…*◆牛込郵便局◆*…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピンクのゆうめいと
スレないから立てちゃった。
みんな個性派ぞろいだけどどうなのよ
2〒□□□-□□□□:2005/10/21(金) 13:29:27 ID:jUMtxRTb
2
3〒□□□-□□□□:2005/10/22(土) 10:43:48 ID:UL5yx2xc
牛込っつったらアウトソーシングのテスト局だよね。
どーなの?
4ピンクのゆうめいと:2005/10/23(日) 13:15:26 ID:uTL7WxiK
そ〜らしいんですよ!
詳しい事は教えてもらってないんですけど
年輩のゆうめいとさん達は私達はクビだわ〜って言ってました。
職員さんも御立腹でしたよ!上は何にも教えてくれないって。
5ピンクのゆうめいと:2005/10/23(日) 13:22:30 ID:uTL7WxiK
でも最近ゆうめいとさんをどんどん雇ってるんですよ。
職員さんがどんどん減っていってて明らかに人手不足ってかんじです。
本来の仕事の区分やる人がほとんどいない状態です・・・
6〒□□□-□□□□:2005/10/23(日) 13:29:39 ID:ZwNGPZW4
このスレは>>1の「ピンクのゆうめいと」というマヌケな
ハンドルネームなお方の思惑とは別に、今後全国的に注目されるスレです。
7〒□□□-□□□□:2005/10/23(日) 15:11:46 ID:UvGuhnps
外部委託の局という意味では注目なスレ
8ピンクのゆうめいと:2005/10/23(日) 18:13:40 ID:0+ISSv3R
じゃあageageでいこ〜
え〜っっ
牛込局ってそんなわりと注目されるようなことになってたんだ

9月から色々大きく変わるみたいなことみんな言ってたんですけど
まあ今んとこゆうめいとにそんな影響はないかな〜
所詮3時間しか働いてない私は何も知りません・・・

でも特殊の人がいきなり3人も人事移動しちゃってビックリでした!
いい人達ばっかりいなくなっていきますよ。寂しいです
特殊の人達みんないいひとなんですけどね〜
牛込局の人がこのスレ見つけたら私が誰だかすぐバレそ〜

人事移動もアウトソーシングの影響なのかなあ
9〒□□□-□□□□:2005/10/23(日) 19:05:40 ID:UvGuhnps
>>8
状況に変化あったら書き込みしてほしい〜
10ピンクのゆうめいと:2005/10/23(日) 19:22:54 ID:0+ISSv3R
誰か牛込局の職員ここにこないかな
もっと詳しく色々知ってると思うんだけど。

話変わるんだけど職員さんの中に好きな人がいるんだけどどうすれば
いいんだろ・・・
誰か成就させた人いたら教えて
11〒□□□-□□□□:2005/10/23(日) 20:31:49 ID:UvGuhnps
>>10
人増やすのには噂を書く。
管理者の批判書くと局内は大騒ぎ、みんなが注目するよ。
12ピンクのゆうめいと:2005/10/23(日) 21:04:08 ID:lKxKssfe
噂もとくにないな〜〜
職員さんと関わりないしあんまりしゃべんないし
職員さん2ch見てそうな人多いんだけどなw

あ、疑問に思ったんだけど職員さん達って職員同士で
えっちな話とか「あの子かわいいよね〜」とか
話てるのホントに一切聞いたことないんだけど
そういうはなししない生き物の方達なのかな
他の局とか集配科とかもそういうもの?

他のバイト先とかではえっちな話が飛び交ってるけど
13ピンクのゆうめいと:2005/10/23(日) 21:35:19 ID:lKxKssfe
ど〜でもいいけどこの板って
素姓バレやすいよね
14ピンクのゆうめいと:2005/10/23(日) 22:02:53 ID:lKxKssfe
連投どすえ

そういえば経費削減しまくってるみたいです。
細かいとこまで。
ゆびぬき?(指にはめるやつ)も補充してないみたいです
だから今私一個しかないんですけど(;・_・)<ちょっと不便

どこの局もそーいうとこは一緒なのかな
15〒□□□-□□□□:2005/10/23(日) 22:36:41 ID:vBqId7iq
>>14
俺は何だかアンタが心配だよ。なんかあぶなっかしい
うちの局じゃ指サック大量に置いてあるぞ。参考にならんかも知れんが
16ピンクのゆうめいと:2005/10/23(日) 22:58:14 ID:lKxKssfe
あっ!そうです!指サックです!
ひとつもないんです。よく考えてみるとサイズとか色々あるのに
一つもないっておかしいですよね
どっかいっちゃったのかな・・・

