【本州最北】青森西郵便局と03地域

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□
青森西郵便局を地域区分局とする03地域について語り合いましょう。
2〒□□□-□□□□:2006/02/21(火) 15:37:44 ID:nIBwIY26
03地域からの翌配地域
・午前差出で結束可能(一部局を除く)
04(函館中央)※小樽・倶知安・寿都エリアは不可(043倶知安は可能)
・午後差出で結束可能
01(秋田中央)、02(盛岡中央)、98(新仙台)
3〒□□□-□□□□:2006/02/22(水) 00:21:19 ID:yyxsANQv
    | ̄ ̄ ̄ ̄|
   _|____|_
    /ノ/ ノ   \ヽ
    |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    从ゝ  ▽  从 <  REPRESENT JAPAN DUB! うふふ。
    /  ̄<V> ̄i    \_________________
   / ハ   o  ハ
  (__)/   o   |_)
   /       ヽ
     ̄| ̄| ̄| ̄
     | ̄| ̄|_
    〈___〉__〉
4〒□□□-□□□□:2006/02/22(水) 17:19:25 ID:hJJlmVtv
郵便物の差出数は青森中央のほうが多いが、
地域区分の関係で処理数は青森西の方が多い。

去年末の青森西は、年賀も通常もコツの溜め気味だったが。
5〒□□□-□□□□:2006/02/22(水) 19:23:29 ID:hJJlmVtv
主な郵便線路

青森西・弘前線
青森西・鰺ヶ沢線
青森西・むつ線
青森西・三沢線
青森西・八戸線

仙台・青森線
東京・青森線
大阪・青森線
青森・函館線
札幌・青森線
仙台・札幌線
6〒□□□-□□□□:2006/02/22(水) 19:48:09 ID:jM1EhnFJ
スレ主は線路マニアと見た!
7〒□□□-□□□□:2006/02/23(木) 22:37:39 ID:7h+nKoLm
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
 _|____|_
 /ノ/ ノ ノ \ヽ  
 |(|∩  ∩ | ) | 
 从 ▽  ノ从  
  i ̄(V) ̄ \
 ハ  o  / ヽヽ
(_|  o   \(__)
8〒□□□-□□□□:2006/02/23(木) 23:56:13 ID:bS61kh3D
西局にかわいい子が一人いる
9〒□□□-□□□□:2006/02/24(金) 02:51:12 ID:Y2hddS9B
>>8
不倫してる子?
10〒□□□-□□□□:2006/02/25(土) 07:29:38 ID:KAFlRltn
大地のカップ麺どうよ?
11〒□□□-□□□□:2006/02/28(火) 19:04:16 ID:cJ1V9NeI
誰だ小包盗んだのは!
12〒□□□-□□□□:2006/02/28(火) 19:21:46 ID:iIRp1RTM
>>9
誰よ。それ
13〒□□□-□□□□:2006/02/28(火) 20:24:32 ID:JlixTGY3
さっきニウスで見たよ 書留小包はいったいどこへ?
14〒□□□-□□□□:2006/02/28(火) 20:26:48 ID:JlixTGY3
何課の娘?
15〒□□□-□□□□:2006/02/28(火) 21:12:06 ID:VUyWZLt6
たしか夜中に代理だか上席だかが呼び出されて探してたアレか?
16〒□□□-□□□□:2006/02/28(火) 21:42:01 ID:JlixTGY3
●石で探してたの?
17〒□□□-□□□□:2006/02/28(火) 21:53:52 ID:iIRp1RTM
西でもさがしていたな
ロッカーとか全部見てたよ
18〒□□□-□□□□:2006/02/28(火) 22:07:35 ID:fYnconhy
>>9
分からんが、総務かな?
19〒□□□-□□□□:2006/03/01(水) 06:40:24 ID:YQc12fbp
新聞掲載オメw
20〒□□□-□□□□:2006/03/01(水) 07:23:47 ID:KqWAGmvr
>>9
総務じゃないよね。
てか、1人じゃないよね。
かわいいかどうかは好みだよね。
21〒□□□-□□□□:2006/03/01(水) 22:07:30 ID:SBxFG5lY
新聞だと青森西局で紛失、みたいに書いてあったな。
どの時点で無くなったやら。

てか送達書を貼るってどういう状況?
取り扱い通りじゃないってどういうこと?
22〒□□□-□□□□:2006/03/03(金) 00:04:03 ID:GzLYdmJ1
ブスが多いよね
23〒□□□-□□□□:2006/03/03(金) 10:18:32 ID:oL116c8X
>>21
書留通常であると仮定して…。

書留なら中継入力して郵便物を郵袋に納入し、
その時に郵袋の中に送達証を入れるのが正規取扱。

ただ恐らく報道を読む限り、
免許状という形状からその郵便物が『折り曲げ禁止』と書いてあって、
郵便物に直接票札と送達証を貼りつけたと思われる。
じゃなきゃ書いて無くても触った感じでそう判断したか。

そういう便宜取り扱いはよくやるよ。
わかる人にはわかると思うがコツの1個締めと一緒。

ただ、それにしたって送達証を出した以上、
青森西局は受入した時点で大郵袋数が合わなくなって
大騒ぎになるはずなのだが…。
24〒□□□-□□□□:2006/03/03(金) 11:18:20 ID:wzlmkmAy
>>23

送達書をどこに貼ったとしても、郵袋に入れたとしても、
青森西では受入の時点で数が合わなくなりますよね。

ということは

青森西で受入の時点での数の確認を怠ったか、
黒石から持って行く段階で、送受簿にその郵便物の分の記入をし忘れたか。

追跡登録は<黒石局差立>の情報のみ入力されている状態でしょう。

いずれにしても、黒石→青森西の運転を担当した人に
かなり責任が追及されるのでは?
数があっていたか確認したか、その書留小包を見た記憶があるか、など。
25〒□□□-□□□□:2006/03/03(金) 11:35:45 ID:wzlmkmAy
不倫するなら外でやって欲しいよ。

も ろ ば れ
26〒□□□-□□□□:2006/03/03(金) 13:43:58 ID:Es5DDGV1
>>23>>24
その書留小包って青弘上三の結束か、それとも青弘上四の結束か?
見つからないとなると、どっかに誤送されているんじゃないのか?
西局ってホント色々起こるよね。パレット間違えたり…。
27〒□□□-□□□□:2006/03/03(金) 20:38:26 ID:MabhE3pu
もろばれなのは誰ですか?
28〒□□□-□□□□:2006/03/04(土) 07:20:36 ID:iAXb699n
>>27
ヅラ?w
29〒□□□-□□□□:2006/03/04(土) 08:12:39 ID:1pUUmm+x
>>27
誰とはさすがにいえないけど
女少ないからすぐわかるんじゃない。

上司とか先輩とかいろいろ手広くやりすぎでしょ。
30〒□□□-□□□□:2006/03/05(日) 07:26:51 ID:LLrCkpuc
あげ
31〒□□□-□□□□:2006/03/05(日) 09:56:41 ID:9Ly/6pYj
>>1
こんな糞スレたてるなよ!
32〒□□□-□□□□:2006/03/10(金) 00:47:29 ID:tQZihBDn
あげ
33481:2006/03/11(土) 16:44:26 ID:nvKbqxc5
社会、世評@掲示板にて以下の学術スレッドを開始しました。ご教授お願いします。
『秋田クールー病を社会生態学的に考える』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142055014/l50

ドラキュラ伝説のあるハンガリー同様、マジャール部族を祖先とする住民が多いと推測できる秋田県において
地域の役所、警察、病院、マスコミ等が加わった大政翼賛会式の強固な共同体の中で、太古から
続いているであろう人喰い風習(カニバリズム、共食い)に関連した大量虐殺(老人大量不審死、
出産児大量不審死、 自殺とは考えにくい不審死)犯罪が恒常的に起こっているとしか思えないような事態が、
県民115万人全員を対象として県内の全住宅地域へ設置された多数の巨大八木アンテナ群を活用した
自宅盗聴(違憲違法)システムを用いた生贄抹殺風習を通した恐怖統治によって巧妙に長期封印され
続けていると仮定した場合、@全国一高いプリオン病発症率、A全国一高い自殺率、B異様に低い
合計特殊出生率を示す市町村、C地域児童の性比の著しい偏り、D一流の文化人類学者による
人喰い風習明示、Eネット学術議論直後に見られた2つの公立病院における異様な産科等の医師大量辞職、
Fこの県で毎年大量に発生する老人山林死、の7つに矛盾しないという重い事実を学術考察しています。
また、平安時代の俘囚政策によって全国各地に強制連行された食人系の秋田蝦夷等の末裔が孝明天皇父子を
虐殺し皇室を乗っ取った明治維新後に各界中枢を握った結果、BSE問題、北朝鮮拉致事件、PSE法問題、
オウム真理教事件等につながった可能性や、野鳥の会、自然環境保全条例、特定外来生物法の別の側面も
考察したいと思います。日本再生、秋田再生のために文明共生論を踏まえた社会生態学論議をお願い申上げます。
34〒□□□-□□□□:2006/03/11(土) 21:05:31 ID:FWZctry7
あほか?
35〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 12:37:37 ID:3V6dkEGj
このスレは重複です。


本スレはこちら。

03地域交流の場
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1068035434/l50


>>1は削除依頼を出して来て下さい。
36〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 01:24:09 ID:S8GF5705
八戸!
どいつもこいつも客に対して敬語も使えないDQNばっかし!
37〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 23:35:20 ID:QPZrXQ/P
標準語が言えない香具師か↑
つがりやん?
38〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 20:09:43 ID:TitcQGd8
age
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40〒□□□-□□□□:2006/03/26(日) 05:38:02 ID:4BzQjEp8
age
41〒□□□-□□□□:2006/03/26(日) 09:46:06 ID:kOGBP2ic
42〒□□□-□□□□:2006/03/27(月) 00:25:23 ID:o2uewE1D
age
43〒□□□-□□□□:2006/03/27(月) 00:33:38 ID:zBJQH4vj
西局に行ったらさ、「いらっしゃいませ」って言われてビックリした。
それまで違う郵便局行ってたけど言われなかったのに。
あれって民営化したから急になったの?
44〒□□□-□□□□:2006/03/27(月) 16:35:26 ID:80jPnhtQ
age
45〒□□□-□□□□:2006/03/28(火) 00:45:15 ID:osY/TJA3
前から「いらっしゃいませ」は言ってたような。
46〒□□□-□□□□:2006/03/28(火) 04:38:45 ID:PjwwprZ0
わたべはしょうがねぇな〜
47〒□□□-□□□□:2006/03/28(火) 12:45:14 ID:a9yoUUs2
age
48〒□□□-□□□□:2006/03/29(水) 13:00:17 ID:iou6qmuX
age
49〒□□□-□□□□:2006/03/29(水) 13:17:10 ID:kHWC2pxa
青名上は何時につきます?
50〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 00:30:13 ID:+msb7LTT
わたなべじゃなくて?
51〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 00:31:30 ID:+msb7LTT
異動は?
52〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 12:00:51 ID:AApAFNPe
53〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 13:18:24 ID:JekRgwCJ
自販機安くなった?
54〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 21:40:39 ID:RJImFoTR
しょうがないわたなべ。
55〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 02:41:18 ID:f16YPHHj
わたなべ?
56〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 22:30:06 ID:EtS9Jnkd
八戸西の書留は見つかったのか?
57〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 01:02:30 ID:hi3KNlqa
            (゚△゚;;)ナント!!
58〒□□□-□□□□:2006/04/14(金) 01:18:23 ID:Y8ZC+FKq
あげ
59〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 20:33:07 ID:2uejBq3r
青森西で夜勤従事者の駐車許可申請が軒並み却下されたみたいね
22時15分に出局してバスや電車で家に帰れるんか? 冬でも自転車で通勤しろってか。
60〒□□□-□□□□:2006/04/16(日) 21:10:54 ID:qeBdbuDe
バスは無いな。
その時間になると
61〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 09:08:45 ID:Q1jWIgf0
総務はバカの集まりですからw
62〒□□□-□□□□:2006/04/17(月) 21:36:53 ID:OCQDezMe
そこまで言わないが、
バイト一人やめさせるのにすごい労力だなとは思った。
63〒□□□-□□□□:2006/04/18(火) 08:29:02 ID:bKKmCGm6
自販機買いにくいよ自販機
64〒□□□-□□□□:2006/04/18(火) 15:45:36 ID:mGA3GC6P
地域情報をお求めの方、こちら簡単検索できます。
http://flyers.ne.jp/
65〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 23:06:23 ID:Sohix5Pm
age
66〒□□□-□□□□:2006/04/24(月) 00:14:19 ID:1pjkPdQk
で、犯人は誰なの?
67〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 06:27:17 ID:fc6HsQcT
作業能率評価手当

対象者
・2,8月の定期評価がA+(習熟度有り)
・基礎評価結果がすべて「できている」
・担務が内務なら通常郵便物の区分、外務なら通集配もしくは混合配達
・前6ヶ月間の合計勤務時間数が840時間(深夜は728時間)越え

内務なら30〜45分(もしくは3原単位)を3回区分し1通あたりの
時間を求め、標準時間と比較し10%以上高い場合に支給される。
外務は、短く書くことはできません。標準時間と比較し5%以上高い
場合に支給される。

支給額(測定の翌月の賃金支給日に支給される)
内務
レベル1 110%〜 25000円
レベル2 115%〜 40000円
レベル3 120%〜 60000円
レベル4 125%〜 85000円
レベル5 130%〜 110000円

外務
レベル1 105%〜 25000円
レベル2 110%〜 35000円
レベル3 115%〜 55000円
レベル4 120%〜 80000円
レベル5 130%〜 110000円
レベル6 135%〜 150000円
68〒□□□-□□□□:2006/04/28(金) 14:18:56 ID:Wm8xM37A
>>67
A+は課長の指示で誰も居ないんじゃなかったっけ。
69〒□□□-□□□□:2006/05/13(土) 03:34:00 ID:3B+I9N2N
二股かけられてたー。
最悪!
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71〒□□□-□□□□:2006/05/14(日) 01:54:44 ID:yK5ZUm3/
>>69
ご愁傷様
差し支えない程度に教えてくれ
局は違えど、俺でよけりゃ力になるぞ
72〒□□□-□□□□:2006/05/21(日) 22:12:12 ID:mBlfxPWA
おまいら誤送多いぞ。by隣の区分局
73〒□□□-□□□□:2006/05/22(月) 01:29:01 ID:i/8QDUUZ
( ´,_ゝ`)プッ
お前らもなんだよwww
しかも「by」ってwwwちょwwwwおまwwwww
74〒□□□-□□□□:2006/05/22(月) 06:48:38 ID:JB/N9p8g
連日夜勤がテンパってるんで仕事に余裕が無いんですよ。
75〒□□□-□□□□:2006/05/30(火) 13:20:36 ID:j9J81bXS
作業能率評価手当 11万円 ウマー
76〒□□□-□□□□:2006/05/31(水) 23:27:17 ID:pST8A/lZ
津軽はそろそろ南部に謝罪の九官鳥@日本史板
77〒□□□-□□□□:2006/06/09(金) 00:17:15 ID:H13C4xMn
人いないね…
78〒□□□-□□□□:2006/06/09(金) 19:12:15 ID:gM5Os54d
最近、支社の会議等で青西の○井局長をあまり見かけないのですが何かありましたか?
79〒□□□-□□□□:2006/06/14(水) 17:17:47 ID:5qPCU9/m
元気そうですよ。
毎日局内歩き回ってます。
80〒□□□-□□□□:2006/06/27(火) 16:03:46 ID:mR9PIU6+
なんとも涼しそうな場所やね…ここ
81〒□□□-□□□□:2006/06/27(火) 18:02:25 ID:z7GIpgXr
>>80
残念! 涼しい日もあるんだけど、エアコン28度設定のおかげで暖房になったりする日があるんだよ。
ひどいね。
窓あけても空気流れなくて最悪。
外の下水が流れ始めると涼しい空気が強烈な臭いとともにやってきます。
82〒□□□-□□□□:2006/06/27(火) 20:17:46 ID:G1dv6r2g
総務が低脳の集まりなんでしょうがない
奴ら、机に座って鼻ほじってるだけだから
寒くて寒くてwwwwww
83〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 22:55:59 ID:JjUfxrBr
マジで今日暑くて死にそうだった…
84〒□□□-□□□□:2006/07/07(金) 06:36:27 ID:4trJ9iQ8
浅型ケースちゃんと返却してる?
十和田、五所川原、黒石、荒川
以前は全局分あったのに、もはや半分くらいしかない…w
85〒□□□-□□□□:2006/07/08(土) 07:14:46 ID:CijHjjv2
兄?
86〒□□□-□□□□:2006/07/08(土) 18:16:40 ID:dZtmYzcp
妹?
87〒□□□-□□□□:2006/07/19(水) 21:28:49 ID:Deozqh4O
新しい課長、副課長どう?
88〒□□□-□□□□:2006/07/20(木) 16:32:40 ID:1S7t9FTU
ワニみたいな顔。
だから名前もワニなのか。
89〒□□□-□□□□:2006/07/21(金) 08:24:28 ID:C2NkV39a
>>87
何課の?
90〒□□□-□□□□:2006/07/26(水) 19:24:01 ID:yLFFC+rA
ワニか?うまく言えないけど、違うような、、、。
91〒□□□-□□□□:2006/08/17(木) 23:52:03 ID:QrCv7QmX
日本を滅ぼしたのは東北人。

長州閥を打倒した政党内閣の初代宰相であり
腐敗と失政で国民のファシズム傾倒に先鞭をつけた原敬、
バーデンバーデンで長州閥打倒を密約し、目的達成後
日本の首相となって真珠湾奇襲を決行した東條英機。
いずれも、長州への復讐心を前面に押し出しすことで
アンチ長州勢力を味方につけてのし上がっただけの、
現代の民主党歴代党首のような無能連中である。

WW2では、長州人岸信介がサイパン陥落を機に講和すべきと主張したが、
東北人特有の、手段がいつのまにか目的となるという視野の狭さと、
長州人憎しの感情が絡み合って、これを拒絶した。

戦況が切迫詰まると、東北人の大好きな
白虎隊の逸話を教材に利用して全国の子供たちを洗脳。
神風特攻隊は、会津武士道を国民に押し付けた結果である。

東北人が引き際を誤ったことにより、昭和20年には本土空襲が本格化。
東京、大阪、沖縄、広島、長崎で十万単位の市民が犠牲となった。

東北人の無知無能により、明治維新以後第一次世界大戦までに
築きあげられた有形の財産はすべて失われた。
92〒□□□-□□□□:2006/08/18(金) 01:01:49 ID:Utp9nRlx
>91

 そこまでは言わんが、かつて青森で勤めていたころは地元衆の
 「津軽が一番」という気質に閉口した。
 イントネーションの崩れた話し方をなんとかしろよ!

 仙台あたりなら方言もないだろうと思っていたが、語尾が濁る
 というのが特徴のようだね。

 いずれにせよ田舎者。
 
93〒□□□-□□□□:2006/08/26(土) 12:15:27 ID:wgfC20gC
TSS導入ですべてが遅延www
JPSは責任とれよ!
94〒□□□-□□□□:2006/08/28(月) 23:10:54 ID:Z8uIa9yH
毎晩東北道上っていく4屯車、赤いのも白いキャブもあるが、
(青森プレート)ずいぶんスピード出してるな。120キロ前後か?
週に2回くらい走るんだが毎回飛ばしてるの見るぞ。
もう少しおとなしく走れ。
95〒□□□-□□□□:2006/08/29(火) 22:26:03 ID:mTGjUmgC
毎日22時〜23時に青森インター〜安代ジャンクション付近で目撃。
他に車いないのに直前にかぶせるんじゃねぇぞ。飛び石でキズがつく。
改善されるまで晒し続けるからな。
96〒□□□-□□□□:2006/08/30(水) 16:27:51 ID:n2zplGyr
↑こいつキモイ
97〒□□□-□□□□:2006/08/30(水) 21:26:32 ID:1ieEY8Qo
次からはナンバーも見るから覚悟しれ。
しかし目悪いんだよなorz
やたら飛ばしてるし。読み取れたら晒す。
こっちは泉〜十和田間を週2回か3回、
トヨタの大型SUVで105キロのオートクルーズで走っている。
98〒□□□-□□□□:2006/08/30(水) 23:28:43 ID:VrGmG+qP
↑やっぱりキモぃ↑
99〒□□□-□□□□:2006/08/31(木) 02:32:58 ID:1RcHnApk
>>97
>次からはナンバーも見るから覚悟しれ。
「しれ」ってのがバカっぽい

>しかし目悪いんだよなorz
今時「orz」っすか?w
よし、お前のコテ「fusianasan」で決定!

>やたら飛ばしてるし。読み取れたら晒す。
晒し行為は逆にお前がヤバくなるぞw
マジで

>こっちは泉〜十和田間を週2回か3回、
>トヨタの大型SUVで105キロのオートクルーズで走っている。
で?お前の事なんぞどうでもいいんだがw
100〒□□□-□□□□:2006/08/31(木) 08:18:13 ID:uPHWo0v1
はいはい。
じゃおとなしく走れ。車間取ってる俺の車の直前に入るな。
特に目に付くのが青森プレートの郵便4屯だから言ってるのだ。
晒してこちらは何も困らん。そっちが心配しれ。
101〒□□□-□□□□:2006/08/31(木) 11:03:42 ID:1RcHnApk
>>100
言ってるのだ・・・
って、お前はバカボンのパパですか?w

お前最初に「他に車いないのに」って言ってるよな
なのに今度は「車間取ってる俺の車」ってかw
たんにウザイから、俺の前を走んじゃねぇ!って事なんだろ?
俺の背後に立つな!みたいな?
お前はゴルゴ13かwww

そんなにカリカリしててもしょうがねーんじゃね?
そんなにムカツクんなら電話しろ
「ボクノ前ニワリコムナーー」ってな
ここで文句を言ってる時点でお前h(ry
102〒□□□-□□□□:2006/08/31(木) 13:14:06 ID:uPHWo0v1
電話か。走ってるのは本体じゃなく下請けかもしれんからな。
どこにかけたらいいか分からん。目的は電話で文句言う事じゃなく、
誰が見てるか判らないこの場所に晒す事。
103〒□□□-□□□□:2006/08/31(木) 17:23:44 ID:z5oblqbf
↑かなりキモイ
104〒□□□-□□□□:2006/08/31(木) 20:28:44 ID:iFMj7hSj
>>102
随分と病んでますなー。
105〒□□□-□□□□:2006/08/31(木) 22:21:28 ID:uPHWo0v1
目立つように揚げでよろしく。
106〒□□□-□□□□:2006/09/02(土) 09:15:02 ID:1/lMoJPQ
皿仕上げ
107〒□□□-□□□□:2006/09/02(土) 14:16:14 ID:0CEGu51J
fusianasanこんにちは。
108〒□□□-□□□□:2006/09/02(土) 17:35:55 ID:1/lMoJPQ
はいこんにちは。
109〒□□□-□□□□:2006/09/03(日) 23:51:13 ID:poP2L9aM
行ったな。120キロまでは出てないようだが完全な速度超過。
青森100、381のふそうファイター。
赤いキャブで箱には大きく郵便の看板有り。
常時80キロ規制区間だぞ。もう少しおとなしく走れ。
110〒□□□-□□□□:2006/09/04(月) 02:27:43 ID:h4TkF2zL
>>109
もうちょっと近寄れない? たしかネームプレートが車体に貼ってあるはず。
111〒□□□-□□□□:2006/09/04(月) 12:04:21 ID:ENCiJ/rp
白くネームはついてるんだけど目が悪くて、しかも夜なんでなかなか読み取れないんだよな。
直後にぴったり付くのは飛び石が嫌で。
しかしまた大幅速度超過の時はなんとか読み取ってみます!
112〒□□□-□□□□:2006/09/07(木) 19:43:19 ID:Wetziw0Q
蟹田って...
113〒□□□-□□□□:2006/09/07(木) 20:51:50 ID:mce0b8tq
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
114〒□□□-□□□□:2006/09/08(金) 00:21:26 ID:AhcOgCEK
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
まんじゅ
115〒□□□-□□□□:2006/09/08(金) 00:27:45 ID:+KDXt0xF
  _  ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡
116〒□□□-□□□□:2006/09/08(金) 08:14:15 ID:aj7oNB+B
ちょ〜wwwww

