皆、国際返信切手券(IRC)を知っているか?
これは、封筒にこれを入れて他の国に送ると、
その国の郵便局で発行国までの最低航空便料金分の切手と
交換してくれるものだ。
しかし、郵便局にはがっかりした。
発行した郵便局の印を押さなければならないのに、押すのを忘れているとか、
その印を交換済みの枠に押してあったり。
ってか、使えねーもん売るなちゅーの。
150円もするものを無効にしやがって・・・
-----------------------------------------------------
↓実物の写真はこちら↓
http://homepage1.nifty.com/yu-sapporo/nikkiroku20010507.html
2 :
〒□□□-□□□□:04/09/01 21:11 ID:HmxO2AV5
しらねーよ
>>2 使うやつ少ないからな
あまり関わりが無いかもしれない
誰か国際返信切手券を知ってるやつは居らんのか?
5 :
〒□□□-□□□□:04/09/01 22:25 ID:6JoU3Nud
こないだ売った。切手係から仮出したよ。
買いに来たお客さんはよく知ってたと思う。
新様式と旧様式について語りませんか?
7 :
〒□□□-□□□□:04/09/01 22:28 ID:JWwUgqGv
この新様式に書かれている期限は、何?
>7 有効期限
9 :
〒□□□-□□□□:04/09/01 23:04 ID:JWwUgqGv
>8 どうもです。
でも、有効期限って、「引換」の有効期限って事?
それとも販売の有効期限って事?
10 :
〒□□□-□□□□:04/09/01 23:16 ID:i57ddVew
>>9 引換です。
平成14年1月から来年末までに販売されるものに関して
西暦2006年12月31日まで有効という事が決まっています。
11 :
〒□□□-□□□□:04/09/01 23:25 ID:vQmvZSNm
たまーに買いに来るお客さんがいる。
前局では国返を扱ってなかったので、転勤して初めて現物見ました。
>>1 一応言っておくけど、発売日付印が引き換え欄に押してあったり、
押印もれのやつでも有効なものとしてみなすことになっている。
13 :
〒□□□-□□□□:04/09/01 23:44 ID:R/RLxy9G
この間、ツレが電話でお客さんに聞かれたのが、
「アメリカから書留で送ってもらうのに、いくら分の切手券を入れれば良いか」
ってゆうのなんだけど、誰かわかるヒトいます?
中央の国際郵便課に聞いたら「向こうの郵便料金なんて判んねーよ」って言われたらしい、あたりまえか・・。
14 :
〒□□□-□□□□:04/09/01 23:58 ID:i57ddVew
>>13 そもそも国際返信切手券は“ふつうの手紙”の返信のための存在であり
1枚で引換可能な額=航空便書状の最低額という事だけが決まっているもので
(現在の日本では第3地帯定形25gの料金=130円分)
基本的に1通には1枚しか同封しないものであって
書留その他の“用途”は一切想定されていません。従って
現地の郵便料金(および、1枚いくらの切手と交換可能か)が
分からないと、回答する事は郵便局員に限らず不可能ですね。
15 :
〒□□□-□□□□:04/09/02 00:00 ID:gDjWH0MH
>10 度々有り難うです。
でも、有効期限切れになった国返を持ってきた客が「聞いてねえよ、ゴラァ」と
言いそうな予感が・・・
>>15 そういう心配がありますね。
書いてあるとはいえ日本語ではありませんので。
まあ、本来長期間そのまま持っておくものではありませんし。
17 :
13:04/09/02 01:27 ID:dZ3NHuYm
>>14 なるほど!そういう事なのね、
わかりやすい説明ありがとう、これからはそう答えます、
>>15 気にせず換えちゃやいいんじゃないか?
