sod.co.jp/top.html



    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
405〒□□□-□□□□:2008/09/07(日) 20:58:13 ID:Ba44ILie
 
406〒□□□-□□□□:2008/09/15(月) 23:57:07 ID:nJKZZhd6
 @―@,,_
     /      @
407〒□□□-□□□□:2008/09/19(金) 23:04:48 ID:Uj1ZW+pn
rrr
408〒□□□-□□□□:2008/09/20(土) 17:49:38 ID:h0H2MYj5
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   ■■■■  |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
忘れるな 郵政をボロボロにし国民を苦しめているのは自民党の小泉純一郎だ

忘れるな 郵政を似非改革の目玉にしアメリカのポチにさせたのは自民党の小泉純一郎だ

忘れるな 郵政民営化で地方を切り捨て弱者を切り捨てたのは自民党の小泉純一郎だ

小泉自民党にリベンジなくして郵政の繁栄なしだ 立ち上がれ
409〒□□□-□□□□:2008/10/04(土) 20:38:43 ID:DzagUx18
郵政に関わる人は屑ばっかだから薄給でも問題なし
410〒□□□-□□□□:2008/10/12(日) 18:42:33 ID:mD+xLeYH
 
411〒□□□-□□□□:2008/10/23(木) 21:51:37 ID:UwbQb5Pa
小卒でもできるような仕事内容なんだから底辺はともかく上はもっと給料低くてもいい
412〒□□□-□□□□:2008/10/24(金) 21:56:39 ID:p3IMlBxk
貯金と保険は給料あがるよ。一年半後に。
本社のやつにきいた。

他はしらん。
413〒□□□-□□□□:2008/10/24(金) 22:22:07 ID:0yVY/LNE
全員 給料上がると思っては困る。
414〒□□□-□□□□:2008/10/29(水) 16:51:34 ID:UI3iQB93
 
415〒□□□-□□□□:2008/10/30(木) 22:52:08 ID:5YSTJcPQ
人件費が一兆円掛っているから、5%削減すれば、
なんということでしょう。
500億円コストダウンできます。
416〒□□□-□□□□:2008/11/05(水) 21:22:37 ID:Hy1Cv/S4
  ヽ 丿─7  ─┐. |   
     │    /  |   
  _/  _人_  /\  |/



    ̄ ̄7〃 ┼┼┌┐  ノ _土 ─┬─  _|_  |   ヽ
         _|三|_ |二|  ノ─┼   |\    ゝ   |    |
   /__   ハ ノ 、|  │ヽ│  .|    \_   ヽ      o
417〒□□□-□□□□:2008/11/14(金) 22:52:18 ID:rZ/nLt1S
 
418〒□□□-□□□□:2009/01/22(木) 13:21:13 ID:roH7yVOf
 
419〒□□□-□□□□:2009/01/24(土) 18:33:58 ID:udCZCPOM
 
420〒□□□-□□□□:2009/03/05(木) 23:35:47 ID:f89iNKum
 
421〒□□□-□□□□:2009/03/06(金) 00:00:41 ID:HMpoImo+
貯金と保険とはやはりゆうちょとかんぽか
422〒□□□-□□□□:2009/03/27(金) 14:50:15 ID:sZZ6fmiT
ゆうちょは給料高くてもいいじゃん
一応行員なんだし
事業とかは仕事のレベルも低いから給料下げて良し
423〒□□□-□□□□:2009/03/27(金) 18:32:46 ID:jVWBEiNw
ゆうちょ銀行員というだけのエリート意識

小さ!

