なんか年賀状到着状況おかくね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 09:23:06 ID:8VclmGWb
>>949
>大型の麻袋(郵袋)に入れて封印されてるから、

おいおい、封印って何?具体的に言ってくれよ。
俺の局でも郵袋に入れて個人宅等へ前送してるが特別な封印なんてしてないぜ?
だいいち、んな特別な封印(鍵的なもの?)してたら、元日配達で取りに返ったメイトが封印解かないと配達出来ないだろが??
953〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 09:28:27 ID:VTxv/0Iw
>>951
民営化の話?なら郵政の方も国民じゃないですか。
結局自分らで選んだってことでしょ。
954〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 09:41:45 ID:hBjo0xUA
いえいえしっかり反対しましたが前首相と米国大統領様の意見が一致
してさらに民営化=サービスUPとだまされた国民様が選択させられた
結果、今後の郵政はサービス悪化、営利主義会社になるわけです。
お喜びください
955〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 10:00:12 ID:VTxv/0Iw
>>954
反対したのは局員としてだろ。君の>>951での話しは民主主義によって
生まれた政治家が選んだ決断だ。それを国民が選んだとするならば
間違いなく日本国民である人間はすべて総理を選んだということだ。
郵政も日本の国民でしょ?民主主義のうえでは一般人と同じだよ。
すなわち、自分らが選んでいるに過ぎない。
なんか勘違いしているんだけど、結局、国民様って自分らも間違いなく入るよ。

ちなみに民間に出てくる以上、顧客確保に必至になるんだろ?
営利主義会社は当然だけど、サービス悪化では顧客が離れていく。
そうなると上の連中は困るから下にサービス向上を求める。
サービス悪化で顧客が離れていくのを恐れるのは君たちの上だよ。

結局、上からの命令でサービス悪化はできないだろう。
顧客からの苦情は郵政そのものにくるからな。
少なくとも一般市民はサービス悪化に黙っちゃいない。
万一、それでもいいなんて言っていると収入が減るだろ。
必然的に給与に響くってことだ。よく考えてみなって。
サービス悪化→顧客が怒って利用者激減→収入激減→誰にしわ寄せ来るの?
956〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 10:22:58 ID:8VclmGWb
>>954
前首相と米国大統領の意見が一致??

んなワケね〜だろww糞泉は米国の飼い犬。米国の強い要望に尻尾振ってホイホイ愛想ふり舞いただけ。

そして、その米国の狙いは【郵貯】【簡保】の莫大な資金であり、【郵便事業】がどぉ〜なろ〜と知ったこっちゃないハズ!

ところが糞泉は民営化にあたり、それをひた隠しにするだけでなく【郵便事業】を民営化の第一の要点にし、それにまんまと国民が踊らされたワケ。

郵政の天下り先のひとつである【〇〇ふるさと会】とやらが減らされるワケでも無く、減らされたのは現場の職員とメイト。そして、その皺寄せを喰ったのは誰であろう【国民】。今年の年賀状遅配がその典型例だわなw

さらにはその【ふるさと会】が推奨する、ろくでもない商品の営業をさせられるのも、一職員・一ゆうメイト、そして誰あろうお客様(国民)である。

ちなみに一職員である俺は郵便商品の営業はするが、ふるさと小包は一切しない!
なに??『お前みたいな職員は民営化したら、即クビ』ってか?
クビで結構。天下りの奴等に甘い汁吸わせるぐらいなら、俺の血ヘドでも吸わせてやるw
957〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 10:24:44 ID:Kn3EzuWr
>>955
自分棄権しましたが何か?
958〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 10:39:12 ID:VTxv/0Iw
>>957
そうなんですよ。多数決主義って変な話なんですよね。
しかし、郵政の人は平気で「民営化は国民が選んだ」って言っています。
実際、選挙では別の党に入れた人もいるし、棄権した人もいる。

確かに国民が選んでいる政治家の決めたことですから「民営化は国民が選んだ」ことになります。
しかしこれだと>>957や、別の党に入れている郵政の人間までも含めて自分が選んだことになる。
郵政以外の人間で民営化に反対して別の党に入れた人までも「国民が選んだ」ってことにするのは
変じゃないですか?理論上は国民が選んだことになりますけど実際は国が決めたと解釈すべきでしょう。
959〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 10:43:02 ID:KRdIzML8
>>955
民営化でサービスは良くなるよ。
ただしお前の思ってるサービスとはちょっと違うと思う。
大口の郵便を出してくださる企業様へのサービスは格段に良くなる。
窓口で葉書一枚買うようなお前のような客へのサービスは悪くなるが・・・
960〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 10:54:35 ID:yCme3xw4
個人客へのサービスが悪くなって利用が減ったらその分大口企業へ厚くしたらよいだけのこと