上から文句言われたら(気づかんと思うが)「お客様の事を第一に考えました」
と、言っとけばいいよ、
もし、換えなくてクレームになったって、支社の回答は「現場の判断で対処しろ」
だと思うし・・・。
18 :
〒□□□-□□□□:04/09/02 02:13 ID:gDjWH0MH
>17
気にせず交換するのは、まずいと思います。
現在、交換した国返って支社に返しているんですよ。交換済収入印紙と同じように。
で、当然、支社でもチェックするはずですから。
あと、国際郵便って、例えば日本から米国に送った場合、お客様からもらった料金は
日本と米国で分けるはず(2千円だったら千円ずつという感じに)。
だから、国返も、その交換した国返で料金のやりとりすると思うので、
間違えて受けましたでは棲まないような気がするんですけど・・・どうなんでしょうね?
期限あったのかよ…orz
>>18 >あと、国際郵便って、例えば日本から米国に送った場合、お客様からもらった料金は
>日本と米国で分けるはず
いや、全額差出国の郵政の収入。
相手国はただ働き。
さすがに最近は発送と到着の差が著しい国の場合は、
配達料(1kgあたり数百円)を精算するようになっているが。
21 :
〒□□□-□□□□:04/09/02 02:24 ID:jpBXTCuk
>>18 確か国際郵便の料金は全額引受(料金を収納した)国の収入になり
(未納不足を原則差出人戻しとするのはこのため)
配達国は手数料収入を得るという形だったと思います。
例えば、アメリカから来るEMSの
配達(完了)情報入力を漏らすと即収入減です・・・
22 :
〒□□□-□□□□:04/09/02 04:36 ID:RUTIRdf/
国際郵便料金の安い国に行ってIRCを大量購入→日本国内で切手に交換→金券屋にGo
で利益を出すことができないだろうか?
23 :
〒□□□-□□□□:04/09/02 10:39 ID:dZ3NHuYm
スレ違いだけど、昔、国内宛の郵便物を料金の安い海外へまとめて送って、そこからエアメールで
日本に送ってた業者がいたような・・・、
だから、もうけはあるかも知れんが、かなり大量にやらんといかんだろうし、そうするとしっかり
調べられて交換不可となるんじゃないか?
>>22 まあできないこともないが、引き換えの際、差し出す郵便物があることが前提になるわけで、
郵便物の提示を求めることになっているから、そこで引っかかる。
>>23 >国内宛の郵便物を料金の安い海外へまとめて送って、そこからエアメールで
>日本に送ってた業者がいたような・・・、
条約違反で差出国に返送。
もっとも、これを厳しくやって、個人が旅行の際に差し出した(それなりの数の)絵葉書なんかも
差出国に返送し、叩かれたのは周知の事実。
25 :
〒□□□-□□□□:04/09/02 21:31 ID:aSbAWLlT
>>22 平成7年か8年だったかな、対ドルの為替レートが年初と比べて
激しい円高になった時、アメリカ発行の国返券を持ちこんで
切手に換える行為が有ったよ。
年初に設定したSDRと実際のレートが乖離すると利ざやが大きく
なるって仕組みだったっけ。
そいつらは最初の頃は持ち込んだ国返券合計額分の
80円や50円切手か高額切手を求めてきて
取扱いに疎いままに引受けた郵便局が多発。
郵政が郵便局へ注意文書を出して、差出す郵便物の提示を求めるようになってからは
葉書に換えるようになったな。
最近採用された人は知らないのか、俺も年を取ったものだな OΠ−−
27 :
〒□□□-□□□□:04/10/02 00:09:17 ID:h3ZNzakq
>>20 配達料じゃなくて到着料って聞いたことあるけど
28 :
〒□□□-□□□□:04/10/02 00:22:07 ID:yH8ZDGTy
>25
もう各国の IRC もかなり値上げされた上に
大量に買えなくなったけど、
あのころはあれで大もうけした人もいたみたいですね。
インドネシアの IRC なんか1枚30円くらいで売ってた。
ある日突然3倍以上に値上げしたな。
29 :
〒□□□-□□□□:04/10/02 00:24:31 ID:yH8ZDGTy
>18
郵便物は知らないけど、
IRC は全額がそれを売った郵政当局の収入になるはず。
30 :
〒□□□-□□□□:04/10/25 21:54:14 ID:jrHtQFFO
32 :
〒□□□-□□□□:04/10/29 01:05:47 ID:tQGE3eKw
日本で作った切手券
外国で作った切手券
それぞれ端末でどう処理して、何と交換すればいいか教えてちょ。
確か記念切手と交換してもいいという文書があったような気がする。
33 :
〒□□□-□□□□ ◆6l0Hq6/z.w :04/11/07 00:14:14 ID:2DCXokgA
井上タイヤ=IRC
34 :
〒□□□-□□□□:05/02/08 23:01:16 ID:9KyCMtkE
いま150円で、有効期限明記なのか・・・。
手元に1983年3月28日日付(170円)があるんだけど、
これは有効ですか?