東奥日報wwwww
117〒□□□-□□□□:2006/09/10(日) 21:49:14 ID:5qUstFS/
東欧日報どすたの??
118〒□□□-□□□□:2006/09/11(月) 00:52:42 ID:TFVfX1Lt
ふ〜
119〒□□□-□□□□:2006/09/11(月) 00:56:38 ID:TFVfX1Lt
バイクで配達?冬場は辛すぎませんか?
120〒□□□-□□□□:2006/09/14(木) 17:30:54 ID:QCWVn/Oc
前回見かけたふそうファイターの青森の381!今青森方面に向かって行ったな。
80キロ制限のとこ120キロで暴走中。背中にはフルネームの名札。
今日は明るいから読み取れたぞ。ふふふ。
121〒□□□-□□□□:2006/09/16(土) 16:02:32 ID:fXPUxc6a
>>97
大型車で105キロの君も問題あり
122〒□□□-□□□□:2006/09/17(日) 22:23:25 ID:jSicmV+K
>>97だが、大型車ではない。ランクル。
123〒□□□-□□□□:2006/09/17(日) 22:28:15 ID:T/7mG98B
そちらの集配に「葉屋差課」って課長いた?
どんな人?
青中かも知れない・・・
124〒□□□-□□□□:2006/09/19(火) 18:27:40 ID:CcWMb2F9
いや、そんな人はいないなぁ
125〒□□□-□□□□:2006/09/19(火) 19:44:36 ID:YLP5h9fW
以前女の人が配達してたの見たけど、まだしてるんですか?
126〒□□□-□□□□:2006/09/19(火) 20:49:35 ID:CcWMb2F9
バイクで配達している人はいないよ
127〒□□□-□□□□:2006/09/19(火) 21:04:59 ID:YLP5h9fW
油川の方で見たぞ〜!スゲー珍しかった
128〒□□□-□□□□:2006/09/28(木) 01:56:15 ID:utwtgNwr
来月から西郵便局から配達に出ます!よろしくお願いします
129〒□□□-□□□□:2006/09/28(木) 12:41:20 ID:fA4Cjr/A
>>128
ゆうメイト?それとも荒川・後潟から移ってくる人かな?
荒川・後潟がこっちに移管されると年末は大変だろうな…。ただでも去年の
末は年賀の処理と通常の処理がパンクして、普通に県内あてでも2日くらい
溜めていたな。
130〒□□□-□□□□:2006/09/28(木) 16:10:38 ID:DDIyuHo/
>>128
こちらこそよろしくお願いします
131〒□□□-□□□□:2006/09/28(木) 20:27:30 ID:utwtgNwr
三八地区でゆうメイトしてます!後潟局と青森西局局の境目って、どこなんですか?後潟って青森市なんですか?
132〒□□□-□□□□:2006/09/29(金) 02:33:06 ID:sptU0el1
荒川は中央で配達とか処理なんかをやりゃいいんじゃねーの?
正直、おまえら来てもウザイだけなんで。
やる仕事は増えても、給料変わらないんで。
しかしお前らのせいで、現青西職員の駐車許可書がほぼ
全員取り消しって・・
どういう事じゃーボケー!
青西集配なめんなよ。
133〒□□□-□□□□:2006/09/29(金) 07:32:22 ID:2kd8ygmv
あー 西側の駐車場確保してたのはそのせいなのかな。
134〒□□□-□□□□:2006/09/29(金) 17:16:13 ID:+b7YWtwT
>>131
津軽線の駅で言うと奥内と左堰の間くらいかな。後潟局は蓬田村も管轄しているのが
ミソ。蓬田村の管轄は本当は蟹田局にやった方が効率的なのは確か。あと荒川局も
本当は中央局でやればいいものをわざわざ西局に持ってくるし。よく訳の解からん
集配事務統合だよ。しばらくはブツを溜め込むのは確実だろうな。荒川と後潟の
上3桁は「030」(荒川030-01、後潟030-12)だから、中央への誤送が頻発してな。
135〒□□□-□□□□:2006/10/01(日) 08:45:51 ID:1mFe7YJC
荒川や蓬田・後潟の住民で○ツ食らった人が青森西のゆうゆう窓口で24時間受け取りできるようになったって言えば利便性のアップなんだろうかw
あ、
同じようなことで野内・浅虫の人が青森中央局で以下略w
136〒□□□-□□□□:2006/10/01(日) 12:52:32 ID:UNpUrGj1
>>135
どうなんだべ。今でこそ蓬田からバイパスで30分もあれば行くからいいけどな。
荒川からは来るのが面倒だよな。中央局の方が行きやすいのは確かだな。
西局は土日でも「ゆうゆう窓口」扱いで日中は通常の窓口で2人体制でやって
るからいいけど、中央だと郵便窓口営業時間外は夜間用窓口しか開けてないから
1人でこなすわ、時間によっては行列できるわで不便。

その前に青森市民は郵便物を中央に出すより西局に出したほうが若干締切時間が
遅いのを知っている人はどんだけおるのか?
137〒□□□-□□□□:2006/10/04(水) 22:33:43 ID:DxhWQkmD
皆さん、仲良くねっ!
138〒□□□-□□□□:2006/10/04(水) 22:48:49 ID:DxhWQkmD
民営化になる前に、さっさと辞めるがな〜っと!年末年始休みて〜もん
139〒□□□-□□□□:2006/10/04(水) 22:56:55 ID:DxhWQkmD
いつも「辞めたきゃ辞めろ!」というアホ管理者に「せば辞めるじゃ〜」と言ったら「今辞められたら困る〜」だとよ!所詮ハッタリ
140〒□□□-□□□□:2006/10/05(木) 02:20:54 ID:7bvawpYg
>>139
お前一人居なくなったところで、
なにも変わらん事実w
141〒□□□-□□□□:2006/10/08(日) 16:27:08 ID:UuUv/3am
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
142〒□□□-□□□□:2006/10/13(金) 21:25:56 ID:Ib1KE3fd
前スレ!誰だ不倫してる女は?っつうより該当しそうな女居ないぞ。
143〒□□□-□□□□:2006/10/14(土) 20:18:19 ID:6J+BG+4a
ブスばり
144〒□□□-□□□□:2006/10/15(日) 08:39:08 ID:QtWFYNqY
デブス不要
145〒□□□-□□□□:2006/10/15(日) 09:54:57 ID:wI4ndEV8
かわいいと思うやつ
何人いる?
146〒□□□-□□□□:2006/10/15(日) 10:06:26 ID:QtWFYNqY
職員はブスばり!あんま居ね〜けど。
147〒□□□-□□□□:2006/10/15(日) 16:08:17 ID:f/w7QBVk
いつの間に集配営業課が第一と第二に別れたんだ?後潟と荒川が統合されたからか?
148〒□□□-□□□□:2006/10/15(日) 16:48:26 ID:QtWFYNqY
電話応対の女子バイトが、いい加減な対応するのが困る
149〒□□□-□□□□:2006/10/15(日) 18:09:33 ID:f/w7QBVk
いつの間に切手自動販売機無くなった?
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151〒□□□-□□□□:2006/10/15(日) 19:00:03 ID:QtWFYNqY
宗教に、はまってる女子メイトが居る
152〒□□□-□□□□:2006/10/16(月) 19:48:31 ID:C5PbfC7D
アホな総務課職員が居る(複数)
153〒□□□-□□□□:2006/10/16(月) 21:15:32 ID:3gLEC1i4
同期が荒川から西に行ってるんで・・・あまりいじめないでね。
154〒□□□-□□□□:2006/10/17(火) 00:56:57 ID:cs8u3/jZ
目の仇は総務の○○○○のみ!
155〒□□□-□□□□:2006/10/17(火) 01:08:13 ID:+8ry7XjG
>>136
>その前に青森市民は郵便物を中央に出すより西局に出したほうが若干締切時間が
遅いのを知っている人はどんだけおるのか?

多分、皆無に等しいと思われ。
156〒□□□-□□□□:2006/10/17(火) 18:48:47 ID:cs8u3/jZ
誰も知らね〜べ!たかが郵便出しに、西局まで行くの面倒だべや。
157〒□□□-□□□□:2006/10/18(水) 00:16:59 ID:Nqx1tELl
>>156
>そりゃそーだ
158〒□□□-□□□□:2006/10/18(水) 01:26:17 ID:CFF4j0Kl
青西の配達の人は若い人が多いっすね!特に上磯。我々みたいに郡部の小さい局は高齢化が進んでます。青西や青中のような局では対応できません。
159〒□□□-□□□□:2006/10/19(木) 23:22:04 ID:OsvJjqQL
民営化になったら総務課は解散か?
160〒□□□-□□□□:2006/10/20(金) 21:48:31 ID:HOQqUrKL
>>159
マジですか?石○さんどうなるんだろう?
161〒□□□-□□□□:2006/10/20(金) 22:43:29 ID:2Oc5IGSA
誰やそれ?
162〒□□□-□□□□:2006/10/21(土) 22:37:37 ID:CyjvKzHE
>>160
彼女、窓口やってたことあるみたいだしそっちのほういくんじゃない?
163〒□□□-□□□□:2006/10/21(土) 23:26:18 ID:hKUgS6uA
俺、思ったけど総務課長ってみんな嫌われ者なんだね。俺の総務課長も嫌われているよ。
164〒□□□-□□□□:2006/10/22(日) 00:40:37 ID:pr3WIjFY
ここは西局さんの郵便課メイトの、たかり場か?
165〒□□□-□□□□:2006/10/22(日) 05:12:03 ID:b88HejQ2
>>164
何故そう思う?

どうでも良いけど、句読点の打ち方変ですよw
166〒□□□-□□□□:2006/10/22(日) 05:31:40 ID:VXUJ9ny0
>>148
確かにそうかも。
前に電話したときのこと、言葉使い等間違っていなかったものの、駱駝と話している気分になった。
もう少しテキパキ応対してほしい。
 駱駝と話したことがあるのか?なんて突っ込むなよ。
167〒□□□-□□□□:2006/10/22(日) 09:26:38 ID:pr3WIjFY
確かに総務課不要!特にデブと眼鏡掛けた奴とオバサン。邪魔だ
168〒□□□-□□□□:2006/10/23(月) 19:11:41 ID:MEeR53jO
ポストの1号便収集を減らさないでくれよ。あれでちゃんと青仙上三とかに結束できるのか?
去年の年末なんてコツが溜まりすぎて、ろくに郵便なんて作業がはかどらなかったんだから
心配だわ。
169〒□□□-□□□□:2006/10/23(月) 23:43:35 ID:/4msdaea
デブでダリー砂糖副課長はどこ行った?
170〒□□□-□□□□:2006/10/26(木) 18:47:13 ID:yCzkf66U
>>169 デブキモクソの佐藤は青森県から追放済みです
171〒□□□-□□□□:2006/10/27(金) 18:55:19 ID:yGWvTHbX
たった10円不足で送り返すなよ。今日中に着かなければならない物だったのに、
夕方になってから返送されてくるから、どうにもならないじゃないか。せっかく
昨日朝8時にポストに出したのに、1号便(8時回収)が廃止されたせいで話にならん。
わざわざ重さ計りに局まで行けというのか?後潟・荒川統合で元からの西局集配地域は
完全なサービス低下だわ。とっとと郵便物配達せんか。去年の12月頃なんか上北からの
通常郵便が3日かかってたぞ。一体どうなってるんだ。
172〒□□□-□□□□:2006/10/27(金) 21:25:40 ID:vEsxII2H
西局で1番バカな奴は?
173〒□□□-□□□□:2006/10/28(土) 08:01:27 ID:ybQLEV60
>>171
たった10円・・・
じゃあ今度から多めに料金をお貼り下さいwww
174〒□□□-□□□□:2006/10/28(土) 20:04:40 ID:TGA3OSq1
青森中央郵便局第2集配課で29日に行われる市議会議員選挙の入場券が遅配、不配となった事が判明!原因究明を求められる!
175〒□□□-□□□□:2006/10/28(土) 20:16:10 ID:NzEsQOCj
>>174
浪岡局が配達量オーバーして計配してたんじゃないの?って思うけど実際どうなんだろうな。
176〒□□□-□□□□:2006/10/28(土) 22:36:05 ID:IzRLsC6d
西局で誰が不倫してるの?気になる!だれか教えて!
177〒□□□-□□□□:2006/10/29(日) 07:59:20 ID:MgnZnHga
>>174-175
配達が遅れたのは千刈・久須志地区とあるから、完全に西局の管轄地域だろ。
中央の郵便課がとちったか、西局の郵便課がとちったか、集配課がとちったかの
3つのうちのいずれかだな。可能性として高いのは西局でとちった可能性。
旧荒川・後潟管轄地域の区分に時間がかかった挙句、元からの管轄地域だからと
余裕を見たのが間違いだったんじゃないかな?
178〒□□□-□□□□:2006/10/29(日) 08:12:32 ID:FxDbkg2T
>>177
青森西の伝統である切手無しは後日回しのツケだなw
179.:2006/10/29(日) 08:19:20 ID:lwvWT/89
 
180〒□□□-□□□□:2006/10/29(日) 08:56:47 ID:Q+MfdaV2
青西に統合された旧後潟の区域って、もしかして5区?それだけで一つの班なのかな?って考えると羨ましい!
181〒□□□-□□□□:2006/10/29(日) 15:46:52 ID:0r+F9Evw
旧後潟は2区でやってるんじゃないかな。すごくらくそうだけど。
182〒□□□-□□□□:2006/10/29(日) 17:15:23 ID:Q+MfdaV2
保険課は終わっとる
183〒□□□-□□□□:2006/10/29(日) 18:45:21 ID:0r+F9Evw
保険課で誰か結婚したやついる?
184〒□□□-□□□□:2006/10/29(日) 18:54:52 ID:Q+MfdaV2
>>183 保険課は既婚職員の方が多いべ!
185〒□□□-□□□□:2006/10/29(日) 18:55:00 ID:MgnZnHga
保険課はどれくらい人居るのか?
後潟・荒川の外務から移ってきた人もいるかと。
186〒□□□-□□□□:2006/10/29(日) 19:01:44 ID:Q+MfdaV2
>>181 2区は有り得ね〜べ!旧西局は油川までだべ?
187〒□□□-□□□□:2006/10/29(日) 21:00:52 ID:Q+MfdaV2
郵政公社 効率改善へ導入したトヨタ方式で現場が混乱 (06/10/29日/朝日新聞)日本郵政公社が07年の民営化に向けて3年前から導入した
トヨタ自動車の生産方式をめぐって混乱している。
188〒□□□-□□□□:2006/10/29(日) 21:04:00 ID:Q+MfdaV2
秒刻みでムダを排した「1兆円企業」から伝授された仕事の「カイゼン」。
公社は表向きその効果を強調しているが、全国の郵便局を「査察」したお目付け役の
トヨタ社員は「81%がデタラメ局」
189〒□□□-□□□□:2006/10/29(日) 21:05:06 ID:Q+MfdaV2
「うその報告をあげている」などと厳しい内部報告書を作成。 一方、現場からは「作業が混乱し、効率は低下した」「年賀状配達も遅れるのでは」と批判が相次いでいる。
190186:2006/10/29(日) 21:53:30 ID:0r+F9Evw
3区だな。
191〒□□□-□□□□:2006/10/29(日) 22:35:38 ID:iFK0rXni
ID:Q+MfdaV2
コイツうざい
192〒□□□-□□□□:2006/10/31(火) 16:46:21 ID:T97+NzQr
>>189
そう言えば、今年は西局管内でも配達が遅れていたな。
中央局12月25日差出の年賀が1月5日に配達されたりと、色々言われたな。

明日から年賀状販売開始。もうノルマは言い渡されましたか?
193〒□□□−□□□□:2006/10/31(火) 17:07:44 ID:K7vLeBsy
相変わ らず 嘘の報告書創ってんの…
アイカワらず 年賀は売れまへんね。
市議選もおわったし−−−。
194〒□□□-□□□□:2006/10/31(火) 20:02:18 ID:9xZp2NDF
どこの局でも郵便課勤務の職員や非常勤は楽で羨ましいわ!
195〒□□□-□□□□:2006/10/31(火) 20:08:42 ID:9xZp2NDF
特定局は糞!特に第一古○や浜○や橋○や津軽○城や油○や筒○。アホ局長ばりでやってられね〜
196〒□□□-□□□□:2006/10/31(火) 21:28:59 ID:kNnhW+Nw
青森西局の悪いところってどんなとこだとおもいますか?みなさんで語りましょう。
197〒□□□-□□□□:2006/11/01(水) 17:20:46 ID:k9ENxWUD
西局の配達は大変きついと聞いているけど、それでも営業は、やって
いるよね?今年の年賀はがきのノルマは一人何枚だった?
198〒□□□-□□□□:2006/11/01(水) 18:11:55 ID:NjllhMZi
職員は6千〜9千くらいですね。役職によってかわってきますけどね。
199〒□□□-□□□□:2006/11/01(水) 18:54:50 ID:Fk96PW/S
中央局は選管への報告書出したのか?あれは確か計画処理のブツだよな。
中央が悪いのか西局が悪いのか気になるところだな。

そう言えば、西局のキャッシュコーナーにあった切手販売機撤去されてたな。
200〒□□□-□□□□:2006/11/01(水) 19:00:01 ID:bI+KVWto
200
201〒□□□-□□□□:2006/11/02(木) 07:06:46 ID:xuOnYpxm
>>196
職員用駐車場が少ない
202〒□□□-□□□□:2006/11/02(木) 08:41:21 ID:AKZp9CwO
局内全てにおいてバカまるだし
局長から始まり、床にある意味のない色んな線やレイアウト
局内の仕事や配達の能率・効率、
人の配置と保険・貯金窓口サービス(接客態度)などなど

あと一ヶ所しかない喫煙室
だったら、無くした方がいいでしょ?違う?
これから繁忙期でわけ分からん輩が
夜中にあの辺ウロウロするんですよ?
防犯上大丈夫なんですか?
いつもの事ですが、何かあってからじゃ遅いんですよ
203〒□□□-□□□□:2006/11/02(木) 18:56:49 ID:eJrFzB5x
荒川と後潟の集配事務を統合してパンクしていないかが心配だな。特に郵便課さん。
204〒□□□-□□□□:2006/11/02(木) 19:03:19 ID:UM0fdlzH
皆さんはこの先ず〜っと局で働くの?職員も非常勤も青西の人も青中の人も
205〒□□□-□□□□:2006/11/02(木) 19:11:11 ID:UM0fdlzH
>>203 我ら郵便課ゆうメイトは常時暇だから心配要りません!配達は集営課さんが行うのですから。
206〒□□□-□□□□:2006/11/03(金) 17:06:37 ID:UYmPK/PX
年賀販売のノルマが達成出来なかったらどうなるの?教えて。
207〒□□□-□□□□:2006/11/03(金) 17:48:18 ID:UeLQQYBl
>>205
そういうことじゃなくて到着区分が間に合っているのかということ。
去年の年末みたいに郵便溜め込むのだけはやめてほしい。
208〒□□□-□□□□:2006/11/04(土) 02:35:20 ID:mqZLhBD5
青森西局さんの郵便課のゆうメイトって時給のスタートいくらかな? 札幌西局は720円スタートです
209〒□□□-□□□□:2006/11/04(土) 07:44:48 ID:6iDcMArp
>>208
高いなオイ 630円
210〒□□□-□□□□:2006/11/04(土) 17:26:25 ID:mqZLhBD5
>>209 安っ!配達やればいいのに?
211〒□□□-□□□□:2006/11/05(日) 17:52:37 ID:HTDiwguG
>>210
年繁メイトは660円
212〒□□□-□□□□:2006/11/05(日) 19:32:15 ID:taG+YZq0
セブンイレブンで働く方がマシじゃん?
213〒□□□-□□□□:2006/11/06(月) 07:05:12 ID:t1JV+gps
>>212
青森にセブンイレブンなんか無いよ!w
サークルKは650円だったかなw
214〒□□□-□□□□:2006/11/06(月) 23:50:02 ID:JSf/Ce82
青西さんはゆうメイト多いの?
215〒□□□-□□□□:2006/11/08(水) 18:07:36 ID:kuVPdzIk
>>214 若い衆はブスやデブ、主婦層は訳ありの家庭の人が多いっすよ
216〒□□□-□□□□:2006/11/08(水) 19:34:28 ID:UFAahKe3
>>215
さぞかしテメーはイケメンなんだろうなww
217〒□□□-□□□□:2006/11/14(火) 14:54:01 ID:Ebap3/Ag
ただでさえ仕事トロそうな年繁のメイトも日報つけるんかね?
年賀区分のバイトも通数を数えて記載するんだろうかw
218〒□□□-□□□□:2006/11/14(火) 19:47:13 ID:P+hAGiYT
みんな、いつまで郵便課のバイト続ける?わ〜は3月まで
219〒□□□-□□□□:2006/11/15(水) 01:21:11 ID:5hTtq4wZ
>>218
3月と言わず、今月いっぱいでどうぞ
220〒□□□-□□□□:2006/11/15(水) 01:33:31 ID:dbzlfKd1
>>219 んだよな〜!正月遊びて〜し。オメーは生涯ゆうメイトやってれ!
221〒□□□-□□□□:2006/11/15(水) 02:01:09 ID:5hTtq4wZ
>>220
俺、メイトじゃないんだがwwwww
222〒□□□-□□□□:2006/11/15(水) 07:44:06 ID:qIIhhQJf
222
223〒□□□-□□□□:2006/11/15(水) 13:00:01 ID:dbzlfKd1
幽霊が出るって噂はホント?
224〒□□□-□□□□:2006/11/15(水) 20:56:58 ID:akRtKU+P
マジ!?
225〒□□□-□□□□:2006/11/16(木) 01:48:33 ID:6qSnAXf0
>>223
613 :〒□□□-□□□□ :2006/11/15(水) 13:06:14 ID:dbzlfKd1
課や局が違う非常勤同士のカップルって居る?例えば集配男と他局窓口女の組み合わせとか


メイト君、彼女居るのかい?
226〒□□□-□□□□:2006/11/17(金) 19:01:24 ID:nYV20CN6
いつの間にかペプシ無くなってないか
ペプシゴールドは結構好き
今年はおしるこ無しで残念
227〒□□□-□□□□:2006/11/17(金) 20:45:08 ID:d678m3A4
>>223 かつて飛び降りた人が居るらしい!ベテランさんに聞いてみなっ
228〒□□□-□□□□:2006/11/18(土) 20:19:38 ID:651y9RbJ
飛び降りだったら浮遊霊にはならんでしょ
229〒□□□-□□□□:2006/11/20(月) 09:25:20 ID:ET93Q9kV
集営と郵便のカップルならしってるよ!
230〒□□□-□□□□:2006/11/21(火) 09:46:55 ID:0mmHdjFX
kibonnu
231〒□□□-□□□□:2006/11/21(火) 21:17:37 ID:TQhUq6kA
西局、郵便物溜め込むな。
なんで1日で来るはずのブツが2日も3日もかかってるのか?最近は県内なのに5日
かかったぞ(しかも平日)。西局で郵便物が埋まってるんだか誤送しているんだか
コツの補助に行っているのか知らんが、どうにかしてくれ。
232〒□□□-□□□□:2006/11/22(水) 09:23:22 ID:dGvBwP8O
>>231
お前がどこの局なのか言え
話しはそれからだな
233〒□□□-□□□□:2006/11/22(水) 12:55:10 ID:73mlgwC3
>>231
機械にかかってるやつならすぐ届くはずだけどな。
手区分要員は昼間も夜中も年中人足らずなんでブツ残してるよ。
なんでかっつーと昔は全部処理できる人数居たんだけど、
差し出し終わったあとに手があいている時間が無駄って結果的に判断されちまったわけ。

それと来年の民営化で年休引継が出来るか不明だからみんな使いまくってるせいもある。
JPSの導入で効率よくなった"はず"だから人数減らしても問題無いっていう上の判断もあるだろう。
234〒□□□-□□□□:2006/11/23(木) 17:53:30 ID:6xxMzoN/
要望。月一回の交通無事故宣言辞めろ!総務課ってふだんはどんな仕事してるの?総務課の無事故1500日継続中って当たり前だ。誰だ事後ったクソは?
235〒□□□-□□□□:2006/11/25(土) 00:58:23 ID:/tZPKdIF
局長は馬鹿だ!ハゲだ!
236〒□□□-□□□□:2006/11/25(土) 01:18:53 ID:TM8DT/Nq
↑ミーティングが長い香具師
237〒□□□-□□□□:2006/11/26(日) 08:43:51 ID:chgzCgxQ
まだ全国版絵入り年賀の在庫ある?この間、中央行ったら売り切れって言われた…。
238〒□□□-□□□□:2006/11/27(月) 17:34:04 ID:nba8dLkZ
来年の3月までに非常勤職員を半分に削減だとさ!
239〒□□□-□□□□:2006/11/28(火) 00:21:18 ID:fD9shePH
↑そりゃ有り得ね〜な!非常勤辞めても他の非常勤雇って賄うべや。この先永遠にそれの繰り返し。
240〒□□□-□□□□:2006/11/28(火) 01:42:53 ID:6wFmojMh
>>238
それって西局だけ?
全部の課?
241〒□□□-□□□□:2006/11/28(火) 09:13:34 ID:GjiDiHXI
まぁA+の人を全員解雇で新規採用すればCランクで安上がりになるだろうしな
作業能率評価手当とか貰ってる人は要注意じゃないかw
242〒□□□-□□□□:2006/11/28(火) 16:33:54 ID:L1cL3Bhh
最近集配に新人の非常勤が入ってきたようだがはたして年賀までにつかいものになるんだろうか?
243〒□□□-□□□□:2006/11/28(火) 17:38:39 ID:jBWTZkKj
今年の年末はどうなるかなー。
去年みたいに郵便溜めないでくれよ。>>231じゃないけど、去年12月に入って
県内からの郵便でも普通に3〜4日くらいかかっていたから参ったよ。年賀の
処理も大分遅れてたらしいね。客に12月25日にポスト出したのに相手に1月3日を
過ぎても、まだ届いてないって言われたしな。ちなみにその郵便は西局を経由しないと
届かない地域だから、西局が怪しんだよな。
244〒□□□-□□□□:2006/11/28(火) 22:40:18 ID:V9Xb6akC
>235
ハゲだけど、馬鹿じゃないと思うよ。
245〒□□□-□□□□:2006/11/29(水) 00:17:40 ID:3XwFnxqG
>>243
なんでもかんでも西のせいにしてんじゃねーよ

>ちなみにその郵便は西局を経由しないと届かない地域だから
はぁ?90%以上の物は西経由なんじゃねーの?
246〒□□□-□□□□:2006/11/29(水) 07:17:30 ID:OgegOA8u
日付や消印の入ってない普通郵便は基本的に後回しっていうのが青森西郵便局の方針だからな。
バレないだろうとでも思ってるんだろ。わざわざ別分けして残すくらいだからな。意図的に。
247〒□□□-□□□□:2006/11/30(木) 03:20:33 ID:srqA03/I
それは意図的とはまた違うのでは?
一種・二種なんてものが存在する限り、
「優先」順位が出来るのは物理的に当たり前な事だと思いますよ。
配達期間をある程度もたせれるよう、
予めクライアントには了承済で安くできる特割とかなのですから。

私ら、都内での処理も物量は違えど
さほど変わらないと思います。
248〒□□□-□□□□:2006/11/30(木) 10:49:28 ID:JnaAgKbK
>>247
別納とか後納も割引&遅延了承なの?
管理者の指示で「切手付き」だけ抜き出せとか言うんだよ。
249〒□□□-□□□□:2006/11/30(木) 18:36:40 ID:R1RUGcZ+
ブスバイト雇ってんじゃね〜よ!
250〒□□□-□□□□:2006/11/30(木) 18:56:29 ID:qsOJsAXb
>>249

