【迅速】効率的な道順組み立てについて【正確】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〒□□□-□□□□:02/11/23 17:03 ID:oT6NzW+z
道順組み立ての非常勤さん。郵便集配外務職員のみなさん。
最近、現場は人員が削減され、超勤基準も厳しくなり、
職員は、効率的な勤務時間の使い方を管理職から言われている事と思います。

そこで、比較的時間を要する、郵便物の「道順組み立て」だけについて、論じませんか?
道順組み立て・・・こうやれば、迅速に正確に出来るといった案があれば、宜しく書き込んで下さい。
道組みが苦手な方々の悩みの書き込みもOKとします。
2郵政内務:02/11/23 17:23 ID:7sMZLSvo
順立て終わりかけにどっさり大型もっていってやるぜ
うぇへっへっへ
3〒□□□-□□□□:02/11/23 19:30 ID:ubUB7mTH
4〒□□□-□□□□:02/11/23 19:37 ID:8VLEQ19+
道順ファイルなんか見るな。事故も組んでヨシ!
5〒□□□-□□□□:02/11/23 22:38 ID:FwHLtcse
>>4
あなたをパワーアップ期待職員に任命します。
6〒□□□-□□□□:02/11/23 22:40 ID:FwHLtcse
というか、俺も慣れた所は、道順ファイルは殆どみていない。
転居カードを見て、ちょっと見慣れない苗字があれば、ファイルで確認するのみだな。
7〒□□□-□□□□:02/11/23 22:45 ID:z+6aN5SC
オレも道順は殆ど暗記していて、暗記で組んでいます。
但し、あやふやなものはファイル確認、怪しいものは本ちゃん等に質問。
但し、>>4のように事故は組まない。
大区分の時に正確に切る。その時点で事故行きも事故で切る。
8〒□□□-□□□□:02/11/23 22:52 ID:qV1fliRU
>>7
でも、マンションなど住宅密集地の場合、
人の出入りも激しくて、
一部転送がやたらと多かったりするので、
大区分で切れない場合も多い。
暗記は、分譲地なら可能だが、マンションは、無理な気も・・・
9〒□□□-□□□□:02/11/23 23:52 ID:x0mUr8qr
まず台車を2台用意し、
一台は道順組み立て終わり次第そのまま順番に詰めていく。
もう一台は進研ゼミ等、荒物専用で詰めていく。
最後に荒物は詰める限り前かばんにつめ、
そのままバイク置き場へ。荒物の残りは把捉郵便物と共に
バイクのドテ箱に順序よく詰め込みGo!
10〒□□□-□□□□:02/11/23 23:54 ID:xYAhyQzQ
疑問に思うのだが機械の道順ってちゃんとなってるの?
機械ないから知らんけど。
11〒□□□-□□□□:02/11/23 23:57 ID:x0mUr8qr
>>10
たまにとんでもない場所のがまざってるが、90%以上は正確か?
12〒□□□-□□□□:02/11/23 23:57 ID:xYAhyQzQ
>>11
そうなのかぁ。
13〒□□□-□□□□:02/11/23 23:59 ID:77ixds7e
編んで配達しろ。
って意味わかるかな?
14〒□□□-□□□□:02/11/24 00:20 ID:M8jKIRqT
編むより片側の方がやりやすくないか?人によるんだろうけど。
15〒□□□-□□□□:02/11/24 00:25 ID:M8jKIRqT
>>10
住居表示されているところならばほぼ正確。
そうでないところはちとまずい・・・
うちとこなんて同じ番地のくせして区分口ちがうだなんてのがザラだから、
あまり当てにならない。
16〒□□□-□□□□:02/11/24 00:29 ID:801720pr
>>14
生活道路などの狭い通りは、編んで配達。
交通量の多い所や、幅の広いところは片側だけ。
という様にやってはいたけど、これは結構向かい同士の
玄関の位置を覚えていないと難しいよね。
今は、1丁目1番1号から左回りが基本みたいになってるし、
区分のときに、自分で分けないといけないし、戸立ておばさんには
手伝ってもらえないし。
17〒□□□-□□□□:02/11/24 09:10 ID:62arnydF
区分口が違う場合は、編むのは時間がかからないか?まぁ「慣れ」にもよるが

>>11
うちの機械区分は、90%以下だな・・・余所の区域や局外の郵便物がかなり混じっているよ。
18〒□□□-□□□□:02/11/24 12:06 ID:KwRLyJ+w
昔の大地主の貸家が三十戸ある土地があるが、昔の住居表示のままで全部同番地・・!
機械区分による到着分を全部、手区分しなおし。
集合住宅もアウトだね。
19〒□□□-□□□□:02/11/24 15:54 ID:G9yt0xLN
機械区分は、誤区分も1割以上程度あるが、
番地の並び方も、かなりの割合で、テレコになって間違っていたりするぞ。
例えば1番地と10番地、2番地と20番地などが、
一緒に平気で混じっていたりするので、何だかムカついてくる・・・
特に週明けの機械区分は、かなり水準が酷いと思いますね。
20〒□□□-□□□□:02/11/24 16:32 ID:KwRLyJ+w
雨降ってる日とか湿気がある日は、なおさら誤組立に。
21〒□□□-□□□□:02/11/24 17:55 ID:whV7jY8l
機械区分はあんまり評判良くないのかぁ。
22〒□□□-□□□□:02/11/24 19:28 ID:B1djm8MC
7桁の区分機の道順は誤区分の山。
その前に配達資料・原簿ファイルが正確でなければマズイじゃん。
23〒□□□-□□□□:02/11/24 20:50 ID:ZFhHSNeP
配達資料を完璧にやってても、平均70%ですが




何か?



