>>905 平成12年用年賀葉書の発行が約42億5000万枚。
でも、それから3年連続で減っています。
平成13年用の発行枚数が約42億枚。
平成14年用の発行枚数が約40億枚。
平成15年用の発行枚数が約39億枚。
やはりこの不況のおり、経費節減を理由に企業が
年賀状枚数の削減や年賀状自体を廃止するので
売れなくなってきたケースが多いのと
若い人たちは年賀状みたいなまどろっこしいモノより
やっぱり年賀メール!って傾向だし。
もっとも、年賀状ソフトとプリンターで…という人は
年々増えてるので、インクジェット紙の年賀状だけは
毎年倍々で発行枚数が増えているけれど
おかげで街の印刷屋さんがアップアップ…。
908 :
〒□□□-□□□□:03/05/30 14:36 ID:/jgPpPYM
年賀状廃止マンセー!!
909 :
〒□□□-□□□□:03/05/30 17:22 ID:mW7+gLfK
4面付け用年賀嬢用紙ってどこに売ってるんですか?
910 :
891:03/05/30 17:45 ID:qBZ6s0iV
911 :
909:03/05/30 19:16 ID:DjEGvJl3
>>910 サンクス。通常発売前なのね、去年11月初旬に売り切れって言われて
謎に思ってました。
912 :
〒□□□-□□□□:03/05/30 19:43 ID:zo0Y+L4A
局留め=エロ関連
でほぼ100パ^セント間違いないだろw
913 :
〒□□□-□□□□:03/05/30 19:47 ID:GFpV4nAE
>>872 ゆうメイト:採用試験なし、「時給いくら」での雇用
短時間職員:採用試験あり、「月給いくら」での雇用
>>873 1.ポケットリーダーで入力しますので書かなくても何とかなります。
実物を見ただけでは「到着日」は分かりませんね。
2.本人限定受取郵便ではない限り、○面はOKです。
>>875 >>879 余程の状態にならないと、配達をはじめ郵便局の業務が
正規業務時間内に臨時休業する事はありません。
ちなみに、台風で配達にストップがかかり局舎が停電しても
その程度では窓口は休業しません。
914 :
891:03/05/30 19:59 ID:qBZ6s0iV
915 :
〒□□□-□□□□:03/05/30 20:07 ID:ZKYSmbGR
>>907 発行枚数は減っているけど、職員1人当たりの販売ノルマは右肩上がりだよ…
916 :
〒□□□-□□□□:03/05/30 20:07 ID:GFpV4nAE
>>899 >>900 「その場(窓口)では消印を押さないのが正式な扱い」の場合もありますので
当日の消印を押すよう直接要望していない時、窓口担当者を責めるのは筋違いです。
そもそも、普通通常郵便はポスト投函が原則です。
>>901 その瞬間を見た事はありませんが、もちろん時計(機能)内蔵ですので
時計が正確であれば「正当な日付」で証紙を発行します。
>>903 直ちに問題ありと言える根拠がありませんね・・・
>>905 昨年度、私の局元旦配達分は増えてしまいました。>年賀状
郵政局(当時)から「増えているのはおかしい」という呆れた指摘が。
917 :
〒□□□-□□□□:03/05/30 20:40 ID:XRlvtVjy
ヤミで値引いて年賀葉書売って歩いているとこあったよ。
これ、お買い得。
918 :
〒□□□-□□□□:03/05/30 20:41 ID:uGeMhC6X
>郵政局(当時)から「増えているのはおかしい」という呆れた指摘が。
郵政局らしいな・・・
その伝統は今も・・・
郵便の事故についてですが、
郵便局にどのような事を伝えれば
調べてもらえるんでしょうか?
調査して結局分かりませんでした。
という場合もあるのでしょうか?
920 :
〒□□□-□□□□:03/05/30 23:27 ID:m5G99ZNS
>>919 「○月×日に出した郵便がまだ着かない」等、ありのままを話してください。
記録付き(受取の際ハンコが必要な郵便)でないモノは職員の記憶力に頼って
ますので、解決しない場合も多いです。
921 :
〒□□□-□□□□:03/05/31 00:16 ID:33/Ar9+f
オークションで相手に、送金したいんですが
相手の郵便口座は 郵便局(ぱるる口座) だそうです。
私は郵貯の通帳持ってないんで、通帳なしで送金したいんですが
どうしたらいいでしょうか?