よお、イケメンwww
251〒□□□-□□□□:2006/11/30(木) 22:13:39 ID:L+OCaEup
>>246
さすが西局だな。
252〒□□□-□□□□:2006/11/30(木) 23:56:40 ID:srqA03/I
>>248
そうですね、「送達日数」と言われるもので
別納・後納なども通数や料金にもよりますが、
『その郵便物をこれと同種の他の郵便物の
送達日数に3日程度又は7日程度加算した日数により送達する
特別な取扱いをすることの承諾をしていただきます。』
となっているので、やはり「切手付優先」となってしまうのが現状です。
故にその管理者の方の指示は、間違ってないのでは?と思いますよ。
253〒□□□-□□□□:2006/12/01(金) 09:39:35 ID:/ir8PJlo
>>252
http://www.post.japanpost.jp/service/discount/kubun.html
ここにある2本線とか3本線のことを言ってるのなら、間違ってはないけど。
1本線のただの割引までを勘違いしてるのか理解してないのかはわからないが、
送達日数を勝手に加算するのはおかしいんじゃないの。

遅延を承諾してないから特割にならず割引になってるのでは?
見た目はほとんど同じだけど、全部一緒にまとめてることを問題視してるわけで。

http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/separate_pay/
別納だって10通から割引無しで使えるのに遅延するのわかってたら誰も使わないぞ。
254〒□□□-□□□□:2006/12/01(金) 21:17:37 ID:kE9Cs1vd
タウンメール要らねっ
255〒□□□-□□□□:2006/12/02(土) 01:34:43 ID:VBKDM1jU
↑青森でもサラ金のタウンメールあったのか?あんなのゴミだぜ
256〒□□□-□□□□:2006/12/03(日) 12:09:44 ID:9oh39Lbn
青西は年繁メイト足りてるか?
257〒□□□-□□□□:2006/12/03(日) 20:49:42 ID:4S2oGD7a
>>256
小包や発着の手が空いた時に 通常郵便物 の手伝いやってるみたいけど、ブツ溜まったままなんで足りてないってことかな。
258〒□□□-□□□□:2006/12/03(日) 22:25:51 ID:9oh39Lbn
不思議なもんだ!ゆうメイトセンターには特定局の窓口で働きたい人は殺到してるのに、普通局で郵便の区分と配達は万年人出不足。特に青中は本務者と非常勤が辞めすぎ!
259〒□□□-□□□□:2006/12/07(木) 09:21:28 ID:7nWH5mPo
青森西 超パンクw

速達じゃねぇと県内1〜3日遅延だぞゴルァ
260〒□□□-□□□□:2006/12/07(木) 13:20:33 ID:4H0BVoOH
別に普通通常は日数の保障してないから気にするな。
届けばいいんだよ、届けば。

普通通常の日数表?
何ですか? それ。
261〒□□□-□□□□:2006/12/09(土) 08:14:19 ID:tSa1WB6x
>>259
結局今年もそのパターンかい。これじゃ年賀も遅延確定だな。
262〒□□□-□□□□:2006/12/10(日) 09:51:11 ID:Z78vgk7Z
遅れてるのは小包か?通常郵便か?
263〒□□□-□□□□:2006/12/10(日) 21:25:26 ID:ri4tynR2
小包はおくれないんじゃない?遅れるとしたら年寄りが配達してる普通郵便!
264〒□□□-□□□□:2006/12/12(火) 20:58:01 ID:TCesKjuh
小包は遅れるでしょう。遅れなかったらびっくりですね。
265〒□□□-□□□□:2006/12/12(火) 21:55:12 ID:n9nnxPBi
我が郵便課の使えね〜非常勤に任せっきりだから駄目なんだよ!誤送、誤区分バッカリ!遅れて当然だな。しかも責任ね〜し
266〒□□□-□□□□:2006/12/12(火) 22:24:28 ID:YgEEGXEM
こりゃ年末に新東京から大型臨時トラックでも届いた日にゃ置き場所なくて思いっきしパンクするな
267〒□□□-□□□□:2006/12/13(水) 09:05:43 ID:MDcqKNQp
>>265
おいおいw
本務者の方がどう考えても、使えないヤツ多いだろ。


しかしお前の書き方、特徴あるなw
268〒□□□-□□□□:2006/12/13(水) 23:42:19 ID:H6n+XC87
西局で野球チーム作ったら、人が集まるかな?
269〒□□□-□□□□:2006/12/14(木) 11:55:55 ID:/2VIOZ9S
西局にスポーツできる人いんのかな?
270〒□□□-□□□□:2006/12/14(木) 20:25:48 ID:/cJEuuD0
↑かつて野球で強打者で有名だった奴やサッカーで国体に出た奴が居るじゃん!
271〒□□□-□□□□:2006/12/15(金) 18:32:25 ID:A6HIvYES
今日から年賀の受付開始だが、本当に元旦に届くのか?
去年は青森中央局差出、青森西局管内宛てでも遅れてたというのに。
今年は青森西局管内配達でも後潟・荒川局移管分が加わって、さらに遅れそうな予感…
272〒□□□-□□□□:2006/12/15(金) 19:35:03 ID:Hr537DjQ
>>271
現状だと、年賀レイアウトが手区分しか設置されてない。後潟・荒川局の分は作成してるか不明。
毎年、年賀機械区分で使う場所を確保するために大型区分の場所を移動させてるんだが
今年は、その場所がパレットや空きケース置き場になっちゃってる。
さてどうなる?
273〒□□□-□□□□:2006/12/16(土) 00:22:51 ID:U5rQ3bkd
あちこちの局で旅行(たらい回し)してる郵便や書留があるよな。青森にも弘前にある富田や神田とか。
274〒□□□-□□□□:2006/12/16(土) 11:56:08 ID:W/wStHD8
もう大型パンクしてんじゃん!
このまま改訂なく年末年始突入みたい
狭いレイアウトのままなんで例年以上の遅延が確定だびょん
機能してないんだから、原単位なんかやめればいいのに
275〒□□□-□□□□:2006/12/16(土) 15:10:52 ID:gn4kj3r6
↑おまいが区分しれ



↓あとは任せた
276〒□□□-□□□□:2006/12/16(土) 21:51:53 ID:q7YX8r9J
西局で野球チーム作るとしたら何人があつまるのだろうか?
277〒□□□-□□□□:2006/12/16(土) 23:21:09 ID:U5rQ3bkd
↑青中局にはフットサルチームがあるぞ。それを拡大してサッカーチームにしたいそうだから、西局にも誘いがきてるぞ!サッカー経験者限定って
278〒□□□-□□□□:2006/12/17(日) 19:57:48 ID:j4VZWczr
今日はどこでサボるかな
279〒□□□-□□□□:2006/12/17(日) 20:12:55 ID:OyK2SaI1
区分のバイト安くてやってらんね〜な!
280〒□□□-□□□□:2006/12/18(月) 18:35:32 ID:wQBUTJpd
年賀の高校生バイトが不足気味という噂を聞いたが…
281〒□□□-□□□□:2006/12/18(月) 20:20:13 ID:34WPm3ZC
>>280
年繁メイトだけじゃなく今の郵便課や集配課の非常勤も足りね〜よ!しかも希望者も極少。ハローワークに通ってる奴は情報イッパイ持ってるからな
282〒□□□-□□□□:2006/12/18(月) 22:26:31 ID:WjkCYVCZ
>280
うちの娘(高3)は、郵便局でバイトするつもりでした。
履修不足で出来なくなりました。
冬休みは現代社会と情報の補習です。
去年までなら、推薦や就職決まった高校生が来てくれていたのにね。
みんな補習があるんだろうね。
それだけが原因と思いませんが、ひとつの要素と思いますよ。
283〒□□□-□□□□:2006/12/20(水) 19:31:13 ID:iUmicWB5
年賀状を投函してきたが、果たして元旦に着くだろうか。
それで近況の区分作業の状態はどうなっているんかいな?
岩手からの郵便が所定1日が2日かかって着いたんだが。
284〒□□□-□□□□:2006/12/20(水) 20:51:06 ID:/pNmEgUS
>>283
通常郵便の場合、雪でトラックが1時間くらい遅れると遅延確定しちゃいます。
285〒□□□-□□□□:2006/12/25(月) 13:26:54 ID:dtX8qQJ9
西局の作業はどうなってるの?
286〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 07:30:37 ID:hsfErUKc
>>285
発着の人数が足りないくらいで、現状流れはフツー
ゆうゆう窓口の夜間利用者から「駐車場があいてない」とクレーム多発中
287〒□□□-□□□□:2006/12/26(火) 12:43:06 ID:hWADNu3F
郵便課の馬鹿な非常勤が停めているから駐車場がないんだな。VOXY乗ってるやつ。
288〒□□□−□□□□:2006/12/26(火) 23:47:08 ID:jkega8hU
VOXYの他にも停めてる人いるでしょ。
289〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 02:08:50 ID:Z3YQCdCi
繁忙期で来てるやつら、普通に車で来てるし
290〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 09:25:39 ID:nWX9FTSR
津軽はそろそろ南部に謝罪 12
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1165421491/
291〒□□□-□□□□:2006/12/27(水) 20:52:34 ID:jf3lTRga
時給600円代ってクソ!
292〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 08:21:39 ID:3j/pgk1W
26日に中央局館内で出した県内宛ての郵便が昨日のうちに届かなかったのは、
中央局か西局の区分作業が遅れているっていうこと?
293〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 09:49:27 ID:xbw5fc6O
>>292
この時期、西局の通常小型は常時パンクしてるので2日じゃムリw
裏技的なものとして「書類いれるような大きめの封筒つかって大型扱い」すればいいかもだ。
294〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 10:53:27 ID:3j/pgk1W
>>293
噂では聞いたことがあるけど、やっぱり西局で詰まっているのか。
そう言えば、おととい同じく中央局から西局管内宛て出したけど、まだ着いていない
と言ってたな。数十通送ったので、定形外になると料金高くなるので定型に収めたんだが
295〒□□□-□□□□:2006/12/28(木) 13:24:11 ID:ZvOoi9KD
>>294
封筒の口を1/3くらい空ければ?
296〒□□□-□□□□:2006/12/30(土) 23:50:48 ID:HGlUKLlp
今年の年賀どうですか?
297〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 07:32:01 ID:9leWkKVD
見事にパンクです
遅延決定
298〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 20:23:50 ID:jmtYPh1E
さて今日までに何割の年賀を処理できただろうか。
まさか自局配達分どころか、他県から県内各局への振り分けも終わってないとかはないよね?
299〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 20:53:43 ID:vmcJmeZi
相変わらず無能で役立たずな郵便課だな!クソは辞めろ
300〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 21:13:51 ID:yFoSRdW5
んだ!
300
301〒□□□-□□□□:2006/12/31(日) 21:36:44 ID:dIjh1ATR
せっかくの春休みなんだから、時給の安い短期を多めに雇って長期の人を年末年始に休みにさせれば
賃金抑制で安上がりに出来たんじゃないの?
302〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 08:16:18 ID:gWJvyv+3
津軽は犯罪者の集団。

相馬大作の行為は、当時、多くの人々に「正義」と認められていた。

この二つは、事実として受け止めるしかないわな。
303〒□□□-□□□□:2007/01/01(月) 21:10:37 ID:iFzw6kKV
↑冬休みだろw
304〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 19:09:30 ID:4bbImfBa
たかが時給600〜700円の郵便課のクソ非常勤に頼りすぎてる事自体が情けない!
305〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 19:10:17 ID:ShHoihHs
結局、年末年始のゆうメイトは人数足りたのか?
306〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 19:24:20 ID:0mbZ1xt+
かろうじて足りたんじゃない?
307〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 19:41:00 ID:ShHoihHs
集配の7時間バイトはいらなかったんじゃないか?
308〒□□□-□□□□:2007/01/04(木) 19:46:51 ID:mMdaBvrY
メイトは足りてたかもしれないけど、駐車場が足りなかったな
わざわざ潰しておいて、そういう結果を出してるわけだし
309〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 17:30:35 ID:b45aS2ny
みんなはいつまでバイト?
310〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 17:48:34 ID:1rkuSalz
非常勤は今後「契約社員」と「パート」に分かれる。今現在8時間未満の雇用及び月収18万以下の人がパートでそれ以外は契約社員。外務非常勤は恵まれてるが、我々内務メイトには死活問題
311〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 17:58:14 ID:4JIVM6B8
小型通常が詰まってるんじゃないか?
おととい中央局で出したブツがまだ西局管内の相手先に届いてないじゃないか。
312〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 18:40:40 ID:d/mUkPy8
>>311
年明けてから、局内のブツ少ないから集配までの流れは順調だよ。
配達しきれずに次の日に回してたりするかもね。
この時期 年賀 って書いてあると別処理になるんで遅くなるよ。
313〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 22:12:38 ID:2tSWKPXZ
>310
新東京なら日給1.5マソ。
非常勤の転勤希望でもだしたら?
314〒□□□-□□□□:2007/01/05(金) 22:16:03 ID:1rkuSalz
↑新東京局の郵便課のバイトって凄く大変な気がする。
315〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 02:45:13 ID:zOWjMi8o
まったくもって気のせい。
で、なんで地方のメイトの時給は都市の2/3以下なんだ?
316〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 03:07:52 ID:A39wERV9
↑青森では大都市のように求人数が極少。正社員で募集してる会社も零細中小企業バッカリ。従って大量に求人を出している郵便局の区分のバイトを選ぶ訳なのだよ。
317〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 09:15:04 ID:xtfZO0dn
>>312
年賀だけが遅いっていうこと?
そういや、まだ相手に年賀状届いてねぇわ。バイトちゃんはもう辞めちゃったの?
318〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 10:11:01 ID:y/xiaNSM
>>317
まだ分別作業してるんよ。年賀区分は別行程で年賀バイトの素人担当になる。
そこで機械にかけて、読み取れない手書き文字だと機械落ちで1日遅延確定。
ついでに局前ポストの分は担当が取りに来るの忘れてるのか1日くらい放置されてたと思う。
さらに昨日の夜に区分されて今朝までに配達局に着いてないと週末連休で火曜まで配達無し。

西局で黒石や五所川原の分も処理しちゃうから、住所で「市内」とかって省略されると
青森の分とゴチャまぜになって、これも遅延確定。こういうのは後回しね。
パソコンで住所一発検索とか出来ないから、手作業で一通づつ郵便番号簿で調べるんでさらに遅延するわけ。
319〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 12:36:31 ID:xtfZO0dn
>>318
局前ポストを放置するとは…、たまに西バイパス通るときに他のポストで出すよりも早いからと
いう理由で出してるが、呆れるね。

年賀の集中処理の話は聞いたことがあるが西局も黒石・五所川原局の分やってたのね。
俺も素人だけど、036-02とか037で集配局の区別つくけどな(それほど年賀バイトは素人?)。
320〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 15:42:07 ID:qDk9GIxn
局前ポストの放置って年賀専用のでしょ?
従来のポストの開箱を1日放置は有り得ない。
321〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 15:50:59 ID:y/xiaNSM
>>320
ポストじゃなくて、ポストの分って書いたんだけど勘違いされちゃったかな。
ポスト開けて出てきた年賀をまとめて入れておくケースね。
年賀じゃなけりゃ即区分されるわけで。
322〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 15:59:51 ID:BHJfyzZQ
今日ようやくゆうメイト終了
323〒□□□-□□□□:2007/01/06(土) 19:46:54 ID:xtfZO0dn
>>321
そういうことか。
030青森中央の分は中央局で年賀区分してるの?
あと030-01荒川、030-12後潟が移管されて混乱とかなかった?
324〒□□□-□□□□:2007/01/08(月) 13:55:02 ID:OhKRzsLt
>>323
中央は中央だな。ついでに浅虫方面。
混乱は特に無かったんじゃないかな。

臭い職員が何人か居たくらいで。
325〒□□□-□□□□:2007/01/09(火) 06:51:26 ID:+RiAG1H8
妄想癖の♀が居るらしいな。
326〒□□□-□□□□:2007/01/09(火) 09:38:55 ID:QI+Z1q5b
年賀期間が終わって通常人員配置に戻ったので通常郵便が優先、年賀は分別で後回し。
まだまだ県内は遅れそうな気配。
327〒□□□-□□□□:2007/01/09(火) 18:46:12 ID:3Th1mL1f
>>326
30日に中央局管内で出した西局管内宛ての年賀が今日になっても相手先に届かないんだが。
どれくらい年賀の未処理分残ってるの?
328〒□□□-□□□□:2007/01/09(火) 21:46:05 ID:PWQTQbrx
>>327
それだと機械誤区分でどっっかいっちゃった可能性があるね。
正確な郵便番号と省略してない住所で書いてあればそのうち届くと思います。
逆の戻し年賀も然り。
329〒□□□-□□□□:2007/01/10(水) 09:08:52 ID:/Bw90DI4
郵便番号があっても、頭2ケタの03が青森なわけだが93や63に判別されたりして
富山や奈良に飛ばされたりするわけ。そこで住所が市内とかって省略されてると
あっちでも探しようが無いし、戻そうにも市内って省略されてるとアウトなわけだ。

年賀が後回しってのは、例えば西局の手区分がパンクしてる場合にその日の配達
が出来なかった郵便や転送郵便それらの入ったケースが一番最後に回される。
つまり次の日の配達に間に合わないわけだな。そんな事態で遅延することになる。
330〒□□□-□□□□:2007/01/10(水) 10:55:21 ID:gU1lw2ff
青西の郵便課の計画に若い人いるよね?
331〒□□□-□□□□:2007/01/10(水) 19:19:19 ID:BO9zK7hO
>>328>>329
やっと今日届いたみたい。
332〒□□□-□□□□:2007/01/11(木) 12:36:20 ID:qrM9ElC2
>>330
惚れたのか?
333〒□□□-□□□□:2007/01/12(金) 09:18:48 ID:UDrBiilB
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\   今日は雪積もったけど大丈夫かな…
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |

      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また西局パンク・・・
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
334〒□□□-□□□□:2007/01/12(金) 09:29:23 ID:D3TdnRc3
ちょっと気になるかも。その子の情報なにかある?
335〒□□□-□□□□:2007/01/12(金) 15:54:14 ID:ebW3U42F
>>334
はぁ?
先にてめぇのスペック晒せや!
336〒□□□-□□□□:2007/01/12(金) 22:17:53 ID:D3TdnRc3
髪長い子だよね?
337〒□□□-□□□□:2007/01/13(土) 09:40:47 ID:ig9Y7otF
↑その子性格わるそうじゃない?
338〒□□□-□□□□:2007/01/13(土) 16:45:55 ID:dK/l0WQT
性格はいいが・・・
入局してから4.5人にくわれた。
339〒□□□-□□□□:2007/01/13(土) 18:15:40 ID:Ar+CGdAl
司法制度は正義を忘れた    女子高生コンクリート詰め殺人事件

1988年11月夕刻、少年2人(当時18歳と16歳)は足立区東綾瀬の
路上で帰宅中の女子高校生を拉致し、少年の自宅に40日間監禁、殺害した。
監禁中、仲間を集め被害者を繰返し暴行し、時には、被害者に音楽に合わせて
踊りながら服を脱ぐように強要し、演奏の合間に集まった仲間で一斉に蹴る
ことさえ行った。監禁中に逃亡を図ると、手足にオイルを塗りつけライターで
火をつけ、熱がるさまを見て笑い転げた。被害者の遺体の歯はほとんど折れ、
性器と肛門にはスポーツドリンクの瓶が突き刺ささったままであった。
少年らの刑は極めて軽かった上、未決勾留期間があるため、主犯を除き全て
6年程度で出所した。 法務省へ意見 TEL O3−3580−4111

性器を灰皿かわりにした様子など 
   lynch 、女子高生コンクリート のキーワードで検索可能 
340〒□□□-□□□□:2007/01/13(土) 18:52:25 ID:JMd0/kjr
>>338
適当な事言ってて恥ずかしくないか?
341〒□□□-□□□□:2007/01/13(土) 20:06:01 ID:fgYwm8Vz
10日消印の040函館中央からの小型通常が届いたんだが。10日午後出しでも
普通だったら12日には着かないか?
342〒□□□-□□□□:2007/01/13(土) 21:56:43 ID:yoLkEvsI
届いたんだから良しとしろ!
343〒□□□-□□□□:2007/01/14(日) 06:47:49 ID:6MGJhVX4
>>341
久々に雪が積もって普通じゃありません
344〒□□□-□□□□:2007/01/14(日) 07:43:01 ID:u18qLV9u
>>340
本当のことおしえてくれ。おれもけっこうやってると思うが。
345〒□□□-□□□□:2007/01/14(日) 07:50:20 ID:KdMGf8Hc
>>344
まずは、アンカーの付け方とsageる方法を覚えろ!

いつも携帯からお疲れさんw
346〒□□□-□□□□:2007/01/14(日) 13:49:30 ID:Znf8LcGV
アホな掲示してんじゃね〜よ。何年も時給600〜700円で区分のバイトしてる低俗なクソども!
347〒□□□-□□□□:2007/01/14(日) 17:53:39 ID:KdMGf8Hc
>>346
おいおい低脳くん、
お前の携帯はsageる事出来ないのか?w
全角英数字の時点で馬鹿っぽいんだが。
しかも「掲示」って・・・藁藁
348〒□□□-□□□□:2007/01/15(月) 11:10:54 ID:fPZZeF8W
>>344
あいつはけっこうやってるとおもうよ。
349〒□□□-□□□□:2007/01/15(月) 17:36:13 ID:clAvGump
>>348
童貞くんにはそう見えるんだね(笑
350〒□□□-□□□□:2007/01/15(月) 18:52:22 ID:U3F1zwqk
郵政なら十分考えられる。
なんたって我慢汁垂れ流しの職員大杉。
新しい女職員&女メイトが来ると血眼であタック!
30肥えの道程職員湯上りで多数発見。
351〒□□□-□□□□:2007/01/15(月) 19:39:29 ID:Abw5h37+
>>350
湯上りってエロパブかなんかの名前か?
多数発見って、その時点でお前も行ってるって事なんだがw
どうしようもねぇな、お前らw
352〒□□□-□□□□:2007/01/15(月) 21:57:03 ID:fPZZeF8W
>>349
どうみえんの?
353〒□□□-□□□□:2007/01/15(月) 23:12:38 ID:clAvGump
>>352
いちいちageてんじゃねぇーよ!カス!
童貞くんには、その女がヤリ○ンに見えるんだろ?って事だよ!
少し前のレスも読めねんじゃ、しょうがねぇかw
カスだもんな、カス。
354〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 09:43:21 ID:kg09nlVg
えっチンカス?
すっスマソ!!!
30過ぎのちぇり〜ナモンで・・・。
で、おまえ惚れテンだな
355〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 10:29:45 ID:Au9RBCZQ
>>354
釣られんなよw
ただ、外見や人の噂だけで判断し
決めつけるのは人として恥ずかしいって事だろ。多分。

もし仮に、君の惚れてるヤツがそんな言われ方されてたら
少なからず、気分の良いものではないと思うが。
356〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 17:40:44 ID:kg09nlVg
>>355
って、事はやっぱ惚れてるからか?
えっ・・・?誰だ・・・?集配か!
あ!やつだなw
357〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 19:41:56 ID:uqyqCGHL
>>356
お前、(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?>>355が言った意味解らないんだもんな。
おめでた野郎だな( ´,_ゝ`)プッ
仕事終わったんなら、クソしてはやく寝な
明日も仕事なんだろ?wwwwwん?wwwww
358〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 21:37:28 ID:HwTX1+ym
おんなは外見だろうがや。
359〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 22:04:22 ID:Au9RBCZQ
>>358
じゃあ、君は外見で判断されてキモブサ童貞のモテナイ君だね。
360〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 23:15:59 ID:HwTX1+ym
西にイケメンいるか?
361〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 01:10:37 ID:HEkV3GHn
特殊郵便の本務者ってカッコいいよね!

            _.. -‐=,≠-‐‐- .._         ☆
          _/ : : : /:::::::: ::.:.: : : : ` 、      /
.          /.::.::.::::; .::.:::.::;:::::::::::、::::.:. : : .. \__ /
.        /::::/::.::/.:: :.::_/::: .:.:: :.\::: .:.:.: ::/, ヘ、  コン
       l::::,'::/::::.::::/」:.::.::::|::.:.:: ::ヽ:::.:::.:{〈〈__> \
        |:: {/.::.::.:::::/'´ |ト、:: .:|:::: .:.:: ::l:::::::::`¬{   }  惚れられちゃた?
        |::,j{::.::: ::.: j.二.j{ \{\:: ‐-|、:::l|:::::::} }ヽ./^ヽ
         j/ハ:.:::.:,イ!::::::} }     ヽ.:: }:::::リ: : ノノ//⌒ヽ
      /:::::::{ヘ: {`ヽxxj/     _ ∨:.:/ ///     ハ   えへっ
     /,: :: .::.::.: 厶ゝ  ̄     '  ⌒゙厶ィイ 〃 /     ′ハ
      {{ ::: :: ::.: {{: :ヽ、   `!ーァ   ノ: : }乂_ \{          !
     }ヘ: ::、::.:.:乂: へ≧‐-`´r< __.:::ノ.:::厂_≧=ー    }
      \>‐<   `¨7天く   } 「´ ̄´   `ヽ     /
        /     \  // Oヽ\l|           /
      /       ヽ.//    \/   i         /
.     /   ヽ|             U   |        ´
    /       }       O      |-‐ ´

362〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 01:24:06 ID:Kq2zD24k
早く総務課が解散すればいいなぁ
363〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 01:48:04 ID:2cn8xjL1
>>360(モテナイ君)
青西?八西?
どっちもよく分からんが、弘前にはイケメンが居る
364〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 09:51:19 ID:HEkV3GHn
青西の郵便課の計画にいる若い人の情報くれ〜。
365〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 19:39:54 ID:IkofLAqy
彼氏居るよ
366〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 20:51:39 ID:hbmjbi/C
>>364
二人いない?どっち?
367〒□□□-□□□□:2007/01/17(水) 23:56:14 ID:HEkV3GHn
>>365
まじ?
368〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 05:22:33 ID:cdRipbNM
>>367
本人に聞いてみなよ
369〒□□□-□□□□:2007/01/18(木) 09:25:54 ID:ZNo/sur1
彼氏降臨の予感!

