★小泉支持者は勘違いしている★

このエントリーをはてなブックマークに追加
51〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 01:03:32 ID:ODr34uYb
よかったね。民間になり、増税され、憲法改正され、自衛隊が軍隊になり、
アメリカといっしょに戦争をし、徴兵制し、若者を戦地に送り、年金を減らし、
保険料を上げ、消費税を上げ、大企業に減税をし、自営業者には、収入を把握しないので
払っても払わなくても、その分サラリーマンから搾り取る。
これが国民が選んだ結果なのだからしょうがないじゃない〜。
52さあ、郵便局員の皆さん、民営化の始まりですよ:2005/09/12(月) 01:04:23 ID:oJuw73ti
自民党と公明党で300強の議席をとれば、郵政民営化は民意となります。
これで、参議院の民営化反対者は、良識ある人間ならば、賛成しなければならないでしょう。
国民の大半が賛成しているのに、議員が反対すれば、その議員に国会議員の資格はありません。
皆さんは、どう思われますか。
53〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 01:04:58 ID:djyRjLTt
>>51
共産党?社民党?
54〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 01:08:52 ID:K3MgPE2j
320オーバーあげ
55〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 02:20:40 ID:N9kdWmgc
参議院で否決されても
衆院で2/3いくかも

今日
自民に入れた人が
自分の愚かさに気付くのはいつだろう
56〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 02:37:45 ID:Isdgtf7T
>>55
人権擁護法案が強行採決されたときかな
57〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 02:45:39 ID:M4CsjAS8
日本を二つに分けてくれ…。
自民に投票した奴だけで小泉国作ってくれよ…。
58〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 02:52:57 ID:Isdgtf7T
>>57
もう片方は誰を元首にする?
話によっては乗る
59〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 03:35:24 ID:N9kdWmgc
長野で結果を出した
田中康夫
60〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 04:09:52 ID:o+xrMKdX
ヤッシーいいね。
国政での実力は未知数だが
安部と町村以外実力ないのが明らかな現議員どもに比べれば
遥かに期待は持てる。
61〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 05:22:39 ID:a7Lucyto
マスゴミの人権擁護法案のスルーっぶりを
あれだけ罵倒していながら、
一方的な郵政民営化論には何ら疑いをもたない。
見事なダブルスタンダード。
62〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 05:41:08 ID:Uy6qMVOt
民営化マンセー
63〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 07:11:37 ID:YLXiLY1x
低所得 低能人間は大幅な増税決定にも万歳なんだねw
さすがは糞小泉信者。おめでたい奴らだな
64〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 07:22:41 ID:Isdgtf7T
この国はやがて改革の名の元に
人権委員による言葉狩り・粛清が横行し
在日韓国人が参政権を得て圧力団体になる
そんな時代が訪れる

消費税は400%くらいになり
サラリーマンはあらゆる控除を廃止され絞りとられる
そして、各地のコリアンタウンでは韓国人の首長が誕生し
韓国人の自治区といった様相を呈する
その地に住む日本人は迫害される


そんな夢をみました
65〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 07:32:30 ID:Uy6qMVOt
>>64
そんな風になってほしくないよね
あー売国奴岡田率いる民主党が大敗してよかったね〜
66〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 07:32:53 ID:RzXrLm52
>63
大増税なんてどこの党が政権握ってもするだろ、今更。
民主にでも投票すれば増税ないと思ってた?
おめでたい奴だなw
67〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 08:59:25 ID:dvsRdhFT
正直辛かったよ。どこに投票するか。俺は小泉出なければ自民党なんだけど。
「何が痛みをともに分かち合いましょう」だよ。結果国民にだけ痛み強要。
てめえらのもらってる金減らしてでも。。。はっきりいってマニフェスト
なんて展示物にすぎず、もっとひどい事やるだろうね。小泉は。
民主党もなんか言う事がちぐはぐだったし。小泉の圧力に負けた部分もあるだろうけど。
68〒□□□-□□□□:2005/09/12(月) 14:19:08 ID:Wu56z2ff
>>39
激しく同意
工作員っぽいのもいるが、2ちゃんの方がまだマトモに論議されてるな