922 :
〒□□□-□□□□:03/05/31 00:27 ID:gGMxhfMB
「速達」と書いてある封筒に普通郵便しか貼らないで
出してしまったらどうなるの?
924 :
923:03/05/31 00:32 ID:oHAugHDc
925 :
923:03/05/31 00:33 ID:oHAugHDc
ありがとうございました
>923様
927 :
〒□□□-□□□□:03/05/31 00:43 ID:jto2s2As
>>922 その前に、普通郵便じゃなくて、切手を貼ってください。
928 :
〒□□□-□□□□:03/05/31 01:29 ID:XVFLHDfG
速達の表示が消されて普通郵便になるのが普通。
写真付きの切手は顔写真じゃないと駄目ですか?
風景と文字を入れた写真で切手を作りたいのですが。
930 :
〒□□□-□□□□:03/05/31 01:39 ID:VuwynAFM
>929
普通の切手を貼ったすぐ下の所に、ご希望の写真シールを貼ってください。
写真付き切手とは、そのレベルのものです。
>>930 ありがとうございます。
ドラえもんの切手をイメージしてました。
持ち込んだ写真がそのまま切手になるわけではないのが分かりました。
残念ですがあきらめます。
>874
年賀じゃなくて奥の細道の小型シートだろ?
は さ み で 切 れ ば ?
常識の範疇だと思うが。
あ、だからスルーされていたのか(w
本当に年賀小型シートだったら高く買ってやるぞ。
>>932 そうかあ、「奥の細道」か、気付かなかったよ。
というか、当時あの小型シートの切手を貼って引受消印もあるのに
当地配達局が「60円不足」と伝票を貼っていたことも。
定形外ではなかったよ、念のために。
934 :
921:03/05/31 10:15 ID:E8WV6Cj4
電信払込みしたいんですが
土曜日のATMでできるでしょうか?
935 :
ななし:03/05/31 10:55 ID:wboRE9xn
>>921 できません。
平日の9時〜16時に貯金窓口へお越しください。
937 :
〒□□□-□□□□:03/05/31 11:15 ID:6Dgg1+2D
>934
カードを作っていれば、通帳・カードで口座間送金が出来ます。
なきゃ窓口のみなので、>936
>1 の電子郵便局で行く予定の郵便局・ATM検索しる
938 :
〒□□□-□□□□:03/05/31 15:31 ID:ZIDVdmhw
昨日の午後17時すぎに投函した普通郵便はいつごろ届くんでしょうか?
宛先は隣の県です。
>>938 そこのポストの取り集め時間も書かないと分からない。
今日届かなけりゃ月曜かな?
940 :
迷子郵便:03/05/31 17:01 ID:5qZ47MBj
代表者印押してプライバシー保護シール貼った手紙が迷子になった
んだけど、こんな事があっていいのでしょうか?
しかもプライバシーシールの下には銀行口座の番号もちろん
銀行名支店名まで書いてあるしね
さらによくよく調べるとこのプライバシ保護シールって
何度めくっても貼り付いてしまうのですよ
だから誰かが覗いてコピーしてまた貼り付ければ
プライバシーを侵害しても証拠は残らないと言う事です
悪用しようと思えば簡単に悪用できそうなプライバシーなのに
こんな物を普通郵便で受け付ける郵便行政に問題が無いのでしょうか
近畿監査局に言わせれば法的には問題ないので
何らかのトラブルに巻きこまれた場合は郵政公社には責任が無い
との事です更に、こういうケースの時効は7年だそうです
更に郵便事故の届けでの記録は7年も残らないとの事なのです
それでは監査局の意味がないじゃないですか
941 :
〒□□□-□□□□:03/05/31 17:42 ID:5qZ47MBj
ナイスな責任逃れですね
942 :
〒□□□-□□□□:03/05/31 17:44 ID:l7lZvAse
>>940 折角お出しいただいた郵便物が届いていないとのこと、
同じ郵便に携わるものとして申し訳なく思います。
ただ、『悪用しようと思えば簡単に悪用できそうなプライバシーなのに
こんな物を普通郵便で受け付ける郵便行政に問題が無いのでしょうか』
とのご指摘に関しては、恐れ入りますが一言申し上げさせていただきたく思います。
通信の秘密などとの絡みもあり、郵便局では原則としてどういった内容のお手紙をお送りか
といったようなことについては、お聞きすることもできませんし、関知しておりません。
