【郵便課】局では聞けないこんなこと 9(職員専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
755〒□□□-□□□□
ちょっと晒してみる。

http://meckey.blog40.fc2.com/blog-entry-32.html

これってやばくねえか?
ただの頭おかしい奴だったらいいけど…
756〒□□□-□□□□:2006/03/17(金) 03:27:05 ID:mzQY4eE3
>>755
自己顕示欲の強い奴って迷惑だな。
一般人に対してそういうことする局員がいたら怖すぎる。
757〒□□□-□□□□:2006/03/17(金) 18:55:33 ID:GdjSrqdO
毎日通常の小型区分してたら誤送が結構な通数入ってるんだけど
この前、誤送の中に10日前の消印の郵便があった
郵便番号が間違ってるわけじゃないし汚い字でもないのに区分機ってバカだね
不着申告出てるかもね

差立する時に○日消印郵便って付箋付けといたんだけど
到着したら即配達したのかな?そこまで配達局は気を使わないもんかな?
758〒□□□-□□□□:2006/03/17(金) 18:57:59 ID:IJxtjyls
>>757
普通ならそのまま配達じゃね?
俺の場合は配達時に一声掛けるが
759〒□□□-□□□□:2006/03/17(金) 20:23:37 ID:0JaBUapk
エクスパックって輸送は速達扱いで配達はそうでないの?
760リストラJPS:2006/03/17(金) 23:56:25 ID:j71L+6Uw
>>759
配達はコツ扱い。

ポスパケットについての質問です。
一度差出されたポスパケットをそのまま同じ差出人・受取人でまた差出することは可能ですか?
761〒□□□-□□□□:2006/03/18(土) 00:53:18 ID:3XoCljtz
A・Rは印鑑不可でサインのみだよね?
762〒□□□-□□□□:2006/03/18(土) 19:19:57 ID:X4GPmWh3
>>755
これマジなら懲戒免職モンじゃんかよ!!!!!
この香具師がいる集営課長も局長もかなりヤバいんじゃないの???
もう誰か監察や本社支社には通報したの?
祭りになる前に鎮火させといたほうがいいと思うよ
763〒□□□-□□□□:2006/03/18(土) 19:45:12 ID:/rQ3WOB+
>>760
宛て名シール貼ればできるんじゃない?
764〒□□□-□□□□:2006/03/18(土) 22:00:22 ID:vA2164P/
>>755
しゃれにならん・・・
局名までわかっちゃったぞ
あの夫妻以外のことでも職務上知りえた秘密を思いっきり暴露してるし
765〒□□□-□□□□:2006/03/18(土) 22:01:45 ID:O8xNflKF
>>760
リストラ殿。コツ扱いという表現は誤解を招きます。
766詐欺注意周知:2006/03/18(土) 23:34:59 ID:O8xNflKF
窓口交付時等、特段の警戒を
【スリーバード】 代引き詐欺流行中 【ヒロセノボル】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1142404484/

767某地域苦分局:2006/03/18(土) 23:39:12 ID:X4GPmWh3
>>757
そのような場合は、ビニールケースに入れて速達納入ケースの一番上に乗せて差し立ててくれたら、
継送局でも発見しやすいです。
うちの場合、そういうヤヴァいブツが出てきたときは、便宜速達扱いで配達局へ差し立ててます。
まさか配達局で通配に回したりとかはないと思うけど。

768リストラJPS:2006/03/19(日) 00:15:28 ID:yMcLLPa7
>>763
その宛名シールを再使用された場合なのですが。
A〜B間のシャトル用に使われた場合どうなるのかなと。一度配達完了となった番号は
引受入力できないようになっているのかどうか・・・。

>>765
そうでしたね。舌足らずな表現でした。申しわけありません。

>>767
ビニールケースに票札入れてくれれば越で流せますが、何の表示もなく
ケースに突っ込まれた場合は紛来として流される可能性もあります(実際そういう局が多い)。
配達局の集配課長宛に事故郵便物在中として業務用速達で出してもらう
のが確実でしょう。
769〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 02:18:24 ID:bVuyJ7Qo
>>767-768
本来は誤送が到着した局は差出局でも中継局でも配達局でもないわけだから
そこまで気を利かせる程でもないと思ってしまうのは酷いですか?
770〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 02:22:04 ID:8Tp20ZQ6
>>755
マジで通報しますた。
771〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 10:01:43 ID:1nc2AavX
某女性人気グループのチケット入りの配達記録、配達証と局控えが通常の位置と入れ替わっているのは勘弁してけれ。
20枚ぐらい剥がした後に気が付いて、配達証を張り直して、局控えを剥がしたよ。
772755:2006/03/19(日) 10:51:01 ID:83N3CdJB
>>770
通報ありがd
どこに通報していいかわからんかったから、助かった