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
370〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 00:26:16 ID:u+68DZkU
この先メイトは派遣になるの?
371〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 01:26:14 ID:uqaLDipX
今時に時給700円代で郵便局で区分の仕事なんてクソだよ。早く辞めれ!
372〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 12:42:28 ID:s5qD6jQB
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   / 
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉 彼氏でーす
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈  
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ  
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__ 
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
373〒□□□-□□□□:2007/01/19(金) 20:38:30 ID:gmr7/AEy
ドッピオキタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
374〒□□□-□□□□:2007/01/20(土) 23:04:58 ID:ZCOQb5Ot
いつまでもメイトだとドコモ正社員で採用してくれないよ。
転職を考えたとき面接で「正社員として働こうとは考えなかったんですか?」
って、言われたら「雇ってくれる会社がなかったから」とでも言うなら別だけどw

            _.. -‐=,≠-‐‐- .._         ☆
          _/ : : : /:::::::: ::.:.: : : : ` 、      /
.          /.::.::.::::; .::.:::.::;:::::::::::、::::.:. : : .. \__ /
.        /::::/::.::/.:: :.::_/::: .:.:: :.\::: .:.:.: ::/, ヘ、  コン
       l::::,'::/::::.::::/」:.::.::::|::.:.:: ::ヽ:::.:::.:{〈〈__> \
        |:: {/.::.::.:::::/'´ |ト、:: .:|:::: .:.:: ::l:::::::::`¬{   }  彼氏呼んじゃったw
        |::,j{::.::: ::.: j.二.j{ \{\:: ‐-|、:::l|:::::::} }ヽ./^ヽ
         j/ハ:.:::.:,イ!::::::} }     ヽ.:: }:::::リ: : ノノ//⌒ヽ
      /:::::::{ヘ: {`ヽxxj/     _ ∨:.:/ ///     ハ   えへっ
     /,: :: .::.::.: 厶ゝ  ̄     '  ⌒゙厶ィイ 〃 /     ′ハ
      {{ ::: :: ::.: {{: :ヽ、   `!ーァ   ノ: : }乂_ \{          !
     }ヘ: ::、::.:.:乂: へ≧‐-`´r< __.:::ノ.:::厂_≧=ー    }
      \>‐<   `¨7天く   } 「´ ̄´   `ヽ     /
        /     \  // Oヽ\l|           /
      /       ヽ.//    \/   i         /
.     /   ヽ|             U   |        ´
375〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 08:35:54 ID:U/9bepcy
↑携帯ショップ正社員なんてクソだべ。たかが携帯電話
376〒□□□-□□□□:2007/01/21(日) 19:35:12 ID:3M8w9cdV

意味不明?
何所もって意味じゃないのかなw。
しかも世間一般では携帯ショップ正社員の方がメイトより数段上。
もしかして、クソって言う会社にも採用されなっかたんじゃないの?
だから役立たずのメイトなんかやってんだろうなw
377〒□□□-□□□□:2007/01/24(水) 15:31:43 ID:6iTNUmbM
>>371
関東だとメイトでも月20マソらしい。
ナンだこの賃金格差は・・・。
378〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 22:21:19 ID:6f/XMLEu
★パチスロに…年賀はがき1400枚盗む

・年賀はがきを盗んだとして、日本郵政公社青森監査室は5日、窃盗容疑で、
 木造郵便局元局員の男(25)=青森県弘前市、1月17日付で懲戒免職=を
 書類送検した。

 調べによると、容疑者は勤務日だった平成18年11月18日午後7時50分ごろと
 23日午後6時ごろの2回、年賀はがき計1400枚(7万円相当)を盗んだ疑い。
 「パチスロ代がほしかった。換金しようとしたが、出所が突き止められると思い、
 できなかった」と供述。後日、同局に出入りしている清掃会社に焼却処分を
 依頼したという。
  http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/38134/

※元ニューススレ
・【社会】 「遊ぶ金欲しさに盗んだ」 郵便局の男性職員が年賀はがき1400枚を盗み懲戒免職…青森
  2chスレ
379〒□□□-□□□□:2007/02/06(火) 23:10:45 ID:D6qt/ACm
ガキの喧嘩じゃないんだからさ。郵便局バカだと思われるからも少し考えてモノ言おうよ。
380〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 22:04:01 ID:TGETG4oN
【秋田における殺人研究と殺人教育】  
東大農学部での殺人事業伝統    開学前に茅野による小峰人選
↓                    ↓    
小峰:植物工場を偽装した養殖人間工場(大量殺人)の実証試験&実用化
       ↓
 小坂町、協和町での大規模アウシュビッツ収容所建築と稼動(秋田県庁、全農)→ 年間数千人殺害(能代市の臓器センター、桃肉として食肉販売。)
      ↑
 システム科学技術学部(本荘市)の阿部によるICタグ技術による養殖人間管理(学長予算)
 システム科学技術学部(本荘市)の岡野による自動豚解体ロボットによる大量殺人(学長予算)
 生物資源科学部(秋田市)の小西による養殖人間HDLコレステロール測定用ベンチャー企業設立と稼動
 生物資源科学部(秋田市)の山本による養殖人間バラバラ死体からの成分ライブラリー生産(地衣類と偽装)と医薬会社への販売
 生物資源科学部(秋田市)の稲元、福島によるBM活性水捏造による大量殺人制度の構築(畜産臭気がない事の偽装工作)
 生物資源科学部(秋田市)の佐藤、谷口による殺人施設への学生研修教育(豚偽装区域のみ):全学生への殺人教育 
 小林理事長他の秋田県立大理事会によるスタチンの偽装(架空の人物、遠藤章の捏造工作:血液中のHDLコレステロールの偽装)森、新岡、小林理事らは暗殺企画魔。
 秋田県立大事務局:この殺人事業図式に気づいた職員の暗殺担当。連続暗殺も組織ぐるみで担当。 

彼らは全員、刑法(殺人罪)の適用が可能。間違いなく、秋田県立大は大量殺人を行っている。実態を知った職員は巧妙に暗殺される。
結局はオウム大量殺人とミームは同じ。先の厚生労働大臣の「女性は出産機械」発言はこの養殖虐殺犯罪に関連している模様。しかし「養殖人間は
要は人為的な双子、三つ子・・・に過ぎない」ので彼らは人間そのもの。これは人道に対する犯罪。養殖人間大量殺人だけでなく通常の国民の大虐殺も
行っている模様で検察と警察は法定手続主義、罪刑法定主義を組織的に破壊しカモフラージュ扇動工作を行って
当該大量殺人犯罪(赤ん坊、子供への虐殺を含む)を支援しているため国家秩序が既に瓦解・崩壊している模様。内閣の支持率が急落したのはそれが原因か。
381〒□□□-□□□□:2007/02/07(水) 22:13:23 ID:zAUhmq2V
>>379
だって郵便局員てパチスロやるために働くんでしょ。
382〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 13:44:58 ID:A14uk8M0
なんかネタない?
某氏がパチのしすぎでサラ金がついに大台に乗ったとか、
飲酒で事故ったけど自爆だから申告せずにバレずに済んでるとか。
383〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 17:26:22 ID:28KhF6Kd
郵便かの若いやつ200位逝ってるらしいがそんなのツマランし・・・
384〒□□□-□□□□:2007/02/08(木) 17:58:49 ID:TMkA55t/
総務課解散おめでとう
385〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 01:57:24 ID:u6z0RbDm
青森中央の総務にいる女がかわいい件について。
386〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 02:10:25 ID:jARdX1Kr
アステール青森って解散してたのか?
387〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 02:17:13 ID:PBZ1zxG4
赤い軽自動車にフェラーリのエンブレム付けてるやつって誰だ?
388〒□□□-□□□□:2007/02/09(金) 09:22:17 ID:oB/zQxLR
>>385
kwsk
389〒□□□-□□□□:2007/02/11(日) 02:54:59 ID:QcytA0a4
>>385
知ってる〜美人秘書みたいな人でしょ?
390〒□□□-□□□□:2007/02/13(火) 13:21:34 ID:aqLsD8Al
>>389
マジ?見てみたい。
しかし中央なんて、行く用事ねーしな。
391〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 01:48:41 ID:/U2gbIFW
仕事つまんね。
392〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 21:49:25 ID:Ea4Q1jNC
区分の時給安くてやってらんね〜な!最高額って幾らよ?
393〒□□□-□□□□:2007/02/14(水) 23:28:18 ID:8rGGgVJJ
1080
394〒□□□-□□□□:2007/02/15(木) 15:25:51 ID:+0UmMutm
A+の条件の 電話が出来る ってのは、ふるさと小包いっぱい買えばチェック入って○にすることが出来る?
395:2007/02/15(木) 16:30:13 ID:jmgXNXjK
そんな事考えず真面目に働け!
このボケ茄子が!
396〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 00:42:42 ID:+rCD3geP
他に割りの良いバイト無いかい?パチンコ屋以外で
397〒□□□-□□□□:2007/02/16(金) 01:34:28 ID:CgpzoIRg
出会い系のさくら
398〒□□□-□□□□:2007/02/18(日) 00:27:28 ID:Pz2MPQmb
JRグループは8日、今年4月のJR発足20周年を記念し、普通列車乗り
放題で人気のある「青春18きっぷ」を通常よりも3500円安い8千円の
特別価格で販売すると発表した。 青春18きっぷは学校の春、夏、冬休みに
合わせて販売される企画切符。普通、快速列車の普通車自由席ならJR全線
で計5日間、自由に乗り降りが可能で、年齢制限はない。
販売期間は20日から3月31日まで。使用期間は3月1日から
4月10日までで、JRの主要駅や旅行センター、主な旅行会社で販売する。
http://www.asahi.com/travel/news/TKY200702170266.html
399〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 14:26:44 ID:XcQL4cQc
エヴァ切手の売れ行きはどうだったんすかね…
400〒□□□-□□□□:2007/02/25(日) 14:48:47 ID:g8hdbQm3
400
401〒□□□-□□□□:2007/02/26(月) 10:14:33 ID:gvYTWN2h
>>399
あ??そんなのあったの?
全然知らなかったよ。
402〒□□□-□□□□:2007/02/27(火) 23:02:32 ID:LFQk0mfk
そもそもISO14001を取得しようとしたきっかけって何だ?
外面を良くしようとしてるだけか?
403〒□□□-□□□□:2007/02/28(水) 07:24:45 ID:dKjE1kS3
秋田中央郵便局
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1132933240/
【不満】岩手の職員集まれ!【晴らそう!】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1111048730/
福島県管内 partV
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1163737529/
新仙台と救パーの人々
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1159431444/
新仙台郵便局について語り合いましょうpart3
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1159157895/

ご近所スレ。誤送等のクレームはこちらへw
404〒□□□-□□□□:2007/03/03(土) 23:26:57 ID:2rYdrq2c
民営化したらメイトはこれからどうするんだろうw
405〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 01:17:15 ID:zXN9vi+P
↑今月末に結構辞めるから10月までには全員辞めてるんじゃないかな!
406〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 02:31:36 ID:yQO7WFg1
元メイトじゃ就職先は殆どないな。
407〒□□□-□□□□:2007/03/04(日) 13:11:49 ID:zXN9vi+P
いつまでも区分や仕分けの仕事なんてやってらんね〜な!何でパチンコ屋より時給が安いわけ?
408〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 05:53:27 ID:J4tSd0vo
↑利益ないから(笑)
409〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 19:42:47 ID:9U2kGUCe
>>404-408
自演乙w
410〒□□□-□□□□:2007/03/05(月) 22:55:10 ID:8iT8tflB
マジこの先どうしようかな・・・。
大して仕事ないし。
411〒□□□-□□□□:2007/03/06(火) 21:25:14 ID:OLTmC4e6
〇ハン三好店の評判はどう?
412〒□□□-□□□□:2007/03/07(水) 07:24:54 ID:qALmo84t
>>411
サンデーの抜け道を直接通り抜け出来なくなって不便になった。
413〒□□□-□□□□:2007/03/11(日) 14:02:47 ID:qp/X+RIy
みんなミーティングを聞いてるフリするのうまいよね。
小包区分器が動いてると、まったく聞き取れないじゃん?
414〒□□□-□□□□:2007/03/11(日) 20:18:13 ID:1MOs12+m
>>412
おまえ何処の中学出身?
415〒□□□-□□□□:2007/03/11(日) 22:53:18 ID:0s5rtlWk
416〒□□□-□□□□:2007/03/11(日) 23:06:47 ID:IEpDWMgN
評判って抜け道じゃなくて出玉の事だろ!ところで元デンコードー跡地は何ができるの?
417〒□□□-□□□□:2007/03/13(火) 07:08:04 ID:s97Iv1Oq
雪で配達つらーい
418まん:2007/03/24(土) 00:57:40 ID:lEdh4Gep
好き大スキ
419〒□□□-□□□□:2007/03/24(土) 04:09:08 ID:Xbrl1HLx
非常勤って民営化したら社員採用とかしてくれるのか?
420〒□□□-□□□□:2007/03/24(土) 12:23:17 ID:X8CgWQWi
>>419
限りなく無しに等しいことではある。
というわけで、無いというわけでは無い。

制度は作るかもしれんが、採用禁止はしないと建前上そういうことに。
421〒□□□-□□□□:2007/03/24(土) 21:29:25 ID:UFoDJUju
計画の女の子に恋しました。
422〒□□□-□□□□:2007/03/25(日) 02:07:10 ID:mujD7+XH
総務課要らね
423〒□□□-□□□□:2007/03/25(日) 02:44:09 ID:+u8zrDWR
>>421
春だねぇ
424〒□□□-□□□□:2007/03/25(日) 06:04:30 ID:353Ds9/j
ここのバイトはどのくらい人数いるんだろう。
425〒□□□-□□□□:2007/03/25(日) 09:38:49 ID:mujD7+XH
新夜勤と新夜勤どっちがいい?
426〒□□□-□□□□:2007/03/25(日) 09:39:42 ID:ria/x9F1
バイトって言うな!メイトと言え。
ちなみに休憩場所はメイトカフェw
427〒□□□-□□□□:2007/03/25(日) 09:43:49 ID:mujD7+XH
青森って仕事がねえな!自分含めて時給600〜700円で区分のバイトとかって底辺中の底辺だな。ゲ〇のレンタルビデオ店より時給が安い
428:2007/03/25(日) 10:39:12 ID:HyWWvbqL
計画の子彼氏いるよ
429〒□□□-□□□□:2007/03/25(日) 20:56:57 ID:bdOQU7iF
>>421
性格わるそうだよね。
430〒□□□-□□□□:2007/03/26(月) 01:13:36 ID:Hh/guFh9
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃          僕、カレシですよ。
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
431〒□□□-□□□□:2007/03/26(月) 06:28:26 ID:hMidTRcB
>>429
性格かなりいいぞ!
432〒□□□-□□□□:2007/03/26(月) 08:12:03 ID:8PyLkYMI
青西にイケ面はいませんかねぇ。区分しながらみてるのですがさっぱり。
433:2007/03/26(月) 09:07:57 ID:oZVd3YKF
そうか?ワガママで性格悪くないか?匂いきついし
434〒□□□-□□□□:2007/03/26(月) 09:35:24 ID:8PyLkYMI
たしかに匂いきつい。
435〒□□□-□□□□:2007/03/26(月) 17:19:31 ID:SScp6SZT
プ〜ン プ〜ン オエッ!臭ぇっ
436〒□□□-□□□□:2007/03/26(月) 19:52:46 ID:hMidTRcB
あのこマジ彼氏いるの?
なんかショックだ!
437〒□□□-□□□□:2007/03/26(月) 20:01:19 ID:oZVd3YKF
まじだよ。だってブスならともかくね…
438〒□□□-□□□□:2007/03/26(月) 23:06:25 ID:xS3+PGsV
>>432
集配なり郵便なり、そこそこ居るんじゃねーの?
つーか、お前が自分にかなりの自信を持ってるのが笑えるけどなw
439〒□□□-□□□□:2007/03/27(火) 00:32:03 ID:MX89+iQ/
>>438
自分に自信があるんじゃなくてホモなんだろw
仕事しながらキョロキョロってあいつだよ。
440〒□□□-□□□□:2007/03/27(火) 02:25:09 ID:6tkrJ/sH
>>437
どこがかわいいの?いつもきれてない?
441〒□□□-□□□□:2007/03/27(火) 03:12:04 ID:erOj//M2
>>440
そっちかよwww
442〒□□□-□□□□:2007/03/27(火) 11:01:34 ID:6tkrJ/sH
>>438
意外と集配にいるよ。
443〒□□□-□□□□:2007/03/27(火) 14:56:29 ID:KUD1VHht
>>442
集配って、どこの局でも
頭イカレてるヤツも多いよなw
なんか臭いし。
あいつら自分で気がつかないのかね。

青西はどうなんだ?
444〒□□□-□□□□:2007/03/27(火) 18:22:10 ID:ph9td84u
444
445〒□□□-□□□□:2007/03/28(水) 17:34:50 ID:wHV0b5FC
確かに結構計画の子キレてるよねw
446〒□□□-□□□□:2007/03/28(水) 17:58:35 ID:2nrIOMgB
なんだ、書き込みは標準語で書くのか。

普段から標準語を使え!青森県人。

なにいってるのかわかんねーんだよ!
447〒□□□-□□□□:2007/03/29(木) 00:04:59 ID:yooOqh8O
>>446
そもそも、何故お前ごときに合わせる必要があるんだ?
お前が東北弁(津軽弁)覚えろよ!
どうせ覚える気なんて無いんだろうけどなw

「文章」などは普通(一般的に)標準語だろ。
実際、メールを津軽弁とかで打つ奴って『イタイ』よw
448〒□□□-□□□□:2007/03/29(木) 00:24:22 ID:uAadTiKa
>>443
青西はいいやつばかりだぞ。
仕事もできるし、容姿もなかなかのもんだ。


449〒□□□-□□□□:2007/03/29(木) 20:16:22 ID:wCyZuAID
青西は仕事できないでしょ!誤送ばっかり。
450〒□□□-□□□□:2007/03/30(金) 09:48:30 ID:rgjUCTZJ
袋干すようになってマジくさくなったw 最悪だ
451〒□□□-□□□□:2007/03/31(土) 14:59:23 ID:LHO7lvPW
その子とヤりたい
452〒□□□-□□□□:2007/04/01(日) 04:44:41 ID:C8pNRwMe
青西っていいよな。
延び延びとした雰囲気がw
453〒□□□-□□□□:2007/04/02(月) 03:20:34 ID:XYUf4Cn+
かわいいバイト来ないかな。
454〒□□□-□□□□:2007/04/02(月) 13:52:42 ID:Ya/3UrJf
イケメン来ないかな。
455〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 14:27:53 ID:n6Q7fp+5
激安時給の区分の仕事なんて誰もやりたがんね〜よ
456〒□□□-□□□□:2007/04/03(火) 14:51:31 ID:JjEn1l1s
手当てがあるだろう!
457〒□□□-□□□□:2007/04/05(木) 22:21:08 ID:vv4jvNFi
青西っていいんだ?地元青森だし、帰れるかな?
458〒□□□-□□□□:2007/04/08(日) 11:37:18 ID:fbucP+I9
青西で野球やる人いない?
459〒□□□-□□□□:2007/04/12(木) 21:07:48 ID:L3Se46/O
あいつのあそこ臭すぎ(>_<)
460〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 03:08:00 ID:wYeNpjA0
最近流失したAv女優顔負けのあれか?
461〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 08:05:54 ID:wDQXrRUP
>>460
だれそれ?
462〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 10:57:02 ID:/xxCvfnz
窓の肩幅広くて私服ダサい子 くさい…
463〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 22:47:04 ID:wDQXrRUP
いつもキレてる子!
464〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 23:25:13 ID:EdzhXsH4
自作自演乙!
465〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 23:29:44 ID:3rF0mYyr
おまえが氏ね
466〒□□□-□□□□:2007/04/13(金) 23:33:54 ID:RyUtbA0m
>>464
ageんな、カス!
467〒□□□-□□□□:2007/04/14(土) 08:17:29 ID:nxsoPx1c
あいつエッチへただったねぇ。
468〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 01:25:23 ID:olRFbnhG
○岡○子さんって独身?
469〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 04:16:53 ID:Kbuq9PP9
>>467
加藤Daikiがか?
それともミキちゃんか?
470〒□□□-□□□□:2007/04/15(日) 12:09:06 ID:la0SUVFW
>>468
独身だよ!ほれたのか?
471〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 09:26:28 ID:v+pXXujT
窓の肩幅、いつも喫煙所で話掛けて来てウザい。
472〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 17:54:50 ID:oIHr/5bN
>>471
君、性格悪そうだよね
473〒□□□-□□□□:2007/04/16(月) 19:56:06 ID:eBlV8yoT
窓のやつとやりたいなぁ!
474〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 09:20:50 ID:YVMFDXUE
>>473
君、頭悪そうだよね
475〒□□□-□□□□:2007/04/17(火) 23:59:03 ID:G2Mtm3JZ
>>474
だって郵政だもん。
そんな事よりオマエ働いたほうがいいぞ。
いい加減ニート卒業しなw
476〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 00:06:30 ID:5HeSvek7
>>475
オナエはsage方覚えなw
477〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 00:32:25 ID:/iLX6T/z
朝に区分してる子もかわいいよねぇ。
478〒□□□-□□□□:2007/04/18(水) 01:28:20 ID:JkQzB2Jh
女ばっか見てないで、ちゃんと仕事してもらえますか?
何しに来てんの?
479〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 17:03:46 ID:WYtu7ehK
郵便課に右手の指にタトゥー入れてる人いるよね。
480〒□□□-□□□□:2007/04/20(金) 17:53:17 ID:yGbkqL+K
>>479
職員?
481〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 01:07:52 ID:zGHkdsWO
ゆうメイトでしょ。職員でタトゥー入れてる人は腕にしてるでしょ。
482〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 02:39:03 ID:75yj/DHP
何か問題でも?
483〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 07:01:37 ID:9Ejp4I5m
オイラはチンポに入れているがなにか?
484〒□□□-□□□□:2007/04/21(土) 10:14:58 ID:zGHkdsWO
問題なし!局長に呼ばれてたから気になっただけw
485〒□□□-□□□□:2007/04/22(日) 22:53:21 ID:QbNo7WSc
どっちにしても公務員じゃなくらるわけだし・・・。
486〒□□□-□□□□:2007/04/23(月) 22:34:18 ID:oc4+GoFZ
西局でも今日「郵政記念日祝賀会」やった?
青森中央はドンチャン騒ぎでしたぜ
487〒□□□-□□□□:2007/04/26(木) 01:04:37 ID:LHICZ1Km
★パート時給、最大300円アップ=郵便局の求人難に対応−郵政公社

 日本郵政公社は16日、3月末に予定される1万人超の大量退職に対応し、郵便局のパートや
アルバイトなどの非常勤職員「ゆうメイト」の増員をスムーズに行うため、4月から時給を最大
300円引き上げることを明らかにした。アップ率は個々の局により異なるが、3〜4割に達する
場合もある。東京23区は時給の最高額が970円から3割増の1270円になる。景気回復に伴う
求人難の影響が、郵便局にも波及した形だ。
 今回の時給引き上げは郵便貯金・簡易保険の局内事務などのゆうメイトが対象。各地の求人
情勢や職務の難易度に応じ、基本時間給に上乗せしている「職務加算額」の上限額を300円
引き上げる。

時事通信 2007/03/16-17:15
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007031600817
488〒□□□-□□□□:2007/04/28(土) 01:56:42 ID:xGFcVNLV
彼氏が居ない人
489〒□□□-□□□□:2007/04/28(土) 04:42:22 ID:GjJBH/Kw
東京のゆうメイトってそんなに給料もらえるのか。
凄いなうらやましい。おれらの2倍いじょうだな。
490〒□□□-□□□□:2007/04/28(土) 11:12:18 ID:+FwJFz7A
491〒□□□-□□□□:2007/04/29(日) 20:35:25 ID:47gbF7Rs
計画の女の子見てると、したくなっちゃうのは、俺だけか?もちメガネ掛けてない方の子。
良く岸壁にいる子w
492〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 09:02:19 ID:lMAGScuV
俺も見た事ある。
あの歳で遊び人だろw
493〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 09:15:46 ID:5ZLiLhmu
集配のやつと付き合ってるよな、そいつ。
494〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 12:48:19 ID:lMAGScuV
集配のやつは結婚してるよね。
不倫?w
495〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 16:50:46 ID:GcGBZ7QX
いや、してないぞ。
496〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 17:06:35 ID:+ncbbNfm
誰が誰に惚れてるっていうのとか、
付き合ってるとか
もうこの際、ぶっちゃけてもいいんじゃない?
497〒□□□-□□□□:2007/04/30(月) 18:18:46 ID:5jczzTGR
>>469
知ってどうする。
モテないお前は蚊帳の外だぞwwwwwww
498〒□□□-□□□□:2007/05/02(水) 15:27:00 ID:QXeq230e
下北地方で職員を募集しているみたいだが・・・
仕事内容やら待遇を知りたい。
わかるひとメールくだはい。
499〒□□□-□□□□:2007/05/02(水) 15:42:15 ID:8/zSu+4E
西局ってキャリアスタッフどれくらいいんの?
民営化されても、現時点で公社側が正社員採用も検討するかも?って言ってるのは
キャリアスタッフからの格上げだから、それが居ないとかなれないとかだと口だけって感じだよね。
局側がキャリアスタッフを出したくないって思ってるのかもしれないけど。
500〒□□□-□□□□:2007/05/02(水) 16:29:08 ID:j7fCpGRt
派遣って雇ってないだろ???
501〒□□□-□□□□:2007/05/02(水) 17:21:53 ID:TQRQiL9F
計画の女は化粧濃すぎ。ありえない。
502〒□□□-□□□□:2007/05/02(水) 18:50:10 ID:qwHAsNlV
すっぴんはブス? まぁ若いからいいのか
503〒□□□-□□□□:2007/05/02(水) 19:00:41 ID:TQRQiL9F
すっぴんはお肌ぼろぼろ(T_T)
504〒□□□-□□□□:2007/05/03(木) 02:30:46 ID:IRorFdk+
>>501>>503
やたら計画♀を攻撃してるが、何かされたのか?
そもそも局に居る♀は殆んどメイク濃いだろ?
集配の長身♀とか。
505〒□□□-□□□□:2007/05/03(木) 08:28:53 ID:lUg2yV5D
ふられました。
506〒□□□-□□□□:2007/05/03(木) 08:36:24 ID:I8Dik3RH
日本一貧乏な青森県で女で計画メイトって激安時給600円とか底辺中の底辺だなっ!
507〒□□□-□□□□:2007/05/03(木) 11:33:20 ID:lUg2yV5D
給料やすそうだよね。かわいそうに。
508〒□□□-□□□□:2007/05/03(木) 17:49:23 ID:IRorFdk+
>>505
乙。
女はそいつだけじゃないから。まぁ、なんだ・・・
ガンバレ!