ないと変にありがたみが沸いてくるんですよ。

なんか色んな物が色んなとこに片付けられちゃって何がどこにあるのか
分からなくてしょっちゅうキョロキョロしちゃうんですよ
職員さんに何やってんだこの子・・・
みたいな目で見られて恥ずかしい・・・

あと今局内工事してて区分管があっちいったりこっちいったりしてます
エレベーターとかもキレイになりましたよ。
17ピンクのゆうめいと:2005/10/25(火) 10:13:25 ID:fgbAHgn+
他のスレ見ると
年輩のゆうめいとさんって結構若い人いじめてるみたいですね

私の周りではそーいうこと全くないな〜。てふ平和です
18〒□□□-□□□□:2005/10/25(火) 12:01:15 ID:delNkxch
2chでは歳をとったゆうメイトはいじめられてるけどな、男だと
19〒□□□-□□□□:2005/10/25(火) 21:41:19 ID:CEv9EoW7
>>17
コテハンはやめた方がいい。
書き込み内容と時間で特定される。
同じコテハンで他人がなりすますとあなたの立場が危うい。
20〒□□□-□□□□:2005/10/25(火) 21:44:36 ID:JH9zpqg0
>19
ありがとうございます!んじゃここからは隠れます。<ピ
21〒□□□-□□□□:2005/11/10(木) 05:15:23 ID:+5eYOpKt
人来ねーな
22〒□□□-□□□□:2005/11/14(月) 19:57:51 ID:pfuI7wXb
牛込って東京の普通局だよな?
アウトソーシングってどうゆうこと?
貯金や保険も外部委託するの?
職員はどうするよ?局長だけ?
23〒□□□-□□□□:2005/11/14(月) 20:17:36 ID:U8qRrWyo
>>22
郵便内務(本務者の)定員50名以上は派遣会社に委託される。
それの第一弾で試行しているのが牛込。
窓口と計画以外は派遣がやることになるらしい。詳しくは

● 郵便内務まるごとリストラ?
  10時間2交替制勤務<4連続夜勤8回・10時間夜勤又は日勤8回>&
アウトソーシング<人材派遣会社への部外委託―計画・窓口以外全て>
の導入を許すな!    (10.21)
http://homepage1.nifty.com/densobin/dsbnow05/05now_10.htm
24〒□□□-□□□□:2005/11/14(月) 23:15:23 ID:pfuI7wXb
知らなかった。でも誰が考えたのかな?
コンビニとかの提携とかも新聞で始めて知ったし。
派遣会社ってユウメイト増やすより安上がりなのかな?
25〒□□□-□□□□:2005/11/14(月) 23:47:30 ID:U8qRrWyo
>>24
総務課の仕事が減り総務課もどうかなるらしいし
局側は指導担当副課長1名でなんとかなる。
今まで本務者数十名とメイト約百名の経費が
委託料1社,+(局側管理担当1名) に変わるから手間代は大幅に減る模様。

机上の空論かもしれないけど。
26〒□□□-□□□□:2005/11/30(水) 22:30:45 ID:dOM4bhIu
がんばってなー
27〒□□□-□□□□:2005/12/03(土) 01:51:42 ID:d9et5U+q
近くのローソンにいる猫は元気かなぁ

豚キャベツ丼食べたいな〜
28〒□□□-□□□□:2005/12/06(火) 21:04:20 ID:wwj6ugKW
ローソンの猫・・・・
猫? プっww
29〒□□□-□□□□:2005/12/10(土) 12:45:27 ID:P80XjeTM
ローソンのトロくさいいオバチャンは健在だろうか
30〒□□□-□□□□:2005/12/10(土) 22:24:11 ID:ncdZ1SWY
↑懐かしいっ!!!ローソンのおばちゃん元気かな〜
31〒□□□-□□□□:2005/12/11(日) 00:53:35 ID:ZzRKYYUx
おばちゃんも猫も元気ですよー
32〒□□□-□□□□:2005/12/11(日) 04:14:59 ID:Z1vMCK3a
>>16
エレベーターがきれいになった・・・ということは
んじゃ、あの夜中に誰も乗ってないのに勝手に開いたりしてた
古いヤツがとうとう無くなってしまったんだね・・・