これ以上世間から冷たい目で見られたくないからなw
773770:2006/03/19(日) 11:50:21 ID:8Tp20ZQ6
>>772
通報は公社の東京支社と当該局にメールにて
通報しますた
月曜の朝に大騒ぎになる予感w
774〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 12:00:09 ID:y4BldbOW
楽しみだなw
775リストラJPS:2006/03/19(日) 12:04:24 ID:n5nHEj6h
>>769
一応、発見した場合は正当配達局宛にケース作成することとなっている。
ただこの場合10日も前ということからビニールケース云々ということに
なったわけですので。業務用で払うときは、事故発生局にて払った方がいいかもね。
776〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 12:06:38 ID:Zvfxzq1y
うちの管轄には有名人著名人がいなくてよかったw
777〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 13:12:25 ID:f+S+JbIh
>>770
同じくマヂ通報しました
778〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 13:29:12 ID:z30Jb/8P
監査室の中の人は2ちゃんやブログのチェックをしてないんだろうか
それほど特殊じゃないキーワードでヒットするぞ
779〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 13:39:38 ID:f+S+JbIh
>>778
ちゃんと簡単な説明とURLつけて、メールで送った(*'-')b
780778:2006/03/19(日) 13:50:21 ID:z30Jb/8P
>>779
それはGJなんだけど
12月に開設されたブログなんだから監査の中の人は気付けよと
非局員の妄想だったらあれだけど・・・
781〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 14:04:34 ID:8vKxNu7H
>>776
俺もいろいろ知ってるというか知ってしまったけど、
わざわざ身の危険冒してまで晒さないでしょ、普通
大袈裟かもしれんけど、墓の中まで持っていくよ
自慢げにペラペラしゃべる香具師は郵政職員としての矜持がないのかね?
782〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 16:55:10 ID:YKKR5dyZ
質問なんですが今の東京の郵便局で「職場支援対策班」がいる郵便局はありますか?
そこの郵便局でバイトしたいです。 よろしくお願いします
783〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 16:55:14 ID:aE7MF/iY
情報セキュリティ研修が、全く意味なしという件
784〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 17:23:14 ID:wF4MzRKv
おまいら、ゆうパック引き受け時に、
お届け通知不要だったら、
はがきを抜いてから差し立てているよな?
785〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 17:28:49 ID:XdLK6nPk
>>784
当然だ
786〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 17:45:22 ID:1twWTSJv
>>784
当たり前田のクラッカー
787〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 18:05:14 ID:L14H8Tvw
>>784
マニュアルに載ってるから当然
788784:2006/03/19(日) 19:49:19 ID:wF4MzRKv
>>785-787
さんくす
面倒臭いのかなんなのかは知らんが、
ウチの局にはやたら、個人差し出しの
はがき付きがよく来るもんで聞いてみました。
789〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 20:33:24 ID:cKjAizn6
>>781
明らかな守秘義務違反であり信用失墜行為だもんね。
厳しく処分しないとこういうことは続くかもしれん
790〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 21:01:06 ID:WxQULb69
>>788
付けたまま出すのはこういうトコに出入りしない、
マニュアルも普段読まない惰性で仕事してる奴だと思う。
7915008799:2006/03/19(日) 21:26:11 ID:eMmiwZuk
こんばんは。
5008799局ゆうメイトでつ。
当局で管理職者に聞いても判らぬ質問をひとつおながいします。
ケース表札(バーコード付き)を機械で読み取り自動でケースごと区分して
いる局は名古屋集中・新東京・新大阪の3局でしょうか?
または綾瀬局などにも配備されているのでしょうか?
パレットに積み込みの際、バーコード読み取り区分機がある局は重ね積みは
しないようにと思っているので教えてください。
792〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 22:24:38 ID:p0cFR2of
>>778,780
監察は2ちゃんをチェックしているという話は聞いたことがある
でも郵政板をすべてチェックするほどヒマあんの?
ましてブログまでとなると。。。
793〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 22:41:11 ID:bzSBQZb1
>>792
監察は暇じゃないの?
794〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 22:43:39 ID:o+ghlnrH
翌朝10時って印鑑貰うとこないけど対面配達しないで
ポスト投函していいの?
795〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 22:44:20 ID:o+ghlnrH
翌朝10時って印鑑貰うとこないけど対面配達しないで
ポスト投函していいの?
796〒□□□-□□□□:2006/03/19(日) 23:08:47 ID:bzSBQZb1
>>794
不在だったら入れてきてもいいよ。書留でなければ
原則は対面配達
797リストラJPS:2006/03/20(月) 00:27:51 ID:AQZ6NcXO
>>791
郵便物区分マニュアル上、バーコードが要求されているのは、
新東京・新大阪・横浜郵便集中の三局を経由するパレットケース。
なぜか名古屋集中は記載されていないが、たいていはバーコードをつけるね。
積載は1パレに20ケースとなるように示されていて、中継局でケース積み合わせを行う。
でもほとんどやってないんじゃないかなぁ。

輸送関係は
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1092459803/
の方が詳しいと思う。

>>794
書留としていなければ不在時にはポスト投函可だよ。配達時には、
配達時刻を受取人にも確認してもらった方が安全かもね。
798〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 11:45:52 ID:6zG26CuC
代引の配達前に事前確認の電話するけど配達証に電話番号が書いてない場合は特に何もする必要なし?
799〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 12:36:22 ID:bbNh3xcY
>>798
電話帳などで調べても載ってない場合は、逝くしかない
800〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 13:27:04 ID:BEG2ESPD
>>791 >>797
そのバーコード付の局のうちの一つの中の人ですが、
最近というか現行のダイヤ体型になってから、
適当な票札を付けてくる局が大杉で困ります。

バーコード無しやら、裏面利用やら、
小型・大型普通のメンコを改良した速達メンコやら。

予算の都合もあるかと思いますが、正規取扱をお願いします。
メンコ無いようでしたら、近隣局に融通して貰って下さい。

あと、上記の局のうち、新東京と横浜集中は赤線一条は辞めてね。
処理場が離れてるんで。
最悪の場合、普通・速達ともに一日遅れますよ。
801〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 14:09:01 ID:X8I+SkB3
あの驚愕のblogはまだ見られますね
802リストラJPS:2006/03/20(月) 14:42:32 ID:KruU1YHY
>>800
それだけ職員の質が落ちているのですよ。最近は空港受渡の○七○託なども
表示しない局が増えました。ちなみに分室あてメールケースはバーコード不要でOK?
803〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 14:56:11 ID:6zG26CuC
>>799
同じ苗字の人が複数いて特定できなかったんですよ


>>800
誤送郵便とかを直接ケースで締めるのはダメですか?
その場合バーコードのメンコなんてありません
おとなしく地域区分局にまかせるべきですか?
804〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 16:29:39 ID:uiZeXsI7
>>755のブログ、消えてるね
805〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 17:37:32 ID:xvkCu/vL
保存するのを忘れてた・・orz
806〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 17:40:41 ID:wWfJ5sk5
保存済みだけど、うpはさすがに出来んなw
807〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 18:26:25 ID:xvkCu/vL
>>806
ホンネではうp希望だが、致し方ないなw
808都区内:2006/03/20(月) 19:21:15 ID:aMWGqTYp
>>800
何が良くて、何がだめなのか、集配局レベルだと誰も知らない。かも

ちなみに私は、羽田分室宛パレットに乗せたパレットケースに
バーコードなし票札使ったところ、新大阪から事故通知が来た。
もちろん「メールケースを使え」ではなく「バーコード票札を使え」
という内容であることは言うまでもない。
809周知事項:2006/03/20(月) 19:31:03 ID:aMWGqTYp
冊子小包郵便物に新しい料金体系
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/yubin/060320j201.html