また、お客様がご使用になった「プライバシーシール」についても、郵便局が作成したり、
ご使用をお願いしたりしたものではございません。
もちろん郵便局職員は、取扱い上知り得た秘密を漏らすことはございません。もし漏らすと犯罪です。
それでも、プライバシー情報を見られたくないとお思いでしたら、お客様の方で
封筒にお入れになるだとか、再度張り付けのできないプライバシーシールをお使いいただくとかの
方法で、お送りいただきたく思います。
また、どういった取扱いでお送りになるかということも、基本的にお客様のご選択によります。
大変恐れ入りますが、普通郵便は引き受けや配達について記録を残していない郵便ですので、
「もし万が一」の際に保障をお望みだったり、配達されたかどうか確認されたいという場合は、
発送の際に書留または配達記録(保障はありません)などをお付けいただくことを
お勧めいたします。
943 :
〒□□□-□□□□:03/05/31 19:23 ID:Q7iiDNr4
郵便切手類販売所の指定を受けるにはどうしたらいいですか
944 :
〒□□□-□□□□:03/05/31 21:13 ID:QJgmzSQ9
郵便物がいつ相手に届くかを郵政公社のHPで調べたら
午前、午後、夕方というふうに分かれているうちの夕方につくと
なっていました。午後と夕方って何時が境になるのでしょうか。
そして夕方の最終は大体何時ごろでしょう。まさか20時をすぎたりは
しないですよね。教えてください。
>>944 郵便局への到着時間の違い
3便パターンだと
下り1号便(早朝到着)主に当日分の書留ならびに普通郵便、午前分の速達
下り2号便(お昼前後到着) DM、遠方から差出された郵便、午後分の速達
下り3号便(夕方到着) 近距離の当日差出分(翌日配達分)遠距離の翌日配達分
夕方配達分の速達
>>944 局によるが19時ぐらいまでになると思う
配達時間はおおむね17〜19時。
ただし、物量や交通事情によって19時以降になることもあるかもしれません。
948 :
〒□□□-□□□□:03/05/31 23:07 ID:jto2s2As
949 :
〒□□□-□□□□:03/05/31 23:15 ID:jto2s2As
>>940 >こんな物を普通郵便で受け付ける郵便行政に問題が無いのでしょうか
すっ、すごい!
差し出しておきながら、そのまま受け付けた側に文句をいうとは・・・
書留で差し出そうとしたら、郵便局が普通郵便にしなさい、とでも指示されたのか????
民間運送業者だったら、今後、トンチンカンなクレームを出す会社からの運送依頼は拒否するな。
950 :
944:03/05/31 23:24 ID:AhYBGwK2
お答えくださった方々ありがとうございました。
19時以降にならないことを祈りつつ出そうと思います。
951 :
〒□□□-□□□□:03/05/31 23:52 ID:+ndhdnkN
>949
940って差し出した方なの?届かないからクレームいうてるのかと思ったが。。
>>951 回答が出揃ったようだからばらすけど
>>940はマルチ
たしか
>>940は差出人で、相手に問い合わせて不着だと言われたらしい
N○T八○料金センター宛だったっけ?
>>940 前回のレスじゃ不満でしたか?
同じ回答が繰り返されるだけです
953 :
〒□□□-□□□□:03/06/01 03:12 ID:6AJIOncE
>>940 結局、940は、いまだに郵便局を「お上の機関」という意識でとらえている。
自分が誤った差し出し方をしても、郵便局が是正して何とかしてくれるものだと思っている。
規制が撤廃されてゆくべき時代なのに、自己責任を社会の責任にしようとする940のような
思想者が、「あれも規制して!これも規制して!」と自己判断能力を放棄して
役人に規制法律をワンサカ作らせる。
954 :
〒□□□-□□□□:03/06/01 05:58 ID:5fe9vo+B
郵便やさんスレに質問してよいかわからないんですが
詳しそうなので質問します。
「送達日から一週間」と言ったら差出人が送ってから
一週間という計算になりますか?それとも宛先にまで
到着してから数えて一週間という意味になりますか?
955 :
〒□□□-□□□□:03/06/01 06:52 ID:tr6QVJjt
955
そうですか。
配達記録にもなっていたので、差出人は届いた日を
確認してから数えるのかなとか思ったけど、違いますたか。ありがトン。