でも今回の選挙は自民圧勝というか民主自爆が正しいかもな
69〒□□□-□□□□:2005/09/15(木) 22:51:08 ID:Uj4ukJpL
民主党に投票した。組合推薦やったし。
70〒□□□-□□□□:2005/09/15(木) 23:12:20 ID:XKZZgyLg
>>67
だから、公務員である郵政職員に痛みを分かち合ってもらったんだが?
国民も痛み。公務員も痛み。
みんな痛い。
71〒□□□-□□□□:2005/09/15(木) 23:50:34 ID:OWwd0TrG
郵政職員は本当の公務員じゃないでしょ。
本物の公務員は一般会計の人件費と言うホントーの税金で食ってるし、
ましてやペコペコ個人宅まわったり、窓口来た人つかまえてセールスなんてしない。
あくまでエセだよエセ。
休みだけだ、恵まれてるのは。
72〒□□□-□□□□:2005/09/16(金) 00:07:32 ID:BY3bFgNB
↓ここの評価がなかなか面白い
http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/
73〒□□□-□□□□:2005/09/16(金) 20:37:21 ID:UdQzp+yJ
反対3419万vs賛成3389万==民営化反対候補の得票が50.76%を占めていた。
選挙制度の欠陥で、賛成派が多く当選したが、本当の民意は「民営化反対」の意思表示をしたのである。

参照 
http://www.megaegg.ne.jp/~ytaku/index.html
74〒□□□-□□□□:2005/09/18(日) 23:31:35 ID:F2shn4WH
確かに、投票者の数だけで見ればそうなのかもしれませんが、その差は僅差ですしそれだけで民意は反対とは言えないのではないでしょうか。
75〒□□□-□□□□:2005/09/18(日) 23:40:09 ID:W3xXjej3
http://www.doro-chiba.org/book/book_02_a.htm
こんな本も発売しています。
郵政労働者のみなさん頑張ってね。

権利の全逓さん。まだまだいろんなセクトがあるみたいね
76〒□□□-□□□□:2005/09/19(月) 00:20:53 ID:/DOmcV6d
77〒□□□-□□□□:2005/09/19(月) 01:05:50 ID:kmkVehJc
>>74
だが
内容も明らかにされず
金の出口の議論もせぬままの民営化を進めるには
あまりにも無視できない数字だと思わない?
78〒□□□-□□□□:2005/09/19(月) 11:18:04 ID:VU9xnnLN
>74
じゃ、民意は賛成とも言えないと言うこと?
79〒□□□-□□□□:2005/09/20(火) 01:07:20 ID:IL465xIX
無責任な言い方だとは思いますが、そうなのかもしれません。
反対 賛成が拮抗しているということは、民営化する事によって、何が良くなり何が悪くなるのかが未だ把握しきれていないという事ではないでしょうか。
結果として小泉首相は再度、民営化する事により何がどう変わるのかを議論する場を得たのだから、それに対しての説明責任は果たすべきだとは思います。
80〒□□□-□□□□:2005/09/20(火) 01:37:45 ID:tOc27TIj
日本金ないから民営化したほうがいいんじゃない・・・・(借金だらけ)

