万歳・新庁舎 横浜貯金事務センター

このエントリーをはてなブックマークに追加
810〒□□□-□□□□:2008/01/31(木) 07:29:27 ID:N9gm4g6j
それほどでもないよ。
偏差値40いかない女子校程度の陰険さだから大したことない
811〒□□□-□□□□:2008/02/18(月) 18:11:34 ID:nZrWAqsI
てゆーか、いつまで公務員用語を使い続けるつもりなんだ?
民間からきたパートには言葉がわからねぇんだよっ!
そんなに公務員気分でいたいのか?

公務員の常識は民間の非常識
812〒□□□-□□□□:2008/02/19(火) 10:29:42 ID:+V2kRTqc
郵政公社で働く皆さん、こんにちは
リストラ・賃金カット・ワーキングプアと暗い話題が多いいご時世です。
如何お過ごしでしょうか

MIXIの郵政労組と
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2733271

郵政公社で派遣や非正規社員で働く人達と共に貧困を供する場を設けました
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3043199

せひご賛同頂ける多くのご参加を心よりお待ちしております。
813〒□□□-□□□□:2008/02/29(金) 13:04:41 ID:TJtYFm8J
              
     (Д´ )     
    〜( 〜)     
     <<     
814〒□□□-□□□□:2008/03/01(土) 00:58:41 ID:SK7vPGc4
>>804
女は服装に気をつけないとセクハラを誘発しそうだな
飢えてる喪男がいっぱいいるからな
815〒□□□-□□□□:2008/03/02(日) 23:51:35 ID:vhGgJvtN
                ヽ ヽ 、 
         ぶちっ  ! i l ヽ       
    l|,:li.・:,;’:,;’〃   i l  i!       
    ;';.;'il;,/;';;';     | , l l |     
   /       /\ \            \ \\\,,・∵
  /        /  \ )         \\∩___∩,,・∵,,・∵ドカッ!
 /   \___,)            \\  | ノ      ヽ ∩___∩
 |    _つ  /                   /  ●   ● || ノ --‐'  、_\
 |  /UJ\ \                 |    ( _●_) / ,_;:;:;ノ、  〇 |
 | /      )  )                彡、_   |∪| |    ( _●_)  ミ
 ∪      (  \                .,∴ ー- ヽノ 彡、    |∪|  ミ
         \_)   
816〒□□□-□□□□:2008/03/03(月) 23:05:42 ID:vyRv6/5d
今週も求人あったが
何度も何度も大量募集して、ここブラック系なんですか?
817〒□□□-□□□□:2008/03/06(木) 00:01:18 ID:nSE1+oeY
一般事務の仕事内容はどんなんですか?
818〒□□□-□□□□:2008/03/13(木) 09:43:52 ID:QT9mctRE
こんなスレがあったなんて…

昔、事務センに勤めてたんだけど、同期ってどれだけ残ってるんだろうな。
819〒□□□-□□□□:2008/03/13(木) 22:30:09 ID:tGSjDaPV
何年採用ですか?
820〒□□□-□□□□:2008/03/14(金) 02:44:18 ID:7c5r/z+J
古いよ〜(^^)

採用年度を教えたとして、同期が見たらバレちゃうかなぁ。思い出すかなぁ?
多分、忘れ去られてるな。
昭和60年代の採用、とだけ。

昔はね、床屋さんが庁舎の中に入ってて勤務時間内に行けたんだ。たしか110円。野球部は昼の練習後はジャージだったよ。

古きよき時代、なんて。
821〒□□□-□□□□:2008/03/15(土) 08:32:55 ID:m95uVdF3
今もそのまま残っている職員だったら、大半が係長以上になっていますね。
歯医者さんもありましたよね。昼休みはノックの音と監督の熱い声がこだま
していました。元町と中華街の間で!!
822〒□□□-□□□□:2008/03/17(月) 19:46:08 ID:NTSDxzEx
mixi入りたいけど入れないヤツいる?
要望あれば捨てアド晒すけど?
823〒□□□-□□□□:2008/04/21(月) 19:40:24 ID:p8XZ9Ppx
旦那がけーさつだから事件もみ消してもらったやついるらしいな。
824〒□□□-□□□□:2008/04/24(木) 00:26:58 ID:o2/edsSW
石川町の建物は取り壊されちゃったね。
古きよき時代・・そうだね・・
私も昭和60年頃??の入所ですよ。
今は事務センじゃないけどね。
もう、わたすが誰かわかったんじゃ・・?

