またマスコミに出ちゃったぞ。Z

このエントリーをはてなブックマークに追加
778〒□□□-□□□□
ヤマト運輸、日本郵政公社を提訴=不公正取引差し止めで東京地裁に

 ヤマト運輸は28日、独占禁止法24条に基づく不公正取引の差し止めを求め、日本郵政公社を東京地裁に提訴したと発表した。 
(時事通信) - 9月28日17時2分更新
779〒□□□-□□□□:04/09/28 20:56:27 ID:U83QnbmH
今ニュース見た
ヤマト必死だな( ´,_ゝ`)
780〒□□□-□□□□:04/09/28 21:13:41 ID:EibR9Eu1
法を無視して信書配達しているくせにムカツク>クソネコ
781〒□□□-□□□□:04/09/29 00:10:46 ID:yQpFAxls
独占の意志があるのは果たして郵政公社なのか、それともクロネコヤマトなのか。

独占への道を妨害されたから癇癪をおこしたんだろうね。
782〒□□□-□□□□:04/09/29 00:24:38 ID:fkcWhlYG
不公正取引って、郵政側よりどちらかと言えばローソン側なんじゃないの?
783〒□□□-□□□□:04/09/29 00:33:09 ID:A1DubQoN
独禁法の本来の法の精神は、同業弱者を救済するところにあります。
業界No.1のヤマトは訴えられこそすれ、訴える資格は持ち合わせていない。
784〒□□□-□□□□:04/09/29 00:44:43 ID:Ng+ciD4n
マイクロそふとがネスケブラウザを排除しようとしたのと似てる
785〒□□□-□□□□:04/09/29 00:56:26 ID:8KuAyINt
訴えるより訴えられたほうが裁判費用は安く済むぞ。
んで、法廷の場で公社がヤマトの独占状態を暴く。
(コンビニの契約、一部顧客のダンピング等)

もしかりに排除勧告or命令が出たとしても、料金値上げ後だから
何の手立てもする必要なし。

裁判と言う名を使った宣伝だよ。マスコミは喜んで報道するからね。
786〒□□□-□□□□:04/09/29 01:04:23 ID:zxW+xhqj
ということはヤマト墓穴なのか。
787〒□□□-□□□□:04/09/29 08:03:13 ID:qBv8beRO
ネコは穴掘りが好きなんだな。