1 :
〒□□□-□□□□ :
2005/08/08(月) 13:39:02 ID:sZMtfl16 どうして賛成してる人が多いのかわからないので教えてください
局長制度を廃止したいからだろ。おまえは違うのかよ。
3 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 13:42:07 ID:sZMtfl16
4 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 13:43:01 ID:7/0KNRrE
厨学生が入り込んでるすれ
5 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 13:44:30 ID:sZMtfl16
厨房です
6 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 13:44:46 ID:+FnLH7mE
国の借金を支えてるのが貯金と保険だからな。
7 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 13:55:02 ID:sZMtfl16
8 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 13:56:02 ID:CxRCs7R4
特定郵便局は全て民営化すべき
郵便局でニートを雇うのを義務化すればいいんだよ
10 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 13:59:18 ID:xN/7MH3Z
公務員が減る
11 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 14:00:26 ID:eLgegaMA
日本で一番金があるところが郵貯と簡保。 強欲な官僚共に300兆円もの大金を預けておいていいわけないだろう。 あいつらに金を預けておくくらいなら ベガスで遊んでいるハマコーに金を預けておくほうがよっぽど安心できる。
12 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 14:00:45 ID:+FnLH7mE
>>7 なら充分だろ。 トラブルは金だよ金!
13 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 14:01:27 ID:nMbpL6Y/
郵便局は公務員の扱い それだけで賛成なのですよ。 無能ちゃんが公務員 それだけで賛成なんです。 郵便を御国が抱える以上は借金が消えないから賛成なのですよ。 アメリカ様がしてくれと小泉に言った それだけで賛成なのですよ。
14 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 14:19:09 ID:zn3gnFbS
リストラすればいいだけ 配達中にさぼるな
15 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 14:31:08 ID:ICmHim4v
民営化した時のメリット≧民営化しなかった時のメリット && 民営化しなかった時のデメリット≧民営化した時のデメリット であれば得であるかも知れない。
18 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 15:56:13 ID:UR5za9Vd
漏れの改革案→@特郵局長の年収を半分にするA本社・支社職員を局駐在の兼任職員にするB古い社宅で入居率50%未満の所は売りに出す C3事業以外は全て撤退するD郵便区調整を大体的に行う しかしこれをすると自分の首も絞める事になるし外務員の方が苦労する事になる
なんか特定局の合理化だけでかなりの問題が解決しそうな悪寒
20 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 17:55:21 ID:Mf6JEo3k
特定局長制度を廃止すれば かなりの赤字が減るぞ!
21 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 18:12:31 ID:hrA95DOH
22 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 18:14:51 ID:UR5za9Vd
確かにあいつ等に払っている賃料を知るとビックリするぞ!坪1000円以下で人も殆ど住んでない場所にある無特の賃料は毎月20万円以上。 その金で前局長なんて毎月海外旅行に行ってる。新築の家賃ですら2万円以下なのに納得イカね。
23 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 18:15:49 ID:908uttzK
22 名前:〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 18:14:51 ID:UR5za9Vd 確かにあいつ等に払っている賃料を知るとビックリするぞ!坪1000円以下で人も殆ど住んでない場所にある無特の賃料は毎月20万円以上。 その金で前局長なんて毎月海外旅行に行ってる。新築の家賃ですら2万円以下なのに納得イカね。
24 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 18:18:25 ID:Ivjx97TP
25 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 18:28:23 ID:0iCryMjs
オッス オレ郵便外務! 年収約250マソの20代だ! 特定局長とか上の人達はどんどん更生させて欲しいけど その前にオレ達が大変だ。 今まで以上のノルマを与えられて出来なきゃリストラ 反対するっきゃないよな立場として。 とりあえず公務員なのが救いなんだ 一応試験受けたけど「民営化するから」で 予備校行ったのは無駄になっちまうのは嫌さ。 人間だもの
26 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 18:50:54 ID:UBoKmBDH
全員ゆうメイトにすればいいんだYO
27 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 18:53:52 ID:a/0ganYh
28 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 19:02:23 ID:nMbpL6Y/
>>25 なら警察試験受けたらどうだ?
絶対に民営化はされないし、20代なら受けれるぞ。
29 :
完全出来高営業マン :2005/08/08(月) 19:07:46 ID:Ks8Fsjbg
競争こそ魂は磨かれる、その醍醐味あじわってほしいです。 私は安定より不安定を選びます。
北海道ブロック 山下貴史(北海道10区・亀井派) 東北ブロック 野呂田芳成(秋田2区・旧橋本派) 津島恭一(東北比例・旧橋本派) 北関東ブロック 小泉龍司(埼玉11区・旧橋本派) 南関東ブロック 堀内光雄(山梨2区・堀内派) 保坂武(山梨3区・旧橋本派) 東京ブロック 小林興起(東京10区・亀井派) 八代英太(東京比例・旧橋本派) 北陸信越ブロック 綿貫民輔(富山3区・旧橋本派) 村井仁(長野2区・旧橋本派) 松宮勲(福井1区・亀井派) 東海ブロック 野田聖子(岐阜1区・無派閥) 古屋圭司(岐阜5区・亀井派) 青山丘(愛知7区・亀井派) 藤井孝男(岐阜4区・旧橋本派) 城内実(静岡7区・森派) 近畿ブロック 小西理(滋賀2区・旧橋本派) 左藤章(大阪2区・堀内派) 滝実(奈良2区・旧橋本派) 田中英夫(京都4区・堀内派) 森岡正宏(奈良1区・旧橋本派) 中国ブロック 川上義博(鳥取2区・亀井派) 平沼赳夫(岡山3区・亀井派) 亀井久興(中国比例・河野グループ) 熊代昭彦(岡山2区・無派閥) 亀井静香(広島6区・亀井派) 能勢和子(中国比例・亀井派) 四国ブロック 山口俊一(徳島2区・無派閥) 九州ブロック 自見庄三郎(福岡10区・山崎派) 保利耕輔(佐賀3区・旧橋本派) 古川禎久(宮崎3区・旧橋本派) 武田良太(福岡11区・亀井派) 衛藤晟一(大分1区・亀井派) 森山裕(鹿児島5区・旧橋本派) 今村雅弘(佐賀2区・旧橋本派) 江藤拓(宮崎2区・亀井派) 松下忠洋(九州比例・旧橋本派)
31 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 22:27:07 ID:vOLPvGC3
公務員に文句があるなら、なればいいじゃん。公務員に。
32 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 23:14:28 ID:nMbpL6Y/
>>31 どういう口からその低脳発言は出るのですかな
34 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 23:18:38 ID:ZV6L0K3c
>>31 公務員になりたいよー
でも、大学卒業直後は公務員なんか、退屈そうで眼中に無かったのさ。
35歳を過ぎた今思う。
民間は厳しいなぁ。
35 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 23:19:10 ID:t8S0t6Bi
>>1 チミのような、無能政治&隠れた国民負担に無関心なヤシを
目覚めさせることができる!
36 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 23:20:27 ID:ZV6L0K3c
>>31 公務員になって、
共済年金に入りたいよー。
厚生年金は年金官僚の食い物になってるって言うじゃない。
37 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/08(月) 23:21:16 ID:Hci2R6TJ
>>32 本当は「低能」って言うのは知ってるんでしょうな
38 :
旅客鉄道職員 :2005/08/09(火) 23:43:56 ID:1QnLsmdY
民営化すると身分も福利厚生も格下げですて。 国家公務員に戻りたい。
39 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 00:18:47 ID:f4BEf1ha
>>36 今回の解散で利権にこだわれば首になるという、
新たなルールが政治家に生まれたw
こうなれば、年金の改革も簡単さ。
郵政改革の後は、本格的に構造改革が始まるぞ。
上手くいけば減税だって考えられる!
40 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 00:48:07 ID:EPbi2lhr
小泉総理がわがままだとか言う奴! お前らみたいな腹黒い奴らを相手に真剣に国民の利益の為に決意している小泉首相の方がよっぽど立派だ!
41 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 01:02:56 ID:dvE47psY
>>40 腹黒いのは小泉と生田の「バカコンビ」だろ。
42 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 01:11:59 ID:/WeSuvbE
43 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 01:15:48 ID:LDiGJJ2e
>>6-7 国の借金を創ってるのが貯金と保険です。
45 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 01:31:49 ID:uzlnczhv
たしかにアメリカの郵便局は国営だよ。 @でも、金融は扱ってない。 A職員の給与・待遇は底辺。 B特定局長なんてない→こんな制度ある国あったら教えて 日本とは全く条件が違いますよ。 まあ、局員は高卒が多いから、そんなことまで知らないよね。
民営化したら将来的にはジャンル別に分化 旧職員は30%程度レイオフ 郵便事業だけに専念させて、金融は別会社に 郵便局員なんてバカばっかりなんだから 公務員の看板なんか取り上げて ただ朝から晩まで配達だけさせときゃいいの 特定局長? 廃止に決まってんでしょうが w
郵政公社が無駄遣いするより民間に流した方がいい。経済効果もあるだろ 反対してる奴の気がしれん
48 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 06:14:39 ID:mNCl3SPn
國家安寧ノ礎タル郵政事業ヲ外圧ニ屈シ破壊セシメヨウトシタル 賣 國 奴 小 泉 ハ 即 刻 自 決 セ ヨ ! ! 郵 政 事 業 萬 歳 ! 大 日 本 帝 国 萬 歳 ! ! 天 皇 陛 下 萬 々 歳 ! ! !
民営化された場合、簡保の秀逸なサービスは今の水準のまま維持できるんでしょうか? 誰か詳しい人教えてくださいm(_ _)m
50 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 08:06:12 ID:fpQi7LDs
>>49 保険金の即時払いサービスや、阪神淡路大震災のときに実施したような非常取扱制度
(保険証券を焼失してしまっても本人の確認ができれば即時払い)などは無くなる。
また、災害地に派遣される移動郵便局(スペースポスト号)も廃止。
当然、簡保の加入者福祉施設による被災者の無料宿泊・食事の提供・浴室の提供なども無くなる。
また、阪神淡路大震災の際は、1ヵ月の間、土日も窓口を開いてオンラインを稼働させ、保険金の支払いに応じていたが
これも無くなる。
51 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 09:16:59 ID:0tXqBeEA
>>32 民間ではやっていけないバカが公務員になるんだよ、
大学の同期の仲間で唯一の公務員になったヤシが一番バカだった
>>50 無くなる理由が分からない。
そのサービスが民間でできない理由なんてないだろ。
53 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 10:48:19 ID:hpZH3Lk/
>>1 漏れらの、税金で、郵政職員を、養うってことに、なるんだぞ、 税金の無駄使いなんだよ! この先、消費税も、上がるってのに・・・ 民営化!賛成!
54 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 10:49:48 ID:nXuzTv6f
税金で郵政は経営してません。 死んでください。そのぐらいみんな知ってますよ
55 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 10:53:22 ID:/VU1tIE9
俺は、サラリーマンだけどまわりの空気は サラリーマン VS 郵便局 って感じで賛成多いです。 自分で利益出せ VS 税金で運用したい かな? 人数でいったらサラリーマンが勝ちそうだけどね。
56 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 10:54:30 ID:aZh99VeY
なるほどね。
58 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 11:21:32 ID:Aq7+otjI
>>1 あのね、シンプルに考えよう。
ごたごた理屈は既出でいろいろあるけど、
民営化されれば責任の所在がはっきりする、てのが大きいのよ。
特定郵便局長というブルジョアに搾取されているのは、郵政公社職員と ゆうメイトというプロレタリアートです。 まあ、ぶっちゃけ一般人には関係無いといえば関係ないがな。
60 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 11:27:02 ID:8ZC539Km
>>1 何の得もない!郵便局にある膨大な預貯金を分配させたいだけ。
全郵政は形だけの糞労組。 職員を守りたいなら、特定郵便局長という特権階級を打倒し、富を労働者に 分配することこそ急務である。
62 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 11:34:07 ID:UURPcUWB
63 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 14:49:40 ID:wKv8qovo
65 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 15:39:23 ID:pMimtBx+
昨年、ある山の登山口で郵便局区員が観光記念の切手や葉書を売っていました。 だらけた態度で売る気が無いのが明確でした。「何で俺がこんな処でこんな事しなければならないんだ」といったところだと思います。 民間なら減俸か解雇でしょうね。郵政に限らず、民営化して根本から公務員の考え方を変えていく必要があると思います。 単純作業に高給を払いすぎです。
66 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 15:51:58 ID:fpQi7LDs
>>52 じゃあ、逆に聞くが、
民間生保で保険金の即時払いをしている会社はあるか?
大規模災害時に土日まで窓口を開けて保険金の支払いに応じていた民間生保はあるか?
保険証券が焼失しても保険金を即時払いした民間生保があったか?
スペースポスト号のような移動郵便局を所有していて、大規模災害の際に災害地で保険金の即時払いをした民間生保があったか?
民間生保がなぜこのようなことをしてこなかったのか?
それは経費ばかりがかかり、会社の利益に直結しないからだろ!
混乱の中で万が一保険金の支払いミスなどが発生すれば、会社に損失を与えるし、株主も黙ってはいない。
一方、簡保職員は国民全体の奉仕者たるべき義務と自負により、損得を抜きにして全力で対応した。
詳しくは『阪神淡路大震災対策等の記録』(郵政省)を参照。
もし、民営化したとして、収益のみを追求する民間会社になってまで、
なぜこのような一銭の得にもならないボランティアみたいなことをしなければならないのか?
しかも、簡保の旧勘定からの収益はすべて郵便保険会社に帰属し、
実際に各種手続きを担当する郵便局株式会社(窓口会社)には一銭も手数料は支払われないのだ!
67 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 15:54:00 ID:ZhKeSCy6
だからなんなのだ。
68 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 16:15:43 ID:XwP7CtaH
66民間になり率先したらいいと思います。公社だから出来るといわれるのがおちです。
69 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 16:38:47 ID:RAnLkjpz
あなたの人生が良くなります。
70 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 17:36:39 ID:A4I0pj4a
誰が山深い雪が沢山降る家まで新聞をわざわざ持って来てくれるんだ?ネコか飛脚かペリカンか?こっちから見たら田舎の郵便屋は神だよ!
郵政民営化反対議員の論理 民営化反対議員「過疎地では郵便局が老人達の憩いの場になってるんですよ。だから民営化なんかしちゃいけません!!」 インタビュアー「・・・・」 民営化反対議員「過疎地の特定郵便局長は公務員だから誇りをもってやっていけるんです!!!」 インタビュアー「民間では誇りがもてないと?」 民営化反対議員「詭弁だ!詭弁だ!!彼らは特に仕事はないけれど年収2000万は必要だし、世襲制でやるべきだし、都会には200mごとに特定郵便を作るべきなんです!!!民営化には断固反対!!」 インタビュアー「国の借金は日々膨れ上がり、もう回収不能なほど酷いことになっていますがどうお考えですか?」 民営化反対議員「・・・それはもう・・・・増税しかないな・・・」 インタビュアー「増税の前に、無駄づかいしまくりの特定郵便局って見直したほうがいいんでは・・・」 民営化反対議員「ふざけるな!!!公務員だから誇りをもってやれるんだ!!!!!!」
72 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 17:46:07 ID:A4I0pj4a
局長はイラね。郵便屋と窓口の兄ちゃんさえいれば。確かに憩いの場だよ。私も寂しい時は郵便局に行くもん。多分迷惑してるだろうなぁ。
73 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 17:46:23 ID:RAnLkjpz
郵便屋はなんで新聞もって来るんだ?? それはそれで問題なんだけど。 職務中に民間の仕事をしてる事になるわけだよな・・・ 単に、郵便の仕事と同時に新聞屋の仕事もやってるだけじゃねーの? お金を2箇所から貰ってるだけじゃん。 それとも、郵便として新聞を持ってくるの? 高い新聞になりそうだな。 そんな金払うならコンビニが存在する所に住み替えた方がいいだろw
74 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 17:48:47 ID:A4I0pj4a
新聞配達員がいないから。田舎だから新聞販売所が無いんだよ。新聞は第三種郵便でしょうが。 だから郵送扱いなんだよ!これだから都会の人間は全く。
75 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 18:07:15 ID:2e3NOcSf
民営化ではなく 財団法人日本郵政協会にすれば。
76 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 18:31:40 ID:RAnLkjpz
>>74 >第三種郵便
しらねーよ。それにここは都会じゃねーし。
セミがミンミンうるさいし、畑があるっつーの。
第三種郵便って事は毎回40円追加で新聞見てるって事だよな・・・
つーかさ・・・ネットに書き込み出来るなら、ネットのニュース見れば十分じゃねーの??
新聞よりリアルタイムだけど???
第一紙媒体の新聞は減って、ネットでの購入になるけど?
生命保険もネットで加入出来るし・・・
77 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 18:45:12 ID:RAnLkjpz
それに、郵便屋は新聞だけ持って行くのが仕事じゃねーだろ・・・ 他の郵便物のついでに第三種郵便として持ってきてるだけだろ。 新聞だけなら郵便局もこんなサービス作らないから。
78 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 19:01:59 ID:4JH6HAER
79 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 19:05:12 ID:RAnLkjpz
え?なに?荒らしがきそう?
80 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 19:07:23 ID:SNAR0l9j
知り合いに、郵便局に勤めてる人が、結構いてるんだけど、 普段は週休3日。 それに、有給休暇を消化しないといけないらしく、 連休も多いみたい。 こないだも、10連休とか言ってた。 はっきりいって、あんたいなくても、いいってことじゃん! って、言ってやりたかったけど。 さっさと、民営化して、リストラしたらいいんだよ。 選挙行こう!
>>80 あなたの友人が勤めてる局教えて
週休3日な局に転勤するから、まじで。
82 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 19:20:11 ID:SNAR0l9j
>>81 普通に考えて、
自分から転勤する事は出来ないんじゃないの?
ちなみに、京都市と大阪市の郵便局です。
どんな役職とかまでは、知らないけど、
児童手当も、もらえないほど収入もあるみたいですよ。
83 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 19:22:02 ID:aOzEywHg
84 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 19:25:24 ID:SNAR0l9j
85 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 19:37:16 ID:aOzEywHg
>>84 職員の俺がその待遇は受けていない。社会から淘汰されたゴミ野郎は
二度と社会に絡むな。
86 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 19:42:09 ID:SNAR0l9j
87 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 19:46:04 ID:SNAR0l9j
>>85 本当の、話をしただけなのに、どうして、
そんなにむきになるの?
いきなりゴミ野郎とか、栄養が足りてないとか、言われなきゃ、いけないの?
私は、あんたを、批判してなんかないのに。
もう、終わりにするね。
88 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 19:47:22 ID:aOzEywHg
>>86 なんにしても「ねたみ」だな。みにくいな。ひらがなでかくが。
おまえみたいのがせんきょけんもってるのがいちばんこわい。
てめぇのいまのふぐうはすべてしゃかいのせいだとおもってるだろ?
ふけいきならふけいきでどりょくしてかちとってみろよ。
どりょくすればそれなりのせいかってのがでてくる。おまえは
いまふうのけんりばかりほざいてぎむをはたさないてんけいだ。
しね。
89 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 20:09:43 ID:hJxPRBq7
郵政民営化すれば26万人のタダメシ食い(〒職員)が消えて財政 を圧迫しなくなります。 特定郵便局OBとその家族が作る政治団体「大樹」なんてものを 作って自分達の保身のために政治をコントロールしてること自体 がおかしい。 あと、綿貫・亀井・中曽根の3人は消えてくれ。 法案の中身うんぬんで反対せずに首相がきらいなだけで反対した だけだろ。つーか自分が首相になれないヒガミかw
90 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 20:13:53 ID:jBCZk02A
赤字だらけで閑古鳥が鳴いてる簡保の宿などもういりません! もうこれ以上借金つくらないで下さい!
91 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 20:33:28 ID:K2WNSGJD
なんでタダメシ食いとか書いちゃうの? 毎日朝早く出勤して帰りも遅くて・・・給料もいまいちだし なのに一日過酷な接待して・・・なんて意地悪なんだろう。
92 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 20:45:19 ID:RAnLkjpz
>郵政民営化反対派の本音 郵政民営化反対派の造反ぶりはすごいですね。 なんであんなに反対するのだろうと不思議に思いました。 興味があって調べてみました。 反対してるのは自民党郵政懇話会、通称郵政族といわれている議員たちです。 郵政族議員は、郵便事業に利益になるような法案を通すかわりに、様々なウマイ汁を吸っているようです。 郵便貯金や簡易保険で集められた金は、以前は旧大蔵省資金運用部を通して、国会の議決を経ないで使 われていました。 財政投融資資金として、道路公団、石油公団、本四連絡橋公団などの特殊法人に貸し付けていたのです。 この貸し付けが、郵政族の利権となっていました。又こうした特殊法人へのバラマキにより、監督官庁が天下り先を確保できるので、 政官・官民癒着の温床となっています。現在、橋梁工事の官制談合で問題になってますね。 しかし、こうしたずさんな融資は、多くの不良債権を生み出しています。 これら不良債権処理の費用は、最終的には国民の税金が注入されるわけです。 実際、日本は先進国のなかで対GDP最大の借金国で、破綻寸前なのです。 何かをきっかけに国債が暴落すれば、大変なことになりかねない、そういう崖っぷちの状態なわけです。 こういう状態を脱却するためには、その入り口である財政投融資を生み出している郵政を改革しなければ 根本的な解決にはならないということですね。つまり、郵政改革=税金減らしに直結ということですね。 反対してる人たちは民営化によって、利権といううまみがなくなるんであれほど反対してるわけです。 私は昔えさを食ってる犬に手をだしてかまれそうになったことがあります。 反対してる議員がそれと似ているような気がしました。
93 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 20:48:10 ID:wEBcCOOh
今回の選挙って500億円かかるんだってね。 バッカじゃねーの。自分が税金の無駄遣いしてどーすんだよ。 あんな総理大臣に郵政民営化なんて言う権利ないね。 一番金使ってんのは小泉おまえだろー!!!
94 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 20:56:00 ID:RAnLkjpz
つっても1年後には選挙だったしね。 ちょっと前倒ししただけでしょ。 それよりも郵政民営化を通して何兆と言うの流れを作った方が良い。
95 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 20:58:01 ID:RAnLkjpz
実際、TVでもっとわかり易く説明してほしい所だなーへんな議員は無しで。
民営化したほうがいいよ。 職員にとっては、タナボタで一流民間企業の社員になれるんだから。 電電公社より、NTTの社員のがかっこいいじゃん。
97 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 21:11:35 ID:29hMKDj5
小渕優子は自民の推薦もらえるのかな。 あんなやつ、何も出来ず親の七光りで政治の 世界に入っただけだろう。 こな際、政界から去ってもらおう、このような2世 議員連中が日本をだめにしている。 政官癒着の温床だ。
98 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 21:16:15 ID:DNjvKmzd
今回の選挙ほど面白い選挙はない 是非投票すべき 当選させる選挙ではなく、郵政民営化に反対した議員を落選させる選挙だ
もうね、ひがみはあるよね 神奈川県警にも真面目な人はたくさん居るはずですし 末端まで怒るのはなにかなーと・・・ オイラ民営化には賛成ですが うまく説明出来なかった首相の失敗だよね でもね、議員なんかも世襲じゃね?
100 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 22:23:13 ID:fpQi7LDs
民営化したら簡保のサービスは今よりも確実に悪化するということに異論はないか?
101 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 22:36:40 ID:xaMV45i8
102 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 22:45:35 ID:CP/pwIrp
どこのマスコミも取り上げていないが、 小泉が出している民営化法案をよくみると、民営化して一般職は首きられても、特定郵便局の局長は見なし公務員のまま。 奴らが気にしているのは、自分の職が無くなるかではなくて、自分の局が無くなるかどうか。 死ね、小泉自民党。
103 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 22:46:39 ID:h6qfK8AO
簡保のサービスうんぬん以前の最優先課題が今の日本にはあります。 郵政が金庫にしまっている大金が民間に流れて、日本経済がもっと 楽になり、金の流れが良くなり、日本経済が浮上します。言い換え れば、郵政事業は社会主義であり日本の国力を金庫にしまい郵政の 都合で運用しているのであります。見方を変えれば、日本の中にあ る郵政社会主義独立国家が日本を牛耳っているのであります。 即ち、郵政毒議員のK井、A井は、許されない嘘を、公共の電波を 使い、しかもK泉は、馬鹿だとのたまいながら愚考を繰り返してお ります。果して、このK,Aの愚考が許されるのでしょうか?。 そして今回もまた、郵政事業局員たちの組織票は、シャキン大国日 本の後押しをするべく、K,A両氏に入るのでしょうね。 良いですか、あなた方郵政局員は糞ですか?。郵政三事業は、赤字 大国の根本です。あなたがたの孫子時代は、もっと苦しい日本が来 るでしょう。それを望まないのであれば、1000万以上の退職金 を受け取り、素直に民営化に賛成しなさい。即ち、郵政毒議員に票 を入れるな、ということです。 応援すべき相手は小泉です。民主はまだまだ若すぎます。
104 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 22:48:35 ID:aZh99VeY
105 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 23:01:01 ID:MQn3BRHG
ただ自民党も、小泉の路線をつらぬかなきゃもうあっという間に民主党に 政権交代されてしまうだろう。 造反議員が勘違いしているのは、支持団体を大事にして置きゃ安泰だと思っている 点。国民の過半数は今までの自民党政権が1000兆円の借金を作ったと認識している。 自分で自分のケツを拭こうとしている自民党にとりあえず任せているだけだ
106 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 23:03:27 ID:xINIxYrL
税金を使っていないよね。 税金を払っていないんだから。 逆の言い方をすれば国民一人当たりかなりの税金を 払っているということ。 なぜわからないんでしょうか?
107 :
れーざーらもん :2005/08/10(水) 23:04:23 ID:dDsmpRwT
民営可したって、世間に\なんか流れないよハッキリ言って。景気浮揚 するって根拠はこれで抱懐。特殊法人改革が先。国内の金融機関で\が欲しい のはJAだけ。
全逓・全郵政諸君へのメッセージ 郵便局も公社化して、現場レベルでかなり人員削減が進んでいる。 我が国の財政状況などから考えて、その方向は変えられない。なら ば全逓・全郵政の諸君は、指を咥えて人員整理を見守ってるのか? 違うだろ。人を減らすなら、「まず現・特郵局長から」だろ? 我 々国民は、ロクに試験も受けてない"世襲の公務員"に特郵局長を任 せるぐらいなら、正規の競争試験を経て採用された郵政一般職員諸 君に任せたいと思う。利権に塗れた現・特郵局長どもと行動を共に するのは、もうやめよう。人員整理の鉄槌は、不透明な情実採用に よる世襲の現・特郵局長の頭上にこそふさわしい! 人員整理の波 は、君達がかぶる必要は無い。いままでロクに努力もせず、さんざ ん甘い汁を吸ってきた、現・特郵局長がかぶるべきである。現・特 郵局長を追い出せ! 駆逐せよ! 排除せよ! そして、君達の仲 間が特郵局長となり、地域サービスに努めるべきだ。正規の競争試 験をくぐり抜けてきた君達にはその資格があるのだ!
109 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 23:06:52 ID:xFGXChCP
特定郵便局長というブルジョアを養うために、職員とゆうメイトという プロレタリアートの皆さんは搾取されつづけてください。
111 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 23:12:22 ID:H49Mzh4R
今の法案のまま民営化しても、そう安々と金の流れは良くなりません。 虎の子なり、最低限の保証なり棚に上げる抵抗勢力の議員もいたりしますが、1000万の虎の子って何やねん。っと反吐が出ます。 単純に限度額を500万なり、250万なりにを落とすなり、簡保も初期の本当に最低限の保証に戻すなりにすれば単純に金の流れは良くなります。 そうゆう民営化をしてほしい物です。 後、郵便小包一個に当たり50円〜100円赤字です。シュアUPとかおっしゃられておりますが、ゆうパックもうやめたらどう?。 いっその事民営化したらヤマトを買収すればどう?。 スポンサーが付いているHステーションも、もう郵政を叩く方針の報道をしないよ?
112 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/10(水) 23:13:47 ID:gck0RRzz
民間金融機関がこぞって国債投資に夢中になっている経済環境で、 300兆円を超える資金を誰が必要とするんだ? どうせ国債に向かって、政府の財政規律は緩みっぱなし いつまでたっても借金が増え続けるだけ
特定郵便局長が年収900万円ももらえるのは、職員とゆうメイトの皆さんが薄給で この暑い中、アフォみたいに働いてくださるおかげです。
ヤマトだけじゃなく敵対する大手運送業者どもをガンガン買収してやれ。 大型貨物や燃料輸送にも進出してやる。アジア全域を手中にしてやる。 巨大企業に成長して膨大な集票力を得た暁には、民営化賛成議員とその世襲議員は全員クビ。
115 :
〒100-8940 :2005/08/10(水) 23:34:07 ID:3fHUnD71
どうも、自由民主(主義人民共和)教の信者です。 国債発行三〇兆円というのは、一般会計に限った話で、 特別会計では、別途四〇兆円の国債が発行されています。 また一般会計の他に、合計三〇〇兆円の特別会計という巨大予算が各省庁ごとに張り付いています。まさにお役人様天国です。 国の機関が続々と独立行政法人になっていますが、 行革とは名ばかりで、人員も減っていません。 また、郵政が民営化されても、天下り先が増えるだけですし、 もともと郵政公社の職員の給与はもともと事業収入でまかなわれていましたから、 政府の人件費も減りませんし、金の流れは従来どうりで、国債の引き受け先にされます (平成20年までは従来どうりに引き受けさせることが既に決まっています)。 また政府は同時にペイオフ解禁や株式収益に対する増税など、国債以外の金融商品への圧迫や、 プライマリーディーラー制度など国債に対する優遇措置を強めています。 そして当然国民は有利な国債や外国債、投資信託を買いますが、そのうち国債は特別会計予算を経て結局特別法人へと流れていきます。 うち外国債やMMFの分は海外への投資となるわけです。 これがわれらが自民の標榜する「小さな政府」の正体です 民主党などは、独立行政法人や無駄遣いを減らすとか天下りをなくすとかほざいてますが、気にする必要はありません! なにしろわれらが首領様のやることですから。 生真面目そうな岡田のやることなんかよりも絶対にすばらしいに決まっています。 大蔵族である将軍様と、国債を買わせる方法を考えた天才竹中副書記が きっとすばらしい日本民主主義人民共和国を建設してくれるに違いありません。 小泉純一郎総書記マンセー!!!
旧郵政省は放送局に散々天下ってるから、今更増えてもな。
117 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/11(木) 00:26:46 ID:dRr3mQun
103=バカ 106=アホ そんなこと書いて恥ずかしくないのか?
郵政は道路公団以上の、既得権擁護団体。 特定局を守る→自民の一部 組合員を守る→民主 過激派を守る→社民 郵政の高コスト体質が、すべての利益関係者を守っている 郵政は、封建主義者と無政府主義者が利益を分配してる異常な世界なんだよ。
119 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/11(木) 20:42:14 ID:WXAnfr4k
なんか、民営化反対派の人たちは、
>>93 「バッカじゃねーの。」とか
>>117 「バカ」とか、「アホ」とか。
そんなこと書いて恥ずかしくないのか?
120 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/11(木) 20:52:37 ID:H8+7LmhK
>>一国民としての気持ちだから全然恥ずかしくない。 言っとくけど、公務員じゃありません。
121 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/11(木) 21:50:13 ID:wpza1Zm0
>>115 に感銘
郵政職員の給料が税金からでなく事業収入から賄われていること、
350兆円のカネ民営化しても、国債発行で結局は民間に流れないことを
知らずに、小泉に洗脳されているマスコミや一般国民とは大違いだ。
でも、結局115は賛成なのか?反対なのか?
どっちでも、いいけど…
122 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/11(木) 22:26:13 ID:GoGUn/Eh
小渕優子は自民の推薦もらえるのかな。 あんなやつ、何も出来ず親の七光りで政治の 世界に入っただけだろう。 こな際、政界から去ってもらおう、このような2世 議員連中が日本をだめにしている。 政官癒着の温床だ。
特定局の運営に膨大なコストがかかってるから、職員とゆうメイトは薄給なんだね。
無知ですまんが、教えてクレ、クレ。 一部(特定郵便局の局長とか)以外の郵便局員にとって、 民営化によって、族議員や官僚の影響力が少しでも軽減されることは 良いことではないの? 不採算な職場が見直されることによって、 真面目に頑張っている職員の待遇改善につながるかもしれないし。
125 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 00:21:12 ID:+iQKXrJD
民営化後の特別送達や選挙関係郵便の配達ってどうするんだろう? 性質上、一民間会社が扱っていいものなのかな?
郵政民営化に反対の人に聞きたいが 郵政民営化で、どのていどのお金が民に流れるか分かっていますか? 今、郵貯にあるお金は380兆といわれてる そのお金は、官の中で回っているだけです。 これが民を輪に加え回りだすことを想像できる?
127 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 01:06:45 ID:0KKlBcve
まともに商売したり、サラリーマンやってる人間からすれば、 今の郵政は噴飯モノ。 封建自民(一部)と組合民主が馴れ合って既得権を守っている。 そして過激派(中核派)の拠点。 封建領主みたいな特定郵便局長の下に、無政府主義者の過激派がいたりする。 それぞれ、公務員としての既得権が守られてるから不思議と利害が一致してる。 郵政公社の経費で全部賄えるというが、競争なしの高コスト体質だからそんな 事ができる。
128 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 01:21:08 ID:0cyLl+dj
>>126 >郵貯にあるお金は380兆円にのぼる
ここを読んだだけで、あとは読む気が無くなった。
129 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 01:35:36 ID:a/d9gMVy
,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\ /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ か |;:;:;:;:;:;:;:!'" u ヽ;:;:;:;ヽ |;:;:;:;i''" u J i!;:;:;:;| る |;:;:;:;| U ヾ;:;:;:| |;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ く 〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' | i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ i | ノ ヾ、___ノ ::| ヤ | | ヽ、__,.-i i 、 : :| | | : : '" `〜ー〜'" ヽ : :J ::| バ `i ヾ ' ____ ;: ;: :| \ u -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; u ;: :/-、_ イ ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、 ,,,--'\: : U ,. ,.イ _,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / ! _,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" | | `>ー‐< /
131 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 01:49:50 ID:02xYAgBr
なんだかなぁ。 「競争なしの高コスト体質」って何を指して言ってるんだか。 競争なし?ハァ? 競争出来てるところはやってるじゃない。 それで民業圧迫とかなんとか非難されているんじゃなかったっけ? 受け売りの知識で恥をさらさない方が良いと思うけどね・・・。 もっとも過激派がいるなら、それを淘汰するのは反対しないけど。
>>66 特定郵便局局長に払う給料が全部なくなれば、
現状のまま民営化しても、
災害時サービスの経費くらいでるだろって話。
>>70 地方の郵便局は郵政事業の基盤になるだろうから、
不便がでるほどには削減されないと思うぞ。
減るのは、多すぎる都会の郵便局。
設備維持費も高い都会の郵便局を2/3を無くせば、
地方の郵便局くらい維持できるさ。
>>131 税金も払わず、公平な競争をやってないから
民業圧迫と批判されるんだよ。
公平な競争をさせてくれ、と民間は言ってるの。
135 :
131 :2005/08/12(金) 02:21:57 ID:02xYAgBr
>>134 法人税以外の税金は払ってるよ。340億くらい。
郵政公社のHPに財務諸表が載ってるから見てみると解るけど。
法人税に関しては納付金として支払う仕組みになってるし。
民間にはユニバーサルサービスの義務も無いんだし、郵便で言えば
(当たり前だけど)3種4種の義務もない。
貯金は貸し出しは出来ないし、保険は保険金額の上限が極端に押さ
えられてる。
そもそも、もうけるための事業ではないからね。郵政の3事業って。
公正さって言っても、プラスマイナスで見ると、トントンだと思うけ
どなぁ。
それと、誤解されると嫌だから言っておくと、僕は小泉版の民営化
賛成だよ(小泉は嫌いだけどね)。
なぜかと言えば、参議院での付帯決議があるから。
>>135 民営化して無駄がなくなれば、経費が減って支払う法人税が増えるってことでしょ。
「郵便局を維持する」という話と、 「特定郵便局長の利権を守る」は別の話。 全部、簡易郵便局に変えたっていいんだろ?
138 :
131 :2005/08/12(金) 02:32:16 ID:02xYAgBr
>>136 たぶんこの法案だと経費は減らないよ。
「無駄金を使わないこと」については、今でも民間以上に厳しくなってるし。
>>138 民営化法案は、否決されて一旦白紙になったわけでしょ。
新しく作り直すんじゃない。
140 :
131 :2005/08/12(金) 07:50:05 ID:02xYAgBr
>>139 表紙だけ変えて、基本的には同じものを出し直す予定だと聞いている。
もちろん、「小泉自民が勝てば」だけどね。
しかし、ここで小泉を勝たせるようなアホな選択を国民がするのかなぁ。
こんなところで勝たせたりしようものなら、ますます強権・独裁色が強まって
、サラリーマン増税とかごり押しでやっちゃいそうだけどね。
ニュースでは反対派に刺客を送り込む非情さを取り上げているけど、もともと
あの男には情なんて無い。
妊娠中の奥さんを離婚して路頭に迷わせたのは有名な話。
141 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 08:10:05 ID:0cyLl+dj
>>134 もういい加減にアホなこと書くなよ
恥ずかしくないのか?
>>137 そういう場合の特定郵便局の買取はどのように行われるんだろう?
それともいきなり放置して新しく建てる?
144 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 09:52:21 ID:1AkBZR0X
禿しく無知なんだが、特定郵便局に税金が使われてたりするんですかね? 民営化すると税金が浮いたりするのですか?
正直な話、無関係なスレにまで反対派のテンプレ貼って煽るのは止めて欲しい… 心象悪くされるだけだ
146 :
おばさんA :2005/08/12(金) 10:55:34 ID:qwnu3TNT
郵政民営化になると、養老保険等の利息はかなり減らされるんじゃないかと、 かなり心配。
147 :
暁のガンマン :2005/08/12(金) 12:30:07 ID:A0QLUkhw
148 :
(;OwO)ムシキング :2005/08/12(金) 12:37:01 ID:1CKn2F23
民営化して郵便が普通の株式会社になってもしもつぶれたらどうするんだ!!!
149 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 12:50:40 ID:vqVMDmCA
>>148 民営化して潰れるとかってお前馬鹿じゃねぇの?
もうちょっと経済勉強してきてください。
極端な例を言うとダイエーは破産申請してつぶれましたか?
150 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 13:01:44 ID:CeyVGhmm
151 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 14:49:08 ID:59V0PzO5
国鉄→JR、電電公社→NTT 反対派は『郵政公社は外圧をかけられて民営化したら大変なことになる。』 と言うけれど 上の企業を見なさい。 外圧をかけられて民営化して日本を代表する企業になったではないか。 日本の構造改革は昔から外圧からですが その結果よくなるならいいじゃないか。
152 :
名無し :2005/08/12(金) 15:31:58 ID:IjkYsojD
ここでこんな質問するのは愚問かとおもうのですが、今ニュースで 郵政民営化の問題がたくさん取り上げられてるので、夏休みの課題で この問題について調べようと思っています。 でも郵政民営化のことの知識があまりなくまだ良く理解していません。 郵政民営化とはそうすることで何が変わるのですか? 反対の人はなぜ反対なのでしょう?? 詳しい方、教えてください。
153 :
名無し :2005/08/12(金) 15:35:39 ID:IjkYsojD
>>151 JRもNTTも民営化したせいで大企業になりましたが、
そのせいで怠慢になったと思います。特にNTTは。
民営化=政府の縮小
これによって、無駄な税金が巨額に減る
少子高齢化によって、巨大な政府は不必要
余分な公務員も不必要
>>153 国鉄がどれだけ赤字をだしてたかご存知ないの?