個人は郵便を使うな
961〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 11:19:30 ID:VTxv/0Iw
>>959 >>960
大口優遇?最近のどっかの政治家みたいだな。
考えてみろ。苦情は一般市民からが多いんじゃないか?
大口ばかりの優遇だと当然、一般市民は怒って苦情を出す。
民間は競争の場だ。郵政の評価を下げられたら上の人達は経営能力を疑われるから
一般市民の信用確保に出る。でないと自分らが社会的制裁をくらうだろ。
週刊誌に「大口優遇。奉仕の精神はもはや皆無」などとたたかれたりする。

一応だけど、個人を捨てて民間で生きる道はない。どんな商売でもな。
物事が不便→便利に変われば人の信用を得る。しかし便利なものが不便になれば
不満がでるのは当然だ。今まで特定の企業だけを対象にしてきたんならともかく、
今さら、不便になるって言われても結局、苦情は郵政の上の連中に行くんだよ。
個人を粗末にすれば社会的制裁をくらうから上の連中は下の連中に無理じいするさ。

多少の赤字は覚悟するべきだろう。暖かい部屋でヌクヌクと仕事する連中は
寒い外で仕事するものに指示するだけだ。「評判を落としたら査定に響く」とさ。

市民をあんまりなめないほうがいいぞ。下手すりゃ個人名で苦情が監察室?にとぶ。
体面を気にする者は苦情を恐れ、市民の評価を気にする。民間は顧客確保の競争だよ。
ちなみに大口企業は人間で形成される。つまり業者を選ぶのは人間(個人)だよ。
962〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 11:26:46 ID:On1lKc/d
クレームを頻繁にいれるのは貧乏人とかオク厨だから大丈夫だよ
963〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 11:44:06 ID:yCme3xw4
クレーマーは客とは言わん。
苦情の多い個人客を切り捨てて法人営業を主体とする。
50円80円ごときしか使わん個人のクレーム対処に幾らかかると思っているんだ?

個人が集約されて企業になっているわけではない。企業が個人を下敷きに使っているだけだ。
あれほど叩かれた三菱にしろ、運送業界で三菱を買い控えた企業はほとんど無いんだよ。
ヒステリックな個人は、今後の郵便事業にはいらないものだ。
964〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 11:45:57 ID:yCme3xw4
ヤマトは個人客の半額程度で企業の荷物を受けているが、苦情になっているか?
個人切り捨て、貧乏人冷遇は世の風潮であり、資本主義の当然の流れではないか?
965〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 11:48:08 ID:yCme3xw4
それから、企業優遇は上からの施策であって、苦情があっても冷笑しておしまいだ。今回の年賀のようにな。
監査室は、個人客の苦情とは一切関わり合いのない部署だから、門前払いだな。
966〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 12:30:06 ID:VTxv/0Iw
>>963,964,965
ずいぶんとまぁ身勝手な話だな。ちなみに企業内部でどこの業者を選定するのはその担当者だ。
その担当者が妥当だと思ったところが選ばれる。結局はその個人がいいと思ったところを選ぶ。
少なくとも評判が悪いとこには間違っても依頼しなくなるだろう。信用とはそういうものだ。

経済学上「貧乏人冷遇は世の風潮であり、資本主義の当然の流れ」などという日本語はない。
ましてや貧乏人冷遇などとはただ自分が貧乏で冷遇されているように思い込む卑屈な奴の思い込みだ。

監察室?は門前払いではない。そりゃお前の勝手な主観だ。現に配達途中の暴走・迷惑行為は
誰でも簡単に自由に訴えることができる。ま、監察室という名前が違うかも知れんけどな。

ところでお前、所詮、命令を聞くだけの下の人間だろ?
でなけりゃ今年の年賀騒動を「苦情があっても冷笑しておしまいだ」などといえるわけがない。
まぁ、2ちゃんという影に隠れて好きにいきがっているだけとは思うがな。
とても外では言えないだろう。所詮、その程度だ。愚にもつかない。

なんにせよ、「個人客を切り捨てて」なんて実際にできるはずもない。
そりゃお前が経済を知らんだけだ。ま、せいぜい不満を抱きながら従うだけ従いな。
サラリーマンだろ。どんな不満を持ってても今みたいに、あきらめて仕事するしかないだろ?
967〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 13:45:44 ID:MFdMudo3
民営化を控えた公社に、年末年始のピーク時対策だけのための能力アップ投資をする余裕はないようで

