1 :
:
そのかわり漏れを集配に入れろ!
2
3 :
〒□□□-□□□□:02/07/22 20:11 ID:9//JO793
3
無特の漏れを郵便課にまわせ!
そのかわり無特に誰か無特へ逝け!
>>4 文、間違えてるし・・・
鬱だ、逝ってきます
6 :
〒□□□-□□□□:02/07/22 21:13 ID:B4wlMPwB
∩ ∧_∧
\ヽ_( ) ←
>>1 \_ ノ
∩_ _/ /
L_ `ー/ / /
ヽ | |__/ |
| ̄ ̄ ̄\ ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )
| | | | ∨ ̄∨
し' し' . 人
. (_.)
. (__)
7 :
〒□□□-□□□□:02/07/22 21:19 ID:qhTABmrH
集配は糞ばっかり。氏ねってんだ。
ゆーびんはいたつしか出来ないやつにそんな給料払うなよ。
ゆーびんはいたつなんか誰でも出来るっての。
人生の敗北者の仕事だよ。
時給600円でも勿体ないぐらいだ。
8 :
〒□□□-□□□□:02/07/22 21:32 ID:zAWDfm0T
でも、さすがに職場環境は最悪だから600円だとやる人はあんまりいないと思う。
それに、集配って新規採用以外で配属されて人は元々保険課なんかでうだつが上がらんから
回された人が大半なのでは?
んで郵便課つっても窓口担当とかになれれな良いけど、外回り担当になったら最悪だと思う。
内務ならちょっと田舎の集特が一番だ。ノルマのきついところが外務がかぶってくれる分
無特よりは大分楽ちん。
>1は保険課で鬱になりますた。
10 :
翌朝10時便 ◆10jiP00s :02/07/23 20:08 ID:Lyqcethe
| 、、__,., |
|___(l┌┐l)___,|_
| .______ |
| |/ . . . . \| |チーン
| | r゚:.o __.__ o .: | | ジャラジャラ
| | |:.o[10時].o:| |
| | |`:o ::゚u ::o :´| |
| |.ヽ、∧_∧/,<
| l─( ´∀)-,, |
| l__[ ̄ ̄].つ◎,|
l__(工工`ヽ.__|_
l └┬┬ヽ ) |
l__││(_)...|_
. ┴┴
外務はDQNばかり
12 :
〒□□□-□□□□:02/07/23 23:35 ID:sZehXINa
ウチの局の場合、保険から来た人何人かいるけど突欠多いのなんのって・・・
おかげで超勤荒稼ぎ状態だよ。でもチョト肉体的に、ちかれたびー。
>1
国V受けて内務に行ったら?
14 :
:02/08/08 19:14 ID:UWWAkNa+
age
15 :
〒□□□-□□□□:02/08/08 19:42 ID:CaZj0ZQv
田舎の集特だけど内務も外務もノルマは同じだよ。
つまり局全体の目標を人数で割るから管理者も新採も
内務も外務も関係なく一人あたり○個ってなる。
保険の場合はちょっと違うけど内務もかなりノルマあるよ。
「外にでられないから営業できない!」って言ったら
代わりの者(代理か総主)窓口につけて一日外回りさせられる。
だから窓口の者はだれも外へ出たくないので
みんな自爆!保険は土日に回る!
大野氏ね!
17 :
〒□□□-□□□□:02/08/08 19:58 ID:/htVaTua
>>15 ショウモナイ事聞くけど内務が外へでてする営業ってどのようにするの?
飛び込み営業?
18 :
〒□□□-□□□□:02/08/08 21:01 ID:KIyCKK5v
内務は自爆専門だって。
自爆の事は内務に聞け!!
19 :
〒□□□-□□□□:02/08/18 22:28 ID:QMEqkedo
age
20 :
〒□□□-□□□□:02/08/18 22:34 ID:QMEqkedo
集配と郵便の奴らは全員保険課に異動。拒否する奴は解雇
21 :
〒□□□-□□□□:02/08/18 22:36 ID:QMEqkedo
集配は糞ばっかり。氏ねってんだ。
ゆーびんはいたつしか出来ないやつにそんな給料払うなよ。
ゆーびんはいたつなんか誰でも出来るっての。
人生の敗北者の仕事だよ。
時給600円でも勿体ないぐらいだ。
22 :
〒□□□-□□□□:02/08/18 22:38 ID:30i7Pecw
配達されずに 配達放棄されることが多いんだよね。大量破棄されたりとか!
週刊ダイヤモンド
http://dw.diamond.ne.jp/number/020824/index.html “優良会社” 簡保 砂上の楼閣
Part1 民間生保を圧倒する“優良会社”簡保の実力
Part2 “絶対安全神話”の正体 国家保証は税金投入の裏返し
chart 簡保の安全神話に潜む構造上の欠陥
column 熾烈なノルマと罰則三昧 簡保職員の憂鬱な日々
Part3 公社化で焼け太り 放置すれば税金投入は不可避
interview 郵政公社化は失策だ 民営化は大きく遅れる
衆議院議員●松沢成文
優良会社”簡保 砂上の桜閣
総資産規模120兆円──こんな巨大な保険会社は世界中どこを探しても
見当たらない。簡易保険は、民間生保がバタバタと倒れるなか、国による
支払い保証を武器にシェアを拡大してきた。そんな“優良会社 簡保の
安全神話を構築している構造上の欠陥を検証する。一見盤石に見える簡保は
じつは砂上の楼閣でしかなかったのだ。
24 :
〒□□□-□□□□:02/08/19 18:05 ID:CmV8lkzI
集配が豚ならば保険はホラふきもしくは893の出来損ない
25 :
〒□□□−□□□□:02/08/19 20:36 ID:8/xWO9qK
1区も補助なしで行けない人間は保険課に行くべき。
26 :
〒□□□-□□□□:02/08/19 20:59 ID:IaavfUrl
集配が豚なら保険は豚の蚊取り線香入れるやつ。
28 :
〒□□□-□□□□:02/08/19 23:32 ID:38tNkx0V
口が動かないので毎日体を動かしてますが何か??
29 :
〒□□□-□□□□:02/08/19 23:37 ID:+waQl8uF
豚じゃ集配課では使い物にならないんだよ(笑)豚飼ってるのは保険課だろう
30 :
〒□□□-□□□□:02/08/19 23:38 ID:UyOZwdR1
人を騙す為の口は動かさない方がイイよ。
31 :
〒□□□-□□□□:02/08/19 23:55 ID:ycQRGbe/
社会通念上
集配外務>>>>匿名サイトで差別的発言をする奴
32 :
〒□□□-□□□□:02/08/20 00:05 ID:L8rwjgx5
集配は糞ばっかり。氏ねってんだ。
ゆーびんはいたつしか出来ないやつにそんな給料払うなよ。
ゆーびんはいたつなんか誰でも出来るっての。
人生の敗北者の仕事だよ。
時給600円でも勿体ないぐらいだ。
33 :
〒□□□-□□□□:02/08/20 00:17 ID:jb7d5/az
デパスがいいね。精神安定剤。
34 :
〒□□□-□□□□:02/08/20 02:02 ID:DoV5B/Jh
郵政局の馬鹿イヌが吠えています。
どこも保険は売れないけれど、簡易保険が国で守るということがある限
り民間会社よりも良いに決まっている!
社員教育がどうこう言っているようじゃ、まだまだ仕事に対して甘えて
る。取れない時は取れないけれど、取れる時は取れるんです!それくらい
頭使って考えてほしいもんです。
ちなみに、言っとくけど、まだまだ営業やっている1職員です。今日だ
って内務の仕事しながら保険取ってきました。こんな商品と思っているか
ら取れないんだ!民間だって自社商品に誇り持ってやっているだろ?
35 :
〒□□□-□□□□:02/08/20 20:21 ID:MYSCrYME
トホホ〜〜〜イ
36 :
W2:02/08/21 23:48 ID:FQUNgXgO
曙と大五郎はブタ。「はい2区〜」おまえが肉だろうが。
37 :
〒□□□-□□□□:02/08/22 21:26 ID:EwjoJwBC
明日から局舎じゃなくて豚舎だな
38 :
〒□□□-□□□□:02/08/22 21:32 ID:MzdNNxq6
郵政特戦隊 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この擬乳様が荒らしを止める!俺はやさしいだろ?
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 陸有無 >さすが班長。いや隊長!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )場亜他 >あいにく集配は宇宙1だ!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 自慰酢>営業するぞ
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) 愚瑠怒>鬱・・
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
39 :
〒□□□-□□□□:02/08/22 21:34 ID:CiV+7WjW
そのままでいいから
集配の職員は昇給なしで給料15万ぐらいでいいでしょう
ボーナスは寸志、退職金はなし
これが妥当な金額だと思う。
40 :
natuuta:02/08/22 22:51 ID:N1wGLtOs
ぶたぶたこぶたこいつに決めた!ブー
41 :
〒□□□-□□□□:02/08/23 19:49 ID:4b7As9vu
>>21 賃金は最低賃金法で定められる賃金額を下回ってはいけないので、
¥600では最低賃金法違反になると思われる。
42 :
〒□□□-□□□□:02/08/23 20:49 ID:8+QlBDUf
私は内務・外務・普通局・特定局全部経験してきたけど、
使えないのは集配よりも普通局の郵便内務だよ。
雨風あたらんくせに営業はやらん。
発着や時間外窓口はバイトでもできるよ。
こいつらどんどん無配にまわせば
ついていけなくて辞めるよ。
43 :
〒□□□-□□□□:02/08/24 12:32 ID:Qi1dkHHI
>>42 禿げ同。郵便内務は使いものにならん。
集配外務は仕事内容はともかく(w、雨の日も風の日も・・・には頭が下がる。
保険外務は人間的にはともかく(藁、成績を上げてくれるのはありがたく思う。
44 :
〒□□□-□□□□:02/08/24 16:58 ID:yppBZuzJ
営業をしない郵便課のやつらが一番いらない
ゆうメイトで充分できる仕事だ
こいつらこそ保険外務にまわせよ!
45 :
〒□□□-□□□□:02/08/24 18:11 ID:MX4Tx0xj
「簡保優遇」米が問題視
http://www.yomiuri.co.jp/02/20020824it01.htm 【ワシントン23日=天野真志】日米両政府は23日、日米保険合意に基づく二国間協議(フォローアップ会合)をワシントンで開いた。この中で米側は、日本の郵便局が行っている簡易保険事業が、民間の生命保険事業よりも優遇されているのは問題だとの認識を示した。
今後、簡保の在り方をめぐる議論が、日米間で本格化する可能性が出てきた。
協議の中で米側は、簡保に法人税の支払い義務がなく、民間と違った緩やかな会計ルールが適用されていることを問題視していると表明し、来春の郵政公社の発足をにらみ、簡保と民間の競争条件が同水準となるよう日本政府への働きかけを強めていく姿勢を示した。
米国内の生命保険業界から、「簡保は保険会社間の自由競争をゆがめ、世界貿易機関(WTO)のサービス貿易協定(GATS)に違反している」との批判が出ていることを意識した姿勢と見られる。
これに対し日本側は「簡保は保険限度額や商品の種類などを法律で厳しく限定されており、(民間よりも)事業を制約されている」と反論し、競争上の問題は起きていないとの認識を示した。
簡保をWTO違反だとする米業界の主張には「簡保は国の事業の一環であり、民間のサービス事業に関する取り決めであるGATSの適用対象外だ」とする見解を強調した。
46 :
名無しさん:02/08/24 18:27 ID:+FjCrD3v
とりあえず総務もいらんと思った、マジで。
47 :
好きさ君達:02/08/24 18:32 ID:Owlr/C4q
君達【郵便・郵政】の数あるスレッドの中で一番イイ(・∀・)!話をしてるね!
48 :
〒□□□-□□□□:02/08/24 20:19 ID:s2HuiBvd
保険外務はあと5年で確実にアボ―ンだね!
いっつ ふぁいなる かうんと だう〜ん♪(w
49 :
〒□□□-□□□□:02/08/24 21:01 ID:tQeoxK03
50 :
〒□□□-□□□□:02/08/24 21:04 ID:Qi1dkHHI
>>49 保険事業が残っている限り、保険外務はアボーンにはならん。
保険の専門知識やプランナーとしての知識なども必要になるから
バイトじゃ勤まらん。
保険事業が残っている限り、ね(w
51 :
〒□□□-□□□□:02/08/24 21:12 ID:OgSkYmVG
52 :
〒□□□-□□□□:02/08/26 06:18 ID:udK8w2qB
集配だけではない
営業の仕事をしないブタどもを保険にまわさない限り明日はない
53 :
〒□□□-□□□□:02/08/26 12:28 ID:gTyyGO2B
保険に回せば淘汰されてくからかな? 郵便如きで営業できないんじゃ保険は無理じゃん。 自爆ったって額が違うし撤回ばっかしてるとヤバくなるし。
54 :
素人:02/08/26 13:12 ID:P49LEP3i
保険は日生のおばちゃん(のような人)に変わるのではないでしょうか?
55 :
〒□□□-□□□□:02/08/26 16:58 ID:Xzwawdrs
>>54 下手したら委任になるでしょうね。
ただ、現行では、個人情報の保護などの観点から、そのようになる公算は低いと思われるが。
個人的には、正職員は原則貯金・保険のみに回すべきだと思う。それで、営業実績が芳しく
ない職員は降格・減給にし、度重なる場合にはリストラ。
但し、パートでも営業に参加したい者には参加する機会を与える。それで、3箇月試行実施
し、営業実績が芳しくなければ、即集配に配置換え。
集配はパート・業務委託のみにする。
そうすれば、総担でワガママやって威張っているコシヌケヘッポコ職員どもをリストラできる。
56 :
〒□□□-□□□□:02/08/26 18:21 ID:TjZwO6nG
>>55 んー。集配の俺としては不良債権でつぶれるのが目に見えている保険と、
自己資本比率が論外の郵貯と分割して、集配郵便だけ別会社を起こして
ほしいね。普通に経営しても、ドイツポストとはいわんが、それなりのシェア
を確保できるだろうし。
簡保の金融商品はゴミ。
57 :
〒□□□-□□□□:02/08/26 18:48 ID:NC1MMsfR
窓口、郵便、集配の正職員は貯金・保険の営業に専念する。
窓口は女性のパートに任す。
郵便、集配は短職員とゆうメイトに任す。
もちろん営業成績のよくない奴はリストラ。
これで人件費が節約できる。
58 :
〒□□□-□□□□:02/08/26 18:49 ID:TjZwO6nG
>ただ、現行では、個人情報の保護などの観点から、そのようになる公算は低いと思われるが。
おいおい、守秘義務ってのは民間でもあるんだよ。
お宅ら保険屋の持っている情報なんか、民間保険に比べたら微々たるもの。
安心して民営化なさい。つうか、小泉はそっちを狙っているんだから。
59 :
〒□□□-□□□□:02/08/26 21:17 ID:cItb7VL5
60 :
〒□□□-□□□□:02/08/26 22:31 ID:UD9lxv2U
郵便事業と何の関係がある人なんだろうか。
知ってる人、教えてくれ。
61 :
〒□□□-□□□□:02/08/27 00:10 ID:MvD7SV+i
配達の単純作業は、班長以外は、ママさんのアルバイトが中心になっていくでしょう。
貯金の外務は内務と合併されていくでしょう。
保険はエキスパートが生き残っていく事になるでしょう。
63 :
〒□□□-□□□□:02/08/27 00:20 ID:2XOll1/K
地方の中央局の普通課などは夜間も作業が絶え間ない。
幾ら単純作業だからといっても、夜間の作業はゆうめいとだけでは務まらない。
64 :
あ:02/08/27 01:21 ID:7qomzNxO
でも、集配課から保険課に行った分、保険課から集配課に回されてくれやつが
いるんだよ。そいつがブタ。
65 :
〒□□□-□□□□:02/08/27 01:29 ID:F4q/AOOO
地方の集配特定局の内務です。人が足りない時は、郵便・貯金・保険窓口業務を当然
全部します。集荷にも行きます。保険もノルマがあります。
普通局の郵便内務、はっきり言ってうらやましい、楽そうで
55=59=61=集配特定局の非常勤(総担局)
局長さんの悪口書かない位だから、いい局長さんなのでしょうねえ。
>>65 あくまでも郵便についての比較ですが
大規模局は元々人数が多く、小規模局は元々仕事量が少なく、
結果としてウチのような「中規模局」はキツイです。
職員削減(窓口・特殊以外の一部ゆうメイト化)により
“窓口応援要員”がいなくなりました。
貯金・保険からしばしば苦情がありますが、どうにもなりません。
数人並んだ先頭が内容証明や「捜してくれ」だと…
加えて、窓口のできる(+新型事務機が使える)人間の人数が
「勤務指定が組める最低限の人数」しかいません。
窓口が全部はできない人間が応援に来ても余計混乱するだけですし…
沿線の、受持人口が3桁の集配特定局、ムチャクチャ楽そうです。
差立が「ウチへの誤送」だけの時も…
68 :
〒□□□-□□□□:02/08/27 19:56 ID:7gEoUQcg
郵政特戦隊 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この擬乳様が集配課に異動する。うらやましいだろ?
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 陸有無 >でもあそこは動物園だぜ!臭せーぞ!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` ) 場亜他 >臭いヤツの多さは局1だ!
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 自慰酢>自爆するぞ
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) 愚瑠怒>鬱・・
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
69 :
P.Q:02/08/27 21:56 ID:DWhVcE6c
擬乳様、集配に逝かれるようですが、本当でありますか?
70 :
特戦隊(静岡支部):02/08/27 22:19 ID:rrSEhfht
郵政特戦隊 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この擬乳様が集配課に異動する。でも臭そうら?まーじでー?
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 陸有無 >やめとけ!まーじで臭せーら!
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` ) 場亜他 >臭いヤツの多さは局1らー
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 自慰酢>自爆するら
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) 愚瑠怒>鬱ら
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
71 :
〒□□□-□□□□:02/08/27 23:06 ID:exZ4NDR6
今日課長から「総務主任へ志願しないか?」と言われたよ。(←集配営業課主任)・・志願制っていったいど〜なってんだ?
72 :
〒□□□-□□□□:02/08/27 23:35 ID:HIk1NF8Z
成り手がいないんだよ。総務主任なんて。
俺がいる班にも新しく総務主任で転勤してきた奴が
いるが、まったく糞みたいな人格だな。
いまの人事は間違ってると思う。
人格無視で営業成績のイイ奴(つまり天下りにどれだけ貢献したか)を
優先的に選ぶ訳でしょ。こういう奴を総務主任に選ぶのではなく
現場での経験豊富な叩き上げの人を総務主任として選ぶべきだ。
73 :
〒□□□-□□□□:02/08/30 01:02 ID:rWymgFej
普通局の郵便内務の豚どもも保険外務にまわせ!
いらねえ!
74 :
〒□□□-□□□□:02/08/30 01:07 ID:4Erh1M+O
>>67 局状、地域性でやっぱり違うものなんですね。
ちなみにうちの郵便も内勤一人にゆうメイト一人で窓口と、内務業務をこなしてます。
ゆうメイトは夕方4時で帰るんで、管理者動員でまわしてます。
内容証明と逓送が一緒になったときはパニックですね。
貯金の窓も保険の窓も一通りみんなが出来るんで助かってます。
これぞ、相互応援!
75 :
〒□□□-□□□□:02/09/01 22:16 ID:FcM5Bq/2
集配は糞ばっかり。氏ねってんだ。
ゆーびんはいたつしか出来ないやつにそんな給料払うなよ。
ゆーびんはいたつなんか誰でも出来るっての。
人生の敗北者の仕事だよ。
時給600円でも勿体ないぐらいだ。
77 :
〒□□□-□□□□:02/09/01 23:23 ID:eI/QP6Ek
>>75 ↑ こいつ相当とっちらかしてるみたいね。
IDは変えてるみたいだけど馬鹿っぷりは
変えられないみたいね(藁
78 :
関係者:02/09/02 12:49 ID:e0oXGFsP
集配は全ゆうめいと化を押し勧めてるところですが、人員の量と質には
限界があります。
よって、短時間契約職員及び、フルタイム制契約職員の導入です。
配達に関しては、もはや本務者を雇用する必然はまったくありません。
契約職員制では、単年度更新制とし、能力の欠如が見られる場合は
簡単に契約を打ち切る事が出来る利点があります。
なおかつ最大の利点は賃金面です。本務者では年数によって否応なく
上昇する賃金も、契約職員であればかなり抑えられます。
契約職員は賃金の上昇の幅があらかじめ定められておりますので
ほぼ一定の水準で雇用コストが確立できます。
そこで現在の大量の集配本務者をどうするかについてですが、
公社では引き続き本務者人員削減に取り組み、民営化実現においては
職員一旦総解雇し契約職員としての雇用を予定しています。
80 :
配達:02/09/02 19:53 ID:ecPzSItM
だまれ!ブタの貯金箱が!
81 :
〒□□□-□□□□:02/09/02 21:08 ID:N55zXT7c
83 :
〒□□□-□□□□:02/09/04 22:53 ID:O9EHTrZT
了解した。
84 :
〒□□□-□□□□:02/09/08 20:10 ID:7aUvZVRl
っていうか午後5時くらいに集配の課代席にいる平の(役職なし)おっさんってなにやってんの?
すげー無駄だと思う。
業務としては何が考えられますか?
