秋田中央郵便局について

このエントリーをはてなブックマークに追加
930〒□□□-□□□□:2005/07/18(月) 10:18:51 ID:XReSLdXH
931〒□□□-□□□□:2005/07/18(月) 16:30:39 ID:4QTZzHPk
>>930
そのスレ秋田をボロクソに言っている荒らしがいて行きたくないんですが・・・
932〒□□□-□□□□:2005/07/18(月) 21:45:10 ID:XReSLdXH
>>931
最後の書き込みの日付みたかい?
仮にいたとしても華麗にスルーすべし。
933〒□□□-□□□□:2005/07/19(火) 20:13:35 ID:5+syCmrQ
スガラーもだけどS城はどこに飛ばされたんだい?
934〒□□□-□□□□:2005/07/19(火) 22:46:00 ID:XTdm7Fsq
>>933
定年前退職と、聞いたぞ。
935〒□□□-□□□□:2005/07/20(水) 02:55:08 ID:WJK1H8Kk

まじか!!さすがに本人も多局から受取拒否されてんの気付いたのか?ワラ
おかげさまで最近総務の職員全員ご機嫌ですが何か?ワラ
936〒□□□-□□□□:2005/07/20(水) 16:34:03 ID:VTCYjWbj
メルファムに天下りだよ・・・
も〜使わんぞ!
937〒□□□-□□□□:2005/07/23(土) 23:00:57 ID:H1J94iQr
もうダメぽ⊃Д`)
938〒□□□-□□□□:2005/07/26(火) 02:25:03 ID:z0Njk0VQ
あの魔離婆なんとかならないもんかね〜?滞在期間をとっくに過ぎているから
いい加減に早く何処かに異動させて欲しいよ。郵便の神よ、我々を救ってください。
懇願します!
939〒□□□-□□□□:2005/07/26(火) 03:12:07 ID:CkiJARRl

同じく
940〒□□□-□□□□:2005/07/27(水) 20:03:55 ID:i8HhLZli
新しくきた局長誰か見た奴いる?
941〒□□□-□□□□:2005/07/27(水) 23:24:16 ID:d1BaibRq
今日見たよ!チビでモンゴル人みたいな奴
942〒□□□-□□□□:2005/07/28(木) 02:14:43 ID:0Y8AcUHX
モンゴル人?ワラ
943〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 00:03:34 ID:7v2fInZU
ウイグル獄長みたいなのか?
944〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 03:02:12 ID:zhCjoTfd
モンゴルとか相撲みたいだなw
外国人雇用すると助成金とか貰えるのか?w
945〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 04:01:12 ID:JXKS2nIG
ところでニュー局長って名前何つーの?
946〒□□□-□□□□:2005/07/29(金) 12:08:57 ID:qUHku8eE
蒙古 短足(モウコ タンソク)
947〒□□□-□□□□:2005/07/30(土) 23:50:44 ID:Ahl0xvLU
すばらしーい!!!!ヮラ
948〒□□□-□□□□:2005/08/02(火) 03:25:57 ID:Pnqpgqpp
今日西瓜すごかったな!まじ悲惨……
949〒□□□-□□□□:2005/08/02(火) 18:51:34 ID:WgRUYyg6
スイカとメロンと米は危険三銃士
950〒□□□-□□□□:2005/08/03(水) 00:33:12 ID:d49cDJgY
米はやべーな 去年も副課長やら総出だったしなー
951〒□□□-□□□□:2005/08/09(火) 00:27:58 ID:NRaB7Q+8
民営化しないなら無理に節約する必要も無いからJPSは消えろ!
952〒□□□-□□□□:2005/08/10(水) 02:40:54 ID:6pXtkMUV
 ∧_∧
(;・∀・)
⊃民⊃
( 営 )
〜 化 〜
どーなってしまうのぉ?
否決なったんだからぁ〜日本郵政公社ってのもおかしいのでは?モンゴリアーン
953〒□□□-□□□□:2005/08/11(木) 23:31:11 ID:6iosI2Hr
民営化しないのに人員削減かよ!
これ以上労働意欲を削いで何をしたいのやら?
954〒□□□-□□□□:2005/08/14(日) 03:05:12 ID:NiVVltzt
age
955〒□□□-□□□□:2005/08/17(水) 00:54:09 ID:3VjewIkz
うちの局ってつまらんよね
956〒□□□-□□□□:2005/08/17(水) 18:30:13 ID:1qpLKsiT
おまいがなぁ〜
957〒□□□-□□□□:2005/08/17(水) 23:02:33 ID:j8ymUWM2
>>955
そりゃあ、郵便課史上最大のネタ師・S氏が居なくなったからでしょ。
958〒□□□-□□□□:2005/08/18(木) 02:37:32 ID:MJq3bu6H
↑それあるある〜S氏いないと盛り上がらん!つまらーん!
959sage:2005/08/18(木) 02:39:16 ID:MJq3bu6H
あーS氏が恋しい今日この頃…
960〒□□□-□□□□:2005/08/18(木) 10:46:55 ID:hGZquyLh
おまいら八戸に逝け
961???:2005/08/19(金) 00:06:28 ID:SJ5y3cyD
962〒□□□-□□□□:2005/08/19(金) 03:10:08 ID:r8jajHnf
行ってまいる!
 ∧_∧
( >д<)スガラー!
⊃ ⊃
∈ )
∪─∪