155 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 16:14:01 ID:vqVMDmCA
153>> 怠慢にはなったかもしれないが電話料金が安くなった事は事実です。 現にこうしてインターネットを接続してて思いませんか? インターネットをつないでる皆さんは知らず知らずに民営化に乗った者たちですよ 民営化されていなければブロードバンド料金なんて値下げなんてされなかったと・・・。 それ以前に一般電話料金、携帯電話料金、インターネットの料金すべてNTTの独占状態になってるところでした。 言い換えれば民営化のおかげで他社との競争がおこり僕たちは低料金でサービスを受ける事ができるようになったんですよ。
156 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 16:17:46 ID:78T/fpw+
郵便貯金というのは、世界一の預金量を誇る銀行なんだよ。 ただし、国営のため民間への貸し出しが禁止されている。 だから郵貯の巨額な資金は、国債や道路公団、空港公団、住宅都市整備公団などの公共事業だけに資金が投資されてるんだ。 郵政民営化する事により、無駄な公共事業をなくし、巨額な資金を民間に回すことによる景気回復をはかるのが郵政民営化の本願なんだよ。
古くはJALなんかもそうか。 まあ最近はちょっと・・・・だが
>資金の供給サイドの財投改革は既に終わってますよ。 本当に財投改革に問題意識持ってますか? 加藤寛の発言で返しましょう。 「郵貯、簡保の資金を特殊法人に回す 義務付けが廃止されたので、こういう 流れは打ち切られたという人がいる。 だが施行は2007年まで待たねばならず、 財投機関財(特殊法人が発行する社債)も、 利益を上げない処の社債が売れるわけないから 特殊法人が存続する限り、実質的には 買い入れの義務は続かざるを得ない。 郵貯、簡保を民営化しない限り「官から官」 の流れは変わらない。特殊法人は出城である。 郵貯、簡保という本丸が民営化されれば 特殊法人も自ずから改革される。」 >結局「資金を借りて使う組織・人間」をどうにかしないと 金の流れが絶たれれば組織も人も 変わらざるをえないでしょう。税金や年間予算を 消化するだけの特殊法人も変わります。
160 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 16:20:53 ID:78T/fpw+
ちなみにNTTが民営化されてなかったら、 今ごろまだ、一家に一台黒電話だろうな。
161 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 16:21:30 ID:vqVMDmCA
追記 逆に民営化されていなかったモノはどうですか? 高速道路を見れば解ると思いますが値段が下がるどころか上がってしまったでしょ? 当方は大阪ですが阪神高速の値段なんてここ10年で2回あがりましたよ・・ 500円→600円→700円。 一概に民営化されていないすべてのものがこうとは限りませんがこういう事実もあるということです
162 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 16:23:33 ID:0Oo+i9qv
NTTが国営のままだったらISDNに固執していたのかも。
163 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 16:28:12 ID:vYyWkRbH
郵便局員=大量のゴミ公務員 ローソンの店員の方がよっぽどマシ。よく働き税金も納め便利で サービスもいい。なにより必死。郵便局員には必死さがない。 甘えと馴れ合いしかない。 かつ郵貯と簡易保険が働かない旧態依然の役人と特殊法人を 養っている。 税金取られるよりは、郵政民営化だよ。郵政の金を税金代わりに するだけのことだ。
>>163 うーん、郵便局も結構必死だよ。
ただ都会部の郵便局ね。
競争相手(宅配便)がいること、それなりのノルマがあること、下手すると
過密郵便局整理議論が発生するかもしれないと緊張感があるんだろう。
田舎の郵便局は・・・・あかん。ノルマは「田舎だもん」で逃げ、競争相手はいない
状態がそうさせているんだろう。
うちの田舎の義父は、地元宅配便(日通のさらに下請けする小さいところ)が
田舎に進出したのを機に、商品直販を宅配便に切り替えた。
田舎でも並みの田舎なら民間進出はあるぞ、ってのがわかってないような。
超田舎についてはちゃんとサポートしてくれよ>小泉
165 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 16:44:38 ID:PtCt8oCQ
超田舎が竹島や北方領土を指しているのでなければ届くだろ。 郵便物が届かないとかいうバカはどこに住んでるんだ? そんな地域ないよ
166 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 16:46:40 ID:/D0qSBxT
日本に超田舎なんてないよ。
167 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 17:26:03 ID:ltgLIHpk
民営化にするべきです!!! 公務員というだけで、首にできないから、無能な職員が多すぎです。 しかも、病休中でも、何年もお給料もらえるし、ほんとに病気の人はかわいそうだけど、それを利用して、 軽く診断書かいてもらって、何年も休んでいる人もたくさんいます。 私も郵政ですが、そんな現状をみんなにわかってもらいたい。
田舎だけどうにか考えればいいじゃん それだけのために反対っていうのはバカすぎ
169 :
ウッチー :2005/08/12(金) 17:34:12 ID:aWgk6t9y
クロネコメールを使えば?
170 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 17:59:54 ID:0Oo+i9qv
私は民営化反対です!! 主人は代々続いた郵便局長です。田舎ではありますが主人は家業として仕事に とても誇りを持っていますし、交際費や学費などは提供している 郵便局の地代で賄っているおかげで安い月給でもなんとかやっているんです。 いつかは息子に継がせたいと思っているのに、何故みなさん反対なさるのですか? 私には理解できません。断固反対していくつもりです。
172 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 19:13:32 ID:Yd7SieHM
>>171 あなたのような世間知らずな方の存在に驚いているのは、
私だけではないと思います。あなたのご主人は、決して
安い月給をもらってはいません。
本来、民間企業が提供すれば、もっと安くなるサービスを
高額な状態で維持して、国民に負担を強いて、一般の家庭
よりもいい思いをしているのですよ。普通、交際費とかは、
住んでいる住居には支払われませんよ。民営化されれば、
少しは世間の人たちの苦労が理解でき、民営化反対って
言えなくなると思います。代々息子に継がせるとか、利権を
いつまでも独占していられるほど、世の中は甘くありません。
そうでもないと思う。
174 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 20:14:18 ID:aapScV5R
民営化・・・か。 それはアメリカ議会が突き上げに耐え切れずに小泉に要求した事だよね。 今だってアフラックとかアリコとか外国の安い保険が活躍しているのに 民営化したら日本の民間企業や銀行に350兆円全部流れるとは考えられない。 結局市場を開放し、自由競争する事でお金は何処へ行くかは誰にも分からない と思うよ。潰れる銀行だってあるんじゃないの? それに安い保険は補償でケチるわけだし。 あと疑問ひとつ、内容証明等も民間人が運ぶのは不安なんだけど これについてどうなるか知ってる人いる?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050614-00000194-kyodo-soci 郵便局員で暴力団にも所属 拳銃発砲の起訴事実認める
福岡県久留米市の繁華街で4月、久留米署員から職務質問を受けた際に
発砲したとして、銃刀法違反などの罪に問われた佐賀県の元鳥栖郵便局員
江口智久被告(57)の初公判が14日、福岡地裁久留米支部(高原正良裁判長)
で開かれ、江口被告は起訴事実を認めた。
検察側は冒頭陳述で、江口被告が以前、郵便局に勤務しながら暴力団にも
所属し、拳銃を所持していたと指摘した。
郵政公社九州支社は先月、同被告を懲戒免職処分にしたが「暴力団員として
活動していたことは把握していなかった。世間を騒がせ申し訳ない」と述べた。
176 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 20:17:23 ID:mLvMm1Nw
郵便局がなくなっても JA(農協)があるJF(漁協)もある 電話したら集金にきてくれるぞ いったい誰が困るんだ
177 :
名無し :2005/08/12(金) 20:41:47 ID:IjkYsojD
>>154 国鉄はそんなに赤字を出してたのですか・・・
小学校のころは政治のことは全然知ろうとしてなかったので
知りませんでした。
178 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 21:05:59 ID:Hohkx5dg
>>172 >本来、民間企業が提供すれば、もっと安くなるサービスを
どのサービスのこと言ってるの?
JA(農協)とかJF(漁協)とか民間は提供してないの?
179 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 21:33:35 ID:/TLOadbV
サークルKでもゆうパック コンビニ数でヤマトを逆転 日本郵政公社とコンビニエンスストアチェーンのサークルKサンクスは12日、 11月中旬から「サークルK」「サンクス」全店(約6300店)で、郵便小包「ゆうパック」の取り扱いを始めると発表した。 主要コンビニでのゆうパック取り扱い店舗数は約1万9300店に上り、 最大手のヤマト運輸の約1万7200店を逆転することになる。ヤマトは、 国営の公社と平等な競争はできないとして、サークルKサンクスとの契約を解除する。 サークルKサンクスの土方清社長は記者会見で 「両社の商品を扱えるよう半年以上(ヤマトと)交渉したが残念だった」と述べた。 公社の生田正治総裁は「ゆうパックの品質を向上させて郵便事業を黒字体質にもっていきたい」と、 ゆうパックの販路拡大に期待を寄せた。 (共同通信) - 8月12日19時23分更新
180 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 22:11:10 ID:0cyLl+dj
>>176 郵貯や簡保の払い出しや手続きをJAが扱えるわけないだろ!
183 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/12(金) 23:11:02 ID:LI8bvPwT
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,, /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| |::::::::::| |ミ| |:::::::::/ |ミ| |::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ| |彡|. '''"""'' ''"""'' |/ /⌒| -=・=‐, =・=- | | ( "''''" | "''''" | .ヽ,, ヽ .| | ^-^ | 郵政民営化反対しました。 . | ‐-===- | 議席確保の為なら選挙公約も平気で破ります ,\. "'''''''" / \ .,_____,,,./ 国民の皆さん。「郵政民営化」なんてマイナーな話はほっといて 消費税20%に上げて年金問題解決。これでしょ?これ。 ビバ!役人&公務員天国
184 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 07:42:13 ID:u30rvziu
185 :
反民主派さん :2005/08/13(土) 08:33:16 ID:95IeF77+
186 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 08:42:20 ID:J+rRMX3u
民主党は労組の既得権益第一 反対派も既得権益第一 そこ突かれるとまずいから アメリカの陰謀説なんか持ち出してお茶濁してるわけだ
>>1 ---金の切れ目が縁の切れ目---というだろ
「政・官・財の長い癒着」という濃い縁を絶ち切るには
彼らに金が回らないようにするのが一番で
それには民営化が確実なんだよ
民営化されれば、彼らの私物化は難しくなるからね
政治家、官僚、などの食い物にされてきた俺らの税金が
大事に使われるようになって
年金問題もぐっと解決が近くなるというもの
ニュー速+にも書いたんだけど、あちこちで郵政公社は独立採算で、
税金なんか食いつぶしてないよっていう書き込みあるんですけど、
http://www.zaimu.japanpost.jp/tokei/2003/excel/sogo/sa030021.xls 経常収益 24,602,332,537,328
郵便業務収益 1,921,943,961,653
郵便貯金業務収益 5,868,822,954,542
簡易生命保険業務収益 16,811,565,621,133
当期利益 2,301,841,996,554
各銀行とも運用に苦慮している現状で郵政公社のこの数値は普通なんでしょうか?
これが国からの見えない補填になってることはない?
詳しい方の解説きぼんぬ。
>>188 特定郵便局に成績がよかろうが悪からろうが
毎年決まった収入を保証するという利権を与えているでしょう
しかもほとんど世襲で
郵便局の2/3がこの形態らしい
190 :
差異等多可氏 :2005/08/13(土) 09:18:57 ID:3GrhNwne
そう。やつらはみんな親戚どうわなんだやめr
192 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 09:23:57 ID:2oUUTaPG
ははは
さっさと民営化して外資系に日本の郵貯を流出させて
ブッシュにいいこいいこしてもらいたい小泉の政策を応援して下さいね
さて銀行・郵政ときたら次はどれを民営化して海外にお金ばらまきたい?
>>187 てかさそんなに公務員が嫌いなら全部廃止して何もかも民間でやれば?
税金泥棒で無能なんてよく言えるよ。
民間の代表である政治家が結局、税金の流れ作ってるの
公務員はその政策に乗っ取って仕事してだけだろに
上が無能すぎて官僚や公務員からも失笑されてるの知らないの?
建設会社のシャチョサーンとか、頭の悪い政治家当選させてるのは
国民の責任ですよ。
193 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 09:57:00 ID:CwU8JwXe
194 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 09:59:26 ID:J+rRMX3u
>>193 今契約してる分は独立行政法人の資産になるんだぞ?
株式も発行しない独立行政法人のお金どうやって外資がもってくのよ
お前はアホ記事にだまされる前に民営化ちゃんと勉強しろ
196 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 10:10:46 ID:J+rRMX3u
197 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 10:15:24 ID:CwU8JwXe
>>194 陰謀?
実際の報道内容を貼っただけだが?
198 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 10:18:18 ID:UxyW5cpo
特定郵便局ってなんでしか?誰か簡単に説明お願いします<(_ _)>
199 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 10:22:16 ID:vSL3D2Hw
>>188 郵政公社の利益のほとんど(約2兆円)は預託金
財務省に金をかしてその利子を貰ってるわけだ、
これが額も多いし利息もいいんで郵貯が他行より金利をよくできる理由
で、預託金は何に使われているかと言うと財政投融資、要するに特殊法人に流してる金
預託金と財政投融資は財投改革で廃止される事が決定している
郵貯は預金者の金利支払いに毎年1兆円以上払ってる
利益が2兆ちょいで利息1兆はらってる現状で
預託金の収益2兆がなくなるとどうなるか・・・・
これが郵政民営化の本質
特定郵便局だのサービスがどうだのは枝葉の話でしか無い
200 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 10:50:03 ID:E42+x0Jc
>>199 350兆円あって、
>>188 によると利息その他手数料で7兆チョイの儲けでしょ
別段びっくりするような金利ではないじゃん
201 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 10:58:07 ID:J+rRMX3u
これから、郵政民営化=郵貯・簡保マネーをアメリカに売渡す「陰謀説」が、選挙になればあちこちで、 出てくると思われるから、それが妄想であることを書いておきたい。 まず、既に契約された郵便貯金・簡易保険は、旧勘定として分離され、新設される郵便貯金銀行・郵便保険会社に引き継がれない。 郵便貯金・簡易生命保険管理機構という、独立行政法人に旧勘定は引き継がれる。 もちろん、独立行政法人であるから、株式は発行されないし、外資が株式を取得して、郵貯・簡保マネーを自由にするなどということはできない。 郵便貯金契約が満期になり、簡保契約が満期になれば、それらを契約者に支払っていき、やがては消滅する機構である。 既に、郵便局に預けられている貯金は、当然に政府保証は継続し、法律によって安全資産での運用が義務付けられている。 この郵貯資金での、外債投資はもちろん、株式投資もできない。(独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構法28条参照) 既に、契約された簡保マネーについては、もちろん、保険契約であるから、安全を重視しつつも、 少ない支払でより多くの保障をする為に、運用の余地は広くなっている(29条参照) また、保険であるから、当然に地域リスクヘッジ上、外債投資は可能である(民間保険会社の地域間再保険契約を想起されたい) しかし、これを論拠に、外資乗っ取り論を言う人は、この管理機構が上述されたように、独立行政法人として、 外資はもちろん、日本資本といえども、その買収することは不可能である。 また、保険数理学や金融理論の発達により、資産運用において、偏った外債投資をし、資産の外債偏重をおこせば、 リスク管理上、保険債務を下回る資産額となり、財務報告上の支障をきたすことは言うまでも無い。 これら(特に、独立行政法人管理の資産は外資・国内資本を問わず買収不可である点)を無視して、 外資陰謀論を唱える人は、為にする議論をしているとしか思えない
202 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 10:59:09 ID:J+rRMX3u
Q、何故小泉首相は、民営化を急ぐのか? A、小泉首相が今やらなければ、今後誰が首相になっても この問題に手をつけないから。郵政大臣経験のある首相だけに 税金の無駄使いをよく知っている。 Q、税金の無駄使いとは? A、郵便貯金や簡保等を国が使う。→無駄な道路や施設に変わる。 →密約にて高額な金額で落札した業者から一部の○治家や 役○、天○り人が業者から○礼金を貰う。→何年後かにその施設や 道路が無駄な建造物だと世間の声が上がる。→何兆円の建造物も取り壊すにも 何百億とかかるため、廃墟にするか民間に破格の値で売買される。或いは知らんぷり。 →その赤字部分を税金から補てんする。(誰も責任とらないしとんでもない金額) Q、それが郵政民営化で今後どうなるの? A、とりあえず一法人となるため、簡単に国は手を出せないことから馬鹿な建造物は作りにくく なり税の支出が抑えられます。我々国民の増税問題が一つクリアされます。 リストラはありますが、過去の赤字で民営化した電○公社や刻鉄とは違い、黒字の郵政公社 のため本当に必要な人員は確保されます。民間にとっては当たり前のことです。むしろ現場より 上の首が気になります。 Q、それでは民間会社が潰れたり失業者がでませんか? A、それが小泉首相が言うところの「痛みを伴う構造改革」なのです。それだけこの国は洒落に ならないほどの借金を次の世代まで残しているのです。私は小泉派ではありませんが拉致 問題にしても、今後だれも手を着けないであろう問題に触れる点は素晴らしいとおもいます。 今後も道路公団や社会保険庁等、二千六百社あるといわれる天下り先に手をいれて増税なく 借金もない豊かな日本にして欲しいものです。 以上です
203 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 11:03:49 ID:USuNkteW
結局、分割民営化じゃダメなのか? 特定は全部簡易局化して、貯金、保険を民営化で良いんじゃね? 田舎の配達なんてヤマトもやりたがらないから郵便関係は公社のままでも良いと思うけど。
204 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 11:16:46 ID:RptoO8Z0
>>200 350兆円あって、郵貯+簡保の収益21兆円ですけど・・・?
郵貯の5兆円はたいしたことないかもしれないが簡保の16兆円は・・・??
ほんとに普通こんなもんなんですか?
というかど田舎もサポートして、 特定郵便局のような高コストなやり方もサポートして、 都心部でも異常ともいえる郵便局の密度で、 黒字を出していること自体不思議と思ったのがきっかけ。 単に預金高が多いだけの問題なんだろうか???
静かだ・・・・中身ないのか?>民営化議論
208 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 16:47:03 ID:KZbAhWma
分社化ロスが発生!
結論 国民にとっては徳だらけ。利権をむさぼっていたヤツだけが必死。
210 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 18:27:26 ID:XrdiwoL5
>>201 では聞くが、郵貯・簡保の旧勘定から発生した収益はどうやって外資からまもる?
今回の法案では、独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構は
旧勘定の運用やシステム保全を新会社2社(郵便貯金銀行・郵便保険会社)に委託し、
旧勘定から発生した収益は新会社に帰属することとしている。
では、旧勘定の収益はどの程度が見込まれているのか?
平成16年度の郵貯の経常利益は1兆2235億円で、簡保の経常利益は6333億円。
合計すれば1兆8500億円にものぼる。
ここで注目したいのが、経費について。
現在、郵貯は60000人、簡保は43000人の職員がおり、
当然この職員の人件費などを経費として差し引いた結果が両社で1兆8500億円という経常利益となっている。
ところが、民営化後の郵貯銀行と郵便保険会社は自前の営業職員をもたない商品供給会社であるため、
それぞれ職員は8000人と4000人しかいない。
そうすれば、旧勘定から発生する収益は現状よりもさらに拡大する。
この旧勘定から莫大な利益が見込める新会社2社の株式は、10年間ですべて手放さなければならず、
外資の手に渡る可能性は充分に考えられる。
しかも旧勘定は政府保証付きなので、運用失敗の心配はないのだ。
211 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 18:54:48 ID:6MJE1Lpc
212 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 19:07:27 ID:XrdiwoL5
武部幹事長のホームページより 「10年間で100兆円規模の巨大投資を提唱したい」 財源は? まさか郵貯・簡保?
213 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 19:09:07 ID:PuRjGd6/
214 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 19:13:45 ID:CwU8JwXe
それしかないだろ。 他のどこから、そんな金が沸いてくるんだよ。 要するに巨大投資=公共事業。
215 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 19:22:19 ID:XrdiwoL5
結局、民営化賛成派議員のいう改革もニセモノだな
216 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/13(土) 19:31:41 ID:vSL3D2Hw
>>200 分かってないないな
平成十五年度
郵便:収益約1兆9千億、費用約1兆9千億=利益455億
郵貯:収益約5兆8千億、費用3兆6千億=利益2兆2千億
簡保:収益約16兆8千億、費用16兆6千億=利益2千億
郵貯の預託金の金利収益は3兆7千億
今まで稼ぎ頭だった郵貯が今後は足を引っ張る形になる
>>205 単純に保険料収入+運用利益じゃ?
簡保は保険料収入多そうだし(なんとなく・・・)
>>215 そうだな、郵政公社はこの先破綻しそうですって
本当の事言っちゃえばいいのにな
自分は職員じゃないけど、日本の郵政職員も 給与は底辺じゃない?高卒とは言え、内務の初任給は10数万でしょ? 下手したら民間より少ない。休み、ボーナスは多そうだけど。 高給取りな人もいるだろうけど、民営化されて苦しむのは 今も薄給・ノルマに苦しんでる末端の人な気が。 大体給料だって税金じゃ(ry 自分もよくわからないのだけど。。。
218 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 00:47:23 ID:b1xwdDPR
>>1 >>どうして賛成してる人が多いのかわからないので教えてください。
→どうして反対してる人がいるのか分からないので教えてください。
民営化することで、既得権「世襲特定郵便局長制度」を廃止できるだろう。
こんな制度を持つ国が、民主国家と言えるか?誰が決めたんだよ。
自分らで勝手に決めて国民の金を勝手に遣ってる。近くにあるわけの分からん
なんとか共和国と同じじゃないか。世襲で美味しいから、税金を喰い物にしてる
から、民営化されて、国を喰い物に出来なくなるのが怖いから、反対してる
んだろう。自分たちは特別だって思ってる。努力なんて自分たちとは無縁だと思ってる。
国民は皆平等?何それ?って思ってるんだよ。失業なんてありえないとか、そんな
のは、国家の自浄作用が自然に働いて、遅かれ早かれダメになるよ。旧ソ連が
崩壊したように、アルコール・ランプが電球に駆逐されたように。自分たちの一族だけは
子供や孫まで特別扱いなんて、反発している造反議員の人たちは我田引水を絵に描いたよう
なもんだよ。
郵便事業の民営化には賛成できない。 もうからない局が個人情報を売るようになることは、容易に予想できる。
220 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 01:05:23 ID:iLndh6BM
>>219 銀行が個人情報売ってるんですかw
NTTが売ってるんですかw
なるほど。
郵便局員というのは性質が悪いのが揃ってるわけですね。
222 :
ゆうゆうぱっっく :2005/08/14(日) 01:27:11 ID:NO8rpE7W
民営化して何か悪いことでもあるの? NTTも国営であったときよりもよい方向へいっています。 対外競争力もつき、固定&携帯等各種料金も確実に下がりました。 リストラに伴う人員削減等あったでしょうが、それを超えるメリット は大きいと思います。 民営化されてのデメリットとして、田舎のサービスが軽視されるまたは 無くなるといいますがNTTになってどうですか? まったく無視されていないでしょう。 田舎の人もまったく不便を感じていないはずです。 そう民営化とは、利用者に不便をかけず、同時に価格も下げるという いい事ずくめなんです。 ここに何の反対をする理由があるのかまったくわかりません。 長文 スマソ
>>222 良いことずくめではないだろ。
実際、(NTT)窓口が大幅に減ってるしおかげで不便を感じるときがある。
だが、利用頻度としては微々たるモノなのでそれならそれでもかまわないと思っている。
良いことばっかりだと言うのは強引すぎるからやめたほうがいい。
(所謂反対派に足下をすくわれる事になる)
メリット、デメリットをはっきりさせた上で天秤にかける。
それが本質を見極める材料になると言うことだと思う。
>>219 ばれたら首ってことは民間もお役所もかわりないですよ。
それと、個人情報を売りたくなる状況ってのは局がもうからないじゃなくて
給料が安いって事でしょ。個人情報を売って得た金を局の収入と出来るはずもないし(w
今の郵政公社というか郵便局の時代から、簡易郵便局のヒラみたいな末端の局員は給料厳しい。
(数も多いから無駄遣い扱いされるけどね)
225 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 08:19:17 ID:GO1EWXhY
田舎に住む年配の方々にしたら不便ですね。身近なところにある窓口がへり遠方まで まで行かないといけなくなる。リストラに伴う人員削減は一見よく見えるが リストラされた人たちは再就職先を見つけないと生活できない。政府(小泉)はそこまで 考えてるのかな?
227 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 09:19:42 ID:I97ks5+F
郵貯の限度額下げて、どうやって支出さげるのよ? 特定郵便局の局長の首をどうやって切るのよ? 民主党の政策は、穴だらけ 政策後出しの民主党、それまでな〜んも考えていなかった頭は空っぽ民主党 ころころ変わる政策を打ち出してきても、国民はもうだまされないぞ ああ、民主党には経済政策に詳しい議員、だれもいなかったね。乙、岡田の二枚舌 どうにでも解釈できるあいまいマニフェストで何ができるんだい?過去4年間、何もしていなかったのが、民主党だ
>>224 > 個人情報を売って得た金を局の収入と出来るはずもないし(w
帳簿を操作すれば簡単にできる。
国鉄の民営化は一応成功したといえるが、私鉄との競争が激しい関西で、大きな事故を起こした。
効率優先ばかりうったえる奴は人命、人権には無関心と見ていい。
郵便事業を民営化した暁には、選管ごとに入札を行なって、いちばん安く請け負う業者に投票案内はがきを送らせるのか。
229 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 10:33:23 ID:8SviLflC
>>226 簡保も含め生命保険会社は将来の保険金の支払いに備えて法律に則って責任準備金を積み立てている。
簡保の場合、その責任準備金が100兆円を軽く越えている。
だが、高金利時代の養老保険が集中的に満期を迎えているために、
今まで積み立ててきた責任準備金の金額がその分必要なくなり、その分だけ責任準備金を取り崩している。
これが責任準備金の戻し入れによる収益。
なお簡保では、責任準備金の戻し入れだけでなく、追加責任準備金の戻し入れ益も発生している。
簡保の場合、民間生保よりも保守的な財務政策をとっているが、そのひとつが追加責任準備金の存在。
簡保も含め生命保険会社は高金利時代に高い予定利率の保険を販売してきたが、
実際の運用利率が約束した予定利率に追い付かず、それがいわゆる逆ザヤを生んでいる。
本来、逆ザヤはその契約の保険金支払時に表面化するが、
簡保の場合は逆ザヤを常に現時点で負債と認識し、契約時点にさかのぼって予定利率を計算し直して責任準備金を算出し、
その差額分を追加責任準備金として積み増している。
この追加責任準備金は該当契約が満期などで支払われる際に取り崩して戻し入れ益を生み出すようになっている。
>>220 扱う個人情報の範囲や中身がぜんぜん違うので単純比較はできん
信書の中身がだだ漏れになる可能性高いんだぜ?
(NTTがすべての通信内容を傍受しているなら別だがw)
学生時代、好きな女の子にラブレター出して、もしその手紙を教室に張り出されたりしたら
その精神的ショックは計り知れないだろw
そういうことが日常的になりかねんってことだ
過疎地差別キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
>>229 なるほど。
ふーむ。。。ゆっくり勉強していこう。まだ1ヶ月弱あるし。
>>231 NTTが民営化になる時も過疎地域が・・・・と
反対派はいってたな。
「過疎地域がかわいそう」というが・・・・かわいそうなら
郵政を民営化して他の業者を参入させて過疎地域の雇用を
ふやしてくれよ。コンビニにしたらバイトやパートの雇用も
ふえるんじゃないの?
234 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 12:18:54 ID:hIpl2Ymk
>>218 今の民営化法案では世襲制はなくならない。
このまま続いてしまう。
235 :
小泉の改革やめないと成長なし :2005/08/14(日) 12:20:06 ID:b8taSFLL
「年次改革要望書」は国会で質問されたにも拘わらず、大新聞は一斉に無視したのです。 逆に言うと、大新聞が一言も触れられないような超重要文書だということです。 「年次改革要望書」はアメリカの日本への属国支配の明白な証拠と言えます。 私が驚いたのは、7月31日放送のサンデープロジュエクトでの平沼赳夫議員がこの 「年次改革要望書」の存在を口にしたことです。平沼議員は7月初旬のサミットに間に合わせるかのように 小泉首相が郵政法案の衆議院での成立を急いだことに対し、「私は小泉首相が郵政民営化案成立を、 ブッシュ大統領に約束していたのではないかという疑いを持っています」とまで言ったのです。 私は正直驚きました。現職の自民党議員が、テレビでここまで本当のことを言って大丈夫なのかと思ったのです。 アメリカの意に反して日本の国益を優先した田中角栄元首相は、ロッキード事件を仕掛けられ悲惨な潰され方をされました。 それ以来、震え上がった日本の国会議員は、アメリカに公然とたて突くことが出来なくなったと聞いていたからです。 戦後60年続いたアメリカの日本支配に対し、少数ながらも公然と反旗を翻す勢力が現れたと言ってよいと思います。 郵政民営化法案を巡る確執は、その象徴的な出来事だと思うのです。 郵政法案は「そんな単純な話ではない」というのは、郵政民営化法案にこういった背景があるからです。
236 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 12:55:38 ID:Un3vdrvn
237 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 13:22:31 ID:Dnqpezqt
238 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 13:27:37 ID:w/6veRij
239 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 13:27:57 ID:u6qKeML0
>>233 のおぼっちゃんへ
過疎の意味分かる?
人が異常に少ないの。
そんなとこでコンビニやっていけると思うの?
241 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 13:32:25 ID:u6qKeML0
偉大なるバカに本当のバカが洗脳されてますなー 困ったもんですなー
242 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 13:38:33 ID:u6qKeML0
>>240 小泉流ダマシのテクニックだね。
日本中、こんなに多いわけじゃないだろ。
まあ、民営化されてダメな特定郵便局は淘汰されていけばいいがね。
民営化した際のデメリット ・年金、退職金の削減 ・有給休暇が取れなくなる ・営業ノルマの増大 ・リストラの拡大 ・特定局の統廃合 その他いろいろ 民営化した際のメリット ・取り扱い業務の拡大(投信、融資etc) ・取扱手数料の弾力化 ・銀行間の決済取扱い開始 ・職員給与に格差 ・特定局長制度の廃止 その他いろいろ 以上の事を考慮して自分が結論として出したのは民営化賛成です。 確かに、民営化によって職員に様々なデメリットが起こります。 でも、誰かが我慢しないと改革はできないのではないでしょうか? プロ野球もそうでした。選手会側は経営者側に譲歩を迫りながら、 自分たちは一歩も譲歩しない。給与削減に対しても、ファンの夢を 壊すからと。今、反対派郵便局員が言っていることはプロ野球選手と 同じ理屈なのではないでしょうか。このままでは、郵政はジリ貧です。 今しか改革のチャンスは無いと思いますが、みなさんはどうですか?
244 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 13:49:23 ID:8SviLflC
民営化した場合、職員の待遇面よりも、利用者に対するサービス面でのデメリットが大きいだろう。
>>239 商店がやっていけるような過疎地ならやっていけるでしょう。
むろん深夜営業などはしない。
>>243 他の民間企業はもっと厳しいんだが、デメリットって、てめーのことしか考えてないだろ。
247 :
民間さらりーまん :2005/08/14(日) 14:29:32 ID:dhzjv7VI
俺は郵政民営化法案に反対の立場です。 与党の出していた法案は「生ぬるい!」 郵便事業以外解体!
>>242 民営化されれば淘汰されるだろ?
淘汰されなかったとして国民になんの負担になる?
もっと言えばこんなに密集しているのがここだけだったとしても
東京都の中央区にこんなに必要なのか?
これを1/3以下に減らしたらどうよ?一局あたりの売り上げもあがるし
人件費も減るし、利益もふえるじゃん。
250 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 14:36:40 ID:w/6veRij
>>246 うるせーぞ、小僧。
俺らは公務員になりたくてなったんだよ。
おまえは民間がよくてなったんだろーが。
誰でも自分の身が可愛いに決まってんだろボケ!!
251 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 14:44:43 ID:fee0FgVC
>>225 >田舎に住む年配の方々にしたら不便ですね。身近なところにある窓口がへり遠方まで
まで行かないといけなくなる。
外務職員が、訪問の際に御用聞きよろしく承れば良いじゃん。
むしろその方がお歳よりにとっては都合がいいよ。
並ばなくて済むし、特定局長、局舎も削減出来るし、局員も減らせて
その分、職員一人当たりの挙積率も上がるよ。
税金の無駄遣いが無くなり、一石数鳥の効果だよ。
民営化するしか無いね。
局員見てるとのんべんだらりとやってるもんな。
>>247 まあそれはいえるんだけど、
そういう案出すところがないんだよな。民主党はあのとおりだし(あたりまえか)
他の党は任せるとあぶないし
253 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 15:02:25 ID:67fJqkMg
民主はもっと縮小する案らしい 全郵便局がなくなるのでは
254 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 18:42:25 ID:67fJqkMg
いや税金を じゃぶじゃぶ つぎ込むんだ
255 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 19:07:49 ID:Mdv+nCki
民営化で郵便局が無くなれば、それはそれでいいじゃないか。 国民の大多数が望んだ結果なんだろ。無くなってから不便を感じても それはお前たち国民が望んだことなんだろ?
256 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 19:08:41 ID:lu4FSRgP
/:::::::::禿禿禿::::::; :;:::"' /:::::;;:::::::::::::元:::::::;;;ノヽ;:::\ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| . |::::::::::| ノ( 中国様命 ノ( |ミ| . |:::::::::/ ⌒ 売国一筋 ⌒ |ミ| |::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| |彡|. '''""" """'' .|/ /⌒| -=・=‐, =・=- | | ( 民主"''''" | "''''" | /政権を取ったら… ヽ,,ジャスコ ヽ 在.| / 日本を中国様へ献上して |支那命 `ハ´ 日| | 日本人を中国様の奴隷にするまでは ._/| <-====-> 万| < 絶対に日本をあきらめない。 ./''":::::/:; (金) "'''''''" 歳./ | 日本を奈落の底へ落として :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\ 本当に日本を変える ( f | | ヾ. \`ハ´/ |:::::::|:::::::: \民主は以上と委譲をお約束する。 l.ヽ人八_ ,, ̄)/銭\ |:::::::|:::::::::: 夏の衆議院選挙、岡田民主党10大政権公約(マニフェスト) 1.A級戦犯を祀る靖国神社への参拝はしません。無宗教の国立戦没者追悼施設を建設します。 2.在日韓国・朝鮮人の方々に配慮し、在日外国人参政権法案を早期成立させます。 3.地球市民の時代です。在日外国人が当たり前に公務員になれる社会を実現します。 4.侵略を正当化する歴史教科書は認めません。日中韓共同での歴史教科書作りを進めます。 5.中国、韓国との関係改善に資すため、中国、韓国からの観光客へのビザを恒久的に免除します。 6.東アジアのルーツは中国にあります。東アジア共同体の早期設立に邁進します。 7.従軍慰安婦、強制連行等、日本の侵略による犠牲者の方々への戦後補償を実現します。 8.隷属的な日米安保体制を見直し、中国、韓国などアジア諸国との共同安保体制を目指します。 9.部落開放同盟、朝鮮総連などの人権団体とともに、人権侵害救済法をつくります。 10.男女平等の豊かな社会へ、民法を改正し夫婦別姓社会を実現します。
257 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 19:11:51 ID:rwRXq6Aq
民主党案マジでヤバイ・・・ 郵貯・簡保の縮小と公務員の人件費引き下げがマニュフェスト 郵貯・簡保の縮小→郵政事業赤字化→赤字を理由に給料カット って流れになりそう
国鉄→JRになって良かったと言っている奴って馬鹿だね。 氏ね。
259 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 19:21:32 ID:M5PHYPj2
夕方日テレのバンキシャで、竹中大臣がこれから小さな政府を実現するために 27万人いる公務員に宅配と金融はやらせられない、って断言してたな。 民営化する本音は職員のリストラだったんだね。
民営化すれば政府系でも公務員でもなくなるだろ。
261 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 20:19:35 ID:GO1EWXhY
小泉は民営化することへのメリット、デメリットの詳細を詳しく国民に 発表すべきだね、それに対する対策や基盤つくりとか。 テレビ見てる限りでは一方的に「民営化は必要だ!」と言ってるだけで 詳しい説明はメディアにお任せしてる感じがある…俺の勝手な考えだが
262 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 21:11:04 ID:CTY5e5aD
利用者の立場から考えると、郵便局は、国だからつぶれないという安心感があります。 民営化すると、つぶれるかもしれないので、信用がなくなってしまいます。
263 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 21:14:35 ID:I97ks5+F
>262 自己責任で・・・ 赤字が出たら税金でまかなう>無責任政党の主張。 2年後に民営化>問題の先送り。昔の悪い自民党=民主党。民主党には構造改革できまへん 郵貯上限700万円>怒るのは都会にいる一般預金者。無駄な郵便局は減らない。人件費歳出も減らない。絶対的仕事量が減るので無駄が増える。 10兆円歳出削減>いつまでやるんだ?また問題の先延ばしかぁ? 公務員を2割削減>いつまでやるんだ?具体案を示せ。削減は地方、特定郵便局長からやるのか? 今の民主党はマゼコゼ支援団体からできていて、派閥こそ無いが、自民党より主張・政策がまとまっていない。 結局は、無知・無策の民主党の政策は非現実的 それより集配業務をしない特定郵便局長の首を切れ。業務委託で充分だ!<民間ならできる 郵政民営化されると・・・ ・特殊法人に行くお金に厳しいチェックが入る。天下りする余裕などなくなる >そうなると簡単に特殊法人・独立行政法人を廃止できる ・郵貯限度額が撤廃、預金保護上限額が銀行と同じように設定される。 >郵貯であっても破綻したら預金保護されない ・郵貯の利息が一般銀行と同じに設定される。 >利率の良い郵貯がなくなるので、資金が一般銀行に流れる
264 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 21:28:00 ID:S7r2gpV9
特殊法人無くしたいなら、最初から特殊法人攻めれば 良いし、手っ取り早い。4年も総理やってて、今回郵政 の問題でここまで強権発動できるなら、最初から特殊 法人に取り組んでも本気で改革したきゃ出来ただろうに。
265 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 22:04:09 ID:wJRRWlcS
>>264 相手多すぎて攻めても攻めきれないんでしょ?
なら根っこを押さえれば手っ取り早いと言う事じゃないの?
266 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 22:18:55 ID:rwRXq6Aq
バンキシャでの話し。 現在の郵政業務の7割は金融業務なので、貯蓄限度額を引き下げたら 仕事が減る。27万人いる人員のうち、8万人が不要になる。 これが竹中大臣の説明。 菅もそれを認めて、人が余ったらリストラもしょうがないと言った。 民主党はマジで危険
267 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/14(日) 22:32:52 ID:I97ks5+F
>264 それじゃ手ぬるいんだよ。いくらでも抜け道ができる。 >265 YES
268 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 00:28:23 ID:nLMYSfrv
わかった!! こうなったらみんなできょうさんとうにとうひょうしよう!!