概要
特別料金(7)
・冊子小包の重量を4kgまで
・年間最低差出予定個数 3,000万個以上
・指定容器(原則として板パレットを指定)
・差出郵便局  地域区分局等であって、局数は10を超えないもの
・遅延承諾7日程度
・大きさ 長さ40cm、幅35cm、厚さ10cmを超えないもの
・表面記載事項  「冊子小包」の文字のほか、受取人不在等の場合の指定配達
場所を記載

料金
読み切れないのでリンク先参照のことw
810〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 21:05:49 ID:RtPTY3RQ
>>809
愛称は ハコ次郎 って感じ?
811〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 21:21:16 ID:1mFyDB6q
>>809
・表面記載事項  「冊子小包」の文字のほか、受取人不在等の場合の指定配達
場所を記載

これ助かるなぁ
812770:2006/03/20(月) 21:27:19 ID:WgMGxfMa
回答キターw

>このたびは貴重なご意見を頂戴し大変ありがとうございました。
早速、当局において調査し、当人から話を聞いたところ、貴方様から
のご指摘どおりの内容であることを確認いたしました。
つきましては、早速当該ブログを削除するとともに、厳重な注意・
指導を行いました。また、支社に事実関係を通知し、必要な措置
をとることとさせていただきましたので、何卒ご了承の程、よろしく
お願い申し上げます。
今後とも、このような事例が発生しないよう、全職員に対し、コン
プライアンスの徹底を再度指導してまいりますので、ご了解願いま
す。誠にありがとうございました。
平成18年3月20日
**郵便局 総務課長


>このたびは大変貴重な情報をご提供いただき誠にありがとう
ございました。
早速、関係郵便局に事実確認をさせ、関係法令等に則った
措置を取ることとさせていただきます。
今後とも、同様の情報等ございましたら、お寄せいただけれ
ば幸いに存じます。ありがとうございました。
東京支社企画部企画課
CS推進係長 ** **(名前入り)
          
813〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 21:32:25 ID:OlLraLqj
>>812
Google キャッシュでブログを立ち上げた
アホ局員の顔まだ見れるなwww

http://72.14.203.104/search?q=cache:PABG0ukUweAJ:meckey.blog40.fc2.com/blog-entry-32.html+&hl=ja&ct=clnk&cd=1
814770:2006/03/20(月) 21:33:05 ID:WgMGxfMa
いやーいいことしたなーw

どーしても見たい方は
「超極秘!黒田慶樹・(紀宮)清子夫妻の郵便局員日記」
をGoogleで(ry
815770:2006/03/20(月) 21:33:43 ID:WgMGxfMa
おおースマソ
816〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 21:41:31 ID:OlLraLqj
千川かなめ・・・って
つまり〒豊島って事か?>blogアホ局員
817〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 22:09:01 ID:1jIfo3Ni
ワロタw
超極秘って全然極秘じゃないしw
818〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 22:48:13 ID:nKdeNw70
ブログ立ち上げてたアホ職員、どういう処分受けちゃうの?
懲免まではないにしても停職か減給くらい?
訓戒程度じゃすまんだろうね
819〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 23:37:06 ID:B+ru5ylY
ブログ読んでないんだけど何が書いてたの?
820〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 00:05:44 ID:4lCcVJc+
>>819
>>813のキャッシュ参照
821〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 01:06:23 ID:AAwZGmxP
>>814
GJ!!
822〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 01:12:08 ID:S8hVDUK0
バカを晒すのはいいけど
これは、完全に守秘義務違反なんだから、
具体的内容を広めるのはちょっとどうかな
823〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 10:29:30 ID:BC/kP8Gc
確かに。
まあ事が大きくなる前に鎮火してよかった。
824〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 12:15:29 ID:MsL3+yOu
事が大きくなったら免職だろうな
825〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 15:37:18 ID:/MTGQrg8
バカは辞めていいよ。
スレ違いだけど貯金はバカがミスするから取扱が面倒になる一方だよ・・・
826〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 16:25:03 ID:ztNLi/mD
端末がバカだからなー>CTM
郵便の窓口端末もクソだけど、機械が職員の手助けをするという考え方が皆無だから、
面倒が増えるに従い事故が増えるようになるわけで。
827〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 23:38:05 ID:UIRc4ZcC
複数口ゆうパックって別納じゃなくても受けられるよな?
新しい局長が、ラベルに印字されてるから別納で受けろっていうんだけど。
828〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 23:41:36 ID:BZssne9j
別にダメではない
が、別納表示消すために配達証に証紙貼んなよ
829〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 00:00:33 ID:YNUKvXGR
>>827
切手でも桶。間違っても配達証に貼らないように
830〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 00:01:50 ID:3gYJBpic
運送便について質問
運送便の殆どが地域区分局に直行ですが
一部の便は自局(A局)を出発して隣局(B局)に立ち寄ってから地域区分局に行きます


上り一号はA局から地域区分局直行

上り二号はA局→B局→地域区分局

現状は上り一号で
B局あてのケースを他の局あてのケースと同じように
地域区分局あてのパレットに載せています

地域区分局での積み替え作業を考慮したら
上り一号で差し立てしないで
上り二号でB局あてのパレットを作って差し立てるほうが効率が良いと思って
準備していたら老人に余計なことするなと
言われました
俺の行動は間違っているのでしょうか?
ちなみに上り二号で差し立てても配達日数は問題ない時間です
831〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 00:06:48 ID:YNUKvXGR
>>830
うちは隣局はケースだけだしてる
832〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 00:18:37 ID:sb90pYXW
先日、窓口で「切手と現金で小包の料金を払いたい」という方がいたので、
ブツにベタベタ貼ることなく別納として引受ましたが、総務主任が何故か支社に問い合わせ。
そして『窓口では原則、小包の別納引受はしない。窓口引受で別納処理はありえない』
との回答だったそうです(10個以上差出除)。切手を持ってきたら貼り足せという訳です。

実際ある話なので「ありえない」も何も無いんですが、これって支社がアホなんでしょうか?
それとも納得できない僕がアホなんでしょうか?