自分キモイ
氏ね!!
963〒□□□-□□□□:2005/08/19(金) 03:11:19 ID:r8jajHnf

失敗
964〒□□□-□□□□:2005/08/19(金) 12:21:58 ID:gQXs9ckD
ココでAAを勉強しなhttp://members.at.infoseek.co.jp/maruheso/aadic/
965ここからは:2005/08/21(日) 23:58:35 ID:/TUkdYSI
八戸郵便局情報
966〒□□□-□□□□:2005/08/22(月) 00:26:07 ID:hb4Z2i04
青森県・蟹田郵便局スレより

349 〒□□□-□□□□ New! 2005/07/22(金) 00:47:48 ID:3j3i+F20
八戸にはすげーふくかちょおくりこんだから

↑書いたのここの住人だろw  
967〒□□□-□□□□:2005/08/23(火) 22:13:07 ID:iwYfpSDR
今日午後8時過ぎに土崎郵便局のゆうゆう窓口に行ったんですが、自動ドアが
開かずに入れませんでした。不在郵便物の受取は平日は午後9時までとドアの横に
書いていたんですが8時までしかやっていないんですか?前は8時過ぎに受取に
行っても大丈夫だったんですが・・・
968〒□□□-□□□□:2005/08/23(火) 22:16:00 ID:q7Kxvvdb
土崎郵便局の貯保外務かな?かわいい男の子がいた!!!
969〒□□□-□□□□:2005/08/23(火) 23:00:36 ID:Eybm4vuf
>>967,968、スレ違い
970ふじたたいし君:2005/08/24(水) 16:01:38 ID:KKcZG/RB
保険課新人にいますか?知りたいです
971〒□□□-□□□□:2005/08/25(木) 02:15:55 ID:UQ2OBQ93
>>950 そろそろ>>924の件よろしく。
>>967 一応ドゾー(´∀`;)つ□
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/syousai.asp?ID=2185
972〒□□□-□□□□:2005/08/29(月) 00:05:26 ID:Kf6/sRrJ
パート2のスレたてました。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1125241236/l50
973〒□□□-□□□□:2005/08/29(月) 12:14:51 ID:iHNmAqMv
>>1
スレ立て乙です。
2年程かかって、ようやく前スレ消費ですね。
974〒□□□-□□□□:2005/08/29(月) 12:16:07 ID:iHNmAqMv
↑間違えたw
975〒□□□-□□□□:2005/09/03(土) 07:41:33 ID:EUTdl7DY
パート2即死
976〒□□□-□□□□:2005/09/03(土) 10:15:48 ID:JaB9MQ54
ほんとだ・・・・時期尚早だったかも>スレ立役者
977〒□□□-□□□□:2005/09/04(日) 17:48:20 ID:/CLfxgqE
局長っておぼっちゃまくんに出てた、貧乏な奴に似てないっすか?
978〒□□□-□□□□:2005/09/04(日) 20:21:30 ID:Ve5qSNJt
まだ見てねーモンゴル人ワラ
979〒□□□-□□□□
総務課の彼女はどんな感じですか?