郵政民営化を急ぐ本当の理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□:2005/08/02(火) 17:56:46 ID:jvY4uykn
日本のマスコミはまだ気づいていないが、
なぜ小泉内閣がアメリカ指導の下で「郵政民営化」を急ぐのかというと・・・・・
その裏には、北朝鮮に支払う莫大な資金を必要とする事態に、日本を備えさせる事情が隠されている。
アメリカは、北朝鮮の核を日本のATMを使って買う段取りで交渉し、北朝鮮を納得させようとしている。
そのためにも、まず日本経済に郵便局の莫大な浮遊資金を流通させないと、アメリカが交渉で困るのである。
反小泉の議員たちも、別にそのことで猛反発しているとは思えない。彼らは程度の低い“私憤”だけで噛み付いているだけだ。

という事ですが、何か?
2〒□□□-□□□□:2005/08/02(火) 18:01:47 ID:5ErQxOrN
ソースは?
チミの脳内妄想だけで語られてもいまいち信憑性持たれないよ
3〒□□□-□□□□:2005/08/02(火) 18:05:24 ID:bqVf2P/g
 郵便貯金、簡保の金をアメリカが狙っているのは周知の事実。
4〒□□□-□□□□:2005/08/02(火) 18:44:29 ID:jvY4uykn
狙っている理由が今までハッキリしなかったのが、
今回明らかになった。
5〒□□□-□□□□:2005/08/03(水) 00:21:12 ID:NVcZabfi
日本はアメリカに絶対服従なのか?
6〒□□□-□□□□:2005/08/03(水) 09:09:41 ID:X1e7HNKy
 >>5
絶対服従というか、アメリカに

「朝鮮半島の非核化で恩恵を受けるのは日本だ。
北朝鮮が同民族に核を放つわけは無く、中国に向けて放つわけも無い。
我々は日本のために汗を流したのだぞ!」
「金を出し渋り、我々の献身的な努力を水泡に帰すつもりか!」

と言われた時点でチェックメイトといったところか。
7 :2005/08/03(水) 10:27:25 ID:iuIGZFsd
郵政利権にしがみつきたい特定郵便局の連中や郵政族議員が
あの手この手で「アメリカの陰謀説」を煽ってます
8〒□□□-□□□□:2005/08/04(木) 01:29:59 ID:llTT1Yxx
民営化したら現在の通帳・証書は紙切れになるってことですか
9〒□□□-□□□□:2005/08/04(木) 01:34:07 ID:Y9S8Mc3n
みんなちがうな これは不正な公共事業をやめさせるのが1番の目的だ
天下らーと土建屋つまりヤ○ザへのムダ金を断つと やめろと言っても
一向にやめない だから350兆もの出所そのものを断つわけ 民間になりゃ
もう簡単には手えつけらんねーからな 
なにしろこれまでは誰がどう使ってるのか
はっきりわからない仕組みになってたってんだから そりゃ借金も増え放題笑
まさに最大の聖域 命を懸けた最後の戦い
同じ党内でここまで揉めるのには
こんなワケがあったのだ。
これを実現したなら小泉は歴史に名を残す名総理になるな
破綻とも言われた国民年金も正常化に向かう
すなわち消費も株価も上がる
800兆円国債の一発逆転も十分にありえる
みんなもっと小泉を応援しろ!!
ここが日本の明暗を大きく分ける最大のポイントだ!!
みんななんでわからないんだ!!
小泉は腐った官僚どもとヤ○ザから、俺達国民の未来を守るために
沈みかけた日本を救うために
今、命懸けで戦っているんだぜ!!
本当の英雄だろーが!!
みんなもっと小泉を応援しろ!!
10〒□□□-□□□□:2005/08/04(木) 01:46:14 ID:42rRi2ZL
20年前に民営化すべきだった。
11〒□□□-□□□□:2005/08/04(木) 02:22:30 ID:C28x1LJJ
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円
>特定郵便局長の”平均”年収は約900万円 + 賃貸料430万円(自宅が郵便局だから) =1330万円


東大卒・ソニー正社員の平均年収790万円
大卒サラリーマンの平均年収430万円

コピペしろ!

特定郵便局長の平均年収は920万円
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1094801504/
12〒□□□-□□□□:2005/08/04(木) 11:41:48 ID:RK+lkLYO

 今回民主党は郵政民営化法案に反対しています。・・・小泉総理が会長を務めていた超党派議員連盟「郵政民営化研究会」の
メンバーは、小泉総理と蓮実氏を除けば、松沢成文氏を筆頭に全員が民主党の若手議員でした。・・・
この議連は2001年に、当時の片山総務大臣に民営化断行の申し入れを行っています
(松沢成文ホームページ http://www.matsuzawa.com/office/kokkai/tackle31.htm )。 
今回彼らは何故郵政改革に反対しているのか?

