〒くだらねぇ〜質問はここでしろ〒郵便・郵政編14

このエントリーをはてなブックマークに追加
866神奈川県在住
全く合点がいかない。
事前連絡もなし、戸口のでの説明もなしで
どうやって老人や子供が賢明な判断をできるというのか。
ビラを入れているのはトラブルが起きているのを認識しているからだろ
それなのに数至上主義の外注に頼んで、教育はおろそか。
よくも開き直れるもんだと思うね。
おれはその日のうちに連絡している。
差出人への代金の支払いは当日にやるわけじゃないだろ。
なぜ止められないのか。
代引をやるならそれくらいの事態は想定するべきだろ。
徹底して事なかれ主義なら、本人にしか渡さないでほしいね。