そもそも、同じ職場で見つけようとするのが間違いだから。
あくまで仕事の場なんだから、職務に集中し専念しろ。
お前に学習能力があるなら、次の恋は同じ職場では探さないだろう。
509〒□□□-□□□□:2007/05/04(金) 04:13:20 ID:gUpQZd/4
>>508
ここいると飲み屋の女以外に出会いが無い。
かわいい女子メイトComeplease。
510〒□□□-□□□□:2007/05/04(金) 04:50:02 ID:N3u1FB8M
>>509
え?んな事ないだろ?
君は女に「警戒される」タイプだな。
もう少し心にゆとりを持ってみては?

女は、がっついてるヤツってのは分かるらしいよw
511〒□□□-□□□□:2007/05/08(火) 22:41:36 ID:J7oID4aH
西局で働きたいです!!
512〒□□□-□□□□:2007/05/08(火) 22:56:03 ID:LAD+lf6O
>>510
集配?郵便?
513〒□□□-□□□□:2007/05/09(水) 01:03:52 ID:zkZjA6fi
>>511
電話応対アルバイト随時募集中!時給630円。激安時給の為に応募者が居ません。即決です。
514〒□□□-□□□□:2007/05/09(水) 01:42:35 ID:XFidIk3+
>>513
男でもいいのか?
515〒□□□-□□□□:2007/05/09(水) 02:09:37 ID:zkZjA6fi
青森市シルバー人材センターに載ってた求人票なのでOKだと思いますよ。
516〒□□□-□□□□:2007/05/09(水) 02:13:47 ID:4pvxmyvw
最近メイトの退職ラッシュ?みたいだから楽に入れるんでないの?
俺も辞めようかなw
517〒□□□-□□□□:2007/05/09(水) 08:44:47 ID:Xqxt/qAG
誤配ばかりするメイトと給料だけ高くて全然使えない役職者はやめちまえ。
518〒□□□-□□□□:2007/05/13(日) 02:23:22 ID:YratYQW+
>>517
おまえもなw
519〒□□□-□□□□:2007/05/16(水) 22:07:20 ID:U+2iE26G
おまいら知ってるか?

管理者が「部下に自費購入の強要をする」のはもちろん、
「自費購入しなきゃならないと誤解させるような言動及び行動をとる」
のは立派なコンプライアンス違反だという事を。
ちゃんとコンプライアンスマニュアルにも載ってる。
「犯罪を見ないフリするあなたも共犯者」ってよく言うだろ?
今度管理者が何か言ってきたら堂々と指摘してやれ!
こっちは泣き寝入りする理由なんか一つもないんだから。
520〒□□□-□□□□:2007/05/19(土) 23:28:19 ID:6rn9r4bS
明日、宇都宮記念競輪決勝!
神山で儲けてくださいwww
521〒□□□-□□□□:2007/05/20(日) 01:04:34 ID:moFtNvol
後閑に期待
522〒□□□-□□□□:2007/05/20(日) 22:04:53 ID:h7gYeavP
>>521
オメ!後閑は許さん!
523〒□□□-□□□□:2007/05/20(日) 22:09:37 ID:h7gYeavP
明日からは青森F1が始まります!
なるべく山に逝くように!
坂本を応援しよう!
524〒□□□-□□□□:2007/05/20(日) 23:00:07 ID:E+qlBVz+
                             ,;;|.
                          ,;;;;;|;,
                       ,;;;;;;;;|;;,
                       |||||||||||||
                     ||||||||||||||||||
                       |||||∧_∧|||||
                     |||||(三   |);||||
                         |||||(三  」) |||||;,
       ────────,;|||||||ヽ三_)||||||;;;,
                          "::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,\;;;;,,
                            "::;;;;;;;;;;;;,\;;;,,
525〒□□□-□□□□:2007/05/20(日) 23:20:03 ID:moFtNvol
後閑に期待して正解!でも低配当ゆえ嬉しさ半減。
526〒□□□-□□□□:2007/05/21(月) 07:21:21 ID:CBtnhsbR
>>525
5-1-7で7550円の配当なら十分だべ。
後閑があんなコメントしていなければ、こんな配当にはならないもの。
527〒□□□-□□□□:2007/05/21(月) 15:36:52 ID:ZDb03XxO
コメントに騙されない方がいいよ!コメントが無かったらきっと君も当ててたさ。
528〒□□□-□□□□:2007/05/22(火) 09:18:46 ID:x3QRB0sw
青西でかわいい子いる?
529〒□□□-□□□□:2007/05/22(火) 13:06:11 ID:JTp4mVim
いたら何だい?
530〒□□□-□□□□:2007/05/23(水) 00:09:59 ID:bYsVt/RY
やりたい!
531〒□□□-□□□□:2007/05/23(水) 00:48:27 ID:wahykXSc
531
532〒□□□-□□□□:2007/05/23(水) 00:48:41 ID:HEg0Qo8g
西一人もいません
533〒□□□-□□□□:2007/05/24(木) 17:33:56 ID:ikJx29SY
>>532
集配にいるよ〜☆
534〒□□□-□□□□:2007/05/24(木) 20:50:33 ID:fWZ0unXB
バイクに一回も乗ったことないけど、集配でバイトはできますか?
535〒□□□-□□□□:2007/05/24(木) 23:28:06 ID:6PjFTNwG
  ______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l  これフラグたってるね
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
536〒□□□-□□□□:2007/05/29(火) 12:45:38 ID:5NqyRPfI
深夜のゆうメイトはわけ有りっぽいのが多いのは何故?
西に限らず。
537〒□□□-□□□□:2007/05/29(火) 22:57:08 ID:2PXx3P+o
>>534
非常勤・本務者ともにほぼペーパー状態で局に入った方も多いはず。きっと大丈夫。
538〒□□□-□□□□:2007/05/30(水) 00:56:59 ID:kV+/MlL7
青森のような豪雪都市で配達のバイトはキツイだろ!どうせ局でバイトするなら区分や電話応対とか誰でもできる楽な仕事の方がいいのでは
539〒□□□-□□□□:2007/05/30(水) 10:05:56 ID:3zUZXarZ
〉〉537
ありがとうございます。ちょっと不安だったので…。
540〒□□□-□□□□:2007/05/31(木) 01:31:32 ID:qeMyYZE0
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
      / //ノノノ人ヽ   ヽ
      | / /    ヽ'\ヽ |
      ||  -=-  -=-  ヽ /      松下由紀をどこかのスレに送って!
       |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |__   お別れの時にはお土産を持たせてね!
       \  .`ニニ´  .:::/  /\
    / /`ー‐--‐‐―´´\./   \
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\   /
    |   松下由紀    | :.\/  
     |             |/
541〒□□□-□□□□:2007/06/03(日) 01:10:49 ID:/avTvgdo
今年、郵政外務を受けようと思ってる者ですが、試験ってやっぱり難しいですよね?
合格は難しいですよね?
542〒□□□-□□□□:2007/06/03(日) 21:56:53 ID:MtM+yuvL
>536

局に限らず、深夜勤って訳ありの人多いでしょ。
少なくとも、宅配業者の深夜勤は派遣で賄われてて、かつ元ヤンキーとか元893なんかが大半を占めてますから
543〒□□□-□□□□:2007/06/04(月) 04:23:11 ID:Cs+wx8YL
>>542
宅配業者と一緒にするなボケナス!
しかも元ヤンキーとか元893とか訳分からんw
オマエもそこで働いてるならそんな奴らと大して変わらんだろw
544〒□□□-□□□□:2007/06/06(水) 16:17:49 ID:h8SxI+JP
ボーナス確定したから、そろそろ辞める準備に入ろうかねw
545〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 14:48:41 ID:SFb8Qnqm
ボーナスって何日だっけ
546〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 16:43:49 ID:stKfRxz9
2日も続けて研修やってらんね〜よ!辞めて〜な
547〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 18:04:00 ID:jTPd9TYp
やめてみせろよ。
548〒□□□-□□□□:2007/06/10(日) 21:40:26 ID:J6UcVzAH
西局の2ちゃんは口悪いよね。
549〒□□□-□□□□:2007/06/11(月) 04:28:20 ID:3iHl0Rzy
        ._,,,,,,,,,              '|'''ヽ、
  .,,,,,,―・'"゙゛  ,"           _,,,,,,,,,7  `――┐
   ゙l、     .,/           '|゙`            ヽ
   ゙l,,,,,,,,-┬ .,l゙_,,,―ー'i、    .゙l _,,,,,,,,,,、 .,,,---┘    .,,,,,,,,、
     .,/  ゙~`    |     `゙゛   │  ヽ       l゙  }
    ,,r'"       ,,r"       ,r‐ー┘  `i、  y,,,,,,,,,,,l゙  .し,_
  .,/`       /        ,i´  .、   ゙l,  .|        フ
  .゙l     ._,=@.|    ,,,---、,、l゙  〔゙,,]    |  "ー-,,,,_   ..rニ一''''¬--,、
  |  ,,,-‐'",i´  ゙l    | _,,,、`''゙l-,,,,_,,i、   |    .,,-'°    _,,,,,,,_  `ヽ
  ゙l-'"   │   ヽ    ゙゙^ ゙i、 .}   /   ,l゙  ,,/゛      /  .,,r=  .=
          |     \    l'''" │.,,r‐'"  ./  [    _   ,i´  ./      |
       ヽ      \,_  .゙l,,,,,/ |   ,,,┘   ゙l .,,-''"゙|   .l゙   l゙   rヘ、 l'''"
        \_   .,,/`      ―ー'"     `゛   | _,|   ヽ  .―" .|
          `''ー-'"                      ̄^      ‘'ー---'"
550〒□□□-□□□□:2007/06/14(木) 07:54:19 ID:PLPsDnFy
あの子とやりたいなぁ。
551〒□□□-□□□□:2007/06/15(金) 02:05:10 ID:8t2NAdBJ
        ._,,,,,,,,,              '|'''ヽ、
  .,,,,,,―・'"゙゛  ,"           _,,,,,,,,,7  `――┐
   ゙l、     .,/           '|゙`            ヽ
   ゙l,,,,,,,,-┬ .,l゙_,,,―ー'i、    .゙l _,,,,,,,,,,、 .,,,---┘    .,,,,,,,,、
     .,/  ゙~`    |     `゙゛   │  ヽ       l゙  }
    ,,r'"       ,,r"       ,r‐ー┘  `i、  y,,,,,,,,,,,l゙  .し,_
  .,/`       /        ,i´  .、   ゙l,  .|        フ
  .゙l     ._,=@.|    ,,,---、,、l゙  〔゙,,]    |  "ー-,,,,_   ..rニ一''''¬--,、
  |  ,,,-‐'",i´  ゙l    | _,,,、`''゙l-,,,,_,,i、   |    .,,-'°    _,,,,,,,_  `ヽ
  ゙l-'"   │   ヽ    ゙゙^ ゙i、 .}   /   ,l゙  ,,/゛      /  .,,r=  .=
          |     \    l'''" │.,,r‐'"  ./  [    _   ,i´  ./      |
       ヽ      \,_  .゙l,,,,,/ |   ,,,┘   ゙l .,,-''"゙|   .l゙   l゙   rヘ、 l'''"
        \_   .,,/`      ―ー'"     `゛   | _,|   ヽ  .―" .|
          `''ー-'"                      ̄^      ‘'ー---'"
552〒□□□-□□□□:2007/06/18(月) 21:24:45 ID:Av/BAu+h
クビしてけれや もう、、、
553〒□□□-□□□□:2007/06/18(月) 23:03:37 ID:FsVq7lFX
やっぱ辞めるなら会社都合つけてもらいたいわ
554〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 00:37:43 ID:o+xuYU0g
局への最大の恩返しは自主退職して、経費削減に協力する事でしょうねっ。でも実際家族を養ってる本務者で辞める人なんて極少だろうけど
555〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 00:52:27 ID:aGIY325R
全国的には結構いるぞ。
556〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 10:07:13 ID:9Lz1Rkt8
生活のために無理してそこにいるのがいいのか?精神的に開放されでるのがいいのか?生きるって何なんでしょう?
頭の中のハードディスクがいっぱいで何から消していいのやら、、、

みなさんにとって生きる証って何?
何を目標に?何のために?
病んでるんでしょうか?
人間って生き物の中でもっとも賢いけど、もっとも下等動物なんです。

すいません 鬱なんですかね?
557〒□□□-□□□□:2007/06/19(火) 12:55:04 ID:o2Nl2AUW
郵政は鬱の職員ゴマンといるよw
ブツブツと独り言喋って笑っ区分してるヤツとか
トイレの鏡に向かって話かけるヤツとか
郵袋の臭いを嗅ぐヤツとか
変な人多いよw

558〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 12:09:14 ID:cMonhPnG
気持ち悪いので、あまり見ないで下さい。
559〒□□□-□□□□:2007/06/20(水) 22:17:36 ID:71ndlXTs
お前も十分変だ
560〒□□□-□□□□:2007/07/09(月) 11:01:59 ID:8FYOGygN
最近書き込みすくないですねぇ。人事異動の季節です。
561〒□□□-□□□□:2007/07/10(火) 23:23:17 ID:lPAJmkdY
今日、西局の前の花壇を手入れしていた娘は職員かな?
いい尻だったな〜!
562〒□□□-□□□□:2007/07/11(水) 01:40:00 ID:+b7UHdET
>>561
誰だ?
563〒□□□-□□□□:2007/07/14(土) 10:37:23 ID:Hq8Dvwlt
age
564〒□□□-□□□□:2007/07/17(火) 18:27:59 ID:3AEXBKBW
落ち武者
565〒□□□-□□□□:2007/07/23(月) 23:45:36 ID:ahHw45O/
西局の保険課か貯金課で働きたい。
566〒□□□-□□□□:2007/07/29(日) 00:11:29 ID:IDD4wZt7
確か荒川郵便局の集配って西郵便局に統合されたんだよね。
なんで青森中央郵便局に統合されなかったんだろう。
中央郵便局三階の空き床面積、荒川郵便局の床面積より広いと思うんだけど…
中央郵便局も空きスペース無いように見せかけるために無駄に仕切り板ばっかり立ててるしさ
雲谷とか高田に配達に行く人は悲惨すぎるよ〜
567〒□□□-□□□□:2007/07/29(日) 22:55:36 ID:VsPVoAhi
>>566
そんなに心配なら配達変わってあげたらいいじゃん。
568〒□□□-□□□□:2007/07/30(月) 14:56:28 ID:KrBBt150
>>566
もともと空きスペースの無かった西局はかなり悲惨な事になっちゃったねw
駐車場も満杯だし、職員もメイトも黙って近所の駐車場に止めてるし。
569〒□□□-□□□□:2007/07/31(火) 01:05:49 ID:z8fVZu+P
民営化になったら馬鹿支社は浪岡郵便局の集配も西郵便局に統合するんだろうな。

青森荒川郵便局集配を青森中央郵便局じゃなくて西郵便局に統合したくらいですから。
570〒□□□-□□□□:2007/08/03(金) 08:08:26 ID:7EJfjtHQ
西局の駐車場、ちょっと前までガラガラだって聞いたのに、今は満杯なんだ。
571〒□□□-□□□□:2007/08/03(金) 21:28:35 ID:/SiNbmsm
浪岡ってセンターになってんじゃん。総括局は青西。
支社がどうこう言う前に少しは仕事覚えたら?
572〒□□□-□□□□:2007/08/09(木) 19:07:27 ID:IQaRNjeq
総括じゃなくて統括
573〒□□□-□□□□:2007/08/09(木) 19:30:59 ID:4zKc2qyf
>>571
お前は言葉覚えろ
574〒□□□-□□□□:2007/08/09(木) 21:24:01 ID:I4wTBX0i
西局の窓口は暗くない?
575〒□□□-□□□□:2007/08/10(金) 05:28:39 ID:lW4VUgmb
しかも、暑い。
少しは客の事も考えてくれ!
576〒□□□-□□□□:2007/08/10(金) 15:39:45 ID:OxFneDsk
さすがISOの認定を認められた青西さん。環境の為にエアコンは撤去して下さい
577〒□□□-□□□□:2007/08/24(金) 10:19:29 ID:WBsZV6pc
578〒□□□-□□□□:2007/09/16(日) 21:47:03 ID:HbRAvxZr
 書き込み少ないなぁー。最近、社内恋愛の話よくききますね。
みなさん恋もいいですけどきちんと仕事してくださいね。
579〒□□□-□□□□:2007/10/01(月) 18:21:21 ID:vTcYjBgr
青森中央局の映像がテレビ流れてたね。
しばらく行っていなかったうちに、あんな衝立が立ってたんだな。
知り合いから聞いたが一番凄いのは総務課の解体とか。

中央局の保険窓口って保険会社直営?それとも郵便局会社委託?
580〒□□□-□□□□:2007/11/05(月) 09:12:02 ID:FiOWjxbo
|ω・).....
581〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 02:40:46 ID:P4033pbi
Σ( ̄□ ̄;)
582〒□□□-□□□□:2007/11/06(火) 02:43:30 ID:riubWEAX
【★青春18きっぷで使えそうな快速列車〜東北地区★】
●光のページェント号(盛岡12:41〜仙台15:29 仙台19:56〜盛岡22:26)
12/22-24の運転。
●湯けむりこがね1号(仙台7:36→新庄10:12)12/24までの土休日と
1/12-14・1/19-20
●湯けむりこがね2号(新庄11:34→小牛田13:20)12/24までの土休日
1/12-14 1/19-20 ↑首都圏方面に帰るの便利です
●ふるさと宮古号(盛岡11:34〜宮古13:31 宮古14:06〜盛岡16:09)
12/29-1/6の毎日運転
●きらきらみちのく下北号(八戸11:19〜大湊13:10 大湊15:50〜八戸17:31)
1/20までの土休日運転と12/29-1/6
583〒□□□-□□□□:2007/11/11(日) 15:11:03 ID:mSg5ACcB
西にはかわいい人いないの?
584〒□□□-□□□□:2007/11/18(日) 03:20:43 ID:+cnkPLWU
mah
585〒□□□-□□□□:2007/11/22(木) 23:48:09 ID:ShGIyAGG
ぬるぽ
586〒□□□-□□□□:2007/11/23(金) 12:12:30 ID:qgWMXQbX
>>585
ガッ!
587〒□□□-□□□□:2007/12/08(土) 09:03:37 ID:nmhmUzLd
食堂は安くてうまかった
588〒□□□-□□□□:2007/12/10(月) 00:29:43 ID:m48SGFG7
>>385

総務課は暇人の巣窟。

589〒□□□-□□□□:2007/12/10(月) 22:33:31 ID:O1XwX7I4
>>588
ほんと暇そうだよな。いつもウロウロしてるし、昼は喫茶店でランチですか。
うらやましいです。
590〒□□□-□□□□:2007/12/11(火) 09:59:58 ID:OCJYK4FB
遅刻するなよw
591〒□□□-□□□□:2007/12/18(火) 12:36:58 ID:1M6LqwnP
>>589
内務の人は、可愛そうじゃん。食べる所も決まってるし、時間も決められてるし。外務員の方が好きな時間に食べれるし、毎回、違う所で食べれるだからさ。内務は可愛そうだよ。
592〒□□□-□□□□:2007/12/18(火) 23:38:52 ID:eRigiULN
>>591
バカ総務降臨w
携帯から乙!
593〒□□□-□□□□:2007/12/19(水) 16:23:52 ID:60N6Qq8B
総務じゃないし。
594〒□□□-□□□□:2007/12/19(水) 17:14:14 ID:i67UHrwU
>>593
でもバカってのは確定ですけどねw
595〒□□□-□□□□:2007/12/19(水) 18:12:20 ID:60N6Qq8B
それは自分でも認める。
596〒□□□-□□□□:2007/12/19(水) 18:28:56 ID:i67UHrwU
>>595
素直じゃん。

どうでもいいが
繁忙期になり、変なヤツが増えてきましたねー。

青西はどうですか?
597〒□□□-□□□□:2007/12/19(水) 18:44:25 ID:60N6Qq8B
素直な意見を言ったらバカ!て言われたからね。自分でもバカだと思うし。
ちなみに、私は青西じゃないんだよね。知り合いはいるけどさ。
598〒□□□-□□□□:2007/12/19(水) 19:28:22 ID:i67UHrwU
>>597
文章の組み立て方や、
言葉のチョイスの問題って意味だったんですけどね。

煽るつもりではなかったけど、
気分を害してたらゴメン。
599〒□□□-□□□□:2007/12/19(水) 20:08:28 ID:60N6Qq8B
平気ですよ(*^_^*)
600〒□□□-□□□□:2007/12/26(水) 09:02:55 ID:XGNBxLIO
去年みたいに年賀を溜め込まないようにしようね。
601〒□□□-□□□□:2007/12/26(水) 09:16:51 ID:0+ULtl0Z
例の場花鳥前任局の者だす。9月にそちら管内の某支社に着弾した
テポドン(例の場花鳥)は、どうしてます? ちょっと気になります。
602〒□□□-□□□□:2007/12/26(水) 22:49:07 ID:XGNBxLIO
>>601
誰のことだろ?
603〒□□□-□□□□:2007/12/27(木) 00:22:09 ID:BawqinNI
>>600
だったら機械落ち年賀を全部その日のウチに処理できる人数いれないとなw
604〒□□□-□□□□:2007/12/27(木) 08:49:52 ID:NnyM/Lwq
>>601
9月に5戸斤ノ││原に異動してきた花鳥…といえば判るかな?
605〒□□□-□□□□:2007/12/27(木) 21:46:50 ID:hM61Paaf
↑そんなやついたっけ?
606〒□□□-□□□□:2007/12/28(金) 22:58:26 ID:bVtIMnJp
>>604
課長ではなく支店長な。
607〒□□□-□□□□:2008/01/12(土) 07:48:52 ID:rLm3zbhU
↑そんなやついたっけ?
608〒□□□-□□□□:2008/01/15(火) 13:12:30 ID:TbN4SYWV
青森県青森市沖館局の局員最悪!
客笑うなんて最低だろ!もう二度とお前らんところで
出さないからな!
民営化しても末端がだめじゃあどうしようもないわなw
609〒□□□-□□□□:2008/01/29(火) 23:59:21 ID:e75p4Cad
        |iヽ /li 
       〃 '⌒´`ヽ 
       Kiミ!|ノノ))))〉
      ノ ヘ.|(:;:;)3`#)
      (((⊂I:; )#!† つ
       (( fく/_|〉  
         し'(_j
610〒□□□-□□□□:2008/02/15(金) 15:36:56 ID:XJcGk4jn
エロい人教えてください。
アルバイト募集してるようですが就業時間は下記の1)2)3)のシフト制って
1) 9:00〜16:45 2) 14:15〜22:00 3) 21:30〜8:30
どんな感じでシフトくまされるんですか?
時給660円で1ヵ月夜勤手当込みの税込みいくらくらいもらえますか。
できれば詳しく教えてください。
611〒□□□-□□□□:2008/02/16(土) 16:41:04 ID:H/PWzJV8
誰か返事してやれよw
やっぱ郵便局の職員は最悪だな
612〒□□□-□□□□:2008/02/17(日) 22:49:09 ID:UzyJ5wkQ
>>611

西郵便局には、エロい人いないから、答えたくても答えられないのさ。
613〒□□□-□□□□:2008/02/17(日) 23:25:22 ID:ZEY8pKI3
ここでバイトしようと思ったのになんか気分悪くなってきました。
郵便局ってサイテ〜。
614〒□□□-□□□□:2008/02/18(月) 01:38:11 ID:utHNROZ1
プッ!時給660円で働く奴なんて居るのか?
615〒□□□-□□□□:2008/02/18(月) 12:17:54 ID:8ir0wLDi
月給に換算すれば、約11万円で、税金、年金、各種保険料で約1万円前後飛んで、自腹営業で約1万円消えるから実質9万円程度ですよ。
616〒□□□-□□□□:2008/02/19(火) 03:55:15 ID:+eUT2KEa
生活できねぇだろ
617〒□□□-□□□□:2008/02/20(水) 00:39:59 ID:fyA2WTBT
青森の平均給与が15万だからなんとかなるぞw
618〒□□□-□□□□:2008/02/20(水) 01:45:23 ID:c84IQ8k6
手取りで25万程度でなきゃ足りないよ!
619〒□□□-□□□□:2008/02/22(金) 21:45:26 ID:2688oGsl
手取り25ほしいなら県外で働けw
620〒□□□-□□□□:2008/02/23(土) 12:22:10 ID:F/BR5HmA
警察官なら25は貰えるよ。
621〒□□□-□□□□:2008/02/23(土) 12:59:58 ID:D6HGT0e0
元気があれば郵便の区分の仕事でも25万稼げる!
622〒□□□-□□□□:2008/02/25(月) 17:53:55 ID:6Gv53y0B
>>621
無理!時給660円だぞ
623〒□□□-□□□□:2008/02/25(月) 20:09:37 ID:VjltjBwK
>>621