>>250 ハイハイ、郵便局はもうダメですから
別の公務員にでもなってくださいね。
270 :
反民主派さん :2005/08/15(月) 01:01:57 ID:cL5fgJfu
郵政民営化すると? ↓ 巨大バンク日本郵政銀行(仮称)の誕生! ↓ 郵貯・簡保の巨額のマネーが官から民へ (個人金融資産の4分の1に当たる340兆円) ↓ 日本経済の活性化 ↓ 苦労して税金払っている庶民の生活が豊かになる だから、郵政民営化は絶対必要! 預金限度額なんて言ってないで、郵政公社は民営化すべきだ!
271 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 01:12:33 ID:4NqWT9nw
今ここで「郵政民営化」したところで 今後60年、民から官へカネが流れることはあっても 官から民へカネが流れるようなことはない。 そんなことがあった日にゃ国家経済は破綻する。 まぁ「自分の支持者はIQが低い層だ」と分析されてる やつらにはよくわからんだろうが
272 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 02:47:22 ID:+W6/oO8x
273 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 07:22:18 ID:siVMKJWL
>郵便局ってこんなに必要か? コンビニに業務委託すれば、80%位の郵便局は廃止できる。
274 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 10:04:53 ID:WQAHmRSq
>>273 その代償として、配達料金が上がるでしょうね。
郵便局サイドに力のあるうちは安く抑えられるかもしれないけど、
立場が逆転したら、いろいろな理由をつけて
コンビニは手数料を上げるでしょうな。
そうなったら、否応なく値上げしますな。
それにコンビニに郵便物を回収しているのは
郵便局関係の人です。コンビニの店員がわざわざ郵便局まで
持っていくとでも思っていたおのか?
そもそも、郵便の料金はほとんどが運送料なんだよ
郵便局員が公務員で安い給料だから何とかこの値段なんだよ
もっと経済を勉強してください。
それと80%ってネタですか?
本当に税金を投入させたいんですかねぇ
>>274 コンビニの手数料<独立した郵便局という施設の維持費人件費
276 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 10:44:09 ID:N0Zulpvb
>>274 集配局のこと言ってるんじゃないだろ
郵便なんてどうでもいいんだよ。
貯金、保険の金のほうが大事だよ。
お前もっと勉強しろよ。
郵便関係の職員さん。
コンビニで時間のかかる貯金や保険なんかやられたら 普通の買い物客にとっては大迷惑になるってことがわからんかな。
278 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 11:14:52 ID:3o3Xopah
国会よりここのほうが議論しあってるな
279 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 11:17:08 ID:ZZl3Ih5h
郵便局の仕事を 切手葉書売って 郵便受けて 振替払い込んで 通常貯金受け払い がすべてと思い込んでいる年中盆休みの無職の臭い(40歳)がまた沸いているようだな(プーゲラ バイトの茶髪兄ちゃんに定期年金の相続をwwww ちょっwwwwwおまwwwwww
280 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 11:29:02 ID:5lWVKb5M
手数料? 特定局長や無駄な職員リストラして、バイト化すれば、その分浮くじゃん。 浮いた額を手数料に充てれば何の問題も無いと思うよ。 むしろ、客から取るんじゃ無く、客に払える位の額が浮く筈だよ。 バイト化にして品質低下・・・させないために、きちんとした指導力のある職員のみを残す。 これが理想ですな。 特定局廃止して、外務職員による御用聞き制にする。
>>277 コンビには申込書類を渡し、記載された申込書類を受け取って
しかるべき部署に送るだけ。実際の手続きはコンビニでする必要ない。
282 :
無党派さん :2005/08/15(月) 11:38:31 ID:cL5fgJfu
>>271 >官から民へカネが流れるようなことはない。
>そんなことがあった日にゃ国家経済は破綻する。
つまり官から民へカネが流れるようなことがあれば、国家経済は破綻するということだね。
ちょっと話が飛躍してないか?
>>282 公共工事をしたら国家経済は破綻する
うーん、ある意味では正解。。。
284 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 12:07:18 ID:4NqWT9nw
「臭いにおいはもとから絶たなきゃダメ」なんて誰から吹き込まれたか しらないが、ものには手順・段取りってモンがあるんだよ、わかる? なにしろIQ低いっていうから心配なんだよね。 思い出してごらん。日本中が「土地バブル」でわきかえっていた頃を。 そろそろ世間も問題にしてきたし、いくら何でもこれは行き過ぎだとようやく気づいた 当時の大蔵省の役人どもがやったのは資金の調達口をモトから絞ってしまえばイチコロだ というもんだった。そんそときはアメリカも見るに見かねて、掛け値なしの親切心から そんなことをしたら大変なことになると忠告してくれたんだが、大蔵のバカ役人はなんの ことだかわからずに強行してご記憶どおりの有様となったんだね。 もう一度いうが、IQ低いからすぐ騙されるんだろうけど、 一見良さそうに見える話にはウラがあるんだよ。世の中にあんまりうまい話はないモンなんだよ 物事ちゃんとやろうと思ったら、よく手順・段取りを考えなきゃダメなんだよ。 言ってることがかっこいいだけの詐欺師に引っかかって、まわりのみんなも 不幸にしないでね。
285 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 12:16:30 ID:BKKpdzfu
郵便ファンの集会に局長が参加した局どれぐらいありますか また、勤務の扱いは 職場の忙しさはいかがですか 私の局ではいなくても職場はまわります
286 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 12:25:29 ID:4NqWT9nw
そうそう、ほかのスレだったか。 民営化するなら財務省を先にする方が話は早いって 書いてあったよ。 確かに別に郵便局員が財投資金を融資してた訳じゃない、 ようはそういうバカ査定を続けていた財務(大蔵)の責任だろ。 その張本人のモト主計官1匹を「小泉郵政法案反対者」潰しの 当て馬とするって、そしてご当人の全く臆面なく出馬するって 究極のバカ話だね。ふざけるのもいい加減にしてくれ。 どうせいつもの政界の悪ふざけとタカをくくっているとそろそろ また取り返すのに大変な苦労をすることになるよ。 きょうは8月15日だぜ、60年前を想起してみろよ。 日本国民も少しはまじめに考えなきゃいけない頃だよ。
288 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 14:02:56 ID:mDCvRpJX
万が一民営化しても郵便会社には利益を追求しないことを法案に明記しろ!
289 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 15:09:43 ID:JKQADBcG
え〜〜〜っ? 会社が利潤を追求するの当たり前じゃないの? 民営化させるって決めるのなら、一企業が何しようと 国は口を挟まないでもらいたいんだなぁ 今までみたいに『民間を圧迫しないように』且『目標達成しろ』 なんて やりにくくてしょうがなかったみたいだし。 ただねバブルの頃、日本中が浮かれていた時だって淡々と毎日 質素に暮らしていた局員が、何の悪い事をしたというのでしょうね。 そしてあの頃公務員なんて 希望する学生はいなくて、大きな会社や年収一千万なんて会社に どんどん就職して行ったんだよ、ソフトスーツ小僧たちがね。 小泉首相は『そんなに公務員は偉いのですか』と問うていたけど 偉そうにしていたのは、公務員達じゃなくて 若くして贅沢を知ってしまった人たちだったよ。 自分が苦しくなったら今度は公務員いじめかい。ばかばかしいね。 民営化結構じゃない。 少なくとも、私の地域の外務員は良くやっていると思うから 日本一の保険会社、世界一の運送屋になってくれ!と応援したい。
290 :
無党派さん :2005/08/15(月) 15:16:54 ID:cL5fgJfu
>>284 >IQ低いっていうから心配なんだよね
測定結果を見せよ!
憶測で物言うのは止めろ!
>>288 そんなアナタには共産主義がピッタリ
どうぞ中国に移民してください。
292 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 17:32:35 ID:kwEqD+Li
議員に得は無い、損だけだ 市民には得だらけ それが今の戦いの答えだよ
293 :
ハヤ :2005/08/15(月) 18:39:46 ID:pBkf44OL
バイト化して云々言ってる人は今現在バイトの身なの?配達のプロとして正社員が多い方がいいな、なんでも安くあげるやり方は時代遅れだべ
294 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 19:00:08 ID:kwEqD+Li
>>293 バイトとか社員とかの問題ではない
意味もなく使えない社員が多すぎるんだよ
民間ならクビになるが公務員ならクビにならないだろ?
それを逆手にとってぬるま湯に浸かってる適当責任感無し給料泥棒がこの世の中いかに多いかだ
そんな奴らが俺たちの税金で飯食って楽して生きてるんだぜ?
295 :
十文字[´・ョ・`]隼人 ◆WHEsOye9.Q :2005/08/15(月) 19:27:39 ID:TL9/5YSL
>>293 配達ごときバイトで十分。プロなんていうのは、誤配なくしてから言えよ。
>>294 給料ドロボーとはスパイシーだな。ただ、間違ってないよ。企業、組織、共同体、
どんなところでも有能な奴なら必ず必要とされる。民営化反対だ、なんて根拠も
なくのたまってる奴は、自分から無能で必要のない人材だといってるようなもんだ。
>>意味もなく使えない社員が多すぎるんだよ どちらの局のどなたの事かな? 私は地元の事しか分からないから、この意見には賛同しかねる。 局長!なんて言わないでね、どこでも何の企業でも職場でも 長のつく人は いらない人種の筆頭にあげられるんだから。 どの地域でつか?
使えないかどうかはともかく、(客として)使いたくない社員はいる。 以前、作った覚えのない郵貯が届いたので郵貯解約に行ったら、 なんだかんだごねて解約させてくれなかったんで、別の局に行って解約した事ある。 「せっかくなんだから、持ってると便利だから、云々」と。 はぁ?お前らが本人確認しなかったせいだろうが! 解約拒否って郵貯はノルマとかあるんだろうか? その少し前、覚えがないのに郵貯に振込みがあった事があって、 どこからの振込みか調べてもらった事もあるけど、やっぱり嫌々って対応だった。 社員がまたまた問い合わせで確認もせず口座番号漏らしたとしか思えないのだが。 それ以来、郵便局の情報管理は信用できないので郵貯は使ってないし、宅配便も民間使ってます。 今更「まっこうサービス」とか言われてもね。 こんなのサービス以前の問題だよ。
298 :
十文字[´・ョ・`]隼人 ◆WHEsOye9.Q :2005/08/15(月) 21:34:43 ID:TL9/5YSL
>>297 そうだね、おまえは来なくておおや。貧乏そうだし・・
299 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 21:47:57 ID:zGL766/1
Let's bigin とにかく改革始めよう
300 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 21:55:48 ID:MhjA3SfU
>>41 多すぎるっていってるんだよ。全部とは言ってないでしょ。
どの地域ですか?って質問も異常だよね。
>>264 それが手っ取り早く出来ないから郵政民営化なんでしょ。
直接特殊法人を攻めたければあんたも政治家になりなさい。
301 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 22:20:03 ID:tffkRXRH
>>291 中国も市場原理主義になってるよ
どうぞ、20世紀の中国、ソ連にタイムスリップしてくれ、でしょ!
303 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 22:28:51 ID:tffkRXRH
使えない社員! まさに特定局長も含めた管理職の連中だろ! 現場の仕事もろくに知らないどころか、PCもろくに使えない奴ら多すぎる。 なのに高給取り。 民営化し、こんな高コスト体質なくなるなら、賛成なのだが・・
304 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 22:37:57 ID:ZZl3Ih5h
>>303 民営化後、特定局長は特別送達に関わる新たな国家資格が付くからな。
特定局長には飴がおおい法案なんだけどな。
せっかく高給取りな上に世襲制で末代まで安泰なのに、、民営化されたら、、
306 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/15(月) 22:53:51 ID:tffkRXRH
>>304 窓口の業務も知らない(知ろうとしない)特定局長に勤まるのかな?
あ、でも結局やるのは、下っ端の職員か!
結局、高給取りを養うために、下っ端職員はコスト削減の大義名分の下、
リストラされていくのね。
>>1 日本は今借金生活をしている
歳入40兆に対し、歳出は80兆
ため込んだ借金表向き780兆、実際は1000兆ともいわれている
あのアメリカの財政赤字は42兆、日本は桁が2つ違うのである
毎年借金を返すために借金をしている
サラ金地獄状態なのである
国民の一部はそこまで深刻に考えていないことがもっとも深刻
なのだが。
だから民営化に反対した議員は、日本を破滅に導く悪魔のようである
なぜこんなことになったか
特殊法人らが郵政の金を湯水のごとく、無駄使いしたからだ
郵政がもともと民営であればこんなことにはなってなかった
民間の金を勝手にそんな風には使えないからだ。
官業である故に((誰も責任をとらなくてよいから))
議員、官僚、らがよってたかって食い物にしたのである
反対した議員は
今まで食い物にしてきた郵政利権を取り上げられるので反対しているのである
時はすでに遅しという感じはあるが
今からでも民営化したほうがよいのである
って、だからそこでなぜ民営化なのかな? 郵貯からは一旦大蔵省(現財務省)に取られてるんだよ。 無駄遣いはそこから流れて行った結果であって 郵政省時代は頭下げて予算を貰っていたくらい。 郵便局が集めたお金なのにもかかわらずね。 お金をいっぱい持っていると思っている人がいるみたいだけど ちがうんだよ、大蔵省が持ってっちゃうの。 だから、民営化の論点が微妙なところでずれてると思うよ。
309 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/16(火) 19:50:13 ID:ElqZwAcV
>>302 あちこちで見かけるコピペ。
しかし、局長クラスと一般社員全体を含めた平均年収を比べるのはいかがなものか?
ttp://www.geocities.jp/dokodemodoa_jp/ 以下、このサイトからコピペ。
>郵貯の職員は、平均年齢40.1歳で平均年収が約570万円です。
>(郵便貯金2004のディスクロージャー冊子より)
>それに対して、東京三菱銀行は平均年齢37.5歳で平均年収が761万円、
>三菱東京フィナンシャル・グループだと平均年齢40.8歳で平均年収1,112万円、
>そしてUFJ銀行ですら平均年齢36.7歳で平均年収が742万円なのです。
>ちなみに、以前、取付で騒ぎになった佐賀銀は、平均年齢37.0歳で平均年収が639万円、
>配達送金サービスなどを行っている大垣共立銀行は平均年齢35.5歳で平均年収が608万円です。
>(平成16年3月期有価証券報告書より)
>公社になってからは、『利益が積み立てられた積立金の額が、
>公社経営の健全性を確保するため必要な額(基準額)を超える場合、
>当該期間中の積立金の増加額のうち基準額を超えて増加した金額の
>100分の50に相当する額を国に納付する』となっているようですよ。
>(基準額=1,500億円+貯金残高×3%−公社資本金)
>法人税の実効税率は39.54%のようなので、郵政公社のまま儲けて一般会計に納付した方が、
>国の財政のためには良さそうですね。
一般の銀行のが高給。
したがって民営化したら、給料アップの可能性あり。
とりあえず特定郵便局制度を廃止し、もっと黒字を出して国に納付したほうが得策。
310 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/16(火) 20:41:18 ID:B9YOqwiS
↑特定郵便局制度=憲法違反なんだよ 日本国憲法の平等に反する
311 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/16(火) 21:09:58 ID:4vj2mLtL
>>307 350兆円を借金返済にあてろ、でいいの?
貯金は没収、手元の通帳は無効ですよ、というかたちで。
はっきり言って俺にとってはどっちでもいいのだか… この間、郵便局のサービスでチョイむかついたから 嫌がらせに自民党にいれるつもり。
313 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/16(火) 21:29:24 ID:MHd2nEsk
糞公務員と糞議員の糞高い給料と糞高い退職金減らせば 余裕で借金なくなるんじゃねーの。 借金作った責任取れよ糞野郎ども。
314 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/16(火) 21:31:01 ID:MHd2nEsk
あと人数もな。
315 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/16(火) 21:37:10 ID:NG1UzaBl
とにかく減らそう公務員
316 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/16(火) 21:38:26 ID:Y8Xx5BxG
317 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/16(火) 23:08:55 ID:mEL4lles
>>313 借金作ったのを
まさか郵政って言ってるの?
高速道路作ったのも
誰も来ない福祉施設作ったのも郵政って言ってるの?
あなた何言ってるの?
318 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/16(火) 23:53:05 ID:yzfAVMZ/
>公社になってからは、『利益が積み立てられた積立金の額が、 >公社経営の健全性を確保するため必要な額(基準額)を超える場合、 >当該期間中の積立金の増加額のうち基準額を超えて増加した金額の >100分の50に相当する額を国に納付する』となっているようですよ。 >(基準額=1,500億円+貯金残高×3%−公社資本金) >法人税の実効税率は39.54%のようなので、郵政公社のまま儲けて一般会計に納付した方が、 >国の財政のためには良さそうですね。 だから、なんで反対派はそれを、小泉のようにマスコミ洗脳するように言わないの? 反対派は既得権益ばかり目を奪われてバカになって、まともな主張ができないのだよ!
319 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 00:10:36 ID:aoGi+85p
日本郵政公社埼玉監査室は16日、保険貸し付け請求書の偽造などで約1億2000万円を
詐取・横領したとして、越谷郵便局(埼玉県越谷市)の保険課元職員で千葉県流山市富士見台、
安蒜(あんびる)博行被告(35)=詐欺罪などで 公判中=を有印私文書偽造・同行使、詐欺、
業務上横領容疑でさいたま地検に追送検したと発表した。
調べでは、安蒜容疑者は04年3月〜05年4月、簡易保険の契約者に「本人確認が必要」
などとうそを言って保険証書を借り受け、保険を担保にした保険貸付金の貸し付け請求書を
偽造するなどして、計99口約1億2000万円を詐取や横領した疑い。
容疑を認め「ヤミ金の借金返済に使った」と供述しているという。
同公社関東支社広報室によると、安蒜容疑者は00年に同郵便局に配属され、保険外務事務に従事。
事件発覚後の4月15日付で懲戒免職となった。同室は「書類は複数でチェックすることになって
いるが体制が取れていなかった。チェック体制などの指導を強化したい」とコメントした。
(毎日新聞) - 8月16日22時42分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050816-00000141-mai-soci
320 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 00:15:39 ID:DjXU1YIq
|::::::::::::::::::::::::::::::: |" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::: |,ノ ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::: |● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: | (_●_) ミノ ヽ ヾつ:::::::::: | ヽノ ノ● ● i:::::::::: {ヽ,__ )´(_●_) `,ミ::::::: | ヽ / ヽノ ,ノ:::::: 民営化反対の人へ 北朝鮮へ行ってください。全部国営の国ですから、北朝鮮は!
>>318 >法人税の実効税率は39.54%のようなので、郵政公社のまま儲けて一般会計に納付した方が、
>国の財政のためには良さそうですね。
こんな詭弁に騙されるなや
322 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 10:53:30 ID:GZrRDWhR
>>321 何年か前に東京都で外形標準課税とか問題になったろ。
銀行は全然税金を納めていないのだよ。
確かに以前よりは儲からなくなったのかもしれないが、
基本的に民間企業は税金を納めないようにしたいのだよ。
>>322 ところで民営化後、株式は国も持つようだが、
利益があれば税金+配当が国に行くのでは?
324 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 11:51:07 ID:DFq+9nr0
郵便保険会社は政府の試算でも当初は赤字が見込まれている。 郵便事業会社と郵便局株式会社も黒字かどうかあやしい。 最初から黒字が見込めるのは郵貯銀行ぐらいでは?
>>324 今現在法人税を越える金を国庫に収められているという話と、
民営化後黒字が見込めないという話、
どうやってつなげればいいの?
どちらかが嘘??
326 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 12:37:21 ID:GZrRDWhR
>>323 はっきり言って、どちらが得かは学者達でも意見は分かれるところだと思うよ。
明らかに得するなら民営化した方がいいに決まってる。
民営化しても特殊法人改革しないと官にお金は流れると思うんだけどなぁ。
銀行だって国債持ってりゃ安心だし、万一国債がデフォルトしても、
そうなってしまえば、あとは知らねで済みそうだし・・・。
民間の銀行だってお金はあるよ。
景気が悪くて借り手がいないんだからしょうがないじゃん。
反対派の中には過疎地の郵便局が減るからダメと言ってるひともいれば、
3事業一体なら賛成(経費削減につながるから)、
郵便事業だけは残すべきとの立場の人もいる。
綿貫、亀井のように利権がらみの人は問題外として、
意見が分かれるのは、試算が甘く、議論が尽くされていないからだと思うよ。
こんな状況で民営化すべきではないよ。
国が破綻する危機すらあるのだから、もっと研究してからやるべき。
小泉の安易な思いつきでやっていいことではない。
327 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 16:08:23 ID:4icnOtnD
>>326 亀井がどんな郵政利権もってるのか、ソース出せ。
328 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 16:44:16 ID:97KpmTzh
綿貫新党に民主党からも参加する人がいるそうだ 民主党も一枚岩ではないということ
329 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 16:49:34 ID:GZrRDWhR
>>327 誰も郵政の利権だとは言ってないだろ。
亀井は建設、運輸族だから、郵政の資金が流れなくなると困るだろ。
たぶん小泉案では民営化しても金は流れるとは思うが。
330 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 17:27:02 ID:V61aX62P
そもそも郵政民営化法案が、いいかげんなものだったから、 反対派は、その法案に反対したのに、 小泉が、反対派を郵政民営化そのものに反対した人だとすり替えてしまった。 反対派には、郵政大臣経験者が多く、あの法案ではうまくいかないと、分かるのだと思う。 だから、郵政民営化法案について、徹底的に議論されるべきだ。
331 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 17:27:05 ID:1AtiXiZL
・改革の本丸は財務省理財局の財投国債の発行を廃止し、特殊法人への資金の流れを止めることである ・郵政資金650兆円の80%は国債で運用されている ・国債管理政策の観点上、この国債を売却することは不可能である ・さらに、2008年の40兆円分の国債借り換えを行うには、郵政資金を当てるしか現実的には解決策がない ・郵政民営化では「官から民に資金を流す」ことになならない。むしろ郵政資金で国債を買い支えるしかない ・郵政は民営化されても引き続き特殊法人に資金は流れ続ける。 ・郵政民営化は財務省理財局の財投国債の発行問題を隠蔽するスケープゴートである
332 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 18:24:22 ID:97KpmTzh
昔見た映画「柳生一族の陰謀」で萬屋錦之助が 「我につくも敵にまわるも心して決めぃ!」と言ったのが 無茶カッコ良かった。 今の小泉さんはその迫力があるな!
333 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 18:30:22 ID:1AtiXiZL
素朴な疑問をひとつ・・・・。 民営化して今みたいに郵貯を財投としてつかえなくなった場合、それが所得税の増税なんかには繋がらないんですか? その一点のみで答えていただければ・・・。
334 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 18:39:05 ID:CCoRraTh
先日実家に帰った時にこういう話を聞いた。 「うちの田舎の郵便局は1日10人くらいしか客がないのに3人の従業員 が働いている。 それに加えて働いている人は世襲制で、家族で(旦那、嫁、息子)独占 状態だぞ」 これが本当であれば(とういか本当らしい)、根本的な見直しが必要なの ではないか? 世襲制の郵便局なんかいらないと思うし30過ぎて初めて聞いた話だった のとテレビでもこの事実を報道されないことがショックでした。
>>334 一日に10人ってのは、ちょっと・・、大げさじゃないか?
でも、びっくりするぐらい客の少ない郵便局は実際にある。
そういう局は、いままででも簡易局化又は廃局されているから、近いうちになくなるんじゃない?
その郵便局を廃局すると、最寄の局が30キロも40キロも離れているとかいうのであれば、規模を縮小してでも残すかもしれないけど。
336 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 19:19:13 ID:CCoRraTh
>>335 田舎とはいえ近くに郵便局は点在しています。
>>335 さんのお話の通り最寄の局が離れていて残すという点では賛成ですが
公務員なのに世襲制という点が腑に落ちないこととマスコミで一切報道され
ないことに疑問を持ちました。
普通ならマスコミが飛びつきそうな話題だと思うのですが・・・
世襲制ではあるだろうけど、うちの田舎では そこの息子は継がないで東京の大学へいったきり帰って来ないよ。 息子と同じ位の歳の他人がやってるよ。 まわりの郵便局でも親の跡を継いでるほうが少ない。 旨みがないんじゃないか? あ・・出来が悪いのか。
>>336 「世襲制」と盛んに言われていますが、別に「特定郵便局長は子息が継ぐ」などという制度があるわけではありません。
また、特定局のうち世襲又は縁故者によって局長の職を引き継ぐ例は、現在割合としてはかなり減ってきています。
「第4事業」などと揶揄されたように、自民党が集票マシーンとして「酷使」してきたこともあり、
「こんな仕事は息子に継がせたくない」と思う局長さんや、
「お父さんの仕事は継ぎたくない」と思う息子さんが年々多くなってきていることも一因しています。
マスコミの方には、「世襲制=悪」を繰り返すだけではなく、
全国各地の郵便局の実態をいろいろな角度から取り上げて欲しいと思います。
ヒマな局、必死な局、イラネと思われている局、地域から感謝されている局など。
あまりにも霞ヶ関・永田町だけでの議論に終始しているという印象があります。
私見ですが、特定郵便局制度の改革という点については大賛成です。
すべての郵政職員は公明正大な競争試験によって行われるべきで、
不透明と見られかねない登用方法は廃すべきだと考えます。
その上で、真に地域のお客様に貢献できる優秀な人材を確保するためには、
前述した「政治的活動」などの足かせを断ち切っていく必要があるでしょう。
339 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 20:36:26 ID:+PhnPrh9
ペーパー試験で公務員採用すると糞官僚みたいのが量産されるわけね。
340 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 20:37:50 ID:pOK7giXB
342 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 21:04:01 ID:pOK7giXB
343 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 21:04:07 ID:H2Xb38z5
>>332 アメリカという大きなバックがあるからデカイこと言えるだけ。
どこがかっこいいの?
>>341 >>339 にはよさげなものなんてわからないさ。
ただ反対すればいいと思ってるだけ。
だめだと思うならそれについての改善策も考えないと。
あれもだめ、これもだめでは誰も聞いてくんないよ〜
345 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 21:12:51 ID:+PhnPrh9
>>341 別に世襲でいいじゃん。
馬鹿みてぇなお給金もらってるのが問題なんでそこが見直されれば。
346 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 22:42:48 ID:LyyQb1zq
>>341 親の地盤・看板・かばんをついだ世襲議員や
官僚からの落下傘議員とそうかわらんかと。
特定局長むかつくけど、小泉も世襲議員でむかつく。
3代つづけば、落選ありえない。
347 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 23:27:29 ID:5SnJb4Hs
職員です 特定局長の世襲制度によって だめだめな特定局長が大量生産されてしまってる(全員ではないが) その他PSCとか互助会とかいう天下り企業の問題 「民営化後それらの問題をクリアして郵政の健全化を約束する」 って言ってくれれば 自民党に入れる職員も多くなると思う。 特殊法人を消さないと、いくら郵便局なくなっも 350兆の郵貯の金が民間に流れず 小泉さんの大好きな国債に化けるだけのような気がする。 漏れ自身、民営化の中身の見えないままで 自民党に投票していいものか迷ってる
>>347 民営になれば資金運用は自分の所でできるじゃん?
349 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/17(水) 23:36:10 ID:cKIz7cYP
You say 民営化
ヽ('A`)ノ< ミンエイカ!
351 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 00:04:04 ID:Nu1u6C/I
公務員増えすぎたから、給料カットで民間に所属移動しなくちゃね。>小泉タン 公務員は給料が安くても、働きたい(奉仕したい)やつだけ残れ。 いらんって>公務員
352 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 00:08:26 ID:5SnJb4Hs
>>348 俺の書き込みわかりづらかったかな
つまり特殊法人がそのままだと
いくら郵政から金が流れなくなっても
国は特殊法人を維持するために結局は国債を売るはめになる。
そして国債を売る場所のひとつは郵便窓口会社。
大株主様である国が「国債売れ」なんて言ったら
売らなきゃしょうがないよね。
結局何も変わらない。
まあ、最悪のシナリオだけどリアリティなくねー?
353 :
みなさん :2005/08/18(木) 00:08:52 ID:eAkoICGq
郵便局は配達・集配をやっているわけだけど、 問題になっている年金受け取りなどは最寄局からの配送ってのはできんのだろうか? 郵便局まで行かなければならない今よりは喜ばれると思うぞ。 民営化でそのへんの事業は法律さえ整備すれば少しやりやすくならないかな。
356 :
ペリー :2005/08/18(木) 09:21:09 ID:8W3/HKcA
今回は民主の新政権は流れからして無理。公明党や造反組と選挙協力をする気もないみたいだし。 そうなると自公の過半数獲得は確実です。そのうえ自民党内に影響力のある綿貫亀井を潰されたら郵政民営化確実! 逆に国民新党が飛躍すれば参議院の造反組も活気づくはず。とにかく民営化阻止には優先順位・・・1国民新党、2民主党で投票してくれ!
357 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 10:21:43 ID:nvJke27c
>>347 =352
イイ事言った。その通り!
民間に金を貸すとなると、相応の審査等々、今までになかった仕事が増える。
それだけのノウハウは郵便局員(郵貯銀行員)にはないと思われ。
国債発行は残念ながら不可避。
国債買ってた方がはるかに安心で楽。(勿論いいことではないがな。)
国の急務はまず借金を減らすこと。
田舎もカバーした最低限の郵便ネットワークを残し、
段階的に民営化なら賛成だが、
小泉改革では、国民負担が増えるばかり。
誰だったか 小泉の飼い犬みたいなオッサンが 『まぁここはサラリーマンに頑張らせるしかないでしょ?』 みたいなこと言ってたよね。 所得税も上げるのかよ!自民が勝ったらこれ継続だよね。 改革には痛みが伴うって、俺達ばっか痛み続けてるんだよな。 民営化は良いけど、増税いやだから民主党にいれる。
359 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 11:32:20 ID:UXduUis5
> 民営化はいいけど自民党のやり方が気に食わない もっと上月澪っぽく!!!!!!!!!
360 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 12:07:46 ID:oc82pFbm
ほんと日本をここまで酷い国にした役人と自民党からまず責任を取れや。 郵政民営化で問題が解決するわけでもないのに民営化の言葉だけで自民に入れる奴は、馬鹿な自殺行為にとどまらず、 弱者への他殺行為であるころを肝に銘じて投票しろよな。
361 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 12:21:06 ID:XX6l6cZN
郵便局は年中無休にしてくれ 接客態度も問題だ
>>352 それなんだよなあ問題は。
民間の○×「でも運用できる」とはなっているけど、
安定運用を理由に結局全部国債という流れになる可能性もある。
そこらをはっきりさせないといくら民営化自体賛成でもなんとも・・・なんだよな。
かといって小泉派以外はあんまりだし・・・・・困ったもんだ。
363 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 12:50:26 ID:PPmGYvcM
一般庶民が期待しているようなことは 民営化しても何も変わらないのは 間 違 い な い
364 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 12:53:33 ID:XX6l6cZN
民営化になった場合郵便局員はどうなるかな?
365 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 13:00:40 ID:Y5zbgqK1
民営化しても郵便保険会社はとくに資金の流れは変わりにくい。 そもそも生命保険会社は資産の大部分は確定利付債権で運用するのが基本。 そうすることにより逆ザヤにならないように利差損益をコントロールし、 利益は死差益と費差益でかせぐ。 アメリカの勝ち組生保(AIG・プルデンシャル・アフラックなど)は資産の8割程度を公社債で運用し、株式への投資は1%にも満たない。 (簡保ですら4%程度はある) 日本の大手生保は、バブル期に株式投資や不動産投資や企業融資に力を入れた結果、 バブル崩壊とともに多額の損失が発生し、一連の生保危機をまねいた。 そのときの反省から、株などへの投資を大幅に減少させ、 逆に国債や財投債などの政府保証債への投資を増やしている。
366 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 13:40:19 ID:hpC+8CaH
>>347 は確かに良いことを言った
コピペして貼りまくろう
367 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 13:43:29 ID:hpC+8CaH
340兆円の国民の最後の資産が国債+米国債に化けてしまったら さすがの国民による暴動が起きるんじゃネ?
368 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 13:53:29 ID:ufonWtEX
369 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 16:58:12 ID:EsEHrZHc
特定郵便局長は、世襲制ではありません。 公社では、特定郵便局長を、公募して試験を実施します。 特定郵便局長には、試験に受からないとなれません。
大昔は形ばかりの試験だったけど 今は厳しいらしいね。 特定局長の世襲は確実に少なくなってるよ。 局舎の修理・改装・建替えの費用を貯めとかないと (これ局長持ちなの知ってた?あたしゃーびっくりさ) 維持できない事を考えたら そんなにウマーな話じゃないんだし。
371 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 17:19:33 ID:4ml6VWFl
民営化すると改革できないことは1つも存在しないのでしょうか?。 公社でないと改革できないことは残っていないのでしょうか?。
372 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 17:38:34 ID:C5ok6NGP
>>371 (日本語ヘンダゾw。でも趣旨は分かるよ)
ないな。
今の公社職員がサガワやヤマトのセールスドライバー達と
張り合えるのか?カンポの営業マンがソニー生命や
プルデンシャル生命の営業が張り合えるか?
民営化ってのはそういうことだ。
オレ、学生のころゆうメイトやっててチンピラみたいな外務員に
インネンふっかけられてケンカしてやめたから民営化大賛成!
373 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 18:06:23 ID:phnMjPcI
>>370 それだけの家賃を貰ってる。
民間人が特定局の局長って聞いたことある?
漏れはそんな局を知りません。
馬鹿息子が簡単に受け継げんくなっただけだよ
374 :
十文字[´・ョ・`]隼人 ◆WHEsOye9.Q :2005/08/18(木) 18:21:53 ID:gdsZeEdy
>>371 逆だよ。改革をするために民営化するわけだから。
>>372 悪いが、楽勝で張り合えるだろうね。郵便は持ち株を国がもつだろうし、
カンポは民間になりゃ今ほど窮屈にならんよ。バカみたいにくだらない、やすい
かけすてのゴミ保険とかつくるだろうしね。
>民営化大賛成!
ちゃんと選挙いけよ、クソニート
375 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 18:23:03 ID:n9Ahycj6
>>373 民間人とは局長の息子以外って事?
郵政の職員が試験を受けて移動して来るんだよ。
民間企業にいた人が辞めて再就職はしないでしょ。
民間にいたほうが給料いいんだから。
376 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 18:30:03 ID:4ml6VWFl
逆に、郵便局と無関係の会社が郵便局の郵便や郵貯簡保の取次ぎ業務、 窓口業務を行うことができるようになれば、特定郵便局を全て廃止できるのでは。 そうでないと過疎地はきついですよ。 どうせ民営化すれば効率の悪い特定郵便局は廃止になるのは確実でしょうけど、 窓口業務の新規参入ができない状態では何も無くて当たり前がまんしろってなる。 特定郵便局だったら赤字でも、他の会社が行えば黒字になる過疎地はいっぱいあると思います。
>>375 >郵政の職員が試験を受けて移動して来るんだよ。
ここ民間人(w(郵政公社関係者じゃない人)の大部分知らないなあ。
世襲制厨を信じている。
しかしまあ現実問題住居と共用の特定郵便局なんかは
世襲制にせざるをえないんでは?
こういうところでも郵政のその家族とは縁のない職員が試験を受けて
赴任してくるの?前任局長と家族は引っ越すの??
378 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 19:53:05 ID:bDycOZHX
>>377 >住居と共用の特定郵便局
ってのは防犯上あまり無いんじゃないかな。
あったとしても、息子が継ぎたいと言わない限り継がない。
それでもやっぱり郵政に就職してそして、ある程度の年齢になって
試験に合格しないと継げないよ。
私の地域の部会では後継ぎ局長は10局につき1つだな。
それが、地の利で成績いいの、くそ!!
379 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 20:06:30 ID:3L2T/RaO
380 :
372 :2005/08/18(木) 20:36:28 ID:C5ok6NGP
>>374 じゃあ、良かったじゃん。民営化おめでとう。
早く今のNTTみたいにならないかな・・・
374の将来が楽しみだよ。
電電公社の職員は、NTTの社員になったわけだが、 郵便局の職員は、何という会社になるんだろうな。 民営化されたのは、NTT、JR、JTと英字だが、やはり英字か?
382 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 20:53:19 ID:VYdpNTp4
>>381 J=ジャパン
P=ポスタル
S=サービス
になったりして(w
>>378 そうなんだ、じゃあ、
*世襲制
*住居兼用で住宅のサポートに郵便局から金がいっている
ってのはデマといってもいいのか。
384 :
347 352 :2005/08/18(木) 21:55:49 ID:e/4UyrbG
デマでもないです。 今の40台、50台の世襲は そういう事が公然と行われている時代に入り込み 旨い汁を今でも吸ってる。 田舎ではむしろなりたい奴がいなくて 世襲息子が無理矢理ならされるって場合もある。 378の部会では世襲局長率1割らしいけど 都会なんじゃないかなと勝手に思ってる。 ほんで 世襲=無能馬鹿でドラ息子 って公式が当てはまるのは100%ではない 中にはできる人もいます。 (できても、できなくても甘い汁吸ってるのは一緒なんだが) ただ、職員出身との平均能力との差があるのは動かしがたい事実。
385 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 22:35:48 ID:6md3SvcG
銀行あるし、ヤマトあるし、保険屋あるし、 別に民営化ではなく、ごくろうさまで全員クビに したらどうか? 誰も困らない。
386 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 23:33:24 ID:Y5zbgqK1
387 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/18(木) 23:54:50 ID:poRSQEvu
プレスリリース 平成??年4月1日 各 位 ライブドア株式会社 日本郵政株式会社 本日両者は、ライブドア株式会社が日本郵政株式会社の 全株式を取得し、完全子会社化いたしましたのでお知らせ いたします。なお、これに伴い日本郵政株式会社は商号を 「ライブドアポスト株式会社」に改めます。 お取引様各位ならびにお客様各位におかれましては、より 一層のお引き立てを賜りたくよろしくお願いいたします。 本件照会先 美人広報 Z部綾子
388 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 01:05:49 ID:lDrb8rCV
>>385 でも、それでは郵政関連の人たちは困るよね。ごく一部の人たちが甘い汁を吸うなどの
不平等な体質や制度を改める必要はありますが、それは郵政の人たちも含め、
国民全体の利益になるから必要なのであって、無辜(むこ)の人たちを苦し
める必要はありません。甘い汁もね、国民全てに平等にチャンスがあるなら
それは有りだと思うけど、世襲じゃねー、その人たち(約2万世帯)だけだから、だめ。
新党立ち上げた人たちがみんなでTV出てるけど、だめだよ。
>>387 別にそれでも良いのでは?全ての会社に平等にチャンスが与えられてるから。
みずほ銀行が、宝くじを独り占めしてるのは問題だけど。それなのに、
利益がすくなくて、税金ちょっとだ。
389 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 01:14:44 ID:QcGPZQYJ
>>388 世襲の特定局長がいる局は、特定局のうちすでに30%程度になっているよ。
総務省と郵政公社が国会答弁のために提出した資料に出ていた。
390 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 02:15:41 ID:lDrb8rCV
>>389 ということは、約6600世帯が、
世襲なんだ。年間2000億円以上が
流れるわけか。
391 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 02:16:53 ID:MmwPHUqx
反対派議員は離党勧告→除名だとよ。 ニュー速板で上がってるぞ。
392 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 03:01:44 ID:gHBCS+Op
メリット ・公務員であるがゆえ、景気に左右されずに莫大な金額の給料を貰う人数が減る ・国営ではできなかったサービスが広がる(部分的な営業時間の延長や外貨預金、保険の拡大など) ・天下り役員の廃止 ・貯金における特殊法人の無駄遣い デメリット ・過疎地での郵便局廃止の可能性 ・民営化されるにも関わらず税金が下がることはない ・公務員定数は変わらないので無駄な公務員が増える 補足よろ。
393 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 04:16:37 ID:IBqWLL+I
補足 デメリット ATMの時間外手数料の有料化 郵便料金の値上げ 貯金窓口の営業時間の短縮(終わりの時間が銀行並の、16:00→15:00へ) ちなみに、莫大な金額の給料〜←これは、誤り。(公務員の中でも、ダントツの低所得)
394 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 08:29:27 ID:LSFNQ88R
お願いです。今、突然国民の皆さんが郵便貯金をおろすなんて言わないで下さい 帳簿上は郵便局に350兆のお金があるはずですが、実際にはありません。 すでに当局を通して、特殊法人や赤字国債の購入に貯金は使われています。 利息だけは、財政から1兆つづ毎年補填されていますが、元金は将来の税収で返済予定です。 国家破綻になるので、国民の皆さんは郵便貯金をおろすことは、絶対にやめて下さい。 局特殊法人や赤字国債、公共事業などは、採算がとれず不良債権に近い状況です。 そこで郵政民営が必要になります。郵便貯金で赤字国債や公共事業や特殊法人への貸し出しはやめて、 民間金融と同じに金利を稼ぎ、利潤をだすことが必要です。 それで将来の郵便破綻を今から回避する必要があるのです。 郵政外務民営化にご理解を!! 族議員に天誅を!