 <支持団体である郵政関係労組の既得権を守ろうと、郵政公社の現状維持を唱えるのは、民主党が批判する改革抵抗勢力、
自民党郵政族の姿勢そのままです。> 自民党郵政族は衆議院で対案を提出しましたが(不受理)、<民主党は対案を
出さないまま廃案に向けた駆け引きに終始しています。その姿は、自ら任じる「政権準備党」からはほど遠く、>
改革よりも倒閣、党利党略優先そのものです(<>内は「読売新聞」2005年7月5日)。



『郵政改革に抵抗する民主党に勝機はない』
http://ameblo.jp/senkyo/entry-10003271868.html

13〒□□□-□□□□:2005/08/07(日) 20:32:01 ID:oMJNeKmS
14〒□□□-□□□□:2005/08/07(日) 22:46:40 ID:KcpQH1rq
しかし、、反対多数で否決されれば、国会議員が公務員に使われた恰好だ。(笑)
国民に背を向けた反対派議員に死を!
15〒□□□-□□□□:2005/08/07(日) 23:01:23 ID:zLhcm5Bx
>>14
反対派の政治生命は絶たないとね。
16〒□□□-□□□□:2005/08/08(月) 23:17:54 ID:ha6t1Zqb
アホか
小泉は郵貯利権にしがみついてる郵政族議員含むクズ共を潰そうとしたのに
どうしておまいらは目に見えるものでしか判断しないんだ?
郵貯財源は食いものにされてるんだぜ
偉大なる小泉首相マンセー!
17〒□□□-□□□□:2005/08/08(月) 23:20:42 ID:rQBffJZ4
>>15
でも賛成した人の生命絶っちゃったし
18〒□□□-□□□□:2005/08/08(月) 23:20:55 ID:vOLPvGC3
じゃ、つぶせばいいじゃん
19〒□□□-□□□□:2005/08/08(月) 23:21:58 ID:vOLPvGC3
小泉は無駄な公共事業を止めたのか?
20〒□□□-□□□□:2005/08/09(火) 00:28:25 ID:0qHuokvu
宮沢総理とクリントンの会談から日米の年次改革要望書の
交換が始まった。政府は国会答弁等でこれらの書類を公式には
認めていないが、情報公開の進んだアメリカでは閲覧出来るように
なっている。
ちなみにアメリカ大使館のホームページには日本語に訳したものがある
かなり省略されてるけどね。
21郵政民営化法案に反対した自民党衆議院議員:2005/08/09(火) 01:48:05 ID:SzewYUTX
北海道ブロック
 山下貴史(北海道10区・亀井派)
東北ブロック
 野呂田芳成(秋田2区・旧橋本派) 津島恭一(東北比例・旧橋本派)
北関東ブロック
 小泉龍司(埼玉11区・旧橋本派)
南関東ブロック
 堀内光雄(山梨2区・堀内派)    保坂武(山梨3区・旧橋本派)
東京ブロック
 小林興起(東京10区・亀井派)    八代英太(東京比例・旧橋本派)
北陸信越ブロック
 綿貫民輔(富山3区・旧橋本派)    村井仁(長野2区・旧橋本派)   松宮勲(福井1区・亀井派)
東海ブロック
 野田聖子(岐阜1区・無派閥)     古屋圭司(岐阜5区・亀井派)   青山丘(愛知7区・亀井派)
 藤井孝男(岐阜4区・旧橋本派)   城内実(静岡7区・森派)
近畿ブロック
 小西理(滋賀2区・旧橋本派)     左藤章(大阪2区・堀内派)     滝実(奈良2区・旧橋本派)
 田中英夫(京都4区・堀内派)     森岡正宏(奈良1区・旧橋本派)
中国ブロック
 川上義博(鳥取2区・亀井派)     平沼赳夫(岡山3区・亀井派)    亀井久興(中国比例・河野グループ)
 熊代昭彦(岡山2区・無派閥)     亀井静香(広島6区・亀井派)    能勢和子(中国比例・亀井派)
四国ブロック
 山口俊一(徳島2区・無派閥)
九州ブロック
 自見庄三郎(福岡10区・山崎派)  保利耕輔(佐賀3区・旧橋本派)   古川禎久(宮崎3区・旧橋本派)
 武田良太(福岡11区・亀井派)    衛藤晟一(大分1区・亀井派)    森山裕(鹿児島5区・旧橋本派)
 今村雅弘(佐賀2区・旧橋本派)   江藤拓(宮崎2区・亀井派)     松下忠洋(九州比例・旧橋本派)
22〒□□□-□□□□:2005/08/15(月) 12:29:07 ID:btBmlqka
公務員の種類と人数(人数は原則として平成16年度末)

