ゆうメイトの愚痴のスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
939〒□□□-□□□□:03/08/23 01:33 ID:Ddo16bAB
>>938
23度・・・羨ましいですなぁ。

因みに計画メイトのスレは、こちらです。
計画メイトの愚痴スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1054987258/
940計画@主婦 ◆qFW6eJu4zc :03/08/23 01:40 ID:YpuENJKh
>>939
いや、あっちに書くとヤバイんですよ。
同じ計画メイトが、ロムっているみたいでw
941窓際メイト ◆zC0/fC22x6 :03/08/23 01:42 ID:10VY9Y3T
( ´D`)ノ<うにゃうにゃ ◆ozOtJW9BFAたん
        夜中、下半身トランクス姿の職員を見たでつよ。見たくなかった…。
942〒□□□-□□□□:03/08/24 01:27 ID:Piw6DSbS
私が辞める時に問題児を告発してくれるんじゃないかって甘ったれた考えの人がいるようですが、
残る人の環境には興味ございませんの。
自分の労働環境を良くしたかったら自分で行動したらいかがですか?(嗤)
943〒□□□-□□□□:03/08/24 01:28 ID:Piw6DSbS
ていうか、テメーも辞めたいと思う理由の一部だよ。
944〒□□□-□□□□:03/08/24 01:47 ID:p4pTfQXA
>933
経費節約とか効率とか。今迄そんな事考えた事も無い連中にそんな事言われたくない。
だいいちソイツらが過去にしっかりやっていれば、そもそも今になってそんな事唱えて
回る事も無かろう!効率云々なんて言うレベルじゃないよ、まずもっとテキパキ身体を
動かすべき人物が多すぎる。動きが鈍いと言うのか。何と言うのか。自分の分担じゃ
無いと、指一本触れないどころか、見向きもしないんだから始末が悪い。手伝おうと
行動するどころか発想すら無いとしか思えない。責任を負いたくないのかもしれない。
でもそんな事じゃいつまでたっても何も変わらないんじゃないかな?
945〒□□□-□□□□:03/08/24 02:20 ID:XgbYJH1a
読みにくいから改行しる。
4〜5行程度書いたら、Enter2回打って空白の行を
作ったほうが読むほうにとっては有り難い。

これはどこの掲示板でも同じ。偉そうなこと言ってスマソ
946〒□□□-□□□□:03/08/24 14:41 ID:Piw6DSbS
誤区分防止に区分が複雑な県だけ自前の資料を持って行って使ってたんだけどなくなった。
また持っていけばいいことなんだけど、またすぐなくなるのかなぁ。
947近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :03/08/24 16:49 ID:TdVF7zn7
>>934-935
ウチ、お盆期間中、休憩室の冷房の電源切られてますた。
休憩中死ぬほど暑かった(泣)

>計画@主婦 ◆qFW6eJu4zcさま
郵便課の某セクションに限り、19℃に設定されてます(w

>窓際たん
・・・・・・(絶句)
夜中にモモヒキ姿の職員なら週1回は見るけど。
948勇メイト:03/08/24 17:53 ID:jgoO+YVK
なぜかロッカールームの冷房、いつも18度に設定されている。
私は27度の設定に変えるんですが、また後で見ると18度になってます。
18度は寒すぎ&もったいない・・・。

それより機械のところをもっと冷房きかせて欲しいと思いました。


949〒□□□-□□□□:03/08/24 18:18 ID:tBCyAzMe
冷やす必要性があまり感じられない所をガンガン冷やし、むしろもっと冷やすべきと
思われる重労働を行っている部署を殆ど冷やしていない。それで効率化云々を言って
難しい顔をしているのだから聞いて呆れる。
950〒□□□-□□□□:03/08/24 20:30 ID:OSmXYhHZ
仕事ができない職員に限ってゆうメイトに対して横柄な態度をとる
951〒□□□-□□□□:03/08/24 22:42 ID:NipbpjvY
昼間に就職活動をしたいと思い、週三日の新夜勤を続けてたけど、
だめだコリャ…帰宅後夕方まで寝てしまい、夜中に目が覚めるので
翌日も出勤間際までごろ寝する日々。このままでは就職はおろか社会
復帰も叶わんので来月一杯でリタイヤしまつ。一ヶ月前に申告すれば
余裕で辞めさせてくれるだろうな。アテにされてないし…
952〒□□□-□□□□:03/08/24 23:52 ID:giqvQqko
デカイ機械稼動してると冷えないんだろうな。
ま、そういうところは特別に冷やす装置くれや
と思うけど
953〒□□□-□□□□:03/08/24 23:59 ID:Piw6DSbS
ホストコンピュータが置いてある部屋とか体育館並みに広くても涼しいよ。
機械の廃熱はすごいけど、しっかり冷房してあるから。
中にある機械は1台数百万から数億。(合計すれば億〜兆)

