【民営化法案】新大阪郵便局その8【衆議院可決】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952〒□□□-□□□□:2005/10/27(木) 18:01:25 ID:DZ/pZsJE
>>949
おれは○局でバイトしてたけど、職員があまりにもメイトを奴隷扱いするから、無断欠勤してやめるって電話した。
やってられねーよ。
ま、給料は全額支払われるから、あまりにも理不尽なこと言われたら、やめた方がいいよ。
953〒□□□-□□□□:2005/10/27(木) 20:51:26 ID:nnJTb9w0
>>949
ここはメイトの都合も考えずに勤務入れやがる。
つまり職員にとってはメイトの予定なんてどうでもいいってことだ。
その上でそんなこと言われたんならもう辞めた方がいいよ。
お役人で偉いつもりかも知れんがそのつけは民営化して数十年後にきっとくるぞ。
954〒□□□-□□□□:2005/10/27(木) 21:20:00 ID://dUJ2Ef
おまいら、なんでこんなにバカなの?
955〒□□□-□□□□:2005/10/27(木) 22:43:11 ID:nnJTb9w0
>>954
バカはお前だろ高卒バカ職員。
956〒□□□-□□□□:2005/10/27(木) 22:51:39 ID:VI9QVOdZ
>>927
まあ、自意識過剰な女ってのは確かにいるけどね。

デブ、老人、自意識過剰女。最強のトリオだな。
957〒□□□-□□□□:2005/10/27(木) 23:03:52 ID:fl4309x5
              /:⌒:ヾー.、
           ,...--:::´:::::::::::::::: \\ ̄::丶、
        /::::/::::::: i::::::::::::::::ヽ:::::::::\:::::::::\
      /::::::;イ:::::i:::::ト:::::::、:ヽ:::::\:::::::::\:::::::::ヽ
       |:::::イ ヽ:∧:::| ヽ::::ト、::\::::\:::::::::ヽ:::::::::',
       |:::/__/ヽトヘ ヽゝ \:ヽ:::::ヽ::::::::|::::::ヽK⌒ヽ
       ∨        ̄ ̄ ̄` ゝ、:::i:::::::|::::::::小:ヽ:::::ヽ
       |                    |:::::∧;;;/;:| ∨|ヽ::::ヽ
     _.-| ⊂⊃        ⊂⊃   /::::ハ;:二/ .!::ト、ヽ:::ハ
   /://  レへ         レへ   ー_ク´へ ヽ |::::::! Y::ト.  馬鹿でごめんなさい。
  /:/  i     ┌――┐   ∧  /:/ (⌒  ! ヽ:::ト. ヽ::ヽ
  ト :ゝ  l      |    |  (__) |/   ノ  /    |:::ヽ ヽ::|
       丶、   i     i       !!  _O/   _ ヽ:::ト  Yヽ
        /`i       i_ _. -n‐‐ ´ _. - ´ |   |::::l  !:::|
       / ̄ ̄ヽ ー‐r‐<    / .トーr<__  |  ヽ:ト、 Y:ト.
       |     //  ヽ_/   /  !::!      ト、  Yヘ ヽ::ヽ
     / ̄ ̄   /:;イ┬イ_人   /   |::|        ヽ |::::! ト::::|
     |     /:/ィ | ()()()/:>'   |::ト _     /  Yヽ  Yヽ
     ∧  _ -イ: ハ| ヽ二:/   /,} !::!    ̄  rヘ   ん_:} ん_:}
    /:r ´    |:|ヾヽ  ╋  //ノ |::|      |::::::ヽ
    /:::|       |:|  Y)   r ´_ -´   |::|      |:::::::::ヽ
958イチコツ:2005/10/28(金) 00:16:39 ID:19tU6R4R
舞乙HIME面白いね
959〒□□□-□□□□:2005/10/28(金) 01:17:24 ID:t2pcPnBg
もう面倒くさいので、全部ごちゃごちゃにつめてダダ送りさせてもらいます。

