【非常勤】給料いくら貰ってる?3【ゆうメイト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 21:29:41 ID:4MhSIpC9
アルバイトの給与格差ってどんどん広がって行くみたい

働いているところで、勝ち組、負け組になっちゃうなんて
932〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 22:47:49 ID:p0X1E62j
そもそもゆうメイトが負け犬じゃん(爆
933〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 08:15:47 ID:PmC/GlSU
932 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2006/02/06(月) 22:47:49 ID:p0X1E62j
そもそもゆうメイトが負け犬じゃん(爆
934〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 08:20:54 ID:3yOCVGD6
>>929
川崎のほうでも1000円になるみたい、

全部の局かどうかわからないけど
935〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 12:00:14 ID:VkgeS+M1
給与上げるってのはそれなりの理由があるからだろう
罠があるかもしれん
936〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 23:09:38 ID:OcUfbC7q
俺の推測だけど、8時間雇用になって民営化後
派遣会社に売られるんじゃね?

ま、普通郵便の信用は落ちるだろうけどなw
937〒□□□-□□□□:2006/02/08(水) 01:29:44 ID:cgDUdemw
938〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 10:51:42 ID:cCUYh8wl
>>929 それじゃバイトは集まらないし外へ行ってしまうね どこも人が集まらないのに条件よくしないと
939〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 10:54:43 ID:WXOXt3Wn
>>929 それじゃバイトは集まらないし外へ行ってしまうね どこも人が集まらないのに条件よくしないと
940〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 13:23:33 ID:gaC6eRNU
そのうち時給を上げて、
職員と置き換えの方向に逝くだろう。
1200円からスタートすればすぐに人が集まる。
配達や郵便内務、総務だけで年収400万以上貰ってるなんて異常だろ。
941〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 14:51:40 ID:jBJoaCqm
1000円って配達でしょ?
942〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 17:20:05 ID:VizN3yS+
私の地域は郵便内務は基本710円です。
外務は1000円です。私が入った時は外務890円だったのに…。
943〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 22:56:31 ID:wrPT5TtH
僕のところは外務で740円ですよ。
944〒□□□-□□□□:2006/02/10(金) 06:39:00 ID:W1+F2AdD
俺の所は基本給850円です
途中で20円上がりました
俺8時間雇用だけどいつからかわかんないけど
5時間雇用になる噂があるから
近隣局の時給が高そうなとこに移ろうかな?
945〒□□□-□□□□:2006/02/10(金) 06:53:47 ID:3gMhIXPt
近隣局行っても来年には5時間勤務だよ。メイトの社会保険適用除外の民営化対策だからね。
946〒□□□-□□□□:2006/02/10(金) 12:56:23 ID:wLLfZbpc
そろそろメイトも頃合いかな〜、ギリまで1000円くらいもらって、適当にバックれないと偉いことに巻き込まれても
うっとうしいじゃん
本社でゆうめいとってないかねー
947〒□□□-□□□□:2006/02/10(金) 13:00:00 ID:3gMhIXPt
今年もこの時期が来ました。ふるさとゆうパック....メイトに3つも売上ノルマ押しつけるなよ、禿上席。
948〒□□□-□□□□:2006/02/10(金) 18:16:25 ID:/T70RJuL
明日祝日出勤や135/100ウマー
949〒□□□-□□□□:2006/02/10(金) 20:39:09 ID:tJusPa6k
>>929
俺、いま金澤でメイトしてるけど…じゃあ磯ごとかは1000円になるんだァ
じゃ磯ごいこー
950〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 10:07:13 ID:eA8dtNw7
時給870円、6時間、週6勤務だと、額面125,000円みたいです。
だいたいここからいくらぐらい健保・年金・保険で引かれますかね?
951〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 18:42:44 ID:bTbaV71p
>>950 >>5に引かれる割合が書いてある
詳しく知りたいのなら計算してみれ。このあとに「○○円ぐらいじゃん?」
という誰かの書き込みがあるとは思うけど
952〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 03:29:35 ID:5Y8nQSAh
>>950
じゃあ、俺の手元にある昔の給与明細で一番近いやつ

支給額計 129,233

所得税 1,610
健康  4,838
厚生  8,012
雇用保険 910
計   15,370

振込額 113,863
 
953〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 10:11:11 ID:o1up72OC
>>952
正直に「介護保険」も書けよ。
954〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 15:57:23 ID:jytgR0M6
おれっちがいる金澤わ1000円にならず、南は1000円になるらしい。
金澤の方が田舎だからか??でも物は金澤のほうが多いらしいぜ!!
955〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 16:03:30 ID:FRIQG4Hx
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!