395 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 09:26:43 ID:2KmFM5kZ
>394ごめんな。郵便局に貯金してない。 親戚連中もしてない。 工場経営してる親戚と、とある大企業の部長の親戚あたりは財形貯蓄している。 俺も会社の財形に入っていたり等している。 あと郵便局はサービスが悪い。品物を受け取れないと、連絡してもスグ持ってきてはくれない。結局取りに行く。局員もぞんざい。 葉書は最近プリントしてファックスで相手に流す。 会社関係の人だけ少数郵便局を使う。 時代は変わったんだ。
396 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 09:56:41 ID:QcGPZQYJ
397 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 11:10:50 ID:JLK0yO/R
>>394 284 あたりを読んでみ
あんたらやっぱIQ低いの?
398 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 12:17:33 ID:uvYC4Zrz
8.郵政3事業のユニバーサルサービスを守ります 国民・利用者が主人公の郵政事業に向け、特定局長制度、ファミリー企業などを改革します。 郵便局ネットワークを公共サービスの拠点として活用します。 公社を維持し、郵便・貯金・簡保のユニバーサルサービスを守ります。 社民党、特定局長改革キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!。 でも力なさすぎ。
399 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 13:07:14 ID:BgRvc9ML
漏れの近くにある特定郵便局の正面入り口横には、ジュースの自動販売機が 置いてあるのだが、あの収入は郵便局長のモノなのか? 国から家賃が出ていると思うのだが、支給を受けている土地で郵便事業以外の 営利行為を行ってもよろしいのでしょうか? 詳しい人おせーてー
400 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 13:39:06 ID:hbI4L/4b
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ | / | (●), 、(●) | | | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | | | `-=ニ=- ' | | | ! `ニニ´ .! アメリカじゃ、すべてアメリカの仕業じゃ! | / \ _______ / | | ////W\ヽヽヽヽ\ | | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ | | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ E//// ヽヽヽヽヽヽヽ | | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
401 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 13:44:54 ID:oLvEE9Rx
駅前の元、靴屋に選挙事務所が 入った訳だが、直ぐ隣に 大人のお店が・・・ 流石は江南、民度が低い 小学校のそばにもあるしな
402 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 13:51:19 ID:PyAB4/EI
ホリエモン自民に協力するなら・・・。仕事人
403 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 14:03:48 ID:uvYC4Zrz
>>399 色々な契約があるが、おそらく商品は業者が勝手に入れて、
一本売れる毎に数十円入ってくる仕組みになってる。
その代わり電気代は土地の貸し主持ち。
特定局だから局長のもともとの土地の一部を郵便局に貸して、
隣接する残りの土地に自販機なら問題ないかな?
郵便局に貸してる部分の中なら又貸しになると思いますが。
公社との電気代の契約はどうなってるか知りませんが、
賃貸料に含まれてるなら問題なし。
別で公社から引き落としなら問題。
404 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 17:03:38 ID:IuYS5Quc
民営化したら佐川やヤマトみたいにお盆休みもらえるの?
405 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 17:36:25 ID:9wrKMclw
>>404 、ナイス!年賀の時もタダ同然でOBだから、でて来いと言われるよね。
これも民営化でパスできるのかなぁ
406 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 17:49:16 ID:uvYC4Zrz
407 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 19:52:32 ID:tVE67pvI
小泉は全く分かっていないアホか、オトボケの卑劣漢である。 「民間企業は、義務、押し付けでなしに、工夫しながら懸命にやってるんです」 などと吠えていたが、義務、押し付け以前の”膨大なただ働き”の現実は知らないか スットボケだ。 全くダメな郵政職員だが、民間の非人間扱い、日常的労働法違反に比較すれば、 まだレッキとした労組がある。 もっとも郵政労組と言えば、組合員を国に売り渡す人身売買に成り下がったようで、 沈黙した羊同様の職員ともども愚国愚民の象徴ではあるが。 にしても、このざまで民営化されたら、もっと犬死も増えるだろう。 だから、デモでもなんでもやって反対したらどうなんだ。 テメエらで賛成叫ぶ奴らは、まさに自業自得の糞自爆的存在なのだがな。
408 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 21:54:44 ID:QcGPZQYJ
最近、「小さな政府をめざす」という言葉をよく聞く。 これを聞くと、日本は他国と比較してよっぽど公務員の数が多いんだろうと思うかもしれないが、 実はそうではない。 先進主要国では、日本よりも公務員の割合が多い国がたくさんある。 1000人あたりの公務員の数を比較すると、フランスやアメリカは日本の数倍もの公務員が存在するが、 そのうち国防関係者を除いて計算しても、アメリカは日本の2倍、フランスは日本の3倍にも達する。
409 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/19(金) 23:26:49 ID:MTG4h+mc
>>385 お前がやってる仕事も他に代替があるから要らんわ。
お前も失業しろ。誰も困らんて。
410 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 00:08:36 ID:zYwX/wTz
>>408 比較的多い上に、世界ではありえないぐらい公務員の給料が高い。
それを知った上で言っているのだろ?
もう国に金なんか無いんだから雇用を維持して薄給に甘んじるか、不要な
人間のリストラを容認して今と同等、あるいは個人では今以上の給料を貰うか
を選べ。
田舎の金融が無くなるとか聞くけど、 そうなったら地銀や信用金庫なんかががんばるんじゃない? あと、災害時の保険金の支払いなんかも規制緩和されたりとかで 民間もやっていくんじゃない? ってことで活性化するような気がする。
あと、都内は多すぎるね。 1/10に減らしてもいいんじゃない?
413 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 00:50:24 ID:O8FXSWwc
>>411 >地銀や信用金庫なんかががんばるんじゃない?
がんばって採算が取れる所なら、そもそも郵便局もその地域から撤退しないだろ。
>災害時の保険金の支払いなんかも規制緩和されたりとかで
>民間もやっていくんじゃない?
規制緩和って、あんた・・・
災害時の民間保険会社の対応は、何かしらの規制があっての事なのか?
つーか、郵便局が国営だから、災害時にも即時払いするよう「規制」されてるんだが。
何を緩和するんだ?
「規制緩和されたり」の“たり”とは具体的に他に何がある?
414 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 01:07:16 ID:c2vrdoMD
アメリカで小さな政府というと、低所得者切捨てのことをさします。
415 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 05:01:02 ID:HeAO+MJ6
(中国って、カッコいいよなぁ!) (ちょっと、主権を移譲してみようかな・・・) 。o○ 。o○ ,;r―レ、 ,r=-、 /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ,ィミミ;;;;;;ヽ fr=-、;;;r、;;ノ ftミ三r,、;;丶 _lイ Vソィ' ゙j・´ 6);;;;;) ヽ.ノ_ ,/7ヽ、 丶ノ_ノ;rヘ r−'''"~´i! /{Vフ"/ ヽr‐'''"~´ i! fミy'ァ''"^ヽ l!民主 l! l l! r:ゝ l 民主 l! Lf〈 l__,j l!マニフェ l! _」~i:|__i‐┬ l!!マニフェ ,.+-、l_,}__」 ̄l l!スト (三ヽ--┴'''" ,j l!. l! スト `i彡___/ にエニニニゝニ-‐--i---'''" lUミエニニニニコl_,,,ィ'
416 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 06:44:35 ID:LoYuy7mC
>>413 共済や貯金については
農協ががんばるさ
漁協もがんばるさ
417 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 07:30:43 ID:iQqexh9O
>>416 農協や漁協は田舎から撤退しているのに何をがんばるの?
撤退の加速をがんばるの?
418 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 10:46:43 ID:LoYuy7mC
郵便局の高給無能職員のくびを切ります。 余った金で借金返します。
419 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 12:30:56 ID:+Bst9tu1
事業を継続しながら高く売却できるのは黒字部門だけ 赤字部門は大幅ディスカウントするか事業廃止を前提に売るしか方法はない 財政健全化のために売るなら,今黒字で将来性の乏しい郵政事業は最も効率的
420 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 12:32:02 ID:wc0dF3yz
民主党も旧社会党の馬鹿の集まりだけど、自民にも期待できない。 小泉の土下座外交は村山よりも酷いんじゃないか、 中国や韓国にやたら謝罪して、日本を属国にしたいのかな? 国民が地獄を見そうだがどうだろ?
421 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 12:35:16 ID:wPNu+noh
∧ ∧
(-@∀@) カイカクヨリシャザイダヨ アヒャヒャ
(。¶"¶ )
. / ̄ ̄ ̄ ̄.\
. |) ○ ○ ○ (|
/ 売国無罪 \
/________ \
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ| 岡田「1000万から(700万に)減らし、市場に資金が流れるようにする」
|::::::::::| .|ミ| 辛抱「それだと将来、郵政事業が赤字の可能性がありますが?」
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| 岡田「赤字は税金で負担する」
|彡|. '''""" """'' .|/ .辛坊「どんどん赤字が増えていったらどうするんだ」
/⌒| -=・=‐, =・=- | .岡田「それはその時の国民が判断すればいい」
| ( "''''" | "''''" | (13日放送の読売テレビ「ウェークアップ」)
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- | 「日本を、あきらめない」
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
http://www.asahicom.com/
422 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 12:39:09 ID:kE8NNJ1K
だーめだな民主。
423 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 12:39:05 ID:CsV/jJv0
>>410 「比較的多い上に世界ではありえないくらい公務員の給料が高い」
↑
お前も、ちゃんと郵便局員の給料の額を調べてから言え。
民間より、かなり安い。
424 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 12:45:27 ID:pKBEfHgT
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
東大卒・ソニー正社員の平均年収790万円
大卒サラリーマンの平均年収430万円
コピペしろ!
特定郵便局長の平均年収は920万円
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1094801504/
425 :
347 352 :2005/08/20(土) 13:52:50 ID:viZdtdWf
郵 便 局 員 は 全 員 が 特 定 局 長 で す か ?
426 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 14:01:47 ID:nZJe3hC5
局長クラスと一般社員全体を含めた平均年収を比べるのはいかがなものか?
このコピペを見かけたらこのコピペを貼りまくろう。
局長は儲けてるが一般職員安月給で頑張ってるぞ。
ttp://www.geocities.jp/dokodemodoa_jp/ 以下、このサイトからコピペ。
郵貯の職員は、平均年齢40.1歳で平均年収が約570万円です。
(郵便貯金2004のディスクロージャー冊子より)
それに対して、東京三菱銀行は平均年齢37.5歳で平均年収が761万円、
三菱東京フィナンシャル・グループだと平均年齢40.8歳で平均年収1,112万円、
そしてUFJ銀行ですら平均年齢36.7歳で平均年収が742万円なのです。
ちなみに、以前、取付で騒ぎになった佐賀銀は、平均年齢37.0歳で平均年収が639万円、
配達送金サービスなどを行っている大垣共立銀行は平均年齢35.5歳で平均年収が608万円です。
(平成16年3月期有価証券報告書より)
427 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 14:07:16 ID:zYwX/wTz
>>423 お前は人に調べろとか言う前に直前のレスを見たらどうだ?
>>408 は公務員について述べている。俺がいつ郵便局の話した?
スレ違いだけど
428 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 14:07:49 ID:yVnxcskB
特定局長と比べるなら、銀行の支店長クラスじゃないとね 2000万くらいもらってんじゃないの? それなら、公務員のままだと半分で済むじゃんw
429 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 14:27:05 ID:zYwX/wTz
>>426 一般局員は賃金上がるんじゃないの?
特定局潰したりして無駄削って、浮いた金回して上がるんじゃないか?
民営化されれば民間他社に近い給料水準を目指すだろ。そうじゃないと
誰も入ってこないぞ。
ただしそれはきっちりとリストラし、アウトソーシングなどを積極的に
利用してコスト改善した場合。
これが出来ないと競合並みの給料は無理→人材集まらない→競合他社に
圧倒的な差をつけられる。
つまりは、民営化された郵便局はリストラをし、無駄を省き、競合と同じレベル
以上のコスト体質にしないと潰れるってわけ。
それが出来た郵便局に残れれば給料も上がって正に勝ち組。そこに入れない香具師は
首蔵って負け犬。
郵便局がコスト体質改善に失敗した場合は局員全員が負け犬。
>>428 特定郵便局局長の数>>>>銀行支店長の数
430 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 14:35:38 ID:nZJe3hC5
>>428 特定局長というとすごく偉いような感じですが、普通の局長です。
コンビニの店長クラスです。
431 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 15:05:19 ID:jYRRIr5K
>>429 銀行だって全国に14000店もの支店があるんだぞ。
当然14000人の支店長が存在する。
ちなみにこれは全国の銀行(都市銀行・地方銀行・第二地方銀行)の支店の数。
これに全国の信用金庫・信用組合の支店数を加えれば、特定局の数を大幅に上回る。
432 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 15:29:09 ID:jYRRIr5K
補足 信用金庫は全国で8000弱の本支店、信用組合は全国で2000弱の本支店があり、 合計すると10000店近い本支店がある。 銀行の本支店と合わせれば特定郵便局の数をはるかに上回る。
433 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 16:39:55 ID:zYwX/wTz
>>431 ,432
郵便貯金≒4大メガバンクだよな、なぜすべての民間金融機関を合計するんだ?
しかも郵便局が4大メガバンクと同じだからって、4大メガバンクの総支店数と
同じだけの局・局長が必要では無いことぐらいわかるよな?
まあ郵便も簡保もあることは承知だが。
また、民間の支店長は物凄い競争の中で選ばれた言わばエリート。営業面で
問題があったり、素行に問題があったら即その地位は終わりと言うリスクを
背負っている。またもっと上の人間に嫌われるだけでアボーンもありうる。
これでもそう思うの?
434 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 16:48:54 ID:jYRRIr5K
>>433 じゃあ、言わせてもらうが、その高給の20000人の特定局長を含めても郵便局員の平均年収は600万円。
四大メガバンクよりもずっと安い給料でがんばっている。
政府から3兆円もの公的資金が注入されているりそなよりもかなり安い給料。
経費率で比較しても四大メガバンクの方が効率が悪く、郵便局の2倍程度。
簡保にしても事業費率は大手生保の2分の1から3分の1程度。
安い給料でがんばっている証拠。
>>434 >>434 それは議論のすり替えでしょ。
局長の給料→全職員の平均給料。
すると何か?ヒラ職員は徹底した安月給で局長だけウマーなところっていいたいのか?
同規模の支店の支店長と比べないといけないのでは。
銀行相手だと比較対象がなくなるところが多いでしょう。
つまり比較できるもんじゃないんですよ。
あくまであの規模の郵便局の局長として妥当かどうかが問題。
436 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 16:59:49 ID:zYwX/wTz
>>434 お前何か勘違いしていないか?
>>429 をもう一度読んでくれ。
民営化すれば民間並みに給料が上がるといっているわけだが。ただし要合理化。
薄給のままでは民営化を続ければ破綻する。
給料の分配がおかしいまま民営化してもやっていけないと言っている。
付け加えると公社なら身分の保証が民間よりも厚いから、このご時世では
薄給でも希望する人が多くなり、人材確保のための給料は安くて済む。
しかし、不要な人材や資産を整理するのに大障害が残るため合理化がうまく
行かない可能性が高く、給料が上がる可能性は低いと考える。
437 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 17:00:05 ID:jYRRIr5K
>>429 残念だけど、民営化しても局員の給料はあがらないよ。
去年、郵政民営化準備室が公表した民営化会社の骨格経営試算を見れば明らか。
438 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 17:09:13 ID:zYwX/wTz
>>437 だからそれじゃ破綻すると言っている。
民間会社ともなれば、いくら国が株主だろうとも生き残りの模索をするよな。
そうなると徹底的な合理化と競合他社との給料水準のキープは必須なわけ。
現時点での試算なんてまやかしで意味が無い。
公社としての試算ならまやかしを追求しなくてはならないが。
439 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 17:15:01 ID:yVnxcskB
>>435 >ヒラ職員は徹底した安月給で局長だけウマーなところっていいたいのか?
そのとおりですが
俺の手元にEvolution2004という冊子がある
公社南関東支社が採用者名簿に登載された者に配布したものだが、
大卒初任給が内務で14万3900円、外務で14万5400円と記載されている
調整等を加算してもせいぜい3万程度で、それで高給取りというんですか・・・
440 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 17:30:00 ID:jYRRIr5K
民営化後の郵便局株式会社(いわゆる窓口会社)には、各局の窓口職員や郵貯・簡保の大部分の職員(外務も含む)が帰属することになり、 4社の中で最大の人員を抱えることになっている(13〜16万人)。 この窓口会社の収益源は郵便事業会社・郵貯銀行・郵便保険会社の商品の販売委託手数料だが、 政府の骨格経営試算ではそれが非常に甘く(意図的に多く)見積もられている。 例えば、郵便保険会社の予想損益計算書を見ると、 2007年度には郵便保険会社は窓口会社に6489億円もの販売委託手数料を払うことになっているが、 これはあまりにも大き過ぎる額。 ちなみに平成15年度の簡保の事業費は人件費・物件費・各種営業費用・広告宣伝費を含めても6167億円。 民営化し、しかも窓口会社に業務委託して経費が少なくなるはずなのに、なぜ国営時代よりも多額の費用を窓口会社に支払うことになるのか? しかも民営化後の郵便保険会社の人件費377億円と物件費770億円を販売委託手数料と合計すれば、 郵便保険会社の事業費は7500億円を越える(広告宣伝費などは含んでいない)。 この試算は現状の新規保険契約件数を確保することが前提になっているが、 なぜ民営化後の方が費用が大幅にかさむのか?
でも、電電公社時代より、NTTの給料は高いよな。
442 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 17:39:40 ID:zYwX/wTz
>>440 そんなまやかしほっとけって。
上にも書いたが、民間なんだから
思うように行かない→合理化→適正化 のながれだよ。
今いい加減な数字出しているのは、これができれば現状維持できます見たいな物。
端からリストラ前提じゃ反対意見も物凄いことになる。
いい加減な数字だから、リストラの決意が裏に隠れている。
公社だったり昔の世の中であれば、この数字を断固追求しないと後々税金投入で
国民負担になるだろうけど、このご時世で民営化なら今約束された税金投入以外は
まず追加は無いと見て間違いではないだろう。
443 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 17:42:40 ID:jYRRIr5K
政府はなぜこんなデタラメな販売委託手数料を掲載しているのか? それは試算のうえで窓口会社の収益がうまくいくように逆算して販売委託手数料を算出したからであり、 「民営化しても大丈夫ですよ」という流れにしたかったからだろう。 実際は、養老保険や終身保険などの貯蓄性商品が大部分を占める簡保が、 保険料の1年分にあたる販売委託手数料を支払って経営できるはずがない。 俺は民営化がだめとは言わないが、 こんないい加減な試算に基づいて作られた法案だけを提示され、それで民営化賛成か反対かを問われれば どうやったって反対しかない。 この辺の事実は国民には明らかにされていないまま選挙に突入している。 選挙で自民党が勝って、この法案のまま民営化されたら、給料アップどころかリストラの嵐が吹くのは確実。
444 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 17:49:00 ID:zYwX/wTz
>>443 >選挙で自民党が勝って、この法案のまま民営化されたら、給料アップどころかリストラの嵐が吹くのは確実。
そうだよ、わかっているじゃん。
それを支持しているのは国民。民間がどれだけリストラに耐えたか、その恨みは大きい。
リストラ後は頑張る郵便局員の給料アップは保証されているようなもの。
これに反対するのは如何に仕事をしていないか、今後求められる仕事に対応する自身が
ないか、或いは現時点で過剰な待遇を受けているかのどれかだろう。
やっぱNTTは高い。
【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ
【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI
【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス ●●NTT●● トヨタ自動車
新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー
【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝
日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空
【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓
【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業
http://www.mr.hum.titech.ac.jp/~tohri/MT/archives/2005/05/40.html
446 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 18:00:15 ID:jYRRIr5K
わかってないな。 俺は自分の給料などの待遇を気にしているのではない。 この法案どおりに民営化したら、今まで俺達がやってきたお客さんに対するサービスが相当低下するということ。 しかもそのサービス低下は、民営化後に郵便局を利用するようになるお客さんよりも、 今まで郵便局を支えてきてくれたお客さんへのサービスが明らかに低下する。 「民営化すれば今までよりもサービスが良くなります」というまやかしで民営化し、 実は既契約者に対してはサービス低下を強いることは、サービス業に携わってきた者として許せない。
447 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 18:13:02 ID:zYwX/wTz
>>446 無駄を省いて合理化してサービスが落ちると決め付けるのはもはや生きた化石。
サービスが他社より劣れば負ける。
仮に過剰なコスト度外視のサービスを行っていたとしたらそりゃ負ける。
何も判っていないな
447>>>>>>>>(アフォの超えられない壁)>>>>>
>>446
449 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 19:20:09 ID:nPPQmDGC
>>446 禿同。
>>447 その無駄の無くし方が極端に間違ってるからサービス低下につながるんだよ。
おまえは理想・空想・希望願望を書いてるにすぎない。
出直してこい。
>>449 キミらのいうサービス低下って、具体的にどんなことよ。
451 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 19:32:15 ID:zYwX/wTz
>>449 政府があれこれ言ったところ、実際に合理化を行うのは民営化された会社の
経営陣。無駄の無くし方が間違っているとか現時点で論じていること自体
ナンセンス。
民営化後に経営陣に言え。当面は国の保護もあるから、頼んで多少の法改正
を求めることもできるだろ?
452 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 19:57:15 ID:MKVFKbJA
>>446 サービスの質を落とさぬ様、JPS・新集配を始めとする諸施策で徹底的に無駄を省き、
その結果捻出されるであろう時間を、営業也に充てる。
他にも郵便区分機をフル活用するための配達情報システムの日々現行化、
機動車の無駄な空ぶかし、
冷房の温度設定や消灯の励行など、
些細な事でも皆利益に繋がる事の認識が甘いのではないですか?
それをしないでサービスの質が落ちるなど、とんでもない事をヌカす>446とその賛同者はイラネ。
453 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 19:57:16 ID:ouroStDv
さっさと民営化してくれよ! 他県の郵便局で金が下ろせねえじゃねえかよ! 使えねえ国営より断然民営のほうが使えるだろうよ! とにかく他の郵便局でも金が下ろせるようにしてくれ!銀行みたいに。頼む!
454 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 20:04:42 ID:yVnxcskB
>>453 おまえの口座が残高不足なんだろwww
民間になったら相手してくれないぞ
東京スター銀みたいに、ビンボー人は奥の暗いちんけな窓口で
お金のある人にコーヒーサービスだw
455 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 20:07:57 ID:9I5RXf98
>>453 自民党の使い回しか君は。
郵便局は国営じゃなくて現在では公社、つまり公営だよ?w
456 :
十文字スター白金 ◆WHEsOye9.Q :2005/08/20(土) 20:22:38 ID:6u272WVZ
>>450 クソ貧乏人はサービスの多寡をどうせ、粗品だとか手数料だとか目の前の
金銭でしか図れないんでしょ。くだらねぇ小銭の両替はきちんと手数料とるよ。
どうせなら、払いはともかくクソみたいな窓口の預入にも手数料とってやった
っていいくらいだ。
457 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 20:24:45 ID:wo6mFVIy
もしも、イラクでがんばっている自衛隊の方々に万が一のことが起こったら マスゴミや郵政民営化賛成の皆様方も小泉バッシング始めるんでしょうねえ。
458 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 20:27:14 ID:ouroStDv
何でも良いからとにかく 他県でも金が下ろせるようにしてくれ! 出張のときなどかなり困ってる!
459 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 20:31:07 ID:CExtNXax
461 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/20(土) 23:05:53 ID:tkBjOIsO
>>458 郵便局は全国どこでも手数料なしに貯金下ろせるに決まってるじゃん。
わざと間違い情報流してるの? なんのために?
サービス落ちていいよ。 メールとファックスと携帯と宅配便でほとんどまかなえてる。 公務員はさっさとリストラされて、税金を少なくして欲しいものだね。
>>462 短絡的な考えだね。
公務員減らして本気で税金減ると思ってるの?
賛成派はこんなのばっか。
464 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 00:23:52 ID:noHsfGci
>>463 減らないにしても、今まで賄っていた公務員が居なくなる分、
他の有効な使い道が出来る。
昨日今日来た高校生でも出来る仕事に公務員は不要。
>>464 あともう少しで夏休みも終わりだね。
どんな思い出ができたかな?日記に書いとこうね。
466 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 00:28:56 ID:LEYtHVMB
郵便局員さんも、どんなにお金をかせぐのが大変な事かを わかってもらいたいもんですな。
467 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 01:17:19 ID:Ufp73XXF
>>447 >>452 出掛けていて今帰ってきたところでレスが遅くなってスマン。
447と452はもう少し今回の法案を読み込んでほしい。
そうすれば、なぜ俺が既契約者のサービスが低下すると言っているかわかってもらえると思う。
今回の民営化法案では、持株会社の下に4つの会社(郵便局株式会社・郵便事業会社・郵便貯金銀行・郵便保険会社)を置くことになっており、
郵便局株式会社(窓口会社)は各会社の商品販売を委託され、その販売委託手数料を収益源としている。
だが、民営化前の郵便貯金と簡易保険の既契約(旧勘定)については、独立行政法人郵便貯金・簡易生命保険管理機構に移管され、
旧勘定の運用については郵貯銀行・郵便保険会社に、
そして旧勘定の各種手続き(実務)については窓口会社にそれぞれ委託されることになっている。
だが、この法案の最大の問題点は、窓口会社が既契約(旧勘定)の各種手続きを委託されながら、管理機構からは委託手数料が一銭も入らないということ。
民営化後の窓口会社は収益を上げるために郵貯銀行・郵便保険会社の商品をどんどん販売しなければならないにもかかわらず、
実際の業務では大半の時間と労力を旧勘定契約のフォローに無償で費やすことになるのだ。
468 :
写輪眼 :2005/08/21(日) 01:50:15 ID:JT1GwwGZ
郵便局員の給料は、切手や葉書などを売った郵便収入で賄っている。国民のほとんどが税金で給料が出ていると思っている。そういうところをしっかりと各局メディアには、やってもらいたいと思う。利益を考えない中途半端な民営化には、反対だ。
469 :
467 :2005/08/21(日) 01:54:10 ID:Ufp73XXF
つづき 簡保について見てみると、平成17年3月末現在で7264万件もの既契約があり、それを25000人の外務員と20000局の窓口の合計45000拠点でフォローしている。 一人(局)あたりの受け持ちはなんと1600件を越えている。 民間生保最大手のニッセイですら外務員一人あたりの受け持ち件数が200件程度であることと比較すれば、 いかに簡保職員が既契約のアフターフォロー業務で手いっぱいになっているかわかると思う。 実は、今まではそれでも充分に収益を確保できた。それは既契約から生じる収益があるからだ。 だから、簡保の外務員や窓口担当者は既契約のフォロー業務をきちんとしながら、新規契約の確保にも取り組むことができた。 (フォロー業務と新契約業務のバランスがとれていた) ところが、今回の法案では旧勘定から生じる収益はすべて郵便保険会社に帰属し、実際の業務にあたる窓口会社には一銭も入らない。 当然、窓口会社は会社の存続のために旧勘定契約のアフターフォローよりも新会社の商品販売を優先し、 場合によっては旧勘定契約を解約させて新会社の商品に切り返させる「転換契約」が盛んに行われる可能性が高い。
470 :
467 :2005/08/21(日) 02:33:13 ID:Ufp73XXF
つづき 民間会社の中で、業務の大半を無償で引き受けている会社はあるだろうか? そのような会社を株主は認めるのか? 前にも言ったが、俺は何がなんでも民営化が嫌だというわけではない。 きちんとした制度設計を立てて、既契約者にも新たな利用者にもよりよいサービスが提供できるような法案であれば、 自分たちの待遇うんぬんを言うつもりはまったくない。 だが、上に書いたように、今まで郵便局を支えてきてくれた既契約者のことをまったく考えず、 ひたすら「民営化=サービス改善」と吹聴して法案の問題点を改善しようともしない竹中大臣には怒りを覚える。 なぜ、そこまでして旧勘定から生じる収益を郵貯銀行と郵便保険会社だけに独占させ、実際の業務にあたる窓口会社には回さないのか? 俺が思うには、 旧勘定契約は引き続き政府保証が継続し、将来的に政府が税金を投入する可能性が残ることから、 なるべく早く旧勘定契約が消滅することを意図し、窓口会社による新会社契約(政府保証なし)への契約転換を間接的に進めさせようとしているのではないだろうか。 竹中大臣が骨格経営試算のいい加減さを指摘されながら、旧勘定の収益分配を認めない理由はそこにあるのではないかと思う。
471 :
467 :2005/08/21(日) 03:20:47 ID:Ufp73XXF
実例をあげてみたい。 簡保に加入している高齢者の夫婦がいたとする。この家族は夫婦2人だけであり、子供はいない。 ご主人や奥さんが入院・手術し、退院後に入院保険金等の請求があり、外務員が訪問して手続きをする。 お客様が現金での保険金支払を希望すれば、最低でも請求手続時と保険金支払時の2回は訪問することになる。 (もし、手術保険金の支払が即時払いではなく審査扱いになれば、さらに2回は訪問することになる) さらにこの夫婦は毎月の保険料の支払いについて集金を希望しているため、外務員が集金のために毎月訪問している。 夫婦とも病院に通院して不在のときは後日に再訪問して集金する。 その後、残念ながらご主人が亡くなって奥さんから死亡保険金の請求があり、外務員が訪問して請求手続きと保険金のお届けを行う。 さらに、奥さんの保険の契約者がご主人であったため、契約の相続手続きが必要であり、除籍謄本などができあがった後日に再訪問して手続きをした。 死亡保険金のお届け時に新規契約を勧めたのだが、奥さんも高齢で病気のため、加入できる人がいない。 今回の法案ではお客様のためにここまで一生懸命やっても、残念ながら窓口会社には一銭も入らないのだ!
472 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 03:49:46 ID:2Mwafq0R
世間知らずのおバカな職員が少しは減るのでは
473 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 06:39:08 ID:Nd0XM292
>>471 窓口会社が訪問するのやめて、電話、自動振込み使えばいいじゃん
共済とかは皆そうして、コストダウンしてるよ
474 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 07:28:13 ID:ihBSoGWb
特定局を減らして外務員増やせばいいじゃん
475 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 07:55:13 ID:Fu195qcX
>473 お客さまが集金希望;; 読め。
476 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 08:11:57 ID:ATGCZX/j
保険料の集金扱いってメリットあるの?
477 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 08:13:50 ID:C9T9mGUY
郵政の次に狙われているのは農協だぞ。バカ泉はやることがすべて卑怯で幼稚だな。
478 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 08:41:42 ID:Nd0XM292
>>475 共済では振込みのメリットをしつこいぐらい話す
それでもだめならあきらめる、しかたないじゃん
公社化してから集金手数料とれるようになるまでそれしか方法ないよ
479 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 08:50:15 ID:Ufp73XXF
>>473 訪問による各種手続きがなくなれば、その分、明らかに既契約者に対するサービスが大幅に低下したことになる。
しかも、簡保の最大の利点のひとつである現金による保険金の受取りや、即時払いによる保険金の受取りができないことになる。
保険料の集金というシステムも、簡易保険発足当初から実施してきたサービスであるが、
これを廃止すれば既契約者から見れば当然サービスの低下となる。
また、サービスの低下を承知で、各種請求手続きを郵送に切り替えたり、保険料の支払や保険金の受取を口座振り替えにしたところで、
窓口会社に管理機構から一銭も入ってこないという構造はまったく変わらないのだ!
その一方で郵便事業会社に郵送料を支払い、郵貯銀行に毎月の保険料の自動振替払込手数料や保険金支払時の振込み手数料を支払う
という窓口会社のコストは確実にかかる。
それだけではない。今までは郵便・郵貯・簡保とも3事業一体で郵政公社がやってきたため、
事業間をまたぐ手続きの場合、コストを最小限に抑えることが可能であったが、
民営化によって3事業がそれぞれ別会社になることから、手数料だけでなく消費税というコストまで発生することになる。
480 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 08:50:34 ID:Nd0XM292
>>471 これ読んで思ったのが
あのやっすい簡保になんちゅうコストかけてるのか?ってこと
原価割れしてるやん
これ補填されること頭にいれてないと不可能
無理なんだ
すぐに止めた方がいいよ、簡保なんて
481 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:04:22 ID:Ufp73XXF
>>480 言っておくが、現在の簡保ではこれでも利益がでて黒字になっている。
その理由は既契約から生じる費差益や死差益や有価証券の売却益や有価証券の利息・配当収入があるから。
471のような単独のケースでは明らかにコストの方が上回るが、全体としては収益がコストを上回っており、
そのため471のようなケースでも職員は責任をもって取り組むことができている。
482 :
481 :2005/08/21(日) 09:08:04 ID:Ufp73XXF
ところが、既契約から生じる収益を郵便保険会社だけに帰属させ、 実際の各種手続きを担当する窓口会社に一銭も入らないような法案を作ったのは現政府。 その問題点を指摘している。
483 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:19:16 ID:/sbZ9qTY
郵政が免除されてる税金 法人税、固定資産税、住民税、印紙税等 年間5000億 つまり税金が5000億も補填されてるのと同じ
484 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:20:13 ID:/sbZ9qTY
国家公務員を一気に1/3もリストラできる 民営化大賛成
485 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:21:16 ID:/sbZ9qTY
郵便はeメールが出てきたから すでに時代遅れ 不要な事業は廃止したいんだよ それには民営化が一番 このまま国営にしとくと 税金負担がかなりの額になる 早いとこ廃止 郵便(手紙)などは 本来の目的を終えたので
486 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:30:47 ID:Ufp73XXF
>>483 国庫納付金(法人税率よりも高い)を負担。
固定資産税は半分を負担。
また、民間企業にはありえない年金の国庫負担分まで公社が負担。
また、国鉄清算事業団に1兆円を拠出済み。
ちなみに政府の試算でも、民営化後の法人税負担額と公社の国庫納付金負担額を比較すると、
公社のまま国庫納付金を納める金額の方が大きい。
(民営化後の法人税 < 公社の国庫納付金)
487 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:35:47 ID:Nd0XM292
>>482 してないやん
こんな細かなサービスができなくなることを切々と訴えたるのがメインやった
相手の反応見て重心変えたのミエミエ
細かなサービスの裏には損してる人がおる! それ忘れたらアカン
488 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:38:39 ID:Ufp73XXF
>>487 そういうことは467から読み直してから書いてくれ。
489 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:40:03 ID:Nd0XM292
>>486 銀行は預かった金を会社破綻後も預金者に返せるように保険かけとる
郵便局はそれで助かってるコスト、どう評価するんだよ
490 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:41:30 ID:Nd0XM292
>>488 よみかえしたら書いてる
なんでもごっちゃにして話迷走させて主題誤魔化すのが郵政族の議員のやりくちやん
そんな大根芝居、まねスンナ
491 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:43:28 ID:GMLL4FGx
色々難しいことはあるけ 今回は経済学者があまりものを言っていないような気がする マスコミが刺客話に飽きたら出してくるのか、 ちょっと内情を知っている公務員か、公務員嫌いが論じている? 議員が離党しても守ろうとした既得権益ってどれだけあるのか・・怖い
492 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:44:17 ID:/sbZ9qTY
>>486 国庫納付金は免除されてるだろ
郵政は税金を納めてない
493 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:45:12 ID:Nd0XM292
短期決戦を選んだのはクレバーだな 27万人の公務員がいなくなるだけでも大成果だよ それだけが目的でもいいぐらいや
494 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:46:34 ID:Ufp73XXF
>>489 銀行がそのコスト(預金保険料)を負担しても、結局は10兆5000億円もの税金が投入されている。
さらに平成16年度は預金保険機構の政府保証枠の確保のために56兆円の予算が設定されている。
495 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:48:24 ID:/sbZ9qTY
無駄な特殊法人に貸し出して 100兆ぐらい不良債権になっている、郵貯 民間以上に最悪な事態に
496 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:51:44 ID:Ufp73XXF
>>492 現在、国庫納付金を免除されているのは、公社設立時に政府が本来拠出するべき資本金を出すことができなかったからだろ。
だから政府と公社の取り決めで国庫納付金に該当する金額を資本金へ振り替えている。
497 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:52:11 ID:Nd0XM292
>>494 郵貯も簡保も決して焦げ付かないけど
税金が全然投入されてないって?
社会保険も破綻しかかってるのに
どうやって銀行並みの利子確保できてるの?
郵便局に資金運用利殖のエキスパートがいるわけですか?
498 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 09:57:46 ID:GMLL4FGx
公務員に商売やらしても駄目なのはみんな知っているのでは? 利益がでないことを国がやるべきだ。警察しかり消防しかり お役所仕事の郵政がリスクマネージメントなんてできるわけない。
499 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:00:33 ID:Ufp73XXF
>>497 郵貯簡保の資金運用はリスク性資産に対する運用を制限されていることから、安全性の高い債券(国債など)への投資が大部分を占める。
だから運用利回りは決して高くはないが安全運用を継続してきた。
だが、銀行はバブル期に株式投資や不動産投資や担保金額をはるかに越える無理な融資などにより焦げついた資産が多く、
それがいまでも悪影響を与えている。
500 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:03:00 ID:stz4oYYS
501 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:04:55 ID:Ufp73XXF
>>498 郵政事業は商売としてやっているのではない。
国民の基礎的通信手段・基礎的貯蓄決済手段・基礎的保障手段を提供するための行政サービス。
それが独立採算で行われているということ。
きちんと法律で定められている。
502 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:05:42 ID:Nd0XM292
>>499 安全運用できるなら民営化しても大丈夫だよな
国債へ「投資」する民間企業になればいいやん
わたしたち郵便系銀行株式会社は他の銀行とちがいますとCMしたら預金者増えるかもね
503 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:07:12 ID:Nd0XM292
>>501 だから4つに分割して独立採算でやればいいやん
公社でもいいよ、職員が公務員である必要はないよね
504 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:08:14 ID:Ufp73XXF
>>490 ひどいいいがかりだな。
最初から今回の法案の利益配分に大きな問題点があり、ビジネスモデルとして成り立たないことをテーマにして書いているだろ。
どこがごまかしているんだよ
505 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:10:02 ID:Nd0XM292
>>504 じゃ、集金してるとか、その対象が爺婆だとか哀れを誘うようなこというな
506 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:11:56 ID:Ufp73XXF
>>503 だから、今回の法案の4分社化の内容に大きな問題点があると書いてきたんだろ。
507 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:14:09 ID:Nd0XM292
508 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:15:28 ID:Nd0XM292
複式帳簿もつけない、経費も渡しきりで、まともにリスクマネジメントできるわけないやん
509 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:18:14 ID:Ufp73XXF
>>505 高齢者夫婦の例を出したのは、
法案どおりに民営化されたら旧勘定契約を管理する独立行政法人郵貯簡保管理機構から実際に手続きを担当する窓口会社には一銭も手数料が支払われず、
こういったケースの各種手続きを負担するための財源がないことを問題点としてあげるためだろ。
ちゃんと読んでから書いてよ。
510 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:21:12 ID:Nd0XM292
>>509 その取捨選択が族議員のお涙頂戴、なんでもごちゃまぜ話迷走の大根芝居そっくりだから、まねスンナと書いてるだろ?