                                   ┏大臣、副大臣、政務官、大使、公使等
                                   ┃(約 400人)
                                   ┣裁判官、裁判所職員
                       ┏特別職━━━━┫(約 25,000人)
                       ┃(約 307,000人). ┣国会職員
                       ┃           ┃(約 4,000人)
                       ┃           ┣防衛庁職員
                       ┃           ┃(約 277,000人)
                       ┃           ┗特定独立行政法人
                       ┃            日本郵政公社役員
           ┏国家公務員━━┫            (約 200人)
           ┃(約 967,000人). ┃
23〒□□□-□□□□:2005/08/15(月) 12:30:08 ID:btBmlqka
           ┃           ┃                           ┏行政職職員
           ┃           ┃                           ┃(約 185,000人)
           ┃           ┃                           ┣教育職職員
           ┃           ┃                           ┃(約 300人)
           ┃           ┃                           ┣医療職職員
           ┃           ┃           ┏非現業国家公務員━━┫(約 7,500人)
           ┃           ┃           ┃(約 303,000人).      ┣税務職職員
           ┃           ┃           ┃               ┃(約 54,000人)
           ┃           ┃           ┃               ┣公安職職員
           ┃           ┗一般職━━━━┫               ┃(約 44,000人)
           ┃            (約 660,000人). ┃               ┣研究職職員
           ┃                       ┃               ┃(約 2,000人)
公務員━━━━┫                       ┃               ┗その他
(約 4,047,000人).┃                       ┃                 (約 10,200人)
24〒□□□-□□□□:2005/08/15(月) 12:31:43 ID:btBmlqka
           ┃                       ┣検察官
           ┃                       ┃(約 2,000人).
           ┃                       ┣国営企業職員(林野)
           ┃                       ┃(約 5,000人)
           ┃                       ┣特定独立行政法人職員
           ┃                       ┃(約 69,000人)
           ┃                       ┗日本郵政公社職員
           ┃                        (約 280,000人)
           ┃           ┏一般行政職職員
           ┃           ┃(約 640,000人)
           ┃           ┣福祉関係職員
           ┃           ┃(約 430,000人)
           ┗地方公務員━━╋教育公務員
            (約 3,080,000人).┃(約 1,150,000人)
                       ┣警察・消防職員
                       ┃(約 430,000人)
                       ┗その他(公営企業職員)
                        (約 430,000人)

http://www.gyoukaku.go.jp/siryou/koumuin/syurui.html
25〒□□□-□□□□:2005/08/20(土) 12:49:19 ID:CsV/jJv0
240兆円の金が、2兆円しかないのに、どうやって米国の、ATMになるんだろう。
まぁ、2兆円あれば十分だろうけど。
26〒□□□-□□□□:2005/08/25(木) 13:10:26 ID:vGxdK9N5
240兆が2兆???
27名無しさん@3周年:2005/08/30(火) 14:35:23 ID:/bcxRJGp
特定郵便局長に支払う局舎料って、税金かかってないって皆さん知ってます?

28〒□□□-□□□□:2005/08/30(火) 14:55:35 ID:OxzLAP8F
知らない
29〒□□□-□□□□:2005/08/30(火) 14:59:54 ID:btl012Z8
参議院での郵政民営化否決による、国民に問う解散総選挙となった。


正論評を吐く異端児アナウンサー読売テレビの「しんぼうじろう」アナウンサーが、参院で
の否決前に有る番組で(関西ローカル、たかじんの言って委員会)暴露していたのだが、細
かな回しはともかく、意味は、こんなふうだったと思う、(細かな部分での言い回しが間違
っていたらごめん、しんぼうさん。m( _ _ )m )
「こんなに日本全国が郵政どうだこうだと言っている最中、郵政民営化賛成議員が、賛成応
援議員会を立ち上げ大勢の議員が会合を開いたと言うのに、これほど国民に必要なニュース
は無いというのに、マスコミはどこもそれを報道しなかった!」
まさにこれこそが、ニッポンの、大衆迎合主義に陥った、クソマスコミ!の実体だと思わされたのだった。。。
反対派の気勢が上がりはじめ、各社ともその報道にしのぎを削っている時に、賛成派議員がど
れほど集まり、どこで何を言おうと、『今の時勢では無いから』と、切ってしまう、クソデスク達、クソ主編集者達。。。

枝葉末梢的な議論のすり替えに惑わされてはならない!
クソマスコミが何を報道しようと、まやかそうと、正義はたった一つ!である!!!
ニッポンを!真の公平!で、真の民主主義!に立ち戻らせる為に!
政官の癒着の構造を断ち切る為に!泥棒役人からニッポンを救い、解放する為に!郵政民営化、賛成議員のみに! 投票しよう! 
絶対に、郵政民営化に反対票!を投じた、売国奴!に、票を入れてはならない!
それは、自民党の反対派のみならず、反対票を投じた全政党、民主党、共産党、社民党、も同
じである!絶対にこのような、国損議員、達に、票を投じてはならない!
明日の日本を明るく豊かにするために!! 郵政民営化、賛成議員のみに! 投票しよう! 
それが、日本の将来の為の、正しき行いである!
http://hw001.gate01.com/funwaka/ronsei.htm
30〒□□□-□□□□
小泉退陣危機、内ゲバ打撃で自民207議席

 第44回総選挙が30日公示され、各党は来月11日の投開票に向け、本格的な選挙戦に突入した。最大の焦点は、小泉純一郎首相(63)率いる自公与党が過半数(241議席)を獲得できるのかに絞られている。
選挙分析で定評のある政治評論家の小林吉弥氏が、現時点での獲得議席数を予測すると、血で血を洗う内ゲバ選挙の影響を受け、「自民が比較第一党から転落し、公明との合計でも過半数に達しない」という衝撃的な結果が出た。
小泉首相が退陣する可能性も出てきた。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005083028.html