1 :
〒□□□-□□□□:
日本郵政公社 本社 支社
ここの連中は報告もんは電子メールやFAXを強要する。
わしら末端の郵便局員は一通でも郵便需要増やそうと努力しているのに。
「郵送じゃ遅いからFAXでね。」だってさ、ふざけやがって。
そういえばポルシェご愛用の某自動車会社社長もいたっけ。
2 :
〒□□□-□□□□:04/02/21 23:55 ID:fjkg0bYP
なんでもかんでも速達で送るな
3 :
〒□□□-□□□□:04/02/21 23:58 ID:QvLMlWrB
まあ、民間企業でも急ぎの連絡はE-mail使うがな。
4 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 00:05 ID:DF5ZqYwl
本社、支社の人間は現場知らずが多いからなあ、自分の給料税金から
もらってると思ってんじゃないの?
公社化したら支社(地方郵政局)を廃止する予定だったのに現場で使いもんに
ならないから郵便局に配転もできずそのまま残ってるからね。
ある意味ガンかも。
5 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 00:07 ID:sleOpLkZ
>>1は本社・支社への郵送は経費として計上される事が理解できているのか?
経費がかからないようにするのは当たり前だぞ?
恥を晒さないうちに削除依頼出しとけよ?
6 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 00:09 ID:3VTQYCW+
>5
経費といっても書面上だけだろ、実際には金は動いてねえよ。
7 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 00:15 ID:8SzLTNkB
部内の通信事務やら数勘定するのいいかげんだからなあ。
表向きは料金後納郵便なんて表示してあるけど笑っちゃうよ。
8 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 00:15 ID:sleOpLkZ
>>6 現金は動かないが貯保から郵便への収入として本社で計上しているぞ?
9 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 00:20 ID:V8q+ZcMz
逆方向のもの(支社→局)、何とかして欲しいです。
たいして急がないものが多量にFAX送信されたため紙切れを起こして
レタックス受信に悪影響を及ぼすかと思えば、
台風・大雪など自然災害による運送便の遅延状況を郵便課宛FAXではなく
総務課宛メールで伝達したため情報が遅れて役に立たなくなったり・・・
10 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 00:24 ID:eH2scNNp
>>5 6 8
しょせん官公庁の会計なんて?部分が多いからな、信用しないほうがいいぜ。
11 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 01:02 ID:9ZIFQ7HW
>9
総務課と郵便課の連携とかってあまりないの?
12 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 01:20 ID:V8q+ZcMz
>>11 メールは全て総務課のパソコンに入ります。
(何か送信する際も内容によっては総務課に行く必要があります)
総務課の“営業開始時刻”は8時30分ですし
その時刻になってから総務課のパソコンを立ち上げ
「郵便課にメールです」と言われても現場への周知が間に合いません。
おまけに総務課は“土日祝休業”ですし・・・
数年前の大雪情報は現場段階では全て1日遅れでした。
13 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 01:24 ID:26dlRMjP
総務課は早朝や土日はいつも誰もいないと断言できる
>>12の局はとっても暇
で幸せな局ではある。
が、そうではない局も、
>>12の想像をはるかに超えるだけ存在するのである。
14 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 01:35 ID:pKdsoyYC
>9
郵便課のFAXはレタックス専用なので、
業務連絡では使用してはいけないことを
ご存知ないようで・・・
15 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 01:47 ID:V8q+ZcMz
>>13 >>12はちょっと極端な表現でしたが、ここまでいかなくても
早朝深夜・土日祝だと総務課には誰もいない事が多いですし
(郵便課特殊係で部屋の鍵を授受していますので把握できます)
郵便課業務開始時刻までに郵便課に入っていないと困る情報もありますし・・・
>>14 とは言うものの、ジャンジャン業務連絡が入りますが・・・
FAXで業務連絡をする必要がある度に総務課へ行くのも無駄ですし
最近では不在留置再配達等の連絡でも使用されますし
レタックス専用であるはずがありません。
16 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 01:59 ID:pKdsoyYC
>>15 14を書いた者ですけど
15の方は普通局勤務ですよね?