ちゃんと読めよ
511 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:23:35 ID:Ufp73XXF
>>508 自分こそ話をそらすなよ。
複式帳簿にしたって現場の郵便局段階でまだ実施されていないだけで、本社ではとっくにやっている。
監査法人の監査も受けている。
それから渡し切り費はたしかにひどい制度だったが、すでに数年前に廃止されている。
512 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:25:10 ID:Ufp73XXF
亀井は、山の中、山の中というけど、基本的に地方の郵便局はつぶさない 方針だし、平均利用客が10人/day 以下みたいな本当に過疎化してるとこ ろは、郵便ポストとATMと切手自販機を代わりに置いておき、保険契約み たいなニーズには、営業マンを派遣するようなスタイルでいいんじゃない か?
514 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:27:51 ID:Nd0XM292
>>511 渡しきり費は 数十年でなく、数年前
複式帳簿は 未だに 現場の郵便局には導入されていない
と読めるな
あと話はごっちゃにしてないよ、だってアンカーかけてないから
打鍵の遅いあなた以外の人が食いつかないかと話題ふってるだけです。
返事したくない話題は無視すりゃいい
あなたむけの話題はぜんぶアンカーかけてるから、気を散らさないで下さい
515 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:30:29 ID:Nd0XM292
>>513 おれもそう思うんだよね
田舎より、便利な都会に、歩いて行ける範囲に郵便局が2件も3件もあるのを減らすのがメインだと思うけど
反対派議員はそこについては触れないんだよな
516 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:31:52 ID:Nd0XM292
すぐに地方対都市の構図にするんだよな
民営化するとサービスの質が良くなる一方というのは嘘 実際にはサービスダウンになっている面がある (NTT) ・公衆電話設置数の減少・テレホンカードの段階的廃止 (公衆電話の設置基準は当初法律で定められていたはず。 これを郵便局に置き換えれば、過疎地の郵便局はなくさない、というのは空手形であると類推できる) ・電話加入権の廃止への動き ・顧客窓口の著しい減少 ・競合他社がいるにもかかわらず、3分10円の旧態依然とした料金体系(定額料が必要な割引は除く) (JT) ・喫煙者に厳しい社会の到来(顧客=喫煙者にとってはサービスダウン) ・タバコ自販機の稼働時間の縮小 ・専業のタバコ屋の減少 (JR) ・過密ダイヤに起因する、国鉄時代には考えられない未曾有の大事故の発生 ・食堂車の廃止・減少 ・赤字路線の廃止 (道路公団) ・ハイウェイカードの廃止
518 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:35:54 ID:Ufp73XXF
>>514 携帯で書いているから打鍵が遅いのはかんべんしてくれ。
アンカーの件もわかったが、俺がお涙ちょうだいの話をして話題をすり替えているというのはおかしな話。
あれだけ問題点を絞って書いてるのに理解できないのか・・・
519 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:37:16 ID:Nd0XM292
>>517 NTT
・携帯電話が普及して公衆電話いらなくなった
・高額な加入権を払わなくてよくなった
(払った加入権返せ!とは思うが別の問題だから今は黙る)
・代理店は山ほどある
・IP電話って知ってるか
520 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:37:16 ID:/sbZ9qTY
民営化したら コンビニと郵便局が合併 サービス拡大 郵政が税金を納めるようになったんで税収UP 故に、サラリーマン増税、消費税率UP廃止 郵貯マネーで起業、設備投資が増え 雇用拡大、さらに税収UP 年金が破綻の危機から一転、充満
521 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:38:00 ID:Nd0XM292
>>518 わざわざ高齢者をえらんでるのがあざといね
522 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:41:37 ID:Nd0XM292
>>517 (道路公団)
・ハイウェイカードの廃止
民営化のサ−ビスダウンがそれだけなら、民営化したほうがいいのでは?
つか、あんた公団のファミリー企業はどう思うのよ
523 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:47:32 ID:/sbZ9qTY
民営化反対は 税金の無駄使いしか頭にない
524 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:47:44 ID:Ufp73XXF
>>521 それだけのフォロー業務をおこなっても保険の新規契約に結び付かない場合(加入したくても年齢や病気で無理な場合)に、
窓口会社に一銭も手数料が入ってこないことを問題点として理解してもらうために書いたんだろ。
現状ではほかの既契約から生じる収益でそのコストをカバーできるが、
今回の法案ではそれがすべて郵便保険会社に帰属するため、
窓口会社はサービスの一部撤退や対価徴収を迫られることになるということ。
525 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 10:54:29 ID:Nd0XM292
>>524 爺婆をここまで面倒見るなって
ここまで高コスト体制の従来がおかしい
他のコストで無駄を埋めるのにNOなのが新しい体制
民営化されたら高コストに手数料を要求したり、お断りしたり出来るだろ?
過渡期の混乱は公社のうちに、立ち上げの数年で丸めれ
儲かっていてもコスト削減をやめない民間みならえ
526 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 11:00:57 ID:oNg6SyAh
ボケーッとした従業員が減る。 これがメリット。
527 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 11:10:56 ID:Ufp73XXF
>>525 だが政府は民営化したらこういったサービスが確実に低下しますよとは言わず、民営化=サービスの改善として宣伝しているではないの!
それに、さっきも書いたが簡保は国民の基礎的保障手段の提供のために存在し、
サービスの提供に関しては高齢者や身体の不自由な人にもあまねく公平に受けられることを念頭に制度設計されている。
(もちろん保険への加入は条件があるが)
コスト削減ばかり優先し、こうした職員による訪問や即時払いなどを無くしたら、
わざわざ法律をつくって民間生保とは異なるサービスを実施している意味が無い。
なぜ国民が簡易保険の存在を認めて加入し、なぜ7264万件もの契約(国民1.7人に1件の割合)があるのかと言えば、
民間生保にはない簡保の様々なサービスを選んだから。
この問題を取り上げることなく民営化を進めているのも政府。
528 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 11:16:50 ID:Nd0XM292
>>527 過度のサービスで他の契約者が損してるでしょ?いや、別のへんなところも損してる、金返せよ!!
国は国民に奉仕して欲しいけど、払った税金以上は無理なの誰でも知ってる。限界はあるんだ
郵便局だけ採算無視して、かならず銀行や保険会社より高利子、高配当なのは、もう無理なの
だから民営化なんだよ
夢から覚めろよ
529 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 11:29:00 ID:b2XlD+GY
孫子の代までつけを回して、 年寄りを人質にとってぬくぬくと生きながらえる。 まるで寄生虫だな、くだす必要がある。 こういう奴に限って『世の中、金じゃない』とかいうのでたちが悪い。
530 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 11:33:07 ID:Ufp73XXF
>>528 そもそも保険は相互扶助の制度だから、自分の支出したお金が自分だけに使われるわけではない。
みんなで出し合ったお金で困った人を助けるのが保険制度。
それから、簡保は民間生保よりも契約者に還元する仕組みがきっちりとできている。
民間生保みたいに無配当や利差配当が主流で契約者に剰余金を還元しなくてすむような制度はない。
それから、今は郵貯も簡保も金額的に民間よりもわざと高い利息にするようなことはしていない。
「無理」「限界」というなら、それは政府が国民に言うべきこと。
ところが、現実には「民営化=自己責任」「民営化=自己負担の増加」「民営化=サービスの低下」をあえて隠し、
「民営化=サービスの改善」を訴えているではないか!
531 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 11:36:38 ID:FsDP9gAM
郵政民営化して得することはね。 「郵貯簡保の莫大な資金を海外へ持ち出すことができるようになる。」 郵政民営化問題の最大の背景は、 一貫してアメリカ政府が毎年日本政府に突きつけてくる 改革要求リストのトップにあるということ。 それは、 日本の経済力をつぶそうと思ったら、 この根幹部分をつぶすほかないと見抜いたアメリカの プレッシャーと願望と、たまたま郵政省と郵政族に深い恨みを持った、 ちょっと頭の弱いポピュリスト政治家(k泉首相)の望みが一致して はじまったのが、k泉改革の4年間とその頂点としての 郵政民営化大騒動なんだよね。 角福戦争に米国がうまく乗っかった図式だ。 それでk首相は、巨額の血税を突っ込んでマスコミ買い取って、 国民洗脳にやっきになっているんだよ。 郵政民営化の舞台裏、それがわかると「何故?」が全て見えてくる。 例えば、ホリエモンが参戦するのも理解できるでしょ。 彼が例の企業買収に乗り出したときの資金の出所は米国だったじゃん。 (正確にはユダヤマネー) 民営化は彼にとって、巨大な得がある。 表向きのきれい事とは裏腹に、実にドロドロとした舞台裏がある。 それが信じられない、全くの嘘だと思う方は、 もう飼い慣らされているのかもよ。 見えてるものが真ならず。 ヒトラーは言ってるよね。 「国民は小さな嘘にはダマされないが、大きな嘘にはダマされる」と。
532 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 11:37:22 ID:pQPUIyp8
>527 >サービスの提供に関しては高齢者や身体の不自由な人にも >あまねく公平に受けられることを念頭に制度設計されている だったら高齢者や身体の不自由な人以外が加入するメリットは何? >なぜ国民が簡易保険の存在を認めて加入し、 >なぜ7264万件もの契約(国民1.7人に1件の割合)があるのかと言えば、 組織的、常態的に無面接・無同意契約を黙認し、 「配当金で元金が倍になる」チラシを平気でお客様に渡していたからでは? この問題を取り上げることなく民営化に反対してみても説得力が弱い。 これからの簡保に存在意義があるとすれば、民保において加入制限のある 職業従事者や、身体の不自由な人を対象にした最小限のサービスのみを、 社会保障の一環として行うことぐらいでは?
533 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 11:48:57 ID:Ufp73XXF
>>532 訪問サービスによって各種手続きを受けられることや即時払い・非常取扱制度などは、健康な人や若い人にとってもメリットだろ?
加入者によってサービスの質を分けることなく、民間生保にないサービスを提供することが簡保の役割のひとつ。
それから販売手法に一部問題があったのは事実。
だが、それに関しては全体で改善に取り組んでいるのも事実。
そして簡保が、訪問によるサービス提供や即時払いや手続きの簡易さや非常取扱の存在などにより支持されてきたのも事実。
534 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 11:51:47 ID:Nd0XM292
>>530 > 「無理」「限界」というなら、それは政府が国民に言うべきこと。
だから民営化なんだよ。
コスト無視はもう出来ないから民営化
職員全員公務員は無理だから民営化
国債で安心運用できないから民営化
渡しきりもなくして、複式帳簿も導入して、民間より高利子もやめて
それでも遅すぎたし、これからも減らさないといけないから民営化
535 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 11:55:27 ID:Nd0XM292
>>533 コスト計算したらもう出来ないんだろな
この板の他スレみたら
存在はするけど契約してはいけない商品がいっぱいあるみたいやん
おすすめしない、他商品へ誘導する、そんな商品
サービスなんか明文化されていないのはバサバサ切ってるな
無理して簡保やるのは、もうやめておいたほうがいいでしょう
536 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 11:57:04 ID:Nd0XM292
すぐに見つかるのは、こんなの
960 名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:2005/08/21(日) 11:31:01 ID:HVsA15iz
エレベーターのないアパートで三階に住んでる年寄りに言われたんだけど、「足が悪いんで郵便はドアポストに配達してくれないですか?」て言われました。
こんな場合も便宜配達するもんですか?
961 名前:〒□□□-□□□□ 投稿日:2005/08/21(日) 11:44:31 ID:wg4ceRXT
>>960 残念ながらできないと言うしかない。
やってしまうのは構わないけど、
お年寄りの方がこのことを言いふらすと
「私のところもお願い」って広がりかねない。
537 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 12:00:50 ID:Ufp73XXF
>>534 政府は「民でできることは民に」という。
だが現実には、簡保がやっているサービスを民間生保ではコスト問題を口実にやっていない。
そして「民営化=サービス改善」の連呼。
選挙にのぞむに際して、こうした問題点をきちんと提示して国民に信を問うのであれば何ら問題はないと思うが、
現実は法案どおりに民営化を進めるためにそうした点は争点には掲げていない。
これでは国民は問題点を踏まえて判断することができない。
538 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 12:04:24 ID:Ufp73XXF
>>535 存在はするけど契約してはならない商品などない。
民間生保だって売れていない商品はある。
だが、選択肢は必要。
539 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 12:05:57 ID:Nd0XM292
>>537 言葉の魔力があるからね
郵便局が「税金使ってません」というのと同類です
損してまで推進している種類のサービスは切られる
皆気がついてるよ
争点にあげてなくても、対立候補が叫ぶでしょうから問題なし
540 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 12:06:36 ID:Nd0XM292
541 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 12:10:16 ID:Ufp73XXF
>>536 俺は郵便のことに関しては素人なのでわからないが、「〜階以上への配達は集合ポストへ投函する」という細則があるらしい。
詳しいことはわからないが。
542 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 12:19:30 ID:Ufp73XXF
>>539 個別のサービスでコストが上回っていても、全体で収支がとれるように努力して経営している。
それが黒字という成果。
何度も言うが税金は投入していない。
そしてみんなが知っているというのは大きな間違い!
訪問先のお客さんはほとんどの人が民営化後も同様のサービスが継続されると思っていた。
それから、対立候補がサービス低下の問題点を指摘するかどうかはわからない。
民主党は争点を郵政問題よりもむしろ年金やサラリーマン増税に関するものにしているみたいだし。
問題点を相手任せにするのが与党なのか?
543 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 12:21:45 ID:Ufp73XXF
>>540 保険に関しては契約したら怒られる商品なんてない。
(他の事業に関しては素人なのでわからない)
544 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 12:24:11 ID:Nd0XM292
>>542 だから全体のどこかからちょろまかしてる のと同義
545 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 12:27:29 ID:Nd0XM292
>>542 知らないで民営化賛成票を投じたら、その「お客さん」の自業自得
あなたが個人的に教えてあげたら?
546 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 12:31:08 ID:FsDP9gAM
ここは、まさにコップの中の論争だな。 使用人はあんまりつまらん事考えンと、せっせと働けばいいの! 高い税金払っとけ。
547 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 12:32:26 ID:Ufp73XXF
>>544 さっきも書いたが、保険は相互扶助の制度。
必ず自分が得をするというものではなく、みんながお金を出し合って、困った人がいたときにみんなで出し合ったお金を利用して救済する制度。
満期がきて、最終的には掛け捨て部分が発生しても、それは死亡した人の遺族に支払われ、無駄には使われていない。
そうした各種手続きのコストも当然保険料に含めて計算され、その金額に納得して加入していただいている。
ところで昼飯は食べた?
548 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 12:40:29 ID:Nd0XM292
>>547 じゃ飯にしますか
ちょっと押し問答になってきたし
後調べたいことできた
以前この板に○○の契約取ってきたら叱られた
新人の局長が得意顔で○○の契約を10件も!
とかスレあって楽しませてもらった
記憶を手繰って見つける・・・たしか養老保険に似た名前の特約だったような
ま〜正直、個人なんで
郵便局長がいくら儲けようが、それがダメになって老後ちょっと苦しくなろうが
おれっちの生活には関係ないわけで
郵政民営化に賛成するのがはやりだから賛成してます。
小泉の主張も郵政についてはゆらぎないし、賛同者増えてきたからね
それでは、
549 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 12:43:25 ID:pQPUIyp8
>533 >訪問サービスによって各種手続きを受けられることや即時払い・非常取扱制度などは、 >健康な人や若い人にとってもメリットだろ? おっしゃるとおり。言葉足らずで悪かった。 要するに国民全体の中で、それらをメリットと感じるお客様がどれだけいるか、 また、メリットを感じたとして、その対価が高すぎはしないか? という問題提起をしたかったわけだが。 >それから販売手法に一部問題があったのは事実。 >だが、それに関しては全体で改善に取り組んでいるのも事実。 今のご時世だから改善に取り組むのは当たり前。 そういう意味で取り組んでいる「事実」があることはそのとおり。 しかし、いまだに平気で無面接契約をしてくる職員は結構いる。 (局の雰囲気と局長・課長の認識によって温度差が大きいと思われる) 今、販売現場で醸成されつつあるもっと大きな問題としては、 「面接=コンプラ」という程度の認識や、確認書さえ交わしておけば 話法上の問題や瞬間的な嘘といった、「言った言わない」問題で勝てる、 といった、職員の品質管理とでもいうべきところに、営業成績優先の 管理者、また支社がまったく手をつけられていないことがあると思う。 普通局保険外務の率直な意見としては、 職員の品質管理を現状のコンプライアンス指導程度で済ませたまま、 民営化によって営業利益優先体質を志向して大丈夫?ってところ。 こんなこと絶対争点にならないわな… 「庶民の味方」とかいって印籠かざしてた政党は こんなことこそ争点にしなきゃいけないわけだが(笑) 「庶民の皆さん、ダマされてますよ!郵便局に」ってね。
550 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 12:47:08 ID:Ufp73XXF
>>548 さすがに営業時間中には法案の問題点なんかお客さんに話せないよ、公務員だし。
お客さんから聞かれたら「どうなんでしょうね」と言ってごまかしている。
「日曜日だというのに携帯ばかりやっている」とカミさんに叱られたので出掛けてきます。
長い時間つきあってくれてありがとう。まじで勉強になりました。
それでは
今、民営化しなかった場合、このまま少子化が進み税収も減り続け、 そのうち財政難でいきなり近所の郵便局がなくなるかもしれない。 10年後なのか、20年後なのか解らんがね。 340兆円の預金だって、いきなり凍結されるなんてこともあるかもよ。 そんくらいシャレになってない状況だよな。 今すぐ民営化の準備を始めて組織を健全化した方が、 先々安心だと思うが。
552 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 12:52:52 ID:Ufp73XXF
>>549 同業(しかも外務)だから、言いたいことはすごーくよくわかる。
お互い大変だと思うが、いい意味でがんばろう!
では出掛けてきます。
553 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 12:53:25 ID:KK4N8PZu
573 :名無しさん@6周年:2005/08/21(日) 12:46:44 ID:q+skFogA0 ○小川敏夫君 郵政公社はこれまで法人税を払っていないと、民営化すれば新しい 会社が利益を上げて法人税を払うという表現があるんですが、今郵政公社は利益を 上げていますよね。その利益の全部が郵政公社のお金、すなわち国の財産ですよ。 今度新しい民営化会社になったら利益の四割しか法人税で上がってこないから、 法人税が増えるんじゃなくて、法人税しかもらえない分損するじゃないですか。どう なんですか。 ○内閣総理大臣(小泉純一郎君) それは、民間になれば、民間が負担している 法人税なり固定資産税なりは払うようになりますよ。それを払わないで民間と同じ ような仕事をされるといったら、それは民間太刀打ちできませんよ。そういう点も 考えて、民間になれば税金を負担するようになる、これは当然のことだと思います。 ○小川敏夫君 私の質問に全然答えていない。総理はね、これまで郵政公社が 法人税を払っていない、これが民間会社になって法人税を払うようになるから 財政に貢献するようになると言っているわけですよ。だけれども、郵政公社が もうかる、もうかった金は全部国のお金でしょう。違いますか。郵政公社の財産は 全部国の財産でしょう。郵政公社がその収益で、事業で上げた収益は全部国の ものじゃないですか。これが民間会社になる。法人税というものは大ざっぱに言って もうけの四割しか納めないわけですよ。だから、もうけの全部が国の財産なのに、 民間になったら四割しか入ってこないから、国の財政への貢献じゃなくて、 減っちゃうということじゃないですか。何であなた説明できないんですか。あなたの 文章に書いてあることですよ。 ○内閣総理大臣(小泉純一郎君) ・・・ 平成17年01月31日 参議院予算委員会
554 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 14:26:12 ID:YTx5M+0Z
>>551 君はホントに職員か?
>税収も減り続け、
>そのうち財政難でいきなり近所の郵便局がなくなるかもしれない。
郵政は独立採算だよ。税収なんて関係ないよ。
財政難は今フェーズ2に取り組んでる真っ最中じゃないか。
ただし、郵便に関して言えば規制がネックになって大胆な戦略がとれないから
公社法にある規制を緩くすれば対処できるんだ。
参院否決翌日に郵便局に出されたの生田総裁のコメントを君は読んでないのか?
そうすれば、急いで民営化しなくとも、公社で充分にやっていけるんだ。
我々のクビも伸びるってもんだよ。
555 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 14:33:26 ID:JTPe3wkl
結局サービス低下云々言っても、世の中の真理は
>>447 。
老人とかに過度のサービスするから老人が育たない。そうやって甘やかすから
進歩が無いわけよ。その過度のサービスには本来、それなりの対価を払ってこそ
得られるべきであり、それが嫌ならちょっと勉強して同等のことをタダまたは
安価に出来る方法を探す。
無論障害者初めとするそういったことが出来ない可能性がある人間もいるのは
判る。それは国なり地方自治体なりボランティアなりが支えるべきであるが、
それは別問題である。支えるべき人は存在するが、支えなくても良い人に対して
過度なサービスを提供しているだけだから。
556 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 14:54:41 ID:C3ghfrWc
郵政民営化で期待できるのは、 役職だけで威張り腐ってる人が 大量に退職してくれることだと思うが。
557 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 15:11:29 ID:ve1dvfbx
「民にお金が流れる」とは、どういうことなんでしょうか? BIS規制や金融庁検査なんかのことを考えると、とてもじゃないが「民にお金が流れる」とは思わないが
>>507 公営の組織の従業員を公務員と呼びます。公社のまま公務員でなくなるということは言葉の定義上
ありえません。
なんなら公社の公務員を公社員とでも呼び換えてみたらいかがでしょうか。実態が変わらなくても公務
員でなければいいのですよね?
じゃ民営化、27万人の公務員がある日いなくなる
560 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 17:00:34 ID:4OogDd6c
561 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 17:00:46 ID:qk2QULdl
ここの議論が不毛なのは
>>556 のような無知で愚かな部外者が居座っていることだ。
アフォ局長が首になって、給料上がるならいいじゃん。
563 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 17:27:01 ID:F6i+5B/n
564 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 17:27:33 ID:nEm107PW
565 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 18:41:02 ID:KK4N8PZu
,i´ l、__ _,.....、 l ‐-/´ `y‐'´ ヽ__ !、__,...-'!、__,ノー ノ ``ー 、_ , / ヽ、 ノ‐- 、__ `く-、 / `ー‐'´`-、 `ー-、 | '--、__________,.........-----‐‐'ー、_ `ー、 ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、 ,l´ ` 、 ヽ) /.´,-! 7`i_ー | ヽ __ ) _,.-‐‐ ( __ `i ヽ _,i'´ ヽ i´ -‐'_フ'´ノヽ、____,i´ ヽ'´ ,く | それは竹中なのだ !、_______,.......,--、_` ヽ、 、 、 ノ (\(\ !、_____|  ̄`ー-、___ ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^, ⊂ニ メ' \\ |___ ``7'´ | ヽ ,l | `' 、r''´) ⊂ニ( / `、 `ー、_ ,- 、 __ ̄ / ノ,-'´|´ ヽ‐'、 ⊂ -―/ `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´ ノ | '‐く `ー、 , `ー、-、___ ___,.-‐´ ヽー-‐'`ー´ `ー/ /ー-ュ‐' ̄ ̄ _,-‐'´ /-、_ l_ 8 / _,..-‐''´ ,.-‐-、/ /`ー-、 ̄ _/ ,/ `ー、,l`i /__ / ̄``7ー-‐'´/____ ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、 / /‐--、`ニ‐、_ ,!``ー- 、 ノ / `、___/_______/i  ̄((`、ヽ . | `ー-、/ ,! ヽ ,i' `ヽ__ ヾ .)`i `ーt_´ ,-f,.--‐‐'´`ー、___ _,i'´ ヽ`ー==ニ-'_ノ  ̄ `二 ̄ _,-‐
567 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 23:19:54 ID:SeWgv0Vd BE:199081038-
この板にいるひとは真面目な局員が多いんだな TVなんかで見る大樹とかの構成員、族議員を応援する人たちとは一味違う、真面目で優しい人たち ・・・でも郵便局は税金使ってない! という主張は同じ 税金納めてないやんとか、信用を国家が担保してるやんとか言えば、耳餃子にするか、詭弁ぶつか いざとなったら特別予算組んでもらえる安心感は民間にはないよー 税金投入された銀行だって、返さなかったら国営化されちゃうわけだし その辺の崖っぷちな感じはわかんねえんだろね
568 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/21(日) 23:49:25 ID:cerGZ7Lk
税金で運営されていないなら民営化してもやっていけるだろうから問題ないね。
小泉政権になって借金が増えているというデマについて。 財投の預託金が財投債に移行したから、表面上は増えているようにみえるだけ。 つまり、今まで裏に隠れていた借金が表に出てきただけね。 国債の利払いは相変わらず多いが、これは過去の政権の尻拭いだからしょうがない。 社会保障関係費も22%増えているが、これも高齢化が急速に進んでいるからどうしようもない。 それ以外は、小泉政権は発足以来トータルで14%削減している。 公共事業は20%、ODAは25%削減し 、 国立の病院・大学・施設の民営化・独立採算制を導入し、国家公務員を削減し、 財政投融資の計画額も17.2兆円とピークの4割に削減している。 −−−−富田俊基(中央大学教授) 小泉政権のもと、歳出や公務員の削減は確実にすすんでいる。 このように「出口」を閉めておいて、相乗効果を狙っていよいよ「入り口」を閉めにきたのが郵政民営化。 利権がらみでそれを邪魔しようとしているのが亀井・綿貫一派、 労組がらみでそれを邪魔しようとしているのが民主党。
>>554 今は独立採算で経費を稼げているけど、この先どうなるかわからんでしょ?
Eメールやメール便が普及すれば、郵便事業の売り上げだって減る。
年々、アナログで郵便物を出す客が減っていくんだし。
そうこう言ってるうちに「今は郵便事業で、局員の給料も、郵便局の維持費も賄えてる」から、
「郵便事業の先細りで、局員の給料も郵便局の維持費も、税金で負担してもらわないと賄えない」という未来が来るかもしれない。
怖いのはその時でしょ。
571 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 00:40:52 ID:h75nHoUr
郵政民営化の問題は巨悪を倒すための闘いだ。 旧体制、国家利益の個人誘導主義、これだけでも つぶせたら。日本国民にとって真に大きな利益になる。 この板読むと、スペインとかイタリアとか、日本よりも 国民一人当たりのGNPが低いのに、平均して 日本よりも裕福な国がある理由が理解できるよ。 一部の人が喰いものにしてるんだ。これまで、 その国というか国民を喰い物にしてる人たちに投票して 自分の首を絞めている国民の何と多かったことか。 自分たちの敵と見方をしっかりと見極めないとね。 精一杯働いて、誰を養ってんだか、分からないよ。
572 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 00:49:28 ID:YnEVuiT9
多分に公務員バッシングの要素はあるけど、民営化出来るならした方がよい。 この選挙では改革派の完全勝利を目指して、次の本当の利権改革への布石にしたいところ。 チェックしておくべきことは350兆の財源をどうするか。 まだ正式な案が提出されてないので批判も出来ない状況。 ま、それを狙ってるんでしょうが。 国際資本に搾取されないようなシステム作ってよー竹中くん。
その民営化法案を全部読めるところってないのか?
574 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 01:09:33 ID:pEhePwlw
>>572 職員だけど
一緒で俺も民営化自体は悪くないと思う。
でも、過疎地へのサービスが低下しないなんて
実現不可能な詭弁きかされたり、
特殊法人改革も郵政と同時進行で進めてもいない。
民営化後どこに350兆が行くかも見えない。
(実際は使い込みされて無いお金だしね)
小泉が進める民営化が信用できない。
っていうか投票する政党ねえ!
575 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 01:25:12 ID:jlPbfxoi
石原慎太郎(『週間現代』2005/9/03) ・僕は郵政民営化に賛成だから、亀井静香たちが反対する理由がわからない。 ・今回の反対派の顔ぶれを見ていると、政策的にダメというよりは私怨で反対しているように思える。 ・「総理大臣になれるかもしれないから、一緒にやりましょう」と誘われたって、小学生の派閥じゃあるまいし。 ・代わりに主題となったのは、郵便局がなくなるという矮小な、センチメンタルな話でした。社会機能から言ったって、村に一軒しかない郵便局がなくなるわけがない。 荒井広幸が「郵便局がなくなる」と声を張り上げていたけど、彼の両親は福島県で郵便局員をやってきた。つまり彼の反対の根拠は、田舎出身の国会議員のセンチメントにすぎない。そんな個人的感情に、政策がかなり左右されてしまったな。 ・ただ反対派のほとんどは、依然として自民党に未練があるんだねぇ。郵政民営化に反対したのも、自民党を飛び出す覚悟でやったんじゃないのかね。それを今になって刺客を立てるのは非道いなんて言ったって、甘えた話だな。 ・これまで自民党は無所属で戦った人でも、選挙後に追加公認してフニャフニャと元のサヤに収めてきた。 そうやって丸く収めてきたから自民党は長続きしてきたんだけど、合理性のない曖昧な性格の政党になってしまった。この機会にそんな自民党は潰して、現代的な政党に変えたらいいと思う。 野田聖子が、「新党は作りません。私は元来自民党です」と言っているが、ではなぜ郵政民営化に反対したのか。 「反対したら自民党辞めます」と言うのが筋だろうけどね。自民党はこんな重要法案に反対した者を公認したり、追加公認したりすべきではない。 ・僕は「小泉はやるなぁ」と評価されると思うよ。大方の世間は痛快だと思っているね。
576 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 01:32:24 ID:pEhePwlw
で 石原さんは民営化のメリットについてはしゃべってた?
577 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 02:03:55 ID:cP/BONkd
利権豚はやっぱり撲滅すべきだな
都内の郵便局の維持費と、過疎地の郵便局の維持費を比べれば、 都内の郵便局の方が高いはず。 無駄に多すぎる都内の郵便局を減らせば、 地方の郵便局の維持費くらい捻出できるさ。 都内1個分で、過疎地10個くらいは持つんじゃないか? 既得権益にしがみつくアホどもがいるかぎり、この程度の改革もできない。 そういう奴らを追い払うためにも民営化は必要。
>>578 都内の特定局の業務収入と過疎地の特定局の業務収入、
どちらが多いか考えれば、どっちを廃止すれば儲かるかは、
あきらかだろ?
JRだって、赤字路線どんどん潰しているんだから、
郵便局だって赤字の過疎地は潰させてくれよ
大体、民営化するのに貯金の限度額減らしたり、 わざわざ、自分の首を絞めることしなけりゃならんのだ? りそななどの民間と一緒で、限度額廃止するのが普通だろ?
581 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 08:08:15 ID:4EoPzfVW
民間銀行のように準備金積んで金融庁の監査にも耐えられるようにすりゃ、限度額なんてつかないよ それをしないから制限される
・毎年5兆円の国民負担が郵貯支える
郵貯に関する限り、これまで自主運用分を除けばALMがなかった。 集めた貯金を丸ごと財務省の旧資金運用部へ回せば済んだ。
そもそも、郵貯マネーを吸収する特殊法人は、出資金や補助金の形で一般会計・特別会計から毎年5兆円程度の補填を受け、郵貯への利払い義務を果たしている。
これは大変な金額だ。名目国内総生産(GDP)の1%で、防衛費も上回る。
銀行への公的資金の投入で7兆8000億円の国民負担が確定したが、 特殊法人へのミルク補給は毎年だ。毎年5兆円の国民負担があってこそ、 郵貯は成り立ってきたのである。
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101650/
583 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 09:59:26 ID:O3qj+EhV
584 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 10:18:03 ID:aeMGSHFu
>>531 禿同
鬼畜米国の要求に屈し、あれこれ理由をつけて強引に押し切ろうとした
というのが折れ的には一番腑に落ちる。
折れも民営化自体は大賛成だが、そもそものアメリカの要求=彼らの
メリットにならないようになっているのかどうかが気になる。
金融詳しくないので、両者の意見読んでもどうもよくわからんが、きっと
今回の法案はアメリカの承認を得ている=禿鷹の利益に合致している、と
容易に予想される。
ホントアメリカむかつくなぁ
585 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 10:44:38 ID:9Z/ON5Zy
猿芝居乙
586 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 11:28:11 ID:Kd75GjM3
簡保関係でごねる 粘着老人を排除できる てか しろ! 局員カワイソス
587 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 14:29:16 ID:U2zC1Bcg
520 郵政が払ってる金 ・国庫納入金(法人税より高い) ・固定資産税(50%) ・消費税 T〇Y〇TA含め、国内外相手の企業が払ってない金 ・法人税(差はあるが大部分) ・消費税(戻り税のシステムで100%) この国には、いくつもの免税措置がある。郵政だけ納税しない悪者みたいに言うな。無知な人間のは嫌いだ。
588 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 14:39:18 ID:U2zC1Bcg
郵政事業が今黒字なのは何故か知ってるか?職員への自腹の暗黙の強要。極限までの節約。夏なのに冷房つけなくて俺、倒れたぞ? それで郵便に関して200億が浮いてるだけだ。この状況が続く訳ないし、五年この状況が続けば破綻するってのが、教官の見解。 ニュージーみたいに、民営化して利益だせなくて、特殊法人化されるのがオチ。ちなみに、民営化で成功(民営化前の水準向上)した事例は無い。
589 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 14:43:12 ID:v4i8Pz2a
日本国債の格下げ、実質ゼロ金利、銀行口座のペイオフ解禁、郵政民営化、 これらは全て、日本人の金融資産(多くは定期預金)を 半ば無理矢理、株や投資信託等のリスクマネーに誘導する戦略である。 そして、それらリスクマネー市場においては、米系金融機関は 高度な詐欺的技術・ノウハウの点で圧倒的な強さを持つ。 つまり、総額350兆円とも言われるカモを、あくまで「自主的に」 米系金融機関のホームグラウンドである狩猟場・株式市場に 来るように、おびき出す戦略なのだ。
>>588 なぜそうなのかを考えよう。ほんとにそんなことろでしか合理化できないのか?
ほかに無いのか?いくらか話題になっているように、「現在の(過剰)サービスを
低下させるな!」なんていうわけのわからない話もあるように思える。
民営化すれば自動的に見直しされるとは思っていないけど、民営化されれば
国民の目がその過程に集中し、おかしな部分を徹底追及するふいんき(あれ?)は
出るので、改革の追い風にはなると思うよ。
逆に小泉は「僻地サービスはサポートします」といっているのだから、
僻地は国に補助を求めるチャンスでもある。
591 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 16:50:33 ID:3S3suXuZ
郵政公社保有の国債と政府保有の米国債を交換。 民営化支援法として、こういうことができる法律をつくることはできないのですか?。 郵政民営化会社が厳しいマネーゲームを勝ち残るには、 大量の日本の国債を保有するより、 大量のアメリカの国債を保有する方が有利だと思うのですが。
592 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 16:59:36 ID:ir5TcLFR
>>589 真実だと思う。
特に >半ば無理矢理、株や投資信託等のリスクマネーに誘導する戦略
については小泉と会談したホリエモンがハッキリ主張していたよ。
もちろん奴は民営化論者だから、国民が投資に使うべきだとね。
諸外国に比べて日本は貯蓄率が異常に高いから・・だって。
余計なお世話だ、他の人はどうか知らんが自分で稼いだお金を
貯めて何が悪い?年金もらえないかもしれないんだから
貯めるよね、そりゃぁ。
なのに、だから民営化!ってなるのか訳わからない。
594 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 19:11:46 ID:5n58h31d
59 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日: 2005/08/22(月) 19:07:27
「もうちょっと待てば350兆円が転がり込む。」と英フィナンシャル・タイムス
英国の経済紙、フィナンシャル・タイムスは、隠そうともせずに、
郵政民営化の真相を、「選挙が終われば郵貯の350兆円は、国際金融資本のものになる。」
と明言しています。欧米では、皆さんもう分かっているんです。
手薬煉引いて待っているんです。
馬鹿丸出しの低能日本人が、身ぐるみ剥がされて丸裸になるのを。
ユダヤ資本の支配する、統一協会系列のフジテレビの洗脳売国ニュースを見て、
納得してしまっている愚鈍日本人が馬鹿を見るのを。
A contemporary dilemma haunted by history By Ronald Dore
The global finance industry will have to wait a little longer to get
its hands on that $3,000bn of Japanese savings. ( Financial Times)
国際金融業は、もう少し待てば日本の郵貯の350兆円を手にする事が出来る。
(フィナンシャル・タイムズ)
http://news.ft.com/cms/s/ae844de4-0834-11da-97a6-00000e2511c8.html (歴史は現代のジレンマに直面しました。小泉純一郎(日本の首相)は、
国のその膨大な貯金を持った郵便局を民営化する彼の壮大な計画についての否決され、
選挙へ行くでしょう。今のところ、
日本の保守主義の共産主義的社会の一員は反官僚的で民営化する急進主義の支持を得ました。
国際金融業は、日本の貯蓄のその350兆円を手に入れるために
もう少し長く待たなければならないでしょう
>>594 「手にする」という言葉の意味をわかってるのかな?
596 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 19:49:51 ID:BqM5LX5v
あれだよ、タバコの自販機みたいに半径1キロに金融機関やATMある場合は、郵便しかやってはいかんというルールを課したらどうだ? どうしてもやりたいときは、それなりの供託金と毎年の免許税を払うの。 こうすりゃ地方の郵便局は3事業全部できるし、都会の狭いところにチマチマ作られた雑草みたいな郵便局は葉書とゆうパックだけに集中できていいだろ? 志の高いやつは金払って簡保でも郵貯でもバンバンやる これこそ結論だよ、おれって天才
>>594 ちょっとぉ、
訳してよ・・・。私フランス語しかわかんないよ。
うわーーーーーーん
598 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 20:06:48 ID:BqM5LX5v
あとさ、どんなにがんばってようが金積もうが ノルマこなせないと郵貯簡保取り扱い免許中断な 当分は国が安全を担保するんだから 赤字覚悟で営業されたら逆に負担、夜逃げでもされたら困る 総務省が金融庁なみに厳しく査定してやれ
600 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 20:20:03 ID:ZQgPtr3X
2 今、なぜ改革しなくてはいけないか。 (1) 郵政3事業の経営は現状のままでは厳しい。 公社形態では、中長期的には 「ジリ貧」。 ○ 郵便:Eメールの普及などを背景に、郵便物数は毎年2〜3%減少 ○ 郵貯、簡保:金融商品の多様化、少子高齢化などを背景に、残高、契約数が減少 (注) 生田公社総裁も、「現在の公社制度のままでは、中長期的には困難な状況となり、料金値上げや過疎地のサービス打ち切りにつながりかねない。」 と発言 (2) 出口の特殊法人だけ改革すべきで、入口の郵政公社は維持すべきとの主張は誤り。 ○ 公社のままでは、資金の運用対象が安全資産に限られるため、国債 (財投債を含む) の購入は避けられない。 ○ 出口の見直しは小泉改革で大きく進む (特殊法人等向けの財政投融資額はピーク時の1/3程度に圧縮)。 今後、政府系金融機関改革にも取り組む。 (3) 民営化が最終的な姿に至るまでには、相当年数の準備期間と移行期間 (10年) が必要であることを考えると、直ちに民営化に取り組むことが必要。
601 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 20:20:52 ID:ZQgPtr3X
1 郵政民営化はあらゆる改革につながる 『改革の本丸』 (1) 340兆円の資金の流れを 「官から民へ」 流す道を拓き、経済活性化に寄与。 (2) 国際物流への進出など新しいサービスを国民に提供。 (3) 38万人の公務員を民間人とする行政改革。 「小さな政府」 を実現。 (4) 「見えない国民負担」 から法人税・固定資産税の納付、株式売却益などにより、国、地方の財政再建に寄与。
602 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 20:49:27 ID:BUIxPVay
民営化して風通しよくして再編しても、職員全員リストラって訳でなし もしかしたら実力発揮できて年収アップかもよ 明るくかんがえよ!
