1 :
〒□□□-□□□□:
もっと単純化しろ
速 達 ・・・+300円
配達記録・・・+200円
一般書留・・・+400円
10円単位だと、何種類もの切手をあらかじめ用意しなけりゃならず
もの凄くめんどくさい
2 :
1:03/07/30 21:06 ID:pzALirzI
特殊料金は100円単位か、80円切手で余りが出ないようにしてくれ!
3 :
〒□□□-□□□□:03/07/30 21:07 ID:LD0IZnDH
2なら
ベッキーを想像して中川家弟で抜いてみる
4 :
3:03/07/30 21:07 ID:LD0IZnDH
おとなしくベッキーにしとく
>>1 めんどくさいなら、とりあえず全ての郵便料金に+1000円切手貼っとけ。
7 :
〒□□□-□□□□:03/07/31 00:37 ID:c0CxxMmS
わざわざ複雑にしてるんだよ。
凡人にはわからないようにな。
8 :
〒□□□-□□□□:03/07/31 00:41 ID:qXuCwhLG
>>5 30kgEMS出しまくりですが1000円でいいのでつか。
9 :
1:03/07/31 00:41 ID:9DQRwBsP
>>5-7 郵便屋にとっても料金の計算ミスが減ったり、切手の種類が減って
助かるんじゃねえのか?
反対意見ばっかりとはな
90円の料金は廃止きぼん
11 :
〒□□□-□□□□:03/07/31 00:58 ID:qXuCwhLG
12 :
〒□□□-□□□□:03/07/31 01:02 ID:qXuCwhLG
そうきたか。。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
定形90円のことね、いちおう。。あれ、めんど〜なんだもん。
15 :
5:03/07/31 02:31 ID:T6oS0HlH
>>8 ドゾー。
というかよっぽどお金持ちなんですね。
「+」1000円なのに。
料金切り詰めた上での額面じゃないのかなー
端数が嫌なら切り上げるしかないような。。
>>1 切手の横に 料金加納承知 って朱記しといてくれれば
百円単位で切り上げて多めに貼ってくれて問題ないっす。
18 :
加納竜:03/07/31 23:19 ID:qXuCwhLG
料金を多く張るには漏れの許可が必要だ。
19 :
〒□□□-□□□□:03/07/31 23:19 ID:imz5zH4V
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
21 :
〒□□□-□□□□:03/08/05 17:36 ID:6UwV56b5
∧_∧ ∧_∧
ドキュンー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを罵倒して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
22 :
〒□□□-□□□□:03/08/06 00:01 ID:PwTAQ+Cy
2005年になったら、
ハガキ100円(サイズは定形一杯までに拡大),定形50gまで150円、
以下は+50円,100円単位に統一してほしいね、すげー値上げだけど(w
特殊料金や外国宛て郵便も、全て50円の倍数で統一して欲しい
>>22 そうすると次の値上げや値下げも50円単位でしなければいけなくなる罠
あぼーん
25 :
〒□□□-□□□□:03/09/05 06:44 ID:8K3YVNFd
26 :
〒□□□-□□□□:03/10/02 22:04 ID:daqP6KKA
あ
郵便料金に文句がある人は利用してもらわなくて結構です。
他の人が利用しますので、全く困りません。
面倒なシステムでもユーザーがたくさんいるので、
やってあげているだけです。
嫌なら民間の宅配会社へ行ってください。
曰本郵政公社より
28 :
〒□□□-□□□□:03/11/15 17:59 ID:s6EQeJ/s
>>1 とりあえず一番高い1000円切手貼って出せや!
29 :
〒□□□-□□□□:03/11/27 10:46 ID:hRYCuyyP
30 :
〒□□□-□□□□:03/11/27 10:49 ID:2Lu6aTBS
25グラムと50グラムで10円はどうかと・・・
32 :
〒□□□-□□□□:04/03/31 01:28 ID:Z3w3MeGI
廃れ過ぎ(w
33 :
〒□□□-□□□□:04/04/05 21:11 ID:PsHzmEzB
確かに料金分かりにくいですよね・・・
とくに小包(ゆうパック)は料金区分が細かすぎ・・・
なかなか改定は難しいかも知れませんが、民間は重さではなく大きさで
料金が決まり分かりやすいのだとか。
34 :
〒□□□-□□□□:04/04/06 12:56 ID:JsTtxDuz
>33
民間の方がわかりにくいと思うが・・・
35 :
〒□□□-□□□□:04/04/06 13:54 ID:6Yd3KugJ
>>34 使ってない奴の意見(プ
なんで小包が民間に取られてるのかわかってるのか?(プ
36 :
〒□□□-□□□□:04/04/06 20:52 ID:Iw0OwZt6
>>34 民間は
>>33のとおり大きさで料金が決まるし、融通が利く。
さらに補償額もゆうパック5万円に比べ高い。
そしてかなり大きい物でも取り扱ってくれる。
営業行ってもゆうパック規定外が多いこと・・・
個人的な意見ではゆうパックの方が料金体系はわかりやすいような気がするんだけどな。
民間は大きさと重さのサイズの大きい方で料金計算するから、
軽くても3辺の長さが大きければ料金高くなるし、
ゆうパックの方が重さのみで計算してくれるから、計算しやすいような。
39 :
〒□□□-□□□□:04/05/01 09:16 ID:pwBlRcCM
40 :
〒□□□-□□□□:04/05/02 01:27 ID:GquDlR6C
>>1 >>1はともかく、実際の郵便料金も基本料金以外が高すぎ
もっとお客様に利用しやすい価格設定がいいね
書留+100円、速達+50円くらいにならないものか…
>>1 全ての国内料金(140円以下は除く)は80・50円切手で解決できるはずだが何か?
↑
3.4種も除いてな。
冊子小包もね
>>43 冊子小包は50円切手と80円切ってだけでいける。
ふーん
なんとかしるっ
さげ
48 :
小姑:04/09/11 13:38:15 ID:CIMoPebc
あげ
保守
50 :
〒□□□-□□□□:04/10/09 19:52:15 ID:O2LcQRQj
>>36 そうなの?でも民間だって重さも適用しているから変わりないんじゃ・・・
小包に関してはわかりやすくなったね。
以前よりは楽