小泉政権のダークサイド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1坂本:2005/09/09(金) 21:37:36 ID:JXWFL8tQ
反小泉で目を覚まそう。
突然の投稿をお許しください。解散総選挙に向けて皆様に申し上げたき事がございます。それは
小泉首相と取り巻きについての懸念です。
2坂本:2005/09/09(金) 21:38:51 ID:JXWFL8tQ
まず、第一に公約違反、小泉首相の言辞を借りれば「公約違反は大したことではない。」だそうで
す。国債発行は何としても30兆円枠を堅持すると言っておきながら守られていません。そもそも30
兆円枠という根拠が分かりません。要するに経済オンチが適当な数を上げたのでしょうか。
それから、「誰がなんと言おうが私は靖国に終戦記念日に行く」と豪語して置きながら、実行されて
いません。こんな事は公約すべきことではないと思います。なんて常識的な事すらわきまえない人
なんでしょう。また、靖国参拝はアジア諸国との国際問題化して関係が冷え込み、外交が手詰まり
状態です。
「1内閣1閣僚」といいながら、田中真紀子氏を更迭しました。総裁選では母親を慕うかのように田
中真紀子氏を頼り、協力を得ておきながら都合が悪くなると切り捨てて、己だけいい思いをする。
身勝手にも程があります。内閣では適材適所の人事を行うべきなのです。
「特殊法人をゼロ」という事も口先だけです。そもそも特殊法人がすべて無用なわけではありません。
天下りや税金の無駄使いの特殊法人がいらないということです。
 第二に「米国政府の日本政府に対する年次改革要望書」です。ご存知ない方が多いと思いますが、
これはアメリカが日本の政策決定に関して、指令する事柄が記されており、毎年送られてくるもので
す。小泉政権の従米体質により日本政府は日本独自の日本国民のための経済政策をとることが強
く制約されています。日本がアメリカの植民地であり、日本政府はアメリカ政府から見れば一地方の
行政府にしか過ぎないというのでしょうか。郵政民営化にしろ法改正のほとんどがこれに従ったもの
です。国民の知らぬところでこんな恐ろしいことが起きているのです。米国政府の日本政府に対する
年次改革要望書」はアメリカ大使館のホームページにアクセスして日本語で読むことができます。