答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
956しんや:2006/02/12(日) 17:17:57 ID:ai+Zejam
1260えんやど〜 月25やで
957〒□□□-□□□□:2006/02/13(月) 13:37:52 ID:HFi625cP
>>955
消えろ
958〒□□□-□□□□:2006/02/14(火) 23:34:49 ID:vmsOXbzM
スキル認定書書きました。
時給1000円以上を目指してAランクの3区間配達も他の非常勤・・もチェックマークしました。
むちゃくちゃ書いた者勝ちじゃない?上がったら儲けもんってとこかな・・
959〒□□□-□□□□:2006/02/14(火) 23:41:54 ID:CM7A722C
>>958
上がNOって書いたらダメなんでないのかな。
自分は遠慮気味にBにしといたけど
それでも拒否されそう。
960〒□□□-□□□□:2006/02/15(水) 05:05:41 ID:Kb5gZEsI
>>958
本来は何区できるの?
漏れも959氏と同じく、2区いけるけど2区目には△を打って備考欄に
どういう状況か説明した

それでC→BになればOKさ
961958:2006/02/15(水) 19:56:39 ID:yPdZCOfX
>>959
班長や課長と話す機会があると思うのでその時に熱意を伝える
のが良いかと思います。
>>960
現在の評価はスキルなしで実際は二区間ちょいです。

ヘタレじじィ達が0.2区間と換算すると5区間は軽いな。
もうあんなじじィ達と同じ自給で働くのはこりごりだ。
962〒□□□-□□□□:2006/02/15(水) 23:54:48 ID:0pk36E9z
>>961
懲り懲りならとっとと辞めろ チンポ野郎
963959:2006/02/16(木) 19:46:02 ID:hpDYGtHT
>>961
現在の制度では、年齢に関わらず給与は同じ。
まぁ変わって、習熟度で10円増えるか増えないかだな。
これできていなかったらいられないはずだがw


ちなみに二つ星に合格すると時給が5円ばかしか上がるとのこと
964時給850円(深夜勤):2006/02/16(木) 21:41:58 ID:lLbzQjUI
1月の給与明細を受け取った。
予想よりも低くてがっかり。
14万は行くと思ったんだけど。
965〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 00:11:53 ID:Ll4cRQM+
先月、38万、今月28.5万(額面)の俺が来ましたよ。
966〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 00:24:13 ID:bVPE42iM
>>965
藻舞は立派に勝ち組だな!
967〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 20:26:21 ID:9NDJJlFI
時給を上げる時、班ごとに上限が決まってるって本当ですか?
例えば班員全員Aランクの能力があったとしても
全員時給を上げると上限をオーバーしてしまうので
時給が上がる人と上がらない人が出てくるというのを聞いたんですけど。
968〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 22:45:45 ID:TFGFvrCw
いよいよ漏れも自給1400円台の乗りそうだぜ。
頼むぜ課長に局長よ!
969〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 23:09:49 ID:SUopaHgX
>>965
貴方は本当にメイトなの?本ちゃんじゃないの?
ちなみに先月分と今月分の超勤はどのくらいですかね?
こんなに貰ってたら年間の超勤のトータルの上限
余裕でオーバーするんでないのかい?
970965:2006/02/17(金) 23:20:32 ID:Ll4cRQM+
>>969
集配外務メイトです
12月、1月、2ヶ月の100/125は80hです
小包も配るようになったので、時間は増えました
ちなみに俺の班にはまだ多いのがいるよ

年間の超勤時間なんてありましたか?
何時間でしょうか?


971〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 23:52:38 ID:SUopaHgX
>>970
うちの局は上限あるみたいだけどトータル何時間かまでは知りません
その辺の上限などは局によって違うのかも…
ちなみに俺は外務混合で繁忙期は朝から夜まで
車でコツとバイクで留や速もやりましたが
12月20日以降本日までの超勤残り100/125で50h分は
課長が2月3月に調整するためまだ支払われておりません。
1月支給分は33万でしたがそれでも超勤のつけすぎで
2月支給分の明細は超勤がマイナスになってたよ
基本給から超勤つけすぎた分の金額差し引かれている始末。
悲しすぎ…いつ全額支払い終わるのやら…
972〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 23:53:16 ID:eVX/5Rhz
>>970
ある。本務者の36協定と一緒のはず
973〒□□□-□□□□:2006/02/18(土) 09:27:00 ID:gJNwnwjy
>>965
すげぇ……。
外務は大変だから高いのは知っていたけど、そこまで行くとは……。
974〒□□□-□□□□:2006/02/18(土) 20:56:35 ID:/umMC56e
95000くらい
975〒□□□-□□□□:2006/02/18(土) 22:02:59 ID:MnEcPqTF
>>969-972
今年度の36協定
4〜5月 55時間
6〜7月 50時間
8〜9月 50時間
10〜11月 55時間
12〜1月 85時間
2〜3月 55時間
合計350時間
976〒□□□-□□□□:2006/02/20(月) 10:36:47 ID:9WNsYTNH
気になったけど私は毎日4時〜9時まで勤務してるゆうメイトだが
この場合は夜間割増手当は付くの?
977〒□□□-□□□□:2006/02/20(月) 12:25:59 ID:MnkAN9aS
>>976
テンプレ参照
978〒□□□-□□□□:2006/02/20(月) 20:01:52 ID:XhRVRZiu
>>975
そんなものは局によって違う
979〒□□□-□□□□:2006/02/20(月) 22:26:13 ID:y74GA3xV
12月38万あった 普段は25くらいかな
980〒□□□-□□□□
>979
何時間働いたの?