スンマソン
960〒□□□-□□□□:2005/10/28(金) 02:59:03 ID:gCTFPRMp
新大阪からの下り小包便で近畿だけで何本出てるの?
その日の上り最終便で差立した小包で近畿管内で翌日午前に到着が無理な地域ってある?
961〒□□□-□□□□:2005/10/28(金) 08:04:41 ID:vel0gY8h
なんか便の受け渡しの書き方もみんなマチマチだよな。
人によって全然違う。
いい加減だなほんとに
962〒□□□-□□□□:2005/10/28(金) 08:58:16 ID:yyzm+kdv
下り最終便って、どれのことだよ?
例えば、新東京からの新大阪下り14便とかは、大阪市内しか掛らないわけで
地域、地域で最終結束が異なるわけ
963〒□□□-□□□□:2005/10/28(金) 11:32:43 ID:5GiZ2G6c
>>962
多分、>>960 は沿線の人でしょ。
スピードアップ便が載ってる伝送便からの結束でいいんじゃないの?
964〒□□□-□□□□:2005/10/28(金) 12:23:52 ID:rSufzEnQ
枚岡局、門真局から送られてくる全国向けの把捉がいつもゆるゆるで、
バラバラになって困ります。
965ガバガバマム子:2005/10/28(金) 15:13:01 ID:MDic4aCg
誰かさんのマムコみたいだな。
966〒□□□-□□□□:2005/10/28(金) 15:22:02 ID:J2pjiCJq
解束の仕方が変わったようだが、何のことだ?
以前やってたごちゃ混ぜ方式のことかな?

特定局の時点から還付と通常だけでも分かれて届いたら速そうだな
967〒□□□-□□□□:2005/10/28(金) 17:14:22 ID:h2+ZtHtw
           /: : : : : : : : : : : : : : /: : : : : :ヾヘ
          /: : : : : : : : : : : : : : : z、-二: : : : :_: ::ヽ
          /  : . : . : : : : : : :./  ´^ゝ、: :/ |: : :|
          i: : |:/: /: : : : : /         V 〈: : :|
           |: : |: /: : : : ; '´         7 ノ: : :|
           |: : |/: ;. - ´      ,. - "´  レ:-、:..:|
           |: : lィ'' "''ー-z、,  ゝ'´r,..、c;‐;、  ´j }: :|
           |: :ハ /"ひぅ`     ´ ゞン   r /: : |   >>958
          l/ヽ ハ  `~           c/ : : : |   あぁ、面白いな。
          /´ヽヽ;:',     l、        /: : : : : :.|
         l /二 ヾ、ヽ     _, .__    , イ: : : : : : :.|
         |/  __ヽ! }: ゝ、         / ノ}: : : : : : :|
        〈  ∧ ゞヘ: : : :`i> -- ´ / ∧: : : : : :|
      __!  ノ\  \/  \_ .∠   l::::::|\: : : |
     /ヽ    |   ヽ ゝ、_>´ヤ l  /へl:::::::|/ `丶ヘ、
    /  ヽ  |   ヽ  Y   /:○〈    |::::::/       `丶
     |   ヽ |    }  ∧ /::::/|::::ヽ /|::::/       //
968〒□□□-□□□□:2005/10/28(金) 17:45:53 ID:gCTFPRMp
>>962
>>963の言うとおり沿線の人です
新大阪から近畿管内の沿線局に向けて出てるトラック便って何ルートあるのかなぁと思って

あと代引とか書留小包とかが入ってるパレットは小包有証パレット扱いで封かんをするって指導されてるんだけど
新大阪から到着したパレットで小包有証なのに封かんはしてないし運送記にはその他の所にパレット数が書いてあるんだけど…
翌朝が入ってるパレットは封かんされてた気がする
そっちも忙しいだろうし別に自分はそんなことどうでもいいんだけど、こっちが取り扱い間違ってる?
969名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/10/28(金) 18:40:31 ID:ymnqhCIn
>>968
それは結符してる書留でないの?
それなら封緘しないし運送記でもその他扱いだが
書留が一個も無い局は滅多にないので、便編で気付くと思うんだがね
970〒□□□-□□□□:2005/10/28(金) 19:35:09 ID:gCTFPRMp
>>969
なるほどね
送達証がパレットの表札についてるパレットが小包有証扱いで
小包に直接付いてるのが入ってるパレットがその他扱いなんやね

ってことは沿線から新大阪に差立する時も小包に直接送達証を付ければパレット封かんしなくても問題ないんだね
その時は表札も無証の表札でいいの?
971〒□□□-□□□□:2005/10/28(金) 20:17:36 ID:m6/UY5jw
少なければそれでもいいと思うんだけどね。こっちも手間が省けるし
ただ、書留一個一個切らないと駄目だから。数が多いときはお勧めできない
新大阪差し立てで結符する書留は、基本的に池田とか豊岡とかの混くらいだしね