 
3坂本:2005/09/09(金) 21:39:26 ID:JXWFL8tQ
第三に小泉首相の盟友と言われる山崎拓氏の前代未聞の「変態疑惑」で、週刊文春」(2002年5
月2/9日号)が掲載した、元・愛人女性Sさんによる告発によると、ホテルではAVビデオを大音量で
流すこと、「俺は議員じゃなかったら、絶対AV男優になるんだ」と発言したこと、2度の妊娠中絶を経
験したSさんに「女というものは、堕ろせば堕ろすほどセックスがよくなるもんだ」と暴言を吐いたこと、
さらに、氏が「飲尿プレイ」を好んだこと、Sさんの母親を交えた、俗にいう「親子丼プレイ」を要求した
ことです。変態と変人は変同士で盟友というのでしょうか。こんな人たちに日本の未来を任せていい
のですか。また、ネット上では小泉首相の若い頃の良からぬ疑惑も飛び交っていますが、ご自分で
お調べください。
 第四にイラク自衛隊派遣です。開戦前にイラクが大量破壊兵器を持っていたとする不確かなアメリ
カの情報を元に、国連中心の政策を謳いながら、国際社会の観点からも、国連憲章上からも、違法
なものでありながら、アメリカ様のご機嫌取りだけで戦争を支持し、国民に対して説明責任を果たし
ませんでした。結局、大量破壊兵器などなくイラクの軍事力などアメリカの比ではありませんでした。
その後、小泉首相は、イラク自衛隊派遣では非戦闘地域であり、戦争は終わったなど嘘をいい強行
しました。しかし、イラクの自衛隊宿営地には迫撃弾が何度も打ち込まれ、車両も爆弾攻撃を受けま
した。外交官やジャーナリストなどが武装勢力に処刑され日本人犠牲者が出ています。これで非戦
闘地域や戦争終結のはずがありません。これは内戦・抵抗戦という状態です。
4坂本:2005/09/09(金) 21:41:13 ID:JXWFL8tQ
第五に北朝鮮との拉致・核問題です。支持率に陰りがでるや、訪朝し拉致問題について交渉し、
一部の被害者とその家族の来国を実現したが、それからはまるで関心なし、経済制裁もピョンヤン
宣言もどこかへ忘れてしまったようです。核の脅威にいたっても大事な安全保障問題なのに関心な
し。工作員に国民を拉致されようがミサイルで脅されようがどうでもいい考えで国家・国民の安全と
平和が守られるわけは無いのです。
 第六に解散のきっかけになった郵政民営化問題であるが、そもそも国民から出た事ではない。小
泉氏の昔からの持論に過ぎず、性急な必要性は無い。行政改革は必要だが、本丸といって郵便局
に責任をすべて転嫁して、それさえすればすべて良しと言うのはごまかしであり、おかしい。それに
これは「米国政府の日本政府に対する年次改革要望書」のアメリカ政府の対日要求そのものです。
財政投融資の財源とはいえお金を集めるのが悪いのではなく、その使い方が悪いのである。無駄
な公共事業や特殊法人を廃止して、官庁の非効率な制度を改革するのが重要である。財政立て直
しも必要である。日本の経済発展を明治から支え、インフラ整備や国民の貯蓄・保障に多大な貢献
をし日本の文化的財産でもある郵政を儲け至上主義の営利会社にするなどもっての外ではないか。
ほかにもありますが本件ではこのぐらいにして、後は読者の方にゆだねます。
5坂本:2005/09/09(金) 21:44:00 ID:JXWFL8tQ
小泉首相は国民を騙し、日本を独裁して、自分のエゴを実現することで満足している変人である。
ぶっきらぼうで他人事のような言いぶり。都合が悪い事はすべてマル投げ。小泉首相の言動を批
判したり、自省を求めたりすると『抵抗勢力』のレッテルを貼られる。衆参議院の採決にまつわる反
対派への締め付けや制裁は異常で非常識です。意見のひとつも許さずにこれが民主主義でしょう
か。自殺者まで出ています。自己中心的で偏執的な性格である事は疑いありません。これ以上国
政を任せたら明るい将来はなく、きっと後悔するでしょう。皆様は是非この事をよく検討され反小泉
の行動をしていただきたい。ご同意の方々がこの事実をお友達や知人に伝えてネットワークを広げ
て政党を超えて、世論の力で正しい政治を発現しようではありませんか。マスコミは事実を伝え、い
たずらに小泉政権を賛美しないようにしていただきたい。
最後に素晴らしい未来がこの国と皆様に訪れる事を願望してやみません。
これは問題提起であり、特定団体等のの支持を促すものではなく、また閲覧者の意見を募集するもの
ではありませんのでお間違えなく。
6〒□□□-□□□□:2005/09/09(金) 23:14:29 ID:BpHkJ1OO
良くまとめました!
ぱちぱち。

続きに期待!
7〒□□□-□□□□:2005/09/10(土) 16:23:15 ID:SNlipbRI
絶賛!!!
このカキコ全国民にメールしてやりたいね
8〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 01:39:13 ID:1EHZ9+4C
残念ながら、完璧にヤられちゃったけど・・・・・・
しかし自民は金の使い方がケタ違いだったから、勝ち目ない気はしてたけどね。
北海道では、主要国道には田舎でも、小泉の看板が林立してた。「改革を止めるな」って。
蹴り倒してやりたかったがね。

9〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 01:40:44 ID:wd1N9rXV
坂本九
10〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 18:53:41 ID:oTjIxfXi
11〒□□□-□□□□:2005/09/15(木) 21:43:15 ID:efdMZjxJ
あげ
12〒□□□-□□□□:2005/09/16(金) 07:14:20 ID:ouKNgxGv
あげ
13〒□□□-□□□□:2005/09/16(金) 23:05:02 ID:ouKNgxGv
ひたすら↑↑
14〒□□□-□□□□:2005/09/20(火) 20:59:23 ID:Rw1QzwB9
↑↑
15〒□□□-□□□□:2005/09/23(金) 01:05:06 ID:miD3T9Kx
どうして小泉が支持されたのか未だに分らん。
民主党が無策だってことと、単細胞小泉の選挙争点の単純スローガン化が効を奏したか。
16〒□□□-□□□□
↑わかってるじゃん
パフォーマンス選挙に踊らされる低脳層が多い事
障害者なのに自分の首を絞める自民に投票した奴いるし