【貯金課】局では聞けないこんなこと(職員専用)8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952〒□□□-□□□□:05/03/05 00:29:27 ID:13ZIKXIQ
積立の集金票のパソコン入力、新しいプログラムが来た。
エクセルのファイルで、マクロが組んであって、今まで他のファイルに入力したデータの取り込みが出来るように
なってるらしいんだけど、試したら出来ないのだが?
150件くらいあるデータのうち、最初のほうの20件くらいしか取り込み出来ない。
正常に取り込み出来た人いますか?

953〒□□□-□□□□:05/03/05 01:06:32 ID:AGetUSKi
局では聞けないこんなことじゃないだろ。
送付元にちゃんと問い合わせろや。
954〒□□□-□□□□:05/03/05 11:09:13 ID:cJs//5Zb
同意。主体性無さ杉・・・レベル低すぎ・・
955〒□□□-□□□□:05/03/05 11:38:22 ID:o2ToC0/E
複合預入等を行う際に「生年月日不一致」エラーが出た時は、本人確認書類により生年月日を確認した上で、
『生年月日補正登録届書』を局員が作成して、生年月日の端末入力を行いますが、
払い出す側の証書等に生年月日が登録されているかどうかというのは何か法則みたいなのがあるのですか?
例えば、平成何年以前のものには生年月日が登録されていないとか・・・

また、住所氏名照会−27で確認できるのは知ってるのですが、
そこまで確認してからではないと複合預入申込書をお客様に渡してはいけないのですか?

平成17年1月の改正から、このような制約がかかるようになったようですが、
お客様が本人確認書類を持参されていない場合は、再度払戻しと預入申込書を書いていただくようになり、
お客様にご迷惑かけてしまい申し訳なく思っている次第です。
956930:05/03/05 19:18:00 ID:H3FG5tFY
>>950
滋賀センからは
取り消しを打った着信票は、取消証拠書として日報添付。
使わなくなった歳入金合計表は他の着信票と共に3月保存、と文書できてた。
957〒□□□-□□□□:05/03/05 23:17:41 ID:5H+r5rVG
以前もここで質問あったのですがNHKの自払い申し込み廃止の用紙
客の印鑑押す2枚目事務センに送ったら局控えだ1枚目送れと
戻ってきました。1枚目はNHKにすでに送りました・・

局控えはなくお客の印鑑押してない1枚目事務セン、2枚目は
NHK行きなんですか?
958〒□□□-□□□□:05/03/05 23:21:43 ID:xep5uzb5
>>957
1枚目NHK、2枚目事務センじゃないの?
959〒□□□-□□□□:05/03/07 18:37:22 ID:3mMzFUlF
>>957
そもそも3枚複写なんだけど>NHKの自払い変更用紙
960〒□□□-□□□□:05/03/07 21:12:54 ID:Uz0Sjuf1
年金について質問させてください。
受け取りを銀行から郵便局に変えるとき、
http://www.sia.go.jp/sinsei/nenkin/rourei/841td.htm
これを出してもらうんですよね?
右上に書いてある「支払機関だけの変更は、ご遠慮ください」ってのはどういう意味ですか?
建前上は銀行から郵便局に変えるのはできないってことでしょうか?
961〒□□□-□□□□:05/03/07 22:43:08 ID:c1aUpOt9
>>960
ハガキは裏に年金番号・生年月日・通帳記番・署名をもらえばOK。
表には、管轄の社保事務所の住所とお客の住所・氏名を書けばOK。
電話番号は書いちゃダメです。
社保事務所から、金融機関変更しないでという電話がくるから。