集配以外なら時給850円が上限だから、月収約14万円で各種保険&税金、自腹営業差し引けば、手取り約12万円。
日中に西局、夜中は中央局で働けば25万円は出るかな?
その前に↑のような兼職は労基法に抵触するかもな。
やるなら自己責任でお願いします。
624〒□□□-□□□□:2008/02/25(月) 23:46:01 ID:AP7mmwip
>>623
だったら東京中央で週5で夜10:00から朝6:00でやって
月24万もらってる方が良い。
625〒□□□-□□□□:2008/02/26(火) 16:59:57 ID:pzjt0t9a
そこまでして郵便の区分の仕事に執着する必要は無いだろ
626〒□□□-□□□□:2008/02/28(木) 03:35:57 ID:A/ZOjVcc
青森のサラリーマンより都市部の〒バイトの方がもらってる給料高いってw
627〒□□□-□□□□:2008/02/28(木) 08:26:49 ID:6eGs/9Dj
>>608
何で笑ったの?
628〒□□□-□□□□:2008/02/28(木) 11:01:43 ID:JEIsBwHl
青森では手取り20万円貰うのは難しい
629〒□□□-□□□□:2008/02/29(金) 10:06:29 ID:Y5CydiKP
>>628
東京本社採用で青森出向させられると、東京給料+出向手当+住宅手当でガッポガポw
って同級生いて郵政はつらいよ…
630〒□□□-□□□□:2008/02/29(金) 17:35:00 ID:DH+prCzd
では青森の零細中小企業勤務だと実態はどうなのか?
631〒□□□-□□□□:2008/03/01(土) 18:03:36 ID:ZxQc3lp7
>>629
それって左遷だろw
632〒□□□-□□□□:2008/03/01(土) 22:59:01 ID:oh9y6KaK
>>631
いや地元希望したら通ったってよ。
633〒□□□-□□□□:2008/03/06(木) 12:36:05 ID:eNcOIw6G
郵便局って
何月に人事異動なの?
634〒□□□-□□□□:2008/03/10(月) 08:43:24 ID:Luh3ReIB
一般職は四月じゃないかな。管理職は7月か8月だとおもったよ。
635〒□□□-□□□□:2008/03/12(水) 02:26:28 ID:PFNOW73d
民営化になってからの採用試験って制度変わらないの?
636〒□□□-□□□□:2008/03/15(土) 19:08:14 ID:+/MyZa4j
深夜の臨時のやつ気分わりい
637〒□□□-□□□□:2008/04/10(木) 18:47:36 ID:WofN7W7v
 
638〒□□□-□□□□:2008/04/14(月) 00:35:36 ID:fdBQh56C
関東じゃ契約社員も月給制になってるらしいが青森はどうなの???
639〒□□□-□□□□:2008/05/07(水) 23:07:00 ID:Neu3yCOm
                   ,,..‐-- ..,,
                 ,,-''"      "'‐、
               ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
               / ノ             ノヽ
               ,' )               ノ、   みなさん、ご存知ですか。
               |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ   ずっと見てきたテレビ放送が変わるんです。
               |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
               |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   2011年7月24日までに、
               \       l       し'    アナログテレビ放送は終了し、
                 |∴\  ∨   、/ . )     地上デジタル放送に完全移行します。
                | ∴ i ´ー===-  i ∴ |
                \∴!   ̄   !∴/     地デジになると、テレビがもっと楽しく、
                   ̄ ̄\_/ ̄ ̄      暮らしがもっと便利になります。
                  /⌒ 丶'   ⌒)
                  / ヽ     / /
                 / /へ ヘ / /l
                 /  \ ヾミ  //
                (__/|  \___ノ/
640〒□□□-□□□□:2008/05/15(木) 00:56:43 ID:MekfXjQi
かよちゃん、帰ってきなよ。
641〒□□□-□□□□:2008/05/18(日) 09:10:28 ID:tjTK8SBA
ゴミ箱総務課!庶務以外ナンも知らないくせにいいがんなよ!!!
俺達のおかげで給料もらってるんだから、ちっちゃくなってな!!
642〒□□□-□□□□:2008/05/18(日) 15:54:38 ID:EGU3Mcod

何もわかってないなぁ〜。
643〒□□□-□□□□:2008/06/03(火) 23:06:03 ID:0dZih/xF
__,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -
644〒□□□-□□□□:2008/06/24(火) 00:14:50 ID:+bGfAGOT
ひっそりと、保守
645〒□□□-□□□□:2008/07/11(金) 05:46:37 ID:iaYuVYSP
最近どーよ?
646〒□□□-□□□□:2008/07/11(金) 23:38:05 ID:OVzV1pIO
ポロシャツ暑すぎ
647〒□□□-□□□□:2008/08/20(水) 05:19:14 ID:YQJ3SZeL
大好きだ!
648〒□□□-□□□□:2008/08/20(水) 23:33:48 ID:Q/kLdxKj
この前久しぶりに帰省したらかわいい子が軽四走らせてた。
649〒□□□-□□□□:2008/08/24(日) 19:32:01 ID:aTUyWaBh
シュババババババ
   ⊂ヽ ∧_;;=-     ∧_∧         ∧_;/:..-  シュババババ
     \( ・∀・;;=-  . , ;; ・∀・´ :;,=      (・∀・ .;;=- =;.
     /現実 \    ⊂現実つ;;≡=.    ⊂現実つ≡=-
    (_人_ノ ) つ;;=  ( ( ;:-.,        /⌒_- =;;;      ミ
       ( ;;=-     (__..;;=-         し´ヽ( ;;=-
       (_=          ∧_∧._∧ っ         =;-'.,_∧
                    <`Д´;≡;`Д>っ  シュ      (∀・  )
                     ⊂    つ      バ     /現実つ
        ミ      ∧_∧   / /) )       バ  -=..;(_:(_ ヽ
             -,≡.,. ・∀) <_フ <_∧_∧    バ  =,.:≡!.,し'
             =;;二現実ノつ    ー;;=;:,'"∀・)っ   バ  彡
               人 Y        -:=;,現実ヽ
  シュババババ     -.;:し'(_)      -=.,__ノ て_ノ
650〒□□□-□□□□:2008/08/25(月) 00:51:18 ID:B2Zt8Phm
だから!風呂で糞するなよ!!!
651〒□□□-□□□□:2008/08/25(月) 08:29:10 ID:MWR8Np9B
マジで!?
652〒□□□-□□□□:2008/08/25(月) 20:39:08 ID:FEYyeniR
今度青西行くぜ
653〒□□□-□□□□:2008/09/03(水) 23:50:32 ID:F51h2TnG
/  ̄/       /                 _,,...-───‐-:、._
  ./ ―― / /                 ト、____.ィ1        `ヽ、
_/    _/ /_/  宅 急 便,   ,:'´ l. ‐- -‐ ,j____,,.-‐;'フ、
                        i'  〈`ニ''ニ'フ_ノ         ,r''´  'i
                        |   ン--t"          〈    |
                        !、 `) ノ〉 _,,.ィ'''7  ,、 ヘ    y'
                        ヽ、 ~'"く/\」 L/ \_〉,.ィ″
                          `''‐-:..,,_____,,::‐''"
654〒□□□-□□□□:2008/09/07(日) 22:50:03 ID:Ba44ILie
          l     ,'  l   l
          ,'     ,'   l  l          . - _
       // ,'      ,'_,..,_ l,  ヽ     ノ´//⌒ ミヾヽ、_ ィィ・・イキソウ・・・
     //,r'´     ,r'´   `ヽ、、、`;ニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
     (({ グチュ {       ````  /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
  パン パン ! ズチャ !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
       ',     ; ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
         ',     l ',    |             l  l  |    リ,! l
       i     ; ',   |          | | ,!    ' リ
,,,,--−---、ノ     ,'___',   |          |. |    ゚。
           ,'' ´ `ヽ   !         | |
、、....___ .....,r'-......__ ,.r'             | '''"''‐-、
655ctpスクリプトmokorikomoチェック:2008/09/09(火) 17:36:24 ID:2JkJFgSt
【身元確認】
656〒□□□-□□□□:2008/09/11(木) 00:47:10 ID:3dYmLDwO
2chに書き込みをした奴の身元が調べられます。(山崎渉検索法)
やり方は以下の通り。

1、名前欄に山崎渉と入力します。
2、E-mail欄に身元を知りたい奴の番号を入力します。(例:149)
3、本文に【身元確認】(カッコもつける)と入力します。
4、書き込むボタンを押します。 これで終了です。
657〒□□□-□□□□:2008/10/02(木) 20:30:14 ID:1ekUQwBo
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
658〒□□□-□□□□:2008/10/23(木) 05:15:53 ID:S015d0PQ
 
659〒□□□-□□□□:2008/11/01(土) 22:15:19 ID:tUI6On37
       ,,──────,,
      /           \,,,..
    /   ;'⌒        ''' 'ヽ
   ,/ ヽ                |___
  ./   |              ̄ヽ     ヽ
 /    |     / ̄               \
./     |                     / ̄\
|      |                     |::::::;  |
.|      .|.                     ヽ::::::/
.\     |                       |
  ヽ__/       ,,                /
     \___  \___  _____/
      (__________)
     /                ヽ
    /     |              \ / ̄ ヽ
   /      |            / ̄ ヽ |     |
    |    ./        .......  |      |.      |
    .\_/       /  '''''|  .   |      |
      \                  |ヽ,,,,,,,,/
       \_____,,,,,,...      /
                   `'ヽ,,,,,,,,/
660〒□□□-□□□□:2008/11/14(金) 19:35:32 ID:rZ/nLt1S
 
661〒□□□-□□□□:2008/12/14(日) 01:57:06 ID:SzhySuI/
つぼねの言うことしか聞かない上司がいてやめたい
こっちの意見聞かずに「上司の命令を聞け」だと

いつの時代の神聖様だよ
こんなやつが役職者やってるんだから郵政は(ry
662〒□□□-□□□□:2008/12/17(水) 16:14:42 ID:aPWK8hzO
青森市ジャスコ内の簡易郵便局の原田真由美(期間雇用)っていう団子鼻女、超態度悪いんだが!!
663〒□□□-□□□□:2008/12/20(土) 12:00:51 ID:hyf9r1jO
>>662

こーゆーのは、堤町一丁目のスレに書こうね
きっと楽しい事が起きる予定だから
664〒□□□-□□□□:2008/12/22(月) 23:25:42 ID:VBX9fr7X
職員の駐車場たりてる?
665〒□□□-□□□□:2009/01/21(水) 00:32:08 ID:+eziFwtf
 
666〒□□□-□□□□:2009/01/23(金) 19:41:36 ID:b+p5S3N+
 
667〒□□□-□□□□:2009/02/17(火) 00:58:21 ID:YG0nW/rG
堤一丁目から来ましたよ〜
668〒□□□-□□□□:2009/04/02(木) 06:37:12 ID:8ViCD0C7
今までお世話になりました・・・


|_;)ノ~
669〒□□□-□□□□:2009/04/10(金) 09:39:33 ID:C47+LF/9
みなさん青西へようこそ。
670〒□□□-□□□□:2009/04/18(土) 18:35:34 ID:Z6NCnqL8
 
671〒□□□-□□□□:2009/06/12(金) 00:47:17 ID:c98IZk7I
最近、なんかうるさいおばさんいんじゃねーかい?あれなんとかならんかね。
672〒□□□-□□□□:2009/08/01(土) 17:00:24 ID:ixxcmkkD
 
673〒□□□-□□□□:2009/08/11(火) 08:12:45 ID:iBy8a3cA
最近、いいことないですか〜?
674〒□□□-□□□□:2009/08/18(火) 17:28:27 ID:WRYDZubo
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
675〒□□□-□□□□:2009/10/05(月) 22:32:00 ID:iI4FSayh
なんかないかな
676〒□□□-□□□□:2009/10/13(火) 06:36:21 ID:k7JGNKu2
よのす
677〒□□□-□□□□:2009/10/17(土) 10:03:45 ID:pGy9pfXO
675 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 22:32:00 ID:iI4FSayh
なんかないかな
678〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:20:29 ID:xUJxLRPv
中央の板に西の奴にストーカーされてる人がいるって書かれてるよ。本人じゃなくて面白がってる男の仕業らしい。全員を知ってるわけではありませんが、そんな人いないよね?
679〒□□□-□□□□:2009/10/19(月) 19:37:00 ID:NIXuEH+h
かんぽ
680〒□□□-□□□□:2009/10/24(土) 01:23:53 ID:wy1RCgZH




 


 




 









 
681〒□□□-□□□□:2009/10/28(水) 20:18:44 ID:W552MmES
く・・
682softbank219053000078.bbtec.net:2009/11/24(火) 11:48:18 ID:Os/dQKoc
【身元確認】
683〒□□□-□□□□:2009/12/22(火) 22:30:51 ID:vu2yPXlQ
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|
684〒□□□-□□□□:2009/12/24(木) 13:41:31 ID:dnS6sj6n
東北新幹線新青森開業を機に、郵便車を復活させよう!
時速320qのメッセンジャー!
<〒≡〒≡〒≡〒>
685〒□□□-□□□□:2009/12/24(木) 19:54:10 ID:wDjC3gLD
新幹線で誤送を取り戻しにいくのですね
わかります
686〒□□□-□□□□:2009/12/24(木) 22:58:53 ID:dnS6sj6n
ところで、札幌館ってまだあるの?なにしろ青森にいたのが12年前なもんで。
ヤクルトのスイミングスクールの帰りに、よく食ったよ。
あるなら、新青森まで新幹線乗って食いに行こうと思う。いなかが280号線の方だから。
687〒□□□-□□□□:2009/12/25(金) 22:26:14 ID:SINDtvS3

2009年12月21日 青森県おいらせ町の女性焼死:被告、起訴内容認める
「仕送りをパチスロに使う→母親から注意→母親を殴り、放火して焼死させる→パチンコに行く」

2009年12月9日 青森市造道、強殺で再逮捕の女供述「パチンコ代欲しかった」

★警察がパチンコ社会を作りだしている★
★パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解★

パチンコ店 ATM8000台・・・IIJ社 今後4、5年で全国に
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-14/2009111401_04_1.html
パチンコホール内ATM(現金自動預払機)問題で、
その管理・運営業務を大手警備会社「綜合警備保障」(ALSOK、東京・港区)が受注した。
ALSOK・・・創業者の村井順氏は元九州管区警察局長、前社長の漆間英治氏は
元中部管区警察局長と、警察高級官僚の天下り先となっています。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
公安警察がパチンコを作りだしている
ttp://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html

パチンコ代欲しさの殺人事件が多すぎる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
ttp://megalodon.jp/2009-1127-2308-08/namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
688〒□□□-□□□□:2010/01/31(日) 17:40:33 ID:SVKaqM8N
よのす
689982-8799:2010/03/20(土) 02:14:40 ID:nHCP60X2
うちから、そちらに腕の優秀な担当課長が行くからよろしく。
システム情報に強いからガリガリやると思うので。
69003:2010/04/21(水) 07:44:19 ID:GU7YT58i
新しい担当課長って○谷さんって人の事?

691〒□□□-□□□□:2010/06/06(日) 16:09:21 ID:vkiY8G2z
O谷さん元気にしてる?
692〒□□□-□□□□:2010/06/22(火) 00:42:44 ID:1+xoZODa
青森○滝郵便局の人ミスね○た出てたね。

残念。

693〒□□□-□□□□:2010/06/27(日) 10:21:36 ID:h6NPDw1y
みなさん、尊い命が失われましたが、
7・1の準備はいかがですか?
故人の為にも、これからの事業の為にも、
何とか頑張って
この難局を乗り越えていきたいです。
694252-00:2010/07/01(木) 09:48:24 ID:B5LOEgtv
死んだわ…
すまんな、うちの母ちゃん西局から小包出すんだが、もう送らせねぇ。自分の仕事増やすだけバカだからな。
695〒□□□-□□□□:2010/07/04(日) 07:52:57 ID:ocfWEqT5
O谷さん元気してるよ

つーか死んだ
1ヶ月前からカウントダウンとかしてんのに
当日まで情報一切なしでぶっつけ本番とか何考えてんの?
696〒□□□-□□□□:2010/07/05(月) 14:38:30 ID:r3KIVm7n
せめてちゃんと時間通りに区分しめきってトラック出してくれればねぇ
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:44:19 ID:BkZWGzhc
      *  *  *
    *    人    *
  *    (;;;;;;;)     *
  *    (;;;;;;;;;;;)     *
 *    (;;´∀`;;)     *
  *   ウンコスレを応援  *
  *            *
    *  *  *  *

      *  *  *
    *    人    *
  *    (;;;;;;;)     *
  *    (;;;;;;;;;;;)     *
 *    (;;´∀`;;)     *
  *   ウンコスレを応援  *
  *            *
    *  *  *  *
      *  *  *
    *    人    *
  *    (;;;;;;;)     *
  *    (;;;;;;;;;;;)     *
 *    (;;´∀`;;)     *
  *   ウンコスレを応援  *
  *            *
    *  *  *  *
698〒□□□-□□□□:2010/07/19(月) 17:52:00 ID:p6vUDRa7
46 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 16:27:29 ID:UnCbpe0X
座ってていいしな
699〒□□□-□□□□:2010/07/26(月) 22:41:53 ID:ueImCuEd
>>695
O谷さん元気かぁ。
O谷マニュアル重宝してるよ、と伝えといて。
700〒□□□-□□□□:2010/08/02(月) 14:38:07 ID:NIddqcm3
/
701〒□□□-□□□□:2010/11/21(日) 02:49:03 ID:vLbiP8BR
2010/08/02(月) 14:38:07
702〒□□□-□□□□:2011/03/12(土) 16:29:03.74 ID:cUXcozmf
頑張れ東北
703〒□□□-□□□□:2011/04/27(水) 03:50:26.14 ID:0C49goKO
いいか!!
総務課が局の秩序であり、一番偉いのだ!!
総務課の指示・命令に従わない奴は左遷だ!!
704〒□□□-□□□□:2011/06/15(水) 22:28:03.76 ID:OeKjJ/8b
/ー- __....!
    /│       >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/
    l.h| r' "^. l.^" 〉i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,    |   国家への反逆罪で、
  /   | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ<   民主党一派を全員逮捕する!
 \   ~V        〉   > 〈  |  
  _>  ヽ.........へ- '  /  |  \____________

705〒□□□-□□□□:2011/07/02(土) 07:30:08.80 ID:IkXJbFbw
カス打川、転勤記念カキコ
706〒□□□-□□□□:2011/09/04(日) 01:23:06.13 ID:zTuCnicz
707〒□□□-□□□□:2011/11/17(木) 19:48:21.55 ID:sjd+6l3f




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?





708〒□□□-□□□□:2011/11/27(日) 15:42:55.10 ID:QOdDdidZ
★★★★★  総理大臣 防衛大臣
 ★★★★   事務次官 政務官 各幕僚長
 ★★★     将 各局長
 ★★      将補
 ★        1佐(1)
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711〒□□□-□□□□:2012/01/24(火) 06:45:15.25 ID:raOOYh6M
712〒□□□-□□□□:2012/02/21(火) 06:50:57.55 ID:2OV3Tjar
保守
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714 【29.5m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/02/25(土) 23:50:57.76 ID:qHmdB8e4 BE:121623326-PLT(12078)
03って郵便番号?
715〒□□□-□□□□:2012/02/26(日) 22:36:03.27 ID:obRSG4oq
>>714
そのようです。
01=秋田
02=岩手
03=青森
だはんで。
716〒□□□-□□□□:2012/03/14(水) 16:04:38.40 ID:ZRv3PPhM
「創価学会の集団ストーカー」というのは集団で特定の個人に対して嫌がらせ、陰口、悪口等々を行う卑劣極まりない行為であります。
しかもその悪質極まりない行為を「仏様のため」「池田先生のため」「創価の正義のため」と言うキャッチフレーズを付けて
「これは正義のための戦いだ」と正当化しています。
まるで「アラーの神のため」と言ってテロリズムを正当化しているイスラム教のテロリストや、
「麻原彰晃先生のため」と言って地下鉄にサリンを撒くことを正当化しているオウム真理教と同じです。
東京、足立郵便局出身の公明党足立区議会幹事長Uの元同僚=足立創価学会の幹部M本は長年に渡り集団ストーカーを行なっています。
自らが犯した五千回以上の郵便法違反や給料の不正受給、就業規則違反等々をマスコミにバラされた腹いせに十数年以上に渡って
個人攻撃、悪口、陰口、集団ストーカー行為を行うという卑劣極まりない事を行なってきました。
創価学会本部の竹内一彦元全国総合青年部長(創価新報代表)は上記の法令違反、集団ストーカーの隠蔽を指示。
一般の学会員には事実を隠し「創価学会は法律違反を隠蔽する指示を出すことはありません」「創価学会は集団ストーカーをやっていません」などと嘘をついて騙しています。
竹内は法律違反を犯した足立創価学会幹部M本には弁護士を通し「嘘をついて しらばっくれろ」と指示。
足立創価学会の幹部M本は数千回もの法令違反を犯しましたが更にそれらを隠蔽するために郵政省上層部(人事部)や組合とグルになって
集団ストーカー、陰口、悪口、嫌がらせ等々を十数年に渡ってやりました。
足立創価学会幹部達の中にはこの「おかしい。このような悪事をなぜ隠蔽しなければならないのか?」と疑問に思っている幹部もいるのですが
この竹内一彦元全国総合青年部長はそれらの意見を押さえつけ隠蔽工作を足立創価学会幹部たちに強要しています。
隠蔽工作を繰り返すこの竹内一彦元全国総合青年部長はまさに詐欺師であり人間のクズと言っていいでしょう。
717〒□□□-□□□□:2012/06/08(金) 22:58:04.55 ID:MFyF0hYc
Kさんの爆乳たまらん
718〒□□□-□□□□:2012/06/23(土) 00:23:44.81 ID:uyOIs93X
Kさんってだれ?
719〒□□□-□□□□:2012/06/25(月) 23:56:46.35 ID:m4PQ9YtV
2階にいる人
720〒□□□-□□□□:2012/08/20(月) 23:57:34.58 ID:mRdIAYop
岩手県でも郵便番号03で始まるところなかったか?
721〒□□□-□□□□:2012/08/21(火) 00:42:52.73 ID:4CiG+eQe
昔はあったが変更されて今はもう無い。
青森だけど01の地域はあるね。
722〒□□□-□□□□:2012/08/21(火) 11:45:52.95 ID:Mvi3IW9T
>>720
久慈が032で鉄郵で運んでたって何時の話だよw

ところでアホ西さんさ、
航空搭載バーコードは票札に貼ってくれよ。
剥がすの面倒だし容器が汚くなるんだよ。
メールケースにいたってはおまえらのせいで票札入れの部分ボロボロになっとるで!
723〒□□□-□□□□:2012/08/31(金) 10:32:24.40 ID:4qQ+fEx8
青西でかわいい子いない?
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725〒□□□-□□□□:2013/01/27(日) 17:02:07.10 ID:/hbhr3Bu
小包の口臭も性格もドブ臭いHはまだいるのかな
726〒038-0003:2013/02/06(水) 23:23:41.82 ID:iZd+zYKq
9時には久慈だはんで
http://www.youtube.com/watch?v=7WOBT7ZlMLg&NR=1&feature=endscreen
カレー食いながら下記のアドレスから用紙さダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入して郵送する事を推進せねばまいね。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1340107590/l50
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
727〒□□□-□□□□:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:4d2WDBDc
 
今年の夏は《 空調服 》で快適に仕事しませんか?