バルク掛けてくれよマジデ。・゚・(ノД`)・゚・。ナンノタメノバーコード・・・
24〒□□□-□□□□:02/11/24 21:01 ID:aq8qWzTA
>>18
機械区分の意味が無いよね・・・そんな地域じゃ
高額の区分機を買わされた、郵政局がアフォということかな

因みに、ヤマトのメール便は、未だに小人数(長期バイト)での手区分で全部やっています。
区分を担当する職員には、かなりの迅速性や熟練度を必要とします。
長時間、神経を集中していなければならない為、かなり疲れますね。
しかし、誤区分やそれに伴う遅配も多く、下請けや赤帽を使ったりしているよ。
25〒□□□-□□□□:02/11/24 21:21 ID:uGoPPtHm
○大物は先に全部組み立ててボテに放り込む。
○ファイルは見ない。当たり前。見てて仕事になるかっ(藁
○手区分をすばやく並べて機械区分に組み込む。機械区分は
 手をつけず、そのまま持ち出す。
○機械の誤区分、事故は配達先での最終チェックで外す。
 転送うろ覚えだと痛い目に遭うが・・・特に一部転居♪
○総合配達情報システムの徹底的な資料整備。
 一軒ずつしらみつぶし。意外と区分率が上がった・・・ような
 気がする・・・かも(汗

だいたいこんな感じでやってるよー。
26〒□□□-□□□□:02/11/24 22:22 ID:Fwgbb/dK
機械区分が駄目なら全部手区分に戻すか?
人員はそのままで(w
27〒□□□-□□□□:02/11/24 23:20 ID:BqW30Qr5
>>26
合理化で首を切られた、内務メイトおばさんの怨念がこもっているようなレスだな w
28〒□□□-□□□□:02/11/26 01:48 ID:mbqDDVJt
>>25
それじゃ誤配増えないか?
うちとこ旧番地だからまちがってもそんなことできねぇ・・・
同番地で区分口違うのザラだし。しかもぜんぜん違うところに同番地とか(爆)
29〒□□□-□□□□:02/11/28 00:14 ID:fNNgelHx
>28
他人は知らんが、自分のことでいうなら、手区分だった頃と誤配率は
大して変わらん。機械の誤区分は、大概突拍子もない間違いなので、
すぐ発見できる。手区分のように、よく似た名前を誤区分するという
わけじゃないからなー。

旧地番にも地域差があるのか?こちらでは、むしろ地番地域の方が
機械区分は正確だよ。枝番で1軒ずつ区別できるからねー。
30〒□□□-□□□□:02/11/29 19:10 ID:KWAB6LuN
 機械でやる道順といえば某ページの表記で気になったことが。
集合住宅宛で部屋番号のない場合及び実在しない場合に、道順の
集合住宅の並んでいるとこの最初だか最後だかにまとめて入るように
システムに入力している人がいたそうだ。配達側にとっては楽,
郵便課としては2パスのブツが無駄に増えるので困る方法。
この方法って実際にやっている人はいるのか、やっていいことなのか、
郵便課としては大きいとこでやられると非常に困るのが本音。
31〒□□□-□□□□:02/11/29 19:14 ID:FdWMTcCj
32〒□□□-□□□□:02/11/29 23:07 ID:cQ6lNRva
>30
なんで困るんだ?「指定区分口無し」に落ちるよりよっぽど
ましだと思うが・・・
33〒□□□-□□□□:02/11/29 23:32 ID:KWAB6LuN
>32
指定区分口無しの方がいい。機械で道順組立する場合、同じ場所に
多数の郵便物が入ると溢れやすくなり、最終的に残ってしまうんですよ。
34〒□□□-□□□□:02/11/29 23:50 ID:cQ6lNRva
>33
オーバーフローなんて日常茶飯事だろ。てゆーか、残るってなんだ?
残したらいかんでしょー。
35〒□□□-□□□□:02/12/01 22:57 ID:0IMwVpmB
>34
オーバーフローが日常茶飯事だから、これ以上オーバーフローになるような
ことは困るってことでしょう。残るってのは2パス終了時に、手区分すべき
ブツが残るってことだと思われ
36〒□□□-□□□□:02/12/02 10:25 ID:kM9z8Q/e
2パス区分口の通数は調整できるってどっかで聴いたような。
過去ログでも探ってみて。
または、区分機裏のPCを自分で操作すべし。
37〒□□□-□□□□
それにしても最近、手区分の割合が急激に増加している。

結局、時間短縮になっていないよ