85 :
〒□□□-□□□□:02/09/12 04:26 ID:b3HmWd1F
∴.' /⌒⌒\ ← >>局長
,' , ・,‘/ / \ \
/ /| /\ \ , ・,‘
◇/ | | \ ◇
/ /\ / | / /\ \
┌ / \ \∧ ∧ ∧_∧/ \ ┐
|| /\( ´Д`(__ )\ ||
 ̄ // │ / \〉  ̄ ―――
〈/ ┴ │/ ̄\―― ̄ ̄ ̄
―― / │\ / 入 \
 ̄ ̄― │ │ / \ \
―――― │ /\_ _/ ――\ \__――==
││ │___ 〉
( ̄_) // \
 ̄ // \
//
87 :
あぼーん:02/10/05 00:55 ID:fuPlyVHO
あぼーん
88 :
〒□□□-□□□□:02/10/16 16:14 ID:TDcEzkMp
age
89 :
〒□□□-□□□□:02/10/16 20:10 ID:jYUziDFO
明日は・・(遠い目)
90 :
〒□□□-□□□□:02/10/27 06:55 ID:jOu6n7YO
保険にまわすよりいったん解雇して
契約職員として集配課に
おいたほうがいいと思う。
(人件費の節約のため)
91 :
〒□□□-□□□□:02/11/03 22:35 ID:VGjv4MMX
11月でもまだ50%台
92 :
〒□□□-□□□□:02/11/12 03:34 ID:X+6+0GXF
3:@jr>
保険もいらん
95 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 15:43 ID:mJrMHJ8I
解雇!!!
96 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 15:47 ID:3j+GdgGA
一番働いてないのは郵便内務
97 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 16:01 ID:5CBESBfp
一番働いていないのは、殆どの管理職でしょう。
働いているのは口先だけですよ。
98 :
〒□□□-□□□□:02/11/24 16:06 ID:t5qQ6X92
管理職多すぎ!無特は一部会に一局長で充分!
でも郵政は仕事をしないのに給料が高い管理職が大好き(T_T);
99
100 :
〒□□□-□□□□:02/12/13 00:47 ID:C7TB1/X+
100
101 :
〒□□□-□□□□:02/12/22 07:25 ID:yusrLUHH
管理職も保険外務やってみろ!!!!
102 :
真実:03/01/02 16:27 ID:DXa3OHl5
あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html 以下、別の記事のキャッシュ
http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
103 :
山崎渉:03/01/06 10:39 ID:Ji+Cmh5F
(^^)
104 :
〒□□□-□□□□:03/01/12 21:48 ID:Y8USHMLg
今年度、保険目標額達成できる局、全国で何局あるのかな?????うち、もう、ぜんぜんだめ!
管理者もあきらめてる・・・・
105 :
山崎渉:03/01/19 03:24 ID:V3sUct7o
(^^)
q9
108 :
〒□□□-□□□□:03/02/05 14:59 ID:0ifnhkQ/
#
109 :
〒□□□-□□□□:03/02/20 05:25 ID:IpZuRwyQ
打診なんてしないで、いきなり集配→保険課へ辞令を出しちゃえ!
「保険に行ってくれ!・・」って言われたって断わるに決まっているよ。
110 :
〒□□□-□□□□:03/02/20 21:01 ID:IpZuRwyQ
集配は気楽でいいですね・・。
111 :
集配計画:03/02/20 21:19 ID:EUYrWG2X
ウチの職員と貯金保険の職員を全員トレードしちまうか!
うんうん、それがいい!!
112 :
〒□□□-□□□□:03/02/20 21:21 ID:aU6VcFhS
集配のサービスが飛躍的にアップする可能盛大。
一方で貯金保険は滅茶苦茶にW
113 :
郵便計画:03/02/20 21:27 ID:EUYrWG2X
111>俺も賛成!郵便課の職員もついででいいから混ぜてよ!
114 :
〒□□□-□□□□:03/03/05 16:47 ID:dk8hcQ5P
ぷぷ
age
116 :
山崎渉:03/03/13 14:10 ID:fE5WFzsL
(^^)
118 :
〒□□□-□□□□:03/04/03 17:49 ID:zBzB8FuM
集配は楽しそうだな
119 :
〒□□□-□□□□:03/04/03 19:14 ID:lGGcsBrc
局にもよると思うが、うちの集配は結構キツイぜ!
俺、総担→集配で4キロ減・・・
場合によっては9時まで配達!
保険・貯金屋なら、7キロぐらい減るかも(マジ)
120 :
山崎渉:03/04/17 09:08 ID:Jkk27PCF
(^^)
121 :
山崎渉:03/04/20 03:42 ID:6pWubrgM
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
122 :
〒□□□-□□□□:03/04/21 17:54 ID:YtnX/84n
集配のブタどもを保険にまわしてクレームの嵐にでもなったら
どうするんだ?それこそ郵便局の信用がた落ちじゃない??
ってかイマドキ集配専門の人っているの?
123 :
〒□□□-□□□□:03/04/21 19:01 ID:AXERi2H3
郵便のブタどもを無特にまわせ!
イマドキ集配専門の人もいれば
一日中速達の通数数えてる郵便もいるよ。
124 :
bloom:03/04/21 19:02 ID:oq72CBtC
125 :
〒□□□-□□□□:03/04/21 20:05 ID:ZRTJwREW
集配しかできない奴は生き残れないとハッキリ・・
126 :
〒□□□-□□□□:03/04/26 09:01 ID:bhQYkvhC
天下りのために働くな
127 :
動画直リン:03/04/26 09:03 ID:7qka6xZm
128 :
〒□□□−□□□□:03/05/24 17:55 ID:ZnbNFh3V
・・・・・・・・
129 :
〒□□□-□□□□:03/05/24 20:20 ID:GBOfRcOh
130 :
〒□□□-□□□□:03/05/25 21:50 ID:o21V88c8
うちの職場にもブタみたいな集配職員がいるぜ。40代で一応総務主任だけど独身。配達しかできねーような奴が俺より高い基本給なのが納得できねーよな。
あぼーん
133 :
あ〜無常:03/05/31 17:39 ID:JrX4mgnQ
@主任、課長代理、上席課長代理の役職はいらない。総務主任もい過ぎ。
A貯保の手当なくすべき。でなきゃ、数字あがらん奴は俸給1部カット
B態度悪く、頭悪そうな集配職員は解雇だ。上司、管理者に対する態度がなってない。
職員というより、人としてだめ人間が多すぎる。
C勤務中に隠れて喫煙してる管理者何考えてるんだ?
DOBが今だに圧力かけてくるのどうにかならないか?過去の亡霊にふりまわされるな。
おまえらが今の赤字を作ったんじゃないの?電話かけてきても名前名乗らないし、
常識なさ過ぎ。態度でかいし、入札なんかにも圧力かけてきやがる。
E8級100号俸代の、課長よりもらってる集配職員はくび
これくらいでまた…
134 :
〒□□□-□□□□:03/06/01 13:42 ID:AIzuv34A
外務調整給を廃止しる!
同期で集配と保険の手取りの差は4万円も違う。
与えられた配達だけやるのと営業地獄で前者の方が高いのはおかしい。
保険取れればいいって?現状を考えろよ。現状を。
こっちはいくら時間を掛けて資料を作っても契約が取れなければ手当はゼロなんだよ。
135 :
〒□□□-□□□□:03/06/17 17:49 ID:ff8gRjoE
★カメラ付携帯、男の「欲望」押さえられず 43歳集配郵便局員を逮捕−大阪
・「そこにスカートがあったから…」−。OLのスカート内をカメラ付き携帯電話で盗撮したと
して、大阪府警此花署は16日までに、府迷惑防止条例違反の現行犯で大阪市の自称
郵便局員、岩本昭雄容疑者(43)を逮捕した。同容疑者は複数の女性の盗撮画像
約20点を保存する“常習犯”で、「たまたま若い女性がいたから撮ろうと思った」と供述塔殺
しているという。
136 :
〒□□□-□□□□:03/06/17 18:57 ID:HmqIqZjc
これからは配達しかできなきゃクビだろうな。
137 :
〒□□□-□□□□:03/06/18 04:53 ID:1hWRnk5z
口ばっかの8割職員とかいうのもクビでいいんじゃない?
やつらその立場に甘んじて周りの環境悪くしすぎ!
机でできる仕事とかほかの課でもあるんだからそういうとこに行かせちゃえよ。
マジいらねー
138 :
_:03/06/18 04:53 ID:MbT9j59j
139 :
〒□□□-□□□□:03/06/18 05:23 ID:1hWRnk5z
某HPより
(前文略)
集配の仕事を中断させるのが、郵便課への書留交付、受け取りです。
郵便課が配ればよいではないか。
しかも、数量が会わないと20分も待ちぼうけをさせた上に、受け取り側で査数をして下さいと来る。
>郵便課が配達にいけばってあるけど、集配は何のためにあるの?査数するのだって
二重三重のチェックをして事故がないようにってことじゃないの?
なんかあまりに発想が単純すぎる気がする。
140 :
139追加:03/06/18 05:28 ID:1hWRnk5z
配達もしたくないって言うならもうやめるしかないんじゃないの?
ほかの課に行きたいとか言うなら別だけど
141 :
てんりん:03/06/18 07:21 ID:e6dOXcfJ
142 :
〒□□□-□□□□:03/06/18 09:28 ID:mJaMfMuA
みなさんは配達はする必要はありません、ただ営業していればよいのです!その証拠に新採はほとんどが貯保課ですよ。今後は営業がすべてです!
143 :
〒□□□-□□□□:03/06/18 12:53 ID:tAKAgXHz
集配がどんどん非常勤化されてけば結果はわかるだろ
営業できん本務者は使い捨てだろうな 多分
144 :
〒□□□-□□□□:03/06/18 18:56 ID:Jn5D5LMi
ぶっちゃけ、配達をバイト化するための公社化だろ。
公社ならお構いなしに何でも出来る。
145 :
〒□□□-□□□□:03/06/18 19:56 ID:bEcBV8FF
>>142 そう思うんだったらこんな平日の朝っぱらから
しょうもない書き込みしていないであんたも営業に逝きなさい。
保険課だったら今日は仕事だろ。休みとか言い訳するなよ。
あ、ごめん。プータローだったっけ。ごめんね。
146 :
〒□□□-□□□□:03/06/18 20:36 ID:koLJcbAN
みんなの為思って俺は言う「営業できないんだったら早めに辞めろ」って。まじでしがみついてると人間的にカスになるよ。だったら個性伸ばして成功しよう!!郵政は楽な仕事だから今のうちに厳しさに慣れとけよ!
147 :
〒□□□-□□□□:03/06/18 20:45 ID:eFUyW7Wp
146に聞くが、
じゃ営業ができさえすれば郵政にしがみついていても
人間がカスにならないのかよ。
あんたは自分がみえないようだね。
みんなの為思うあんたの気持ちは汲むけど
自分のことももっと考えれば。
148 :
〒□□□-□□□□:03/06/22 15:18 ID:SVUOu7jY
149 :
〒□□□-□□□□:03/06/22 15:33 ID:bigCmJ3E
保険課の香具師もえらそうなこといってるが
所詮遊星だよな〜
大口たたくなら民間生保にでもうつってそこでトップとってから
能書きたれろよなw
所詮はブタなんだよな、遊星の保険課の香具師もw
100歩譲って集配から保険にうつれというのを素直に受け取ったとして
現 移動
バイト→すべての配達業務
集配→保険貯金に
保険貯金→民間の生保・銀行 受けろ、受かってみろそして出ていけw
モマエラのいう無能な集配にいきなり民はキツイが
モマエラは偉いんだろw民間がんがん受かるし、民間から引っ張りだこなんだろw
とっとと民間でNo1になってこいwブタどもがw
ローソン設置郵便ポスト名前募集キャンペーン
今日までだよ
応募箱のぞいたら結構入っていたみたい
「ぽすくん」でだしてきた
7月初旬発表
ぽすとさん 期待しててくれ
>>316 お茶なんかにした方が
飲む間 引き止められる
151 :
〒□□□-□□□□:03/07/13 01:03 ID:yESmR1Kl
>149
>民間の生保・銀行 受けろ
>民間でNo1になってこい
何かとこういうフレーズ使う奴って頭悪そう。
152 :
〒□□□-□□□□:03/07/13 05:17 ID:nuJh4cFP
貯保課出身でも集配に来たら営業しないのは何故?
字が多いスレは目がちかちかするれすねぇ
154 :
山崎 渉:03/07/15 13:06 ID:fUETtUEp
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
157 :
〒□□□-□□□□:03/08/11 04:57 ID:+mmlsvYH
集配のブタどもを保険にまわして使い物になるのかよ
158 :
_:03/08/11 05:08 ID:VDo3zlqk
159 :
〒□□□-□□□□:03/08/11 05:10 ID:4FJe4fLz
160 :
_:03/08/11 05:17 ID:VDo3zlqk
161 :
〒□□□-□□□□:03/08/11 17:23 ID:0k7J+Vk1
たばこをくわえながら配達するなよ
こいつらブタ以下だな
162 :
〒□□□-□□□□:03/08/11 17:46 ID:g8zob97k
163 :
〒□□□-□□□□:03/08/11 19:01 ID:GifUDcf0
だいたい集配しかできないやつって逆に頭がいいやつ多いんだよな、偏差値秀才のデクちゃんが多数
164 :
〒□□□-□□□□:03/08/11 20:14 ID:2MkhnHfU
そうなの?
頭悪いのばかりのような気がするけど
165 :
〒□□□-□□□□:03/08/11 20:50 ID:IFgUGOik
>>164 漢字読めない、ローマ字読めない職員、多いです…。同じ集配ですけど、しょっちゅう私に訊いてくるんですよね。
ちょっとは自分で勉強しろ、って言いたいけど。結局は馬耳東風なのかね。
166 :
〒□□□-□□□□:03/08/11 22:06 ID:m+cU6tKa
集配しかできないやつはクビだろ?
167 :
〒□□□-□□□□:03/08/14 16:07 ID:9bM6Kyjv
集配のブタどもを保険にまわして
目標を達成できないやつらはクビ!
集配は短職・メイトもしくは業者委託
これで人件費削除
168 :
〒□□□-□□□□:03/08/14 18:46 ID:KhMYZJ0n
残るは管理者とメイトのみ、中間は使い捨てさ。
169 :
〒□□□-□□□□:03/08/14 19:35 ID:5aDS9/Uf
私のとこでは保険ができるブタすらいませんが
170 :
〒□□□-□□□□:03/08/14 22:42 ID:yMzDsAiR
努力しても無だ無だ
171 :
〒□□□-□□□□:03/08/15 08:16 ID:aY5rVcgj
どの道明日はないんだ
あぼーん
173 :
〒□□□-□□□□:03/08/17 17:44 ID:uAt1FkoT
ブタ以下だよ
174 :
〒□□□-□□□□:03/08/19 16:55 ID:g8x1TsFm
部費ー
175 :
〒□□□-□□□□:03/08/19 22:24 ID:TVKuNCb/
まずしまじろうのお父さんを保険課にいってもらうか。
保険のサルを集配にまわして使い物になるかよ。
粗大ゴミが関の山。
177 :
〒□□□-□□□□:03/08/21 01:02 ID:4f6pj4U/
どちらが仕事できるか
保険課のサルと集配課のブタと交換するか
>>177結果が見え透いた勝負を企画する時点でDQN認定。
その程度のこともわからないのに
世渡りなんてできるのかねえ?
もう、引きこもったら?
179 :
〒□□□-□□□□:03/08/21 19:51 ID:AQFvBh4b
保険課のサルが春から集配に変わってきたけど配達に時間がかかりすぎて36ひっかかりまくり
自分の子供のような集配の職員に叩かれまくって自閉症→あぼーん
一方、集配営業で成績を出した子は保険課に行ってすぐランキング上位に
できるやつはどこへいってもできるし、現状で保険をノルマ分もできない職員は集配でも役に立たない
>>179 全くの正論。
できないのを職種のせいにしちゃだめ。
181 :
〒□□□-□□□□:03/08/21 21:54 ID:FsuQubHM
郵便局って負け犬多いじゃんよ!できないのに理屈で返答してくるやつが
182 :
〒□□□-□□□□:03/08/21 22:29 ID:wX//zZi2
>>181 その負け犬にすら、なれない奴。
確定出まつた。
183 :
〒□□□-□□□□:03/08/25 07:04 ID:sNFwzBmy
集配のゴキブリども
184 :
〒□□□-□□□□:03/08/28 19:04 ID:wNRUf23r
近所の郵便局は集配のブタ職員がたくさんいる。
どうなってるの?
185 :
:03/08/30 18:02 ID:d9De2Q6D
集配のブタどもが保険営業をできるとは思えない
186 :
名古屋市郵便局:03/08/30 18:25 ID:qThk075L
決して郵便外務を非難する訳ではないが、
知識を入れようとする職員少なすぎ。
郵便関係だと、大量差出の場合の割引率、別納・後納の手続き、
保険だと、どんな保険があるか、
貯金だと、どんな貯金があるか、
それくらいは知ってほしい。
外に出れば、お客は何でも聞いてくるからね。
漏れは、集配→保険→集配を経験してきたけど、
営業する時は知識があれば断然有利だと思うよ。
187 :
〒□□□-□□□□:03/08/30 18:48 ID:rxIfjWor
集配のブタどもを保険にまわさない限り明日はない
↓↓
JCの♀豚どもを駆逐するか営業させない限り明日はない!
188 :
〒□□□-□□□□:03/08/30 18:49 ID:kYzohNsD
JCからきたメスブタをいじめていたら鬱になったらしく
休みとりやがった、ふざけんな。
接遇というものを全く分かってないんだよな
あんな糞女が窓口に居たんじゃ保険もとれねーよ
189 :
〒□□□-□□□□:03/08/30 18:59 ID:JLlZ9ktp
>>188 そっちもか。こっちのも似たようなもんだ。
JCは大所帯だから平気で突然休む。言い訳はだいたい子持ち女は「子供が病気」、
独身女は「女性にはいろいろと」だ。簡単に休みが取れることを女性が働きやすい
職場だと勘違いしている。
190 :
〒□□□-□□□□:03/08/30 19:56 ID:MWAwUutf
みんな苦しんでるんだ、事務センのばばあに・・・。
今まで突発休したことなかったけど
こう何回もされるとこっちも突発してやりたくなるよね。
それで仕事はできないし、マイペースだし・・・
客を待たせて平気なんだから嫌になっちゃうよ
191 :
〒□□□-□□□□:03/09/07 15:09 ID:xKcwruQ3
集配のブタどもは勉強してるのかよ!
192 :
〒□□□-□□□□:03/09/07 21:02 ID:UPb67CPF
営業できない部他は淘汰です
193 :
〒□□□-□□□□:03/09/08 01:55 ID:jZhyk2D5
聞くところによると保険外務の採用試験は中卒程度の試験だそうや。
すみません中卒の皆様。
194 :
〒□□□-□□□□:03/09/08 10:23 ID:fiSY0A74
今後は採用試験とか無くなる予感がします、一年臨時職員で成績に応じて採用かクビとか。
195 :
〒□□□-□□□□:03/09/09 21:18 ID:xYbvanlw
<<191
中卒のブンザイで勉強とは恐れ入りやした。
196 :
〒□□□-□□□□:03/09/09 21:39 ID:QWfOJLB3
とにかく配達に逃げないで真っ向から保険募集をお願いします!
197 :
〒□□□-□□□□:03/09/10 19:27 ID:9BNNY9WU
私は民間人だが逆ザヤになってる保険商品を平気で国民に売る郵便局の営業の人の
人間としての良心に疑問を感じざるを得ない。それを一部の官僚の責任に押し付けるのも
おかしいのではないか?逆ザヤ商品の営業に従事している人の責任も当然あると思う。
郵便に関しても50円80円というのがどういう根拠でなっているのか?
まったく説明がない。郵便局員は全員同じ穴の狢
198 :
〒□□□-□□□□:03/09/10 20:40 ID:Gq3uIHY1
保険の集金手数料をぼったくる米屋がいるぞ
199 :
〒□□□-□□□□:03/09/11 16:19 ID:L9JnXIsn
200 :
〒□□□-□□□□:03/09/14 06:22 ID:ISAnJPzz
200
201 :
〒□□□-□□□□:03/09/19 06:05 ID:+5KE9F7m
いままで本務者が集配なんかやっていたのが信じられん!
給料泥棒だな!
反省しているのかよ!
202 :
〒□□□-□□□□:03/09/19 11:05 ID:YuIN8Unb
集配課なんてありましたっけー?
203 :
〒□□□-□□□□:03/09/19 17:23 ID:Yl+7dxHR
いまさら保険に回したところでもう遅いと思いますが・・
205 :
〒□□□-□□□□:03/09/19 18:46 ID:HzDmwh7v
簡保は縮小→廃止の方向なのに、集配が保険に回るわけないだろ。
206 :
〒□□□-□□□□:03/09/19 19:16 ID:JgZJL+3e
簡保は不良債権簡保で国民の負担を増やしてまわってる。運用自体が不良な商品を
営業するという保険外務の仕事をしている人のモラル自体を問題にすべきだと言う議論も
ありますが?天下り郵パックと同じ原理で営業を一番している人が郵政に赤字をもたらしている、
保険営業を一番している人が国民の負担を一番増やしていると。だからこそ民営化が必要なのだという。
簡保が不良債権化してなければ民営化の必要は無いとの議論。
207 :
〒□□□-□□□□:03/09/19 20:06 ID:c51zVhnT
だから君らの挙績はいくらだ?