監査室からの不着照会のFAXが総務に入るので
文句を言ったら、「レタックス専用じゃぁ」って
逆に怒られました。監査室に騙されてるのかなぁ・・・
17 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 02:11 ID:V8q+ZcMz
>>16 不着申告については正式に「総務課経由」となっている模様ですね。
ウチの代理もその処理でしばしば総務課に“消えて”います。
やむなく総務課不在時に総務課の鍵を開ける事もあります。
ただ郵便課FAXがレタックス専用というのは聞いた事がありません。
それこそFAXを必要とする緊急の業務連絡が困難になりますし
第一、一般の方に番号を公開している事と矛盾します。
何故、現場がいちいち本社支社の指示に疑問を持つの?
言われた通りやってりゃ良い。
19 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 02:49 ID:pKdsoyYC
>>17 ですよね〜。
やっぱ監査室に適当なこと言われただけなのかな・・・?
もう1回ちゃんと調べてみます。
20 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 03:38 ID:sleOpLkZ
名目はレタックス専用FAXって事になっているよ。
でも、支社がそれを守ってない罠。
監査が言っている事は間違っていない。
郵便課のFAXは「電子郵便送受信用端末」であることは事実ではあるの
だが。
でも、地域区分局であれば概ね2台以上FAXあるはずだし。
22 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 10:16 ID:wAPJkR2h
まあなんにしても郵便物の需要はもうそんなに無いんだなと。
増やせったって無駄なことは上層部もよくおわかり、と。
23 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 11:33 ID:UmOhCIDS
「郵送じゃ遅いからFAXでね。」
どこの企業だってそんなこと常識だよ。
郵便なんて時代遅れなんだよ。
生田総裁様、あなたの部下たちははっきりと認めていますよ。
あまりアタマの足りない方がいらっしゃるような予感。
25 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 12:05 ID:1SaS9AVQ
26 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 20:53 ID:KwtU+jUI
そりゃメールやFAXに勝るもんねえや。
メール送信してプリントアウトすりゃ同じ書類が手に入るもんね。
昔に比べりゃ部内間の郵便物もそうとう減ってるわな。
こないだ物品購入で郵政弘済会に注文したら佐川で送ってきたよ。
身内企業から嫌われたら終わりだな。あきれたヨ。
27 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 03:23 ID:3ZXpvq31
どこの局でも郵便課のFAXって
レタックス優先機と事務用機の2台あるんでは無いの?
うちとこ(東海)は不着照会や事務連絡は事務用のFAXに送られてるけど?
これも支社によって違うのか?
FAX番号が判らない他管内の局に夜間に事故の連絡する時はレタックス用の
FAXに送るしかないからレタックス専用機ではないんではないの?
受発信はKDDIの専用線みたいだから
レタックス以外の利用はあまりしないのが良いみたいだけど
情報化に関してだが郵便課用のパソコンでも
JTのイントラに繋がるようにして欲しいのは俺だけ?
公社のHPでは報道発表しているのに郵便ホームページに載っていないことがあって
問合せがあった時に困るんだが。
最近だと配達時間帯の拡充施策がトップページに出てから
郵便ホームページに載るのに数日のタイムラグが有ったし
中途半端な設備投資だと情け無くなってくる
漏れの局は東京23区の普通局だけど、1台しかありません。
29 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 20:21 ID:XS8WQi/B
30 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 20:50 ID:+vZLCIop
重大事故はけ〜ん 業務・営業情報WEB 2月20日は金曜日
【131】 2月20日(木)重大事故報告状況
2004年2月20日16時40分57秒 業務部 業務管理担当 郵便番号:1008798 TEL:4468
重大事故報告状況です。同種の事故を発生させないよう、ご注意下さい。
31 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 23:53 ID:ifcxkS2B
転居届も郵送じゃトラブル多いし、FAXに切り替えたら?
手続きに2、3日かかりますなんていつの時代だい?