誰か暖房のスイッチ入れてきてくれよ

地価2回には壱岐たくねー
33〒□□□-□□□□:2005/12/11(日) 22:57:53 ID:dOrpD5Vf
>>8
特殊の3人って誰? 私の知ってる人かな〜???
34牛込分会:2005/12/13(火) 18:33:31 ID:2rhSfXo4
こんばんは
35〒□□□-□□□□:2005/12/13(火) 19:30:23 ID:HNxl5Ou6
これのことでつか?
http://ref.gs/1l
36〒□□□-□□□□:2005/12/17(土) 02:33:13 ID:vIn+zpr+
今日は忘年会でつた。
特にコレといった話は、なかったんだけど
やっぱゆうメイトと本務者との壁ってあるよね・・・
37〒□□□-□□□□:2005/12/30(金) 02:28:57 ID:2hPy7HkI
寂しいなぁ

一応、上げとくわい。
38〒□□□-□□□□:2006/01/18(水) 22:07:19 ID:uL+1ducT
平和だ・・・ageとくか

39〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 16:37:30 ID:c9VFoPW/
牛込の角丸はまだいるの
40雪深い田舎のポストマン:2006/02/07(火) 15:57:35 ID:yP4Li/A2
>>23
俺のところなんか全逓新聞すら
まともに配布されていないし
初めて見た
ところで牛込ではすでに開始されているの
そして、窓口、計画以外の人たちはどうなったのですか
情報よろしくお願いします
41〒□□□-□□□□:2006/02/15(水) 17:17:55 ID:6Gmc5cRW
なんかとにかく人手不足という事しか
私の耳には・・・
42〒□□□-□□□□:2006/02/26(日) 16:58:25 ID:GaxJSlr7
好きな人がいます。どうしたらいいですか
43〒□□□-□□□□:2006/03/03(金) 19:55:51 ID:oSnVWbXR
age
44〒□□□-□□□□:2006/03/08(水) 10:13:37 ID:7q/G2elM
mage
45〒□□□-□□□□:2006/03/08(水) 21:53:27 ID:YfkvxkQJ
神戸の組合新聞によると委託なくなったらしいが。さて
ttp://homepage1.nifty.com/fwpa0167/2006/03/3.08b.htm
てか牛込みたいな小局じゃ委託ってのは効果ないということは
目に見えていたような気がする。
46〒□□□-□□□□:2006/03/12(日) 04:30:04 ID:1yV5FhTM
abe
47〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 03:50:36 ID:utNDaN0v
牛込の人誰かいない?
至急レス求む
48〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 04:11:09 ID:utNDaN0v
本務者でもゆうメイトでも元局員でもいいから、牛込局の人いませんか?
もしいたら「[email protected]」にメールください
匿名で結構です。内容は『郵政板見ました』だけで構いません。
多ければ多いほど心強いですが、最低でも2人からは貰えるとありがたいです。
急を要することなので、今日もしくは明日までに送ってください。

牛込局の方がいたらホントお願いします(*- -)(*_ _)
49〒□□□-□□□□:2006/03/20(月) 08:29:33 ID:utNDaN0v
あげ
50〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 02:01:06 ID:4iWGVEx/
>>47-49
何でまた急に?
51〒□□□-□□□□:2006/03/21(火) 04:35:01 ID:XsCdIBmC
>>50
確認とってほしいことがあったんだけど、
消えてしまった_| ̄|○
52〒□□□-□□□□:2006/03/22(水) 02:55:16 ID:oZHv544I
>>51
確認
消えた

何だろう…
53〒□□□-□□□□:2006/03/23(木) 11:52:23 ID:UvuITF9V
あげますよ。
ちなみに私は牛込イトです。
54〒□□□-□□□□:2006/04/23(日) 09:26:49 ID:I19dWqUJ
abe
55〒□□□-□□□□:2006/04/27(木) 04:35:08 ID:5ru90AkP
場所が聞きたくて電話した
かなりむかつくやつが電話に出た
多分7年前
今思い出して腹がたつ
着いたら着いたでやってなかった
高卒で安い給料なのはわかるけど普通の対応しろよ
牛込という住所はない
ってしらねーよ
そんなきもい場所にすんでねーからな
むかつくヌッコロすけ
56〒□□□-□□□□:2006/04/28(金) 01:28:52 ID:qhRr79tg
>>55
「高卒の安い給料で働いてるような奴」に正論ぶつけられたから腹立つんだろ?
クレーム付けてくる奴の8割ぐらいはそんな思考回路の持ち主だからな
誰もまともに聞きゃしねーよ
57〒□□□-□□□□:2006/05/07(日) 13:39:37 ID:zquO355y
星認定試験及びCS研修を委託している「ザ・アール」についての疑問
社長の奥谷禮子氏は日本郵政株式会社の社外取締役に就任しています
http://www.japanpost.co.jp/profile/director.html
http://www.ther.co.jp/

