ゆうメイトの愚痴のスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
677655
私は挨拶は教えてないです。
但し目の前でガンガンやって見せます。
出勤してきたら「おはようございます」or「こんにちは」
すれ違う職員にもメイトにも「お疲れさま」
休憩に行くときには同じ作業場の人に「休憩行って来まーす」
帰るときには「お先に失礼します」
最初は黙っていた新人もみんなマネしてやるようになりましたよ。

挨拶はこれで良しだったんですが…問題は「やる気・憶える気」にすごい差があること…。
女子高生は「楽にちゃらちゃらやって可愛がられて当然」新しいことを教えようとするとブーイング。
他の人も「面倒な仕事はやりたくない。一応説明は聞いておくけどできるだけ楽なところに逃げよう」
中に2人だけ「気合いでしっかり憶えるぞ!」「早く一人前になるぞ!」な人がいて、
1人は私が他の人に教えるサポートも自分ではじめてくれてとても助かっています。
2人とも30歳前後の主婦でOL経験者。

女子高生と男子大学生はどうしたらいいんだかもう…。(つД`)゚。
社会人経験がある無いってこんなに違うんだとつくづく思わされております。(つД`)゚。