転居先からポスト投函して「まだ転送されてこない。」って苦情しょっちゆうある。
32 :
郵便課です:04/02/24 23:55 ID:YNfnl8X/
規則のことよくわかりませんが自分のデスクにはPCとインターネット。ファックスも近所にあります。
33 :
〒□□□-□□□□:04/02/25 02:37 ID:YOVy3Mlq
>>27 逆に、余程規模が大きい局でない限り1台しかないと思っていました。
郵便課と言ってもウチのように外務・内務とも同じ郵便課の所がありますし
回線を別にする(増やす)とそれだけコストもかかりますね。
>>26 むしろ、部内の物品(郵便)に場所を取られて
一般の郵便の運送に支障が出るよりは良いと思います。
事実上局宛物品のせいで臨時便運行となった時など・・・
>>20 再配達の連絡にFAXが可能となった事と思いきり矛盾しますし
(そもそもゆうびんHPでの再配受付分が“レタックス用”FAXに入る)
支社が守っていないというレベルではありません。
34 :
〒□□□-□□□□:04/02/27 01:17 ID:ZeaOaTRw
郵便の時代は終わった。
35 :
〒□□□-□□□□:04/02/27 01:50 ID:ILWQvGSq
大政奉還
36 :
〒□□□-□□□□:04/02/27 02:04 ID:iHO9zotI
これからはテレパシーの時代でしょう。
ざんぎり頭で大正テレパシー。
貴方の気持ち、念能力でお届けします。
「ホワイトデー・テレパシー」もよろしく。
37 :
〒□□□-□□□□:04/02/27 05:38 ID:HYktjrG+
>>31 転居葉書、出したのに、転送されないで、大変な目にあったことがある。
転送元局では、「そのようなものは届いていません」とよくいわれていることを
客に言ったようで、たまたまうちの局前のポストにお客が転居葉書いれただけなのに
うちの局へ怒鳴り込んできた。
ファクスだと誤送信で一般家庭に着信して個人情報がどうのこうになるし、
JTでも活用すべきだよね。
38 :
〒□□□-□□□□:04/02/28 00:45 ID:VT1o+pji
再配達の依頼をFAXで誤送信したため、関係ない人から苦情の電話。
「現金書留って書いてあるぞ、こんなんFAXで送っていいんかい?」
39 :
〒□□□-□□□□:04/02/28 02:33 ID:hcsKkDsX
大阪国際局が大阪市内にあると思い込んでいた局員が
少なからずいたため、大阪の市外局番が4桁になった時に
わざわざ大阪国際局電話/FAX番号の市内局番の頭に6を付けて・・・
詳細は不明ですが、ある一般家庭が迷惑したというのは実話との事です。
郵便課のFAXがレタックス専用なら、支社が郵便課宛にレタックスで送ればいいのでは?
もちろん、『通信事務』で(w
41 :
〒□□□-□□□□:04/02/28 17:53 ID:RUEws8Aa
うちの郵便課のFAX番号と某銀行の番号が似ているためお互いに誤送信の連絡
とり合ってる。「またレタックス来てるよ。」って。
こっちはこっちで銀行の顧客情報漏れ漏れ。
42 :
〒□□□-□□□□:04/03/01 23:19 ID:QVclteCn
支社のファックス、いつも通信中。
>>18 その通りにやってたら現場は大混乱で業務できませんが何か?
44 :
〒□□□-□□□□:04/03/27 20:47 ID:QmgRJO9Q
>>27 >JTのイントラに繋がるようにして
禿同。
ちなみに(組合の)UI - NET 362 によると4月から各課1台(だけ)イントラ端末に「成る」ようなんだけど、この期に及んで何のアナウンスも無いところをみると、課長が独占しそうな予感。
1台繋ぐも全部繋ぐもコストはあまり変わらないのに(XチェンジやNOツ/ドミノじゃないんだし)。
多く繋ぐ程相乗効果があるのに。
>中途半端な設備投資だと情け無くなってくる
まったくです。
45 :
〒□□□-□□□□:04/05/01 09:10 ID:pwBlRcCM
sage
47 :
〒□□□-□□□□:
agw