1 :
〒□□□-□□□□:02/09/23 01:27 ID:KKPq1Euu
ってどうよ?
2 :
〒□□□-□□□□:02/09/23 01:30 ID:pOmgOGyl
誤配やめてね。それ以外では いつもお世話になってます
(地元人より
〒876-1299 大分県南海部郡鶴見町地松浦1066−7 TEL:09723-3-0042
地方の小規模局一つでスレ立ては禁じられてるはず。
>>1 市ね
4 :
〒□□□-□□□□:02/09/23 04:02 ID:JjyhCdx5
5 :
〒□□□-□□□□:02/09/23 04:18 ID:0W3kF2g0
どこの鶴見だ、横浜なら小規模局ではないだろう、
7 :
〒□□□-□□□□:02/09/23 11:52 ID:KYwcW75t
いやはや、この鶴見のスレは必要でしょう、なぜなら
1.新集配システム試行局
2.年賀葉書、新処理試行局(配達大区分機械処理)
3.横浜市内では一番配達物通が多いのに、引受けが今一の局
4.おもろい人材を抱えていた局
しかし、鶴見よりも、横浜中央ブロックのスレ立ててほしかったな
8 :
〒□□□-□□□□:02/09/23 15:45 ID:TDk2vR4m
鶴見に横須賀線を停車させよう
9 :
〒□□□-□□□□:02/09/23 16:25 ID:JOC5N0y1
>>8 禿同。
更に言うなら、鶴見に特急を含めた東海道線の全車両を停車させよう
もちろん横須賀線はNEXを含む全車両停車。
10 :
3:02/09/23 17:03 ID:pzLspReE
>>8 禿同。
更に言うなら、鶴見線に特急を含めた東海道線の全車両を停車させよう
もちろん横須賀線はNEXを含む全車両停車。
12 :
〒□□□-□□□□:02/09/23 17:39 ID:JOC5N0y1
>>10 両方でいいじゃん。
このスレは、全国の鶴見郵便局と言う局名の郵便局及び局名に「鶴見」の文字が
入る郵便局の総合スレということで続行。
13 :
〒□□□-□□□□:02/09/23 18:37 ID:jur/giHx
差立て、香水の香りが癒される・・!?かも?
14 :
〒□□□-□□□□:02/09/25 21:10 ID:jGCqu1Ry
港北に負けないように上げときますか
15 :
〒□□□-□□□□:02/09/25 21:46 ID:aMvpoW0+
大分中央に負けないようにあげときます
16 :
〒□□□-□□□□:02/09/25 22:04 ID:Y3ARbsPj
ゆうメイトにアルバイトという考えは捨てて働けってさ。
さもなくば、辞めろというよな内容のコトを職場訓練でいっていた。
でも、ゆうメイトってバイトでしょ。
職員よりかなり給料やすい上に同じ責任を負わすかねぇ。
鶴見の区分機ってどこのメーカー?
18 :
〒□□□-□□□□:02/09/26 10:05 ID:pfyhCIY+
鶴見の機械は東芝、新型機とバーコード機の250口2台
19 :
〒□□□-□□□□:02/09/26 10:20 ID:MJcG/Efu
ま た 大 阪 か
>>18 どうも。新型とバーコード機両方あるのかぁ。
21 :
〒□□□-□□□□:02/09/27 02:14 ID:NmnyoDwV
>>19 このスレの対象郵便局は以下の17局。
高崎鶴見町郵便局 〒370-0848 群馬県高崎市鶴見町13−2
鶴見下末吉町郵便局 〒230-0012 神奈川県横浜市鶴見区下末吉2−17−1
鶴見市場郵便局 〒230-0025 神奈川県横浜市鶴見区市場大和町6−1
鶴見駅前郵便局 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1−10−14
鶴見郵便局 〒230-8799 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3−22−1
大垣鶴見郵便局 〒503-0805 岐阜県大垣市鶴見町88−2
西成鶴見橋郵便局 〒557-0031 大阪府大阪市西成区鶴見橋2−11−13
鶴見茨田大宮郵便局 〒538-0031 大阪府大阪市鶴見区茨田大宮3−1−39
鶴見横堤郵便局 〒538-0052 大阪府大阪市鶴見区横堤3−7−7
鶴見今津郵便局 〒538-0041 大阪府大阪市鶴見区今津北2−6−22
鶴見諸口郵便局 〒538-0051 大阪府大阪市鶴見区諸口2−10−34
大阪鶴見五郵便局 〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見5−10−26
大阪鶴見郵便局 〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見町3−2−28
鶴見浜郵便局 〒538-0035 大阪府大阪市鶴見区浜3−5−21
鶴見浜五郵便局 〒538-0035 大阪府大阪市鶴見区浜5−5−24
鶴見放出東郵便局 〒538-0044 大阪府大阪市鶴見区放出東3−20−30
鶴見郵便局 〒876-1299 大分県南海部郡鶴見町地松浦1066−7
確かに、数は神奈川4に対し大阪10で、圧倒的に大阪が強い。
このスレは大阪スレの性格が強いのか(藁
22 :
〒□□□-□□□□:02/09/27 11:04 ID:J3Er1Jrg
ひとつの定義が出されましたが、
大規模局の「横浜鶴見郵便局」のスレと言う事で、
それを中心にしたほうがよさそうではないかい
うーん、このスレ立てた奴出てこんかい!