日本郵政公社の業務を引き継ぐ日本郵政株式会社の取締役が
公社からの受託業務を自分が経営する会社に受託させるのは問題ではないでしょうか

さらに奥谷氏は日本アムウェイの諮問委員を務めています
http://www.amway.co.jp/epages/wizard/informationfiles/CLIENT201113500927165.pdf#search=

ご存知の方も大勢いると思いますが
日本アムウェイは社会的に問題になっている企業です
郵便局職員にも同僚やお客様に勧誘してトラブルを起こしたり
商品代金の工面に困り
公金横領や郵便物詐取などの犯罪を犯す者が多数発生しています
はたしてこのような企業に与する人物が経営する企業に
郵政公社のマナーアップ研修をまかせてよいのでしょうか
58〒□□□-□□□□:2006/05/07(日) 13:40:53 ID:zquO355y
アムウェイ勧誘実体験レポート

http://7m3ltd.ddo.jp/~ltd/amway.html

もしかしたら、今、「アムウェイって怪しい会社だと思われているの
かもしれないけど、諮問委員の奥谷さんは、郵政公社の社外取締役まで
務めているのよ。社会的に信用の無い会社の諮問委員が国営企業の
社外取締役に任命なんてされちゃう?? アムウェイは...」てな具合に
勧誘している輩がいるのかも。 つまり、〒がアムウェイに国家保証的な
「箔」を着けてしまっているって事っす。
今後、裁判沙汰になること必至でしょ。
59〒□□□-□□□□:2006/05/09(火) 00:31:48 ID:/A7gJYpU
わたべはしょうがねぇな〜
60奥谷〒取締役に告ぐ:2006/06/03(土) 22:51:52 ID:vJalXAtb
アムウェイやめますか? 


〒やめますか?
61政治板より:2006/06/11(日) 16:02:18 ID:cYHNwkK3
>名無しさん@3周年:2006/06/03(土) 03:24:29 ID:8FAQ4wLA
>日本郵政株式会社
>社外取締役
>奥谷禮子(取締役、ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)
>奥田碩(取締役、トヨタ自動車会長)

>ピンハネ口入屋の女社長ってアムウェイもやってたのか−−ひどい話だ。
62〒□□□-□□□□:2006/07/02(日) 16:55:45 ID:w9VxqP4j
質問なんですけど、
〒119-0351
って牛込郵便局留 で合ってますか?
陸上幕僚監部広報室 富士総火演HP係 の宛先として防衛庁のページに明記してあったんですが、上記番号を「ゆうびんホームページ」で確認してもヒットしません。

不安になってしまったので…教えて下さい。お願いします。
63十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOy9.Q:2006/07/02(日) 17:17:11 ID:EDtCgbn9
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
64〒□□□-□□□□:2006/07/02(日) 23:17:12 ID:xHykn+Qu
>>62さん
牛込局留で間違いないです。
119で始まる郵便番号は、大量に届くあて先に対して別に設定する番号ですので
郵便番号一覧には出ていません。

毎回沢山の応募が殺到するようですので当たるといいですね。
65〒□□□-□□□□:2006/07/02(日) 23:22:23 ID:9g7eyS2U
>>62
119は東京クイズ局ってやつだね。

河田町にフジテレビがあった頃は全国的に有名な局だったよな…。
郵便番号162、東京都牛込局区内フジテレビポンキッキニュース係まで。
6662:2006/07/03(月) 00:48:49 ID:jV4O4kAC
>>64>>65
ありがとうございます!もしかして入信しなきゃいけないのかと悩んでましたw

郵便って複雑なんですね…。牛込って地名もないし。軍オタ兼鉄オタなんですけど郵便にもマニアがいるってのに納得しました。

往復葉書10枚書きました…皆様の負担を増やしてしまいますが宜しくお願いします。
それではお仕事頑張って下さい!!
67〒□□□-□□□□:2006/08/27(日) 18:21:22 ID:MlbtiZrE
総火演、終わりましたなぁ
62さん当選しました?
68十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOy9.Q:2006/08/27(日) 18:54:23 ID:olFQMHIm
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
69踊る阿呆に見て腹が立つドアホ:2006/08/28(月) 21:08:38 ID:fyEXawk3
一ヶ月位前に、神楽坂祭りに見に行ったが、連の連中の姿を見るやまるで茹でダコが踊っている様でみっともない。こんないい加減に踊るならば、辞めるがいい。
70〒□□□-□□□□:2006/09/10(日) 00:24:18 ID:sL3i4c3L
私の隣で見てた女性2人組も
「郵便局、もっと練習してから踊ってもらいたいね〜」と、
話してました。
71〒□□□-□□□□
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)