このスレは 郵政民営化して何の得があるの? なんだが・・
604 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 21:17:50 ID:ZQgPtr3X
アホー 毎日、切手何枚か売って 郵貯マネーで食ってる特定局は潰れるよ 特定局の9割は民営化したら赤字 バタバタ潰れるぞw 本当に何もない 山間部の僻地だけ税金補填されて生かすだけ
605 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 21:21:54 ID:ZQgPtr3X
大抵の田舎は コンビニの中に吸収される 郵便局つぶれても何の不便もないよ
606 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 21:23:42 ID:ZQgPtr3X
山間部のじいさん、ばあさんは 年金おろす為に 郵政の無人ATMぐらい置いとけば問題なし
607 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 21:34:13 ID:Ob3qeuHf
そう 堀江もん、のいうとうり 利権守るのよしましょ 国民のために民営化 特定郵便局はいりません。 局長仕事。。。ないでしょ給料にみあった。 いらない 献金と票あつめたら保身できるとおもう特定郵便局長会 おかしいやろ
608 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 21:39:51 ID:88sZGAkL
>>606 それか、プレハブの臨時局舎(宝くじ売り場みたいな感じ)に携帯端末機を持ち込み、爺さん婆さんに
年金の払いをする。貯金の取り扱いは通常の受払いのみ、職員は短時間職員か
アルバイト、高額支払い準備金は50万円まで、後の取り扱いは手数料制。
これで十分。
609 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 21:43:22 ID:TvF33val
>>605 てか、民営化でむしろ田舎は便利になる。
610 :
608 :2005/08/22(月) 21:50:06 ID:88sZGAkL
山間僻地が困る、国民のインフラが無くなり地方の切捨てになるという 意見は結局、詭弁、やり方なんて幾らでもある。このやり方(608) でおかしいと言う意見があればきちんと説明してみな。
611 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 21:59:56 ID:a0pCouZF
>>610 爺さま婆さまは簡保の保険金も受けとれんのか・・・
かわいそうにのぅ
612 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:06:35 ID:ZQgPtr3X
亀井と同じこと言ってるよ そんな些細な糞サービスの為に多額の税金が補填されてる もったいない
613 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:09:10 ID:a0pCouZF
>>612 ではやはり爺さま婆さまの簡保は没収するんじゃろうか・・・
受取窓口もないとはひどいのぅ
614 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:10:33 ID:a0pCouZF
615 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:18:20 ID:ZQgPtr3X
まず、税金免除額が年間5000億 これが民間だったら5000億の税収 政府保証された郵貯が集めた 郵貯マネーが公的な特殊法人に貸し付けてるのに、 また税金で利息がつけられてる 可笑しくないか? 郵貯に利息なんてつけてはいけない
616 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:26:07 ID:ZQgPtr3X
つまり 無駄な特殊法人に貸し付けて、税金の無駄なのに さらにその利息がまた税金 国民の郵貯マネーは二重に無駄使いされている 政府保証された郵貯は潰れることはないと 馬鹿な国民は思うから、さらに郵貯マネーは集まる さらに税金無駄使いのスパイラル
617 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:30:50 ID:a0pCouZF
>>615 おかしいのぅ?
郵政公社は国庫納付金という法人税にかわる納付金があるんじゃが、
そのことにはふれないのかのぅ?
それにじゃ、郵政民営化準備室が昨年発表した骨格経営試算じゃと、
(1)民営化後の新会社の納税額
と
(2)公社として継続した場合の国庫納付金
を比較すると、民営化後の新会社の納税額の方が少なくなっとるんじゃが・・・
ほんにおかしいのぅ
過疎地にはコンビニはありません。 って言ってる馬鹿。 スーパーも、病院もないようなところに、独立した郵便局だけあって 嬉しいのか。 日常、必要なのは、どっちだよ。 コンビニでなく雑貨屋でもいいが、そこが郵便局の代行したほうが その雑貨屋も多少なりとも利益が出て、雑貨屋が存続するだろう。
619 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:33:28 ID:ZQgPtr3X
>郵政公社は国庫納付金という法人税にかわる納付金があるんじゃが 只今、免除されております
620 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:35:56 ID:a0pCouZF
>>615 またまたおかしいのぅ
もし615の言うとおりならば、
財投債や政府保証債や財投機関債を大量に購入している銀行や生命保険会社が手にする利息は税金ではないのかのぅ?
621 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:37:11 ID:Yw1EdPQb
622 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:38:18 ID:a0pCouZF
>>619 なぜ免除されておるのか、知らんのかのぅ・・・
ほんとは知っとるんじゃろ?
623 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:40:58 ID:ZQgPtr3X
>銀行や生命保険会社が手にする利息は税金ではないのかのぅ? 郵政は国営 銀行は民営 わかる?
624 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:42:06 ID:9QVPbCIR
>>607 >堀江もん、のいうとうり
>利権守るのよしましょ
>国民のために民営化
おまいアフォだね。
米国のための民営化だよ。
国際金融市場のための民営化
350兆円が禿たか市場に放り出される。
625 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:43:46 ID:9QVPbCIR
小鼠が、国民のためを思ってるワケがない。 冷酷、冷血、変態男が。。。
626 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:43:55 ID:YFYmSyvS
>>624 市場に350兆円が出て、国民にデメリットがあるのかな?
627 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:48:08 ID:gDxSVamV
628 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:48:12 ID:a0pCouZF
>>623 国営じゃろうが、民営じゃろうが、財投債や政府保証債や財投機関債の利息の出所は同じじゃ
とくに銀行は融資という本来の仕事を忘れ、多額の政府保証債を購入して利ザヤを稼いでいるんじゃぞ?
しかも10兆円以上もの税金が投入されとるとは!
わしらの年金が少なくなるわけじゃ・・・
629 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:49:12 ID:YFYmSyvS
>>627 新生銀行は知っているが、なんかデメリットある?
振込手数料、ATM手数料無料で、便利に利用しているけど。
630 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:50:23 ID:ZQgPtr3X
郵政(国営)が国に融資して利息がつくのは ねずみ講に近い
631 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:53:48 ID:a0pCouZF
>>630 税金を投入された銀行がその資金で大量の政府保証債を購入して多額の利息を稼ぐのはもっとひどいことじゃと思うがのぅ・・・
632 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 22:57:06 ID:ZQgPtr3X
>とくに銀行は融資という本来の仕事を忘れ、多額の政府保証債を購入して利ザヤを稼いでいるんじゃぞ? 営利企業だから当然じゃん 郵政は非営利
633 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 23:00:01 ID:v1EOrdMf
私の家から徒歩10分以内に5つの郵便局があります 車で10分以内なら何軒あるのやら・・・・ こういった所が何軒か無くなっても問題ないと思うのだが
634 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 23:01:52 ID:a0pCouZF
>>632 非営利なら郵政は税金を納める必要がないじゃろ?
年寄りをからかっとるのか?
635 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 23:07:15 ID:ZQgPtr3X
>>634 だから
郵政=非営利がおかしいって言ってんだろ
郵政3事業
物流、銀行、保険 この民業を
非営利で国家公務員が維持できると思うか?
636 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 23:08:32 ID:ZQgPtr3X
>>634 郵政がやってる非営利の公共サービスって何だよ?
民間企業がやってない
637 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 23:13:28 ID:ir5TcLFR
638 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 23:13:51 ID:a0pCouZF
>>635 わしら国民に対する基礎的なサービスを提供してくれているのじゃから公営で当然じゃ
しかも、3事業とも黒字であり、非営利事業にもかかわらず、利益剰余金の50%を国庫に納めてくれるとは・・・
郵便局はほんにありがたい存在じゃ
639 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 23:17:49 ID:dTTy+dCc
郵政を民営化する ⇒ 株式公開で10兆円の利益 ⇒ 今まで税金を収めていない郵政が税金を収める ⇒ 国の財政赤字が多少へる ⇒特定郵便局(東京都の94%は特定郵便局)が半分以下になる ⇒特定郵便局同士の争いがはじまる「お前の郵便局はいらない!俺の郵便局は絶対いる!」。 ⇒郵便局の数が減り郵便局が遠くなり国民が痛む。 ⇒今度は郵政民営化に反対していた人たちが民営化賛成にまわる。 ⇒特殊法人に流れていた郵便貯金が流れなくなる。 ⇒特殊法人(公務員の天下り先)がどんどん民営化する。 ⇒公務員の高すぎる給料・退職金・年金が民間人と同じになる。 ⇒役人国家でない未来ある日本が誕生する
640 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 23:19:12 ID:dTTy+dCc
有権者のわがままを聞き続けて、自分の利益だけを考えている国会議員ばっかりで 日本が1000兆円の赤字になったのは事実です。 小泉首相が「私は、この郵政民営化よりももっと大事なことがあると言う人が たくさんいるのも知っています。 しかし、この郵政事業を民営化できないでどんな大改革ができるんですか。」 と、首相はいいました。「公務員を2/3減らす」とも言いました。 本当に言いたいのは 国民に対して「おまえらあほか 税金以上の 過剰なサービスをしていたら借金は増えるばっかりで、国は破滅する」 まさに国民に対してぶつけられた発言だと思います。
641 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 23:21:03 ID:ZQgPtr3X
>>638 >わしら国民に対する基礎的なサービスを提供してくれているのじゃから公営で当然じゃ
ヤマト宅急便は郵政と同じサービスをしているのにもかかわらず
ヤマトは税金を納めている
郵政は免除
>しかも、3事業とも黒字であり、非営利事業にもかかわらず、
郵便は完璧な赤字だな
郵貯は無駄な特殊法人に貸し付けてる100兆が不良債権になってるよ
>利益剰余金の50%を国庫に納めてくれるとは・・・
何度も言わせるな 免除されてて、納めてないよ
642 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 23:23:44 ID:a0pCouZF
>>636 わしは民間生保の保険にも入っとるが、保険金の即時払いなんぞ民間ではやっとらんぞ
簡保はいつもすばやく現金でくれるんじゃ
643 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 23:26:27 ID:9QVPbCIR
639はどうしようもない能無しじゃの。 脳がない。 どうせ職員だろ!
644 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 23:29:00 ID:ZQgPtr3X
>>642 >保険金の即時払いなんぞ民間ではやっとらんぞ
>簡保はいつもすばやく現金でくれるんじゃ
些細なサービスで満足しておるが
そのサービスには高いコスト(税金負担)がかかってることに気づかない本当の馬鹿みたい
結局、損してんだよアホー
645 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 23:33:01 ID:8Y7jq2DT
郵政にはコストという概念はないのか?
646 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 23:42:59 ID:xjlVFIfN
特定局の家主局長さま。民営化賛成したらいいじゃん! そしたら特定局の世襲制は誰からも批判されません。 家主局長が何をしようと(何にもしなくても)、そのぼんくら息子が局を継ごうと 何らおかしくない、堂々とやれますよ! 能力がなくてもカネさえあればなんでもできますもの、、そう日本は資本主義ですからね!
647 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 23:44:56 ID:9QVPbCIR
640よ。 小鼠が本当に国民のための改革をしようとしてると思ってるのか? 相当おめでたいぞ。 郵政を改革ではなく破壊をしたいだけだぞ。 本当に。 小鼠は常人ではないことは、 参院で内閣不信任の結果が出たのに衆院解散の愚行でわかっただろうが。 >首相はいいました。「公務員を2/3減らす」 あのね。税金使ってない公務員減らしたところでどうなるのよ。 今度の衆院選だって、「負けたら退く覚悟だ!」だってよ。 過半数とれなかったら、首相できないの当たり前のことじゃないかよ。 岡田が「負けたら代表降りる!」ってのは、決意になってるさ。 ほんとアフォだろ!小泉は! 奴はこういうまやかし発言が多いのよ。 小泉、元々頭悪いんだから。あいつの10代知ってるか? 町じゃ有名な不良だぞ。裏金で大学入ったはいいが、 レイプまがい繰り返して突然英国留学させられた奴だぞ。 改革改革ってな。自分の出身の財務省(旧大蔵)は一切触らないだろがよ。 銀行の敵の郵政つぶしたいだけ。 それに米国が乗っかったと言う図式。 またアフォは、竹中のホラ話信じる奴さ。
648 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/22(月) 23:44:59 ID:WDoTAXRI
649 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 00:05:14 ID:8+YZh0jE
>>641 国庫納付金がなぜ免除されとるのかをあえて言わんのはなぜじゃ?
それから、政府の試算でも民営化会社より郵政公社の方が納税額が多いとしている点についてはまだ答えておらんようじゃが、どうしたんじゃ?
それに郵便事業は2年連続して黒字じゃ
650 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 00:12:41 ID:8+YZh0jE
>>644 年寄りに対してアホーとは何事じゃ!
まったくなっとらんのぅ・・・
それよりも、保険会社の本来の仕事は、保険金支払事実が発生したときに、
契約どおりにしかも迅速に保険金の支払いをすることじゃ
つまり保険金の即時払いなぞ、保険会社として当たり前のことなんじゃ
それが民間生保ではいまだに出来とらんではないか?
だからこそ、郵便局が基礎的保障手段として簡保を扱っているわけじゃ
651 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 00:15:48 ID:1QTDPF4r
民営化したら公務員が減る だから
652 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 00:15:51 ID:dZx3pG34
いち職員です。 郵政民営化して 特殊法人に無駄使いされていた 350兆もの郵貯のお金を民間に流れるようにするなんて すばらしい考えだと思います。 そして、小泉さんはすばらしい考えの持ち主だと思います。 しかーし、それは郵政民営化、特殊法人改革、 郵貯マネーが民間に流れる道筋を作る事ができて はじめてメリットがあるのです。 郵政民営化なんて大多数の人にとって「どうでもいい」 一部の人にとって「けっこう不便になるなあ」 程度のものです。 むしろ構造改革を郵政民営化だけで終わらせるとたいへんです。 改革できなかった特殊法人のために 国は国債を発行します (郵貯から金はもう流れないからね) 国営でなくなった郵貯の預金者は 預けていたお金はメガバンクに預けかえます そのメガバンクは国債を買います。 っていうか郵政民営化しかできんのなら 何もやらない方がましです。
653 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 00:17:04 ID:rTLvTcw1
>それに郵便事業は2年連続して黒字じゃ 税金免除されて 国に貸し付けて利子つけるようなママゴトして 黒字と思うか?
郵政が色んなところの財布になってんのがまずいのさ。 そりゃ、使う奴が居なくなるのがベストだが、政治家の権限なんてしれてるから、 まず民営化してから管からの力を徐々に削ごうとしてるんだと思ってるよ。 あと黒字なのは当りまえ。国と大量取引してる企業に赤字なんてありえん。 その稼ぎは税金が補填してんだから、税金で食ってるのと大差ないさ。 ああ、切手とかは国民が買ってますが、あの金額だけでやっていけてるわけないだろ。
655 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 00:23:54 ID:8+YZh0jE
>>653 郵便事業は国に資金など貸し付けておらんじゃろ
あいかわらず国庫納付金をなぜ免除されておるのか言わないのじゃな・・・
銀行が多額の税金を投入されておきながら、その資金で国債を買って国から利ザヤを得ていることには何も文句を言わんとはのぅ・・・
656 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 00:31:32 ID:8+YZh0jE
>>652 おぉ、局員さんじゃ!
ありがたや、ありがたや・・・
657 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 00:34:56 ID:rTLvTcw1
国民は馬鹿だから郵貯に貯金したら 無駄な国営事業へ金を捨ててるのが理解できないんだよ
658 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 00:35:25 ID:8+YZh0jE
婆さまがもう寝ろと言っとるわい では寝るかのぅ・・・ zzz
659 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 00:36:15 ID:amVuEiT0
税金投入といえば貰ったみたいに聞こえるが、ありゃ利子つけて返さなくてはだめな借金だからな 返さないと国有化されてこまぎれにされて廉価で売られる
660 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 00:36:43 ID:rTLvTcw1
貯金したら増税 貯金すればするほど増税がやってくる
661 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 00:55:47 ID:JwuXtD7c
規制改革はいいけど郵貯は国民の貯金です。何で一個人の政治信念?で350兆の資産を表裏の説明無しに国民に答うことができるのか解らない。公務員減らしは賛成だが、大局的にみればアメリカの資本参入以外の何物でもない。よって現段階では反対!
662 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 01:09:31 ID:sPdCKI4v
663 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 01:24:46 ID:/3NuQXXi
無能な税金ドロボーの公無員はリストラしろ! まー民営化になれば地方の糞郵便局は潰れるだろなw
664 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 01:41:29 ID:sPdCKI4v
郵政法案 竹中担当相がテレビで自民党反対派を批判
竹中平蔵郵政民営化担当相は9日午前、テレビ東京の番組で、郵政民営化関連
法案が否決されたことに「法の中身より根本的考え方の問題だ」と述べたうえ
で、「反対する人は何でも反対だ。首相が皆で仲良く決めていこうというふう
にやっていても絶対通ったとは思わない」と述べ、自民党反対派を批判した。
竹中氏はさらに、総選挙で小さな政府か大きな政府かが争点になるとし、「
(自民党反対派や野党が)ただ嫌だと言って、対案がないのは国民に対して不
誠実だ。人口が減る中で、大きな政府、重税国家、役人天国を作っていいはず
がない」と強調した。
(毎日新聞) - 8月9日17時28分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000020-maip-pol
665 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 01:56:48 ID:jKId0Jac
竹中さんが郵政民営化を強く推進するのはね。 「郵貯簡保の莫大な資金を海外へ持ち出すことができるようになる。」から。 郵政民営化問題の最大の背景は、 一貫してアメリカ政府が毎年日本政府に突きつけてくる 改革要求リストのトップにあるということ。 それは、日本の経済力をつぶそうと思ったら、 この根幹部分(郵貯、簡保の国民貯金)をつぶすほかないと見抜いた アメリカのプレッシャーと願望と、たまたま郵政省と郵政族に深い恨みを持った ちょっと頭の弱いポピュリスト政治家(k泉首相)の望みが一致して 始まったのが、k泉改革の4年間とその頂点としての 郵政民営化大騒動なんだよね。 未だに続く「角福戦争」に米国がうまく乗っかった図式だ。 それでk泉首相は、巨額の血税を突っ込んで全マスコミ買い取って、 国民洗脳を着々と進めている。 郵政民営化の舞台裏、それがわかると「何故?」が全て見えてくる。 ホリエモンが参戦するのも理解できるでしょ。 彼が例の企業買収に乗り出したときの資金の出所は米国だった。 (正確にはユダヤファンド) 民営化は彼にとって、巨大な利益が望める。 この時点で、郵便局が○箇所あって、多いの少ないのとかのサービス論を述べる人は、 思惑を隠した狡猾な人間か、もしくは単なる馬鹿者かだね。(失礼) 表向きのきれい事とは裏腹に、実にドロドロとした舞台裏がある。 それが信じられない、全くの嘘だと思う方は、 もう飼い慣らされているのかもよ。 見えてるものが真ならず。 ヒトラーは言ってるよね。 「国民は小さな嘘にはダマされないが、大きな嘘にはダマされる」と。
666 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 02:02:05 ID:X/P1ryb/
石原慎太郎(『週間現代』2005/9/03) ・僕は郵政民営化に賛成だから、亀井静香たちが反対する理由がわからない。 ・今回の反対派の顔ぶれを見ていると、政策的にダメというよりは私怨で反対しているように思える。 ・「総理大臣になれるかもしれないから、一緒にやりましょう」と誘われたって、小学生の派閥じゃあるまいし。 ・代わりに主題となったのは、郵便局がなくなるという矮小な、センチメンタルな話でした。社会機能から言ったって、村に一軒しかない郵便局がなくなるわけがない。 荒井広幸が「郵便局がなくなる」と声を張り上げていたけど、彼の両親は福島県で郵便局員をやってきた。つまり彼の反対の根拠は、田舎出身の国会議員のセンチメントにすぎない。そんな個人的感情に、政策がかなり左右されてしまったな。 ・ただ反対派のほとんどは、依然として自民党に未練があるんだねぇ。郵政民営化に反対したのも、自民党を飛び出す覚悟でやったんじゃないのかね。それを今になって刺客を立てるのは非道いなんて言ったって、甘えた話だな。 ・これまで自民党は無所属で戦った人でも、選挙後に追加公認してフニャフニャと元のサヤに収めてきた。 そうやって丸く収めてきたから自民党は長続きしてきたんだけど、合理性のない曖昧な性格の政党になってしまった。この機会にそんな自民党は潰して、現代的な政党に変えたらいいと思う。 ・野田聖子が、「新党は作りません。私は元来自民党です」と言っているが、ではなぜ郵政民営化に反対したのか。 「反対したら自民党辞めます」と言うのが筋だろうけどね。自民党はこんな重要法案に反対した者を公認したり、追加公認したりすべきではない。 ・僕は「小泉はやるなぁ」と評価されると思うよ。大方の世間は痛快だと思っているね。 こりゃ正論だ。
667 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 02:14:14 ID:jKId0Jac
>>657 >国民は馬鹿だから郵貯に貯金したら
>無駄な国営事業へ金を捨ててるのが理解できないんだよ
1行目全段は同意見。問題は2行目だな。
国内で回ってるうちはまだいいんだよ。海外へ捨てるよりはね。
日本は超赤字大国でしょ。
毎年30兆円を超える国債を発行し続けてる。k泉首相のお墨付きでね。
でも現在、日本経済は破綻してないよね。
それは、郵貯簡保の350兆円とも言われる国民貯金があるからでしょ。
民営化は米国の要望どおり、
「外国に資金を流出できるようにしよう」ってこと。
しかしこれは、これまで以上に
政府は国民貯金に自由自在に手をつけられるようになるってことなんだよ。
米国に出したら最後、米国は金返さないよ。
何故って、口実は何でもあるじゃない。
そうなったら、借金大国の日本は外債を発行することになる。必ずね。
それを奴らは待ってるんだ。
そうなると日本はもう外資に国をつぶされる。
しかし、日本の支配者層の生活は担保されるんだ。
地獄絵は94%の庶民だ。
スポーツ、クイズ、料理番組ばっか見せられて、
脳なしにさせられてるのよ。国民は!
だから竹中の大嘘も見抜けないでしょ。
「官から民へ」なんて言ってるけど、そんなの大嘘だ。廻らないよ。
「小さな政府?」ちゃんちゃらおかしいな。
そんなこと初めっからやる気ない。
リップサービスのレベルだな。
668 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 02:14:34 ID:t6ez4/xM
賛成だけどなぁ・・・目に見えないものがあるんだよね、がんばれ小泉
669 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 02:15:50 ID:jKId0Jac
>>666 おい、何度もコピペすな!
オリジナルしゃべれ。無理か!
670 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 02:19:40 ID:sPdCKI4v
郵政法案 竹中担当相がテレビで自民党反対派を批判
竹中平蔵郵政民営化担当相は9日午前、テレビ東京の番組で、郵政民営化関連
法案が否決されたことに「法の中身より根本的考え方の問題だ」と述べたうえ
で、「反対する人は何でも反対だ。首相が皆で仲良く決めていこうというふう
にやっていても絶対通ったとは思わない」と述べ、自民党反対派を批判した。
竹中氏はさらに、総選挙で小さな政府か大きな政府かが争点になるとし、「
(自民党反対派や野党が)ただ嫌だと言って、対案がないのは国民に対して不
誠実だ。人口が減る中で、大きな政府、重税国家、役人天国を作っていいはず
がない」と強調した。
(毎日新聞) - 8月9日17時28分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000020-maip-pol
671 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 02:24:20 ID:jKId0Jac
賛成!賛成って言うけどな。 今度の「郵政民営化法案」全文知ってる奴、一体どれくらい居るんだ? 中身も知らないで賛成って言ってる奴大杉なんだよ。 買収されてるTVやつまらん週刊誌しか見ないからダマされるんだよな。
672 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 02:29:59 ID:X/P1ryb/
>>667 やっぱバカだな。
その231兆円もの郵便貯金残高がどれ程「民業圧迫」しているか分からないのか?
その上郵便局は預金保険料、法人税は払わないはで、どれ程民間銀行の弊害になっているか。
日本の借金が膨大に膨れ上がっている今、変えるべきは日本の財政だろ。
いかに支出を減らすか、当然郵政三事業の民営化は当然の流れだろ。
>民営化は米国の要望どおり、
「外国に資金を流出できるようにしよう」ってこと。
はい?意味不明。詳しく順を追って説明して。
風吹きゃ桶屋が儲かる理論ですか?
673 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 02:30:18 ID:jKId0Jac
>買収されてるTVやつまらん週刊誌しか見ないからダマされるんだよな。 なっ、667みたいな奴が居るだろ。新聞に書いてあれば鵜呑みにしちゃう奴が。 知ったかかまして、コピペだよ。
674 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 02:31:45 ID:jKId0Jac
675 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 02:35:02 ID:hfjk0Lb+
まあなんだ、まだやってたの? が、正直なところだが ハゲタカだの陰謀だのと、香ばしい事この上ないねぇ。 左向いてはユニバーサルなんちゃら、右向いては独立採算と吹きまくる御都合主義。 一歩戻してハゲタカだの陰謀だのなんてのは「あたしらヘタレですから!!」ってのを 発露しているに過ぎないんでないの? まあ、一般企業もそうなんだろうけど、ホリエモンが投じた一石(規模としては屁みたいな物) で右往左往だったしね。ダメと踏んで戦う気力も無いなら、諦めて喰われろ。 そうそう、勘違いしている人多そうだから一応ね、郵貯公称350兆円どこに流れようとも 預金は預金者のものですよ。外資の方が利益追求シビアだから、ヘボの手からもぎ離した方が 後々の為になるんじゃないかな。 で、最後。ユニバーサルサービスなんてものと、独立採算が並び立つ訳無いだろ。 総じて、オメデタイコトコノウエナイ。
676 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 02:35:30 ID:X/P1ryb/
>>674 経済の基本を知らんな、お前。
アメリカが日本経済を潰すことは有り得ない。
経済ってのはね、世界とつながってるもんなんだよ。
日本経済が崩壊したらアメリカはモチロン世界中が恐慌に陥る恐れがあるわけ。
しかも政治的にも有益な日本をわざわざ潰して何になるんだか。
その231兆円もの郵便貯金残高がどれ程「民業圧迫」しているか分からないのか?
その上郵便局は預金保険料、法人税は払わないはで、どれ程民間銀行の弊害になっているか。
日本の借金が膨大に膨れ上がっている今、変えるべきは日本の財政だろ。
いかに支出を減らすか、当然郵政三事業の民営化は当然の流れだろ。
には無視ですかw
677 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 02:45:46 ID:cynpFeAv
>>672 >日本の借金が膨大に膨れ上がっている今、変えるべきは日本の財政だろ。
まったくそのとおり。
>いかに支出を減らすか、当然郵政三事業の民営化は当然の流れだろ。
だから、改革すべきは郵政じゃなくて旧大蔵の財務省だろがよ。
銀行を甘やかしてきたツケが今まさに来てるんだろが。
長銀には血税、何兆円突っ込んだよ?
そしてホリエモンのバックであるリップルウッドにわずか何億で売却したよ?
なのに小泉は、何で財務省にまったく手をつけないんだ?
だから小泉改革はまやかしなんだ。
まあ、見とけ!小泉改革の逝く先を。
678 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 02:50:16 ID:cynpFeAv
俺は明日、監査だからもう寝るぞ。 また明晩な。また来っからよ。
679 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 02:50:46 ID:X/P1ryb/
>>677 >だから、改革すべきは郵政じゃなくて旧大蔵の財務省だろがよ。
当然そうだが、具体的にどうするのか?という問題と、
(今より大きな)抵抗で改革できるのか、という問題がある。
少なくとも民営化で国の負担は減らせるのだから、
財政改革として、反対する理由はないだろう。
680 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 03:01:19 ID:X/P1ryb/
>>667 >日本は超赤字大国でしょ。
毎年30兆円を超える国債を発行し続けてる。k泉首相のお墨付きでね。
でも現在、日本経済は破綻してないよね。
それは、郵貯簡保の350兆円とも言われる国民貯金があるからでしょ。
マジ意味不明。
君の言ってる事って一般の家で例えると、
年収700万の家が2000万の借金を背負った時に
「オレの家がこれだけの借金をしても潰れないのは、金を貸してくれるサラ金さんのおかげだ。
だからサラ金は必要だ。」
って事か?愚の骨頂。
681 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 03:32:19 ID:kibqJfDr
22 :名無しがお伝えします :2005/08/13(土) 09:07:12 ID:j3wNUD65O さっき武部が郵政民営化したらニート・フリーター問題や公共事業、外交、公務員問題も解決するって言ってたが、これマジ? ニート・フリーターが増えるのだが・・
>>308 官業である間は
郵貯の金は
議員と官僚の裁量の範囲
問題になってる政官の癒着もそこから
発生しているのは知っているだろ?
財政破綻、裏金、贈収賄と
あらゆる悪がそこから発生してるわけです
そりゃそうです
国民の金を自由にお使いくださいといって
無責任な官僚や政治家にあずけているのだから
必然といえるかもしれない
民営化は、国民の金を国民の手に
取り返すことなんですけどね
683 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 03:56:13 ID:87VeT6wS
民間の企業になくて郵政公社にある特権って何でしょう? 何もなかったら独立採算制で黒字になっているし、民間企業 と変わらないんじゃないかと思ったんですけど。
684 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 03:59:46 ID:hfjk0Lb+
>>683 公務員という肩書きに未練タラタラなだけ
685 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 04:28:03 ID:KC0hv1b/
>>684 それ言っちゃー
その通りじゃないか!
それは言っちゃいけねーよ
それ言っちゃーおしめーよ
>>683 >民間の企業になくて郵政公社にある特権って何でしょう?
預託金金利
>独立採算制で黒字
実際は預託金金利という名目で税金が投入されてる
預託金金利なくなったら赤字転落
687 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 04:58:18 ID:hfjk0Lb+
(国家から俸給を頂く→重い責任を背負う→相応の信用を得る)
上記三項目が相互に接してループする身分を『公務員』だと理解していたんだけど、
あれ、郵政公社の中の人達って???
一つ訂正しよう。684本文の頭に『エセ』を補完しておいてくれ。
ちなみに
>>685 氏、他に何かありますか? 私は他項目を思いつかないよ。
688 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 05:27:32 ID:87VeT6wS
>>686 預託金について調べてみたのですが、財務省への預託ということは
国債のようなものなのでしょうか?
689 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 06:05:25 ID:k2Rt94yt
690 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 06:37:19 ID:cMeDcWhy
実際独立採算制で給料は奴ら自身の稼いだ金から出てるとはいっても、 本来なら郵政なんてもっと儲かっててもおかしくないでしょ。 組織をスリム化させて民間クラスの気合いで打ち込めばもっと大幅に黒字のはず。 今黒字だからって公務員にのうのうとダラダラと仕事させとくのは社会にとって損。
691 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 07:23:47 ID:sPdCKI4v
692 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 07:33:10 ID:xzXoSiFZ
民主党案はどうでしょう? 郵貯縮小していったら、いずれは赤字確実 郵政全体で黒字という民営化反対の意見が言えなくなって 無理やり民営化しなきゃならない状態に追い込まれて 郵便局員も国民も望まない結果になりそうだけど。
693 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 07:58:11 ID:ZwAbvN+P
臆病者達に告ぐ! Let’s bigin.
694 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 09:12:57 ID:PfsnMrTy
毎年郵貯から1兆円大阪府に貸し出してるけど返せるの?(大阪市職員の空残業代等) どうせ将来不良債権になるでしょ。 現在も特殊法人(公務員の天下り先)に何兆円も貸し出してるが 返却の見込みなし。 現在まだ不良債権としていないので黒字に見えるけど、実際は大赤字。 民営化しなければ、将来必ず郵便局は破綻します。
695 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 09:46:27 ID:PfsnMrTy
郵政三事業の民営化は、たんなる郵政省の改革にとどまらない。 多くの特殊法人の統廃合、民営化、さらに税金を使って各特殊法人に投融資を行う 国営金融機関・財政投融資制度の基本的改革につながるのだ。 この改革は、郵政省のみならず、大蔵省をはじめ全省庁がいやがる改革であろう。 だからみんな必死で反対する。
ま、あれだ。 改革に痛みが伴わないのは小泉だってことだけはたしかだ。
まあ、あれだ。 オレはバカだから難しいことは分からんが 近所の郵便局の対応が良くないのは確かだから 民営化賛成!!
698 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 12:36:04 ID:KzF0lhkQ
子供の学資保険とかどうなるんだろ…
700 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 13:35:49 ID:87VeT6wS
郵貯やら簡保で集めたお金をほとんど民間で運用してない。そりゃ経済が停滞するわな。
公務員の首を切れる。 なんといってもこれが最高。
702 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 14:20:51 ID:tfRhG/mD
>>697 禿同!!もたもたすんな!列に、なっちゃってるじゃん
でも、このおっさん給料いいんだろーね。
使えない局員の首斬ってほしい!
703 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 14:54:43 ID:IA5RA+PD
平蔵さんは着任したばかりの頃より 髪の毛が薄くなったね。 そういう意味では自分自身、苦労しているつもりなんでしょう。 だからと言って大臣が言って許される言葉ではないと思う。 ユニオンショップだっけ?の頃は公務員も楽だっただろうけど 今のご時世楽な所なんてあるのかな? 他の社会を知らないから私も言い切れないけど それは平蔵さんも同じでしょ。 それに労働の対価という意味で言えば平蔵さんのが楽じゃないの?
705 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 17:44:30 ID:1/BqMMXF
とにかく、郵便局員に限らず役所の対応は悪すぎる。サービス精神なくてもお金もらえるもんね。どれだけクレームもらったってクビにはならないんでしょうが、毎回毎回彼らのおおちゃくな 態度を目の当たりにすると早く民営化して、能力のない人はさっさとリストラされればいい。 それに天下りさせるために意味のない(結果赤字)施設をわざわざ作って借金だらけだなんてふざけるな!!って誰もが思うことだと思う。まじめに一生懸命働いている郵便局の方には気の毒だけどそういう人なら民営化してもしっかりやっていけるでしょう。 厳しい民間で必死で働いてる人がいるんだから見習え、少しは!!
706 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 19:33:36 ID:5SPuV2eS
707 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 19:39:09 ID:FhEmLgTp
まあさ、ここで何だかんだ言ったって結局は 自民の案に乗るか民主の案に乗るかの選択 肢しか無いんだよね。 社民だの共産だの沸いて出てきた新党だのが 政権取るはずも無いし。 局員に取ってはどちらもイタイ選択なのは間違 い無いけど、事実上どっちかしか選択肢が無い のだから俺は自民の方が良いや。。
708 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 19:44:03 ID:8+YZh0jE
>>705 昼間にまんが喫茶いくとサラリーマンだらけだな
709 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 19:45:44 ID:YbvyUMtw
710 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 19:47:47 ID:UWRrDjKY
要は特定郵便局を廃止して、簡易郵便局へ変える。 これだけで相当な金額の負担が減る。 郵便局員自体は国家公務員でも問題ないんじゃない? 郵便は昔からの伝統みたいなもんだし、信書の問題もあるし。 特定郵便局員がほぼ世襲ってのは誰が見てもおかしいっていうか 不公平。これに反対するのは身内くらいのもんだろ。一般の人から見たらおかしいことだし。 一気に民営化というよりもまず特定郵便局制度の廃止。 それから段階的に、例えば配達係は全部非常勤とか雇用の形態を 変えていったほうがいいような気がする。 団塊が退職していくここ数年で実施していけばある程度出来るはず。
711 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 19:51:31 ID:8+YZh0jE
712 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 20:25:28 ID:YbvyUMtw
郵貯マネーは本四架橋公団などの特殊法人に貸し付けて 高速料金などの収入から、郵政に返されるはずが 特殊法人はご承知の通り殆ど赤字 不良債権になってるのである 郵貯の融資が大赤字だから 貯金したお金の利子にも 税金が投入されている。これを「利子補給金」という 自分で払った税金が利子になっているwww 郵貯に貯金すれば無駄な特殊法人が無駄使いをし さらに利子さえも税金なのである
713 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 20:34:17 ID:YbvyUMtw
郵貯マネーのシステムはねずみ講と同じ
714 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 20:36:39 ID:5SPuV2eS
350兆円を財政投融資の名目で使い放題ですね
>>714 ちょうど良かった。
アンタに聞きたいんですけど、
郵政民営化って財政改革の金の出所の改革だったわけですよね。
財政投融資の時代には意味があったわけですよね。
で、今民営化することのメリットって何なんですか?
公務員の数とか馬鹿な答えじゃなくて国の財政システムの面から
今民営化することのメリットを教えてくれませんか?
716 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 20:52:58 ID:yRYZ/YjT
717 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 21:15:19 ID:TJH8VRKc
郵貯・簡保は廃止。郵便も宅配業+コンビニに任せて終了。 特定郵便局長はコンビニ店長、郵便局員は宅配やコンビニの店員として 再就職すれば全て丸く収まって問題なし。
718 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 21:19:53 ID:KzF0lhkQ
719 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 21:21:45 ID:YbvyUMtw
トナミの社長が 綿貫の息子wwwww なるほど 民営化になれば運賃の値下げ要求されるもんな
民営化法案に「外資による郵便貯金銀行の株式の保有は、20%以下しか 出来ない」そして、「日本郵政株式会社、外国債券(外債、つまり米国債のこと) を保有資産の20%を超えて購入し保有してはならない」 って明記すれば良いんだよ。なんでしないんだろう。
721 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 22:34:30 ID:hWOk5cpf
郵政民営化 @ 国民の大多数を占める「公務員でない人たち」は、何となく気持ちいい A 銀行、民間生保も、国の支払い保証がなくなることから嫌気して出て行く お金を取り込めるかもしれないし、民営化後の郵貯、簡保と提携した新しい 儲け口があるかもしれない「ビジネスチャンス」と歓迎 B アメリカは絶対喜ぶ 「米国債の安定的消化」「優良資産の買収」「米国 民間生保の競争力アップ」 C サラ金も内心期待? 「巨額の郵貯資金→サラ金の資金供給源」(これも 官から民への資金の流れ?) D 小泉さんは、永年の私怨が晴らせて気持ちいい マイナス面は、分かんないやw
722 :
1 :2005/08/23(火) 22:37:25 ID:0J2ZF28f
723 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 23:02:41 ID:ROtnYYzW
財投は郵便局が貸し出したのでなくて旧大蔵省、わかる? 高速道路を造るのは、国会&官僚&道路公団&ゼネコンなわけ。 そりゃ民営化すりゃいいけど、すべて郵便局が悪いってのには納得できない。 税金から給料を払っているわけでない郵政の公務員が減っても赤字は変わらない。 みなさんコンビニ全能の信者ですね。
724 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 23:17:30 ID:NrOBiLxV
郵貯マネーからの利益は税金だぞ 民営化されれば 不良債権になる特殊法人への融資は無くなるし 郵政も税金納めるから 財政赤字はだいぶマシになる
725 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 23:27:43 ID:TJH8VRKc
郵政なんてそのうち赤字が進んで税金で補填しなくちゃなくなる 民営化したら勝手につぶれるだけだから問題なし
726 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 23:28:37 ID:8+YZh0jE
>>724 民営化後の新会社の納税額は郵政公社の納税額を下回る。
これは政府の試算。
727 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 23:42:56 ID:3sBkEJhB
10年後にはJT JRなみの納税額だよ
728 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 23:43:37 ID:5SPuV2eS
>>715 確かに財投は郵貯という資金源を失った後、財投債(財政投融資債)の発行で市場から資金を調達する事になっている。
だけど、現在郵政公社はこの財投債を買って政府に資金を提供し続けているわけ。
729 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 23:49:11 ID:nsz+Y4bj
>>723 郵政公社は法人税等が優遇されてるぞ!