23 :
〒□□□-□□□□:02/09/27 18:57 ID:EJZvdslt
21
ゴクローサン
25 :
〒□□□-□□□□:02/09/27 21:17 ID:QfW7+8OM
鶴見って使えないやつばっか?
一人いるんだ、鶴見から北とかいうバカ・・・。
27 :
〒□□□-□□□□:02/09/27 23:30 ID:H1qFOMiK
>25
今はあんたの局にいんだから、
あんたの局が使えないやつばっかと言うことになる。
使えるように教育したら〜
28 :
〒□□□-□□□□:02/09/28 03:05 ID:T9xLnnmN
>>22 ここの削除人は、神奈川の局の単独スレが立つことが異常に許せないらしく
横浜中央スレが立った時も散々煽られた挙句スレごとあぼーんされたという
経緯があるんだよ。
だから、横浜の鶴見単独スレということにしちゃうと、あっという間に潰さ
れると思われ。
だから、全国17の鶴見の名を持つ局の総合スレとして続行すれば、スレ
削除する理由がなくなるってわけ。
まぁ、17の局の中では横浜の鶴見がもっとも大規模だから、話題は横浜
が中心になるってわけだけどさ(藁
でも、岐阜大垣の鶴見はいいところだよ。
29 :
〒□□□-□□□□:02/09/28 22:38 ID:62VFCZCI
大阪の鶴見区って大阪城東局が集配局だよね?
鶴見って、話題ないのか?
可愛い娘っていないの!
横浜の鶴見で配達やってるヤシ最近どうよ?
新入りと連れて回ってんのわりと良く見るけどさ、いまだに募集かけてるし
あっぷあっぷな状態?
32 :
〒□□□-□□□□:02/10/12 16:26 ID:mDuH11jN
新集配システムで本ちゃん消えて、ゆうメイト化、しかし
ゆうメイト定着せず、常に一からやりなおし…
誰がこんなのにしたの、誤配多いし
この制度導入企画した責任者、おまえは公社に来るな
33 :
〒□□□-□□□□:02/10/12 16:28 ID:eF7so8jV
タマちゃんを風景印に使うという案が出ていたな・・・。
34 :
〒□□□-□□□□:02/10/12 19:52 ID:yqwgwot1
>>33 鶴見川にいついてくれれば良かったのにね。
いまさら使えん罠
35 :
〒□□□-□□□□:02/10/12 23:02 ID:sBIHuD7T
鶴見区名所って総持寺、鶴見翼橋、三ッ池公園、大黒ふ頭って感じ?
36 :
〒□□□-□□□□:02/10/13 11:03 ID:iuMyKIty
>>34 タマちゃんを風景印に使えるのは横浜中央か、拡大解釈して保土ヶ谷くらい
だろう(帷子川流域)
横浜旭までさかのぼるとちとつらいが。
鶴見がいまさら使っても間抜けだ・・・
>>35 どこが名所なんだって感じではあるわな。
誰かなんか書き込め
38 :
〒□□□-□□□□:02/10/22 23:01 ID:JyzVU8DY
鶴見の外務って女の人が結構いるね。
age
40 :
〒□□□-□□□□:02/11/03 10:31 ID:LOaLTAIU
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン
41 :
〒□□□-□□□□:02/11/04 14:41 ID:hYSVKJt+
大分の鶴見で震度5弱の地震ハセーイ
九州中心に強い地震 大分南部で震度5弱
4日午後1時36分ごろ、大分県南部で震度5弱を観測する地震があり、
九州・四国・中国・近畿地方の広範囲で揺れがあった。
気象庁によると、震源は宮崎県の日向灘で、深さ約30キロ。地震の規模
はマグニチュード5・6と推定される。津波の心配はないという。
震度3以上を観測した主な地域は次の通り。
震度5弱 大分県鶴見町、蒲江町など
(以下略)
話題ないの・・・・?
ほえー、こんなスレが有ったんだ。ビックリ。
44 :
A:02/11/12 03:10 ID:OEKHEfAx
AGE
45 :
〒□□□-□□□□:02/11/21 22:58 ID:AanXZXEL
age
46 :
〒□□□-□□□□:02/12/05 22:47 ID:Mak+4wee
期待アゲ
上がってるから、また天災の直撃かと思った(w
ガッカリsage
48 :
〒□□□-□□□□:
ワールドカップの時にワールドカップの切手を鶴見局で買ったけど、
窓口の男の人は親切だったな、それにひきかえ新宿はひどかった。
発売のかなり前に行ってどうすれば買えるのか聞いたときに、
窓口の男が「私もよく分からないんですよ、これ(通達の文書を
見せながら)見ないとなんないんですよ、お客さんも買うときは
これ読んでもらいますよ」だって。