ちなみに複数口は>>828-829の理由から、別納で受けてます。
チルドも冷蔵庫で証紙が脱落するおそれがあるので別納。
833〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 00:19:55 ID:uhiFoWw7
>>812
乙&GJ
宮内庁が知ったら大目玉だと思う。
834〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 00:28:05 ID:YNUKvXGR
>>832
支社がアホなだけでしょ。小包は1個から別納できるし
別に証紙脱落しててもそのままスルーしてる
基本的に料金未納はありえないわけで
835〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 02:47:18 ID:/o4muGKF
小包の普通ラベルで別納印や後納印がなくて切手や証紙が剥がれた跡がない小包って大体は別納印か後納印の押し忘れだよね?
そういう場合の取り扱いってどうなの?
着払いとして処理してもいいの?ww
836〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 08:54:38 ID:5FArQMMR
>>830-831
上二のみだったら搭載漏れする可能性があるから
そのまま地域区分局へ直行させるかな。

そういう搭載指定があるなら別だけど。
837〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 09:32:09 ID:Be6WjNLw
835> むやみに着払いにはしないほうがいい。 引き受け日付印だけなら着払いだろうけど…
引き受け局に照会するのがベストだが、別納印の局名が写らないように押印してだしちゃってるな。
838リストラJPS:2006/03/22(水) 11:32:25 ID:zmTYoEXB
>>830
上一で差立したとして、B局着と、上二でのB局着でどちらが早いか、ということになる。
取扱としては上一で出すのだが、一把捉程度のブツだったら、上二で
一発差立でも良いと思う。運行ダイヤに指定がある場合はそれが優先。
839〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 12:27:33 ID:6bm1cMc/
>>830
パレットの積み下ろしに時間食うし面倒だから避けた方がよいのでは?
まあ普通通常のみで1〜2ケースくらいなら大丈夫だとは思うが
840〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 13:23:24 ID:qx1GPNg7
4月から新採で郵便課に配属になったものですが郵便課の人には制服が2種類貸与されるんですか?窓口用と作業用の
841827:2006/03/22(水) 20:43:30 ID:1JTiExbI
>>828-829
さんくす。局長に教えてくるわ…。
842〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 23:22:18 ID:/o4muGKF
>>837
そう言えば証紙って剥がれた時に跡残るっけ?
ツルツルの素材だった気がする
843〒□□□-□□□□:2006/03/23(木) 00:16:06 ID:lCq8PQ5g
>>842
残らんと思う
844〒□□□-□□□□:2006/03/23(木) 00:55:35 ID:v4TL/Wr6
>>843
じゃ別納印押し漏れじゃなくて証紙が剥がれただけかもしれないね
よくパレットに証紙が乗ってる場合がある
845〒□□□-□□□□:2006/03/23(木) 10:33:40 ID:LD9GX21O
>>842-844
よーく見ないとわかんないけど、多少残っているよ。
素材によるのかもしれないが。
846〒□□□-□□□□:2006/03/23(木) 12:44:22 ID:szsROMBy
週刊ダイヤモンドに
東京で無集配局化するのは一局だけ
と書いてありましたがどこですか?
847〒□□□-□□□□:2006/03/23(木) 19:18:58 ID:lCq8PQ5g
>>846
ダイヤモンド社に聞けば?
848〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 01:59:36 ID:+D24xbaT
チルド小包みでチルド料金も着払い可? 着払いに付加できる特殊取り扱いは速達及び書留だけだったような。
もう一つ。配達記録の利用者区分で区外の物を配達局ごとに分けた場合は割り引き額は2%or5%?
849〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 03:24:41 ID:z1ea5Uc6
夜、ゆう窓に昨日の小包を取りに来た客が
3日間配達で、局にないのでお渡しできないというと激怒しました。
なんで勝手に持ち出しているんだ!
希望だしてないし、わざわざ取りに来たのにないとはどういう事だ云々。
今度からは、そういう事は絶対しないでくれといわれましたが、
こういう場合は、どう言ったらいいでしょうか?
そのお客あての小包だけ1日配達とか。いつまたその局の小包が来るか
わからないのに、安易にはい、とも言えないですよね?

こういう場合、どう答えたらお客は納得してくれるんでしょうか?
宅配便のマネなんかするから、こういう事になるんですよね・・・
宅配便はドライバーに直接電話できるから、配達にいけるだろうけど・・。
850〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 06:23:38 ID:9jjWkEvR
>>849
うちはむしろ3日間配達をサボる局なので、そっちの苦情の方が多い。
翌日翌々日配達は制度なので、差出人がゆうパックを利用している
以上その義務は果たさなければならない。どうしても持ち出しが困る
なら定形外に書留つけて送れと言うしかないよね。
851〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 09:46:53 ID:LWyOt37l
窓の留の引受で重複入力って別に問題ないよね? たまーに入力したかあやふやなときがあって
852〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 09:52:56 ID:9s35ZeS9
引受の二重入力や入力漏れは結構問題になるよ。
853〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 18:19:34 ID:Bg6c7te2
>>849
そういう客は何言っても納得してくれないよ
854〒□□□-□□□□:2006/03/24(金) 18:20:51 ID:Hb+XPcxu
>>848
着払いに付加できる特殊取扱
 一般小包 速達、書留、チルド
 冊子小包 速達、書留(簡易書留を含む)、配達記録
http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/uke_cyaku/index.html

855〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 02:20:41 ID:FXYmkyCe
>>849
そのことは不在通知に記載されているということを、説明する。
それでも納得しない場合は上司に相談するか、
お引き取り願うしかない。
特別扱いしたことにより、各局の対応が違う
なんてことになったら、それこそマズいでしょ。
856〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 20:41:01 ID:xDG+J+jl
>>846
東京で集配局が消えるといったらちっこいところだろう。
個人的な予想だと、対外的にほとんど影響のない恩方局とみている
前回消えたのが小河内局だったが久しぶりだよね。
それより興味あるのは複数ある郵便内務の集約される局だ。
857〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 21:30:19 ID:af/ba0sU
>>856
漏れは坪田と読んだが。
まあ、現在も実質的に無集配局だが(w
858〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 21:33:29 ID:af/ba0sU
>>856
>前回消えたのが小河内局だったが久しぶりだよね。

