僕、小泉総理のポチになります

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ペリー:2005/08/28(日) 21:01:40 ID:1CO4jTcs
郵便局員が憎くてたまらない奴ここに書き込みな!他のスレを荒らしに来るんじゃねえぞ。
[ID:PVmsUQT6]←のIPのなりすましをする害虫君も書き込んでね(爆
2〒□□□-□□□□:2005/08/28(日) 21:04:44 ID:bP+o1Pwr





おめっちょ






3〒□□□-□□□□:2005/08/28(日) 21:24:27 ID:JkYGtsoJ
小泉はブッシュのポチです。
4〒□□□-□□□□:2005/08/28(日) 21:25:12 ID:OQJkpDYV
ブシュッ
5仙台在住の局員:2005/08/29(月) 11:34:49 ID:B5k8twAJ
瀬戸早妃のダジャレ
「ブッシュがブシュッと笑った」
6〒□□□-□□□□:2005/08/29(月) 12:31:33 ID:feCPWQIA
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。

http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
7ペリー:2005/08/30(火) 00:15:17 ID:Duj3AVR3
おいポチども!民主が勝っても郵便局員が地獄だっていうんだったら民主に投票してくれよ。
8ペリー:2005/08/30(火) 10:12:18 ID:Duj3AVR3
今回の選挙で創価学会は悪条件がそろってるな(笑
9ペリー:2005/08/30(火) 15:48:49 ID:Duj3AVR3
ここ
10無党派@今回だけは民主党支持 ◆AfZ.yINegc :2005/08/30(火) 18:28:54 ID:DAU6oS9e
党首討論はダイジェストでなくオリジナルを見よう!
  ↓   ↓   ↓
http://www.videonews.com/asx/082905_6party_300.asx
11ペリー:2005/08/30(火) 22:21:05 ID:Duj3AVR3
自民が話題性がピークをすぎて徐々に失速しはじめたよ^^
さぁポチどもどうする?
12〒□□□-□□□□:2005/08/31(水) 15:23:35 ID:p7L9RM2A
え?
ポチは国家民営化に賛成なの?
13ペリー:2005/09/02(金) 19:45:57 ID:CTm1KDwc
小泉のポチどもは怖くてこのスレには書き込めないのか?
民営化賛成って叫んでても法案になかみがなけりゃ討論できないんだろ!?
じつは郵政民営化をうったえてる奴は国のことはなにも考えてない。
14〒□□□-□□□□:2005/09/02(金) 20:02:04 ID:tN+VrHyg
ペリーって局長の息子?
普通の局員は自民党支持も多いみたいだけど
こんな必死に抵抗してる人もいるんだね
15〒□□□-□□□□:2005/09/02(金) 20:04:50 ID:tN+VrHyg
>おいポチども!民主が勝っても郵便局員が地獄だっていうんだったら民主に投票してくれよ。
誰も地獄に落としたいから民営化と言ってる訳ではないんだが・・・
可哀想に。
16ペリー:2005/09/02(金) 20:57:25 ID:CTm1KDwc
>>14
「普通の局員は自民党支持も多いみたいだけど 」って?
よっぽどの馬鹿でないかぎり局員で自民支持する奴なんていないよ。
17小泉さんは正真正銘人柄が良い!!:2005/09/02(金) 22:50:42 ID:B4qhnMue
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事

私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。

永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。

月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。

実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これをご覧になった方で、小泉首相の人柄に感銘された方は、
お手数で申し訳有りませんが、この記述内容をコピペして、あちこちに貼って頂けませんか。
烏滸がましいお願いで恐縮ですが、是非お願い致します。
18ペリー:2005/09/02(金) 23:09:50 ID:CTm1KDwc
>>17
忠犬ポチさん、今度は「岡田代表はこんなにいい人」って書き込みしてよ。
19〒□□□-□□□□:2005/09/03(土) 19:29:16 ID:j672MeBs
岡田さんは8万人首切っても
特定郵便局長は守るという考えなのかな?
ひどい話だ。
20ペリー:2005/09/04(日) 08:35:41 ID:8Enam0/H
こうやって書き込みをやってるとポチ達はどのスレでも汚い奴が多いな。
小泉劇場に踊らされてるポチ君叩きのめしてあげるからおいで(薄笑
21〒□□□-□□□□:2005/09/14(水) 11:22:49 ID:jaKy6p6z
>>1
いい釣りだ。才能あるな。
でもね、2ちゃんねるでの才能があっても
社会には通用しないんだお。
夏休みの宿題頑張って終わらせないと
先生に怒られるお。
22〒□□□-□□□□
郵政板荒らし「真・サル使い」過去ログ
http://www.geocities.jp/sarutsukai_yancha/