それだけ他課にくちだしできるのだろから、さぞかしたくさん売っているんだろうねえ
208 :
〒□□□-□□□□:03/09/19 22:38 ID:NdlshX1X
馬鹿!その挙績が問題なのだ。それが増えれば増えるほど国民の負担が増え迷惑する。
ゆえに民営化が必要なのだ。その挙績、挙績という馬鹿の一つおぼえ的な発想そのものが問題なのだ。
君は中卒か?
209 :
〒□□□-□□□□:03/09/22 21:56 ID:ARMWq8Ll
挙績をあげても郵便集配より給料安く、万年平社員じゃTVゲームの得点と変わらない。
210 :
〒□□□-□□□□:03/09/22 22:22 ID:ZzUF/rzZ
巨石を挙げて初めて文句言いましょう!やることやらずに負け犬の吠えかい?
211 :
〒□□□-□□□□:03/09/22 23:30 ID:+QAQgcZB
保険の成績が悪い職員はリストラ対象だよ。今からゴミ拾いの練習
しといた方がいいよ。
保険の成績が悪い職員はリストラ対象だよ。今からゴミ拾いの練習
しといた方がいいよ。
214 :
〒□□□-□□□□:03/09/23 00:09 ID:Yv+Yntqc
民営化ですね。
保険には回されないから安心してください。
ただし配達は確実にすべてバイトになります。
民営化で黒字のためには何やってもOKになりましたので。
215 :
〒□□□-□□□□:03/09/23 00:23 ID:V+e/AEIs
保険・貯金を黒字にするのは事実上不可能だが、集配を黒字にするのはたやすい。
貯保の連中、何か勘違いしてはいないか?
職場ごとリストラされるのはお前らだ(w
意味和漢ね さすが集廃
217 :
〒□□□-□□□□:03/09/24 22:29 ID:K0cNUQd6
>>216 意味が分からんオメーが馬鹿だ。保険外務が集めてきた金は日本経済にはまったく役に立たん
無駄な公共事業や悪名高き特殊法人に貸し出される。そんなことは馬鹿でも分かるはず。
その不良債権は将来日本国民に膨大な負担をかける。保険外務が毎日行っている営業そのものが
日本経済にとってマイナスであり迷惑行為なのだ。民営化が必要な理由はこれだ。
どうせ後でそれは一部の官僚がやったことで営業している人間には責任がないと言い訳する気だろうが
それは無責任だという議論が起こっている。
あっそ。だったら集配やるまでさ。
誰でも出来るし。
219 :
〒□□□-□□□□:03/09/24 23:27 ID:BenxpWV8
>>217 下っ端がそんな事考える必要ねーよ。
うだうだ言ったって、結局は保険やることになるよ。
どうせ配達しか出来ねーんだろ?
220 :
〒□□□-□□□□:03/09/24 23:35 ID:5umzQY3v
保険も貯金も配達もそれほど差はないと思うが・・・
SEでもやったら?それに比べたら頭使わないよ。
保険課で使い物にならなくなったヤシ→
集配へ(落ちこぼれの最後の受け皿)。
それでも、集配の豚君たちよりも使える訳だが。
誤配せずに早く配達したからといって、胸張るなよなw
それは、低賃金のバイトでも充分できるから。
222 :
〒□□□-□□□□:03/09/25 22:25 ID:9bGk5aWU
「下っ端がそんな事考える必要ねーよ。」
そういう落ちこぼれ根性の職員が不良債権簡保を支えている。客になんと説明してる。
大学教授も言っていたがこれは国家詐欺だ。それを支えているのが219のような
落ちこぼれ根性の職員。
223 :
〒□□□-□□□□:03/09/25 23:00 ID:3FKSsX7O
集配なんて保険の保の字も知らないくせに何言ってんだか。
224 :
〒□□□-□□□□:03/09/25 23:03 ID:BM7xosCO
保険もバイト増えるよ
225 :
〒□□□-□□□□:03/09/25 23:10 ID:l1ZW0XCE
郵政の保険屋自体、民間生保で言えば通用しないだろうな、郵便局の看板があったからこそ愛想ふりまいてゴリ押しとかできたんだろうな。
226 :
〒□□□-□□□□:03/09/25 23:14 ID:Kk/wDvQ2
かんぽ営業自体 保険の保の字も知らないって世間は見てるよ
簡保はいずれにしろ、
解散します。
わかっているだろ?
生き残りたければ
自民に投票するな馬鹿たれ
228 :
〒□□□-□□□□:03/09/26 16:35 ID:h63N5cvO
簡保解散賛成
229 :
〒□□□-□□□□:03/09/26 16:51 ID:4jIsbT/9
簡保が仮に解散しても郵政事業には営業が付きまといます、お忘れなく。
230 :
〒□□□-□□□□:03/09/26 17:02 ID:h63N5cvO
簡保じゃなきゃやるよ
231 :
〒□□□-□□□□:03/09/26 17:34 ID:ztCoDNqT
ぜったい解散はないと思います、縮小はあっても。
232 :
〒□□□-□□□□:03/09/26 18:23 ID:wrd2A6B4
231は幸せ者でつね。
自分になんでも都合のいいように物事を解釈するのはやめようね。
233 :
〒□□□-□□□□:03/09/26 19:43 ID:1mFFaApb
↑おめぇもだよ。
勘違いやろう。馬鹿のくせに大口たたくな。
ご苦労。井の中の蛙君。
しっかり簡保を守ってあげてね。
235 :
〒□□□-□□□□:03/09/26 21:12 ID:1mFFaApb
↑新聞読んだだけの馬鹿のくせに大口たたくな
236 :
〒□□□-□□□□:03/09/26 21:16 ID:4jIsbT/9
だから簡保がダメになったって将来的には営業ができなくてはダメでしょうが。保険ができないからって簡保事業廃止って騒ぐのは自分の首絞めるだけだよ。
保険屋もバカばっかりじゃん
238 :
〒□□□-□□□□:03/09/26 21:34 ID:h63N5cvO
営業バカはさっさと民間逝けや
239 :
〒□□□-□□□□:03/09/26 22:18 ID:4jIsbT/9
その営業をしないと職員の給料が出ないんだって、考え甘くねぇか?配達だけしてりゃあいいってもんじゃねえだろ!
>>239 本務者でもないくせに偉そうに。
いい年して親に甘えて生きているのはてめーだろうが。
241 :
〒□□□-□□□□:03/09/26 22:32 ID:zEnKUYvD
ま、どっちにしろ、今の集配連中も貯金保険やるようになるだろ。
今後集配採用は一切ないし、そして職員が減っていくわけだから
外務職員のやる仕事はなくなる。
たぶん都市部の新集配システムの導入で総担制になるな。
その方が営業的には効率がいい。
3事業の通常業務はバイト、営業は職員、今のままの外務の採用数だと
近い将来必ずこうなる。
結局郵便しか出来ない奴が一番要らない。
242 :
〒□□□-□□□□:03/09/26 22:37 ID:4jIsbT/9
歩合にすりゃあいいんだよ、そうすりゃ使える奴使えない奴がハッキリするから
243 :
〒□□□-□□□□:03/09/26 22:43 ID:4jIsbT/9
240も、毎回他人を無職だと罵る発言してるってことは自分は営業ができませんから、できる人を妬んで文章攻撃します!って暴露してるようなもんだよ。オタッキーくせえな
>>241 なるわけないっしょ。
それは郵政がこれからも国営で現体制が維持されるならの話。
平成19年民営化、郵貯縮小、簡保廃止でどうやって241のいうようになるのよ。
夢でも見てるのか?はたまた寝ぼけているのか?
>>243 図星を刺されて相当悔しいんだろw
245 :
〒□□□-□□□□:03/09/26 22:58 ID:z0dFJZlC
でも公社で郵便集配採用ゼロ、今後とも採用ゼロ。
バイト化するといってるようなもんだ。
むしろこちらの方が未来がなく、やばい。
逝き場所は保険しかない、もしくはバイトで働くしかない。
>>245 うむそれは確かもしれん。
しかし郵便はバイト化が進んだとして
保険も間違いなく縮小廃止の方向。
結局さっさと脱出するのが正しい選択だな。
247 :
〒□□□-□□□□:03/09/27 01:28 ID:DSYH9bGf
話の展開からすると郵貯は蚊帳の外だな。
貯金安泰なのか?
248 :
現役郵便局員(新採):03/09/27 01:30 ID:I493Qmdd
ま、朝まで生テレビ見ようぜ
249 :
〒□□□-□□□□:03/09/27 12:32 ID:mVogOaia
>>247 惑わされるな、貯保の営業やっときゃ間違いないって!
この時世保険ができればまず将来は明るいでしょう。
250 :
〒□□□-□□□□:03/09/27 12:54 ID:2fEiu+nn
自分は配達が得意だと思っていても肝心の配達する物が減ってしまっては・・ 体力的にも優勢職員は宅急便にかなわないでしょう
251 :
〒□□□-□□□□:03/09/27 15:14 ID:/6WlxjkU
宅急便は配達は当たり前のことで、企業に対しての営業力があるからな。
郵便配達員にはまったくなく、ただ配るだけ。
252 :
〒□□□-□□□□:03/09/27 18:52 ID:O/hMMDZz
<血液型O型のいかがわしい特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。あいてがこちらより少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けてバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) だが他の人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間にか恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ )
■無理な人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手が気になる ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
253 :
〒□□□-□□□□:03/09/27 19:15 ID:2fEiu+nn
民営化になれば答えがでるよ
254 :
〒□□□-□□□□:03/09/27 22:09 ID:k1TwXomH
集配しかできない部田は淘汰だから心配すんなよ
255 :
〒□□□-□□□□:03/09/27 23:35 ID:1Vvkpr8g
>>223 保険を知っているなら簡保の運営が赤字か黒字か答えてみろ!赤字逆ザヤ簡保を人に勧める
このモラルの低さ、それを問題にするべきだという議論が沸きあがっている。
簡保が黒字なら民営化は必要ない。だいたい今は昔と違っていくら営業成績を上げても収入は
郵便集配に勝てず死ぬまで万年平社員。不良債権簡保を営業したことは後々そのモラルの低さを
国民から糾弾されるだろう。道徳心があるなら明日から営業をやめるはずだ。
256 :
〒□□□-□□□□:03/09/28 00:50 ID:pYrj09YL
>>255 あなたは上層部の人間ですか?
どうせ郵便配ってるだけの人でしょ?
新規採用の現状知ってるよね、外務は保険と総担のみの採用。
集配は採用なし、今後も一切なし。
これがどういうことかわかるよね。
一つの巨大な部署が採用ゼロという事は、つまり切捨てなんだよ。
どんな部署でも継続する意思があるのなら、現場把握者の確保として
たとえ少数でも集配を採用しなければならない。
それが必要ないという事は、外部からの投入が可能な事を表してるんだよ。
それから簡保だが、縮小ならありえるが廃止はない。
もし廃止を検討する段階に入ってるのなら、来年度の採用に全部保険投入する
馬鹿げた事はしないはずだが、簡保の存続については最近の話なので、
すべては再来年度の外務採用状況ですべてが読み取れるはずだ。
257 :
〒□□□-□□□□:03/09/28 02:45 ID:84c9Q3nB
成績がなくなったら人事評価ができませんな。
258 :
〒□□□-□□□□:03/09/28 10:34 ID:ScK8L654
新規採用は全て貯保課です、それが何を意味しているのか
分かっていただきたい。
259 :
〒□□□-□□□□:03/09/28 14:58 ID:wj/4eNH/
確かにそうだな。
郵便集配職員の採用がなくなった時点で、保険廃止なんてほざく奴は
説得力ないね。
むしろ集配職員廃止の方が現実的。
260 :
〒□□□-□□□□:03/09/28 16:11 ID:84c9Q3nB
集配はバイト化で職員を貯保に回すと本社が言ってんだからしょうがないだろ。
261 :
〒□□□-□□□□:03/09/28 22:34 ID:DLzSXuEY
>>256 まったくこの落ちこぼれが。保険廃止とはいってない。保険課が集めてきた金は無駄金死に金に
なってるといっている。日本経済にとって迷惑行為をしているといってる。不良債権になる金を毎日毎日
国民から騙し取っているのが今の保険業務。同じ保険外務でもアリコの営業マンのやっていることは
日本経済にとってはプラスになっている。彼らの業務体質は健全だからだ。
ところが簡保は不健全どころか国民に将来100兆円の負担をかけると言われている。
その国民の負担を保険外務は勤務成績という美名の下に毎日毎日増やして回っている。
日本経済全体からすると保険外務の行為は詐欺行為の手下といっていい。
262 :
〒□□□-□□□□:03/09/28 22:47 ID:dn4YThZs
だが募集をやめると既契約の払いの資金がないわけだ。
これは民間も同じ。
そもそも株価暴落のPKOや、景気刺激策としての公共事業の資金に
流用されたため、いいか悪いかは別として、
ヘッジファンドによる90年代日本の金融市場の壊滅を免れたのも事実。
263 :
〒□□□-□□□□:03/09/28 22:53 ID:ADhD5P83
>>261 だからどうしろというんだ臭廃。
お前の意見は「だからどうしろ」に終始しているので無意味。
保険に行かされるのが嫌で憎い気持ちはわかるよ。
配達の仕事頑張ってくれ、では。
「新規採用者を貯金保険のみに配属している、」
この 我が社の方針そのものが間違っている。
正しいことのみを選択して行ってはいないのが我が社だ。
このやり方は誤りであって、正しい選択ではない。
貯金も保険も、人ととして働くところではない。
崩壊した教育から生まれ育った若者が、人の道に反した仕事につく。
貯金だろうと保険だろうと集配だろうと、全ていずれも崩壊する。
265 :
〒□□□-□□□□:03/09/28 23:07 ID:Or0t/1EU
age
266 :
〒□□□-□□□□:03/09/28 23:39 ID:84c9Q3nB
集配で残りたいって方がいるのが恐ろしいわな
267 :
〒□□□-□□□□:03/09/28 23:47 ID:/dJ736AT
集配がバイトだらけになったら 手紙を捨てる奴が大勢出ると思う。
縁の下の力持ちを自認できる、清く正しく美しいものだけを集配に採用しよう。
268 :
〒□□□-□□□□:03/09/28 23:50 ID:kofBKxuc
営業バカはさっさと民間へ逝け
269 :
〒□□□-□□□□:03/09/29 00:09 ID:5INLeOHd
みなさんは新採が辞める事についてはどう思われますか?
270 :
〒□□□-□□□□:03/09/29 20:27 ID:VVm1RjD0
集配採用ゼロ。
保険配転及び採用多数。
誰かこの現状の説明をしてくれ。
271 :
〒□□□-□□□□:03/09/29 20:33 ID:0JaJpd4b
272 :
〒□□□-□□□□:03/09/29 21:07 ID:z1ITQkGM
今の新採は気の毒だねぇ・・・
数年前に総担局に採用された俺は専担化で現在集配だからタイミングだな。
ダラダラやってるオッサンを貯金保険に回して若いヤシをまず集配に入れてやったら
なんて思う今日この頃・・・
そうですね。20代は集配の小包程度で営業をかじり、
それから、本格的な貯・保の方がいいかも。
新採の20歳の子、3ヶ月で保険1本ですから。
気の毒です...。
274 :
〒□□□-□□□□:03/09/29 21:26 ID:VVm1RjD0
結局、保険廃止はガセか。
275 :
〒□□□-□□□□:03/09/29 22:20 ID:w5n7HTes
保険廃止は嘘だろ、郵政の財源、要だからな。
276 :
〒□□□-□□□□:03/09/29 22:22 ID:/ktz/2To
55 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:03/09/29 20:25 ID:VVm1RjD0
集配採用ゼロ。
保険配転及び採用多数。
誰かこの現状の説明をしてくれ。
277 :
説明:03/09/29 22:50 ID:w5n7HTes
郵便業務収入が年々減ってる今、保険の利益でその赤字を埋め合わせるしか方法がないから。郵便がメール便に取られ、それを奪還する営業能力のある奴が郵政には皆無だから。
>>275 郵政の要の財源ねえ。その息の根を止められれば郵政解体はた易い。
小泉首相の今日の発言、力強かった。頑張ってほしい。
>>277 保険事業は郵便事業の赤字の穴埋めをするためのものではありません。
勘違いしないように。
280 :
〒□□□-□□□□:03/09/29 23:37 ID:HYEIwGsX
>>279 だから君たちは中卒だと言われるのだ。簡保の運営実態は特別会計の名の下
今まで秘密にされてきて誰もその実体は知らない。昨日の国会質問で公明の神崎氏が
初めて明らかにしろと要求したくらい。しかし識者の多くは100兆くらいの赤字だといっている。
これは全て国民の血税で穴埋めされる。君たちの営業の成れの果てが国民の増税で穴埋めされる。
ゆえに国家詐欺と言われている。その詐欺を手伝っているのが保険外務の仕事。
仕事と言う美名の下での詐欺行為は許されない、ゆえに民営化が絶対に必要なの。
281 :
〒□□□-□□□□:03/09/29 23:43 ID:E93TW27f
>>267 それはくだらん心配だ。
どうでもいい。
282 :
〒□□□-□□□□:03/09/30 00:11 ID:NqbKx9sW
郵便の非常勤化のソースは簡単に見つかるが
肝心の簡保廃止のソースが見つからないぞ
283 :
〒□□□-□□□□:03/09/30 00:41 ID:0pFFrtpc
<血液型O型のいかがわしい特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。あいてがこちらより少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けてバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) だが他の人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間にか恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ )
■無理な人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
284 :
〒□□□-□□□□:03/09/30 05:14 ID:zi0xkC6P
誰が考えても集配で生き残るのは無理やろ、簡保を廃止にしようが成績が残ってる奴には道があるよ
で?
それは良かったでちゅね。藻前は一生物売りしてろ。
286 :
〒□□□-□□□□:03/09/30 07:56 ID:zi0xkC6P
物売りすらできない方は辞めていただきたい
287 :
〒□□□-□□□□:03/09/30 12:50 ID:1lNZj+ja
だから集配はみんなバイト化だって言ってるのが
分からないのかよ
288 :
〒□□□-□□□□:03/09/30 13:23 ID:zi0xkC6P
ただいま郵便物大幅減少中、さあどうしますか?
郵便はヤマトのパクリばっかだなw
ヤマトに就職した方が良くない?
あっ、低学歴では書類審査で落ちるか?
そして、お断りの電話もなしとw
290 :
〒□□□-□□□□:03/09/30 18:55 ID:zi0xkC6P
Yamatoに就職?書類審査?無理無理、入ったとしても体力が続かないっしょ。無難に保険募集したほうがいいですよ
291 :
〒□□□-□□□□:03/09/30 20:08 ID:xUwYlYyp
大和は上場優良企業。
一流大の人だけが採用されています。
現場で区分や配達している人は社員ではありませんのであしからず。
契約社員及びバイトです。
なお現場管理者も、契約上がりの社員か中途社員です。
契約入社も中途入社も物凄い難易度高くなりました。
ちなみに新卒社員の待遇とは大きな差があります。
この会社は、一割の社員で構成されてるところが郵便局との極度の違いです。
292 :
〒□□□-□□□□:03/09/30 20:18 ID:zi0xkC6P
ってことは郵便局の集配課は今後allバイト化か
293 :
〒□□□-□□□□:03/09/30 21:02 ID:78s9Rsg4
まぁお前はバイトすら決まってないわけだがw
294 :
〒□□□-□□□□:03/09/30 21:11 ID:NdKWLYBY
自分たちより、劣っている者を必要以上に攻撃して相対的満足感を得られて良かったな。
確かに、保険課職員は集配課職員よりは、一般的に優秀といえるだろう。
日本郵政公社の集配課職員よりかは…、だが。
しかし、範囲をもっと広げて見れば、両課とも同じ次元に属してないか?
例えるなら、そのまんま東が井手らっきょを、ハゲと罵ってるようなもんだ。
程度はどうあれ、両方ともハゲなのにな。
ちなみに俺もハゲだ。
295 :
正当派営業いねえのか?:03/09/30 21:44 ID:zi0xkC6P
不景気になればなるほど営業できる奴は重宝される、だけど郵政の優績者の半分?くらいは営業力があるとは言えない、郵便局の看板背負って年寄りを騙す、これ現状だろ。許せないよな?