区分機や選取機も億だよね。
当然制御系コンピュータ内蔵だろうし。
暑いと壊れやすくなりそうな予感。
954〒□□□-□□□□:03/08/25 00:18 ID:AU/RzXQ3
今は億もしないよ。それでも、数千万はするだろうけど。
メンテ代とかで儲けてるのだろう。
955〒□□□-□□□□:03/08/25 00:31 ID:Mda711Fw
そうなんだ。
ちの局のNの区分機と押印機は億だと上の人が言ってたんだけどシッタカだったのかな?
956〒□□□-□□□□:03/08/25 00:41 ID:SqzUREQP
>>955 7桁導入時の新型機はそのくらいしたんだよ。
その値段でお互い納得して契約したってことだけど、長くなる話
957〒□□□-□□□□:03/08/25 01:13 ID:p9Jy8LOh
http://homepage1.nifty.com/fwpa0167/2003/08/03.8.22.htm 郵産労こうべ8月22日
『こんな勤務になったら殺される』 と悲鳴が上がる夜間労働改悪、
改悪目的の一つに全国で804人、近畿で149人の人減らしがあります。
その中心になるのが週38時間カット時短廃止と特例休息廃止です。
週40時間になれば職員1人2時間×52週=104時間の労働時間が増え20人に1人削減になる計算ができます。
特例休息は現行6日に1回の新夜勤のままでも職員1人72分×60回 (365日÷6日)=72時間の労働時間増加で
約29人に1人削減の計算になり、回数が増えれば増えるほど削減数は多くなります。
全逓労組定期大会議案要求で週39時間のカット時短、或いは週40時間ベースでの特例休息確保は804人削減を前提としたひどいものです。

高コストの年代は夜間労働へ
さらに大きな目的が人事・給与制度改革(改悪)との関係です。
生田総裁や全逓・全郵政委員長が全国大会で強調した 『高コスト構造改革』には給与制度の改悪だけではたらず、
大企業並みに毎年人減らしと賃下げ(人件費削減)ができるシステムづくりが必要になります。
H14年1月1日現在の級別構成表では6級主任20、583人で62・4%、7級総務主任・主任で64・8%、
8級の総務主任・主任で32・2%となっておりほとんどが45歳以上の層と考えられます。
この45歳以上の郵便局員の自主退職システムに夜間労働改悪を利用することが十分に考えられるのです。
そうなれば夜間労働従事職員だけの問題ではなく郵便局で働く全職員のいのち・健康・家庭を破壊しかねません。
3〜4連日の夜間労働が自分に可能なのか、現在と将来の生活を守るためにも真剣に考える必要があるようです。
958郵便太郎 ◆WBRXcNtpf. :03/08/25 01:35 ID:xtdz/I1F
>>926
新スレッドを立てました。
今のスレの完全使用まで適当に保守お願いします。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1061742724/

今のスレの完全使用後、こちらへ皆様どうぞ!
959〒□□□-□□□□:03/08/25 01:41 ID:SqzUREQP
こっちageときます
960〒□□□-□□□□:03/08/25 01:58 ID:J5z7UCIm
960get
961〒□□□-□□□□:03/08/25 02:19 ID:7AnNH8JK
>>951
俺も似たような状況だ……
962〒□□□-□□□□:03/08/25 07:06 ID:4KPI1PRe
ウチの局は機械の裏に、機械を冷やすためと言われる冷房があるけれども
機械の排気ファンに向けて冷風を送り出してるので微妙。