切手に交換できませんかね?
当時はBCLやってたんで、返信もらうのには、
これを同封するのがマナーだった。
36 :
〒□□□-□□□□:05/03/04 09:50:53 ID:QeWJfF8c
いくらの切手と交換できますか?
>>37 どーも。
海外の友人用に買ったんですが
最近その地域では使えなくなったようで。
UPUから脱退か。
>>38 国際返信切手券は、発売は任意だが、引き換えは加盟国の義務になっている。
相手国がUPUを脱退したのでなければ、使えなくなるということはありえない。
「義務」を果たさないことがこの世の中ありえないとでも?w
平和な環境でお過ごしでつね。
お前は殺伐とした戦場の中で生きてるんだね。
生きるか死ぬかの戦いの毎日、おつかれさま
>>41-42 またそういう嫌な書き方をする....
そういうのはシリア人とかだけでたくさんだw
44 :
〒□□□-□□□□:05/03/05 23:25:40 ID:htcVDK3D
↑
こいつツマンネ
なんか気の利いたコト書けよ。おまえ
46 :
局淫様:05/03/06 02:04:34 ID:vKCmyAxX
時代遅れだ!
こんなもんやめちまえ!
47 :
〒□□□-□□□□:05/03/11 21:00:03 ID:BDLX3rfK
保守age
48 :
〒□□□-□□□□:05/03/13 00:25:20 ID:ZJ3448FQ
お客さんが他局で購入、押印し忘れた国際返信切手を持ってこられました。
それに押印してくれと言われたら、うちで日附印を押しちゃっても良いですか?
有効期限が分からないから押せませんって言ったらクレームになりますよね。
日附印なくても使えますから〜と言っちゃう方が無難ですか?
日附印を押しても無問題ですか?すみません、教えてください。
49 :
〒□□□-□□□□:05/03/17 06:20:38 ID:cxP368ex
50 :
〒□□□-□□□□:2005/03/26(土) 05:38:23 ID:Am35Y14F
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
51 :
〒□□□-□□□□:2005/05/04(水) 02:14:36 ID:WqX5Pft9
あげ
52 :
34:2005/05/31(火) 17:12:07 ID:yJDkmBkZ
さっき近くの特定局で、無事130円分の切手に交換してもらいました。
53 :
〒□□□-□□□□:2005/05/31(火) 17:12:37 ID:2nMdfmhg
ふーん
54 :
〒□□□-□□□□:2005/06/01(水) 01:32:08 ID:w0lr5A0h
外国在住者で、日本の大学の募集案内や母校の卒業証明書を送ってもらいたいときは、
「地域に応じて、IRC*枚同封してください」という大学が多い。
事実、私が勤務する国立大学法人の大学でもそうだ。
実際、GOOGLEで「国際返信切手券」を検索すると、多くの大学事務室のページにつながる。
手数料込みでかなり多めに送らせ、ある程度たまったら局に持ちこんで、
書損と同等の扱いで1枚あたり130円分の日本切手に交換してもらい、
そのまま事務用に供するか、さらに金券ショップで換金して大学の収入にする。
そのまま金券ショップでは買い受けてくれない(需要がないから)。
局では、差出さなくても書損と同等の扱いで130円分の日本切手に交換してくれるから、
こういうことが可能になる。
55 :
〒□□□-□□□□:2005/06/07(火) 10:38:00 ID:nmxwj1SV
特定局でも売ってる?