例年、今年の体制でやってきたのだろうが
今年が極端に遅いのは意図的じゃないのか
年賀状の絶対量が減っているのにおかしいよ
民営化に反対する輩のサボタージュではないの
俺は毎年25日に投函するがいつも1月1日に届いていたが
今年は3日に届いた
俺のところにも元旦に届いた年賀状よりも3が日過ぎて届いた
年賀状が多いのは納得できないよ
968〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 14:11:40 ID:ieheOAUX
>>967
今年は遅出し傾向が加速した。決して局員の怠慢ではない、と漏れは思う。
むしろ民営化を控えて局内は誤配、遅配にピリピリしている位だ。

元旦に届いた年賀状を見て、帰り年賀を出す輩が多かった。
今後も遅出し傾向は続くと思われ。
出すとしても、最近会わなくなってきた学生の時の友人くらいだもの。
969〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 14:31:10 ID:3KEuy4xz
>>956
そうそう、
民営化に取り組むべきなのは、郵貯の2百数十兆円とも言われる膨大な資金とその流れの部分のはず。
通常の郵便事業なんて、仮に民営化するにしても、あれこれ弄くり回すのは最後の最後にすべき
はずなのに、つまり民間の宅配業者は儲かりそうな大都市とその近郊だけを営業範囲としていれば
良いのだろうけど、郵便事業はそうはいかない。全国津々浦々までサービスを提供できるからこそ
その存在価値があるはず。
ところが民営化に向けて、と称してその部分に真っ先にそれに手を付けて、かえって現場が混乱し、
ひいては様々な局面でサービスが低下する始末。
いってみれば”本末転倒”なんだろうな。
970〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 14:41:19 ID:3nSxlKMh
12/25に出したのに消印が1/1になってるのはどうして?
出した人に聞いたら
元旦に着いてる人もいれば、3日や5日、6日に着いてる人もいる。
同じ市内でも。
郵便番号や住所の校正もやってますし
手書きではなくてパソコンからの出力です。
どこが不備だったのかわかりません。
971〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 15:07:09 ID:ViY6re5X
>>970
ハガキは何を使ったの?
郵便局で買った?
972970:2007/01/16(火) 15:18:59 ID:3nSxlKMh
>>971
いえ、印刷屋さんのマット用紙です。
宛名面の上部に赤字で「年賀はがき」の文字、
下部に自分の郵便番号、住所、氏名を印刷しました。
それにお年玉付き年賀切手を自分で貼りました。
973〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 15:30:22 ID:IJICWcTo
>>972
あ、やっぱりね。
機械にかかるハガキとかからないハガキがあるんですよ。
かからないハガキは手区分だから遅くなります。
974〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 15:50:49 ID:R8+SNrUj
>>970

消印も機械で押すから、印もれでそのまま送られ
配達先で消印されたんじゃないかな
だから、25日に出したのに1日消印
まあ、そうならないように、普通は日付なしの消印を押すんだけどね、
そういうときは。
975970:2007/01/16(火) 16:21:00 ID:3nSxlKMh
>>973
機械にかかるのとかからないのがあるというのは
紙質によって?紙の厚さによって?
郵便はがきと似た紙質だったら大丈夫なのでしょうか。

何種類かのはがき用紙を郵便局へ持っていって
聞いてみればいいのでしょうか。
次回までに把握しておきたいなと思うので…。

>>974
配達先の消印ではなく
投函した局の消印でしたよ。
だから6日間もそのままだったのかなと思ったのです。
976〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 16:37:22 ID:hBjo0xUA
まあ最終的に個人客は民営化の利はないから期待するな、苦情出しても
失笑されて終わりだな、その分企業様等の大口利用者様には手厚いサービスを
いたします。
977〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 16:44:35 ID:cVqCnf2E
28日までに出された私製年賀には1月1日の消印を押すんだよ。
978〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 18:03:53 ID:C9xCXDFZ
次スレつくって置きましたので不満のある方はどしどしそうぞ。

なんか年賀状到着状況おかくね?パート2

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1168938180/
979970:2007/01/16(火) 18:07:45 ID:3nSxlKMh
>>977
そうみたいですね。
知りませんでした。
980〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 18:08:14 ID:8VclmGWb
年賀状遅配の原因として前にも俺自身がレスしたが…


ひと昔前…
年末内務ゆうメイトを沢山雇い、とにかく人海戦術で山のように溜まった年賀状を区分していた。


現在(ここ数年)… 区分機の導入にともない、年末内務ゆうメイトの姿は殆ど見掛けない。しかも、あの馬鹿デカい区分機がひとつの局に5台も6台も有るならまだしも、あのデカさじゃ〜1台がせいぜい(ちなみに我が局も1台)。


機械とて人間と同じで、いくら四六時中稼動させても一日でさばける通数には限度がある。よって、内務作業の時点で年賀状が滞るコトが一番の原因。
しかも内務のコトだから、外部(お客)は知る由もない…