あのころは、夏になると屋上でビアガーデンしてましたね。
おっと、バレバレかぁ〜^_^;
あのころのおっさん、おばはん、今ごろどうしてるかな・・

825〒□□□-□□□□:2008/05/06(火) 01:38:10 ID:FRXx1LX8
>820ですけど…

>824さんて…もしかして?もしかしてー!
“わたす”でピンと来たんですけど。

60年代って4年間しかないからかなり絞られるよ。
「私の記憶が定かならば」事務センの前は局にいたりしてない?おめ。
826〒□□□-□□□□:2008/05/06(火) 11:34:34 ID:ybrGIqOb
>824です

60年頃ですから、59年以前もありですよ(^.^)
覆面したまま、昔話でもしますか?
827〒□□□-□□□□:2008/05/06(火) 17:58:19 ID:FRXx1LX8
いいね!じゃ自分は後輩ですね。

では…“きよふじ”というスナックはご存知ですか?

あとは…10時半の5分休憩にダッシュで5階の食堂でカケソバ早食いとか。
828〒□□□-□□□□:2008/05/07(水) 01:14:01 ID:fvX3OLhm
山下町198
829〒□□□-□□□□:2008/05/07(水) 10:49:39 ID:vQ3z0kwd
YJC元メイトです。
今も、各部署の出入りに帳簿・印鑑が必要なのですか?
あれはやってられないですよね!
声かけてもだれも振り向きもしない部署がありますしね。
コピーもメイトだけが、誰が何を何枚コピーしたか記入するんですからね!
時間の無駄ですよ。あれは…
830〒□□□-□□□□:2008/05/07(水) 12:24:26 ID:vQ3z0kwd
816さんへ
大量募集は、また、何かのミスがあって
一日中書類のチェック業務させられるかもしれませんね!
それと、すぐにやめてしまう人が多いんです。
毎日1人は、辞めていくのを見てますよ。
831〒□□□-□□□□:2008/05/08(木) 23:15:29 ID:NTS2XE38
>>827さま

>では…“きよふじ”というスナックはご存知ですか?

もちろん知ってますよ。まぁ、平成前夜の時代にJCにいた人なら
誰でも行ったことありますね。あれも今は跡形もないですね。

>あとは…10時半の5分休憩にダッシュで5階の食堂でカケソバ早食いとか

あぁ、そういう人たち、確かにいましたね(笑)
常連だったとなれば、かなり面が絞られるますが、
私は、"一時期だけ"たまに行ってましたね。
(おっとキワドイか・・)

では、こちらから質問します。
Q1:同年度は何人くらい入りましたか?
Q2:貴方が入所した時、キャッシュカードを作っていた部署は何課ですか?
832〒□□□-□□□□:2008/05/12(月) 02:23:06 ID:5rPyFiMg
>>831さま

早速です。

Q1ですが、確か10人前後はいたんじゃないかな。成人式の記念写真を探したけど見つからなかった…。
Q2は“さんちょ”。

カード申込み入力はB勤だっけ?キーツーは眠気との闘いでした。


では質問。

Q1。今でも服装は自由ですか?事務服?
Q2。局から送付された書類等を課、係毎に仕分けしてくれる部所をなんと言いましたっけ?
10時半頃、カゴを持って行った気が…
Q3。もしかして…ちょっと訛ってます?(失礼)
では。
833〒□□□-□□□□:2008/05/22(木) 23:19:56 ID:wNpiz9ao
喰われてぇ〜


めでたいっっ


みたいなぁ〜
834〒□□□-□□□□:2008/05/24(土) 01:22:48 ID:sKMXvRif
>>832さま

831でございます。返事が遅くなりスミマセンm(__)m

しかし、随分と遅い時間に書込みですね。hitonokotoha 言えないけど(..)
今は郵便関係のお仕事されているのでしょうか?
地元に、しかも、かなり遠くの地元に転勤された方でしょうか? ^_^; 心当たりが・・

10人前後となると61年度ではないですね。61年度はたしか20人以上いましたから(^.^) う〜ん・・・


"さんちょ"とは懐かしい響き。では質問への解答です。

Q1:事務服かもね。 ← この質問は際ど過ぎますね(^.^)


Q2:管理課文書係
   カゴを持っていったということは、振替課ではないですね。
   確か、振替課だけは独自に封筒を開けていたと記憶しています。

Q3:訛りはないです。



では質問。

Q1:事務船から転出したとき、業務課は何階にありましたか?