56 :
〒□□□-□□□□:2005/06/08(水) 12:43:29 ID:YlTwwgEB
57 :
特定局員:2005/06/13(月) 01:03:06 ID:6sevEvci
見たことありません。
うちは、昨年度、国際小包も国際送金も利用実績ゼロの過疎地です。
ウチ二枚だけある
ずっと検査してるだけだからボロボロ。
国際ミニレターも同様。
売る日が来たら高確立でクレームになりそうw
59 :
〒□□□-□□□□:2005/06/14(火) 22:22:10 ID:Ir2iOAGk
韓国でコイツを買う。日本国内で切手に換える。金券ショップで換金する。こういうオイシイ話が条約で保護されている。
60 :
〒□□□-□□□□:2005/06/15(水) 10:43:05 ID:TOIKoLi2
チケショ持っていったら、したがって買い取り不可って言われた。
こんなもの買うヤツいないって。
62 :
〒□□□-□□□□:2005/06/15(水) 22:32:08 ID:uNwUQnQD
黙認だったんですね。昔これを悪用して小遣い稼ぎしてたけど、バレると処分かなぁ…。そん時ぁみんな道連れだ!
63 :
〒□□□-□□□□:2005/06/16(木) 11:36:49 ID:HyI8e47k
仕事で平壌に短期駐在してた時、
中央逓信局でIRC買おうとしたが、
局員はその存在を知らなかった。
英語と朝鮮語で説明したんだが、
そもそもUPUとは?という段階で
話が通じないので、こりゃだめだと退散。
北朝鮮も台湾もUPUに加入してないそうだね
66 :
〒□□□-□□□□:2005/09/15(木) 06:53:19 ID:aWo5Lln5
あぽーん
67 :
〒□□□-□□□□:2005/09/15(木) 10:50:38 ID:HYIGXxSU
民営化なので日本もUPUから脱退しますし、万国郵便条約は破棄します
IRCは不採算事業の象徴なので(外国で安く買ったものを日本で高く払い戻す、なんて不採算事業以外の
何者でもない)即刻廃止になります
68 :
〒□□□-□□□□:2005/09/16(金) 19:48:12 ID:2KceqQ9+
>>65 どちらも加盟しています。
>>67 UPUの脱退や万国郵便条約の破棄はしません。
民営化された郵便会社は、
新たにできる法律によって国際郵便業務の実施が義務付けられ、
従来通り国際郵便を扱います。
>>68 IRCの赤字分を基金で埋めていたら基金はあっという間になくなりますよ?
70 :
〒□□□-□□□□:2005/09/16(金) 22:58:13 ID:2KceqQ9+
そもそもIRCの赤字分て、そんなに大きいのか?
71 :
70:2005/09/16(金) 23:03:20 ID:2KceqQ9+
ごめん、送信押しちゃった。
条約上の義務であるなら、必要に応じて別途予算措置すればいい。
少なくとも、IRCごときでUPU脱退とか条約破棄みたいな大仰なことにはならない。
そもそもIRCも時代の遺物だろ。
>>71 「必要に応じて」税金の蛇口をいっぱいつけられるならそもそも民営化の必要はねーじゃねーのよ
問題は、IRCのみならず、「外国から到着する郵便物の配達コストは軒並み赤字」であることにある。
配達に際して差出国から得られる手数料(到着料)は、条約で決められており、その額は到底日本国内における
配達コストをまかなえるものではない。
先進国間では若干高い料率になるけど。
つまり、小国、発展途上国からの郵便を受け入れれば受け入れるほど、赤字になるという仕組み。
ここに常態的に予算を措置するとなれば、それは決して小さなものではないし、そもそも、常態的に一定額の
予算措置を必要とする民間企業なんて、存在そのものが矛盾している。
連投になりスマソ
民間企業として、不採算部門はシビアに切り捨てていく、ということであれば
「ちっぽけな国からの郵便は受け付けられねーよゴルァ」
ということになる。
最悪、発展途上国に転勤になったような人は、在外選挙による選挙権の行使すら困難になりかねない
のだ。
(大使館・領事館へ行けば投票はできるが・・・)
74 :
〒□□□-□□□□:2005/09/19(月) 09:12:57 ID:pzfdQguq
国際郵便は小さな抵抗勢力だな。
75 :
〒□□□-□□□□:2005/09/19(月) 09:16:01 ID:pzfdQguq
>>73 >>「ちっぽけな国からの郵便は受け付けられねーよゴルァ」
それでいいんじゃないの? フェデックス使えばいいし。
在外選挙権については、ほかの通信手段もあるだろう。
>>75 それには法改正が必要だが、郵政民営化法案にはそんなこと一言もw
>>75連投になってスマソが
FEDEXがいくらとってるか知ってる?