296 :
〒□□□-□□□□:03/09/30 21:56 ID:j0epeGmT
俺が思うには、配達員を馬鹿だと思ってるのはむしろ庶民の方だと思うぞ。
だって地図しか知らないっていうのが広く認知されてるからね。
297 :
〒□□□-□□□□:03/09/30 22:00 ID:+Yp52yXf
強引な営業力を誇る我が集配課長を保険に廻してみたいな。
きっとものすごい勢いでお客を取ってくると思う。
298 :
〒□□□-□□□□:03/09/30 22:37 ID:zi0xkC6P
結局数字が残せてナンボの世界やないか
299 :
〒□□□-□□□□:03/10/01 22:20 ID:Zy1akSpD
保険課が優秀なら中卒程度の試験し受からないと言うことはありえない。
要するに馬鹿でもできる営業と言うこと。こんなものは他課でも簡単にできる。
数字を残してもそれはそれは高卒の偏差値競争と同じ。まったく意味が無い。
マクロ経済的にも意味が無いどころか逆に反社会的行為であると言っても誰も反論できない。
日本経済のためには簡保は無い方がよかった。簡保こそ無駄な公共事業や無駄使いの元凶。
簡保営業など馬鹿でもできる仕事。それが証拠に中卒でもやってる。
300 :
〒□□□-□□□□:03/10/01 22:57 ID:XK7uU8WO
簡保嫌なら辞めろ。
配達好きならバイトでやれ。
以上。
301 :
〒□□□-□□□□:03/10/01 23:28 ID:jma0pNQe
302 :
〒□□□-□□□□:03/10/01 23:31 ID:eiTXXqWJ
確かに馬鹿だったやつでもなんとかやってるみたいだな。
まー、全部ではないとは思うが。
この背景には、外部の人間と関わる機会が多く、
また、少なくとも郵便関係の現場職員に比べてお客や上司に対して責任ある発言や仕事を求められ、
なおかつ、その代償を個人として負わなければならないという保険の業務があり、
それを通じ人間的に成長した結果があるといえるだろう。
うーん、何の仕事をするにせよ、馬鹿なりに成長したやつの方が、
馬鹿よりかは、要領がいい仕事をしそうな気がするが。
303 :
〒□□□-□□□□:03/10/02 11:19 ID:QhME42KE
みんな郵便を佐川に取られていくのを黙って指くわえて見てるしかなさそうだな・・
>>303 メール便の配達で佐川と提携したのを知らんのか?
猫というなら分かるが。
305 :
〒□□□-□□□□:03/10/05 15:09 ID:3hoTSMGS
集配のブタどもは将来のこと考えろよ
306 :
〒□□□-□□□□:03/10/05 15:29 ID:J5RlM6IH
ブタである集配どもは、考えろよ、将来のことを。
307 :
〒□□□-□□□□:03/10/05 16:25 ID:zqtOOg2I
保険だってバイトでもかまわんだろ?むさいオッサンより若いネエチャンに勧誘されたい
308 :
〒□□□-□□□□:03/10/06 21:31 ID:GBbwV8i4
>301
しかし現実に保険課採用試験は中卒程度。そんな優秀ならなぜ一種二種三種を
受けなかったのか?一般人からの質問です。
309 :
〒□□□-□□□□:03/10/06 21:36 ID:ILNHTlDI
>>308 試験の程度は低くても、合格ラインの得点水準は異様に高い。
倍率というものを知らないのか?職員からの質問です。
あと保険課採用試験というものはない。
世間一般の常識から考えて、課単位での採用試験なんて考えられないけどなw
郵政一般職の採用試験は高卒程度だよ、念のため。
と、ネタにマジレスしてみる。
310 :
〒□□□-□□□□:03/10/06 21:55 ID:hIhnGsOE
いい加減、集配のブタどもも保険の募集やれって感じ。いつまでも甘えてると人生取り返しがつかなくなるって気付け!
ターゲット10?ハァ?
営業ノルマも自分の課で処理できんのか?
営業できんなら、ノルマ分きっちり自爆しろ!
人様に迷惑を掛けるな!この配達バカどもが!!
312 :
〒□□□-□□□□:03/10/07 01:35 ID:ZkvhQGRE
禿同!
保険も採算取れなくなるんだよね
314 :
〒□□□-□□□□:03/10/07 11:47 ID:fHBhGc7t
保険が何威張ってんの?
そりゃ「国営だから安心」っていう殺し文句を出せば、
どんなDQNでも営業ぐらいできるわな〜
で、君ら民営化したらどうやって資金運用するわけ?
315 :
〒□□□-□□□□:03/10/07 13:07 ID:gRsHcO0l
316 :
〒□□□-□□□□:03/10/07 17:37 ID:8AbOjBKf
資金運用という一番主軸となる業務をやってないんだから、
民間の銀行や保険会社に比べれば楽だよ。
郵便は民間になってもやっていけるだろうが(もちろん大幅な人員整理はあるが)
貯金や保険はどうやって経営していくつもりだ?
今のうちに民間から経営トップを引き抜くか、
逆に民間に職員を出向させた方がいいんじゃないの?
317 :
〒□□□-□□□□:03/10/07 19:45 ID:l6BL6dWT
>>316 おいおい・・・本気で言ってるのか?
>民間の銀行や保険会社に比べれば楽だよ。
それは上層部の話だろw
どこの世界に3事業分のノルマ課せられる仕事があるんだ?
手続きも3事業揃いも揃ってころころ変わるし。
マニュアル化されてるならまだしも、こんな複雑な仕事も滅多にないぞ。
まぁ郵便害務の君には分からないだろうけどなw
>郵便は民間になってもやっていけるだろうが(もちろん大幅な人員整理はあるが)
ただ黒字になるように経営するだけなら可能だろうが・・・。
過疎部、特にへき地や島しょ地域を切り捨てるつもりか?
>貯金や保険はどうやって経営していくつもりだ?
保険はともかく貯金は余裕だろw
君、財務諸表の見方分かるか?無理だろうなぁw
>今のうちに民間から経営トップを引き抜くか、
もうすでに引き抜いた訳だがw
>逆に民間に職員を出向させた方がいいんじゃないの?
はぁ?それは世間一般では経営基盤強化策じゃないですよw
どうやらリストラがどのように行われるのかすら知らないようですね。
318 :
〒□□□-□□□□:03/10/07 19:47 ID:NXeCmWrm
2002年度の通常郵便物収支、160億円の赤字
日本郵政公社が7日発表した2002年度の郵便の種類別収支によると、
封書やはがきなど主力となる通常郵便物の収支が160億円の赤字となった。
赤字は1999年度以来3年ぶり。
電子メールの普及や企業のコスト削減などで引き受けが減ったことが響いた。
民間宅配便業者と競合する小包も46億円の赤字で、基幹部門の不振が際立っている。
通常郵便物の事業ごとにみると、
封書(第一種)は黒字額が前年度の635億円から432億円へと大きく減少。
はがき(第二種)も64億円から24億円に落ち込んだ。
残る3分野は赤字で、定期刊行物など(第三種)が269億円、
点字郵便など(第四種)が41億円、書留など特殊取扱が306億円だった。
郵便事業全体では、収入が2兆447億円で、費用が2兆657億円。
差し引きの収支は210億円と2年ぶりの赤字に転落した。
民営化の論議も進む中で、郵政公社は4月の発足以降、
不採算事業の立て直しを急いでおり、
郵便部門でも500円均一料金の新型小包など新商品の投入や郵便局職員による
訪問サービスの強化などに取り組んでいる。
保険は市場が小さくなってるからね〜
運用も今後難しいし、郵便のほうが事業としての未来はあるんじゃない?
320 :
〒□□□-□□□□:03/10/07 23:34 ID:/Rm0H35B
保険が郵政財源の要だと言っていた馬鹿がいたがさすが中卒保険外務。
特別会計と言うものを知らないとは!保険課が集めてきた金は無駄な公共事業、
悪名高き特殊法人に貸し出され日本の経済活動にとっては何の役にも立たない無駄金、死に金となっている。
将来国民に多大な負担を課す極悪不良債権。何百兆円になるか分からないといわれている。
これから小泉さんによって明らかになればパニックになり郵便局員は国民から唾をひっかけられることとなる。
経済学的には簡保は日本経済の害虫。国家詐欺とも言われている。国民もそのことをだんだん理解してきて
前年度比14%減となっている。これは運用利回りそのものが減ったと言うより簡保そのものに対する国民の
不信感の表れと言っていい。
>320
別に郵便局は悪くないんだよ?
>>320 全くその通りなんだが、一つ誤解を招く記述があるので念のため。
公共事業や特殊法人に貸し出しているのは財務省の資金運用部だ。
郵政は命じられたとおりに財政投融資に金を差し出してただけ。
だから郵政には投資額も投資先も決める権利は全くなかったんだよ。
だから、国が一体となって〜という意味で郵政が叩かれるのは分かるが、
政府・官僚を棚に上げて、こと郵政が悪いと言うのには同意しかねる。
323 :
〒□□□-□□□□:03/10/08 09:52 ID:i7BcQtTQ
たしかに集配はブタ!
だがそのブタの営業で飯食わせてもらってる
郵便内務はブタ以下!うじむしだろーな。
(窓口でちゃんとセールスしてる奴らは別だが)
324 :
〒□□□-□□□□:03/10/08 10:52 ID:5ZmhfSns
中卒だって成績残せば立派なんだよ、学歴でしか人を判断できないような人間こそ悲しい。
325 :
〒□□□-□□□□:03/10/08 12:57 ID:dmmXFXWz
いまさら集配から保険に行ってももう遅いですかね?
>>325 いや、決して遅くはない!もはや生き残る為には、
それしかない。今は、研修も充実しているから、
3ヶ月は遊べるぞ。
327 :
〒□□□-□□□□:03/10/08 20:05 ID:oW8a6EWM
集配のバイト化で行先はどの道保険だ。
328 :
〒□□□-□□□□:03/10/08 20:09 ID:5ZmhfSns
結局は営業が必須だな。集配しかできないやつは今すぐ辞めれ。
329 :
〒□□□-□□□□:03/10/08 22:00 ID:1nb2I2gd
三事業分割民営化すりゃあいいんじゃない?
330 :
〒□□□-□□□□:03/10/16 19:05 ID:ylqEEOxc
age
331 :
〒□□□-□□□□:03/10/16 19:51 ID:5olZxj3N
若いのに保険やらず集配やってる奴ってまさかいないよな?集配は勤続20年以上、あとは退職金貰って年金付いていつでも辞めれる年配者の課って聞いたが
332 :
〒□□□-□□□□:03/10/16 20:45 ID:bI7qtk3d
まあ、郵便は洒落にならないくらい赤字らしいから、とりあえず
利益を生まない集配は再来年辺りアボーンだろ。
333 :
〒□□□-□□□□:03/10/16 23:06 ID:5olZxj3N
禿同!!
334 :
〒□□□-□□□□:03/10/17 11:51 ID:+Npx+0Yo
集配のみなさん、どうして保険をやらないのですか?
バイト化されればどの道保険課になるんですよ。
335 :
〒□□□-□□□□:03/10/17 13:30 ID:PA+/xhEa
大多数の集配が保険課になると、今以上にお客の奪い合いも激しくなるな。
営業で客の家行っても局員の制服見たとたんに鍵掛けられる時代が来るかもしれんな。
336 :
〒□□□-□□□□:03/10/17 17:36 ID:zUOXyYZP
>335
「俺が行った時は契約してくれなかったのに
どうしてお前が行って契約してくるんだよ!
もう友達付き合いもこれまでだな・・」
337 :
〒□□□-□□□□:03/10/17 19:54 ID:iywi/57P
採用が何しろ少なくなってる(昔の10%もない)から、集配が保険に
異動しても職員の絶対数はそんなに変わらない。
むしろ辞める奴はかなり多いので、民間保険会社のような人の入れ替わりの
激しい職場になるのは確か。
338 :
〒□□□-□□□□:03/10/18 12:26 ID:hzsIaToz
いまさら保険課にまわしても遅いだろ
339 :
〒□□□-□□□□:03/10/18 13:00 ID:e6asP/g+
実の話、採用が撤廃された集配の自然減よりも、若干採用され続けてる
貯金保険での自然減はどちらが進んでいるかというと、貯金保険の方。
郵便集配はとにかく辞めてくれないので、なかなか減らない、
赤字を促進させる大問題となっている。
郵便集配から保険の強制転換は止むを得ません。
340 :
〒□□□-□□□□:03/10/20 22:21 ID:YzJHs87y
配達に逃げないで保険やれよ!どうせ反対してんの総担局のやつだろ
状況を考えたほうがいいんではないか?利益がでなきゃ会社がますい
んだぞ
341 :
〒□□□-□□□□:03/10/20 22:25 ID:F1tfIEkM
配達はバイト化、保険もバイト化できないか?地元有名とのほうが成績あがるぞ
342 :
〒□□□-□□□□:03/10/24 13:48 ID:uGFaB8fJ
だいたいよ集配課ってなんなんだよ?そんなんあんのかよ。
郵政公社の採用時には主として貯金保険業務に従事してい
ただきますって言われなかったか?俺のとこは配達はほぼ
非常勤の人たちがやっているぞ。それでも最近では郵便物数
の減少で非常勤の人たちも減員されてるが
>>342 >郵政公社の採用時に
当てはまるのは今年の新採だけですが何か?
それって全体の何パーセント?(w
344 :
〒□□□-□□□□:03/10/25 03:26 ID:km3NYoOZ
集配課の本務者はこの仕事にやりがいと誇りを持っている奴が
多いからたちが悪い!
だから異動願いも出さないし辞めない。
困った奴らだよ!
345 :
〒□□□-□□□□:03/10/25 06:29 ID:24ouzHgV
どの道集配課は保険に配置転換だろ
保険は今後廃止だろ?
347 :
〒□□□-□□□□:03/10/26 17:58 ID:Gnx6E+W+
保険の廃止なんてどこにソースがあるんだ?
集配の非常勤化による採用停止の方を心配したほうがよいのでは?
そんなことも知らんのか莫迦が
保険の廃止も採用停止も誰も心配なんかしとらんよボケが
糞簡保さっさと排紙しる!
349 :
〒□□□-□□□□:03/10/27 13:25 ID:jEJVtxiP
>>348 集配課のみなさまへ
残念ながら簡保は廃止にはなりません
350 :
〒□□□-□□□□:03/10/27 13:35 ID:m/wKhkIk
保険が廃止されたら郵政の収入がなくなってしまうが・・、それこそ潰れちまう。だから廃止にはなりません!
351 :
〒□□□-□□□□:03/10/27 15:40 ID:p0wxEukJ
民業圧迫の批判の矛先ははっきり言って
郵貯と簡保にしか当てはまらない。
郵政事業の民営化の主眼は郵貯と簡保の
資金を特殊法人のまわさないことにある
わけだろ。
郵便の民営化は本来不要なもの。三事業
一体なんてほざかなければ郵便は国営化
のままだった。
352 :
〒□□□-□□□□:03/10/27 16:26 ID:m/wKhkIk
理屈はいいから営業しる!
353 :
〒□□□-□□□□:03/10/27 18:14 ID:bR6XGrdl
遊星に巣食うダニを養うための営業なんて
やるわけないじゃん。
354 :
〒□□□-□□□□:03/10/27 18:36 ID:m/wKhkIk
でも営業しなければ今後は昇給、昇格はないでしょう。
355 :
〒□□□-□□□□:03/10/27 18:41 ID:bR6XGrdl
君、アフォ?
ダニが生き残りのために必死で営業、営業言うのを真に
受けちゃうって、おめでたい香具師だね。
君のような素直なアフォがいてダニは大喜びしてるよ。
まあ、せいぜい頑張んな。
356 :
〒□□□-□□□□:03/11/04 21:28 ID:SR4AM4ug
何だかんだいっても当局にて郵便と集配より貯保配転2名。
これが現実、強制配転着々と進行。
357 :
〒□□□-□□□□:03/11/04 21:53 ID:QPEBIjNI
そうそう、だいたい二チャンにかきこしてるのなんて営業できないオタク気質なやつが多いんだからさぁー
358 :
〒□□□-□□□□:03/11/04 21:59 ID:580X8vyP
組合役員柄俺は本庁とつながりがあるんだが。
郵便・貯金・保険は分割民営化される予定で動いている。
郵便は小包部門の見直しに伴い、コスト引き締めながらの規模拡大、
貯金・保険は清算事業団へ移行するために縮小再生産を繰り返し、
それぞれ帳尻あわせがおこなわれつつある。
貯金保険についてはほぼ確定しているものの、郵便事業に関してだけは
まだ民営化するのかどうかさえ決まっていない。
特別送達・配達証明等、公共の福祉に大きく関係する一部の公達のみ
「公用便」として残すという案も挙がっている段階だ。
359 :
〒□□□-□□□□:03/11/04 22:13 ID:QPEBIjNI
358も哀れやな、そこまで嘘ついて舌抜かれるよーん。っつうかあんた先のない集配課の人間じゃろ、バレバレやで。
360 :
〒□□□-□□□□:03/11/04 22:20 ID:580X8vyP
>>359 もう決まったことなんだが…
さらにいうと、貯保程度の営業力もないやつは集配営業にも回される予定はないから。
うちのほうの組合は特定局存続に力を入れているし、まあ、あとで泣け。
361 :
〒□□□-□□□□:03/11/05 10:46 ID:mrinMCUJ
さあ集配課のみなさん早めに貯保に配置転換してくださいね
362 :
〒□□□-□□□□:03/11/09 12:36 ID:ROOLsMMf
豚もおだてりゃ木に登る
363 :
〒□□□-□□□□:03/11/09 13:29 ID:wHHUyRIG
集配課はリストラだろうな
364 :
〒□□□-□□□□:03/11/10 13:06 ID:TzLZuGW1
年配者で集配やってる香具師は退職金貰って辞めるだけだが
若い職員で集配課ってのは悲惨だよ(先行き長い分)
まじで配達に逃げないで営業しといたほうがいいですよ
365 :
〒□□□-□□□□:03/11/11 15:55 ID:pbGZncT6
AGE
366 :
無特:03/11/11 16:52 ID:X4p2J+HH
>>358 俺もそれは感じる。
営業して利益が何倍も出る状況が許されるのは、郵便だけだろうと思う。
貯金保険でやろうとしている、投資信託も定期付終身保険も、公社の段階で
国の保障を看板に売るなんて、かなり無理。
民営化しても、民間のシェアを奪い、どんどん事業がこれ以上拡大していく
のは、これもかなり無理。
結局採用を減らしながら、給料を押さえ郵政事業は縮小していく。
郵政の場合、国を盾にした営業で採算を合わせる前に、
無駄の多い特定局や管理職を減らし合理化で採算性を合わせろというのが
定説。
367 :
〒□□□-□□□□:03/11/11 17:01 ID:pbGZncT6
そんなん今更ながら分かってる事、しかし末端は上様の言う通りに営業してろという体質は今後もかわらんよ、天下りは無くなるらしいが
368 :
〒□□□-□□□□:03/11/12 21:15 ID:yalbbkFu
遊星職員、営業マンを募集するなら顔で採ればいいのにね。キモイ奴多くない?トヨ○なんかカッコイイ営業マンを採ってるから受けがいいんじゃん。
369 :
集配課のみなさまへ:03/11/13 18:26 ID:eXCcmxUU
集配になぜ逃げるの?後々配達しかできないと仮にクビになって転職する際にかなーり不利になっちゃうよ。頑張って貯保課に行こうぜ!営業できれば問題無いんだから
370 :
〒□□□-□□□□:03/11/13 19:55 ID:8GkrV0u0
集配の方がどれだけいるのか不明だけども。漏れの要望はこれだけ。
「郵便収入手伝った分だけでいい。保険や年金自払いを手伝ってくれ!!!」
毎年自爆額が一番大きいのが郵便関係なんだyo…
何で貯保ノルマは全課で割らないんだ。
自己目標を達成しているのにグルメや年賀の未達で叱られなきゃいかんのだ。
371 :
〒□□□-□□□□:03/11/13 22:29 ID:eXCcmxUU
自爆してるってことは営業力がゼロということだな、よって淘汰の方向だす。だから郵便営業なんてカウントにもならんし自爆すりゃバカだってできる業務やんけ。
372 :
〒□□□-□□□□:03/11/14 16:45 ID:+SWjQu0c
ウチの局の集配課は、配達は遅い、誤配は多い、ネクラな奴、無愛想で客受け悪い・・こんなん多数揃ってますが。保険に回しても使い物になるのでしょうか?
無職ゴミ
374 :
〒□□□-□□□□:03/11/15 12:31 ID:s0SupOE2
思い込みで言ってみれば。
職員中で比較的営業の出来る奴→保険又は貯金
それなりに社交性があり真面目→貯金
上記に該当しない又は運が悪い→郵便集配
>>371 >だから郵便営業なんてカウントにもならんし自爆すりゃバカだってできる業務やんけ。
まぁ同意出来ないこともない。
ただし引用の郵便営業の部分は世の中の多くの商品(遊星なら養老や定額とか)が
該当すると思われるため蛇足且つ無効。自爆するならどんな仕事も楽じゃん?
375 :
〒□□□-□□□□:03/11/15 13:50 ID:HGvTbh4M
郵便しかできないのは今後かなーり不利になると予想する
3事業分割してはいさいなら〜ってのが郵政の将来像じゃねーの?
そうなりゃ保険や貯金やってるやつらにゃ郵便関係なくなるはな。
俺の予想は郵便は公務員のままだと思うぞ。
大幅減員してな。
そのとき郵便に残れたヤツこそ勝ち組みだと思うんだがどうか?