と思った人が多かったのでは
81〒□□□-□□□□:2005/09/20(火) 01:44:06 ID:tOc27TIj
小泉をおれは指示している
借金だらけだからやっぱ改革が必要だと思うぞ
82〒□□□-□□□□:2005/09/20(火) 02:05:26 ID:ZiyIpC4S
べつに勘違いなんかしていませんからっ!!!
結果が全てですからっ!!!
欠陥が(選挙制度等)有るなら有るで、そいつを指摘して改正に持ち込む
という結果を出さなければ、意味が有りませんからっ!!!
もしくは、逆利用しなさいって!!! (分かり切っている事なんでしょ
グダグダ文句垂れている連中こそ勘違いですからっ!!!
83〒□□□-□□□□:2005/09/20(火) 02:08:00 ID:5VajG+qf
84〒□□□-□□□□:2005/09/20(火) 02:34:18 ID:XnUQP0x8
>>81
借金だらけなのもは事実
改革が必要なのも事実
だが民営化すれば借金がなくなるかは別問題
85〒□□□-□□□□:2005/09/20(火) 02:57:17 ID:XnUQP0x8
>>82
結果が全てですからっ!!! って言うからには
当然、民意が本当は真っ二つに割れていたという結果を
厳粛に受け止めるんだよな
86〒□□□-□□□□:2005/09/20(火) 03:13:47 ID:ZiyIpC4S
さっそくですか、テラワロス。
(民意が本当は真っ二つに割れていたという結果)←全く意味が有りませんからっ!!!
で、衆院選は何処が勝ったんでしたっけ???
能書き垂れるだけ垂れて飛び出しておいて、今更擦り寄ろうとしているクソ!!! 支持者共々腹切って氏ね。
往生際の悪い>>85も同じ穴のクソに等しいね。
87〒□□□-□□□□:2005/09/20(火) 23:26:50 ID:XnUQP0x8
朝の3時にニート君
88〒□□□-□□□□:2005/09/21(水) 00:08:34 ID:neVfyJGw
ごじゅっぽひゃっぽ。そのままかえすよにーとくん。
 
漢字は難しくて読めないみたいだから、特別に全て平仮名で打ち込んであげたよ。
一行目位は読めるよね? >>XnUQP0x8
89〒□□□-□□□□:2005/09/21(水) 01:19:53 ID:ZV0ygyZU
    |:::::::           ::Λ::           ::::|
       |:::::           ::::/::::|:           ::::::|    あ.  .大
      |::::::        ::::::/|::::/:::::::|  :| ::::       ::::::|  .   ん    し
       |::::::      :::/l :/ |:::/:::  ::|::::| | :iヘ::::      :::|    た.   た
.      |::::      ::::/ | / |:/::::  :::|:::|:: |: |: \:::     :::| . . ・   悪
.       |::::    ::/|::/\:|/ :|/::::  U :::|::|: |:|/\::    :::::|     ・   党
.      |:::    :/:|/:\:|:\:/::::      |:/::|/::\::    :|    ・   .じ
        |::    ::/::|::  :::\::::\    /::::/   :::\:::  :::| . . ・    ゃ
       |::   ::/ _____::::||  ||::::_____::::|:   ::|   . ・    .な
      |:l⌒l::::| :  ̄ ̄ ̄O ̄ ̄/: :::: ̄ ̄O ̄ ̄ ̄:::::|:: l⌒l|    ・    .い
       |:|∩|:: |:  \___/::| :: \___/  ::| |∩|| . . !   .か
      | :|∩|:: |:::        :::|..|::       / :::|:: |∩|:|         ・
     |  |l.0|:: |::         ::::|..|:::::     /   ::|:::|0 l|:::|  .        ・
     |:::  |U|:: |:::::::      ::::|..|:::::::   ./ v   ::|: |U | ::|       ・
     |:::   ヽ人 |::::::   U   :(__ :|..|::::__): ./     :::|:人ノ::: ::|        ・
.   |::  /|:: ::ヽ::::::::: _     ∪     ._  ::/:::   ::|\:::::|      ・
    |:: / |:::  :::|\::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ :/|::::  ::| \:::|       ・
   |:::/  |::::: ::::|::::\:::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:::::|::::  :|   \:|  .  
90 :2005/09/30(金) 23:49:45 ID:8vhLnN3Y
91〒□□□-□□□□:2005/10/02(日) 11:12:05 ID:6J29nuND
とりあえず〜
1の電波自論に反論しとくね

>韓国・中国との国交回復以来最悪の関係。アジアで嫌日感を高め、反日運動にまで発展させた張本人。
中韓の対日ネガティブキャンペーンは昨日今日始まったわけじゃないよ、新聞嫁