保谷と福生、さらには瑞穂を忘れていませんか?
859〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 22:12:00 ID:ekzaWF9u
福生(笑)
860〒□□□-□□□□:2006/03/25(土) 22:46:02 ID:af/ba0sU
>>859
861〒□□□-□□□□:2006/03/26(日) 01:33:20 ID:GZI+i3+d
昨日、到着した小包の中に
複数口で着払い、代引で着払い
有り得ないのが2つも。
代引着払いにいたっては、引受局に確認したら、逆ギレしやがった。
局名晒してやりたい。
862〒□□□-□□□□:2006/03/26(日) 05:48:12 ID:h2LGgnVs
http://yuubin.exblog.jp/

日本郵政公社は、このまま民営化していいの?
863〒□□□-□□□□:2006/03/26(日) 09:04:39 ID:BESaFcME
複数口って着払い不可?
864〒□□□-□□□□:2006/03/26(日) 09:59:59 ID:Tj7Np7aW
>>863
複数口割引対象外。個数を表示するのは問題ないけど
865〒□□□-□□□□:2006/03/26(日) 10:01:22 ID:GWhj71oR
>>863
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/index.html
(3) 複数口割引………1個につき50円を割り引きます。
※ あて先が同一のものを同時に2個以上6個以下差し出してください。
※ 料金受取人払又は料金着払とすることはできません。
※ 持込割引と併用できますが、同一あて先割引とは併用できません。

866〒□□□-□□□□:2006/03/26(日) 10:43:16 ID:WLx5tVJU
867〒□□□-□□□□:2006/03/26(日) 13:52:54 ID:n87/OuOY
>>867
素朴な疑問。7個はダメ?
868〒□□□-□□□□:2006/03/26(日) 14:39:14 ID:dKn54jWa
>>867
4個と3個の組み合わせで良いじゃん。
それくらい、ちょっと考えればわかるだろ。
869〒□□□-□□□□:2006/03/26(日) 16:00:33 ID:wsq6Iq3r
この前30個口が到着した
870〒□□□-□□□□:2006/03/26(日) 23:04:44 ID:P1Y+DW4n
>>861
規定違反により還付
871〒□□□-□□□□:2006/03/26(日) 23:12:29 ID:4boY1xuc
>>856-860
ちなみに、その都内で消える予定の集配局は多摩地区らしいが。
組合のビラにそんなようなことが書いてあった。
872〒□□□-□□□□:2006/03/27(月) 21:54:51 ID:b0b5dckQ
>>871
内務作業の集約化は別として消えるとしたら集特だろうし
192-02恩方,198-01御岳,198-02奥多摩,198-03小河内(痕跡なく消去済み)
すでに機械で道順組立やっているという理由で恩方と予想したのだが。
873〒□□□-□□□□:2006/03/27(月) 22:05:15 ID:+X7bczQ+
狛江じゃないの?<消える集配局
874〒□□□-□□□□:2006/03/28(火) 20:10:05 ID:ashfnEYA
郵パック着払いで発送する場合でも持ち込み割引はあるのでしょうか?
875〒□□□-□□□□:2006/03/28(火) 20:12:12 ID:zTXbt0ao
>>874
職員の質問とは思えないが回答すると、割引あり。

お客さまであればお客さま専用のすれへとうぞ
876〒□□□-□□□□:2006/03/28(火) 20:36:10 ID:VgW29OTL
ポスパスレが盛り上がっております
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1141140723/l50
877〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 01:37:33 ID:URAh1A65
来月から震災として働く内務の者です、皆様宜しくお願いします。

このたび私は幸いにも普通局郵便課に配属となりました。
そこで質問なのですが、郵便課として配属された職員は
だいたい何年くらい郵便課として働くことができるものなのでしょうか?
メイト時代に郵便課の楽しさとやり甲斐を知りましたので、
出来る事ならこのままずっと郵便に携わっていきたいと考えております。

郵便専担で生き残るコツ等ありましたら、教えて下さいm(__)m
878〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 21:36:27 ID:TZ120lT/
御用組合に入って、その中である程度偉くなっておくことじゃない?
879〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 23:06:34 ID:eiVWLlgY
ふみカードの払戻で聞きたいことがあるんだけどいい?
880〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 23:43:36 ID:UbLovV2I
>>879
書いてないことは答えられないが。
漏れも磁気不良はパンチ穴判断なのか、無効扱いなのか疑問
881〒□□□-□□□□:2006/03/30(木) 23:46:32 ID:eiVWLlgY
時期不良はオクって判断でしょ?
882〒□□□-□□□□:2006/03/31(金) 20:27:51 ID:S1Eq3Ivc
>>877
営業に出てばんばんゆうパックやらふるさと小包とってくれば
いいんじゃない。
883リストラJPS:2006/03/31(金) 21:29:11 ID:pGATgzZ8
>>877
たぶん営業に行かされると思うが。もし係を選べるのなら、窓と特殊と小包を覚えておけ。
884877:2006/03/32(土) 13:51:08 ID:g9FtPDZL
>>883
窓口はだいたい分かるのですが、特殊と小包はそれぞれ
何をする係りなのでしょうか?あと…
内務が営業に【出る】事ってあるのでしょうか?
局内の仕事で日々いっぱいイッパイだと思うのですが…
885リストラJPS:2006/03/32(土) 16:51:24 ID:l5pTsyqr
>>884
特殊は特殊なことをする。小包は小包なことをする。

・・・って答になっていないね。特殊は特殊室という檻の中での仕事、
書留を中心に受取人払、本人限定など、特殊取扱郵便物を全部さわる。
レタックス、翌朝もだな。
郵政板で特に評判の悪いJPSも、特殊に関してはどこの局も触りたがらない・後回し
だからそれほどひどい状況でもない。

小包はチルド、ガイコツ、特別閉袋あたりも扱うし、郵政としては一番力を
入れていく分野。年々物量が増えて非常勤がかなり入っているので、
非常勤へのマネジメント力を要求されるが、将来の外部委託化を考えると、
早めに覚えられるからいいかもしれない。
ただとんでもなく体力使うし、腰をやってしまわないよう注意した方がいい。

内務の営業というのは・・・、まあ書かなくても分かっているだろw。
886877:2006/03/32(土) 17:58:59 ID:g9FtPDZL
>>885
ご回答ありがとうございます。

内勤といへど…天下りゆうパックを売りに行脚しなければならないっぽいんですね。
_| ̄|〇

覚えられる内に覚えておいた方が、後々有利になるみたいですね。
極悪な所に飛ばされないよう、頑張りたいと思います。
887〒□□□-□□□□:2006/03/32(土) 19:01:47 ID:KkSz9ur6
年休は最大何日まで翌年度に繰り越せるのでしょうか?