常識的に考えてありえん。
営業能力の高い者を保険課に集中させる、でねーと意味がないな。
口下手な香具師にセールスさせても裏目に出るだけだ。
379 :
〒□□□-□□□□:03/11/15 19:51 ID:s0SupOE2
たとい郵便に残れてもなあ。
システムとか人材とか考えると勝組と胸を張れるかは微妙だと思われ。
小包を棄てて、配達を完全パート制にして、独立採算もヤメて、営業も無しで、
まさに役人仕事殿様商売ってなるなら勝組かもしれないけど。
380 :
〒□□□-□□□□:03/11/15 22:33 ID:HGvTbh4M
集配しかできないんだったら見切りつけたほうがいいよ
>>380 メイトしかできないんだったら人生に見切りつけたほうがいいよw
382 :
〒□□□-□□□□:03/11/17 12:44 ID:EyGAzQ82
生き残りたいんだったら集配から貯保への転換をお奨めします
今現在の郵政は集配課での採用はいたしておりません
383 :
〒□□□-□□□□:03/11/17 13:22 ID:G0EMhJVE
集配は非常勤化の方向です。本社
>>382,383
真昼間からちみら何やってるの?
385 :
〒□□□-□□□□:03/11/17 20:12 ID:G0EMhJVE
非番だす。
386 :
〒□□□-□□□□:03/11/17 21:17 ID:87XaBuzq
スレタイだけ読むと「保険の仕事はブタでも出来る」って意味にとれるぞ。
387 :
〒□□□-□□□□:03/11/17 22:01 ID:G0EMhJVE
それでも集配よりマシだろ
388 :
〒□□□-□□□□:03/11/17 22:10 ID:aXHHc6W7
どっちもどっちだろ
389 :
〒□□□-□□□□:03/11/17 22:35 ID:ULmGIgsn
集配はたしかにブタでもできる仕事!
だが自爆にせよ営業やってるぶんまだまし。
ホントにブタ以下なのは郵便内務だよ。
仕事できん・営業できん・超勤やらん。
毎日外務との書留授受して速達区分して
20代で30万だよ(夜勤手当含む)
無特の職員見たらこいつらぶっとばしたくなるよ。
390 :
〒□□□-□□□□:03/11/17 23:21 ID:6GMgWTsY
391 :
〒□□□-□□□□:03/11/17 23:28 ID:6GMgWTsY
でも、集配のほうが気が楽だ!
民営化になってもかまへんし。
帰って好都合。
今の保険商品はお客のニーズ答える商品はないよ。
10年遅すぎだねカンポは。
まっそれでもカンポ・ゆうちょやりたけりゃ
やればいいのでは?
392 :
チョボチョボ:03/11/17 23:33 ID:W+zwXORe
お前たちは集配のおこぼれで生きてる
キンギョのフンだろ
393 :
〒□□□-□□□□:03/11/17 23:42 ID:SLwNN9+x
JCのブタどもを特定局にまわさない限り明日はない
394 :
〒□□□-□□□□:03/11/18 14:01 ID:7O+P940u
集配しかできないと人事異動の採に大変じゃない?っていうより配達は非常勤課だろ?退職金が出るうちに将来考えるのをお勧めします。
395 :
〒□□□-□□□□:03/11/18 18:05 ID:7on8b2Fy
>
>‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜
>
> ねえ、ちょっと・・・マジやばいんじゃない? この動画!!
> ↓↓ ↓↓
>
http://moro00.e-city.tv/ http://moro00.e-city.tv/ >
> ハッキリ言って、丸見え! 素人はお金のためなら何でもヤル。
> 撮られた時はこんなにバラ撒かれるとは思わなかったんだろね。
> けっこうカワイイ娘なのになぁ・・・ そのへん歩いてたりして!
>
>‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜‥∞‥゜★。‥∞‥。☆゜
>
>>394 他人の心配より自分の心配をしてくださいねw
397 :
〒□□□-□□□□:03/11/18 20:58 ID:iYRE4m56
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
398 :
〒□□□-□□□□:03/11/18 20:59 ID:iYRE4m56
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
399 :
〒□□□-□□□□:03/11/18 21:00 ID:iYRE4m56
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
400 :
〒□□□-□□□□:03/11/18 21:00 ID:iYRE4m56
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
401 :
〒□□□-□□□□:03/11/18 21:01 ID:iYRE4m56
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
402 :
〒□□□-□□□□:03/11/18 21:01 ID:iYRE4m56
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
403 :
〒□□□-□□□□:03/11/18 22:16 ID:7O+P940u
安心してください集配のブタは淘汰されます
__∧_∧_
|(;´∀`)<
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~|
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|(;´∀`)<
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~|
~ ̄ ̄ ̄ ̄
kampoは縮小廃止の方針がケテーイしますた。
kampoは縮小廃止の方針がケテーイしますた。
kampoは縮小廃止の方針がケテーイしますた。
kampoは縮小廃止の方針がケテーイしますた。
kampoは縮小廃止の方針がケテーイしますた。
kampoは縮小廃止の方針がケテーイしますた。
kampoは縮小廃止の方針がケテーイしますた。
kampoは縮小廃止の方針がケテーイしますた。
407 :
〒□□□-□□□□:03/11/20 12:52 ID:5ZR7fn8Q
集配で生き残ろうなんて考えが甘すぎるっちゅうの
もう全員で保険しかないんだよ!
408 :
〒□□□-□□□□:03/11/20 13:52 ID:6AnQM6FI
知り合いの局員が集配から保険に回ったていっていたけどそれって出世じゃないの
隠れて副業したりしてたけど。
409 :
〒□□□-□□□□:03/11/21 00:30 ID:CtDw42pr
やると言ったらやる!小泉内閣にそういうのは通用しない!
410 :
〒□□□-□□□□:03/11/21 00:53 ID:45XWo9N9
保険って今年度目標達成出来るのかな〜?
保険課の職員の無能さが原因だよね。
411 :
〒□□□-□□□□ :03/11/21 02:19 ID:mTYyLA8M
集配営業課の内務(順立作業)って、
どういう仕事内容なのですか?
412 :
〒□□□-□□□□:03/12/04 04:44 ID:l69aanla
ブタはなにをやっても使えない
413 :
〒□□□-□□□□:03/12/04 07:12 ID:YJ4xbNoX
集配のブタは淘汰されます
414 :
支社:03/12/04 21:48 ID:taVuQRLO
郵便集配を貯金保険に回せとよく言われるが、それこそ現実をわかってない。
本来なら、順次一斉に回すべきはずだったが回せないのが実情なのだ。
実際、郵便集配のやつらに貯金保険が勤まるわけないのは一目瞭然。
第一、配達だけしか脳がないやつらには難しすぎるし、ビジネスマナーの
かけらもないやつらにお客様の相手をさせるなんて恐ろしすぎる。
あんなやつらを回したら、郵政の主力、貯金保険がますます地に落ちる。
保険に強制配転して飼い殺しするような馬鹿な真似はしないから安心しろ。
そんな余裕はまったくもってない。
上が実行しようとしているのは、職員身分をはずしてバイトにする事だけしか頭にない。
その決行は間近、覚悟と準備だけはしておけ。
415 :
〒□□□-□□□□:03/12/04 22:30 ID:YJ4xbNoX
集配になぜ逃げるのかねー?男なら営業に挑戦してみればいいのに
416 :
〒□□□-□□□□:03/12/05 12:48 ID:gSlkWPsj
いつまでも郵便配達にしがみついてると大変なことに
なりそうな予感・・
417 :
〒□□□-□□□□:03/12/05 15:40 ID:NrvssRlD
いまどき集配課ってあるのか?総担局でさえも保険目標上げるために集配を非常勤に置き換えてますよ!
418 :
〒□□□-□□□□:03/12/05 18:15 ID:zS0q2JtZ
もうこんな仕事いや・・・・・・・・
419 :
〒□□□-□□□□:03/12/06 23:55 ID:aEpcg2ax
確かに集配の奴らを保険配転なんて馬鹿げてる。
あいつらには難しすぎて無理。
ただしリストラ名目としての強制配転なら意味はある。
自ら辞めてくれるからね。
420 :
〒□□□-□□□□:03/12/08 02:05 ID:JXUt5bOM
保険外務も集配外務も同じ試験で入ってきてるんだから
平均的な潜在能力は一緒だろ。
やらされてる仕事内容によって差がでるだけ。
そんな事も分からず、他業務で働いてる人を見下したりしてる奴は白痴ですか?
421 :
〒□□□-□□□□:03/12/08 07:56 ID:O2TZJfrI
郵政が保険をやれって言ってるんだから従事者としての立場で従うべきでは?嫌なら自営とかやれば
422 :
〒□□□-□□□□:03/12/08 12:56 ID:JQIZ+aUr
>>421 同位!
嫌なら辞めろ!スレでお願いします
>>421 郵政が、郵便しかできないやつのクビを切ってないんだから
こんなところでガタガタ抜かしてないで、従事者としての立場で従うべきでは?嫌なら自営とかやれば
424 :
〒□□□-□□□□:03/12/08 23:36 ID:lKNlSJWB
公社だから簡単には首切れないだけで、民営になったら容赦ないな。
覚悟はしとけ。
バーカ!うそだよ!
426 :
〒□□□-□□□□:03/12/09 13:04 ID:qRt6k5d4
>>424 公社だからクビを切れないから、成果主義に
するんだろ
>>424 何の権限もないヒラどもがキャンキャン吠えやがって。
428 :
〒□□□-□□□□:03/12/09 13:25 ID:nm0OJtaF
だーかーら、保険をやっときゃ間違いないって!
429 :
〒□□□-□□□□:03/12/10 12:28 ID:mHGdK7Fl
だーかーら、集配課なんて今時あんのかよ?
430 :
〒□□□-□□□□:03/12/14 14:37 ID:/XbLN6pM
ブタでも一人前にボーナスはもらえます。
431 :
〒□□□-□□□□:03/12/14 15:25 ID:QaB/eyfD
保険ができなきゃアウトです
432 :
〒□□□-□□□□:03/12/14 17:07 ID:tWTEJJ1M
保険くらいしか郵政の収入源がないからなー、かといって優績になれば他人から嫌われるし性格悪くなるし、何だか難しいや
433 :
〒□□□-□□□□:03/12/15 05:51 ID:GnROKxmY
貯保新人、ボーナス手取り30
集配やったら36は貰えただろう
年収で50万以上違う現実…
そもそもこんな詐欺師みたいな仕事…
集配やったら今より喜んで働いてやるのに…
ほんま郵政ってアホ?
まず年寄りを貯保にもってこいや
それで使えんかったらクビにすればええやろ?
少なくとも今よりかクビ切りやすい理由ができるやろ?
集配は新人、しかも俺みたいな(時短)経験者まわせばいいのに…
434 :
〒□□□-□□□□:03/12/15 07:57 ID:JKkkwoFG
集配するほど物があるのかよ?
435 :
:03/12/15 09:26 ID:NfWdouk8
>>433 時短やっていて郵政の現状がわかっていて来るっておかしいと思うが。
436 :
〒□□□-□□□□:03/12/20 22:34 ID:NwL5lBXp
正直言うと集配だけじゃ人事評価の対象外になるらしいね
まぁ営業営業と唱えてる本社の意向だからしゃあないが・・
437 :
〒□□□-□□□□:03/12/20 23:13 ID:Y+VqwsIi
職員一丸で保険募集を本社は唱えてるのに、いまどき郵便配達だけしかやってない職員っているのか?貯金は別の話だが
おまえら集配課を馬鹿にしすぎてないか?
管理者気分で職員を評価したいんなら管理者になってからしたらどう?
根性が腐ってるぞ!
439 :
〒□□□-□□□□:03/12/24 13:08 ID:0YXS4nKm
>>438 その前に集配するほど郵便があるのかよ?結局保険ができないからって
配達に逃げてるだけだろ?将来的に自分で自分のクビ絞めてることだと
思いますが・・。
440 :
〒□□□-□□□□:03/12/25 00:04 ID:g/pVvdG3
つーかさぁ、そもそも保険ってそんな大変な仕事か??
まぁ才能が無い奴にはきついかもな。
441 :
〒□□□-□□□□:03/12/25 09:23 ID:i6PK37qu
郵政に限っては保険以外で収入がないんだからしょうがないってこと
442 :
〒□□□-□□□□:04/01/20 17:56 ID:wY5s/mOH
なんで集配課のブタがボーナスなんかもらえるの!
443 :
〒□□□-□□□□:04/01/20 19:28 ID:/GT38wIx
これから集配は大変だ、郵便が減ってくれば否応無しに保険に回されるから安心しろよ
444 :
〒□□□-□□□□:04/01/21 12:33 ID:6krk5f6x
集配課自体淘汰されますのでご安心を!
仮に残ったとしても歩合制の郵便営業課でしょう
445 :
〒□□□-□□□□:04/01/31 01:14 ID:IoJ3gpXR
喜○方局の外務にも粕がいる、配達なんか行きもしないのに
○月○日不在でしたの判を押すし、配達に出るのもある時なんか
11時30分局出発そのまま自宅え直行そこで昼飯、
帰局は当然外務員のなかで一番最後
そしてまたあるときは朝まで飲んで出勤、かろうじて配達に
でる、帰局は19時過ぎ(通配です)
でも、配達先から切手の注文をとってくるので「おとがめ」なし
これでも公務員なんです
ゆうメイトの方が(一人を除いて)この職員の倍は仕事します
446 :
〒□□□-□□□□:04/01/31 01:16 ID:IoJ3gpXR
集配は民営化してもよい
447 :
〒□□□-□□□□:04/01/31 11:06 ID:SDZiMd3j
age
448 :
〒□□□-□□□□:04/01/31 13:31 ID:V2cx9IGo
集配課の連中はとっとと保険に行くか辞めるかの選択をとったほうがいい
449 :
〒□□□-□□□□:04/02/02 16:24 ID:2Tf7UQgx
まだしがみついてる奴多すぎ!
450 :
〒□□□-□□□□:04/02/02 16:36 ID:qUUy13lt
配達にしがみついてる奴はこの先転職したって絶対うまくいかない罠。ぬるま湯につかりすぎ!っつうか郵便少ないだろ?
451 :
〒□□□-□□□□:04/02/21 23:01 ID:oO4/nSj2
集配しかできないオオチャク者の部田共達の処遇はどうなるのかな?
こちとて必死になって簡保の募集してれば奴らは郵便が少ないのを
いいことに半日遊んでやがるからな。総担なんか不公平だ!
452 :
〒□□□-□□□□:04/02/21 23:33 ID:W2an/Izl
営業しない奴は要らない方針です
453 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 18:18 ID:0Utrcd49
保険がいくら大変だって言ったって
ちゃんと週休2日休めるし
深夜まで残業があるわけじゃなし。なに自分が世界で一番ツライと思い込んでるだろう?
454 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 19:00 ID:a/j7NIcf
家に保険の営業に来たらすぐに契約して上げるのに...
いま保険に入ろうと待ってんだよ
455 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 19:03 ID:CetZLON+
集配はメイトで十分
456 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 19:09 ID:uE4DMmAF
集配課職員は 新聞配達で能力を生かせる
457 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 19:19 ID:0Utrcd49
そんな性格してるから、成績上がらんのだよ。
458 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 19:45 ID:2LXbm7x4
保険がつらいのはよく聞くけど
一日2000件配達周ってみろ
四六時中走り回っても終わらないぞ
そんで営業もやれるか?
出来ないならよけいな事言うな
それぞれが苦しい状況なのだから
他人を批判するまえに自分が反省してろ
459 :
保険害務:04/02/22 20:11 ID:iYYt6HSB
ウチの局じゃ、ゆうパックとかエクスパックの応援させられてます。
要りもしないバレンタインゆうパックとかね。
自分の課の目標すら達成できてないのに…。
思うに集配の人が保険や貯金の応援はしませんよね?
できないんだよ!って言われそうだけどw
なのに、自らでは目標が達成できないという理由で、
他の課に応援を簡単に求めることができるのは単純に羨ましいですよ。
どうしても、「なんで営業できないヤツらの手伝いを…」という気持ちの職員が出ても仕方ない。
それから郵便・貯金・保険それぞれ大事だとは思うけど、
ここ数年赤字を出し続けているのは郵便事業です。
民間と比べても効率性が悪いのも事実だし、天下り先が多いのも事実。
だから風当たりがきつくなる。
といっても貯金保険の天下り先がいいわけじゃないけどね(藁
あと、保険外務でも使えないヤツを集配に回すようになったのは確かにあると思う。
まぁ新人賞とか優績とか獲得した人で集配にいった人もいるようだけど、
最近の職員ではそういう例は稀でしょう。
むしろ(課が)戻さないか(本人が)戻れないかどっちか。
いずれにしても経営理念からすれば、赤字部署から人員削減するのは普通の流れです。
お前経営者じゃないだろ!とか言う人もいるみたいだけど、
経営理念を末端が考えていく、という構図は欧米じゃもう常識だからねぇ…。
あんまり説得力ない考え方ではあります。
このスレのどこかにあったけど、脱出口を探すのが一番いいことなのかもしれないね(苦笑
460 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 20:59 ID:2LXbm7x4
保険の人が家の場所を聞いたり
保険と情報交換したりしています。
配達外務は家々の内情がわかりやすいので
今の郵政の印象派は三位一体なのですから
どれか欠けてもだめだと思います
営業も郵政の看板がないと門前払いになることが多い
最初の研修で企業訪問した時スーツでした
ほとんどが怪しんだりして門前払いでした
今は配達以外でも制服なので営業は出来ます
風当たりはわかりますが
苦しんでいるのは保険だけではないのですから
下っ端は一番きつい仕事やらされてます
残業月に30〜50はボランチィアですから
上司は・・・・定時に・・・帰りやがる・・
461 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 21:29 ID:Pxrwvq12
100%やって文句言えや@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
462 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 21:39 ID:0AqZguVE
能書きはどーでもいいから保険取ってこい
それと余計な指標は回すな
つーかおまえらが営業できない分の尻拭いしてやってるんだから少しは感謝しろよ
463 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 22:13 ID:0Utrcd49
まぁ、目糞鼻糞だな
464 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 22:24 ID:0AqZguVE
465 :
保険害務:04/02/22 22:27 ID:iYYt6HSB
>>460 煽りじゃないので聞いてください。
ボランティアで残業してるそうですけど、俺ら保険も自主的に営業をしてますよ。
土日潰して、私服で面接とか募集とか。
月に数回はザラです。
一定以上の数字を出す人には、持ち帰り残業は常識になっています。
まぁ、してない人ももちろんいます。
ですがそれほど珍しいことじゃないことも理解してください。
超勤が付かない仕事はどの部署も多かれ少なかれあります。
ただ「家で仕事をするのが常識だ」とほざく上司もどうかしてると思うんですけどね。
愚痴っぽくてすんません。
466 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 22:35 ID:0Utrcd49
保険課の人間は、人のことをブタだのうんこだの言う、知性とデリカシーにかける人ばかりなのですか?
このスレ見て、明日から保険課の人達を見る目が変わりそう。
467 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 22:45 ID:0AqZguVE
保険屋には知性もデリカシーも必要ないからね
保険屋は人間の屑
集配は糞以下
これでどう?
あっ、ちなみに俺は只のゆうメイトです
468 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 23:00 ID:Q/PWQbEX
昔の保険課は金の亡者ばかりいたよ。
俺が二十歳そこそこのとき
階段ですれ違おうとした時に
「カモがきたカモが」っていわれたこともある。
(職員に財形保険すすめる時期)
そんな俺はいま保険の外務員
当然、当時の職員より実績がいい。
見下してやってるよ。言葉と態度で・・。
年寄りだろうがおかまいなくこき使ってやる。
寿命がちじむくらいに。
推進リーダーより。
469 :
〒□□□-□□□□:04/02/22 23:41 ID:hwZKZvKN
どうでもいいが、ゆうパックのノルマは上がかってに回しているだけのことだ。
郵便集配だけでもきっちりノルマはこなしているぞ、うちの局の場合は。
それから、簡保にも「入ってやって」いる。
最近の集配はノルマ120パーセントをこなし、当然集配業務は完璧にこなす。
中小小口も増やし、新商品で開拓している。
求められた仕事はきっちりこなしているぞ。
できない奴は確かにいるが、それは少数のロートルで、もう退職を待つ身だ。
お前ら、この時期に推進50も行かないような保健課とは格が違う。
ごちゃごちゃいってないで、売ってこい。
470 :
保険害務:04/02/23 00:19 ID:WbnMpB1y
どーでもええけど。
なんか自慢したいだけのアフォが沸いてきたなぁ…。
マジメに議論しようってのが間違いなのかもな。
やっぱり脱出準備しよーっとw
そういう意味で感謝感謝(激藁
471 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 06:52 ID:m3zcas/D
>>470 集配の職員が大リストラされる前に保険は民営化されつぶれるから急いだ方がいいね(藁
472 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 09:21 ID:C21NocMs
保険より集配課のほうが淘汰されんのは早いよ
473 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 17:16 ID:zZFFpP/m
集配はメイトで十分
474 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 19:27 ID:C21NocMs
郵便事業の多赤字を貯保で埋め合わせてるんだもんな、進歩はないよ・・
475 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 19:44 ID:dWQCUSA3
>>474 あいにくですが、平成15年度において、郵便事業は黒字になる見通しです。
報道資料来ました。
これもひとえに、優秀な郵便営業課の方々の努力のたまものです。
それにくらべて、満足に数字も出せない保健課。
お前ら自分の給料分は売り上げあげてるだろうな(w。
476 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 19:56 ID:dWQCUSA3
477 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 19:57 ID:dWQCUSA3
ということで、分割民営化が決定しました(w
478 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 20:07 ID:CJt6frFs
>>475 なんや、ただのコスト削減か・・・。期待して損した。
そんだけ無駄が多い言う事やな。集配みなバイトにしたら?