それと、たとえばフレンチ・ポリネシアとか北朝鮮とかには、FEDEXの受付窓口はねーよ
78 :
〒□□□-□□□□:2005/09/20(火) 18:10:24 ID:TxNM1YJz
国際郵便廃止でいいよ。
79 :
〒□□□-□□□□:2005/09/20(火) 18:11:45 ID:TxNM1YJz
>>79 ああ、あるね、確かに。
北朝鮮に早く何かを送ろうと思ったらDHLがいいな。
向こうの一般庶民には到底使える値段ではないがな
>>80 受取人にまともに着くのか心配w
着いても、「検閲」で穴だらけ、中身半減・・・
82 :
〒□□□-□□□□:2005/12/18(日) 23:02:29 ID:pTtpOpPq
寒くなってきたけど、年賀頑張る。
83 :
十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2005/12/18(日) 23:03:54 ID:E5o/u+FM
池田大作先生に聞いておきます。
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
86 :
〒□□□-□□□□:2006/03/08(水) 02:33:20 ID:ixBPd+m/
age
87 :
十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/04/02(日) 14:47:07 ID:aYw2Q98P
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
88 :
〒□□□-□□□□:2006/05/04(木) 22:43:06 ID:sRQtNShk
メ〜〜ル
90 :
〒□□□-□□□□:2006/06/28(水) 08:11:02 ID:ZkJWPGeB
91 :
十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOy9.Q:2006/08/02(水) 16:31:24 ID:uU4rP+UJ
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 草加学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 層化学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価字会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
92 :
〒□□□-□□□□:2006/09/23(土) 00:07:12 ID:RcPyAiJB
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
ガキの頃窓でIRCくれ!つったらすごくやな顔された記憶がある
BCLがブームの頃でベリカードの返信用に同封してたんだけど・・
そんなオレも今年で郵便外務14年目
94 :
〒□□□-□□□□:2006/10/04(水) 12:20:43 ID:g1wj6DFx
>>93 今度書留を交付してもらうとき特殊に「早くLCのレジくれ!」って言ってみるといいよ
嫌な顔すると思うよ
この間、アメリカ宛にEMSを何通かおくって、同じ方法で返信してほしいから、その分の国返切手が欲しいって、お客様がきた。
料金がそれぞれの国で違うから解らない、と言ったら、行きと同じ位の金額分の枚数が欲しい、とのこと。
が、うちには新様式(ホログラム入)の在庫がなく、隣の曲(歩いて十分ちょい)に電話で在庫確認した。
…ら、前年の販売実績が無かったため、隣には配分が無かった。
orz。
96 :
〒□□□−□□□□:
>>93 漏れもBCLやってた
同じようにIRCを地元の普通局に買いに行くと、IRCを知らない局員がほとんどだった。
学生だった漏れは、そういう局員をいじめて楽しんでた。そういうものはないと断言した局員を、とっちめた時のおもしろさといったら・・
で、今は漏れも郵便局員だ。IRC買いに来る客なんぞ、いない。