Q2:入力室のSVはどんな人がいましたか? イニシャルでどうぞ(^.^)

Q3:今何県? イニシャルでどうぞ(^.^)
835〒□□□-□□□□:2008/05/24(土) 09:18:49 ID:FnkRMr01
ATM監視センターの採用ってどうなんですか?
職場の雰囲気とか、待遇とか、文句とか、よい点とか。
色々教えてください。応募した都銀出身者です。
836〒□□□-□□□□:2008/05/26(月) 21:11:34 ID:quQWsO6b
>>835
都銀でしたらやっぱり民間の銀行のほうが何かと働きやすいよ。
もしかしたら都銀感覚で仕事を考えてたら郵貯はやりにくいかもね・・
元政府系であったため公務員感覚仕事の取り組み方が全然違うのでね・・

837〒□□□-□□□□:2008/05/26(月) 22:18:53 ID:f0vN5Ia7
>>835
クズはくるな!
838〒□□□-□□□□:2008/05/29(木) 23:58:17 ID:EPyhR1FN
 
839〒□□□-□□□□:2008/05/31(土) 00:33:48 ID:Bm6WT0ev
あとはごゆっくり〜
840〒□□□-□□□□:2008/06/04(水) 01:20:48 ID:w8g7dRdK
【2008年05月30日23:32の日記(抜粋)】
>うちはかっこよく
>傘をもってない
>あゆみに
>パクって来た傘を
>帰り際に
>あげたの!!

http://upload.jpn.ph/img/u19323.jpg
http://upload.jpn.ph/img/u19324.jpg

まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3025.html
http://www7.atwiki.jp/kuinige/pages/11.html


【mixi】美人専門学校生が傘を窃盗告白【動物好き】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1212371648/
841〒□□□-□□□□:2008/06/04(水) 19:12:21 ID:VoychHub
            _
         /:://:::::::::::`:::..、
      厂/:::::://l::|::!:::||::|:::}::\
      /:::ハ:::://::乂 - リ┘ -、ハ
      ||:::トミ/!‖'´      `ヽ lノ
      |!:::乂:::| l| ●    ● ‖
      |l:::/ ヽ川⊃ 、_,、_, ⊂ l|
┌─‐「][]ル′  :l::|へ  ____  イ〃 へー
  ̄ ̄} |     / \l_ノoL∧/
  r─' ノ    /│ l ‖"l|  l
   ̄ .    / l|  | ‖゚‖ │
  [[] 「}  ,/  |〜| ‖゚ 厂/
  rー'_ノ.//::7::i八 `ー〆ニファ- 、
.   ̄ /:::/::/::/ > ‐ 7/⌒ヽ {   )
   〈:::/::/::/´   /   ノ´ /
    〈::/::/{   /  . イ ―(_
     └'  ̄/〜 /  ゚::.。-一'
 ィ ⌒ >'/ /   /      ゚。
(    _ イ  / ̄ ̄\ ',,.,.,,,.,.,.,,,.,.,.,,.,wwww
(       _) ゝー--一'
 ゝ ___,ノ
842〒□□□-□□□□:2008/07/02(水) 23:56:23 ID:VP5ofB8a
働きたい方への朗報!

当センターで仕事したい方の条件は、なんとたったひとつ。
あなたが「人間の形」をしていれば、正社員・期間雇用社員を問わずOKです。
ご自身のPCスキルに不安なあなた、気にすることはありませんよ。
何しろそんなもの99.9%の社員が持っていませんので、全く気にする必要無し。

適当に仕事したい方、休みを自由に取りたい方・非常識な方にはお勧め!
また理解されづらい病をお持ちだったら、
ここしかないくらい高待遇なので間違いなしです。
*ただし、仕事に真面目な方・馬鹿な指示に腹が立つ方・一般常識を有する方
・職位が能力と比例していると思う方にはお勧めできません。

