〒100・東京中央郵便局・GO!

このエントリーをはてなブックマークに追加
461名無しさん@そうだ選挙に行こう
ひとつ断っておくがオレが受験した時は代々木ゼミナールで偏差値常時60台だったヤツが軒並み駒澤落ちてた時代だぞッ!
中郵も二浪して拓殖・立正はては二浪した挙句専門なんていくらでもいた時代だッ!

今みたいに学部・学科の増設もなかったしッ大学の数も少なかったし○○平成大のような新設大学も当然無いッ!
加えて今よりも遥かに定員が少なかったッ!駒澤の競争率も実質で15倍はあったッ!
多くの優秀な受験生が駒澤に憧れッほんの一握りしかその栄誉を手に出来なかった時代なのだッ!
合格者の歩留まりも多く定員以上の人間が入学したッ!

今の常識で物事を計ったらいかんッ!常に新しい物差しを持ていッ!