>核が見つかってないならあるかもしれないじゃないかという幼稚な発想でイラクへ自衛隊派遣。友好的だったイスラム圏国からも嫌日派続出。
イラク戦争はWMDを使ったテロの予防戦争、第一自衛隊は復興支援に行ったんだが、大体反日になったイスラムの国ってどこ?
ぜひ教えてください
92〒□□□-□□□□:2005/12/25(日) 23:37:47 ID:PmXrr66c
狂気の首相で日本は大丈夫か http://images-jp.amazon.com/images/P/4569647502.09.LZZZZZZZ.jpg
小泉は政治的にも、経済的にも道徳的にも間違っている!

小泉首相は来秋やめるからもうどうでもいい、と思う人は考えが足りない。やめないかもしれないし、
やめたとしても後遺症は深い。やめてもやめなくても愚かだった日本人の体質は変わらずに残る。

 郵政民営化のときはろくに深く考えないで小泉に賛成し、皇室典範改定問題が浮上して小泉はけしからんと、
にわかに言い出す保守のおじさんたち、お兄さんたちの何という頼りなさ、浅墓さよ。
郵政民営化も、皇室問題も、北朝鮮との国交回復も、憲法案文の歪曲も、
自分の在任中だけ増税を逃げるいい加減さも、みんな根は一つである。

 小泉氏が知識を持たないことは許されてよい。知識を持たないことに恐怖のないことが許されないのだ。
自分は知らないということを知らないことに対し恥を知れ。財政の内情にも、皇室の歴史にも、
世界の動向にも無知のまゝ強権を押し通そうとする臆面のなさが問題なのだ。

 日本国の総理の選び方に欠陥のあることが判明した。一総理の問題ではない。今の自分と闘わず、
明日の自分に課題を先送りする日本国民全体が今、自分の不始末の付けを払わされているのである。




93〒□□□-□□□□:2005/12/26(月) 00:17:34 ID:foTkuCZE
小泉市ね
94〒□□□-□□□□:2005/12/26(月) 21:50:51 ID:1dCfmpoi
やんちゃ課長市ね
95〒□□□-□□□□:2005/12/27(火) 21:27:53 ID:+BReDZ2k
>>1
>小泉がどんなに高潔な人間

ありえない。ここみてみ。
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/zokugiin/album/zoku100_1.html

他にも厚生族で製薬会社やら意思会やらから献金貰ってるし
コ○捨てレーションとか言う会社を通じて地元に公共事業の口利きしてるし、
地元の893とも癒着している。
96〒□□□-□□□□:2006/02/01(水) 13:08:07 ID:oYqS3L8R
小泉内閣の支持率は下がってきてるよ。
97十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/02/12(日) 19:09:22 ID:pqaXmtAY
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
98十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/03/20(月) 22:39:21 ID:tZ7uYXr3
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
99〒□□□-□□□□:2006/04/18(火) 16:03:32 ID:p4vwcXUz
ブーイングで始まりブラヴォーで終わった「トゥーランドット」
>いやはや、すごいブーイングの嵐でした。
>これまで音楽会やオペラで、こんな激しく長いブーイングは、聞いたことがありません。
>しかも、このブーイングがあったのは、公演が始まる前のこと。
>サントリーホールのホールオペラ「トゥーランドット」の初日、通路やロビーに眼光鋭く、
>耳にイヤホンをさした背広姿の男性が何人もうろうろしており、誰か要人が来る気配。
>聞いてみると、「首相が来られます」とのこと。
>で、開幕直線、2階席の最前列に小泉さんが現れたのですが、なんと荒川静香選手を伴っていました。
>その姿が見えた途端、すさまじいブーイングが起きたのでした。

ttp://www.egawashoko.com/c011/000061.html
100〒□□□-□□□□
小泉のしたことで、
クールビズと
郵政民営化だけは
評価してよい。