7000億ぐらい。
つまり国民が負担しているということだ。
わくわく もう少しで 大量の公務員が、その身分を失うんだな・・・
>>1 教えてやるよ。
公務員は、少なければ、少ないほどいいんだよ。
732 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 23:57:04 ID:5SPuV2eS
>>723 無駄遣いしてる国会&官僚&道路公団&ゼネコンが悪いのは確かだが
資金源である郵政公社を塞げばそれらが干上がるって事じゃない?
733 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 23:57:04 ID:8+YZh0jE
政府の試算では、民営化会社の納税額は毎年減少していく。 10年後はかなり少なくなっている。
734 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/23(火) 23:58:50 ID:8+YZh0jE
法人税 < 国庫納付金 今、免除されているのは資本金に振り替えているため。 あと2年でそれも終わり、納税が始まる。
>>733 税金なんてどうでもいいんだよ。
民間で、できるなら民営化なんだよ。
大体、郵政官僚が 小泉に冷たくしたから こうなったんだな・・けけけ、ppp
737 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 00:02:13 ID:nsz+Y4bj
>>733 郵政公社のままだと赤字化して国民負担が増えるじゃん。
738 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 00:02:24 ID:4ZLTkM24
>>735 じゃあ、724は間違いということでよい?
739 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 00:24:36 ID:VBLg1R7w
>>729 君ね。言ってやろうか。
何年にも渡るゼロ金利政策は一体誰のためだ?
「銀行」の不良債権処理のためだろ。
何年にもわたるゼロ金利政策によって、
貯蓄者(国民全体)から、
ゼロ金利でなければ得られたであろう所得が奪われ、
その分、銀行に所得移転が行われてしまうという
恐るべき国民全体からの富の収奪と、それによる銀行救済。
あの驚くほど巨額の銀行の不良債権処理も、その原資をたどれば、
実はゼロ金利政策で国民全体にその負担がまわされているのだぞ。
この金額が一体いくらになると思ってるんだ?
君の言ってる額なんてものじゃないぞ。
君らが盲信する民間の「銀行」こそ「悪」じゃないか!
民間が悪さをしないなんて嘘を信じるものじゃないよ。
740 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 00:30:27 ID:Y2cIzi4I
>>739 銀行が悪いというのは分かった。
だから、公社が民営化したらまずいの?
郵貯に限って言えば、国営でなければならないという理由が分からない。
仮に理由が明確でなければ、民営化すべきなんじゃないだろうか。
741 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 00:48:43 ID:iz+dg6/z
>政府の試算では、民営化会社の納税額は毎年減少していく。 >10年後はかなり少なくなっている。 利益が増えれば納税額は多くなる 民間郵政は衰退していくのか?w 別につぶれても構わんが >今、免除されているのは資本金に振り替えているため。 >あと2年でそれも終わり、納税が始まる。 引き続き、固定資産税、住民税、印紙税等は免除のままだぞー これも払え
742 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 00:51:37 ID:VBLg1R7w
>>740 レス遅くなって悪い。判りやすい文章考えてた。
小泉はね。「改革なければ成長なし」をスローガンに、
景気政策などそっちのけで、銀行に不良債権処理を最優先で進めさせたよね。
不良債権が処理されれば、日銀の量的緩和政策とあいまって、
銀行の貸し出しが自然に増え、そこから経済が自然に回転しはじめ、
景気全体が回復されていくかのような幻想をふりまいてきた。
しかし、その現実はどうかというと、
量的緩和政策で、金融市場には資金がジャブジャブというほどダブついているというのに、
銀行の貸し出しはさっぱり増えないで、
日銀の買いオペは札割れが何度もつづくという異常事態なんだ。
となると、わかるでしょ。
ただでさえダブついたところに資金を廻したところでどうなるって言うのか?
小泉の言う「資金の流れを官から民へ!」は、
意味のないことなのは明白なんだよ!
頭の弱い小泉はともかく、
そんなことわかってて、詭弁をふるう竹中は国賊だ。
絶対、米国に飼われてる!
743 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 00:56:49 ID:Y2cIzi4I
>>742 とすると、
市場に資金がだぶついているから、
公社を民営化しても仕方がない。
だから国営のままがいいということ?
744 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 01:15:52 ID:Y4i14eun
>>742 なるほど。そういわれるとそんな気がしなくもないが、今のままでいれるわけは。ない
そのうちどうしても株とかに回さざるを得なくなるでしょ。
問題をすり替えるようで悪いが、官の資金源、無駄な公務員、利権の議員をまとめて排除できるということはすごくすばらしいことに思えるんだが。
745 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 01:24:55 ID:VBLg1R7w
>>743 いいや、それだけじゃないさ。
小泉はわざわざ郵政を4分社化しようとしてるんだよ。
「郵貯」、「簡保」はともかく、こと「郵便」に関しては成功する保障はまるでない。
ましてや「窓口会社」なんてのは、語る気もしないしろものだよ。すぐに破綻する。
郵政が毎年巨額の国債の引受けをしてるのは既知のことだけど、
その国債を苦し紛れに大量に売りに出したらどうなる?
無論大暴落!だよね。
郵政会社の崩壊は、国債市場に多大なる影響を及ぼすんだよ。必至!
全国民がもらうべき富を収奪して、少しは経済が小康状態になってきてるというのに。
(上向いた様子は無論ない。日銀発表はいつも誘導だ。)
それこそ日本経済は一気に破綻へ転がり出す。
すると、よく言われてる外資の登場だよ。
どっかにも書かれてたけど、長銀の二の舞さ。
巨額の日本の資産と個人情報が略奪される。
実際、俺は日本経済が正常に戻ってからの民営化提案ならやぶさかでなく思ってる。
今という時期と、小泉の案は絶対ダメだよ!
もひとつ言うと、公社のままでも充分にやれる!
但し、今のままでは規制が多すぎるから、公社法の見直しは絶対必要条件なんだ。
特に「郵便」のね。
746 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 01:34:56 ID:VBLg1R7w
>>744 あら、もうレスしてたのね。
腹減ったんで今、緑のタヌキ食ってた。
>官の資金源、無駄な公務員、利権の議員をまとめて排除できるということは
>すごくすばらしいことに思えるのだが、
そうだよね。俺もそう思うよ。
ただ無駄な公務員ってくだりは、
純粋に税金で養われてる役場職員ならともかく、
郵便局員はちょっと?....だけどね。
また、官僚の奴らはね、
民営化されたところで関係なく、必ず別の利権を作り出すよ。
こりゃ永遠の課題だろうな。
747 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 02:10:07 ID:buvcDlsT
>>739 その銀行の経営を苦しくさせた要因のひとつに郵政の民業圧迫があるんだが。
民が悪とか官が悪とかじゃなくて、問題なのは郵政が巨大に肥大化してること。
そりゃそうだ。
郵便局は国がバックにある上に、法人税、事業税、消費税なども免除されるわ、
預金保険料は払わないでいいわじゃ230兆円もの郵便貯金残高ができたって当然だ。
それが故に民業、即ち銀行を圧迫しているんだよ。
その上750兆円もの借金がある国が、どうして運営しなきゃならんのだ。
国家予算の九倍、年間税収入の十五倍だぞ。
どこまで国に負担をかけるつもりだ。
748 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 02:13:29 ID:jxTeZZCs
749 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 02:30:58 ID:buvcDlsT
>>745 >それこそ日本経済は一気に破綻へ転がり出す。
笑えるね。
現状750兆円もの借金のある国が今更どう転がるんだか。
借金がありゃ支出を減らす。
国債を苦し紛れに大量に売りに出したらというがそれは有り得ないだろ。
銀行ですら国は手を差し伸べるのだから況や郵便局をや、だろ。
第一そんなことしたら経済がパニックになるのは誰の目にも明らか。
んなの事したらその後の郵便局だって悪影響が出る。
しかもその話って「民営化したら田舎の郵便局が無くなる」って話とそっくりだ。
いくら民営化したからといって他の事を気にせず100%利益追求で経営しては、
世間からの風当たりだって悪かろうから、そんなに無茶なことはせんだろ。
今では一般の民間企業だって利益だけではなく環境問題だって考慮してるではないか。
ましてほぼ公的なものに近い鉄道や電話、銀行なら尚更だ。
なぜそんな「最悪の事態」だけ想定するのだろうか。
現在の日本の財政がどれだけ危険な事態なのか分かって言ってるのだろうか。
今の日本の経済活動の一部を公共事業が生み出している。 公共事業が仕事を無理やり作り出すことにより、それで生きている人間が居るわけだ。 しかし、無駄な事業は費用をかけても効果はなく、その分が赤字となって 国民全体にのしかかってきている。 このままでは、近い将来いずれ破綻する。今の日本の状態は一人相撲の繁栄なのだ。 今ある大量の公共事業がなくなれば、その分失業者も増え、税収も減るだろうが それがそもそも正常な姿。 国から金を回して、それで仕事をして、その一部を税金として汲み上げている 現在の姿は、国を時間をかけて食いつぶしてるに過ぎない。
751 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 02:39:08 ID:G933YFCh
もうねる。
752 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 02:50:46 ID:HmzD2aGT
>>747 >それが故に民業、即ち銀行を圧迫しているんだよ。
確かに圧迫はあろうな。
けど、こんなに不良債権抱える原因になったのは、そうじゃないだろ。
おまいら自身に問題があったからだろ。
だから、多くの庶民は信用ならない銀行に愛想を尽かして、
より国民貯金へ加速してるんでしょうが。
自分らの態度は悔い改めないで、人様のせいだけにするのはどうなのかな?
いい加減「消費者金融」へ融資するのはやめなよ!
自分たちの利益のために、地獄図作り出してるのは、おまいらだよ!
>その上750兆円もの借金がある国が、どうして運営しなきゃならんのだ。
>国家予算の九倍、年間税収入の十五倍だぞ。
>どこまで国に負担をかけるつもりだ。
わかってないな。小泉なみに馬鹿なバンカーだね。
そのちみの言う750兆円の借金したの郵政か?
浪費して負担掛けてるのは財務省!郵政は助けてるの!
なんだよ?おまいとこ潰れかけてるのか?
どこだよ?言ってみな。
「アメリカに郵貯・簡保の金が流れる」とか言ってるヤツら、踊らされ過ぎ。 「どういうメカニズムでアメリカに搾取されるのか?」を答えられるヤツいるのか?
755 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 03:03:44 ID:EODrt+UC
なんで流れるのん?
756 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 03:08:59 ID:HmzD2aGT
>>749 >借金がありゃ支出を減らす。
減ってねぇだろが、実際!
そうしてんのは、オマイ達の親分の小泉だろが。
責任転嫁するんじゃねぇよ。
>国債を苦し紛れに大量に売りに出したらというがそれは有り得ないだろ。
ないという担保は何だよ?
充分にあり得るじゃないか。
>銀行ですら国は手を差し伸べるのだから況や郵便局をや、だろ。
>第一そんなことしたら経済がパニックになるのは誰の目にも明らか。
国が血税注ぎ込んで手を差し伸べたあげくに、潰れたのが長銀だろがよ。
それを外資に二束三文で叩き売ったのが財務省だろがよ。アフォ。
>世間からの風当たりだって悪かろうから、そんなに無茶なことはせんだろ。
なんでおめぇはそんなにおめでてぇんだ!
倒産しかかって、いつまでも不採算店開けてる会社がどこにあるんだよ。
ダイエーの店舗は減ってないのか?あ?
地域に根ざしたはずの球団売りに出してないのか?あ?
>なぜそんな「最悪の事態」だけ想定するのだろうか。
>現在の日本の財政がどれだけ危険な事態なのか分かって言ってるのだろうか。
なっ!おまいの文章、支離滅裂だろ?
危険な状態だと知らない経済人がいるのかよ?いるとしたら、おめぇだろ。
超!お気楽人間みたいだしな。
俺だって明朝は、3日目の監査に逝かなきゃなんねぇんだからもう寝るぞ!
また明晩来い!腐れ金融人が!
757 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 03:11:39 ID:buvcDlsT
>>752 ばか。そう興奮するな。
オレは銀行員じゃねーよ。いち公務員。
借金したのは国が悪い。
誰も郵便局が悪いなんて言ってないし。
しかし原因はあるんだよ。
さっきも言ったが郵便局は国がバックにある上に、法人税、事業税、消費税なども免除されるわ、
預金保険料は払わない。
だから民営化したほうがいいではないか。
何が困るというんだ。
今まで真面目に働いてきていたなら当然民営化したって困らないだろ。
758 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 03:18:07 ID:HmzD2aGT
>>757 >何が困るというんだ。
>今まで真面目に働いてきていたなら当然民営化したって困らないだろ。
それは
>>742 ,
>>745 が言ってるよ。
このままだと困るのは、君達ってことかい?
もうあかん。あと2時間半しか寝れないじゃないか。
ほんとに寝る。また明日。
759 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 03:20:39 ID:buvcDlsT
>>756 >国債を苦し紛れに大量に売りに出したらというがそれは有り得ないだろ。
ないという担保は何だよ?
充分にあり得るじゃないか。
>なんでおめぇはそんなにおめでてぇんだ!
今では一般の民間企業だって利益だけではなく環境問題だって考慮してるではないか。
ましてほぼ公的なものに近い鉄道や電話、銀行なら尚更だ。
なら郵政民営化しなかった時の最悪のだって想定されるわけだが。
このまま借金増え続けてあぼーんだね。
>このままだと困るのは、君達ってことかい? 君たちって言ってるのが国民の事を指してるならその通りだろうな。 預託金なくなって赤字になる郵政公社に 年何千億円(何兆円かもな)もの赤字補填する事になるのは国民だからな
761 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 03:26:06 ID:buvcDlsT
>>758 だからオレは銀行員じゃないし。
公務員だって。
で、法人税、事業税、消費税、預金保険料は払わないでいるつもりかい?
そうそう。 このまま国の借金が増えれば、 国営のままでも、地方の郵便局はなくなる。 そこまで行くと、特定郵便局の局長なんて、 道を歩いてるだけで石をぶつけられる存在になるだろうな。
763 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 03:33:30 ID:2M63rJ9/
「アメリカに郵貯・簡保の金が流れる」とか言ってるヤツら、踊らされ過ぎ。 「どういうメカニズムでアメリカに搾取されるのか?」を答えられるヤツいるのか?
765 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 03:42:02 ID:buvcDlsT
民営化のメリット>今のメリット 民営化のデメリット<今のデメリット なら当然民営化されるべきなのだよ。 何が外資だ。北朝鮮から核ミサイルが飛んでくるより可能性が低いではないか。 しかも国債を大量に売り払うなんて、世間の目だけでなく経済的にも郵便局自身に被害がでる事ぐらい誰でも分かる。 民間企業をなめすぎだろ。 まぁ、可能性ゼロとは云えんが、そんな期待値の低い事象で大きなメリットを逃してどうするのだ。 それじゃーまるで「事故に遭うと恐いから、旅行するのやめよう」って言うようなもんだぞ。
国積を外資が買っても、別に損はしないよ。 外貨獲得じゃん。 それに、100兆円を超えるような資金を食いつぶせる資本なんて、どこにあるって?w 少なくとも、国積を発行して現金を作り、 その現金で海外に奉仕するよりマシ。
価値の低い日本の国積買いしめるより、 マイクロソフトを買収するほうが、 安上がりで利益も多いわな。
768 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 04:10:31 ID:jlFSMijS
>>764 郵貯を民営化し350兆を宙に浮かす
↓
国内の銀行より利率を高くし資金を集める
↓
銀行がアメリカの国債を買う
(アメリカと資本提携している銀行が中心)
↓
国内の経済が破綻
↓
アメリカに搾取される
こんなとこじゃないのか?
少なくとも過去にちゃんと説明したサイトへのリンクが
あったはずだから、自分で探してくれ
それが出来なきゃ100年ROMれ
770 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 07:20:55 ID:E5ClXaIe
よくできる人の給料が上がります。 そうでない人の給料が下がります。
>>768 なんだ、結局は規制緩和で外資が日本に乗り込んでくるのが怖いだけか・・・
高い金を払わされてもいいから、役人にいい給料めぐんでやって、
競争のない社会で生きたいってだけじゃん。
緩やかな死を選びたい人が反対してるのね。
>>769 民営化した郵貯の経営者がバカなら、そういうこともありえるわな。
決算時に発表せざるえないんだから、バカな経営者がいれば、そんときに首にすれば解決する。
アメリカの国積買うだけなら、今でも普通に銀行がやってることだぞ。
772 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 08:15:00 ID:UL8jQgKW
郵政民営化、マンセー!
773 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 09:11:02 ID:BpRrDtyw
民営化反対の人はあきらめなさい。 どうせ7年後には赤字に転落して(JRのように)民営化せざるおえなくなるのだから。 赤字に転落してから民営化するよりも、今民営化したほうが得ですよ。 頭のいい国会議員はみんな分かっているが隠している。 特殊法人に流れている215.4兆円(うち30兆は道路公団)が不良債権にかわる。 すでに46.8兆円が不良債権になっている。 民営化しなければ郵政が赤字に転落するのは確実。
774 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 09:26:37 ID:VLEafGJp
民間がいやで公務員になったのに。万が一なった場合損害賠償請求できるんやろうな?
775 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 09:53:01 ID:nHh7CU3Z
民営化したら、 「国際物流への進出など新しいサービスを国民に提供」 って言うけどあとどんなサービスが始まるのですか?
776 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 09:54:40 ID:jNoXTuSb
とに角、特定郵便局が世襲と言うことが判っただけでも 小泉のおかげだよ。 これさー。 交番が世襲なんて言うのと同じだよね。 まるで銭形平次の世界だよ。
777 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 13:48:08 ID:TzhJv/PV
>民営化しなければ郵政が赤字に転落するのは確実。 問題は民営化すれば黒字化できるのか、ってことだな。 黒字化できないなら、(そして国民のニーズがあるなら) 官でやるしかなかろう。
民間の社長入れて、協力しない香具師はリストラすれば 黒字化するよ。
779 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 14:29:34 ID:TzhJv/PV
>>778 民間の社長が大赤字出したり、
倒産させたりするのは普通にありますけどね。
なにか根拠となる数値あるの?
郵便物が減ってくっていうのに?
780 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 15:47:42 ID:46PN7U/y
>黒字化できないなら 大きくでたなおい 現時点で預託金金利っていう税金投入なけりゃ大赤字なんですが? 郵政公社のままで預託金金利なしで黒字化できるんですかね? 仮に税金投入が必要としても民営化後より投入額が少ない見込みがあるんですかね? 現時点で毎年数兆円税金からつっこまれてますけどね
781 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 16:25:44 ID:TzhJv/PV
>大きくでたなおい わけわからんよw つまり、民営化しても黒字にできないってこと? だったら、廃止か、官でやるかしかなかろう。
782 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 18:13:05 ID:BpRrDtyw
大赤字になってまで国民のために郵便局を続ける必要なし。 わがまま国民は切り捨て! 国が赤字になれば結局は国民一人一人の赤字が増えているだけ。 将来に問題をどんどん先送りにしてきた国会議員のつけが借金1000兆円。 10年後には間違いなく破綻します。 まだ分からないの。今の日本は税収以上のサービスを国民にあたえている。 このままでは郵便局はもちろん、年金も無くなるね!
783 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 18:39:32 ID:vioAR+PY
このスレ、損の話じゃなくて得の話しろ
784 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 18:53:19 ID:K1qluxVZ
のんきな奴ら
>今の日本は税収以上のサービスを国民にあたえている え?
786 :
55 :2005/08/24(水) 19:07:24 ID:zxxyOSTQ
今埼玉県の浦和のコルソに小泉総理出現しておりますが何の用なんだろう・・・?
787 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 19:07:28 ID:TzhJv/PV
>>782 だったら、民営化なんてまどろっこしいことせずに
縮小・廃止の方がいいと思うがなぁ。
>国が赤字になれば結局は国民一人一人の赤字が増えているだけ。
民営化されても赤字が積もればそのツケは国民にくるぞ。
789 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 19:31:01 ID:BpRrDtyw
>>787 国鉄の赤字は1日あたり約63億円
60年度末の残高は23兆6千億円まで膨れ上がった借金が
民営化してJRになったら黒字になった。
この事実から考えれば
間違いなく民営化したほうが無駄な特定郵便等を見直してスリム化するので
官で経営しているよりはましだと思う。
790 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 19:36:27 ID:BpRrDtyw
地方の人は 郵便区を民営化したときの痛みよりも 国鉄を民営化して、赤字路線を廃止したときの痛みのほうが大きかったはず なぜ郵政民営化に反対するのか? 当時国鉄を民営化してなければ、今消費税20%ぐらいにはなっていたはず。
791 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 19:36:52 ID:gh+PEXCh
小泉さんが行ってるじゃん 「郵政の仕事は官でなければならないのか?私は民間でできると思います。」 俺もできると思うな〜♪ 民間にした方がサービスも良くなるし無駄も減るし郵便局員以外の国民は賛成だな。 過疎地で問題が起きたら必要なだけ税金使うのは許せる。
792 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 19:43:30 ID:NLBHIXSf
特定郵便局は窓口の手数料収入だけだと 全て赤字 郵貯マネーの運用益(税金)で補填されている 貸出先は無駄な特殊法人
793 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 19:46:20 ID:oxalSljM
>>728 財投債の購入先を教えてくれませんか?
まさか郵政公社だけなんて言わないよね。
795 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 19:54:53 ID:/ow6VtFA
まず郵政3事業全て廃止。 需要があれば民間が手を出すよ。
796 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 19:55:49 ID:gh+PEXCh
>>793 なんで?
振込みがコンビニ並みに手際良くなったり
ゆうパックがクロネコ並みに便利になったり
それだけでも民営化する価値はあるな〜
797 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 19:56:05 ID:7pfbLgQ6
>>791 盲人が無料で出せる点字郵便、録音物郵便も実費を
税金で補填予定だけどな。
民間は障害者割引を設定しても、無料にはしないと思うが。
>>787 民営化後、郵便のみ縮小廃止でもかまわないだろ。別に。
何が困る?
官のままじゃ、それもできないから、民営化の意味がある。
ニーズがないモノは淘汰される、それが市場原理。
クロネコと佐川が、代わりに配達してくれるさ。問題なし。
国際郵便だけ国が責任もって流してくれりゃいいさ(クロネコにでも頼んで)。
799 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 20:16:50 ID:nHh7CU3Z
うちの保険課長は民営化になれば第三分野商品もバンバン売れる! 手当てもたくさん付くようになる! って言うけど本当ですか? そんなことしたらまた民業圧迫ってたたかれそうな気がするけど。
800 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 20:17:09 ID:0HZcO/EE
>>787 障害者割引は割引優遇だけじゃなく、税金で無料にしなけりゃならないの?
そのサービスのコストは誰が払うの?
これから、少子高齢化が進んで税収も上がらなくなっていく中、
国家予算というどんぶり勘定の中で累積赤字が貯まっていくだけだろ。
ようは、ツケ回しているだけで、最終的には誰かが負担しなけりゃならない。
共産主義国の破綻と同じ道を歩くことにしかならない。
801 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 20:20:15 ID:nEDX6UC2
802 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 20:22:04 ID:TzhJv/PV
>>789 国鉄のときは、そもそもの赤字の原因は、余剰人員と赤字路線だって
多くの人は認識してたと思うんだよね。
それがあまりに労組が強かったことと(たとえば、自動改札も人員整理につながるから導入できないと言われてたほど)、政治家の影響がありすぎて、国営のままじゃあ改革できないってことで民営化したんでしょう。
少なくとも、そのころ鉄道が斜陽産業とは言われてなかった。
郵便は人員整理すれば黒字化できるの?
できるという試算があるならいいんだけどさ。
>官で経営しているよりはましだと思う。
こういう言い方が気になるんだよね。
ゴーンが来る前の日産も、来てからの日産も同じ民間会社。
なんか民営化するだけですべてが上手くいくみたいに言うけど
俺にしたら、まじ?って感じなんだよな。
窓口ネットワークは維持する、っていっちゃったからなぁ。
そんでコンビニとか喫茶店とかやれとも。改装費とかいくらかかるんだろ。
どんどん投資したうえで失敗しても、
最後は国がケツを持たなきゃならんのじゃないの?
こんなんで民間のダイナミズムなんて出るかねぇ。
今のままじゃあ、怖すぎだよ。
804 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 20:27:55 ID:95eJW/Ef
>>796 振込みには、2種類あって、コンビニで受付られるのは、大手への振込みに使う
バーコード付の振込み用紙だけ。
その振込みが払い込まれたというデータだけが、振込み先にいく。
振込み用紙に先方への通信欄(ハガキでいう裏面、注文書など自由にかける)
があるもの、金額の訂正したものは、受け付け出来ない。
郵便局では、用紙を機械に正確に読ませ、画面を確認して、センターに電信で送る。
印字した用紙そのものをセンターからコピーを郵送で送る。
手際ではなく、振込みの種類が違うんですよ。
>>804 大丈夫。ネットバンキングでできるようになるさ。
郵政はマルチメディアが強いはずだよな?
>>800 障害者用郵便のみ、障害者カードなり保険証なりを見せれば、
国が払ってくれるシステムくらい作れるって。
806 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 20:34:46 ID:TzhJv/PV
>民営化後、郵便のみ縮小廃止でもかまわないだろ。別に。 >何が困る? いや、俺はなんにも困らんよ。縮小・廃止するなら、それはそれでかまわんと言っている。 ただ、俺は一応それなりの都会に住んでいるから、過疎地の人の気持ちや状況がわからんからな。(病院や消防なみに)日々の生活にどうしても必要不可欠と考える人が多いなら、尊重してもいいかなと思ってるだけ。 ただ民営化して、やっていけない分を国が補填するというなら、官でやったほうがいい、という意見。
807 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 20:43:00 ID:oJ6v2WKN
官の仕事はへただよ。 やっぱり民がいいに決まってる。
808 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 20:43:54 ID:bKVS+r/3
民営化大賛成。身近な郵政職員の話。給料もあがるから。 無能な人は民営化後は形見が狭くなるでしょうけどね。 一番の問題は、採算のとれなくなる過疎地ですね。 過疎地の問題は国が責任もって対処すべきです。 なお、特定郵便局の人も、サービス残業、休日出勤、頻繁にあるそうです。 当然、金が合うまで帰れないし、ノルマはきついし、業務内容、労働状況に対して 給料は安いですよ。実際聞いたら安かった。 そういう話聞いてると、がんばってるなあと思います。 逆に、民営化されて銀行員のように偉そうになるんじゃないかと危惧してます。
809 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 20:44:06 ID:PF2yqWbV
特定郵便局長。いりません 郵便局の配下にして課長とかに格下げ 減俸50パーセントでどうですか どこかの国会議員が、 郵便局はボランティア精神でやってるっていってたんで ボランティアなら高収入いらんでしょ
810 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 20:54:41 ID:NLBHIXSf
銀行の支店がどれだけ統廃合したか解るか? 残る郵便局は今の1/4
811 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 20:56:02 ID:0HZcO/EE
良いことじゃない。
812 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 20:56:45 ID:oJ6v2WKN
>>810 銀行は統廃合したらダメっていう法律ないから。
郵政は法律でしばられるでしょう。
813 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:01:00 ID:NLBHIXSf
最初だけだよw リストラしないと採算取れないから 必然的に統廃合
>>806 一旦民営化させ、地方や福祉への貢献面は、極力維持したまま、その他を徹底的にスリム化させる。
その後、
「やっぱ無理でした」ってことになって国がサポートするのと、
現状通り国営のままで進むのと、
どっちがいい?
どっちにしろ、一度は民営化したほうが良くないかい?
国営のままじゃ、スリム化しようと思っても無理だと思うぜ。
815 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:02:54 ID:NLBHIXSf
民営化したら 必ず首切りはあるよ それが目的なんだから
816 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:04:28 ID:NLBHIXSf
日産のゴーンをやりたいわけ eメールなんて無料なんだから 税金補填してまで郵便を維持できません
817 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:05:20 ID:wgRExi01
別に民営化でも国営でもどっちでもいいんだけど。 民営化になればやらなきゃいかんことは増えると思うが、下らん支持文書とかは減るだろう。 過疎地なんていいんじゃないの。政治家がいらないって言うんだから。 ただなんで郵便局が悪者にされるのかは納得いかない。
818 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:08:44 ID:NLBHIXSf
働きたくないと思って公務員になった奴らが サービス業をやれるわけない
819 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:11:06 ID:gh+PEXCh
>>808 特定郵便局長がべらぼうに高いのが問題なんでしょうね。
やっぱ民営化しか道はない。
820 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:12:15 ID:NLBHIXSf
民営化したら 特定郵便局はどうやって食っていくのだろうか?w 投融資の補填がなくなるから 切手売るしかないだろうなww
821 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:12:49 ID:95eJW/Ef
>>804 技術の話じゃないよ。振込み用紙でしか振込み出来ない人、 そういう人にも物を売る企業がある限りしょうがないじゃん。 自分は、実態がわからず(あたりまえ、知りようがない)トロいとか 言っているひとに説明しただけだよ。
822 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:16:08 ID:gh+PEXCh
>>817 公務員が悪者にされてるからね。
このままじゃ風当たりどんどん強くなるから民営化したほうが働きやすいと思うね。
みんな民営化を望んでるのになんで話が進まないのか・・・
823 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:17:11 ID:NLBHIXSf
特定郵便局の窓口収入って一日どれくらいだろうな? その収入だけで食っていくことになるからねー
>>822 10年後には、日本中の公務員が道を歩いてるだけで石をぶつけられるようになるかもね。
大阪市役所の役人なんて、2年くらいでそうなるかも。
825 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:19:30 ID:95eJW/Ef
>>798 郵便を市場原理で民営化してる国が、世界にあるの?
826 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:19:43 ID:gh+PEXCh
>>804 うち田舎だからかしれないけど
同じ振込みでも郵便局が遅いよ。
コピーとったり電卓叩いたり???とにかく遅い。
>>823 ボランティア精神に溢れる人たちみたいだから、手弁当で続けてくれるさ。
828 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:22:08 ID:OC0UIL+8
>>820 郵政民営化後、郵便局の建物を企業に売って
安い住宅に引っ越すのはどう?
829 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:25:06 ID:Lxz1LQxN
郵政改革の後は、もっとも仕事をしてない公務員集団である 9時-5時の給料だけ高い市役所職員をどうにかしてほしいな。
830 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:27:57 ID:95eJW/Ef
>>826 いつもお待たせして申し訳ございません。
苦しまぎれの言い訳させてください。
コピーをとるのは、特別な注文書つきの用紙で、局の控えをとって
おかなくてはいけないから。ちなみにコンビニさんでは、出来ない
用紙だとおもいます。
計算遅いのは、金融機関にも関わらず、低コスト(ケチ)のため、
レジ(キャッシャー)がないため。ちなみに計算機も自前です。
小さな信用組合のひとにも、ドン引きされました。
831 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:29:05 ID:NLBHIXSf
特定局はそれだけで食えないから コンビニに衣替えするよ
832 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:29:32 ID:gh+PEXCh
>>829 役場の人は簡単な仕事を複雑にして、
いかに少ない仕事で、さも仕事をしてるように見えるか
という事だけ考えてる。
ように見えますねw
郵便局の方がよっぽどまともです。
834 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:32:47 ID:2O+rxPek
>>823 2人局で非常勤1人として人件費だけで年間最低1500マソはかかる。
僻地じゃ絶対に無理。
836 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:45:47 ID:gh+PEXCh
>>830 丁寧な説明ありがとうございます。
本当はそんな怒ってるわけじゃないんですよ。
ついついこういう場だと大げさに書いちゃうんで・・
世論もそうだと思います。
この問題が多くの国民にとっても多くの郵便局員にとっても
できるだけいい形で決着がつくことを祈ってます。
政治家の票集めの手段に使われるだけではありませんように・・
837 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:47:55 ID:NLBHIXSf
民営化したら、採算の採れない局を残す義務はないぞ 本当に何も無い僻地だったら自治体からの税金補填で残すだろうな 民間バス会社の赤字路線みたいに
838 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:49:10 ID:NLBHIXSf
しかし田舎でも近所に何件も局があるところは 潰すしかないだろうな
839 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:49:42 ID:95eJW/Ef
>>833 >>825
オランダは、2キロ以下の手紙(2キロ以上の手紙って・・・)と
20キロ以下の小包(ほとんどそうだろ)は、民営化後郵便会社の独占。
ドイツポストは、100グラムまで書状独占、2006年から50グラムまで。
2008年完全自由化だが、その後もシェア92%を確保する見込み。
>>832 多分どこの公務員でも現場で仕事してるとこはまともだろう
どこもおかしいのは上の方
民営化法案の試算で持ち株会社の社員が4000人になってる
UFJの持ち株会社で100人くらい(増えたかも)
高級取りのいらんヤツがどんだけ多いか・・・
841 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:52:35 ID:95eJW/Ef
>>836 涙がでました。今後ともあなたのまちの郵便局をよろしくお願いします!!
842 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 21:55:36 ID:2O+rxPek
>>835 集客力・集金能力のある局は直営というか公営?のまま残し、
採算の取れない局は廃止するか委託にするんじゃないかな。
だから全部を独立採算じゃなくて、全部を直営にする必要はないってこと。
>>837 義務はないけど、残す事にサービスとしての価値があるなら、
残す方向で考えても問題ないと思うよ。
郵便局にだせば、「どんな僻地にでも届けてくれる安心感」とかを信じてる人だって多いだろうし。
ユーザーの信頼を得るのは民間会社にとっても大切だしね。
>>842 ココはつぶす。ココはつぶさない。
そんな選択を国営のままではできないって。
既得権益で飯食ってるヤツらにとっては死活問題なんだから。
>>844 追加
労組だって民主党に泣きつきまくるだろうし。
846 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 22:06:17 ID:95eJW/Ef
>>803 >>835 このマップほぼ全部の郵便局が採算とれてると思うけど・・・。 東京23区内と、いくつかの地方都市の利益で、 全国ほとんどの地域の不採算を支えるのがユニバーサルサービス。 コンビニは、ほかの店ほかの地域は、関係ない。(それが当然) 郵便局の仕事を民間人ができないのではなく、国の公共の福祉のための 施設で働くのが、公務員。
>>846 俺は都内に住んでる。
新宿二丁目の路地裏にある郵便局なんかは、
つねに閑古鳥が泣いてる。
都内には、天下りで郵便局局長になってるヤツも多い。
ほとんどが採算採れてるとは思えんよ。
都内の郵便局のほとんどが採算採れてるなら、 「都内の郵便局はどうすんだ?」 「コンビニとかやればいいじゃん」 なんて政治家が議論しないだろうしね。
849 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 22:32:53 ID:95eJW/Ef
都内ではなく23区内ね。都内でも多摩地区でもう半分赤字だよ。 その局が本当に一日暇なのかわからんが、新宿で赤字ならなんでユニバーサルサービスが 成り立ってるのさ。郵便局の経費率は、0.43%。効率的(徹底的にケチ)なんだよ。 ちなみに、地銀1.21%。都銀0.87%。
850 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 23:15:43 ID:NLBHIXSf
税金補填されてるんだから 余計なことしなくていいからね郵政は
851 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 23:18:50 ID:95eJW/Ef
>>850 税金補填て具体的に教えて?
852 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/24(水) 23:43:48 ID:NLBHIXSf
郵政の主な利益は 郵貯マネーの運用益=税金 しかも国営同士が貸し借りして 独禁法違反
853 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 00:13:03 ID:pACsJWoD
>>837 民営化したら、採算の採れない局を残す義務はないぞ
この良い例はJRバス
国鉄バスの時代は赤字でも村民の重要な交通機関だったので簡単には切り捨てをしなかった。
民営化後は不採算路線は即座に切り捨てた。(赤字補填してもらっても切り捨てた)
854 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 00:52:30 ID:q/vmhuyn
公社法の改正によって 世襲制の廃止 赤字の特定局の統廃合 民間企業への融資 これだけできれば たいがいの問題は無くなるんじゃない? 僻地への郵便も続けてくれたら、 法人税も免除のままで許してあげてもいいし。 (収入がやたらめったら増えなければ)
855 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 01:04:14 ID:TXvwXGQq
郵政公社は非営利。収益は、株主へ配当金を払うわけでなければ、 特別職員が高額の給料をもらっているわけではない。(公務員の中でも、 最低ランク) 収益は、国民の皆様へユニバーサルサービスとして、どの地域に住むかたにも、 憲法で保障された、最低限の福祉受けるために還元。 郵政に、金を集めさせ運用を旧大蔵省資金運用部に全額預託させるシステムを 作り、見過ごしてきたのは、自民党。 2001年に運用部への預託は廃止され、ようやく自主運用が可能になったが、 今も7年間の経過措置中。
856 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 01:22:30 ID:XzoQIgAy
なぁ、郵便局民営化して成功してる国あるのか? 郵便局の民営化ってのは、20年ほど前の流行だったけど、 今は国営ってのが、国際社会の主流じゃないの? 特に米国だけど、日本には民営化を強制しておきながら、 自国は国営なんだよ。 これって変じゃ?
857 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 01:35:06 ID:EyznbcZr
小泉はアメリカのヒモだから〜ご主人様の機嫌よくするため言うことよく聞く利犬だから〜・・・残念っ
858 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 01:39:35 ID:aRxWLI/X
>>855 じゃあうちの兄貴は簡易保険の外交員で給与2500万っては高額じゃねーの
859 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 01:42:38 ID:mcSWSvor
>>856 そうだな。
民営化して成功してる国あるのか?
なんか失敗してるって話ばっかり聞いたような気がするが。
そんなギャンブルするんだろうな。
民間出身の生田総裁も言ってるじゃない。
公社法の改正をして、規制を緩めれば道はあるって!
860 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 01:50:53 ID:mcSWSvor
>>858 いつの話だい?
君、出任せはやめた方がいいよ。
そうじゃないって言うのなら、
管区名だけでも言ってみて?