時間さえかければできることは、仕事ではなく作業だからね。
479 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 20:46 ID:dWQCUSA3
つかさ、お前らのいう保険も民間ではパートのおばちゃんがやっているという事実から
目をそらしてないか?
480 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 20:52 ID:C21NocMs
郵政の仕事自体、高校生でもできる仕事だから成果主義になるんだろうな。
481 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 21:11 ID:mE0u2C/W
482 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 21:42 ID:OGdx5Soi
貯金が最強って事でよろしいか?
483 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 21:43 ID:WbnMpB1y
>>475 >売上高に相当する収益は前年度比微減。
>人件費抑制やコスト削減で費用が収益の減少分を上回る見通し。
単に人件費削減で増収になっただけじゃん…これ。
根本的解決になってるなんて、到底いい難いよね。。。
484 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 21:58 ID:ILvaetkU
だから、これが現実の民間大手の手法でしょ。
わかってなぇ〜な。ヤッパシ。
485 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 22:06 ID:C21NocMs
結論は集配しかできないのはクビでよろしいですか?
486 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 22:09 ID:2iZ+vlD4
>>484 ちゃうちゃう、475が郵便営業課の努力とか眠たいことぬかしとること
に対してのことやと思うで。合理主義で行くなら郵便局のコストは一般
企業の同規模営業所の倍くらいはかかっとるから、半分首にするのが
正論やろ。
487 :
〒□□□-□□□□:04/02/23 22:11 ID:2iZ+vlD4
488 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 02:38 ID:31zU0xhL
集配はバイト化ってことで職員は要らないはずだよ
489 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 02:49 ID:S4ZZQJ06
集配はバイトにまかせて、
貯金は機械にまかせて、
保険は民間のママさんパートにまかせて、
職員は皆リストラって事で解決!
490 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 07:09 ID:Zky8qEl3
高コストなのは集配に限ったことじゃないだろうが、集配は民間宅配に比べれば
確かに費用がかかっている。
ただ、それは郵便事業全体の体質であって、郵便集配職員の責任ではない。
郵便の人間は営業もし、当然集配作業は問題なくこなしている。
ところで、営業しか職能がないのに、それすら求められた半分もできていない保険・貯金
部門はどうしてでかい口がたたけるののかな?
お前らの中でノルマを局単位でこなせている奴がいたら言ってみな。
491 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 07:57 ID:bpVM85/d
だからー、配達は仕事じゃなくて、作業です。慣れればだれでも時間さ
えかければできるって。集配作業をバイトにして、もっと営業主体で収益
を増やす方向に目を向けましょう。貯金、保険の職員は自己責任を問わ
れるね。でも郵便営業と保険の営業では、その難易度が違うんじゃない
かな?特定局じゃ、保険の片手間で郵便営業やってるし、ゆうパックや
エクスパックは売れても営業してる気になりません。まー理由は単価が
手ごろで、1回売ればリピートも前回から早い時期に取れるし、ほとんど
即決だし。490は1度貯金、保険部門へ来てみたほうがいいね。そんだけ
自分の仕事に自信があるなら、こっちにきても期待できるよね。
やる気のある方待ってます。
492 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 13:03 ID:xPgRcKHC
493 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 13:12 ID:31zU0xhL
配達なんか子供でもできるからな、カタログ配りのオバチャンのほうが局員より早いし。
494 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 13:46 ID:gcLbEjkG
たかが1000万の保険なら民間外資なら通販かネット販売で社員を使う必要はない罠。
1000万の保険すら取れずに営業云々言う椰子はその時点で生首桐の対象。
495 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 15:43 ID:31zU0xhL
まあ今後の流れとしては集配課は貯保課に強制転換だろうな、それか郵便営業課に。内務だって今は窓口で保険勧誘やってんだからさ
バイトか正社員かなんて、雇用形態の違いなだけであって
能力差ではない。
ゆえに、集配はバイトでもできる仕事という言い回しはおかしいね。
医者だってバイトでやってる人もいるしね。
497 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 19:11 ID:J/moJ+Fo
で、がたがた書いてる保険の人たち、お前らのノルマはいくつで、今日の推進率はいくらだ?
民営化したら集配はバイトに変わっていくだろう。
だが、それ以前に、ノルマもこなせないぼんくらは首になるだろうよ。
集配課に代わりはいくらでもいるんだからな。
保険課にいるだけで優秀だと思っている阿呆は逝ってよし(w
498 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 19:19 ID:Uwt0l1yp
え?、保険課の人って優秀だったんだ。知らなかった。
もう、すでに郵便配達はバイトにまかせて職員減員している局あるよね。
ただ、よく当欠するし誤配がすごいみたい。慣れてないからでしょうね。
499 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 19:23 ID:J/moJ+Fo
>>498 どうやら彼らの脳内ではそうなっているらしい。
一日中喫茶店やら公園やらで時間をつぶしながら、集配が走り回っているのを眺めて
笑っているらしい。
たとえ作業だろうが、仕事があるのは楽しいことだよネ(w。
月10万以下の保険課職員が半分ほどって、つらい現実だね。
500 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 19:25 ID:J/moJ+Fo
501 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 19:34 ID:Uwt0l1yp
>>499 たしかに時間つぶしがつらそうだよね。
ある保険課の人の話で「契約は客を騙してなんぼ」とゆう聞いてから局の保険には一切入らず民間の保険に加入してます。
502 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 20:01 ID:52Uh8LbF
>保険課にいるだけで優秀
そうだね。間違いないよ。一般人には無い騙しのテクは
一級品だからね。立派な詐欺集団だよw
503 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 20:52 ID:yQTTSpNJ
集配必死だなw
504 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 21:15 ID:eExFty+c
はずれの集配の人ばかりかもしれませんが、集配から来た人は口をそろ
えて、「集配に帰りたいと」これって仕事は集配の方が体力使うけど楽
ってことですか?ゆうパックは売れても保険はとれないって、よくグチ
ってますが・・・。
505 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 21:17 ID:31zU0xhL
その集配物が減ってるからこのスレができたんだろうが。
506 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 21:18 ID:J/moJ+Fo
>>504 保険課から来た人はゆうパック一つ満足に売れませんな。
言うまでもなく、配達「作業」すらこなせない。
今年になって二人変わってきましたが、もうどちらも退職しました。
皆と同じ業務をさせたのに「いじめられた」とか愚痴ってましたね。
で、あなたの月ノルマと進捗を聞いておこうか。
507 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 21:19 ID:J/moJ+Fo
>>505 保険課がいやになった職員が、集配に変わりたいよと嘆くスレだが。
>>1をよめ。
508 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 21:46 ID:sWwj63Wc
とりあえずさ、集配と保険(まあ貯金も含めるとして)のやってることの内容を
比較した方がいいな。
まず集配は誰でも出来る難しくない仕事だ。決して難しくなく簡単、これ重要。
庶民の目はしたたかでよく見てるから聞いたほうがいい。
集配と貯金保険の職員を明らかに分けた目で見てるから。
集配は配るだけだし、営業て言っても、売りっぱなしの切手葉書小包のみ。
何の説明もなく誰でも売ることが出来る。わかりやすい商品だからね。
客が聞くまでもない。
ただし保険貯金はただ売ればいいというものではない。
きちんとした知識がなければ売れないし、売った後も末永い付き合いがある。
集配連中は、まずそのレベルまでいかないからは話にならんのだ。
はっきりいって保険貯金外務も高度な知識レベルにはいってないが
集配連中とは歴然の差がある。正直な話、小難しいものは貯金保険内務頼りだ。
結論として集配には難しいものが何一つないのだ。これ重要。
例えば相続贈与の事なんて、ちんぷんかんぷんな話だろうと思う。
バカな奴は集配、これが現実なのだ。
509 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 21:53 ID:31zU0xhL
集配はそんなに大変か?今の物数で、ぬるま湯につかって麻痺してんじゃねえよ!
510 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 22:02 ID:J/moJ+Fo
>>508 四時間ダッシュストップが簡単で誰にでもできると?
それができないから、保険課から追い出された連中はつぶれて辞めていくんじゃない?
商品知識については、まあ、保険・貯金の方が遙かに難しかろう。
だが、たとえば相続のことなど、その職務にあれば覚えるだろう。
集配の人間なら、通区した区なら、すべての世帯の世帯主、だいたいの家族構成を暗記している。
それと同じだ。
さほど頻繁に変わりはしない税制よりも、頻繁に転入転居を繰り返す世帯データ、どちらが
記憶しにくいか、考えるまでもなくわかるだろう。
511 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 22:04 ID:Uwt0l1yp
自分の職種の知識が深くなるのは当たり前なこと。
512 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 22:14 ID:J/moJ+Fo
俺がここの保険課とおぼしき者の書き込みをみて不愉快になるのは、自分らの仕事を全うせず、
与えられた自分たちのノルマさえもクリアできない輩が、他人の仕事が楽そうだとうらやんでおと
しめ、優越感に浸ろうとしているということだ。
郵便が赤字ならつぶせ、業務努力(新集配含)で黒字になれば全員バイトにしろだと。
ならば、自分らの給料さえくわえてこない、無能なほとんどの保険課職員をパートにするのが
先決だろう。
もう一度聞く。
あなたの局のノルマと進捗は?
513 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 22:19 ID:J/moJ+Fo
あとまあ、馬鹿呼ばわりされているから、言わずもがなのことを書いてやろう。
所詮、中卒程度の試験で採用されているんだろ? 集配も貯金も保険も。
個人としての能力は、外務内務問わず、高卒なんぞ、かわりゃしないよ。
俺のように、大卒で商社からドロップアウトしてきた人間からみればね。
514 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 22:29 ID:Uwt0l1yp
>>513 大卒で商社に勤めていた人が高卒程度の仕事に?。
とりあえず、高卒でも大卒でも使えねー奴はどちらでも一緒だよ。適性の問題かもねー。
515 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 22:31 ID:800zIoqZ
こんなご時世、自分の仕事に多少なりともプライドを持ってないと
やってられないのよ。
でさ、成績が上がらない奴らが、どうやってプライドを保とうとするかっていったら
自ずと決まってくるわな。このスレが・・・・
516 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 22:39 ID:J/moJ+Fo
>>514 人を騙すのに飽きた。だから、保険課は好かん。
517 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 22:42 ID:v4hDPW8o
>>512 重箱の隅を突付くようで恐縮だが、保険をパートにしろというが
保険業法という民法知らないのか?
民間保険会社がパート身分で営業出来ると思ってるのか?
一応あれでも形の上では社員なんだよ。
なぜ、貯金保険営業職にユウメイトを採用しないのかわかるよね?
採用しないのではなくて採用できないのだよ。
バカ面を晒すのもいい加減にしてくれよw
518 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 22:43 ID:Uwt0l1yp
>>516 おおー!すごく納得できます!。その気持ちを忘れずに日常の職務をこなしてください。
私も人を騙す仕事は嫌いですし、やりたくないです。
519 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 22:47 ID:J/moJ+Fo
>>517 非常勤職員、もしくは契約社員という存在をしらんのか、この馬鹿は。
保険外務の非常勤ってのも、存在することさえしらんらしいね、この馬鹿は。
その非常勤、名目は集金だが契約時点だけ同行する営業をしていることすらしらないらしいね、この馬鹿は。
520 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 22:52 ID:Uwt0l1yp
そういえば、少し前に新幹線に体張って穴あけたの保険課の非常勤職員って新聞に書いていたなぁ。
521 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 23:01 ID:yQTTSpNJ
>>519 何処の国立大出身ですか?
集配には民間で使いものにならない君みたいな負け組が結構いるよね
つーかおまえ釣られすぎw
522 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 23:04 ID:800zIoqZ
結論
目糞鼻糞(オレも含めてね)
523 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 23:06 ID:GgJ/vuMv
あんまり熱くならないで
ところで郵便局は保険業法の対象外でつ。
あと、貯金でも無資格で国債販売してます。
524 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 23:07 ID:yQTTSpNJ
結論なんていらねぇよ馬鹿
低学歴はすっこんでろ
525 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 23:11 ID:/FPa2lv+
某国立大学卒ですが何かw
ところで、不勉強を恥じて本棚にあった六法を開いて、総則から罰則338条までさらっとみて
みたが、保険契約の制限の項目なんてないんだが。
>>517 出典はどの則? 判例か?
こんな匿名掲示板で、発言者の学歴は関係ないと思うがなぁ。
なんとでも書けるし。
あ、ちなみにオレは東京大学法学部卒ですw
527 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 23:21 ID:/FPa2lv+
保険業法生命保険募集人の規定。
1)登録を受けた生命保険募集人
2)損害保険会社の役員
3)登録を受けた保険仲立人・その役員・使用人
4)登録を受けた銀行
で、その登録は
1)商号・名称・氏名・生年月日
2)事務所の名称・所在地
3)所属保険会社の商号・名称・氏名
4)他に業務を行っているときは業務の種類
5)その他内閣府令で定める事項
登録拒否・第279条には臨時雇用社員でないことという条文は見あたらないが。
528 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 23:32 ID:/FPa2lv+
529 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 23:51 ID:31zU0xhL
集配のブタは淘汰です、中には痩せてるかたもいるが。
530 :
〒□□□-□□□□:04/02/24 23:56 ID:iWg7ypQp
狼は生きろ!豚はしね!だな。だけど狼は絶滅、豚は東京X
人のことをブタだのバカだの低学歴だのいう人は
絶対にロクな死に方しないと思うよ、マジで。
532 :
〒□□□-□□□□:04/02/25 00:18 ID:nYXkMbRY
>>531 馬鹿ブタ低学歴
これで俺もロクな死にかたしないな
>>532 うん。
少なくとも、オレは一生オマエがロクな死に方しないように念じながら生きてくから。
人の念というものを甘く見ないほうがいいよ。
534 :
〒□□□-□□□□:04/02/25 00:36 ID:nYXkMbRY
>>533 日本語は大丈夫でつか?
集配って馬鹿だねぇw
否定の助動詞「ない」と形容詞の「ない」を区別してください。
536 :
〒□□□-□□□□:04/02/25 00:57 ID:nYXkMbRY
537 :
〒□□□-□□□□:04/02/25 01:27 ID:nYXkMbRY
いやいや、ちょっと待て!やっぱおかしいのは
>>533だよなぁ
何だよ、謝って損した
538 :
〒□□□-□□□□:04/02/25 09:16 ID:B43ay3ix
くだらん議論してる暇があるなら保険の一本でも挙げてくれ
539 :
〒□□□-□□□□:04/02/25 22:29 ID:ApsKdl8B
集配課の人に保険契約しよう。
540 :
〒□□□-□□□□:04/02/25 23:23 ID:u0wI/Mpu
いちいち学歴ネタに反応するなよ。
それに
>>526は学歴自慢を匿名掲示板ですることの無意味さを
皮肉って書いただけだろ。
542 :
〒□□□-□□□□:04/02/26 01:29 ID:XnyD81gK
低学歴は大卒に必要以上に反応するよな〜
543 :
〒□□□-□□□□:04/02/26 02:43 ID:7mIX53O0
いよいよ成果主義だね
544 :
〒□□□-□□□□:04/02/26 19:19 ID:SWfcE5/B
>>544 そうですよね。
もう今の段階で職員のあのランクは決められているのでしょうか?。
545 :
〒□□□-□□□□:04/02/26 19:47 ID:7mIX53O0
結局異動したときとかに過去の個人実績とかで判断されるのでは?
547 :
546:04/02/26 22:11 ID:VEfzdf3R
×保険以外でも ⇒ ○集配以外でも
間違えた・・カッコ悪すぎ・・・orz
548 :
〒□□□-□□□□:04/02/26 22:35 ID:7mIX53O0
だから集配はバイト化になるからって言ってんだろ!今のうちから保険なり切手売ってたほうがいいぞ
549 :
〒□□□-□□□□:04/02/26 22:52 ID:yd2KV5mt
あがいても運命には勝てないのさ。流されるままなのだ。
550 :
〒□□□-□□□□:04/02/26 23:12 ID:3iW3mfa1
勝手な予想だけどここ3年ほどの各事業の予想でつ
郵便事業 意外と健闘か、ただしリストラ効果がかなり含まれる。
残れた職員もかなりしんどいけど今がどん底かも。
貯金事業 高利率の国債を保有している間は元気かな?(ただし金利が上昇しないこと)
金利が上昇すればいきなりダメ?
保険事業 よき時代は終わったかな冬の時代がやってくる?今度は保険が
外務でやるならどれを選ぶ?
551 :
〒□□□-□□□□:04/02/27 10:17 ID:Gz+Cz9TD
選ぶっていっても必然的に貯保の選択しかなくねえか?郵便はやらしてくれないと思う
552 :
〒□□□-□□□□:04/02/27 11:44 ID:D9sDd1ZN
バイトでなら郵便やらしてくれる
結局それが狙い
民間はバイト主体
郵政もそれに追随
553 :
〒□□□-□□□□:04/03/11 22:02 ID:ArGm7Wg3
ブタは営業でもしてろ
554 :
〒□□□-□□□□:04/03/12 01:50 ID:NuXcEPLq
ところで集配専門課なんて本当にあるの?
555 :
〒□□□-□□□□:04/03/12 07:29 ID:pQLkRWft
今時絶対にないですー。メイトでもわかります
556 :
〒□□□-□□□□:04/03/12 07:57 ID:NuXcEPLq
保険屋か切手売りかどちらかだな・・
557 :
〒□□□-□□□□:04/03/18 21:57 ID:zOx05wag
生き残りたいんだったら今はとにかく保険を人より
取れ!これは事実だ。
558 :
〒□□□-□□□□:04/03/18 22:04 ID:/eBr9i4w
牛は狂い、鳥は風邪をひいたが、ぶたさんは無事だね。
559 :
〒□□□-□□□□:04/03/19 07:19 ID:uzkBY5fK
ハハハわらた
560 :
〒□□□-□□□□:04/03/19 21:42 ID:amOjSk0B
今、豚はコレラだよ。
もっと時事ネタ勉強しろ。
だから保険とれないんだよ。
つーか、上のほうでも形容詞の「ない」の区別ができない奴がいたりして
もしかして保険ってバカばっか?
561 :
〒□□□-□□□□:04/03/20 13:06 ID:7xQmXg2l
>>554 いいんだよ今時集配課なんてもう50過ぎの、あと一年くらいで
クビになる爺共なんだから
それより若い香具師で集配課ってまさか居ないよなー・・?
562 :
〒□□□-□□□□:04/03/20 14:55 ID:Agr8sT3X
>>561 俺の友達(20代前半)にいるんだけど・・・
集配課とか課名までは聞いてないけど郵便配達だって言ってた。
この板見てると配達だけってのはやばいって言われてるけど、
大丈夫かな・・・ちょい心配。
>>561 上手く皮肉ったつもりだろうけど、ツマンネ
564 :
〒□□□-□□□□:04/03/21 16:14 ID:ADX/WfGR
集配のブタはバイトの身分で一生配達やれ!
565 :
〒□□□-□□□□:04/03/21 16:40 ID:5tvkil1P
本社に配達しかやってないとばれたら大変だよ
566 :
〒□□□-□□□□:04/03/21 16:54 ID:n+Z3SFQp
たまに、エレベーターで保険のやつと一緒になるけど
息は臭いし、なんかモジモジしてろくに会話もできない
キモイやつばっか。
567 :
〒□□□-□□□□:04/04/05 12:11 ID:123CnBKC
age
568 :
〒□□□-□□□□:04/04/05 12:54 ID:xZGZI7ci
配達だけしかできないと他局に人事異動できないケースが発生してくるから不利だよ。民営化になったらなおさら目付けられるっしょ?だってバイトと同じ仕事しかできないんだもの・・
569 :
〒□□□-□□□□:04/04/05 21:45 ID:9iFXfw4Q
だから何?
570 :
〒□□□-□□□□:04/04/06 00:41 ID:P4Hp7eFT
集配課や郵便課の方が一人あと3つよけいに小包売ってくれたら
貯保に割り当てこないですむのは本当ですか?
集配課の方は売り上げ0で帰ってきても怒られないって本当ですか?
本務者よりも小包いっぱい売ってくるゆうメイトがいるのは本当ですか?
集配の方は貯保の職員より基本給が高いのは本当ですか?
集配の方は自らの職場が脅かされるのをおそれてゆうメイトをいじめてるのは本当ですか?
571 :
570:04/04/06 00:47 ID:P4Hp7eFT
集配の方のお仕事が大変なのは頭ではわかっているつもりなのですが
なぜかうらやましくなってしまうのです。
572 :
〒□□□-□□□□:04/04/06 12:54 ID:Wp6AEMaX
俺のとこ操短解除したんだけど・・なぜか今年に入って
郵便物数が激減し集配専担の香具師達の天国になっちま
った。二時間で配達終わるとこを一日かけてやってる集
配課は何をやってるんだか・・
総裁も早くこんな現状を把握したほうがいい
573 :
〒□□□-□□□□:04/04/06 13:16 ID:cusTnClW
総担解除って・・やばくないか?
あまり他課のこと気にすんな。
自分の仕事に専念しろよ。見苦しいぞ。
575 :
570:04/04/06 20:57 ID:P4Hp7eFT
576 :
〒□□□-□□□□:04/04/06 21:53 ID:anOi1fw2
集配課は配達がバイト化になったら潰しが効かないよ
577 :
〒□□□-□□□□:04/04/07 13:12 ID:HQqAEn5h
ところで配達だけって課は本当にあるのかよ?