上司のタイプに適応できずいきなり出社しなくなる役職者、
有休がなくなると毎日出社するがあるうちは適当にいきなり休む社員、
とりあえず毎日来るが何ひとつ出来ない主査、
週5日勤務で一日しかこない期間雇用の方等
たくさんの方が馘首にもならずボーナスも貰い元気に過ごしている職場です。

常識的なポイントでためらってるあなた!
一緒に働きませんか?v(^^)v



843〒□□□-□□□□:2008/07/03(木) 01:05:24 ID:iMlZXh56
K島蚊腸のセク&パワ腹は、キタネービジュアルと同じくらいムカツク。
叛社から来たのが自慢でいるらしいが、叛社の奴が何て言ってるのか教えてあげたいよ。
そんな奴を、有能だと評価して呼んだのが葬鵡侮超だって聞いた時には
さすがに唖然呆然・・・・・・・・・・やっぱりなと納得w
期間雇用が社員の事ボロクソ言うとムカつくけど、さすがにこの件は同意。
でもあれで蚊腸になれて、侮超になれるなら俺も頑張れるってことだよな。
未来に希望を持ってガンバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

844〒□□□-□□□□:2008/07/06(日) 16:20:03 ID:73L018Io
ずっと前から求人募集のチラシ見てきたんだけど
結局電話することなくいつも終わってた
でも余裕が無くなってきたし金貯めないといけないから今度こそ応募しようかな
面接行って自分で確かめてみないとホントのところの雰囲気とか分からんだろーし・・
合わないようだったらそこで辞めればいいしな 
845〒□□□-□□□□:2008/07/08(火) 22:40:03 ID:116A2lwS
足臭課長何とかしてくれ。
846〒□□□-□□□□:2008/07/08(火) 22:52:31 ID:Wp63X/Nu
はげちゃびんっ♪
847〒□□□-□□□□:2008/07/14(月) 23:34:51 ID:LtSubNXG
死ぬといいな・・・
848〒□□□-□□□□:2008/08/01(金) 23:29:01 ID:rOiz7/Ar
なんか無駄遣いばっかり…
849〒□□□-□□□□:2008/08/24(日) 00:31:10 ID:aTUyWaBh
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
         
850〒□□□-□□□□:2008/09/03(水) 21:25:32 ID:F51h2TnG
☆   +      *
    +      ..,,::。:+, : :
           +,::o;;::・;,    : :     +    ο
         ..<;;::・,○;ゞ;o;*::.  +
        ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: :    ο
       <;;;*;;;;ゞ;*::o,ゞ;;〇;;::,, + ☆      ☆.;* :。
       ;;;*;;;◯ ○__n;:<;;*;;ゞ;;o;      *
          ⊥ 、 ノ
        c( ^ω^ )っ
851〒□□□-□□□□:2008/09/07(日) 16:37:20 ID:Ba44ILie
 
852〒□□□-□□□□:2008/09/15(月) 21:19:53 ID:nJKZZhd6
    / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ    マミタスデラ うまス
  | | |/  ( ゚ ) ( ゚ )
  (S|| |      ・ィ _/|   ギザうま スマミタス
  | || |    ,r'´ ̄ u ヽ
  | || |    !●) (●) |
  | || | \__ヽ_又_)三 |
  | ||/⌒ヽ   `ー--一' ヽ
  |  i  、  \/`つ   |
  | i    \  / 、___ノ
853〒□□□-□□□□:2008/10/04(土) 22:23:27 ID:8DsiRorg
      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
854〒□□□-□□□□:2008/10/21(火) 22:52:59 ID:Qks8RnXK
ついに机の引き出しも、「あかずの扉」にしてつかえなくするようです。証拠書が混入するから、という理由だそうです。転職しようかな・・・どう思いますか?orz
855〒□□□-□□□□:2008/10/22(水) 23:25:40 ID:cL3PkSVF
>>854
それは事務事故の一部に過ぎず、根本的な解決になっていない。
856〒□□□-□□□□:2008/10/22(水) 23:37:03 ID:Kniy+xO0
>>854
転職?どこに??

行けるとこあると思ってんだ。。。
857〒□□□-□□□□:2008/10/22(水) 23:37:54 ID:cL3PkSVF
>>856

関東自動車工業、加藤の後輩になりたいです。
858〒□□□-□□□□:2008/10/24(金) 12:41:03 ID:5gzDALAz
 
859〒□□□-□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□
□□□□■■■■□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□