あと、結符している書留でも表札は有証にしないと駄目
面倒だが決まり事なんでね。よろしく頼むわ
972〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 01:38:28 ID:BL3yTEmG
                 _ -=== 、、
                   /'     r二_'―- ..__
              /'      _ ゝ、_ ̄  `  - ニ_Y⌒ヽ
              〃      /       `r_ー、      _,ゝ、 ヽ____
             〃      / /   /   ト、ヽーニ_ー .__/   ヽ        `¨ ‐- _
             ((      // | | ハヽ、 ヽ`>‐ヽ .从_r  ̄                 \
            `ー    || | ヽ!-‐ `  ̄ ´  . -V_  ! _∠_                   丶
                 ヽ V トゝ、       ´ 心ノヽ/ ¨ノ  >、_              /
                   |Y rひ)     ┴‐'´/_∠_ /_|  .べ丶         /
                __」 ,,ヽ' ヽ __   〃'´  ̄ ̄//   ` ‐-         /
             _-=-´_二ニ=!   マ´   l   ∧   //              /
            〃  〃    ヽ   V  /  | \_//              /
            ´   ヽ      \   ー ' / ̄ヽ )              /
     _、              _ 丶、/  ノ  >'                /
     ゝ ゝ-、       _ /   ヽ_ ィ  _ - イ              ,.イ
      ̄`丶、ゝ- 、_/   ヾ   _∠-オヽ<  //               /{ ヽ

早く埋めろってばっちゃが言ってた。
973〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 01:49:06 ID:KLm1WIht
風呂廃止はよい。
だいたいこんな楽な仕事に何が風呂じゃい
シャワーでももったいない。風呂しか楽しみのない万年主任のあの老職員
どうなったかな。
974〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 03:00:43 ID:Tf/ZT30D
すいません、ここで聞くことじゃないかもしれないのですが
宜しければ教えてください。
イマイチ郵便配達の仕組みがわかってないもので・・
今日(土曜日)のお昼ごろに、ポストに郵便物を入れようと思うのですが
東京都の方にはいつごろ届く事になるでしょうか?
月曜日が締め切りなので、それに間に合わせたいのですが・・
975〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 03:09:15 ID:Tf/ZT30D
あ、郵便物はA3の封筒です
976〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 03:31:04 ID:Tf/ZT30D
すいません、適正なスレを見つけました
聞かなかったことにしてください
977〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 04:25:54 ID:nmWVG3bp
郵便内務まるごとリストラ?
<人材派遣会社への部外委託―計画・窓口以外全て>の導入を許すな!

http://homepage1.nifty.com/densobin/dsbnow05/05now_10.htm

アクションプラン・フェーズ2の主要メニュー

http://66.102.7.104/search?q=cache:XBcB_hS5rg8J:www.japanpost.jp/top/action/pdf/a06.pdf+%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%

E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E2%80%95%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%BA%E2%85%A1%E3%80%80%E9%83%B5

%E6%94%BF%E3%80%80%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0&hl=ja

詳しくは新東京スレで

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1125095551/
978〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 04:27:55 ID:nmWVG3bp
それと、オマケ

雇用主(ここでは郵政公社)が、3年を超え継続している派遣労働者と同一の業務での新たな雇い入れをしようとする場合、
雇用主は、派遣労働者に対して雇用契約の申込み(ここでの場合、本務者としての雇用申し込み)
をしなければならないことになります。

法的根拠について

http://www.tempstaff.co.jp/client/sp2004low/02_1.html(テンプスタッフ)

http://www.hisamatsu-sr.com/haken/kaisei-kikan.htm(某社労士事務所)

http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/haken.pdf(厚生労働省)

ということは、現実的にはメイトを本務者にすることは考えられないので、
3年経てば、「さようなら」ってことにならないかな?
まぁ、現実的にはその辺のことも上の方々はかんがえてくるんだろうけど・・・
979〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 06:51:16 ID:D/9xa+Ns
新入ですがしゃべりのクソ親父、偉そうに言うんじゃねえ!
いい年してアルバイトって恥ずかしくねえのか?
近所の人に何て言ってるんだ、いい年してアルバイトです。
とでも言ってるのか?お前はどうせその面じゃ独身の童貞だろうから
世間体は関係ねえか!
俺は若いから言えるがああにはなりたくない。
使いもんにならん人間が8割以上だな!

980〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 07:39:32 ID:R9qZm3GF
つかいもんにならん職員は9割以上
981〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 09:13:49 ID:L+TunY7g
>>979
君はもうちょっと理性を抑えた方がいい。
バイトだろうが先輩なのだから、偉そうにされるのはしょうがない。
まさか敬語で丁寧に教えてもらえるとでも思っていたのかな?
偉そうに言われるのが嫌なら早く仕事を覚えて見返してやればいい。

982〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 09:39:16 ID:wcX9ts0y
>>979
新大阪のおっさんはバブルで入社できたが
使い物にならず首になった奴か、
もしくはバブルで開業できたが
バブル崩壊とともに会社が無くなった奴らばかり
全く仕事もせずしゃべってばかりのクズばかり

仕事できる奴は新人にも丁寧な口調で教えるから
口調が丁寧な奴を長期バイトの奴に
仕事教えて貰ってくれ!