あったら大問題じゃねーの?
近隣の郵便課でさえ小包ノルマが月一人30個と
かだよ
578 :
〒□□□-□□□□:04/04/07 14:24 ID:3TvP2LLH
配達はバイトの仕事です
579 :
〒□□□-□□□□:04/04/08 21:39 ID:tr8b09a/
age
580 :
〒□□□-□□□□:04/04/08 21:44 ID:+qZodBN4
配達だけしてりゃあいいって課なんて絶対ない
582 :
〒□□□-□□□□:04/04/08 23:50 ID:QrQ8pQaT
583 :
〒□□□-□□□□:04/04/09 12:59 ID:DU+eTu19
ウラヤマスィーね配達だけしてる課があるなんて
でもこれから大変ですよー(個人実績が残ってな
い)
584 :
〒□□□-□□□□:04/04/09 18:04 ID:vrQNcmms
どうせ爺共・・あと一年以内に辞めるだろ
585 :
〒□□□-□□□□:04/04/10 02:31 ID:+Yn9/MSR
>>583 平日の真っ昼間から、2ちゃん出来るなんてウラヤマスィー
586 :
〒□□□-□□□□:04/04/10 12:39 ID:beoxxzHf
age
587 :
〒□□□-□□□□:04/04/12 17:28 ID:cZhDOEsd
太ってる奴ほど保険が取れるって噂があるんだが・・
真相はいかに??
588 :
〒□□□-□□□□:04/04/18 19:05 ID:EteBcbSn
あ〜あ、集配に戻りたい。何で保険なんかにまわすんだよ。集配とはレベルが
違いすぎて俺には勤まらないよ。明日も課長に詰められる・・・・
589 :
〒□□□-□□□□:04/04/18 19:11 ID:zd4Ax30a
590 :
ブタ:04/04/18 21:00 ID:IcOmudYS
呼んだ?
591 :
〒□□□-□□□□:04/04/18 22:37 ID:aFzLpzhp
保険取れなきゃクビだろうな
592 :
〒□□□-□□□□:04/04/19 16:07 ID:JBquPVzo
age
593 :
〒□□□-□□□□:04/04/20 12:42 ID:HqBTAiWc
でもまじな話、保険やっといたほうがよさそうだね
594 :
〒□□□-□□□□:04/05/11 16:46 ID:Chby663Z
集配課の職員って民営化されたらまずいんじゃない?
595 :
〒□□□-□□□□:04/05/11 22:00 ID:TsVKBGEV
ところで集配課なんかあったっけ?
596 :
〒□□□-□□□□:04/05/11 22:07 ID:m8ssOixq
>>595 おそらく日頃営業してないからぬけたんじゃない。集配営業課が正解。
597 :
〒□□□-□□□□:04/05/12 00:44 ID:ju5tBqFD
オマエら、人の心配してる暇があったら自分の心配しろ
598 :
〒□□□-□□□□:04/05/12 01:09 ID:gqdixmAK
NHK テレ朝 TBS テレビ東京 朝日新聞
など
日本のマスコミは情報操作をすることによって
政治家を騙して 政治や経済 株式市場を 混乱させている
なぜこういうことができるかというと
政治家 経済人 投資家にとって 業務を行う上で
情報が必要なため マスコミが情報を提供するというと
つい受け取らざる終えなく
しかもマスコミが 情報のソースを明かさないので
鵜呑みにして 嘘情報を信じざる終えない
それでマスコミが 情報を操作して
伝えて 政治 経済 市場を混乱させることができるからである
このような情報の独占と 情報支配 それによる 情報操作
という 左翼マスコミの陰謀に対抗する必要がある
599 :
〒□□□-□□□□:04/05/12 07:54 ID:vQFfnNUb
郵便もう無いじゃん
600 :
〒□□□-□□□□:04/05/12 07:58 ID:WROd9B5t
601 :
〒□□□-□□□□:04/05/12 09:57 ID:R3mp4OMh
ごくふつうに集配業務ができる職員と、保険がまったくノルマに達しないアホ職員。
集配は十年後にはなくなるかもしれんが、ノルマをこなさない保険の人間は明日がない。
まぁ、こんなところで他課の悪口ばかり言ってるような奴が
保険とれるわけなかろう。
603 :
〒□□□-□□□□:04/05/12 21:57 ID:ioGmadIa
とれないから、集配がうらやましいんだろうけどね。
604 :
〒□□□-□□□□:04/05/12 22:17 ID:vQFfnNUb
とにかく集配はバイト課になるんだから職員は不要!その前に配達する郵便が無くなるから安心しろ
>>599>>604ID:vQFfnNUb
朝も早よから、夜遅くまで他課の悪口とは・・・
ご苦労さん。
606 :
〒□□□-□□□□:04/05/13 08:31 ID:CNrN1ozl
悪口じゃなくて事実じゃないの?
607 :
〒□□□-□□□□:04/05/13 08:34 ID:iIX/l4j8
608 :
〒□□□-□□□□:04/05/13 08:39 ID:iIX/l4j8
609 :
〒□□□-□□□□:04/05/13 13:06 ID:OJgQ6sz6
>>600 甘いですよ!みんな営業が嫌でも無理してやってるんじゃないの?
自分ひとりだけが大変じゃありませんよ。
610 :
〒□□□-□□□□:04/05/14 13:03 ID:QzeSVUho
集配課ってオタク系やブーちゃんが多いから
業績不振なんじゃない??
611 :
〒□□□-□□□□:04/05/14 19:13 ID:xuTYKN9e
郵便もうダメポ、保険も廃止かぁ・・、今になれば○鉄や電電公○が良く見える。
612 :
〒□□□-□□□□:04/05/15 14:24 ID:+CK+M+ao
はっきし言わせてもらうが現在の集配課は給料泥棒と同じ。特に田舎の総担で保険ができずに配達に逃げてるクズ共。
613 :
〒□□□-□□□□:04/05/15 15:23 ID:yE0yzJ4n
何の決定権もないクズ共がキャンキャン吠えてんじゃねーぞ。
614 :
〒□□□-□□□□:04/05/15 15:48 ID:+CK+M+ao
集配課ウザイよ
615 :
〒□□□-□□□□:04/05/15 15:51 ID:yE0yzJ4n
田舎もんは黙ってろ
616 :
〒□□□-□□□□:04/05/18 23:59 ID:w1me374e
集配の豚を見てると腹たつYO!あいつらもっと真面目に仕事やれ!組合ばかりに力いれてんじゃね〜
617 :
〒□□□-□□□□:04/05/19 01:23 ID:vd1EqLBb
いかにも仕事出来なさそうな奴だなw
保険とれないからって八つ当たりはよせwww
618 :
〒□□□-□□□□:04/05/19 07:41 ID:1vJKG6I4
集配はバイト化、職員は当分保険だよ
619 :
〒□□□-□□□□:04/05/19 13:06 ID:kVQZ6nil
>>618 今は総担でさえ集配はバイト化になりつつある
620 :
〒□□□-□□□□:04/05/19 16:54 ID:hT4dbvbm
臭敗ガンバレ
621 :
〒□□□-□□□□:04/05/19 18:08 ID:Q5F2UGRW
そういえば、ウチのブタが何時の間にか主任になってたな。
622 :
〒□□□-□□□□:04/05/19 18:43 ID:1vJKG6I4
どうせ集配バイト化になるんだからいいじゃんよ!今配達しかできん職員は不要だよ。
623 :
こねずみ総理:04/05/20 00:42 ID:10xrwjUE
ちみたちさ。民営化が最終目標じゃないんだよね。
まず民営化して、郵便を市場開放して弱体化。
かつ郵貯、簡保は駒切れにしてぶっ潰すんだよ♪
でないと、腹黒いネコさんがもうお金くれないって言うし、
僕チンのごひいきの全銀協さんも、かの全盛期みたく国民を喰い物にして大儲けしたいけど、
郵貯があると邪魔だって逝ってるし、
僕の陰の(バレバレだから表か)ご主人様であるアメホやアリコさんのブッ○ュ様が、
簡保みたく国営の幅広く浸透した簡易な保険があると、うちの会社さまが日本を完全制覇できないって。
ブッ○ュ様としても更なるウォーをおっぱじめるにあたって大金が要るから、
マネー大国ジャポンの国民マネーを欲っしていらっしゃるのよ。
だから民営化効率化をネタに早くぶっ潰せって、せかされてるンだよね。
おまい日本を売るのかって?
日本がどうなろうと、俺は生涯困らんほど儲かったからどうでもいいよ♪
だから年金なんかいらんワイ。未納しるし。
遊瓶極の悩なし働き蜂さん達!僕ちんの都合もわかってもらって、
鍋で水から煮るカエルみたく、事態に気づかずとっとと死んでね♪
北朝鮮逝ってフカヒレでも喰って来よ。るん。
624 :
〒□□□-□□□□:04/05/20 00:46 ID:npyYs5yn
文章へたくそすぎ
15点(もちろん100点満点で)
625 :
〒□□□-□□□□:04/05/20 07:58 ID:VL+DDtPw
郵政民営化ですべて民間委託じゃないの?
626 :
〒□□□-□□□□:04/05/26 16:31 ID:3HQD5XQu
震災が全て貯保課に配属になってるのを見ると鬱になるね
627 :
〒□□□-□□□□:04/06/04 16:56 ID:g12uYHVu
age
628 :
〒□□□-□□□□:04/06/05 22:50 ID:JVqsfv1z
集配はバイト化です。
ということは、主任・総務主任も ゆうメイトか。
630 :
おさる:04/06/05 23:04 ID:DZkjYSQW
集配は郵便課の奴隷ではない保険のホウがマシだ」
631 :
〒□□□-□□□□:04/06/06 09:28 ID:xnvfTUwU
震災の臭這いへの配属はありませんが・・
精神異常者どもが
633 :
〒□□□-□□□□:04/06/07 12:55 ID:7KR99Ln9
みなさん新規採用者の集配課配属が無いという時点で
本社の意向が伺えます。
634 :
〒□□□-□□□□:04/06/07 13:02 ID:XaKKoq97
集配課でもちゃんと営業してればお咎めなしだよ。大口獲得とか
こんなところでネチネチとキモイこと言わなくても
生き残るやつは生き残るし、消えるやつは消える。
636 :
〒□□□-□□□□:04/06/15 15:56 ID:mqodquxM
本務者は営業専門
バイトは配達専門
でいいでしょ
まだ本務者で配達しているブタがいる
637 :
〒□□□-□□□□:04/06/15 17:22 ID:C5zgDYm+
総担でさえ配達はバイト化されてんのに
>>633 遅レスだが、
ウチの集配営業課に今年6人新採が入りましたが何か?
639 :
〒□□□-□□□□:04/06/16 09:01 ID:SVFmg2tF
いよいよだね、オソルベシ新集配の導入は・・
640 :
〒□□□-□□□□:04/06/16 09:36 ID:F7vnENep
集配なんてカスの集まり、全員首w
641 :
〒□□□-□□□□:04/06/17 00:09 ID:c5o5ZZ7v
>>640 違う違う。
郵便局自体がカスの集まりw
642 :
〒□□□-□□□□:04/06/17 13:00 ID:McMn8uLH
でもバイト化が進めば集配もそうだが窓口もヤバイね・・
643 :
〒□□□-□□□□:04/06/22 17:21 ID:70L8s4Pz
どうして職員は営業に専念しないの?
どうしてバイトでもできる郵便配達するの?
給料泥棒?
644 :
〒□□□-□□□□:04/06/22 19:27 ID:aLfvO9I/
>>643
田舎の総担外務ですが、配達しながら営業したほうが効果的なんです。
年寄りは顔見知りにならないと話も聞いてくれないので。
まずは配達しながら挨拶。毎日やってれば向こうから話しかけてきます
でも営業に結びつくかどうかは俺の営業力と時の運。だめな時はだめ。
このスレって、ほんの数人だけしかカキコしてないだろw
ほとんど文体や内容が一緒。
646 :
〒□□□-□□□□:04/06/25 12:50 ID:nwinq91y
647 :
〒□□□-□□□□:04/06/26 15:38 ID:z87s/CB+
都会の集配の豚は必要ありません
648 :
〒□□□-□□□□:04/06/27 05:20 ID:mKO5X0IH
>>645 あと、平日の昼間の書き込みも多いなw
人生の負け組=ゆうメイト君達だろどうせw
649 :
〒□□□-□□□□:04/06/27 06:42 ID:QUUta0LS
ゆうメイトからみるとむかつくと思う
本職のブタどもの分際でボーナスがもらえるのだから
650 :
〒□□□-□□□□:04/06/27 14:48 ID:R4qZvbQ1
集配課って本当にあるの?
>>649 じゃぁなんでその立場に甘んじてるの?
むかつくんだったら自分もボーナス貰える立場になればいいじゃん。
それをこんな便所の落書きサイトでごちゃごちゃ言ってるから
人生の負け組から抜け出せないんだよw
652 :
〒□□□-□□□□:04/06/28 06:24 ID:MooF4SMp
集配のブタどもと人生の負け組どもの低レベルの書き込み
653 :
〒□□□-□□□□:04/06/28 12:34 ID:xLGTOFND
654 :
〒□□□-□□□□:04/06/28 19:58 ID:BnxEVXLm
655 :
〒□□□-□□□□:04/06/28 20:09 ID:sTUpZui+
集配課=無職医科
656 :
〒□□□-□□□□:04/06/28 21:40 ID:BnxEVXLm
かわいそうに
>>653 また平日昼間ですか、そうですか・・・・w
658 :
〒□□□-□□□□:04/06/29 19:22 ID:CD3G0MKP
近所にくわえたばこで配達してる集配のブダがいてる。
はやく辞めさせろ!
それは擁護しようがないな。
即刻、バイクか胸章で名前チェックして、該当局に電話しる!
660 :
〒□□□-□□□□:04/07/03 04:39 ID:FnI8xGIU
集配はバイトと同じでボーナスなしでいいだろ
じゃぁ、ぜひぜひそれを実行して下さい。こちらは構いませんよ。
え?なに?その権限がない?
あぁそれは残念!!!プっ
あっ、それとぉ、バイトもぉ、ボーナスあるんですけどぉ、
頭大丈夫ですかぁ?
お大事にぃ〜。
663 :
〒□□□-□□□□:04/07/03 13:36 ID:qwEHe9mX
集配のブタどもは地獄に落ちろ
集配のブタさんの書き込みどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
664 :
〒□□□-□□□□:04/07/03 13:53 ID:4v4Pf+Gg
年寄りはもう辞めてくから集配でもいいけど若いんだったら集配にいると後悔するよ!真面目に。
オマエは一生、郵政にしがみついていく気か?若いんだったら郵政にいると後悔するよ!真面目に
集配のブタなんか保険にまわすなよ。
使いものになんねーだろ。
目糞鼻糞どもがw
668 :
〒□□□-□□□□:04/07/06 04:27 ID:V0ztek6/
集配のブタがんばれ
669 :
〒□□□-□□□□:04/07/06 12:55 ID:+VSC95UA
集配課なんてね〜よ!
670 :
〒□□□-□□□□:04/07/06 15:46 ID:JLt+guZH
いよいよ七月一日よりコンビニでY社のメール便引き受けが始まりました、今後も郵便が激しく減少していく模様・・・
ここは、営業成績の挙がらない、ダメダメ保険課職員と
人生負け組、引きこもりゆうメイトが、グチをたれるスレですか?
672 :
〒□□□-□□□□:04/07/07 18:54 ID:lwR/yX1h
集配のブタどもはこんな仕事して恥ずかしくないのかよ
673 :
〒□□□-□□□□:04/07/07 19:53 ID:4EL8A8RJ
早く民営化汁!
674 :
〒□□□-□□□□:04/07/07 19:53 ID:ly4DO9Dg
そんなに他課を気にしてどうするねん?
病気ですか?もっと自分の事に集中しなよ。みっともない!
675 :
〒□□□-□□□□:04/07/08 07:46 ID:AXyJGYvA
他課というより外務は保険しかないだろ
676 :
〒□□□-□□□□:04/07/08 16:52 ID:gGJz/I7i
ところで今時集配オンリーの職員ってホントにいるの??
677 :
〒□□□-□□□□:04/07/08 17:21 ID:3j+MJjRj
知り合いに集配オンリーの職員いますよ
郵便配達を誇りに思っているそうです。
天職だそうです。
678 :
〒□□□-□□□□:04/07/08 19:31 ID:AXyJGYvA
郵便配達だけしかできないって致命的だよ。貯金保険もある程度は実績残しといたほうがいいね。
>>678 今時、郵政に一生身を捧げる気ですか?
貯保で実績なんか挙げてる暇があったら、郵政脱出のために
何か資格とか、技術を身につけたほうがいいよ。
俺はとりあえず、クビになるまで楽な仕事しながら、ボーナスもらって
脱出資金を貯めてる。
郵政にしがみつこうと考えるから、このスレの奴らみたく
人のことをブタ呼ばわりしたり、心の余裕が無くなるんだよ。
なんかここ読んでて可哀想になってきた。
680 :
〒□□□-□□□□:04/07/09 06:56 ID:KeNvBYnH
age
681 :
〒□□□-□□□□:04/07/09 12:50 ID:aV8sZHed
集配逝きてぇぇぇぇぇぇぇ〜くそっ今日も無挙績だ(欝)
昔はみんな集配を誇りに思ってたんですよ。命を懸けてでも一通の手紙を
届けようっていう使命感に燃えてたんですね。阪神淡路大震災のときも、
自分が被災者でありながら多くの職員は出勤して集配を怠らなかった。
時代は変わったねえ。あの大震災のとき流通がストップした宅配便の方が、
今では良いっていうんだから。
時代の流れについていけないやつはクビってことですな。
>>679 頼むから早く辞めてくれ。
郵政をよくしたいと考えるから「集配職員を保険に」っていう具体的な
案が出てるんだよ。
お前の脱出資金のためにみんな頑張ってんじゃねーんだよ。
給料ドロボーだということに気付け。
683 :
〒□□□-□□□□:04/07/10 16:17 ID:ugxj9/TD
心配すな集配職員は保険に逝かなくても営業からは
逃げられんよ
>>683 誰も心配なんかしてねーよ
>>682 何よ、その具体的な案って?
このスレのこと言ってるの?
ブタ呼ばわりしといて、案もクソもねーだろが。
つーかさ、なんの権限もねー奴が、キャンキャン吠えんなよ。
こちとら、もし保険課に移動なっても、なんとも思わないんだからさ。
集配での営業中に見つけた客を、何人保険課に紹介してやったと思ってんだよ。
あ、でも郵便関係商品も保険課に売ってもらってるからお互い様か。(これには反対なんだがな)
>>682 集配職員を保険に回せば郵政が良くなるの?はあ?
保険は廃止だろ?
686 :
〒□□□-□□□□:04/07/10 20:40 ID:5p7E3XTt
age
687 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:11 ID:8crWEeo+
カキコの大半が臭這い課だろうな
688 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:33 ID:Py4GXyr+
age
689 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:11 ID:fCY0yV3g
690 :
〒□□□-□□□□:04/07/13 09:11 ID:HA7ru9j2
さっさとやめろ。うぜーよ。キモいんだよ
691 :
〒□□□-□□□□:04/07/13 12:37 ID:VXtcNgaQ
>>690 私はリストラ候補の集配課ですが何か?
辞めたら両親の家業を継げばいいだけなので
気が楽です。
692 :
〒□□□-□□□□:04/07/13 17:02 ID:19TToe5c
何度も言うようだが集配はバイト化でしょう?
猫便みたく民間委託とかにしないと人件費だけ
かかって全職員にしわ寄せくるんだよ。
あとは特定局長制度も廃止!
693 :
〒□□□-□□□□:04/07/13 17:46 ID:glP+x/hs
バイトでもできる仕事で
ボーナスや退職金を出す必要ない
保険にまわさずバイトとして再雇用したらいい
694 :
〒□□□-□□□□:04/07/13 20:13 ID:V6cukZQl
ブタなんて一匹もいませんが、何か?
695 :
〒□□□-□□□□:04/07/13 20:52 ID:7HqC8Y7C
ぷぷぷ
696 :
〒□□□-□□□□:04/07/14 09:57 ID:k1Z8f+mf
ブタなんて一匹もいませんが、何か?
697 :
〒□□□-□□□□:04/07/14 10:12 ID:1x8W8pYR
日本郵政公社が郵便物の集配網を再編し、あて先の区分機能を三十キロ圏ごとに新設
する「集中処理センター」へ集約することが十三日分かった。郵便局から世帯ごとな
どに区分する業務を原則としてなくす。配達時間の短縮と、業務の効率化につなげ
る。郵便局網見直しの第一弾。来年度に一部で試験的に実施し、段階的に全国へ広げ
る。
集中処理センターには、大型の自動区分機を設置。回収された郵便物の全国各地向
けの大まかな区分や、各戸への配達が可能なまでの細かい区分を行う。各郵便局は、
処理センターから届く郵便物の配達拠点となる。
処理センターの大半は、全国に約七百カ所展開する自動区分機配備局を転換させ対
応する。配備局がない地域には、新たに処理センターを建設する方向だ。
現在、全国七十三カ所にある大規模な「地域区分局」は、地域ブロックごとの中継
拠点として残す。地域区分局から処理センターへの直接輸送ルートも検討しており、
輸送時間の大幅な短縮を目指す。
新方式によると、処理センターに昇格する局以外の郵便局には窓口業務と配達業務
しか残らないため、区分作業の要員と作業スペースに余剰が生じる。人員の配転や局
舎の移転、統廃合が進む可能性が高い。
698 :
〒□□□-□□□□:04/07/14 11:55 ID:EiPr0cj2
どうせ集配も営業に回されるんだから今のうちに慣れといたほうがいいね。
佐賀県の高速道路でブタが逃げたそうです。
700 :
〒□□□-□□□□:04/07/14 16:57 ID:8rGpltrR
700
集配も民間の宅配なみに配れや。
民間は日曜も祝日も配達しているぞ。
集配が仕事終わるの5時だろ、それ以降は小包や速達しか
配らんよな。
メール便は7時でも配達しているぞ。
書籍小包を同じ日の午後に郵便局とクロネコで出してみた。
後日、受取人に聞いたらクロネコの方が1日早かったぞ!