社保事務所からみれば、金融機関の変更はめんどくせーってことでしょう。
962〒□□□-□□□□:05/03/07 22:50:31 ID:+8zTicss
>>961
マジでそんな電話行くの?
ホントなら書くの辞めよっと、お客に迷惑だし。
963〒□□□-□□□□:05/03/08 20:30:08 ID:MYdjyszO
通常新規と同時に代理人カードも申し込む時、
キャッシュカード利用申込書に
何と書き加えたら良いですか?
964〒□□□-□□□□:05/03/08 20:42:46 ID:lCsAHSB8
小為替の払渡しの際
局控えになるほうが切り取られてた場合
払渡しは出来るのでしょうか?
965〒□□□-□□□□:05/03/08 20:59:46 ID:dBCQsjGU
3月の減度額、何件、いくら来た?
966〒□□□-□□□□:05/03/08 21:36:42 ID:Kf/eECNC
ウチは18件で約5000万円
967〒□□□-□□□□:05/03/08 22:08:26 ID:WzboPElW
暗証番号の誤回数消去で、委任状は必要ないの?
書いてもらっても問題無い?
968〒□□□-□□□□:05/03/08 22:40:23 ID:2Rru+sdm
うちは減額リストきてるけど、未だに強制で子臭購入されたヤシみたことないけど
けど、限度額オバーを強制的に解約させられないのだろうか。
代理はタイヘンダナー。チーン。
969〒□□□-□□□□:05/03/08 23:05:57 ID:i2MKybcT
>>968
おまいはノータッチなのかよ!
970〒□□□-□□□□:05/03/09 07:06:46 ID:P2MXloib
うちの減額は億を超えた。
もし全員が素直でしかも保険や年金が大嫌いな客だったら、
ものすごい額の資金請求をせにゃならん。
971〒□□□-□□□□:05/03/09 08:18:15 ID:RQkBcfGT
定額貯金通帳から払い出したお金や、通常から払い出したお金を
郵送扱いで、お客様に送ってもよろしいのでしょうか?
いつも、引き換え交付で持っていっていますが、郵送でも出来るのかなと思い
質問させて頂きます。よろしくお願いします。
972〒□□□-□□□□:05/03/09 10:17:21 ID:HsX7ZOcX
その現金送る時の現金書留封筒代は誰が出すのだ?
その辺りから「無理じゃないかな?」って思わないか?
還付になったらどうするんよ?…いいから持ってけ!
973〒□□□-□□□□:05/03/09 19:02:35 ID:xhYrrPtO
去年のATM監査テープを間違って裁断してしまったようです…。
どんな処分が来るでしょうか。
974〒□□□-□□□□:05/03/09 19:33:40 ID:3SgeMYls
島流し
975〒□□□-□□□□:05/03/09 19:45:00 ID:zWtMhkCR
ティンコ切断
976〒□□□-□□□□:05/03/09 19:54:16 ID:oxbG77Jp
思うんだが、特定局は減額するために出る金があったら
保険の勧誘して入ってもらおうとプラン表を作って話しを
するのは当たり前なんだが
なんで普通局はそうしないの?
営業しろよ。

貯金課と保険課って仲悪いのか?
977〒□□□-□□□□:05/03/09 19:56:50 ID:msAKQaSI
減額ノータッチじゃないけど基本的に代理がやってるよ。減額の挨拶状などは
代理が管理してるよ。
オレは減額申し出のお客が来局したときだけ処理してる。
リストみたけど結構超過してるヤシがいるけどコクサイ購入さされたヤシみたことない。
減額リストのお客に売れ残りのコクサイ割り振っていけばサクッと終わりそうなんだが。
978〒□□□-□□□□:05/03/09 20:06:24 ID:LmCl4Tzq
>>976
表立って貯金の資料を保険に回してるの?
仲が悪いとかじゃなくて、たとえ回収するにしても
一度現金で支払ってから改めて保険の払込等の
理由で預かるのがルール。
979〒□□□-□□□□:05/03/09 20:49:05 ID:oxbG77Jp
>>978
現金で支払ったらそこで満足して帰っちまうだろ。
980〒□□□-□□□□:05/03/09 20:59:34 ID:P2MXloib
>>978さんは普通局の人なのかな。
無特では、結局貯金も保険も同じ人間が扱ってるから、
資料を回すもなにもないのよね。

でも、こう考えると、保険課に回してあげることが簡単でない普通局も辛いのかもね。
981〒□□□-□□□□:05/03/09 22:32:03 ID:4uawIFos
教えてください
今は、連記式の改印・住所変更届出書は使えないですよね。
1枚、1枚お客様に変更届出書を書いてもらわなければならないのでしょうか?
982〒□□□-□□□□:05/03/09 22:36:27 ID:ayg7bG+K
>981