事業の仕事レベルは確かに低いがね
424〒□□□-□□□□:2009/03/27(金) 19:30:56 ID:ZDlaB+AC
局とか銀行と同じことしてて事業外務より給料低い件
425〒□□□-□□□□:2009/03/27(金) 23:55:03 ID:B9qNDe5g
>>424
銀行=高給取りのイメージあるけど、これ融資担当するからだよね。総合職だし。
かたや局=窓口業務
銀行なら契約社員のポジションですよ。
426〒□□□-□□□□:2009/03/28(土) 14:41:32 ID:EY6vU8O4
ただ局はそれに加えて保険や郵便なども扱ってて銀行の一般職より低い給料だからな
年取れば給料も増えるのかもしれないが
427〒□□□-□□□□:2009/04/20(月) 06:35:14 ID:WBGlr8SN
事業の仕事はレベル低いのか?
確かに話した感じでは賢いのあまりいないが。
428〒□□□-□□□□:2009/04/20(月) 07:02:42 ID:tetWboLR
たしかに、事業の仕事内容はレベル低いけど、
昔で言う3K労働だから、必然的に給料は割高になる。
小学生が将来なりたい職業に、「医者・弁護士・プロスポーツ選手」は定番だけど、
「郵便配達員」って皆無だろw
そういう部類の職種って、低学歴でも普通の給料が要るんです。
経済の常識です。
429〒□□□-□□□□:2009/04/20(月) 07:10:27 ID:MRWDt9tI
給与30%減は、もちのろんでしょう。
430〒□□□-□□□□:2009/05/23(土) 07:39:26 ID:kVeOvQ5O
事業内務は根暗デブスピザしかいないからなぁ
もっと給与下げろよ
431〒□□□-□□□□:2009/07/28(火) 20:11:18 ID:W+8RLxe+
 
432〒□□□-□□□□:2009/08/21(金) 18:08:33 ID:2e4YrJ4A
小泉進次郎クン(世襲4世)  青年首相候補

↓関東学院六浦中学・高校(偏差値40)
↓関東学院大学経済学部(偏差値45) 【内部進学】
↓留年
↓フリーター (喫茶店など)
↓渡米名門コロンビア大大学院に【コネ入学w】、学歴職歴ロンダリングw
↓シンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)対日戦略研究所に【コネ就職w】して所長のカバン持ち
↓オヤジの事務所手伝い←今ココ
↓衆議院議員www になって税金使い放題

代ゼミ入試難易ランキング
48 帝京 ・経済
47 亜細亜 ・経済
   大東文化 ・経済
46 東北学院 ・経済
   城西 ・経済
45 関東学院 ・経済   ←進次郎はココに【内部進学(笑)】

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡..    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ.   / 進次郎!世襲は素晴らしいだろう!?
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   <
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \ 世襲で良かったよな!偏差値45でも国会議員だ!
     ,.|\、)    ' ( /|、..      \_____________________
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
433〒□□□-□□□□:2009/08/21(金) 18:23:41 ID:2e4YrJ4A
小泉進次郎クン(世襲4世)  青年首相候補

↓関東学院六浦中学・高校(偏差値40)
↓関東学院大学経済学部(偏差値45) 【内部進学】
↓留年
↓フリーター (喫茶店など)
↓渡米名門コロンビア大大学院に【コネ入学w】、学歴職歴ロンダリングw
↓シンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)対日戦略研究所に【コネ就職w】して所長のカバン持ち
↓オヤジの事務所手伝い←今ココ
↓衆議院議員www になって税金使い放題

代ゼミ入試難易ランキング
48 帝京 ・経済
47 亜細亜 ・経済
   大東文化 ・経済
46 東北学院 ・経済
   城西 ・経済
45 関東学院 ・経済   ←進次郎はココに【内部進学(笑)】

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡..    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ.   / 進次郎!世襲は素晴らしいだろう!?
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   <
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \ 世襲で良かったよな!偏差値45でも国会議員だ!
     ,.|\、)    ' ( /|、..      \_____________________
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
434〒□□□-□□□□:2009/10/06(火) 15:34:28 ID:9whPjk/I
るぱん4世
435〒□□□-□□□□:2009/10/16(金) 11:19:55 ID:32deoIKD
434 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 15:34:28 ID:9whPjk/I
るぱん4世
436〒□□□-□□□□:2009/12/19(土) 16:58:32 ID:iQqhztjN
             |       ⌒     |
     ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
    (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
     \           ヽ         ノ         /
       \   ヽ、      ヽ ;ミシミッ ノ     ,ノ.  /
         \   l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―'  /
           〉  イ     `ー∪'       〉  |
           /  ::|              (_ヽ \、
          (。mnノ               `ヽ、_nm
437〒□□□-□□□□:2010/01/11(月) 19:57:46 ID:cQ17JN5k
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ 年賀状だけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ 郵政省がたかだかうん十年前に作り出したエセ風物詩のせいで、、 
   | !  .  `' ミ、/   < 12月下旬の糞忙しい時期を尚更忙しくさせる…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
438〒□□□-□□□□
_/\__/|         ,. ,._   ,.-,.、       -=二_ニニ
    |.              トエ