さらに昨年末は日程的にみて、ほとんどの企業が12月29日まで営業していた為、29日までは普通郵便を優先して区分機に掛けていたため、年賀状の区分機による区分のフル稼動期間が三日と無かったのもイタイ。
これがもし12月29日が日曜日だとしたら、会社納めも27日になるワケで年賀状の区分機利用も2日分早く出来た。
981〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 18:11:51 ID:C9xCXDFZ
>>980
客ですが、知り合いの局員に聞いたら今年は未履修問題で高校生バイトが
思ったほど集まらずそれで要員が足りなかったと言ってたが、ほんじゃ去年も
遅かったのは何故なんだろうか?なんかJPSだか某自動車会社の方式を導入したら
逆に誤配が増えたとか聞くが関係はあるんだろうか。局員さんに聞いたみたい。
982〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 18:18:37 ID:pTtSWJeY
>>980
区分機を四六時中動かすには誰か1人は四六時中ついてなくちゃいけない上に
四六時中動かすと区分機故障するから効率あがんないんだよね

配達が遅い遅いといわれるけど、準備期間中に集配に上がってくる年賀が
著しく少なかったからなぁ
配達どうこうより集中局でパンクしてるんじゃないかと
983〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 18:27:21 ID:C9xCXDFZ
>>982
配達局が地域区分局である俺の家はまさに絶好の悪条件という訳ですな
984〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 18:32:46 ID:8VclmGWb
>>981

>知り合いの局員に聞いたら今年は未履修問題で高校生バイトが思ったほど集まらず

局によって、事情はマチマチだから、一概には言えないが…
未履修問題うんぬんよりも、ここ数年、慢性的に年末のゆうメイトをかき集めるのにドコの局も汲々としているのが現実。



>それで要員が足りなかったと言ってた

要員が足りないんじゃ〜なくて、ハナっから雇う人数を大幅に減員(特に内務メイト)している。
外務(配達)については、さすがに配達ロボットが有るわけでは無いから、極端に年末ゆうメイトの人数は減らなかった。
しかし、例年に比べれば減らされた(我が局では)。
減った分は当然、職員が配るワケだからその間、内務から外務(集配)に上げられてきた年賀状の区分・配達順路組立てに着手する時間が減った。
985〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 18:58:50 ID:IPGNYDrB
年末メイト歴10年なんてのがいたけど、深夜勤の特例休息が無くなったらこなくなった。
当然といえば当然か。
986〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 19:44:33 ID:dT+8zMjU
おかくね?
987〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 20:00:53 ID:0tiYUIRy
はやい話がまともに年賀業務をこなすだけの人数が
いないだけ。JPSだ遅出し以前の問題だよ。
50円ではがきを買って出してくれるお客さんに申し訳ない。
どんなに能力のあるやつ無いやつが休憩をとらずにがんばっても
人海戦術には勝てない…もう年賀は潮時だと改めて思ったよ。
楽しみしている人には悪いがね…
988〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 20:05:24 ID:F/M6COQa
いろんな理由が重なってるだろうけど一番は987の言うように人員不足だろうな
ただ局によってかなり偏りがありそうだが…
989〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 20:12:00 ID:lp8Jsctd
配達できないんなら年賀状の発売自体やめればいい
そしたらよほどだしたい人だけ出すから減ると思うし
年賀がプレッシャーになってる人にも朗報になる
990〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 20:14:22 ID:68IsvcoN
郵政公社と週刊文春はどちらが正しいの?
誰か解説してくれ!
991〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 20:25:10 ID:BYKysE9b
転居ファイルから消印無しの年賀が出てきた。
見て見ぬふ…
992〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 20:31:25 ID:/o5jTeNs
局によって偏りがあるみたいですね。
うちは順調でしたね・・・
さすがに元旦は物数は減って31日の集配課は前の年の殺気立った
様子も無く、余裕みたいでしたよ(笑)
993〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 20:32:50 ID:BGdUhlUM
>990
どっちもどっち
994〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 20:39:22 ID:50U4trnt
ふるさと小包あたったぞ
初めてだ。いとこからのハガキで
995〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 21:12:22 ID:/6cw/EWl
>>993
いや8:2で文春だろ?
996〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 21:53:56 ID:rkWAGt7n

全ての局の実態を把握している訳じゃないけど、
「過疎地のサービスは低下していない。」という
公社ホームページの記述は明らかにウソ。
997〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 22:26:02 ID:GRWt/K8n
もう年賀状なんか、やめようよ。

局員も大晦日、正月はゆっくりしたい。
998〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 23:04:25 ID:LVVymgRB
998
999〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 23:05:15 ID:LVVymgRB
999
1000〒□□□-□□□□:2007/01/16(火) 23:05:51 ID:/6cw/EWl
1000だあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。