空調服(くうちょうふく)とは、夏場の衣服内気候環境を改善することを目的として開発され、株式会社空調服から発売されている、「電動ファン内蔵上着」の商品名である。
屋内の空間すべてを冷やす従来型のエアコンと比べて、単三乾電池で稼動するこの製品を使えば電気代は97%削減となり[1]、夏場の消費電力の大幅な削減が期待できる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E8%AA%BF%E6%9C%8D
http://kakaku.com/search_results/%8B%F3%92%B2%95%9E/
728〒□□□-□□□□:2013/09/19(木) 20:32:07.00 ID:wNZ7kQVo
保守age
729〒038-0003:2013/09/20(金) 01:27:42.46 ID:jrZ7T57X
保守ageする時もカレー食いながら下記のアドレスから脱退届用紙さダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進せねばまいね。
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページさ書いてあるはんで。
730〒□□□-□□□□:2013/10/24(木) 23:34:30.25 ID:T0ElcK3+
M死ねよ
731〒□□□-□□□□:2013/11/07(木) 22:35:42.28 ID:mvJXPo1S
EXPACK野郎元気かいな?
732〒□□□-□□□□:2013/12/05(木) 18:59:22.26 ID:wRtlNeZw
M氏
733〒038-0003:2013/12/07(土) 23:12:22.65 ID:3QCLCcCo
EXPACK野郎もカレーさ食いながら下記のアドレスから脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(東京)さ郵送する事を推進せねばまいね。
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページさ書いてあるはんで。
734〒□□□-□□□□:2014/02/22(土) 20:04:22.52 ID:qKr/SBYm
去年12月31日、
4年間勤めた(20歳)バイトが辞めた。
聞けば某自動車会社の製造ラインに正社員で採用されたのこと。
「良かったな」と肩を叩いて見送ったと思ったらつかの間、
3月からまたバイトで来るらしい。
本人曰く、「チョー辛かったっすよ」「郵便局最高っすよ」だってさ。
「こいつダメダメじゃん」って心からおもいました。
735〒038-8799:2014/02/24(月) 05:45:08.55 ID:hJEdm9n5
中卒で就職した20歳で勤続4年のバイトもカレーさ食いながら下記のアドレスから脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(東京)さ郵送する事を推進せねばまいね。
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページさ書いてあるはんで。
736〒□□□-□□□□:2014/02/28(金) 00:01:55.77 ID:x9XxViuD
八戸の阿部。ユースの幹部で気取ってんじゃね〜よ。
737〒□□□-□□□□:2014/02/28(金) 08:33:58.74 ID:Z4YMZ1QP
ユースごときでwwww
738〒□□□-□□□□:2014/04/01(火) 07:25:00.26 ID:n1ltJDr2
739〒□□□-□□□□:2014/05/18(日) 22:22:28.11 ID:UB/COanT
ここの組合毎月組合費払い なんも還元がない
無駄で無能な気がするな

会社の話にペコペコし


組合勧誘広めようとするし

ペテンてきだな
740〒□□□-□□□□:2014/06/23(月) 20:23:31.28 ID:lmPH/d5j
だな
741〒□□□-□□□□:2014/06/24(火) 12:45:28.09 ID:mPTqFdzd
うん
742〒038-8799:2014/07/02(水) 22:33:44.96 ID:SNQYnup7
だはんでカレーさ食いながら下記のアドレスから脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(東京)さ郵送する事を推進せねばまいね。
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページさ書いてあるはんで。
743〒□□□-□□□□:2014/07/06(日) 14:00:21.16 ID:snLqzlWx
好美
744〒□□□-□□□□:2014/07/27(日) 23:33:31.20 ID:OQ0oT9kK
このまま原油価格が下がらなければ自動車航空輸送ばかり使うわけにもいかないだろう
鉄道へのシフトは十分ありえる話
745〒□□□-□□□□:2014/07/28(月) 05:38:50.63 ID:BPUVTTl/
蟹田局の不倫話を知ってる人、教えてください。
746〒□□□-□□□□:2014/07/31(木) 13:51:37.07 ID:ZWnFSos9
今年の夏は大丈夫か。
747〒□□□-□□□□:2014/08/02(土) 09:46:11.05 ID:xbtHXVwb
だな
748〒038-8799:2014/08/02(土) 23:07:51.84 ID:2lbCefE1
原油価格が下がらねはんで津軽線沿線の蟹田でカレーさ食いながら下記のアドレスから脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(東京)さ郵送する事を推進せねばまいね。
http://kie.nu/1Wt8
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページさ書いてあるはんで。
749〒□□□-□□□□:2014/08/08(金) 19:38:20.62 ID:i0yXZooK
前いた局の局長が酷かった。どっかの普通局の副局長から無得に来たんだけど
ほんと何もできないし、しないし、怒鳴り散らすだけ
3名局で、一人社員が休みだと、実質俺一人で、窓やって、検査なしw
現金計算してもうバタバタだった。ちょっとめんどいの来たら大変で
だれにも聞けないし、いつまでかかってんだって局長に怒鳴られるし
夕方局長は友人とゴルフの練習に行きたいからって、締めが遅れると
怒鳴り散らされてたなあ、帰り道でよく泣いてた・・
無特はやばい、吐きそう
750〒□□□-□□□□:2014/08/09(土) 09:29:38.80 ID:7WePHYIo
http://www.aba-net.com/news/news003.html

みんな交通事故には気を付けようよ。
多段階停止、呼称確認、交差点内アクセルオフ、安全スローガン唱和、Uターン禁止、なるべくバックしない運転を撤退しよう。
751〒□□□-□□□□:2014/08/09(土) 16:14:15.61 ID:Dre2Q7Ig
結局、支社の飲酒運転は揉み消したのか
コンプラに通報するとすぐバレるけどマスコミだったら大丈夫だよね
公共性の高い郵便局が飲酒運転揉み消ししたらマスコミは金になるから喜ぶぞ
752〒□□□-□□□□:2014/08/10(日) 17:51:45.28 ID:H0pNdJtv
古賀w
753〒038-8799:2014/08/10(日) 19:12:16.76 ID:d+aSjir1
一戸勇志さんの尊い犠牲ば無駄にしたらまねはんで、青森中央と連帯して団結し、カレーさ食いながら脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(東京)さ郵送する事を推進せねばまいね!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググれば出て来るはんで。
754〒□□□-□□□□:2014/08/12(火) 03:01:46.70 ID:HSvi+cZN
ファイア
755〒□□□-□□□□:2014/08/12(火) 20:24:11.78 ID:8FrZzZqB
クソ豚うぜえ
756〒□□□-□□□□:2014/08/15(金) 17:23:42.66 ID:DM9u5sP5
八戸最悪!
757〒□□□-□□□□:2014/08/16(土) 11:46:40.39 ID:Hw5+5ZGR
局備付け用の平成26年8月1日現在「就業規則、給与規程等」冊子が
来たが、新一般職の給料は他の職群と比べてもやばいね。
サラ金から借りたりとかで事件起こしそう。
758〒□□□-□□□□:2014/08/16(土) 12:13:42.77 ID:dA82mgK3
局備え付け用の就業規則、給与規程をちゃんと目を通すなんて職務に対する意識が高いですね。きっと貴方は期間雇用社員ではないはずです。
期間雇用社員が就業規則の冊子を読むわけないし、冊子の備え付け場所も知ろうとはしないよ。いや、冊子があることさえ知らないな。
全体周知はされてるはずだが、期間雇用社員って、何事も馬耳東風だからな。
759〒038-3104:2014/08/18(月) 15:22:44.58 ID:HIOm9svp
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1281293344/805
就業規則、給与規定に目を通す社員は青森西も柏も連帯して団結し、カレーさ食いながら脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(東京)さ郵送する事を推進せねばまいね!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググれば出て来るはんで。
760〒□□□-□□□□:2014/08/18(月) 20:36:20.66 ID:yioLVdtr
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

・「日本語(風紀 世相)の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
・問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
・憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
・全ては必然。偶然 奇跡 矛盾 理不尽 不条理は思考停止の産物
・真実 事実 現実 史実は人の数だけある。「一つしかない」は視野狭窄
・「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩、争い)する
・宗教や資源格差は戦争の「原因」ではなく「理由 口実 動機 言訳」
・あらゆる社会問題の根本原因と解決策は「教育」に集約する
・十分な情報教育を受けてない者ほど宗教デマ偏狭思想を信じる
・地球上で最も売れているトンデモ本は新約聖書
・体罰は指導力 問題解決力 向上心の低い教育素人の怠慢 甘え 正当化
・虐めの原因は唯一「虐める者の精神疾患」。真に救済すべきは加害者
・犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく救済。被害者のみ救済は偽善
・死刑(=死ねば解決)を是認する社会では自他殺は止まない
・投票率 出生率の低下は社会成熟の証。上げようとするのは本末転倒
761〒□□□-□□□□:2014/08/22(金) 20:22:29.21 ID:9PndJARw
2017年のゆうちょ銀行の株式上場にあわせて
ゆうちょ銀行は直営店を増やして増収を狙う
日本郵便鰍ニは資本関係が切れるので
郵便局への業務委託は減らす予定
762〒□□□-□□□□:2014/08/24(日) 12:08:42.12 ID:BdUq7hDP
夏休と計年を休ませろや!
非番買上と週休買上され、休みを夏休と計年にされ、ふざけんな!
金貰えていいでしょw なめるのもいいかげんにしろ!
夜勤は前超が当たり前、身体がボロボロだ
勤務指定作成者に意見したら、人がいないから仕方ないだろと逆ギレ
そんなの知った事かよ。そんなの俺らには関係ない。
うちの班以外の班員は夏休みを1週間も取れている人が何人もいるのに
うちの局の班の区バランスが悪すぎるから、見直しした方がいいんじゃないの!
763〒□□□-□□□□:2014/08/28(木) 20:59:59.14 ID:qN7YvYWK
永久に休職していればいいのに・・・
なあ
クソ豚!!!!!!!!!!!!!!
764〒□□□-□□□□:2014/08/30(土) 14:32:49.10 ID:kaLxNwyq
好美w
765〒□□□-□□□□:2014/08/31(日) 11:54:56.92 ID:i/oTbXU/
892 名前: 鈴木快剛 [オメコ] 投稿日: 2014/08/31(日) 01:40:04.35 ID:HbIEtywG
俺はアホです。ヽ(・∀・)ノ
766〒□□□-□□□□:2014/09/01(月) 20:02:14.12 ID:tC40brgl
767〒□□□-□□□□:2014/09/02(火) 19:40:05.45 ID:NUK+awMe
蒟蒻畑
768〒□□□-□□□□:2014/09/04(木) 19:15:31.12 ID:u7+LZ+wv
769〒□□□-□□□□:2014/09/05(金) 20:34:13.56 ID:Di5lcAsu
>>758
1000万やる人がひとりいたら局の推進なんか左うちわだよな
出来ないひとは転勤させて政治力の強い局長がますます増長する
770〒□□□-□□□□:2014/09/06(土) 11:33:32.41 ID:+tdqs5eq
>>756
転居の再提出で過去の転居者と同一で処理したら、転出一覧からすべてが抹消された
771〒□□□-□□□□:2014/09/07(日) 09:00:27.48 ID:S8K0SJFJ
>>754
■■かもめーる達成誓約書 ・年賀状達成誓約書を日本中の郵便局にて 強制的に書かされる。■■

Youtube 郵便局の自爆営業
◎TBS 1月5日23時ニュースにて、
職員がノルマで買わされた年賀葉書が今年も大量に金券ショップに流れます。
個人年賀ノルマ枚数7,000枚  若者が年賀状を書かない現代、
郵政幹部たちが現場職員に創意工夫で売れと指導していると放送されました。

◎2012年4月24日(火)TBSテレビ  NEWS23X
   追跡クロス!自爆営業元郵便局長が語る実態

◎かもめーる・お中元・お歳暮ゆうパックもすべて自爆営業です。
※日常的に配達で精一杯、営業時間もありません。
 各郵便局の職員ノルマ表と推進グラフを調べても無理がある。

■官房長官もしくは総務省へ報告しましょう。■
日本郵便は、 労働基準法 第三十四条 違反を日常的にしています。( 昼休みの喰い込み労働か多く見受けられます。)
自爆営業も強要されたら、総務省もしくはマスコミへ投書しましょう。
772〒□□□-□□□□:2014/09/08(月) 20:23:23.80 ID:BYBU36xI
おいおい
『カレーを食いながら』が抜けてるぞ
773〒□□□-□□□□:2014/09/11(木) 19:25:46.81 ID:voS74FDX
ある地区で立ち上げたカタログゆうパック、発送先を見ていたら局関係者
が受け取りばかりで大爆笑。
非常に好評でしたと業者、さらに爆笑wwwwwwwwwwww
774〒□□□-□□□□:2014/09/12(金) 19:52:53.46 ID:hfDKeQlG
「労働基準法にぴったりそろったら、(会社は)絶対成り立たない」
「つぶれるよ、うち。それで困らない?」
775〒□□□-□□□□:2014/09/13(土) 12:41:05.94 ID:iG7hFL6A
今週、ブツが凄く多いよな
敬老の日が近いからか?
人手が全然足りんw
今の1.5倍位は要るだろ
776〒□□□-□□□□:2014/09/14(日) 09:09:24.27 ID:afkGFacr
集配が後方サブシステムを開きもしない。見もしない。
出発前のクレードル送信も徹底しない。
持ち出しの判定はいつも×
返納票を特殊に返さない奴もいるし、受け入れと返納の数も合わないから
返納判定もいつも×

何度注意しても改善しない
業研資料を読めと言っても読まない

うちの局、あかんわ
支社はもう一回研修してくれんかな
777〒□□□-□□□□:2014/09/14(日) 10:57:00.84 ID:K/60Ifrv
>>776
集配部長に言いなはれや〜
778〒□□□-□□□□:2014/09/15(月) 08:22:48.21 ID:bLoGFjSm
>>777
局長1人局なんて作っても、あまり意味が無いんだよ。
結局月給制社員か、新一般職を使う事となる。
地域基幹職の主任を月給制の期間雇用社員に変えれば採算が少しましになると言う
発想らしいが、局全体の運営費用は1割も減らないw。
それどころか今でも正社員が居なくなると(産休・病休・欠員)ここぞとばかりに保険の目標を半分に減らしている局もあるが、
それなら、いっその事、簡易局か、年収500万〜600万の業務専用局長を置いた方が
よっぽどマシ(局舎使用料ももっと買い叩け)。
779〒□□□-□□□□:2014/09/16(火) 19:19:16.49 ID:5wz5E07v
>>1
万年さんをどうにかしないと、会社が保たない。
姨捨山のような所を作って、そこに
集めるしかないかな。
780〒□□□-□□□□:2014/09/18(木) 21:20:53.88 ID:SlYxnOR8
日本郵便 倉庫併設の区分局新設、通販支援サービス提供体制を強化

ttp://www.tsuhanshinbun.com/archive/2014/09/post-1964.html
781〒□□□-□□□□:2014/09/19(金) 20:05:41.08 ID:7rle2yt3
キチガイは気楽な人生でいいなあ
782〒□□□-□□□□:2014/09/20(土) 20:13:33.55 ID:7wsC0SeY
客もさ、郵便局行く度に保険や貯金、梅干し、お中元、お歳暮、年賀ハガキ
年賀状印刷etcを勧められたら嫌になるわな
そのうざい営業が顧客離れを加速させているのに、営業しろしろという支社
それなのにより多くの客に来局してもらう努力しろとかアホくせ
783〒□□□-□□□□:2014/09/23(火) 10:50:15.09 ID:qBU03CzU
606 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2014/09/23(火) 10:44:32.00 ID:Ybsr9Lz4
699 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2014/09/22(月) 02:28:33.12 ID:EVAYm7ds
おい、松本人志のCM見たか?
金かけたわりには内容の無い『バカ丸出し』のCMだった。

しかし、松本にあのユニホーム着せるってw
シュールな絵だったけどな。
ア本社の人間はそれだけで満足なんだろ。

一度ユニホーム着た状態でコントして俺らを爆笑させてほしいな。

700 名前: 〒□□□-□□□□ [sage] 投稿日: 2014/09/22(月) 03:02:34.66 ID:cgLQll9Z
>>699
俺も含めたこのバカな会社、特に一番バカな四輪の「バカそのもの」を好演していて良かった。
バカ本社が電通にそそのかされてバカみたいにカネかけてバカみたいなCM作って電通社員に内心バカにされていても
バカ面で御満悦してバカCM見てるんだろうな。

バカだらけの本社に一句

電通にバカにされても有頂天
784〒□□□-□□□□:2014/09/24(水) 20:24:35.08 ID:rPlUvIVB
亜紀w
785〒□□□-□□□□:2014/09/26(金) 21:30:31.83 ID:HDo1jDFq
>>783
( ´,_ゝ`)プッ
786〒□□□-□□□□:2014/09/27(土) 23:09:45.11 ID:LiVD0M6B
としひで
787〒038-3104:2014/09/28(日) 08:34:07.01 ID:IhMaDGU5
>>772
こけは青森西郵便局と03地域のスレだはんでアレンジせねばまいね。
マルポする人もカレーさ食いながら脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(東京)さ郵送する事ば推進せねばまいね。
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来るはんで。
788〒□□□-□□□□:2014/09/29(月) 21:02:43.59 ID:UD3vuVBA
禿野郎
789〒□□□-□□□□:2014/09/30(火) 21:04:14.47 ID:U/E0/pJv
社内報10月号の裏表紙に出てるポロシャツ見直しの件、一番下だけはやめてほしい
つーか、民営化前にならって、窓口渉外と同じのでいいだろもう
790〒□□□-□□□□:2014/10/01(水) 11:33:17.73 ID:n7uO76Y1
平成27年用年賀葉書の郵便局窓口での発売開始は何月何日か?

HP(ttp://www.post.japanpost.jp/index.html)を見ても、
インターネット購入希望者用のサイトは大々的に掲載しているものの、
窓口での購入希望者に向けたお知らせが見あたらないわ。
お年寄りとか非ネット環境者に優しくないな。
確か去年も調べたのに見つからなかったぞ。
種類とか絵柄よりも先に、まず第一に発売日のお知らせじゃない?

9月中は時期尚早とかで、明日10月1日以降は掲載されるのか?
ノルマとかあるみたいなのに、ちょっとノンビリしすぎじゃない?
791〒038-3104:2014/10/02(木) 13:43:14.03 ID:DYGANS7p
今日は10月2日だはんでカレーさ食いながら脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(東京)さ郵送する事ば推進せねばまいね。
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「江戸川平井郵便局 ブラック企業」でググると出て来るはんで。
792〒□□□-□□□□:2014/10/02(木) 20:41:00.23 ID:grezRtGE
座りっぱなしの爺動けw
793〒□□□-□□□□:2014/10/03(金) 19:29:01.04 ID:ywtiKl9/
好美w
794〒□□□-□□□□:2014/10/04(土) 08:58:59.33 ID:HN7rjQzm
顔面ホクロ女
795〒□□□-□□□□:2014/10/05(日) 14:20:55.51 ID:uBQ/avio
ベネッセから転送不要の郵便大量に来たけどベネッセずるっけーなwwwww
転送不要だからちゃんと転送届け出してても引っ越ししたり家出てる人にはまず届かねえwwww
中身は知らんがたぶん商品券だろうな損するから差出したくない気満々だわ
いつもなら還付したら文句言ってくるくせにすげーわこの会社
あの社長の会見何だったんだよwwww
796〒□□□-□□□□:2014/10/06(月) 19:28:47.35 ID:JY0Q+HIm
転送すればするほど赤字になる
素晴らしい経費浪費システム
797〒□□□-□□□□:2014/10/07(火) 07:25:15.52 ID:OmwD4F6R
遂に外資による日本郵政乗っ取り完了序の巻。
恐らくヤマト、佐川より売り上げが伸びるかも知れないが
給料が上がったり、ゆうめいとの正社員化が加速するかは不明。
だが、ネットユーザーは日本郵政関連企業を利用しないし
年賀状自体買わなくなる。
http://ameblo.jp/don1110/entry-11935122991.html
798〒□□□-□□□□:2014/10/08(水) 18:44:36.73 ID:kw0d9dRi
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
799〒□□□-□□□□:2014/10/09(木) 20:06:56.93 ID:NCDbimPR
古賀w
800〒□□□-□□□□:2014/10/09(木) 20:16:16.79 ID:48bwqUDH
蟹田局の不倫放火事件、かなり艶っぽいなぁ
801〒□□□-□□□□:2014/10/10(金) 21:06:47.16 ID:In4LsSzU
すぐ倒れるな
802〒□□□-□□□□:2014/10/11(土) 18:43:19.18 ID:5ghNEZwk
寒い
803〒□□□-□□□□:2014/10/12(日) 12:54:33.59 ID:nLSwGOhJ
ド田舎アホ森
804〒□□□-□□□□:2014/10/13(月) 08:49:06.96 ID:3CP/qpxu
営業成績悪いと、郵政なんちゃらサービスっていう天下り会社が困る。
天下り会社が困ると、天下り先が無くなる役員共が困る。
役員共が困ると、てきとーな天下り会社を作る。
805〒□□□-□□□□:2014/10/14(火) 07:24:46.17 ID:f1hryWxB
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
806〒038-3104:2014/10/15(水) 07:14:08.41 ID:ctuVLi93
【社会】千葉県柏市、人口回復 「除染が進み騒ぎが落ち着いた」と市関係者
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413024161/

県内のど田舎さ原発あるはんで、千葉県の労働者と連帯して団結し、カレーさ食いながら脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(東京)さ郵送する事ば推進せねばまいね。
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「豚姫様は二度ベルを鳴らす」でググると出て来るはんで。
807〒□□□-□□□□:2014/10/17(金) 22:54:36.34 ID:dRIY2NWR
禿野郎、またおまえかw
808〒038-3104:2014/10/18(土) 15:12:17.37 ID:Pca8hCjF
放射能で髪、抜けるはんでカレーさ食いながら脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(東京)さ郵送する事ば推進せねばまいね。
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「豚姫様は二度ベルを鳴らす」でググると出て来るはんで。
809〒□□□-□□□□:2014/10/18(土) 19:12:46.11 ID:BcVoyyEO
( ゚Д゚)イッテヨシ
810〒□□□-□□□□:2014/10/19(日) 20:44:56.57 ID:rmc/60e2
811〒□□□-□□□□:2014/10/20(月) 18:48:12.64 ID:eY6yRUfG
金券ショップからDMが来たぞ。一枚46円だそうだ。
812〒038-3104:2014/10/22(水) 11:44:46.18 ID:5xU5Gg3I
金券ショップからDM来たはんで、千葉の人たちと連帯して団結し、カレーさ食いながら脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(東京)さ郵送する事ば推進せねばまいね。
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「豚姫様は二度ベルを鳴らす」でググると出て来るはんで。
813〒□□□-□□□□:2014/10/23(木) 20:45:44.39 ID:zL/0ZCxJ
>>811
ついにきたか!俺には47.2円だったw
814〒□□□-□□□□:2014/10/24(金) 13:34:39.05 ID:RRoX7+Qf
給料下げて組合費上げる
組合員の意見は無視して会社の要望は
受け入れる
もう組合じゃねえだろこの組織
815〒□□□-□□□□:2014/10/25(土) 07:23:51.65 ID:lWiEYVIS
予約プレッシャーが半端じゃなく酷い。
12月まで枚数確定できない毎年購入客に、取り敢えず去年と同枚数で提出しとけ
何でそんなに急ぐ必要があるの?
次は販売されたら早く現金化しろだろ!
816〒□□□-□□□□:2014/10/25(土) 20:56:37.53 ID:yORHLM7+
昔蟹田局で事件があったが
あれからどうなった?
817〒□□□-□□□□:2014/10/26(日) 07:58:14.15 ID:wIh51xFu
いよいよ年賀状の季節がやってくる。
金券ショップに急げ
いよいよ年賀状の季節がやってくる。
金券ショップに急げ
いよいよ年賀状の季節がやってくる。
金券ショップに急げ
818〒□□□-□□□□:2014/10/27(月) 20:21:47.67 ID:sHtwczhQ
うちの局だけか知らんが年賀の目標枚数を全員記入して提出するようにって言われたんだよな
それの締め切りが確か先月末くらい

ははぁこういう仕組みになってんのねーと思いながら余裕で無視(未提出)したけど
未だに何も言われない
何か言ってくれれば即効で録音して労基署に持ってくんだが
ノルマって本当にあんのかね?
819〒□□□-□□□□:2014/10/27(月) 21:36:31.03 ID:W+71rvY+
>>818
隣もやで〜
820〒□□□-□□□□:2014/10/28(火) 18:38:01.19 ID:LO5+iQYM
>>818
今は「ノルマ」じゃなくて「個人(目)指標」という言葉を使ってるかな。
たぶん自爆報道の件があるから管理者も支社も言い逃れできるように、だろうね。
821〒□□□-□□□□:2014/10/29(水) 18:55:34.78 ID:TnXECAPu
麻基
822〒□□□-□□□□:2014/10/30(木) 18:44:20.37 ID:HDRrpeD3
去年の自爆のせいで、今年のノルマがさらに増加し、今年の自爆を苦しめる。
皆が自爆のような営業するから、君も暗黙の了解で自爆しなさい空気だ。
時が来れば客から求めて来るのに、早期ノルマ達成しようとする必要性が怪しい。
自爆で支えられている年賀葉書に思えてならない。
823〒□□□-□□□□:2014/11/01(土) 13:24:32.85 ID:eZYtr8IK
昨日の日本株の上げは凄かったな。
ヨーロッパでもアメリカでも日本の金融緩和を歓迎。
軒並み史上最高値を超えてきている。
年金資金ですら50%を日本株、外国株で投資をするみたいだ。

みんな金貯めて投資しとけよ。少しづつインフレになるんだから。
インフレになっても、この会社の給料はそれほど上がらない。
なんせ体質が古い会社だからな。
それと年金だけでは暮らしていけない時代が来ている、まさか預貯金で
殆どの資産を持っていますなんて奴は居ないだろうな。
50代で早期退職して退職金貰って初めて投資しようかなんてのは愚の骨頂だぞ。
824〒□□□-□□□□:2014/11/02(日) 10:30:47.61 ID:G+nV9Dqk
>>819
スマホ全盛のこの時代に、今時手書きの文化だとか
良い伝統だとか、いつまで寝言こいてんだよって感じだわな。
社長からして完全老害状態で、下が持ってきた大本営発表のデータしか
頭にない糞みたいな感じだし、この会社終わったわ。
年賀なんて既に斜陽に入っているのに、自爆だけが買い支えている現状じゃ、
10年後には消えてなくなってるんじゃないかとすら思う。
825〒□□□-□□□□:2014/11/03(月) 09:33:55.60 ID:iqXixWJv
年賀葉書の販売方法についてですが、なぜ独占で販売しているものを
チャネルを増やして人件費を投入し、競い合い販売が必要なのでしょうか?
臨時出張所なるものですが、ほんとに必要でしょうか。

それって採算度外視も甚だしく、言わばバカ丸出しではないのでしょうか?
当たり前のように1枚52円の葉書を販売するのに千円投入しても販売すべき!?
826〒□□□-□□□□:2014/11/03(月) 09:48:10.77 ID:hj9+o33Q
>>825上の連中の成績の為やね
827〒□□□-□□□□:2014/11/04(火) 18:50:28.74 ID:ffMEoHOc
だな
828〒□□□-□□□□:2014/11/05(水) 18:52:25.70 ID:u8G1og0R
>>827
集会開いても会議においても
質問も意見も出なくなった
というか出席率そのものが低下しています
御用組合の思う壺になってきましたね
だけど共済加入率が年々激減してます
組合離れがとまりません
新しく組合員になってくれる職員がいません
今度の組合費の値上げでまた減りそうです
829〒□□□-□□□□:2014/11/06(木) 18:45:02.63 ID:y0ftnKrh
( ´,_ゝ`)プップップップップップッ
830〒□□□-□□□□:2014/11/07(金) 18:45:57.18 ID:RvbKPXbN
今日は朝からうちの支店に専門役ジジイが来たわ。
支店長も真っ青になってた。
担当課長や業務企画室長も青ざめてたわ
831〒□□□-□□□□:2014/11/07(金) 18:52:59.18 ID:LWbgYqK6
>>830
ねぶたの時以外でも来るんだw
832〒□□□-□□□□:2014/11/08(土) 12:30:28.62 ID:VfuocuP2
だな
833〒□□□-□□□□:2014/11/09(日) 09:29:42.07 ID:X/GAfhk/
>>831
主任が郵便締めるのに1時間かける。
何してんのかと思ったら引渡授受簿を一生懸命書いてた。
局長も「早く終わってくれるかな」って言ってるのにそこから30分。
見兼ねて「どこかおかしいとこありますか?代わりますよ」って言ったら「ううん、大丈夫。何だかよく分かんなくなっちゃって」って。
自分でも仕事が遅いって自覚してるみたいだけどどうしたら良いのかな。

あとお客さん対応中に電話かかってきたら目の前のお客さんをほっぽり出して電話に夢中になる。一言「お待ちください」って言って処理終わらせれば良いのに。
この前もお客さん放置して机の下にしゃがみ込んで5分くらい電話してたから注意したけどポカーンとしてた。

まじでどうしたら良いのこの人。
834〒□□□-□□□□:2014/11/10(月) 02:03:25.74 ID:qrVJHFaG
くさい
835〒□□□-□□□□:2014/11/10(月) 18:52:22.32 ID:tcVzcvBK
好美w
836〒038-3104:2014/11/11(火) 12:42:55.24 ID:BjJXSGm/
>>831
マルポさ対しても地域の実情さ応じてカレーさ食いながら脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(上野)さ郵送する事ば推進せねばまいね。
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「豚姫様は二度ベルを鳴らす」でググると出て来るはんで。
837〒□□□-□□□□:2014/11/11(火) 18:44:10.57 ID:Zx3TZvnc
配達員って時間の一分一秒がすげぇ大事なのに全体集会とか朝礼に全員集める意味ってあるの?
それで焦って急いで事故ったら「注意が足りねぇんだよ!」「安全運転したのか!」だろ?