機械がケース外部からの冷却が必要な仕様なら、全局で実施されてるはずだよな。
963〒□□□-□□□□:03/08/25 10:05 ID:Mda711Fw
普通「機械を冷やす」ならまわりの空気を冷やして吸気→排気の間に中の熱を奪うんだけど。(w
964〒□□□-□□□□:03/08/27 16:20 ID:47FczJ9W
1000までいくぞゴルァ!!
965〒□□□-□□□□:03/08/29 06:40 ID:Myed4FCE
新スレッドを立てました。
今のスレの完全使用まで適当に保守お願いします。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1061742724/

今のスレの完全使用後、こちらへ皆様どうぞ!
966〒□□□-□□□□:03/08/29 07:54 ID:ht1DOGbD
昼は時給800円、夜は時給1000円が妥当だろ
967〒□□□-□□□□:03/08/30 17:09 ID:+5osZWN5
爺の整髪料みたいなもんが
臭いのは、しょーがないですか。
968〒□□□-□□□□:03/08/31 07:30 ID:ssPh8RgM
あげておきますよ。
969〒□□□-□□□□:03/08/31 07:31 ID:ssPh8RgM
969
970〒□□□-□□□□:03/08/31 07:33 ID:WsazmNvY
970
971〒□□□-□□□□:03/08/31 07:34 ID:WsazmNvY
新スレッドを立てました。
今のスレの完全使用まで適当に保守お願いします。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1061742724/

今のスレの完全使用後、こちらへ皆様どうぞ!
972〒□□□-□□□□:03/08/31 17:38 ID:GA04jdG/
現行スレの完全使用に努めてましょう。
973近畿某地区分局 ◆Mariat3yLQ :03/09/01 02:35 ID:RQFWyclP
973
974〒□□□-□□□□:03/09/01 19:16 ID:XQEBCQls
外勤の方が面白そうかと。
てか、内勤ってひたすら工場状態&流れ作業なのでは?
975〒□□□-□□□□:03/09/01 20:15 ID:wnR3T1cx
あ、近畿たん!
976〒□□□-□□□□:03/09/01 23:06 ID:k8Rdk2ae
郵便絶望工場。
977〒□□□-□□□□:03/09/01 23:23 ID:NxrtATGU
「郵政民営化」は、絶望への道
978大岩雄二郎 ◆ZeWMuCXAPk :03/09/02 00:03 ID:lJP3IMCr

何か職員の勤務時間が異常になるよか〜ん。
979〒□□□-□□□□:03/09/02 00:16 ID:XFNL/Tfy
>>978
全逓本部が当局に提案している、
深夜勤務体系の改悪案のことですか?
980大岩雄二郎 ◆ZeWMuCXAPk :03/09/02 01:17 ID:lJP3IMCr
>>979 そうです。しかし愚痴スレにカキコする事ではないですね。酔ってました
スマソ。
981〒□□□-□□□□:03/09/02 02:17 ID:UUevZ7Mm
>>980
どちらかというと組合ネタ。
メイトに関係あるのは深夜帯の休息時間だけと思われ
詳しくは他スレ参照
982〒□□□-□□□□:03/09/02 22:36 ID:W7AZovR4
全逓本部役員は、年収が1千万ですよ。
そりゃ、おいしいですよね。
983〒□□□-□□□□:03/09/02 22:50 ID:qsb1sEBn
>982
漏れもそんだけ稼ぎてぇ
984〒□□□-□□□□:03/09/02 23:34 ID:5oYnnoA0
新夜勤で採用決定の電話もらったんですが、その時に勤務開始時間は後ほど伝える
と言ってすでに一週間音沙汰なし。郵便局ってこんなにいいかげんなんですか?
985〒□□□-□□□□:03/09/02 23:47 ID:bvJ7Zct7
>>984
採用待ちなんですが、何日ぐらいで電話がありましたか?土日を挟んで4日待ってるんですが不安だ・・
986〒□□□-□□□□:03/09/03 00:38 ID:io5aK2+u
>>985木曜日に面接やって火曜日に電話ありました。面接の時には遅くても一週間
以内に電話すると言われましたが。この点、他のバイトと違いかなりアバウトな気がします。
987〒□□□-□□□□:03/09/03 00:46 ID:XrxpipN5
>>986
健康診断の病院予約取るのに時間かかったり
社会保険事務所から書類取り寄せていたり かも
988〒□□□-□□□□
新スレッドを立てました。
今のスレの完全使用まで適当に保守お願いします。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1061742724/

今のスレの完全使用後、こちらへ皆様どうぞ!