ほとんど休めません
888〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 00:39:46 ID:fHKwKoPw
郵便局員にこんなことされました!

私が貯金通帳のことでどうしても納得できないことがあったので
貯金保険課のカウンターで「郵便局長を呼んでください」と
何度も頼んだのですが取り合ってもらえず、挙句の果てに
警察を呼ばれたのです。
私は多少、大きな声を出しましたが物を壊したわけでもなく
人を殴ってもいないにもかかわらず、です。
警察は強盗かと勘違いし、パトカー数台、警官、刑事が十数人 .
野次馬が100人以上、辺りは交通渋滞してしまい警官が交通整理する始末。

焼津郵便局 貯金保険課
課長 植松秀男
課長代理 中谷真己
主任 田中美智子

通報してもOKですよw 名誉毀損の例外ですからw
889〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 01:09:20 ID:izIWQ6xK
↑おまえはアホか?
890〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 01:16:57 ID:vCPZQUyc
個人情報なんたらでうるさいのによくこんなの書き込めるね。
891〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 01:22:08 ID:+EY+I7RW
課長以上の役職者の名前を知らないところが泣けるね。
892〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 01:23:14 ID:PWKrDzMi
>>891
その上は局長だけでしょ
893〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 01:26:46 ID:+EY+I7RW
総務課長も上ですよ。
894〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 02:07:47 ID:1NoaYW8a
こんな最低な人間は初めて見た‥
895〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 08:32:51 ID:w+vNnkag
>>888
納得できなかったことをkwsk
896〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 19:29:39 ID:Nn0IRtPF
今年は5月物調あるの?
いつも年度末に文書くるけど今年はみてないんだけど
897〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 19:45:00 ID:n6GOrYnT
5月はないと年度末に文書がでてたよ!
898〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 19:46:26 ID:+tYVW9IZ
「今年は集配局再編が控えている為ありません。」
という文書が来てましたよ。
899〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 19:52:49 ID:+HcfVv3u
明日の朝POSの立ち上げは金額0円でも普通にいつものように
後方締めしていいのですか?

購入してから締めたほうがいいの?
900〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 21:35:11 ID:PWKrDzMi
>>896
イントラにないって書いてあった
901〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 22:05:49 ID:gWttLRzT
異動してきて初めて後納を経営支援で入力してると、この番号の業者は承認されていませんとでるんだけど
こんなのいままででてたっけと思いましたが、他の局に聞いたら出てるけど
そのまま実行してると聞きました。そういうものなんでしょうか?

後納のレッタクスのtきの入力の仕方がわかりません
0円になるんですけど
902〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 22:31:21 ID:MOj0PTZ4
901 そんなもんです。 レタックスは、例えば、1通なら通数とその脇の項目にも【1】と同じ数字を入れると580円になる。
割引の場合は一番右をクリックし*を押すと割引画面になる。
後納取りまとめは覚えておいて損はない。 広告郵便でBC有りとBC無しの同時差出し(片方が2千通未満)の入力方法も覚えた。
903〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 22:42:08 ID:gWttLRzT
即レスサンクス
すいませんが
過超金はどういれてましたっけ?
現金書留速達小包でしたよね
わかんなくてその他でいれたけど
904〒□□□-□□□□:2006/04/02(日) 23:11:03 ID:o9t1oOkz
>>899
朝イチ(業務開始前が適当)で80円切手1枚販売入力して、シメ処理して、あとはいつも通り。
905〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 01:57:38 ID:xemPgIs8
903 過超金?経営基礎関連の業務用郵便のことかな?何課から出されたとこかをチェックする下辺りに資過超金という□が無かったっけ?そこをνして… 最近、入力してないから忘れた。
906〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 20:04:13 ID:mjAUjPsO
>>900
東京だけやるとかはあり得ない?
なんか準備開始したなんて課代が会話していたもので
907〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 20:04:35 ID:Z5DyVqgZ
>>905
資過超金は共通だったと思われ
908〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 20:05:02 ID:Z5DyVqgZ
>>906
うちは北陸だから知らん
909〒□□□-□□□□:2006/04/03(月) 20:56:25 ID:bF+V9hHF
>>903
資金の項目で現金書留小包速達、地帯は「0」、賠償額は「50万」、サイズ60で入力してるけど
違うのかなぁ???
910〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 00:41:07 ID:VwbqHlhO
3月に収入印紙の交換がありました。
その後、月末に締め処理をしました。
あと、どのように処理すればよいのでしょうか。
郵便課のみなさん教えて下さい。
911〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 03:58:25 ID:iqDlp0pS
スレ違いです
総務課スレで尋ねてください
912〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 07:03:36 ID:Jw+dTam+
>>910
支社切手担当へ送付。
切手事務で、「返還」(宛 支社)
その送付書と、交換受け収入印紙受払報告書と、
交換整理票(交換の時PSからでたの)に貼り付けた
または適宜紙に貼り付けた交換受け収入印紙を、書留で送る。
なお、印紙は消印する。この場合の消印は責任者の私印により行う。
なお、消印のしかたについては確認のこと。
うちの局では私印だったり文書収受印での消印だったりするので。
なお、関東でのはなし。

913〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 18:08:23 ID:S8hglsJ1
国際の定形ってハガキや封書に『airmail』ってつけましたっけ?
914〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 20:39:44 ID:tyy1SvaS
>>913
航空なら
915〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 21:29:30 ID:ipd+3i7Z
EMSで送付する際、税関告知書CN23が3枚いる国があるかと思いますが、
デフォルトで2枚はラベルについてますが、3枚目はどうしてますか?
書いてもらってますか?
ついてるやつのコピーとかじゃだめですか?
916〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 21:29:38 ID:S8hglsJ1
やばい!!今日来たんだけどつけるの忘れたわぁ…。
917十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/04/04(火) 21:41:01 ID:OO/S4foS
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
918〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 21:50:56 ID:ioslrIoC
インボイスとかも複写で良さそうな気がするよなあ
919〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 22:46:41 ID:XnX7eM3J
自分の用事なら試しに送ることもできるんだがなぁ。
CN23をコピーして「INVOICE」と書いておくるとか、試してみたい。
920〒□□□-□□□□:2006/04/04(火) 22:59:32 ID:atjKprzd
ウチの郵便窓口ババアメイトは3年ほど「INVOICE」の存在すら知らずに引受してたから
別に最悪付いてなくてもあんまり問題無いんじゃね?
921リストラJPS:2006/04/04(火) 23:38:38 ID:HGUQo27B
>>920
そもそも無配ではインボイスすら知らないのが多い。
922〒□□□-□□□□:2006/04/05(水) 11:23:24 ID:1HN5APIM
>>912
ありがとう。
入力は返還でしたか。
923〒□□□-□□□□:2006/04/05(水) 11:25:52 ID:IaJF2jFM
>>920
3年ほど前時点ならいいけど、昨今の国際情勢ではそれはお勧めしない。
最悪受取人居住国の税関で没収されてるかもよ、そのブツ。
924〒□□□-□□□□:2006/04/05(水) 15:39:25 ID:zRRlpdfz
深夜勤8:45までになったけど、特殊終わってる?
925〒□□□-□□□□:2006/04/05(水) 17:38:16 ID:t87bkTLo
扶養手当っていくら貰えるの?
ヨメ、子どもひとり→来月ふたりになる予定。
オレは普通局だけど勤務地とかで変わるモノではないよね?
926〒□□□-□□□□:2006/04/05(水) 20:28:02 ID:2+SPfe2x
>>925
総務のすれへ
927〒□□□-□□□□:2006/04/05(水) 23:37:48 ID:kzGRbC31
なんでも掲示板に、 EXPACK1000 ってのが出てて、ちょっとワロタ
928〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 01:04:07 ID:Pr87TIqS
郵便事業会社に行きたい。
929〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 01:14:45 ID:tY5TNJWc
掲示板に異動情報張り出さなくなったから、新採がうちの局に何人来たのか全然分からん。
930〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 01:56:55 ID:tY5TNJWc
お客様相手に電話で「ちょっとお待ちください」「分かりました」「じゃあ」って言う香具師は逝ってよし!
931〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 02:11:48 ID:Tzc+yUrG
>>930
「少々お待ちください」「承知いたしました」「では」

これで合ってる?
932〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 02:46:51 ID:AaWrfmAg
個人的に「では」はあまり好きじゃない。

省略せずに「それでは」がいい。
933〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 07:07:06 ID:0x05jK8e
配達地図にゼンリンをコピーして使ってるのだが、問題ない?
934〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 09:51:49 ID:/gzCAsOA
最初に一冊買ってあるならいいんじゃねーの?
935〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 16:01:28 ID:X193d/eX
またもや36協定違反

http://www.jpu-hamanan.jp/
936〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 17:34:30 ID:A6C8Di8m
>>933
文書来てたよ。5枚までコピーしていいって
937〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 21:18:26 ID:4ibWI97e
普通郵便物の配達日指定は窓口引受だけ?
料金が合っていて、配達日までの期間にも問題なければ、
ポストに投函してもOKですか?
938〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 21:33:29 ID:A6C8Di8m
>>937
無問題
939〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 21:57:35 ID:2jUCOh1l
>>938
ありがとうございます。
940〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 23:16:57 ID:Pr87TIqS
ゆうパックと書留は同時配達出来ますか。
その場合どうすれば良いですか。
料金は?
941〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 23:34:31 ID:QfMUYnl0
>>940
同時配達は特殊取扱とすることができない。
942〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 23:42:07 ID:Pr87TIqS
そうなんですか。
現金とは同時に送れないんだ。
943〒□□□-□□□□:2006/04/06(木) 23:44:22 ID:9gveaTlz
>>942
現金を小包の中に入れて現金書留小包がよろしいかと
944〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 01:32:19 ID:X4+bwqxp
同時配達は特殊取扱とすることが出来ないなら
現金書留小包に手紙を付けることは出来ないわけだよね?
小包葉書とかも。
945〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 06:39:02 ID:jJ4TnUg9
>>937-938
NGです。
特殊取扱とする通常郵便でポスト投函による差出が可能なのは
速達と年賀だけです。
>>944
特殊取扱不可なのは「同時配達する手紙」であって
“元”の小包等にそういう制限はありません。
946〒□□□-□□□□:2006/04/07(金) 09:48:13 ID:u+BTyGLX
決まりとしては小包に信書は入れちゃダメなんだがな 現実問題わかるわけないし
947〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 05:05:33 ID:RPFSHP2k
あっ、なるほど・・・
948〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 12:05:15 ID:maO+Xzw+
ところで、小包はがきって無くなったんだっけ?
949〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 14:18:58 ID:g6XmKwE3
郵政公社の落札情報見たら次期郵便窓口端末機が入ってた
いつから配備されるか知ってる人います?
しっかし高いなぁ
一台あたり八十万強とは……
950〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 14:55:11 ID:700Y3nRX
あのバーコード端末だって100万位だった希ガス。

要は足元見られてるんだろ?
951〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 15:47:14 ID:5jqHxHpW
しっかし・・・狂ってるよなぁあああ・・・郵便局・・・
立ち上がれ雄志達!!

http://www.jpu-hamanan.jp/
952〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 16:00:51 ID:YhzmmwWn
全逓必死だな
953〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 22:33:04 ID:g18zrWLN
>>949
ポスパケットは次期郵便窓口端末機で対応と書いてあったから
そんなに遠い日ではないのかなぁと思ってるけど
それとも民営化に備えた来年度はじめくらい?
954〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 22:36:51 ID:g18zrWLN
民営化後の販売所の買い受けは窓口会社ではなく郵便会社で
行い、拠点局で行い集特では行わないというウワサをい聞いた
うちは一番遠いとこだと70キロあるんだが買いに来いと言えるのか
 今の集特では郵便会社は配達の最小人数しかおかないので内務作業
は基本的には行わないと聞くが再配の電話も70キロ先のとこのも
うけんのか、そんなことでうまくまわるのか
955〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 23:49:25 ID:PWH/0W4n
簡保で税金対策っていっても、
最大でも5000円くらいですよね?
956〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 00:12:50 ID:sJ4blNv5
ポスパケットに対応する窓口後方機とPIT4のCD−ROM着ましたか? 何日までにインストールしますか?
957〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 00:26:28 ID:sJ4blNv5
国際郵便の調査請求(CN08)で普通通常は受け付けても調査しなくなった?
958〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 00:49:28 ID:5Zb4DAOw
万国郵便条約の改正により
普通通常の調査請求は各国郵政機関の努力義務となりました
結果調査請求を行わない国、地域が多数発生しました(18年1月1日)
959〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 00:50:50 ID:gRP9h3/7
ポスパケットの広告くらい配ってよ… 今週だけで100人にちょうだいって言われたよ…
960〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 01:33:29 ID:5ZmoQW5X
ポスバCDロムのインサートは、14日まです。
961〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 01:39:44 ID:r5h+H5Aa
金券ショップでふみカード買って、
窓口で換金すればパン代ぐらいは儲かるか‥。