すぐ調べるからさ。
おらは、全国調べられるとこに居る。
861 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 02:08:40 ID:5qNTcFQ/
2chで民営化推進論唱えてるやつって、自分の払った税金が皆郵政公社に吸い取らたみたいに税金ドロよばわりしている。 またサービス拡大すれば民間圧迫だ税金払えのパターン。きちんと民営化のメリットを説明してるレスがほんと少ない。 結局国の存続がどうのこうのというより、単に郵政叩いてストレス解消してるような感じ がしてならない。 ちなみに俺は民営化賛成。ウザイ民間宅配とか金融機関を全部配下に治めてもらいたいからね。 あと腰ぬけ職員も首キリしてもらいたい。
ぶっちゃけ郵便事業はどうでもいいのよ。
国とマネーゲームして、国の赤字を膨れ上がらせてるのが問題なんだよ。
確かにソコだけを何とかすれば、民営化は避けられるだろうが
民営化を掲げでもしないと手を出せないぐらい癒着してるんだろうな。
正直、郵便事業自体は、情報の安全性の問題もあるし国営でもいいと思う
んだが、コレを見てそんな気も失せた。
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~donidoni/ems.html まぁ今までサボってたツケが回ってきたってことで。
ちなみに、郵便+窓口業務のみで採算が取れてる局は存在しないと思うよ。
どう考えても利益がが人件費を上回ることはありえん。
バイトしてる時に職員から聞いたから間違いないと思うんだが・・
863 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 03:44:30 ID:1ujPg1l6
やっと自分の知りたいことをやってるスレが見つかったと思たら郵政板…orz この話題は本来なら選挙の争点のはずだから選挙板で探してたのに…orz ここで話されてる詳しいことマスコミにも出て来ないし… そこらへん皆さんはどう思いますか?
864 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 04:54:34 ID:ylW25aUj
俺は政治板で探してた。 結論としては郵政民営化しても消費者には得はない。 簡保が誰でも入れなくなったり貯金に手数料がついたり損することならある。 郵政族利権の問題は消費者には関係ない。 財政投融資の問題はすでに改革ずみ。 郵政職員の給料は独立採算なので公費削減にもならない。
865 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 05:30:27 ID:jylVgyxE
貯保ですが、郵便と切り離してもらいたいというのが本音のようです。
866 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 05:31:55 ID:EmAidKzr
もっと強硬にやって欲しい 田舎のわがままに付きあう必要は無い 僻地に住まれるだけで税金の無駄使いなんだからさっさと移住させろ 移住が嫌ならサービス面で文句いわせるな
867 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 05:34:22 ID:WZOPL+IU
868 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 06:09:35 ID:I4Jzuudc
>1 公務員は生活保護を堂々を受け続ける厄介な物貰いだからだよ。 減らさなきゃ国民負担がどんどん増える。 今増税を必要するのは全て公務員の給料のためだよ。
869 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 06:14:12 ID:0rz+Cl4a
>>868 国民負担が増えるのは軍事費のためでしょ。
米国思いやり予算の額だけでも考えてみなよ。
870 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 06:19:56 ID:r/4szTME
損得の問題よりも こんな杜撰な現状じゃ国が滅びるよ、間違いなく 今回この民営化が叶えば、色々な問題点を解決してゆく幕開けになるということ間違いは正していくのが 改革ってことなんですよ 小泉さん頑張って!! 結果はどうなるであろうと、あなたの信念は他の政治家に類を見ないほど素晴らしいと思う 今まで政治家などまったく興味無かった私が、初めてカッコイイと思った人、それが小泉さんです 応援しています。
871 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 07:29:50 ID:4qBniAvl
民営化すれば採算が取れないとこをどんどんつぶすことができる。 公社のままじゃ赤字を増やすだけ。
872 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 08:12:55 ID:QtdR50hM
ガイシュツだったらごめんなさい 郵政民営化は米国の意向です 郵政が民営化されると130兆円が米国に流れるそうです 現在既に毎年数十億のお金が米国に流れてます なんでか? 慣例として米国債を買わされているからです しかもこれは米国政府が承認しないと売買できない(現金化不可能)のでただの紙屑です 現在日本は米国の言いなりです 米国からの要望は全て受け入れているのに、日本国側の要望は全て無視されています それをおかしいと言ったり、反対したりする人は裏工作で失脚させられます ある政治評論家(元国会議員)から聞いた話です その人は危険人物としてマスコミからは閉め出されているので、あちこちの講演で事実を伝えているそうです 日本国が破綻するのは時間の問題でしょう っていうか、既に米国の属国と言っても過言ではないでしょう
873 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 08:24:51 ID:FYZ0biXr
逆に、公務員であり続ける意味が無い 地方!?俺の家は現在でも近所には無い
874 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 08:56:05 ID:1ujPg1l6
賛成派にまともな意見が少ないと思うのは自分だけか?!
例えば
>>870 はただ改革というイメージに踊らされてるだけで具体的にどこがどう変わるのかが全く伝わってこないし
感情論が多くないか?
郵政公社になってるし独立採算制だし批判が当てはまってない気がするのだが…
>>864 が一番自分の疑問に答えてくれてるんだがここらへんの所がテレビや新聞・候補者から伝わってこないんだよなぁ…
875 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 09:40:57 ID:bAFEa+OZ
郵政失敗している国が有る ? なら大騒ぎしているはずだが。 ぜんぜん聞こえてこない。 まあ郵便なんかもうどうでもいい仕事なのだ。
876 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 09:44:10 ID:cgZhpx/j
そんなもん、横浜銀行の手先小泉純一郎とハゲタカファンドの手先竹中平蔵が得するにきまってるだろ!!
877 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 09:46:15 ID:LgR7AfUp
郵政民営化して失敗している国が たくさんあるのは間違いない事実。
878 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 10:24:35 ID:1ujPg1l6
たとえばドイツとか
>>875 イギリス・ニュージーランド・ドイツが失敗例。
夕刊ダブロイド紙では失敗例についてはコラム記事でチラホラ散見するんだが、あくまでも日和見。
恐らく大手マスコミは意図的に報道しないんだろうな。
ドイツポストの成功の部分だけ報道(特定局は大幅に消滅している)してるし、
イギリスもニュージーランドも悲惨な結末。
880 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 10:53:59 ID:zR3qu78+
郵政民営化は自民民主の超党派でやっていたものだ。 確かに小泉が座長ではあったが、郵政をはじめとして独立行政法人改革(廃止う含める)などは本来超党派でやる議案。 それを小泉が政局につかったからおかしくなった。 そうでなければ圧倒的多数で妥協しない法案が成立した。 反対派も選挙支持者のためのパフォーマンスにすぎないから、自分は反対票を投じて成立してくれればと思っていただろう。 郵貯簡保が民営化すると340兆円が市場に流れる? これをまともに信じるのは340兆円の現金が郵貯に寝かせてあると思っているのかね?(信じられん) また、アメリカに340兆円を獲られる? これも妄想としかいいようがない。 本格的な資本と金融の自由化をアメリカが要求しているだけだ。 疲れる議論はやめよう!
>>872 また、そんな根拠のないことをw
そんなことしたら、預金者の利息も払えないじゃん
国営のままなら、一部の権力者が自由に使えるだろうけど、
民営化すれば経営者に用途は任される。
経営が破綻するようなことをするわけないだろ。
882 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 12:37:16 ID:9TonOeDL
郵政が民営化されると米国に340兆円流れる。という反対派が流したデマについて。 株式公開して仮に、外資系の会社が50%以上株をもったら(間違いなく不可能ですが) 340兆円を運用できるか?出来ません、既に地方自治体や特殊法人にかなりの額が流れています。 せいぜい50兆程度運用にまわせる程度。 さらにその50兆を目茶目茶な運用をしたら自分たちの首を絞めるだけ。 しかも外資系の金が逆に日本に流れてくるから良いこと尽くしだ。
883 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 12:49:59 ID:v+86Z6YV
>民営化すれば経営者に用途は任される。 >経営が破綻するようなことをするわけないだろ。 >さらにその50兆を目茶目茶な運用をしたら自分たちの首を絞めるだけ。 アメリカでも日本でも、破綻した銀行あるじゃんw 破綻せずとも合併で救済されたり、国から膨大なお金借りて急場をしのいだり。
>アメリカでも日本でも、破綻した銀行あるじゃんw その通りだな、今や郵貯も破綻目前だしな
>>883 現金化不可能な米国積を買わされることはありえないだろ。
国営だから、そういうことが起こる。
日本政府がアメリカへの奉仕で運用したことだから。
民営化した郵貯が、自社の利益を考えず、そんなことできるわけない。
民営化した後は、民間の銀行も買ってる普通の米国積は買うだろうさ。
日本の国積を買うよりも、今となってはマシ。
886 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 15:21:45 ID:k0rcFjb7
887 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 15:29:21 ID:uXb1GR2h
いまコンビニでも一部郵便扱うようになってるけど、 郵政民営化されたら郵便会社はもたないから、地方はコンビニに吸収されるのかな。 電気料金とかガス料金もコンビニで払えて便利にはなったけど、 店によっては変な兄ちゃんのアルバイトに個人情報見られるんで、 郵便局で払うようにしている。
888 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 15:34:55 ID:RgmtYj+u
民営化は単純な金融の問題だよ。政府が財政建て直しに失敗したら、国債の増発が続き、 いずれ国債が暴落して金利が上昇で定額貯金は逆ザヤ化、公社は破綻する。 では財政建て直しができたらどうか?そうしたら国債の発行が減り、財投債が減少する中、郵貯は運用先がなくなる。 どっちにしろ郵政公社の金融は維持できない。ただし、唯一破綻しない方法がある。 財投の金利を上げる。公社の収支は維持できる。ただし、特殊法人や地方公共団体の金利負担が膨らみ、 結局、税金投入。財投が1%金利を上げると国民負担が1兆5千億増える。たぶんそうなるんだろうな。 オレは民営化賛成だよ。運用能力をつけるには民営化しかないだろ。
889 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 16:06:12 ID:uXb1GR2h
問題は小泉が修正案を認めなかったことにあるんじゃないの? 民営化そのものに反対してるのは共産党だけなんだから。
>>889 さんざん認めたおかげで、どんどん中途半端な改革案になった。
解散して良かったよ。法案を作り直せる。
それに、反対派の修正案なんて、既得権益を未来永劫守るためにある。
そんなもん、イラね。
>>886 >よくもまあ、これだけ、細々と他人の国に介入できるものだなと思う。
今更始まったことじゃない。ずーとそうやって干渉されてきてる。
アメリカが求めてるのは、規制改革であって、
「郵貯の金をアメリカに、ただでください」なんてことじゃないのは、
それ読めば理解できるだろ?
>>891 それは、直接にはそういわないだろうけど
そういう結果をもたらすような行動を求めてることに変わらない
893の「誠意を見せろ」と同じだよ
呼んだ?
>>892 >そういう結果をもたらすような行動
例えば?
郵政民営化後、郵貯の金がアメリカ資本に流れる仕組みを具体的に説明できるのか?
895 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 18:21:44 ID:ywbv+kYj
>>872 なる。
>現在既に毎年数十億のお金が米国に流れてます
>なんでか?
>慣例として米国債を買わされているからです
>しかもこれは米国政府が承認しないと売買できない(現金化不可能)のでただの紙屑です
確かにそのとおりです。
>>882 何故デマと決めつけるの?
>外資系の金が逆に日本に流れてくるから良いこと尽くしだ。
いいはずないじゃない。彼らは投資額の数十倍数百倍を搾取するよ。
長銀の例を調べてみてください。
対策に7兆円超の血税を注ぎ込んだのに、
外資はわずか10億円で買い取り、巨額の利益を上げたよね。
>>885 >現金化不可能な米国積を買わされることはありえないだろ。
えーっ十二分にありですよ。
今の日本は、米国にノーと言える立場にまったくありません。
そもそも、この民営化だって米国の言い成りなんだし。
>>892 そのとおり。
>>895 >今の日本は、米国にノーと言える立場にまったくありません。
民営化されてからの話はどうなのよ?
TOYOTAに米国籍買えって強要しても、買うと思うのか?
>長銀の例
経営者が外資に売ると判断しただけの話。
税金で借金をなくしたのは、長銀を助けるためでも、
アメリカ資本を肥やすためでもない。
利用者の預金を守るため。
898 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 18:39:45 ID:So47hyh5
前島密が何のために日本中にネットワークを作ったのか考えればいいだけだ。
899 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 18:44:36 ID:meeYXbAY
900 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 18:50:36 ID:meeYXbAY
>897 きっと、こいつ配達だな。 プッ!訂正まで間違ってやんの。そーとーおつむ○○いな。 内務なら、フツー「国債」の漢字間違う奴いねーだろ!
なるほど、 郵貯・簡保が民営化したら、外資に買収されるっていうのか? えーと、論外。 他に米資本に金が流れるメカニズムを語れる方いませんか?
902 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 18:58:50 ID:I4Jzuudc
>>869 そう見せ掛けられてるだけ。
ホントに無駄なお金っていうのは公務員の人件費だよ。
公務員の既得権と生活のために国民は働かされている様なもの。
軍事費なんて国家予算の何%?
重箱の隅に過ぎない。
903 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 19:01:08 ID:70lUGaSu
>TOYOTAに米国籍買えって強要しても、買うと思うのか? 何?その例え! TOYOTAの株主は国なのか? 民営化したら、株主は誰なのかオマイ知らねぇな! 民営化法案も読まねで、知ったかかますな!
長銀が外資に買収されたからって、 誰が損をしてるというのか・・・。 日本の企業が買うこともできたのに、買えなかっただけ。 まともに資金の運用もできない前経営者や、 国内の銀行に任せるより、よっぽどマシだろうに・・・。 ちゃんと利益をあげてくれれば、 法人税だって払ってくれる。いいことじゃん。
>>903 民営化した郵貯は、TOYOTAと同じ民間会社。
民間会社がアメリカの圧力で金を無駄遣いするわけがない。
と、言いたかったのね。
906 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 19:22:47 ID:70lUGaSu
>>904 >買えなかっただけ。
そうだね。
確か今の、りそなが手を挙げてたよね。
何故買えなかったのだろうな。
リップルウッドに決まったのは、
普通に考えて米国の圧力だろうな。
米国の要求断れない小泉財務省
907 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 19:59:30 ID:/54cR7+/
民営化の意義 1 在日外国人の雇用・昇進の途を開放することになります。在日外国人にも 管理職になる権利が日本人と同等に与えられます。 2 従来払っていない固定資産税が徴収され、国税の増収が見込まれます。 その結果消費税増額のテンポが若干抑えられるかもしれません。 3 現在、資金運用が危機的状況にある厚生年金に吸収されることにより、財源の確保が見込まれます。 4 過疎地の特定局長の世襲的特権がなくなり、開かれた人事が行われます。
学がないのでよくわからないのですが。 国積ってなんでつか? 「こくせき←何故か変換できない」の類ですか?
909 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 20:08:20 ID:4qBniAvl
民営化すれば採算が取れないとこをどんどんつぶすことができる。 公社のままじゃ赤字を増やして将来税金で補填することになる。
910 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 20:11:18 ID:YyoD9eqr
911 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 20:20:05 ID:Zn1ooz9Z
>>901 外資が郵貯銀行と郵便保険会社を買収
→郵貯銀行と郵便保険会社は郵貯・簡保の旧勘定の運用を独立行政法人から委託されており、
旧勘定から生じる利益は郵貯銀行と郵便保険会社に帰属することになっている
→年間で1〜2兆円の利益を稼げる
→しかも、旧勘定は政府保証が付与されているので、運用で失敗しても政府が穴埋めしてくれる
→外資ウマー
で、実際に郵貯銀行を買収するのに、 どんくらいの資金が必要になるのでしょうか?
持ち株会社ができるからなぁ。
914 :
明日発売 :2005/08/25(木) 21:00:15 ID:ouG9bA8M
何か、ポチや名誉白人の自尊心を擽る様な情報が 大量に流れてくるな。ジューの変なファッション雑誌で12位 から始まって、ワシントンポストの内政干渉、 ウォールSTジャーナルの中国の対日姿勢を批判・・ そんなに350兆が欲しいかね。欲しいよね。 別に直接、自分達の懐に入らなくても、国際金融資本の大河に 流れ込むだけで、自分達の商売の水揚げ量が急増するんだから。。
「もうちょっと待てば350兆円が転がり込む。」と英フィナンシャル・タイムス
英国の経済紙、フィナンシャル・タイムスは、隠そうともせずに、
郵政民営化の真相を、「選挙が終われば郵貯の350兆円は、国際金融資本のものになる。」
と明言しています。欧米では、皆さんもう分かっているんです。
手薬煉引いて待っているんです。
馬鹿丸出しの低能日本人が、身ぐるみ剥がされて丸裸になるのを。
ユダヤ資本の支配する、統一協会系列のフジテレビの洗脳売国ニュースを見て、
納得してしまっている愚鈍日本人が馬鹿を見るのを。
A contemporary dilemma haunted by history By Ronald Dore
The global finance industry will have to wait a little longer to get
its hands on that $3,000bn of Japanese savings. ( Financial Times)
国際金融業は、もう少し待てば日本の郵貯の350兆円を手にする事が出来る。
(フィナンシャル・タイムズ)
http://news.ft.com/cms/s/ae844de4-0834-11da-97a6-00000e2511c8.html (歴史は現代のジレンマに直面しました。小泉純一郎(日本の首相)は、
国のその膨大な貯金を持った郵便局を民営化する彼の壮大な計画についての否決され、
選挙へ行くでしょう。今のところ、
日本の保守主義の共産主義的社会の一員は反官僚的で民営化する急進主義の支持を得ました。
国際金融業は、日本の貯蓄のその350兆円を手に入れるために
もう少し長く待たなければならないでしょう。)
916 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 21:46:22 ID:7XB54ear
>>915 工作乙
でも、だれも信じてないと思うよ。
917 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 21:55:21 ID:6C9RXSFC
(^ω^) (^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^) < ミコミコナース!!! (^ω^) (^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^) < ミコミコナース!!! (^ω^) (^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^) < ミコミコナース!!! (^ω^) (^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^) < ミコミコナース!!! (^ω^) (^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^) < ミコミコナース!!! (^ω^) (^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^) < ミコミコナース!!! (^ω^ ) (^ω^) (^ω^) (^ω^) (^ω^)(^ω^)( ^ω^) < ミコミコナース!!! (^ω^ )(^ω^ ) (^ω^) (^ω^) ( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^) < ミコミコナース!!! (^ω^ ) (^ω^ ) (^ω^ ) (^ω^) ( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^) < ミコミコナース!!! (^ω^ )(^ω^ )(^ω^ )( ^ω^ ) ( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^ )< ミコミコナース!!! ( ^ω^ )(^ω^ ) (^ω^ ) ( ^ω^ ) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) < ミコミコナース!!! ( ^ω^ )(^ω^ ) (^ω^ ) ( ^ω^ ) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) < ミコミコナース!!! ( ^ω^ ) (^ω^ ) (^ω^ ) ( ^ω^ ) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^ ) < ミコミコナース!!! ( ^ω^ )(^ω^ ) (^ω^ ) ( ^ω^ ) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^ ) < ミコミコナース!!! ( ^ω ^ )(^ω^ ) (^ω^ ) ( ^ ω ^ ) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^ ) < ミコミコナース!!! ( ^ω ^ )( ^ω^ ) ( ^ω^ ) ( ^ ω ^ ) ( ^ω^ ) ( ^ω^ ) ( ^ ω^ ) < ミコミコナース!!! つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-< ミコミコナース!!! | j | j | j | j | j | j | j <ミコミコナース!!! し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U < ミコミコナース!!! ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
918 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 21:55:33 ID:50nJYgbN
919 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 21:55:50 ID:50c8YC2z
>>916 必死でワロスwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwww
920 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 21:55:52 ID:fbmC1LLm
921 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 21:55:55 ID:W2QM/Twt
ワロスwwwwwwwwwwwwww
922 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 21:56:13 ID:c+x4bwdo
これはワロスwwwwwwwwwwwwww
923 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 21:56:26 ID:50c8YC2z
民営ワロスwwwwwwwwwwwwwww
924 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 21:56:50 ID:PN0QjRKF
ちょwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwww
925 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 21:57:12 ID:wrdjLu+p
ピコワロスwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwww
926 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 21:57:14 ID:mbKZxww3
927 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 21:57:16 ID:Iqw3Ae1h
マジワロスwwwwwwwwwwwww
928 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 21:57:17 ID:0qEbzNDt
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 22:01:51 ID:wcf4tJmu
>>916 あんた、ここまでのレス読んだのかよ…
ユダヤや韓国はともかく、外資系に食い荒らされるのは当然の帰結だ。
大企業だって株の持ち合いシステムが崩れて外国人投資家に影響される
ようになって今のようになったんだからな。
少なくとも、米国の赤字補填に350腸炎が利用されるのは確実だ。
竹中の目指してるのはそれなんだからな。
930 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 22:02:21 ID:zh1nMRx/
インペリアルワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
931 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 22:22:51 ID:4qBniAvl
海外資産が日本のものになるのに何びびってんだ?
932 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 22:33:29 ID:d43iIl5u
まあ要するに 近くに郵便局がなくなって不便になるのと あなたの貯金したお金を自分が使いもしないサ-ビス最悪の公共施設にするのと どっちがいいですか って話しだな
934 :
ペリー :2005/08/25(木) 23:11:04 ID:kMDYOTZe
黒船来襲じゃ!このスレにもお邪魔しま〜す。 この民営化でなにかいいことあるかというと・・・まず財政投融資が政府に優遇された一部の金融機関に流れて、ほんの一握りの企業は得だわな〜。 しかし郵貯の1人1000万円の預金はペイオフで国が保障するので国が保障するリスクマネーは急激に増える。 簡保は国の保障が外れて契約が減ると思われがちだが、商品開発の規制がなくなるので今以上に拡大する。 郵便事業は分社化で単独では赤字がでるため、国からの基金二億円を使い切るのは間違いない。 ・・・ってこんなとこだな。 はっきり言ってこの法案は成立させるために修正しすぎて目的がわからないものになっている。 国が潤うためにするんだったら民主党の預入限度額を引き下げるほうが意味があるよ。 だけど公務員が憎くてたまらない人たちには「民営化=役人潰し」であればいいんだろうけどな。
936 :
ペリー :2005/08/25(木) 23:14:12 ID:kMDYOTZe
なぁみんな〜俺と一緒に[民営化阻止のためにできること] のスレで戦おうぜ!
937 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 23:17:43 ID:gVatjiPS
>934 お前、現場の貯金保険の気持を考えろ!! 今でさえ、限度額管理でどれだけ苦労してるか考えろ!!
938 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 23:25:20 ID:yTETWKrq
サービス最悪の公共施設が 今誰に払い下げられるか知っているのですか? 私たちの保険料で賄われた高額の施設が ただ同然に売り渡される。 デンツウ支配のメディアが よってたかって社会保険庁バッシングを 始めた裏に ハゲタカさんが居るなんて 誰も想像だにしていませんでしたね。 ハゲタカさんの先兵はアヒルさんでした。 広告費という合法的な資金が 大量に テレビ局/新聞社に投入されたのです。
百歩譲って、国際金融市場に340兆円の金が流れるとしよう。 で、日本は損するのか? 日本の企業も平等にその金に手をつけることができる。 国営のままで、無駄な公共事業にだけ使い続けて国の借金を増やすより、 よっぽど良くないか? むしろ、国営のままのほうが、防衛費やら国際協力やらで、 アメリカに無償奉仕しつづけるぞ。
940 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 23:29:34 ID:yTETWKrq
サービス最悪の公共施設が 今誰に払い下げられるか知っているのですか? 私たちの保険料で賄われた高額の施設が ただ同然に売り渡される。 デンツウ支配のメディアが よってたかって社会保険庁バッシングを 始めた裏に ハゲタカさんが居るなんて 誰も想像だにしていませんでしたね。 ハゲタカさんの先兵はアヒルさんでした。 広告費という合法的な資金が 大量に テレビ局/新聞社に投入されたのです。
941 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/25(木) 23:36:35 ID:yTETWKrq
サービス最悪の公共施設が 今誰に払い下げられるか知っているのですか? 私たちの保険料で賄われた高額の施設が ただ同然に売り渡される。 デンツウ支配のメディアが よってたかって社会保険庁バッシングを 始めた裏に ハゲタカさんが居るなんて 誰も想像だにしていませんでしたね。 ハゲタカさんの先兵はアヒルさんでした。 広告費という合法的な資金が 大量に テレビ局/新聞社に投入されたのです。
>>941 赤字の公共施設を買ってくれるなんて、
ハゲタカさんて親切ですね。
って、まともな買い手がつかんようなモノを作った方が悪い。
.
944 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 00:16:18 ID:8HcIBQM/
なぜ右翼はケケ中に天誅を下さないの?
945 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 00:21:53 ID:jXST2MA7
郵政民営化したら全国民の為になるからです。
946 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 00:25:54 ID:lqpcdwJw
947 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 01:02:00 ID:/v9G2OLJ
現在 民間の金融機関は国債を買いまくって安定金利を得て じぇんじぇん中小企業なんかに貸し出ししてません。 郵政が民営化になっても同じ 民営化って案自体は悪くないが 小学生レベルに詰めが甘すぎる
948 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 01:06:49 ID:P2JKSoDH
??????????????????? ??????????????????????????????? ???????????????????? ????????????????????????????? ?????????????????????????????????????? ??????????????????? ?????????????????????????????? ??????????????? ??????????????????? ?????????????????????????????????????? ????????????????????????????????????? ??????? ???????????????????????????????????? ????????????????????????????????????????
949 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 01:11:42 ID:uITuhPHp
基本的なことがよく分からないのですが、 国営のままだと皆の貯金が無駄な公共事業にまわされるんですよね? 民営化すると、その金はどうなるんですか? 金が返ってくる見込みのない、公共事業に投資しないとなると、 郵政民営化されると、必然的に様々な公社や土建業などつぶれていくんでしょうか? 民営化による郵政職員の失業者大量発生 無駄な公共事業に携わっていると言われる業界の失業者大量発生 過疎地から行政サービスの消滅 特に地方では深刻な問題になるでしょう 民営化によって民間に金が回ると言ってもその利益は一部優良企業に回るだけやろ。 所得格差は進むし、地方はますます衰退する。こんな状態の日本になってもよいと 考えてるのか? 民営化は賛成だが、それ以外の政策が不明のため、民営化したら首相をやめると 言ってる、その先、それ以外のことに責任を持たない小泉の飼う犬たちに票は入れない。
950 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 01:26:31 ID:rHCMx0wm
「基本的なことがよく分からない」わりには、断定的な結論だなw
951 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 01:30:07 ID:K0pDdZa2
小泉と同じ結論ありきだな
952 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 01:31:20 ID:F/j+zAEw
947,949のように実体がわかってる人がいることに安心した。 こんな人らが民営化を進めれば、万歳なんだが、 今の民衆(945)のように「民営化=なんか知らんけど良くなる」と洗脳され、 意味もなく主張してる奴らが、いちばんむかつく!
あほか つめが甘いもなにも、まだ細部は決まってねーんだ。 10年かけて完遂させる改革だろ? とにかく民営化に一歩踏み出すか否か。今はその問題だ。 民営化には賛成だが・・・なんつってる奴は(民主党員、知ったか連中、etc)、 単に反小泉でこれから行うべき議論をさけてるだけの給料泥棒。
954 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 01:45:57 ID:rHCMx0wm
民 営 化 は 国 是 で す 。 わ か り ま し た か 。
955 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 01:59:48 ID:jioFRMha
その国是が参議院で否決されたってことは 国是ではないってことじゃないの? わ か り ま し た か ?
956 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 02:09:52 ID:9zCXBRgK
だから、民営化は賛成です。どうぞどうぞ、して下さい。 ようは、民営化だけで当選しようとしてる、それ以外のことに無責任な イエスマンに票は入れないだけです。 この板に関係ないですね。すみません。
957 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 02:12:27 ID:F/j+zAEw
952だが、953よ、あんたのように考えをしっかり持っていればいいんだ。 次の954を見ろ! 何の根拠もなしに洗脳されてるアフォがいる。 こんな奴らに国政を語る資格はない。 刺客を送りたいぐらいだ。
958 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 03:31:56 ID:yVZOiAJ3
郵政事業特別会計から、国鉄債務の尻拭いとして 何と1兆円もの大金が一般会計へ繰り入れられているのです。 本来、利子として利用者に還元すべき利益が、 まったく無関係である国鉄債務の返済に充てられているのです。 郵政事業に税金が投入されていると未だに思っている方は少ないと思いますが、 この事実を知っている方はまだまだ少ないのではないでしょうか?
959 :
前島密 :2005/08/26(金) 04:29:17 ID:mi+56uXi
わしが日本中にネットワークを作ったから350兆円も集まったんじゃ。 この350兆円は郵便局で働く人間が作り上げた信頼の証だ。 財産を盗もうとする泥棒は殺さないといけない。
960 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 06:24:22 ID:MbfIvfhR
>>959 それって、道路公団の捕まった香具師とかの事ですか?
後、帰ってこないと分ってて流してた身内もだなw
961 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 07:12:27 ID:M28kI6GD
郵貯なしでやっていくとゆうことは、税金だけでやっていくってことだろう? つまり、この民営化と増税はセットとゆうことだ。
962 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 11:42:04 ID:RPEWYeUK
民営化は一極集中政策に必要なんだよ。過疎地の郵便局を潰さずにあえて残しておき 赤字を理由に延々叩くだろう。「そんな田舎に住んでるのが悪いんだ、東京へ引っ越せ」 国営だと叩きにくいが、民間になれば好きなだけ叩けるのはJR西日本を見ればわかる。 道路公団だって民営化となれば、さんざん叩きまくられてるしね。 結果、東京とその周辺だけが肥え膨らみ、地方から人がどんどん居なくなる。 まさに、小泉さんの言う「骨太の方針」が実現する。 人が居なくなってから郵便局を潰せば、何の問題もないからね。
963 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 11:57:08 ID:fVAQeSfG
そもそも今回の郵政民営化は、小泉さんのかつての主張からはかけ離れています。 世界最大の国営金融機関・財政投融資の中心にある財務省の抜本改革を行うはずだったのが、手付かずの状態です。 特殊法人のための国債(財投債)を年間40兆円も発行し、道路公団などに貸し付けてきたのは財務省です。 他の国債と見分けがつかないから、郵貯だけでなく年金や個人や銀行もどんどん買っています。 そのお金を財務省がノーチェックで特殊法人に貸すので、道路公団に見られるように談合で年間何百億円も無駄遣いしても平気なのです。 こうして民から官にお金を吸い上げる仕組みは、郵政民営化と関係なく続きます。 ここが変わらない限り財政再建が見えてこないのは、小泉さんもご存知ではないでしょうか。 郵便局をスケープゴートにしてもむなしいだけです。最初からやり直すべきです。 私もこうした問題点や解決策を国会の参考人質疑などを通して指摘してきましたが、広く理解されているとは思えません。
964 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 13:05:26 ID:oVkV8ZjU
965 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 21:34:31 ID:RVDr5fnl
何十年とランニングする固定費(公務員達の人件費)の 圧縮こそが何よりも急務なんだ。 ランニングって怖いぞ。一人雇えば終身雇用で数億になる。 給料だけじゃ無い。年金も半額負担してやるだろ。 雇えば比例して間接経費もどんどん増える。 つまりートータルすれば、 公務員一人あたり10億必要って試算をしても間違いでは無い。 言及すれば、一人減らせば10億の削減だ。 それが一体何人存在しているのか、だね。
966 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 21:37:47 ID:lRlgIyng
現時点で郵政公社は毎年1兆2千億の税金を免除されています もちろん現時点でも郵政公社はある程度支払ってますが、それを差し引いた額が1兆2千億です 郵便局でアホでもパートでもできる郵便配達をしているおっさんに支払われている金は 実は国民のために税金として払わなければならない1兆2千億の一部なのです 私はヤマト運輸など興味の無い一般市民ですが、郵便局員=犯罪者であると言っても過言ではない 1兆2千億の税金を騙し取り、国民からコソコソと金を盗んでいるのが郵政公社です 世襲の特定局長も一般の郵便局員も建前は郵政公社の金から払われています 一切の国民の税金を使われていない、独自運営だという台詞が使われていますが 実際には税金を毎年1兆2千億も免除されているのです 民間なら支払わなければならない1兆2千億円 脱税すれば大変なことになり社長以下経営陣は総退職&詐欺罪で実刑となるでしょう 要するに郵政公社=犯罪公社であり 働いてるものは特定郵便局・一般局員にかかわらず犯罪の一役を担っている国賊です
967 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 21:46:10 ID:hybxRhiZ
>>1 おまえにもわかりやすく言おう
毎年1兆2千億の税収が上がる
968 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 21:59:52 ID:oVkV8ZjU
>>966 >>967 なぜ国庫納付金を免除されているのか知らないのか?
それとも、知っているのにわざと書かないのか?
969 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 22:13:58 ID:RVDr5fnl
>968 生活保護受給者かお前
970 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 22:16:49 ID:KcLcvdIl
さっさと即日民営化しろ アホでもチョンでも出来る仕分け・配達・営業になぜ公務員が必要なのか? 税金免除され卑怯な手段で私服を肥やす犯罪公社 都市部の郵便局舎を徹底的に閉鎖・売却 リストラの敢行により無駄な郵政職員を処分しろ
971 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 22:19:26 ID:oVkV8ZjU
>>969 おまえ、本当に答えられないのか?
無能なヤツ
972 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 22:22:34 ID:KcLcvdIl
973 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 22:34:11 ID:KcLcvdIl
そんなに逃げるなよw そりゃ民営化されて解雇されたら、バイクで配達しか出来ません 極めて限られた商品しか営業してきませんでした こんな奴らどこも再就職できません まぁホームレスか自殺ですねw
974 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 22:54:36 ID:c+WKiqIH
975 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 23:07:19 ID:9A+vJqau
>>974 郵便局員のおまえはわからんのかw
新聞でもネットでもいくらでも載ってる
976 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 23:18:18 ID:TtqDLnFV
>>970 自民or公明か?
民営化ってことは営業所の統廃合、犯罪行為を除く異業種への参入等も
自由ってことだ。もちろん貯金等の制限もなしで当然。他の金融機関には
制限なしなのだから。
ところが政府案は「現在の郵便局を維持する」「制限する」等経営に国が参画している。
これは民間企業とは呼べないだろう?
だったら国営のままでいいだろう。
総理の大好きなアメリカでも国営なのだから
977 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 23:31:40 ID:c+WKiqIH
>>975 その新聞は、信用できるのですか?
ネットもそうでしょう?
活字ならなんでも信じるなんてことないですよね。
だから出所が大事!なんですね。
それを他の人に言いたかったのです。
978 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 23:42:32 ID:CO/esH1X
979 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/26(金) 23:51:42 ID:hZ1SnuW8
980 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/27(土) 00:16:27 ID:NtaNzMEg
ume
ume
983 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/27(土) 00:52:30 ID:nKcf+1Av
>>966 >現時点で郵政公社は毎年1兆2千億の税金を免除されています
ほんとなんですか?これって法人税のことですよね。
ということは郵政公社って、毎年2兆4千億もの利益を出してる会社なんですか?
984 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/27(土) 00:57:28 ID:CCtzzorP
>>983 税金の免除って・・・
郵政が民営化すればそれを負担するのは利用者。
即ち国民だって事わかってる?
喜ぶのは財務省だけだよw
985 :
983 :2005/08/27(土) 01:21:29 ID:aqwA2Obu
純粋に僕の質問に答えて頂きたいのですが。。。 毎年2兆4千億もの利益を出してる会社なのですかっていう。 ことの答えが知りたいのです。
986 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/27(土) 01:22:23 ID:DbPqceAM
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐ │ 〒 ││ 〒 ││ 〒 ││ 〒 ││ 〒 ││ 〒 ││ 〒 ││ 〒 ││ 〒 │ └──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘ 〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒 ,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 郵政民営化は枕詞のようなものだ。 ミミ彡゙ ミミ彡彡 ,-v-、 ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 / _ノ_ノ:^) ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 / _ノ_ノ_ノ /) ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 / ノ ノノ// ハイル コイズミ!! 彡| | |ミ彡 ____/ __ ノ 彡| ´-し`〉 /|ミ|ミ _.. r(" `ー" 、 ノ ジークハイル! ゞ| 、,! |ソ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ _ ヽ '´ ̄ ̄ ̄` ノ/ __ -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'" | : |\、 ' / |/ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐"´ ヽ、`ー /ノ ジークハイル!! ヽ `、 .`──',.-ー' | / / __.-'-'" | | \ / | l / . -‐ '"´ ハイル ヌルポ!! \ |___>< / ヽ 〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒〒 ┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐ │ 〒 ││ 〒 ││ 〒 ││ 〒 ││ 〒 ││ 〒 ││ 〒 ││ 〒 ││ 〒 │ └──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘└──┘
987 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/27(土) 01:36:51 ID:aqwA2Obu
キター!
ユダヤの犬、小泉だー!
じいちゃん、ばあちゃんの金をユダヤに差し出すヤシーだ!
誰も
>>983 に答えてくれない。
将棋に負けるからかな。
988 :
18才、選挙権ってな〜に? :2005/08/27(土) 01:51:39 ID:daQU1E4t
実際にあんたらは造反議員と反対派政党に投票出来ろのか? 選挙権のある人の出来る事ってそれに尽きるんじゃ無いのかな? オレは少なくとも民営化で悪くなるとは思えないよ
989 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/27(土) 01:57:55 ID:SuUnrQT5
>>985 はい。昨年度は2兆5488億円の経常利益を挙げました。
郵政公社のホームページでディスクロージャーの検索すればもっと詳しい内容は見れます。
ただ、ここで税金の免除の話になっていますが、法人税は1億を超える企業は利益のたった30%納めればいいわけで
いまの郵政が支払っている金額はここの人達が言っているように利益の約50%は国庫として納めなければなりません。
しかも現在公社のままであれば黒字ですが、民営化後に赤字になれば法人税はゼロになるわけですから
それこそ1兆を超える税収がなくなるわけで、自然と国民(あくまでも弱者の人達)全体にそれだけ税金が増えるというわけです。
991 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/27(土) 02:09:56 ID:1SE5WvnD
>>988 民営化すると実際どうなるんだろうと調べて、考えればすぐに分かります。
今の公社の利益とかそれがどうなるか竹中が答えてる国会答弁だとか
民営化でよくなるというのがただのイメージでしかないことが良く分かりますorz
992 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/27(土) 03:17:21 ID:cIB3zpwK
≫988 込む印の削減 と 職員の10年間の身分保障 がセットです。 そして、改革路線が実行しようとしているのは、 都内某郵便局の 内勤派遣 外勤正職員 という“モデル” 「何も変わらないよ」というのが漏れのイケーン
993 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/27(土) 06:53:06 ID:uXYO8JGe
>992 電電公社民営化のときはもっと強行だったよなぁ。 結局団塊世代の退職をうまく整理できた。 もっと強行しなければ乞食(公務員)は整理出来ない。
994 :
名無し :2005/08/27(土) 07:26:51 ID:3vMoEwlb
995 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/27(土) 08:27:33 ID:Boe/kW2z
簡易保険「大樹」を売り出せ! 宣伝費用がいらないぞ
996 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/27(土) 08:30:29 ID:dCWoKAVi
1兆2千億は法人税だけではない 銀行・保険会社なら支払わなければならない保険料的なものも含む 要するに郵政公社が民間会社なら払わなければならない額が1兆2千億 これは銀行協会や毎日新聞の報道で既出だとおもいますが
997 :
〒□□□-□□□□ :2005/08/27(土) 08:32:35 ID:dCWoKAVi
アメリカのように郵便事業国営を言うなら 即日、銀行業・保険業から撤退すべきである 日本の銀行・保険会社に移せばなんの問題も無いであろう その代わり、郵政公社の職員は半減し大リストラをしなければならない
998 :
998 :
2005/08/27(土) 08:33:44 ID:/ieO0sK6 998!!!