・・・こんなんおかしいよ
838〒□□□-□□□□:2014/11/11(火) 18:47:21.79 ID:Zx3TZvnc
ていうか無駄が多すぎ。

体操で大声出させたりちゃんとキビキビやれとかさ、
体力が必要な職場なのにそこで体力使わせてどうすんのって
839〒□□□-□□□□:2014/11/11(火) 18:50:33.34 ID:Zx3TZvnc
合理主義の人間を顧問に雇って
徹底的に「無駄だ、やる必要ない」って項目を削減していったら
事故も誤配も残業も減るんじゃないのかね・・

「あれやれこれやれ」で延々とウェートを増やしていくことはするけど
減らしてやろうって事が本当に無い。まじでお上の頭は悪いんだと思う。
お花畑っていうか
840〒□□□-□□□□:2014/11/11(火) 20:01:08.09 ID:iW8eYkqi
ここは役に立たない管理者が多すぎる。
管理者も管理者で役割が決まってて基本的に変化を阻止するのは課長。
責任の所在も分からない為被害に合えば泣き寝入り。
841〒□□□-□□□□:2014/11/12(水) 18:44:12.54 ID:znMXmVb8
いざとなったら責任逃ればっかりだ。
八王子南局の伊藤班長の様に。
842〒038-3104:2014/11/12(水) 23:37:42.43 ID:kUZVCo3/
書き込み多いはんで、次スレ建てねばまいね。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1415802023/l50
八王子南局は京八の松屋さ行ってカレー食ったらいいっきゃ?
柏局も連帯して団結し、カレーさ食いながら脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(上野)さ郵送する事ば推進せねばまいね。
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「岐阜中央郵便局と50地域 その6」でググると出て来るはんで。
843〒□□□-□□□□:2014/11/13(木) 18:53:19.16 ID:yltOceD/
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
さっそく自爆だ、ちきしょう。年賀状なんかやめてしまえ。
844〒□□□-□□□□:2014/11/14(金) 18:53:41.67 ID:b0YVKAqX
>>843
自爆おめでとう、ごっそり買ってくれやww
845〒□□□-□□□□:2014/11/15(土) 09:54:00.55 ID:YgUNHUg9
またおまえか
846〒□□□-□□□□:2014/11/16(日) 02:31:45.11 ID:L5eYHHRQ
とある班は誰も休憩取れず飯も食えなくて
全員必死に走ってやっと終わらせてる毎日

なのに人の補充無し。おまけに
「休憩はちゃんと時間通り取れ(でもその次の言葉は「残業はするなよ」)」だと。
下の人間の現状をまったくわかってないんだなって思ってすごいがっかりした
847〒□□□-□□□□:2014/11/16(日) 02:33:26.59 ID:L5eYHHRQ
正直うちの上司は真性のBAKAだと思う
848〒□□□-□□□□:2014/11/16(日) 07:20:28.17 ID:CAHrK4Zd
>>846
自業自得やんw
休める休めないじゃなくて、休まないといけないんだよ
時間オーバーしても残業付けないなら、訴えればいいだけ
849〒□□□-□□□□:2014/11/16(日) 10:50:07.16 ID:r91vU7jn
だな
850〒□□□-□□□□:2014/11/16(日) 17:01:22.19 ID:L5eYHHRQ
>>848
え・・自業自得っていうか
お上に理不尽なこと押し付けられてるって現状なんですが・・

休まないといけないのはわかってるんですよ、お上がそう言うんで。
ただそれで時間通り休憩するじゃないですか、そうすると定時に間に合わないんですよ。
そしたら「なんで定時にならねぇんだよ!」ってキレられるんすよ。

んで無理して休憩取らないで仕事上げようとするじゃないですか、
したら「なんで休憩ちゃんと取らないんだよ!!」、なんすよ?

誰一人仕事遅いとかサボってるとかいないとこなのに
自業自得とか自分らのせいって言うか超理不尽な事案じゃないすか
851〒□□□-□□□□:2014/11/17(月) 19:32:13.35 ID:UecPij1t
【企業】日本郵便 人件費増え赤字が大幅に拡大 [2014/11/14]&copy;2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1416042705/
852〒□□□-□□□□:2014/11/19(水) 20:04:19.18 ID:iaAeyZOz
好美wwwwww
853〒□□□-□□□□:2014/11/20(木) 20:41:24.71 ID:bLReGXOD
もう、ネタ切れね。
1月下旬が楽しみだね。
854〒□□□-□□□□:2014/11/21(金) 21:03:52.53 ID:0FzIZ5TD
青森さみー
855〒□□□-□□□□:2014/11/22(土) 21:20:41.67 ID:6UwRIrF3
屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁
屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁
屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁
屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁
屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁武田屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁
屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁
屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁
屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁
屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁屁
856〒□□□-□□□□:2014/11/23(日) 07:23:03.99 ID:drCOzUby
郵便局ももっと運用しろよ。
モルガンスタンレーと一緒になって海外株に投資しろ。
もう住宅ローンとか、教育ローンとかは時代遅れだし、これからの開拓はもう無理だよ(20年遅い)。
国債だけで運用しているから、金利なんて上げられない。
10年物の国債の金利でも0.5%切るくらいの水準で、利ザヤを稼ぐのは無理なんだよ。
それと、間違いなく郵便局のゆうちょ残高は、これから右肩下がりで減って行く。
局も人(特に頭でっかちの組織の元凶である管理職)も減らしていくなら、今後10年20年成り立つかもしれないけど、
今のユニバーサルサービスを維持したままでは、もう持続可能性が無いよ。
857〒□□□-□□□□:2014/11/24(月) 08:43:34.23 ID:1k5o5vXn
858〒□□□-□□□□:2014/11/24(月) 09:06:19.49 ID:gQ/IMNyV
アホ西さん、
何時になったら輸送容器に
直接航空搭載バーコードを貼るのをやめてくれるんですか?

あんたたちのせいで、
郵袋の票札入れやメールケースが壊れかかってるぞ!
あと剥がす時に汚くなるし。
859〒□□□-□□□□:2014/11/25(火) 21:46:36.70 ID:6lr3Tr7H
◆速報 年賀はがき約1万4千枚盗難…ローソン系24店- 読売新聞
860〒□□□-□□□□:2014/11/26(水) 23:32:37.19 ID:7hADmuoY
( ´_ゝ`)フーン
861〒□□□-□□□□:2014/11/27(木) 21:03:44.50 ID:fUymyZG1
郵政上場、遅れる可能性
862〒□□□-□□□□:2014/11/28(金) 13:47:21.54 ID:J7+DxRZz
863〒□□□-□□□□:2014/11/29(土) 07:52:58.05 ID:WLpaGXP9
年賀の利益って高いって、周知会で聞いたぞ。
宛先が近いものが多いから輸送コストがかからないし、翌日配達にとらわれないのが理由だって。
お前んとこの局は何も言ってくれないんか?
言っても分からん奴ばかりだと集配部長も言う気は起こらんわな。
864〒□□□-□□□□:2014/11/30(日) 11:01:45.91 ID:8qbVWM5q
そんな大昔から知られてる事を得意気に語られても…
865〒□□□-□□□□:2014/12/02(火) 18:55:42.93 ID:Fz/1de3+
お歳暮も最盛期
選挙の投票券の配達も始まった
おまけに組合は民主党の事務所の手伝いに借り出される始末

マジで政治家叩き潰したいわ
866〒□□□-□□□□:2014/12/04(木) 07:31:17.75 ID:OUXms/T2
(笑)
867〒□□□-□□□□:2014/12/05(金) 21:04:25.87 ID:DcplrN/V
上場したらお荷物の郵便事業は悲惨だな
868〒□□□-□□□□:2014/12/06(土) 03:43:02.25 ID:c0wFW0ew
ファイアー
869〒□□□-□□□□:2014/12/06(土) 07:36:13.81 ID:+cmRZ8U8
ブラック企業よりもヤバい!自爆営業、横領、自殺……日本郵政のキケンな病理
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2014/11/post_5553/
日本郵便「ノルマ、罰則ない」にウソはないのか ネットにあふれる「自爆営業」の書き込み
http://yukan-news.ameba.jp/20140328-166/
870〒□□□-□□□□:2014/12/07(日) 21:30:05.54 ID:2F31FLqF
今年のコツ増加は凄い!
人件費もな!
儲かればいいけど赤字を増やしてるだけなんだよな!
選挙郵便優先だし
滅茶苦茶だ!
いい加減に
もう撤退しましょうよ
871〒□□□-□□□□:2014/12/08(月) 07:29:17.54 ID:5qHSDBLp
872〒□□□-□□□□:2014/12/10(水) 21:31:34.30 ID:Q6kf+GmA
テレビを見てたら、今日も例の「ゆうパック」CM があったけど。
真面目さは評価されるけど、世間では「バカ」が付くとその反対なんだよね。
こんな宣伝に何億も賭けてまで、ゆうパックの評価を落としめたいの?

こんなCMは結局、事業の信用を失墜させるようなものなのに。
873〒□□□-□□□□:2014/12/11(木) 20:06:07.59 ID:EYv+Brlh
ノルマ達成できないと罰金〇〇バーツとか言ってて徴収された罰金は
宴会資金だとかで新聞に載ったのってここだっけ?
問題になった時には局長は少し前に既に退職wとか書いてあってタイミングのよさに笑った。
874〒□□□-□□□□:2014/12/12(金) 18:56:15.18 ID:9cwGmBdm
  ∧_∧
  (・ω・ )
   と_,、⌒)^)=3 プップップップップップッ
     (_ ノノ
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:19:56.07 ID:mHxv2r8i
年賀状の区分けのバイトをするんだけど、朝8時〜を希望って言ったのに、勝手に
13時45〜に変更になってた!
ムカつく!お金欲しいから、仕方なくやるけどねー!
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:11:11.39 ID:lAMj9V1O
m9(^Д^)プギャーーーッ
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:13:25.63 ID:I/R5KtDa
年賀状力w

日本郵便「きちんと出すから、信頼される。『人間力』みたいな『年賀状力』ってある。ちゃんと大人」 [転載禁止]2ch.net

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418479617/
878〒□□□-□□□□:2014/12/15(月) 14:40:59.06 ID:iN2mJSHT
今のところ昇進は希望制だけど
将来的には強制になるよ
組合が決めた新たな人事制度は職員の都合をまるで考慮していない
こんな組合は組合費を取る資格ないよ!
879〒□□□-□□□□:2014/12/16(火) 20:07:32.75 ID:nSLGqU2p
またおまえか
880〒□□□-□□□□:2014/12/17(水) 13:03:56.50 ID:SFP0q5oe
今日空港閉鎖だから航空地域は陸送振替?
881〒□□□-□□□□:2014/12/17(水) 21:08:48.88 ID:38ntgYRc
相変わらず、なーんにも考えないでノルマの数字だけ下に落としてるみたいだな。
やりがいのない、何のためにやってるか分からん仕事なら
将来のこと良く考えたほうがいいぞ。
軌道修正ができるうちに。
882〒□□□-□□□□:2014/12/18(木) 21:27:15.03 ID:WoHynXe3
全般的に待遇が悪いから人手が足りずいつもぎりぎりで怪我する人が多いのでしょうか?
883〒□□□-□□□□:2014/12/19(金) 22:04:36.62 ID:l5Ru/VI+
青森寒すぎ!!!
884〒038-3104:2014/12/19(金) 22:42:32.79 ID:PMtx2LRt
青森寒すぎだはんでカレーさ食いながら脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(上野)さ郵送する事ば推進せねばまいね。
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「岐阜中央郵便局と50地域 その6」でググると出て来るはんで。
885〒038-3104:2014/12/19(金) 22:57:16.12 ID:sH/dmzbm
アニメ。
886〒□□□-□□□□:2014/12/20(土) 12:53:56.18 ID:/xxXonqr
マンガ
887〒□□□-□□□□:2014/12/20(土) 19:50:07.54 ID:/AS44cgu
888〒□□□-□□□□:2014/12/21(日) 19:28:20.96 ID:HdnI/ggr
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
889〒030-1733:2014/12/21(日) 23:11:50.18 ID:pOSY0XGl
外ヶ浜町も寒過ぎだはんで、カレーさ食いながら脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(上野)さ郵送する事ば推進せねばまいね。
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「ゆうちょ LETTER for LINKS」でググると出て来るはんで。
890〒030-1733:2014/12/21(日) 23:24:45.36 ID:LWh8u/lr
アニメ。
891〒□□□-□□□□:2014/12/22(月) 06:50:51.07 ID:ay707Zg6
https://www.youtube.com/watch?v=StysQqLVmr4
こんなんではバイトすら来ないわなw
892〒□□□-□□□□:2014/12/23(火) 19:43:08.02 ID:hyOp1q4E
DOSSを考えたバカ本社はNHKに取材依頼しろよ

日本郵便が採用した画期的な世界初のDOSSシステム

その実態は

昭和時代を彷彿とさせる全ての項目を個別に手動入力する最新技術
操作ミスを誘発させる糞インターフェイス
フリーズ・バッテリー切れで低能率を実現した寺岡端末

http://www.nhk.or.jp/professional/
893〒□□□-□□□□:2014/12/24(水) 18:51:33.83 ID:fG/ehUab
◆日本郵政 来秋上場へ

日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命保険、三社同時に東京証券取引所へ株式上場する方針を固めた。
上場時の時価総額は約8兆8000億円に達した1998年のNTTドコモに迫り、過去最大規模となる可能性がある。
小泉政権が掲げた郵政民営化はその後の曲折を経て、総仕上げの段階に入る。
 
894〒□□□-□□□□:2014/12/25(木) 23:47:37.07 ID:RvJ3UA/k
上場っていっても郵政が上場だからね
それも最終的に国が3分の1以上の株を保有することが決められてるし
日本郵政子会社の日本郵便は相変わらず国営同然だよ
ゆうちょ、かんぽは完全売却だからそっちの方が経営は大変になるだろ
金融2社の売買益は日本郵政のものだし、震災復興財源を国に払えばあとは郵便に全額つかえる
逆に、ゆうちょやかんぽは郵便局で商売してきたから関係は切れないしできない
仮に他社と合併して、新しく店舗を持っても郵便局はあくまで代理店なんだから
他の売れてる保険や貯蓄商品を扱えばいいだけ
いっそのこと郵便の物流部門をアマゾン傘下にして、郵便だけ完全国営に戻せばいいと思うがな
身分も、待遇も
895〒□□□-□□□□:2014/12/26(金) 20:07:26.53 ID:MvOOoP7X
今月盗難2件目
終わってんなこの局
896〒□□□-□□□□:2014/12/27(土) 08:24:31.56 ID:jhGWPVyp
好美w
897〒□□□-□□□□:2014/12/28(日) 11:27:16.74 ID:RMZak3S7
この時期に忙しくなるのは毎年の事なのに
いちいちイライラして自分より立場が下の者に当たってくるのは頭が悪いんじゃないのか?
イライラしていれば仕事が早く終わるわけ?
班長だのなんだのと呼ばれる人間が仕事できないのは、よくわかっているから
いちいち八つ当たりしないでくれ
898〒038-0012:2014/12/28(日) 14:41:59.00 ID:HVyVTfjl
忙しいのは毎年の事だはんで今年もカレーさ食いながら脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(上野)さ郵送する事ば推進せねばまいね。
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「ゆうちょ LETTER for LINKS」でググると出て来るはんで。
899〒038-0012:2014/12/28(日) 19:33:41.03 ID:5NR4TeDi
アニメ。
900〒□□□-□□□□:2014/12/28(日) 20:54:34.25 ID:wPvsVfBu
仙台佐藤
901〒□□□-□□□□:2014/12/29(月) 01:40:52.55 ID:VV6txlq7
りんご処理できないなら集荷やめろ
902〒□□□-□□□□:2014/12/29(月) 07:36:20.48 ID:Fwglr6LP
だな
903〒□□□-□□□□:2014/12/30(火) 08:06:06.02 ID:aqUN9vP5
904〒□□□-□□□□:2014/12/31(水) 07:53:30.31 ID:7O6iZkfh
支社から専門役のバカ殿やら、その他偉いジジィ来ても俺ら何の関係もないしな。
ちょっと廊下階段ですれ違う時に、適当に頭さげりゃいい程度で。
局長部長総括課長辺りは毎回ガクブルしてるが
905〒□□□-□□□□:2015/01/02(金) 16:55:05.05 ID:PJtOFIBo
605
906〒□□□-□□□□:2015/01/23(金) 04:08:50.49 ID:uJ1TE/kw
gigi
907〒□□□-□□□□:2015/01/28(水) 19:14:51.66 ID:L316bVVI
班長って何で皆あんなDQNみたいな態度なん?
下には常に威圧的でしかめっ面ばっかりで正直話しかける気にもならん
908〒038-0012:2015/02/04(水) 13:57:36.35 ID:P2fO83N4
班長がDQNな態度だはんでカレーさ食いながら脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(上野)さ郵送する事ば推進せねばまいね。
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「ゆうちょ LETTER for LINKS」でググると出て来るはんで。
909〒038-0012:2015/02/04(水) 23:28:21.69 ID:srjgCW22
アニメ。
910〒□□□-□□□□:2015/02/07(土) 10:42:38.30 ID:rgthHKI+
新一般職の実態は?
911〒□□□-□□□□:2015/02/08(日) 15:17:35.31 ID:buuUweLy
好美w
912〒□□□-□□□□:2015/02/10(火) 20:33:22.77 ID:k+odwO7j
913〒□□□-□□□□:2015/02/11(水) 10:51:02.49 ID:8oR35mvf
これからはROEの概念が会社経営に大きな影響を及ぼすこととなる。
上場企業なら尚更。
アメリカのS&P500のROEが15%越えが普通で、日本の日経225のROEが8%ほどだっけ、
要は8%を大きく上回る状況じゃないとその国全体の株価は上がらない。
なぜこんなに日本の株式は欧米や他の新興国と比べても見劣りがするのかと言えば、サービス業の労働生産性が
低いのが原因。IT化の遅れや無駄な残業なども理由に上げられるけど、
一つは、あまりに過当競争を真正面から向かい打ち、疲弊していると言うのが一番の元凶だとも言われている。
周りと似たような商品やサービスで競争し、「これこそ民間の競争だ、厳しさだ、これに耐えれなければならん!」と
長い間やって来た。
欧米は、より資本効率を上げて、儲かる会社にしようと言うのが、株主・経営者の方向性で一致している。
日本は、売り上げ重視、シェアの奪還等が優先され、そのコストや将来性、その仕事の持続可能性等を軽視しすぎて来た。

その一番最たる悪い部分が出てるのが、この郵政グループと言う会社。
ただ、日本版シュチュワードシップ・コードの作成や、コーポレートガバナンスの強化、日本株に投資している外国人投資家の
割合の上昇・・・、と確実に変わりはじめる機運は出てきている。
914〒□□□-□□□□:2015/02/12(木) 20:14:00.34 ID:fApbom8E
古賀w
915〒□□□-□□□□:2015/02/13(金) 18:53:37.97 ID:v/ohD2Gr
        / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /        ヽ
     | /  | __ /| | |__  |
     | |   LL/ |__LハL |
     \L/  癶  癶 V
     /(リ  """●●""" )   ニューいや〜ん バカンティ♪
     | 0|     __   ノ
     |   \   ヽ_ノ /ノ
     ノ   /\__ノ |
      n/⌒ ̄    ⌒ヽ
    ,r'ミ  ,        ノ
    (   /    / /
    ゙ーヘ     { (_
       〉    `  `ヽ、
.      /         Y   ヽ  プリッ
      |      _ノ、_   }
      .l        ノ   /
       |      /  _∠_  f ゙̄ー-、
        |     レ'" ̄    ̄"`―ュ__)
        |    〈     _,,-‐''"´ ̄
          (     ヽー''"´
         ヽ    }
          l   /
            |  〈_
         /√fコ
        r''__/__l
916〒□□□-□□□□:2015/02/14(土) 12:41:11.07 ID:SoSwpkHt
JP労組組合員は自分で自分の首を絞めて喜んでいるw
宅配便統合失敗で平均50万円もボーナスカットされ、
JP労組は苦渋の選択として会社にOKをだした。
それでも、組合を脱退せずに平気な顔をしているのは
高卒ばかりの職場で頭が悪いからなのか。
917〒□□□-□□□□:2015/02/15(日) 14:47:45.00 ID:OhIS+Jks
青森さみー
918〒□□□-□□□□:2015/02/16(月) 20:14:56.52 ID:QvlYqbfp
ユニオンがストライキ。
時間ストライキとか言って一時間だけ。
やること中途半端よな
919〒□□□-□□□□:2015/02/20(金) 20:58:26.35 ID:g+W6MDpL
920〒□□□-□□□□:2015/02/23(月) 19:09:15.26 ID:aKzo7ORh
四家w
921〒□□□-□□□□:2015/02/24(火) 07:34:58.50 ID:ZdPYHhxw
■■■株式上場前に郵便局のブラック企業な所を官房長官もしくは総務省へ通告しましょう。■■■

人員削減により、多くの郵便局・集配センターで配達で超過勤務オーバーなのに、
年賀営業やれ!・カタログ営業やれ!・お歳暮応援やれ!・チラシ配りやれ!タウンメールやれ!超勤つけるな!と無理難題を押しつける。
年明け後は、レターパック売れ!・関東ふるさと会(ゆうパック)新規取れ!・継続者に声かけしろ!と色々無理難題を押し付ける。
■Youtube見てね。・・・ 郵便局の自爆営業・ 郵便局問題に関する国会質問

でも、みんな人事権をちらつかされ(人事異動・転勤が)怖くてYESマンになってしまっている。 人権尊重を無視している・・・・・・
労働基準法 第三十四条   使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、           
八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。
昼休みの喰い込み労働多く見受けられます。

★冬季(日没後)8時頃まで、バイク配達に必要な 照明も配備せず配達させています。
  日本郵便は、5〜10cm位の降雪量なら、配達バイクにスタッドレスタイヤやチェーンも着けずに、ノーマルタイヤのまま業務に就かせます。
 スタッドレスタイヤを日本中の郵便局に揃える予算がないためだ。この位の降雪だとチェーンがあっても切れてしまうので、結局はノーマルタイヤで配達することになります。
 ※これは、国で定めている 安全衛生法 に違反しているのではないか?
922〒□□□-□□□□:2015/02/25(水) 21:46:04.16 ID:/C3kSX9I
923〒□□□-□□□□:2015/02/27(金) 19:28:21.89 ID:5caF6nXx
麻基w
924〒□□□-□□□□:2015/02/28(土) 08:31:13.28 ID:IGubiUIh
好美w
925〒□□□-□□□□:2015/03/01(日) 13:07:36.97 ID:AWWxAq0A
m9(^Д^)プギャーーーッ
926〒□□□-□□□□:2015/03/04(水) 20:49:52.11 ID:uQC+n47y
   ____
        /      \
       /  /    \\
     /    ⌒   ⌒  \     ハハハハハ
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
927〒□□□-□□□□:2015/03/05(木) 20:27:19.46 ID:rmndl8jp
サイコパスの特徴
(1)口がうまくて表面上は魅力的である
(2)「自分はすごい人間だ」という感覚がある
(3)退屈に耐えられず常に刺激的なことを求めている
(4)病的なまでに嘘つきである
(5)ズル賢くて人を操ろうとする
928〒038-0012:2015/03/05(木) 20:48:52.93 ID:afLO1WoB
青森さみーはんでカレーさ食いながら脱退届用紙こダウンロード《右側部分ば切り離さねぇで》記入してJP労組の本部(上野)さ郵送する事ば推進せねばまいね。
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「ゆうちょ LETTER for LINKS」でググると出て来るはんで。
929〒□□□-□□□□:2015/03/06(金) 06:57:07.16 ID:4hTC5uIO
■■■株式上場前に郵便局のブラック企業な所を官房長官もしくは総務省へ通告しましょう。■■■

人員削減により、多くの郵便局・集配センターで配達で超過勤務オーバーなのに、
年賀営業やれ!・カタログ営業やれ!・お歳暮応援やれ!・チラシ配りやれ!タウンメールやれ!超勤つけるな!と無理難題を押しつける。
年明け後は、レターパック売れ!・関東ふるさと会(ゆうパック)新規取れ!・継続者に声かけしろ!と色々無理難題を押し付ける。
■Youtube見てね。・・・ 郵便局の自爆営業・ 郵便局問題に関する国会質問

でも、みんな人事権をちらつかされ(人事異動・転勤が)怖くてYESマンになってしまっている。 人権尊重を無視している・・・・・・
労働基準法 第三十四条   使用者は、労働時間が六時間を超える場合においては少くとも四十五分、           
八時間を超える場合においては少くとも一時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。
昼休みの喰い込み労働多く見受けられます。

冬季(日没後)8時頃まで、バイク配達に必要な 照明も配備せず配達させています。
日本郵便は、5〜10cm位の降雪量なら、配達バイクにスタッドレスタイヤやチェーンも着けずに、ノーマルタイヤのまま業務に就かせます。
スタッドレスタイヤを日本中の郵便局に揃える予算がないためだ。この位の降雪だとチェーンがあっても切れてしまうので、結局はノーマルタイヤで配達することになります。
※これは、国で定めている 安全衛生法 に違反しているのではないか?
930〒□□□-□□□□:2015/03/07(土) 07:19:53.61 ID:bqJSHcQk
藤井w
931〒□□□-□□□□:2015/03/08(日) 07:02:43.77 ID:Jb7oXDH3
     \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
932〒□□□-□□□□
異動って大体良い奴が何処かに行って
嫌な奴や変な奴が入ってくるんだよな。
どうにかならんのかアレ