>>981
先輩だから偉そうにされてもしょうがないか…
君は後輩に対して偉そうにしてるんだろうなぁ
新大阪でしか偉そうに出来ない君に乾杯w
983〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 09:48:28 ID:RO1ji6qs
偉そうかどうかは現場を見てないから何とも言えないな。
確かに偉そうなオッサンはいるが、注意されても仕方ないボーッとした奴もいるし。
まあ不満がある奴は早く脱出するってこった。

>お前はどうせその面じゃ独身の童貞だろうから

なんか典型的な2ちゃんねらが言いそうでワロタ
984〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 10:41:07 ID:Op8cL6uC
大型局は職員多すぎないか?
職員リストラしたら 経費削減なんてする必要なくなるだろ?
ほんとうにしぶとい根性してるよ
コイズミバンザイ・マンセーだよ まったく

#経費削減 エレベーター停止、湯沸し停止、トイレ削減、空調停止(エアコン)、
      メイトの休息大幅カット、メイトの業務効率化(JPSなど、整列位置)

経費削減全部メイトにしわ寄せ来てる・・・ 業務はメイト主力なくせに
早くリストラしてしまえ
985〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 17:55:44 ID:SufyyPQx
リストラするなら役立たずのデブ,ハゲおやじからにしてね!
986〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 18:33:48 ID:9BVVIVbq
>>985
ババアもな。
987〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 19:07:06 ID:b8eLMabt
リストラまだ?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
988〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 20:15:50 ID:b8eLMabt
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  はやくリストラするくま
  |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\
 / __  ヽノ /´>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
989〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 21:19:44 ID:b8eLMabt

         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)9m、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 そこ ニヤついてる職員からリストラします
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|


990〒□□□-□□□□:2005/10/29(土) 22:28:22 ID:Um2mZI4I
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  リストラフォーーーーーーー!!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `w-':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ



991〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 02:38:58 ID:Vg+O0iq3
キノスィタ
992〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 02:39:42 ID:Vg+O0iq3
ヤーーーマズスィ
993〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 09:07:26 ID:cgbNC/ub
民営化されたら郵便局って絶対に赤字になると思う。
ヤマトなんかすごく好決算だしまくってるし。
郵便局って、やっぱり公務員的な独特の雰囲気がある。
JR西の日勤教育並みのことしないと、絶対にヤマトや佐川に負ける。
994〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 09:47:52 ID:DpUzA08C
>>960
66の日本海側は無理そうだけど、どう?
あと、和歌山の51地域。
995〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 11:09:58 ID:KAW4zbek
                 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             o ○ (はぁ〜。いつになったらリストラはじまるのだ。 
            ゚     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    /´´ ̄´ヽ′   (  . || //  ノノノ
    /   ● ●  ̄ ヽ  (   |V/  (
   / i|||iT T      ▼| ` ..┤/  ノ 
   | ||||| /     _人_|  (.、| |  ) ___
   | !|||! |ヽ ___/    .| |ノ         /
   \__丿ノ━!         .[ |        ∠ _______
      /  \         | ]          | ┌
      / |   |         [ |          | └
 '' '' '''''/ /   .|'' '''' ' ' '' '''' ,'、、l' l,, '''' ''' '''' ' ' '' '' ''' '''' ' ' '' ''
   〜ゝ_,ノ _ノ      ミ ,,  , ",,   , -,, ,,,,., ,, , , ,
     || |   , ,, ,,,,., ,, , , ,        '' '''
   ,,,,  || |__,             , ,, ,,,,., ,, , , ,
     (   )  ,,)====
996〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 11:33:00 ID:KAW4zbek
                          ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                        ,,=''"~      ノ( =
                        ,/    \、i, ,ノ ⌒  \
            __,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l, ←局長
           `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
            ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_  ,_    l,
  / \      ∠,,_      \  レ/  "   |  u/ `''' '-  N
/し    \    /  \、i, ,ノ   ,l, ,/      | /| |←職員   |
\ し /\\  |   ○    ○    V /   // | | ))     | |
  \/   \\,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
          (_,,.         ┌'"|               lヾ
  ユウメイト  →l, i        /   レ|            ,, /
           \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
              (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
997 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/10/30(日) 11:50:36 ID:ddS5aU8Y
    ∧_∧
    (´・ω・)       ∧_∧
   /    \      (´∀` ) ハハハ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )誰が呼んだんだよヒソヒソ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

998〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 12:02:13 ID:NksGiDJ8
1000とった人は来年時給100円うpするよ。
999〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 12:03:32 ID:NksGiDJ8
どうぞ↓
1000〒□□□-□□□□:2005/10/30(日) 12:04:36 ID:NksGiDJ8
ヤッタ〜!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。