今週さっそく万単位の払い戻しがあったけど、どうなんだろう。
962〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 03:51:14 ID:5Zb4DAOw
いいんじゃね
公社の都合で取り扱い廃止するんだから
つーかうちの局は未だに払戻についての
文書が廻ってこないのだが
963〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 04:38:00 ID:+T8zokgc
>>959
自分で作れ。
964〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 10:21:50 ID:sJ4blNv5
ふみカードで換金請求書とか書いてもらったり、出納責任者からお金を授受すんのが面倒だから、お客に金だけ渡して、切手を購入したことにして切手はうまく使っちゃってもOK?
965〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 10:38:47 ID:gRP9h3/7
客に手間かけさせすぎだよな… こっちが面倒なのはまぁおいといてもさ
966〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 10:52:47 ID:Qq6lYVfi
>964それ私も考えたけど、結局、後方処理でふみ使用額を入力しちゃダメみたいだから、出納に現金請求する事にしたけど、何か簡単にできる情報あれば教えてください。
967〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 11:39:47 ID:sJ4blNv5
ふみカードは、もう使ってはダメ?換金請求だけ?一昨日、使用額に入力しちゃったけど…
968〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 11:47:57 ID:HU9ssA7+
簡単に処理できる情報って・・・
自局の機械壊すことじゃね?
多極いってくれって。
969〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 13:00:08 ID:2Y/P3qqv
ウチは減算機が壊れているから、未使用カードのみ現金扱いにして、お釣り出してる。
買い取ったカードは、局長が近くの局で切手と交換してる。
970〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 15:34:23 ID:514lo1xy
>>967
なるべく使用してもらうのが正当
971〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 16:18:18 ID:Qq6lYVfi
>969それいぃねぇ〜。でもなんだかんだ言っても実際は、自局で正当処理してる私です。
972〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 16:27:24 ID:BqmSTBb9
今年の9月30日までは、減算機が生きてれば普通に(切手とか販売して)
使っていいんだよね。
うちは今のところ一人も来ていないけど、万単位の金額の返還でなければ
>964の方法=減算機で金額確認して返還、カード分では切手を購入して
窓口で何とかして使う、という方向で行くつもり。
973〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 19:30:00 ID:v2FmG2a7
>>962
イントラに指示文書載ってたよ
974〒□□□-□□□□:2006/04/10(月) 23:37:57 ID:rXJ0DEs7
住所変更時の本人確認は今は任意ですが、
改姓を伴う場合は「改姓している(旧姓から新姓に変わった)」
事がわかるような書類が必要ですか?
それとも新姓と新住所が確認できる本人確認書類ならそれでOK?
975974:2006/04/10(月) 23:39:19 ID:rXJ0DEs7
すみません、貯金課スレと誤爆しました…OTL
976〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 09:33:37 ID:PuTBxhy7
>>954
>うちは一番遠いとこだと70キロあるんだが買いに来いと言えるのか
こういう地域と比べればまだましかと
ttp://ranobe.com/up/src/up99676.jpg
977〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 19:49:53 ID:sUWsQcJT
978〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 20:13:51 ID:pOoqRKgR
うちも100きろくらいある
979〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 23:24:36 ID:F4q6BzKp
EXPACK500って到着日付印押すの?
980〒□□□-□□□□:2006/04/11(火) 23:26:11 ID:KXxw3TM4
>>979
不要
981〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 00:02:11 ID:DOv7E0YB
ポストパケットって対面配達じゃない記録郵便って意味で画期的だと思うけど
薄い書類なんかはふたつ折り曲げてでも小さいポストにいれてほしい
不在票いれられるとだるいから
982〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 00:05:45 ID:0Ij8LOj6
すみません携帯から見てるんで既出かもしれませんが、教えてください。
料金後納特例承認と特例じゃない承認の違いってなんですか?
特例承認局というのは…?
自局他局承認はわかりますが、それぞれに特例承認があるみたいでわからない。。
983〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 00:37:31 ID:WBiGR9oR
日締め処理なんだが「窓口締め」の場合、後方は一切さわらなくていいの?
前いた局では読み込みと書き込みと日計処理はやっていたんだがな・・・
984〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 01:03:54 ID:fQL4+kqa
983> 後方機は印刷だけだろ。窓口締めだと後から訂正きかなかったんじゃないかな。必ず後方締めでやれと言われたぞ。
985〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 01:25:38 ID:WBiGR9oR
>>984
そうなんだが豚のところに転勤してくる前は「後方締め」でやっていた。
が、前総務主任は「窓口締め」も「後方締め」も両方やっていたみたいだ。
ゆうメイトには「後方」をやらせていた。
理由は984の言うとおりだ。
でも、豚が「窓口締め」を強要。
前総務主任は「窓口」でも読み込みやら書き込みやら日計処理は後方パソ
コンでやっていた。
これは、してもしなくてもかまわないの?
986〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 03:01:29 ID:gvrxRpO1
前方締めでも後方機でのデータ確定と
歳入金データ確定は必要だろ?
前方締めの方が処理時間が短くてすむよ
後で訂正できないからってのは理由にならんな

窓口開けてる間に切手類の残数の突き合わせや
事故別納や証紙の処理もすませればよい
987〒□□□-□□□□:2006/04/12(水) 10:24:26 ID:fQL4+kqa
窓事務機で現金突合、過不足ナシなら前方機でも桶。
988〒□□□-□□□□
窓口締めやっても後方機でデータ確定はしなきゃいけないでしょ〜