新夜勤(11勤・12勤)のゆうメイト情報交換スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
955〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 05:27:04 ID:h3lBXhia
>>951
お前は俺か?

まぁガンガロウぜ

泣きたければ胸を貸すぞ
956〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 15:38:45 ID:uL5qkuPA
皆さんの郵便局では新夜勤、深夜勤はどんなお仕事をしていますか?

うちの新夜勤は
区分機、打鍵、
小包、速達、
コンビニ、○通
手区分、大型区分、差立区分、私書箱、受払い、特殊をやります。

深夜勤は
区分機、打鍵
手区分、大型区分
差立区分です。

皆さんから見てうちの局はどうなんでしょうか?
957〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 10:10:15 ID:dLSjsO3y
>>956
 新夜勤、忙しすぎだろ。
958〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 13:08:04 ID:lR8NQAr/
前後の勤務帯のフォローという形で手広くやらされてる感があるな。
業務の流れも深より把握してるし。
959〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 13:54:37 ID:lJXXcl/o
>>954
>まぁ彼等はほぼ毎日仕事してるわけだから
>多少は仕事内容に差があってもいいとは思うけどね

むしろ俺は深の空きがなかったために新をやっているんですが、
毎日仕事をしているとしても、仕事内容からしたら深がかなり楽。
それに、夜中にブツ大量とかありえないし、あったとしても、新も
手伝う事になる。

空きがあったらすぐ深に行きたかったぐらいだが、楽すぎて辞める
人間がいないみたいだ。



まあ、いつも思うのは、夜中の2時間近くの仮眠時間が激しく要らない
(給料無しだし)その代わりに勤務開始時間を遅くしてもらいたい。
960〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 15:26:57 ID:vFZowtjQ
確かに仮眠は短くてもいいよな。でもその分どこ削るかが問題だが。
漏れの場合だと朝をもー少し短く。
961〒□□□-□□□□:2006/02/08(水) 00:02:25 ID:dLSjsO3y
朝の小包地獄さえ無ければ新夜勤でもいいんだけどな
962621:2006/02/08(水) 08:24:31 ID:GcnFn07N
こっちは一応年休と失業保険の権利を得たからそろそろ逃げの準備に入るよ。
こういうダメっぽい職場の方が俺には居心地がいいけどこのままだと
俺独り分の生活費もギリギリで正直暮らしていけないからな
963〒□□□-□□□□:2006/02/09(木) 15:16:49 ID:erQyJXBH
↑あんたは正しい
964〒□□□-□□□□:2006/02/11(土) 09:04:58 ID:e/lprTap
新夜勤族これからお休みの御時間です
965〒□□□-□□□□:2006/02/12(日) 22:45:59 ID:EzdoJ9/M
将来が怖いんですけど。。。
966621:2006/02/13(月) 05:35:57 ID:XJnLH3+h
確かに将来が怖いな。転職しようとしてる俺は新夜勤以外の仕事をしていく
自信がないよ。でも抜け出さなければまた来年度も新夜勤の無限ループ。
俺はあと1年新夜勤をやるのは無理だな。新夜勤を複数年できるやつっていう
のはそのエネルギーを別の方向に向ければ結構成功しそうだけどな。
967〒□□□-□□□□:2006/02/16(木) 14:01:39 ID:2Hfsem54
30前に抜け出さないとかなりヤバイな
一生こんな生活が続くことになる
968〒□□□-□□□□:2006/02/16(木) 14:11:28 ID:WdsHAnLh
〒165の新夜勤の人手が足りない。
募集かけてるらしいんだけど、一向に来ない。
月水金で誰かやりたいヒトいたら、よろしく。

忙しいけど、お笑い好きや音楽好きには楽しい職場だと思うよ。
969〒□□□-□□□□:2006/02/16(木) 20:47:35 ID:SPW7Kx3t
>>968
お笑い好きがいなければ是非いきたいのだが・・・
970〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 01:02:19 ID:fq60mDRR
>>969さん
レスありがとう。
ダメもとで書いてみたんで。

みんなで集まって呑み会やったりもするんです。
ガンダム好き・山好き・ギター弾き・車好き、
ごく少数ながらチームワークを生かしてわいわいやっとります。
971〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 01:40:50 ID:RqdCwTg4
へー、飲み会なんてやってるのか
楽しそうでいいね
うちじゃ絶対ありえない、40過ぎの気が狂ったおっさんとか引き篭もりばっかりだし
若い奴ほとんどいない
972〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 02:13:35 ID:B/awZPeg
>>968
〒164も新夜勤が足りない
でも募集かけてない
973〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 03:50:40 ID:fq60mDRR
>>971さん
何だか殺伐とした雰囲気の局が多いみたいですね。
ウチのメンツは24〜36才までで、僕は32才です。
泊まりを8年もやっちゃってるダメな人間ですw
でも、どうせやるなら、負け組といわれようと頑張って楽しくありたいなと思っています。
みんな、いろんな事情があるんですよね。
974〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 03:54:12 ID:fq60mDRR
>>972さん
お隣サンですなぁ。しみじみ・・・。
〒165宛ての誤送が多いでしょ、ウチも同様ですよw
975〒□□□-□□□□:2006/02/17(金) 21:47:07 ID:bUXrkym+
誤送するバカ局って〒137のことですか?
976〒□□□-□□□□:2006/02/18(土) 03:05:19 ID:nFowbxJ0
むしろ新夜勤には余計な人間関係はないほうがやりやすい
バイトなのに
付き合いで勤務明けや休日が潰れるとかそういうのはうんざりだ

もちろん本当に仲が良くて、自分も好きで行くなら構わないんだが
977〒□□□-□□□□:2006/02/18(土) 10:35:37 ID:FS9CPAuE
スマソ

過去に落合局宛のブツを164に送った事あるかも知れん

そいから、練馬区にある「〜江古田」つーアパートかなんかのブツを165に送った事もあるかも知れん

ただ、164と165を間違えたの俺じゃねーぞ
978621:2006/02/19(日) 00:34:14 ID:DXhjA3Xa
新夜勤で勤務時間以外に付き合ってるやつとか遊んでそうなコンビ
がいるけどなんかホモっぽいな。まさか本当にホモだったりしてな。
979目黒
都内集配局でも深10に移行