@@職員がお答えします(一般人向け)Part_15@@
983 :
〒□□□-□□□□:03/04/01 22:56 ID:z9BGvuxq
そうですか。レスどうも。
986 :
〒□□□-□□□□:03/04/01 23:41 ID:JC5lr5ar
>982
民間大企業なら、顧客から避難と問い合わせの嵐。IT重視企業なら担当役員が処分されるくらいのレベル。
公社ではそんなことはあり得ない。
民営化と落ちやすさには十分に関係がある。
こんな一日中まともにアクセスできない状況なんて、民間企業なら役員が先頭切って復旧の指示出してるよ。
郵政公社の担当のお偉いさんは、今頃は酒でも飲んでるか、もう寝てるだろ。
ぐふっ
郵政事業庁の頃から、しょっちゅう部内のネットまわりは
インストーラー不具合だの、よくわからないメンテだので
とまりまくってます。今更です。真っ向不具合だと思って
トヨタの方に直訴状でも送って下さい。
職員の声よりお客さまの声の方が、遥かに上まで届く、そういう組織です。
989 :
〒□□□-□□□□:03/04/02 07:52 ID:s8NBZrJ2
>>986 とはいいつつ民間でも落ちるじゃん……なんかあると。某ゲームメーカーとか。
990 :
〒□□□-□□□□:03/04/02 09:26 ID:ogS7BCvo
991 :
〒□□□-□□□□:03/04/02 23:24 ID:R82oku80
生田正治総裁に手紙を出したいのですが、宛先を教えてください。
992 :
〒□□□-□□□□:03/04/02 23:27 ID:3oWTJpGK
日本郵政公社本社あて住所書かなくても届くよ。
993 :
〒□□□-□□□□:03/04/02 23:51 ID:Q44fCa1n
すみません。ちょっと教えてください。
彼女が15年満期の養老保険に入っており、月々2万円払っています。
もう、1年8ヶ月も。ちなみに23歳です。
私は彼女と結婚予定なのですが、結婚後、2万円も払えません。
この場合解約すべきでしょうか?その時いくら却ってくるのでしょうか?
解約せずに、良い方法はありませんか?終身へかえることは可能でしょうか?
すみませんが、誰か良きアドバイスを。
994 :
〒□□□-□□□□:03/04/03 00:16 ID:2hv7R0+X
局留めって受け取る時、郵便局員に変な顔されませんか?
なんかアヤシイもの買ったんじゃないかとか・・・
>>994 局員は慣れっこですので、堂々と受け取れ。
ただ、田舎の特定局で顔見知りとかだと辛いかもしれないが。
守秘義務もあるし。
>>994 別に変な顔しないですよ。
局留めなんて毎日、当たり前のように来るし。
安心してください。
>>993 次スレのほうにレスがありましたのでご覧ください。
999 :
〒□□□-□□□□:03/04/03 01:12 ID:Qc7jgM4b
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。