うち、連記してるけど、ダメなんですか?
同じJC行きだったら、何軒でも一緒に書いてます。
オートは別にしてるけど。
983〒□□□-□□□□:05/03/09 22:39:34 ID:D1oWfEAw
>>981
うちは普通の変更届に連記してもらってます。
端末機がX型じゃないんで、上1/3の印字部が空白なので
そこに全ての記番号を連記しています。
(印鑑や住所など、条件が同じ貯金に限ると思います)
984〒□□□-□□□□:05/03/09 23:37:12 ID:1Fb30DOF
うちも非課税以外は連記してる。
985〒□□□-□□□□:05/03/09 23:51:54 ID:KGWUN6M8
>972
どもです。恥ずかしついでに、お聞きしたいのですが、
定額貯金の証書を郵送扱いって出来るでしょうか?
986〒□□□-□□□□:05/03/09 23:56:29 ID:nMkKllgU
>>971
ウチの局、現金の持ち出し原則禁止しちゃいました。(積立居宅は持ってくけど)
定額の払戻しなども一旦通常にぶち込んで、郵送。
それでも、お客サンから文句なし。1回、課で話し合って、みんなで足並みそろえて
持ち出しを止めれば、メンドイことも無くなるかと。。。
外務の集金業務の効率化になるし。
987〒□□□-□□□□:05/03/10 00:00:18 ID:luwOK6Yk
>>984
非課税は連記できないんですか?
今日やっちゃった・・・・
988〒□□□-□□□□:05/03/10 20:43:59 ID:LI+aB81Q
>>980
限度額超過分を保険勧誘に話を持って行くのはコンプラ違反ですが?
無特全てをおまえと同じような馬鹿と一緒にするな。
郵貯全体で金を預かり過ぎなんだし限度額超過分なんてとっとと持って帰ってもらえ。
989〒□□□-□□□□:05/03/10 21:17:07 ID:i9PlOqZc
国税の払込書で、緑色のがありますが、以前は「非OCR」でしたが
3月から「OCR」?
990〒□□□-□□□□:05/03/10 21:29:14 ID:RNDcspVE
>>988
そんな事は役職に言ってくれ。怒られるのは下っぱの俺らだ。
コンプラ違反なんて口答えするようなら、
そんな事は分かってる、三事業を同じ一人でやっている以上、
自然とお客様から話も出る事で、分かってやるのと分からないでやるのとは違う、
営業したくないのか、と言われるだけだ。
991〒□□□-□□□□:05/03/10 21:32:42 ID:6Cc0B1kT
>>990
禿同。
992〒□□□-□□□□:05/03/10 22:33:41 ID:q92kWd0S
減額リストを元にただ保険のDM送ったりしたらそりゃコンプラ違反だ。

だが、減額処理をして下さるお客さまの、出たお金の運用方法について
相談に乗ったり提案をしたりする事には何の問題も無いし
その選択肢に保険が入る事にだって問題なんて無い。
違うのか?

普通局だと難しいんだろうけどね、無特ならできるよ。
1人の職員が貯金の説明も保険の説明もできるんだから。
993〒□□□-□□□□:05/03/10 22:46:03 ID:BfozmuSz
>>973
重大事故。ダネ。

>>992
同意。
994〒□□□-□□□□:05/03/10 23:08:27 ID:H7CfzBeL
>持って帰ってもらえ
って何?ギャグ?笑える。
自ら営業のチャンスを捨てといて、臆面もなくこんなコト言うヤシいるんだな。
>>992に禿同意。というか普通のこと
995〒□□□-□□□□:05/03/10 23:30:39 ID:fyOT3eG0
頭悪いから業務知識が欠けてて
お客様に適切なアドバイスができないだけです。
996〒□□□-□□□□:05/03/10 23:38:26 ID:/OkpsaBO
>>987さん
課税のものと非課税のものとは
連記ではいけないみたいです。
以前一枚の変更届に課税・非課税の
定額貯金連記でだしたらJCから戻されました。

課税のみの連記、非課税のみの連記ならOKかと思います。
997〒□□□-□□□□:05/03/10 23:52:43 ID:/OkpsaBO
あ、非課税は一枚一枚でしたっけ・・
非課税だと、連記でも大丈夫かなと思いつつ
注意深くなって一枚一枚書いてもらってました。
連投・不確かな知識スマソ。
逝ってきます。
998〒□□□-□□□□:05/03/11 00:13:55 ID:wgOq/Rr7
非課税のみの連記ならOKだとアドバイザーに言われた記憶があります。
ちょっと不確かなので、どなたか賛同あるいは反対していただけませんか?
999〒□□□-□□□□:05/03/11 00:21:28 ID:RjmA37l+
APMでは「MT」のバーコードが読めないので受付できない。
と局員に説明された。
というのだが、本当なのか?
漏れの局には振替受付できない機械だけなのでわからんのだが。
1000〒□□□-□□□□:05/03/11 00:39:33 ID:LgnsroFj
1000GET!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。