また県内だったらクロネコは小包を当日配達と言ってくれたが
郵便局では速達でないと当日配達にはならないと言われた。
これじゃぁ民間に負けるよなw
702 :
〒□□□-□□□□:04/07/14 17:35 ID:e2Ge27AW
ブタなんて一匹もいませんが、何か?
703 :
〒□□□-□□□□:04/07/14 17:36 ID:e2Ge27AW
集配が日曜祭日に配達せず、民間より能率悪いのは
全逓の責任です。
706 :
〒□□□-□□□□:04/07/14 23:18 ID:r8hQAbqL
営業成績の挙がらない、保険の白ブタもクビですか?
あと、集配のブタがバイトに下る予定なので
今現在バイトのブタはチャーシューになります。
707 :
〒□□□-□□□□:04/07/15 12:50 ID:pxujW72W
ははは
豚肉はビタミンが豊富でええよ〜
>>699 逃げたブタは全部捕獲されました…めでたし、めでたし。
710 :
〒□□□-□□□□:04/07/15 15:43 ID:aoZkNrJW
しかし簡保が不良債権で営業をしているのは日本社会にとって迷惑で詐欺行為だというのは確かに筋が通っている。
アメリカも簡保は廃止しろといってきている。そろそろ我々も民間に転職することを考えないと後で国民やマスコミから袋叩きにあうかもしれない
マジで
711 :
〒□□□-□□□□:04/07/15 20:40 ID:XA26LMF4
豚肉はうまい
712 :
〒□□□-□□□□:04/07/15 20:46 ID:8R50KXBu
目くそが鼻くそを笑うスレはここですか?
713 :
〒□□□-□□□□:04/07/17 13:00 ID:HXt247p4
集配はバイト化、営業職員も今ほどは要らね
714 :
〒□□□-□□□□:04/07/17 16:43 ID:myjgkREf
集配はこれから厳しいよ
715 :
〒□□□-□□□□:04/07/17 17:48 ID:cDR5jtGI
配達の兄ちゃんに郵便料金のこと聞いたら逃げられた。ひどい。
貯金保険は知らないのは知ってたけど、ここまでひどいとは。
716 :
〒□□□-□□□□:04/07/17 19:01 ID:Vr2NG6q8
臭敗しか知らない職員って最悪だ、自爆無しでお中元50個くらい売ってればまだ救いようあるのかな・・!?
717 :
忠:04/07/17 21:30 ID:C6FBfkDg
久しぶりだんにお〜 あに あてある
718 :
〒□□□-□□□□:04/07/17 23:33 ID:Vr2NG6q8
臭敗課ウザイ、何だかんだ大変だ言ってオオチャクしてる奴ら多数いるもんな。
716=718
連休中くらい、外に遊びに行けよw
720 :
卓也:04/07/18 12:58 ID:IrGe6QG/
オレ、19なんだけど、郵便局なんか一斉撤去で別にオッケーっすよ。
郵便局に全然興味ねーし。
てか、全部民間に入替でいいっしょ。ふつーに
昔は良かったとか言ってるクソオヤジどもはクビチョンパでよくね?
721 :
〒□□□-□□□□:04/07/19 11:49 ID:endIOcV/
age
722 :
〒□□□-□□□□:04/07/25 11:59 ID:zle/NbLq
総バイト化
集配のブタどももバイトになれば
叩かれないよ。
よかったな。
723 :
〒□□□-□□□□:04/07/25 14:04 ID:6aJdHSEY
集配の営業成績優秀者が、保険養豚場にまわされるから
保険の白ブタは、バイトどころか、チャーシュー決定ですね。
724 :
〒□□□-□□□□:04/07/25 21:37 ID:ZVZLbaUQ
臭廃の営業幽せ貴社?
藁 なんの役に立つんだよ
役に立つ立たないで、郵政の人事が決定されてたら
ここまで落ちぶれなかったでしょう。郵政はそういう所なんですよ。
それと、変な誤変換のあて字はキモイからヤメな。
726 :
〒□□□-□□□□:04/07/25 23:40 ID:4yelNade
臭廃 終敗 執排
727 :
〒□□□-□□□□:04/07/26 01:51 ID:cLSThO1p
いまどき集配課なんて本当にあるの?
728 :
〒□□□-□□□□:04/07/26 23:48 ID:KCnaAVrz
↑白ブタ
729 :
貯金課:04/07/27 00:12 ID:r/2ybKtt
おー ノーガードの殴り合いですか?
頑張ってください
730 :
〒□□□-□□□□:04/07/27 00:13 ID:GPLwnGq1
↑黒ブタ
731 :
〒□□□-□□□□:04/07/27 17:16 ID:VZTMe5Cn
集配営業は自爆しればいくらでも成績誤魔化せるので
誰でも優績になれまそ。
732 :
〒□□□-□□□□:04/07/27 17:31 ID:yxUHjATw
自爆して挙績⇒優績⇒給料UP
UPした分で自爆して挙績⇒優績⇒給料UP
以下エンドレス
733 :
〒□□□-□□□□:04/07/27 19:33 ID:ekznqBh2
集配課でも大口とかの営業してれば救いはあるけど、ただ配達して一日終えてる方は終わりだね、実績が残らないから悲惨だよ。
734 :
〒□□□-□□□□:04/07/27 19:40 ID:j+g64ao3
>>733 ↑
いじめられて辞めた奴がいきりたってますな
大人しくママのオッパイでも吸ってればw
735 :
〒□□□-□□□□:04/07/27 19:49 ID:ekznqBh2
集配課が一匹釣れますたー!ママのオッパイは吸い飽きたー、女房のオッパイも吸い飽きたー、若いようだから忠告しとくが臭這いにいると人生取り返しがつかなくなりからやめとき、俺も昔総担で配達専門だったが今は改心したよ!
736 :
〒□□□-□□□□:04/07/27 20:57 ID:u1D77dFB
>>735 ↑
いじめられて辞めた奴がいきりたってますな
大人しくママのオッパイでも吸ってればw
>>735 観えた!おまえの正体がw
737 :
〒□□□-□□□□:04/07/27 21:04 ID:L2VePaWo
>>735 何言い訳してんだよ。負け犬が。
おまえ自身の問題が大なんだよ。
いじめられるのには訳があるって知ってるか?w
社会不適合者って認めたら?言い訳しないでさ(苦笑
738 :
〒□□□-□□□□:04/07/27 21:42 ID:ekznqBh2
釣られたからって悔しがるなよ、集配課の若い臭よ。せいぜい配達が忙しいから保険は取れませんと言い訳してれば(哀れみで笑う気になれない)お中元は30個自爆?自爆無しで100くらい売らなきゃヤバイだろ。
ボクチャンイジメラレタカラママノオッパイスイニカエルw
740 :
〒□□□-□□□□:04/07/27 23:11 ID:GPLwnGq1
郵政養豚場
総務→金華ブタ
保険→白ブタ
貯金→黒ブタ
集配→ブタ
メイト→チャーシュー
ブタ同士仲良くしようや
741 :
〒□□□-□□□□:04/07/27 23:13 ID:WjbCgYGE
まず、金融部門と配達は完全分離。
集配と早く決別するのが郵便局の生きる道
742 :
〒□□□-□□□□:04/07/27 23:14 ID:ekznqBh2
オッパイスワナクトモホケンガトレレバオトガメナシヨ
なんかオマエら全員キモイよ
744 :
〒□□□-□□□□:04/07/28 07:37 ID:3ehvouz+
夜間募集、日曜募集マンセ
745 :
〒□□□-□□□□:04/07/28 12:55 ID:BtAHITC0
保険保険保険保険保険保険保険保険保険保険保険保険保険・・・疲れた・・・
746 :
〒□□□-□□□□:04/07/28 13:01 ID:3ehvouz+
保険やらずに配達に逃げてる職員の処遇は?
747 :
〒□□□-□□□□:04/07/31 13:41 ID:BMCpuW92
いちいち聞かなくてもわかるだろ?
748 :
〒□□□-□□□□:04/07/31 13:44 ID:p39o7cqL
年とって配達しかできないのならまだ分かるが、若いやつで集配課はどうかな?
749 :
〒□□□-□□□□:04/08/16 15:10 ID:URFB65iT
保険やれよ
750 :
〒□□□-□□□□:04/08/24 22:19 ID:ECFQNN9M
異動したい!!!!!
郵便配達やらせてくれ!!!!
751 :
〒□□□-□□□□:04/08/25 12:13 ID:JqiRJDrI
残りたいのなら貯保の成績残すか、郵便なら法人とかができないと・・
752 :
〒□□□-□□□□:04/09/14 17:34:25 ID:fUF9h23k
堂々と郵便配達だけしている職員がいる
はやくやめろ
753 :
佐藤:04/09/14 20:33:49 ID:oFxyz/8H
おめえがやめろ!
754 :
〒□□□-□□□□:04/09/14 20:36:44 ID:m4TcbW+z
こっぱいさんは?
755 :
〒□□□-□□□□:04/09/14 21:53:35 ID:Co0yN49m
俺、集配課で配達しかやってないけど、保険課行っても
やっていけるような気がする。
保険売るのなんて簡単だよ。たぶん
756 :
〒□□□-□□□□:04/09/14 23:33:14 ID:4CS2WkGm
↑逝ってよし、っていゆうかおまいらには保険はつとまらんよ。
757 :
〒□□□-□□□□:04/09/15 00:05:52 ID:RfvXwtQD
有責者だけど集配生きたい
758 :
〒□□□-□□□□:04/09/15 07:02:05 ID:l4Y7Z5XT
集配はバイト化だよ
759 :
〒□□□-□□□□:04/09/15 07:09:54 ID:BwBAmQDc
バイトでもできる配達の仕事で
他の職員の同じように給料もらえるのだから
らくだよなあ。
民間では考えられないこと。
公務員の特権だよなあ。
でたぁ〜!民間では考えられない発言!
民間=正義、公務員=悪という図式を鵜呑みしたバカ庶民w
761 :
〒□□□-□□□□:04/09/15 19:58:17 ID:htjQcySl
民営化したら集配のブタどもはバイトになって
ブーブーいいながら配達していろ!
762 :
〒□□□-□□□□:04/09/15 20:27:41 ID:HxN3ySL9
でも保険はつぶれるしねえ。
763 :
〒□□□-□□□□:04/09/15 21:01:45 ID:l4Y7Z5XT
ホケンガ潰れたら郵政やってけないよ!マジで。収入源がなくなるもの。
764 :
〒□□□-□□□□:04/09/15 21:38:56 ID:XPmFXBL4
郵便より保険の方がやばいらしいよ
民営化後最初につぶれるのは保険ですよ
765 :
〒□□□-□□□□:04/09/15 22:18:03 ID:l4Y7Z5XT
郵便だってバイトか委託になっちゃうだろう
>>763 無知な奴だ。そんな時事ネタ音痴でよく保険が勤まるな。
まぁ勤まらないから、こんなところで愚痴ってるわけか。
あっ、それともこんなバカでも勤まっちゃうのかな、保険はw
767 :
〒□□□-□□□□:04/09/16 07:51:25 ID:ZXvlhifk
ところで集配課って本当にあるの?集配営業課で配達はほぼメイトがやってるなら分かるが。
集配課ってのは無いよ。集配営業課っていうのはあるけど。
769 :
〒□□□-□□□□:04/09/17 21:32:24 ID:AkvgPye1
震災はみんな保険課配属だよ!
770 :
〒□□□-□□□□:04/09/17 22:00:50 ID:afQYFA2E
保険課も民営化後はバイトになるよ
771 :
〒□□□-□□□□:04/09/17 22:03:23 ID:wGDVropa
772 :
〒□□□-□□□□:04/09/20 06:13:34 ID:338Yg8fv
うちの近所ではまだブタどもが配達やってるよ
いつなったら辞めるの?
773 :
〒□□□-□□□□:04/09/20 21:58:36 ID:b0HsZc5d
ってか保険も貯金も集配も今後ヤバイだろ。
俺は脱出するため勉強中
775 :
〒□□□-□□□□:04/09/21 00:33:30 ID:tSXBGRwF
先日、うちのカミさんが保険の勧誘が来たって言ってたよ。
若いくせに息がくさくてたまらなかったって。
なんか白ブタみたいな顔で、オドオドしてたらしい。
保険ってこんな奴でも勤まるのって聞かれた。
俺は一応、勤まるんじゃないって答えといた。
776 :
〒□□□-□□□□:04/09/21 22:00:18 ID:4ac2TllS
ブタが保険営業なんかできない
バイト扱いになってでも集配にしがみつくしかない
777 :
〒□□□-□□□□:04/09/21 23:00:51 ID:eGmRsA6U
集配のぶただけど〜保険課って楽そうだよな〜
保険課行きたいでつ
778 :
〒□□□-□□□□:04/09/21 23:29:40 ID:Fwi3p3yH
民営化したら保険課も民間生保からきっとハンティングするっしょ。利益第一になるわけだから
抽選プログラムでアメリカの永住権取得してるから
もうこんな国に用はない。
あとはホノルルにいる知り合いの協力で店を開くための開業資金を
のんびり郵便配達でもしながら稼ぐだけ。
780 :
〒□□□-□□□□:04/09/22 18:15:57 ID:HdMrloNp
民営化後営業やるにしても一旦職員全員入れ替えなきゃ厳しい、民間から優秀な人材を確保しないとね。
781 :
〒□□□-□□□□:04/10/10 09:48:02 ID:kT4W4XQS
全員、クビ!!
782 :
〒□□□-□□□□:04/10/10 11:20:37 ID:YKoiKZMp
郵便配達しかできんやつは間違いないよ
783 :
〒□□□-□□□□:04/11/03 00:00:16 ID:N3jKjzFN
ブタは死ね
保険が取れねぇサルこそ集配へ来い
バイトの時給が安くて集まらねーんだよ
お前らでもいいよ
785 :
〒□□□-□□□□:04/11/03 18:12:39 ID:ly/S1ARo
集配もこれから営業攻勢強まるよ、保険より大変になるんでない?
786 :
〒□□□-□□□□:04/11/04 18:24:13 ID:WZiCzKdX
集配にはブタは居ませんよ、居るのはオタク系ばっか。
787 :
〒□□□-□□□□:04/11/04 20:38:20 ID:0s5evnxI
俺は保険外務だけど、ここで「集配のブタ」とか
言ってるヤツは本当にバカだと思う。
俺たち簡保の名が知れ渡っているのも、そして簡保が
多くのお客様から信頼されているのも、普段から
毎日のようにお客様と接している集配職員のおかげ。
今後もお互い協力していきたいです。
788 :
〒□□□-□□□□:04/11/04 20:47:24 ID:WZiCzKdX
臭敗専門って操短で貯金保険が取れなくてやむなく別れた課じゃないの?本社にばれたら大変だ。
789 :
やとわれマダム:04/11/04 22:33:17 ID:941c+WVo
みんな馬鹿だね
郵政公社だから
保険とれるんだよ
民間なったら
おばちゃんで十分だよ
保険なんて
自分が実力あると思っていると
ばかをみるよ
790 :
〒□□□-□□□□:04/11/05 12:59:17 ID:OufMf+gs
791 :
〒□□□-□□□□:04/11/05 19:07:50 ID:lC6Zkt1+
職員総出で配達するほど今は物が無いだろ
792 :
〒□□□-□□□□:04/11/05 23:04:52 ID:Dx2JmRh6
おまえどこのいなかもんだ? おまえら〒から消えろ。
793 :
ケツクセイ:04/12/23 22:35:18 ID:JfJN1rDR
郵便局内の階級
総務ー保険、貯金ー郵便(内務)−集配(ぶた)
お互いに馬鹿しあっている。
くだらんくずのたわごと、
794 :
〒□□□-□□□□:04/12/23 22:39:01 ID:IZstP3N0
貯金>郵便>越えられない壁>>>事務セン>∞>地底>俺俺詐欺>詐欺姦保
795 :
〒□□□-□□□□:04/12/24 00:59:52 ID:iVvXlqVX
保険外務>貯金外務>保険内務>貯金内務>集配外務>集配計画>郵便計画>総務>郵便内務だろ。仕事のレベル順なら。後はお客に接する順も。
796 :
巨根伝説 ◆tsGpSwX8mo :04/12/24 23:22:41 ID:5UfFWjiM
【ククク テイノウナ ニンゲンノ アツマリデアル〒デ】
【ワレワレノホウガ レベルガ ウエダト イイアラソウサマハ】
【イツミテモ ワラエルナ ククク】
>>795 貯保が上位なのは同意
でも、その下は…
集配計画=郵便計画=法人郵便営業>郵便窓口>総務>集配外務>集荷>郵便特殊>郵便伝送>郵便通常
だと漏れは思う
798 :
〒□□□-□□□□:04/12/25 13:54:20 ID:qRlrHhti
2chでロムだけする人→9割9分が正常な勤労者
2chで書き込みする人←8割がキチガイで無職
保険なんかできるかよ!
801 :
〒□□□-□□□□:05/02/08 17:32:34 ID:FM/oxv75
802 :
〒□□□-□□□□:05/02/08 20:38:05 ID:lUrw6Kev
ところで集配専門課なんて本当にあるのか?
803 :
〒□□□-□□□□:05/02/10 13:19:49 ID:OW5XHl5l
仮に集配が総バイト化されたら花鳥や花代は謝罪だけで一日潰れそうだ
805 :
〒□□□-□□□□:05/02/10 23:29:14 ID:odd0jA2F
なぜ郵便窓口の奴らはビジネスマナーのビの字も無いのだろうか?むさい野郎は窓に出ちゃダメだよ。
806 :
〒□□□-□□□□:05/02/11 01:16:55 ID:kKVndp/z
確かに頭もまともに下げれねーなら窓口なんて辞めちまえ。
807 :
〒□□□-□□□□:05/03/10 19:52:47 ID:2mrAQ7zm
808 :
〒□□□-□□□□:05/03/13 08:04:16 ID:vPCNvZ5w
809 :
〒□□□-□□□□:05/03/13 09:47:44 ID:4P2SVvy0
どうせ集配バイト化でしょ?
810 :
〒□□□-□□□□:05/03/17 22:28:45 ID:fYoSwEjv
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
811 :
〒□□□-□□□□:05/03/17 22:39:35 ID:VlVRJKqU
どうせ臭敗はバイト化でしょ?
812 :
〒□□□-□□□□:2005/03/24(木) 23:51:28 ID:lihqbKCu
臭廃のアホ、馬鹿、ポストの鍵紛失した模様
夕方になってから騒ぎ出し、受領してないとぬかす
書留と一緒に受領しているのに
福島県の喜多○局です
813 :
〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 00:17:31 ID:hd6kKNIK
保険から集配へ回されますた。
814 :
〒□□□-□□□□:2005/03/25(金) 19:36:54 ID:OBmfbMc6
これからは集配は大変だ、貯保はヘッドハンティングがあるけど。
815 :
〒□□□-□□□□:2005/03/27(日) 16:17:31 ID:By+VBx3E
貯保も廃止ですが・・
816 :
〒□□□-□□□□:2005/03/28(月) 16:48:28 ID:xm2Njy+A
age
817 :
〒□□□-□□□□:2005/04/20(水) 16:10:02 ID:KlcNQPKQ
あげ
818 :
〒□□□-□□□□:2005/04/20(水) 17:36:01 ID:+LhOezCy
郵便配達が職員の仕事だったのは平成九年くらいまでだったなぁ・・
819 :
〒□□□-□□□□:2005/04/20(水) 17:37:00 ID:YHmgl4xR
保険課のバカ共が外で寄り集まってタバコふかしたりコーヒーあおってるの、
全部配達員と勘違いされるからやめろ。ヴォゲ!
820 :
〒□□□-□□□□:2005/04/20(水) 17:52:16 ID:+LhOezCy
遊んでても成績挙げてればヨシだよ
821 :
〒□□□-□□□□:2005/04/21(木) 11:49:52 ID:pGuNYQOk
age
822 :
〒□□□-□□□□:2005/04/23(土) 13:11:15 ID:V/DTM5KN
集配はバイト化
823 :
〒□□□-□□□□:2005/04/23(土) 15:26:34 ID:5NQwjE1j
計画いらない。
824 :
〒□□□-□□□□:2005/04/23(土) 19:19:20 ID:CIh7gM1h
民営化したら集配しかできん爺どもは何処へ逝くのだろうか?
825 :
〒□□□-□□□□:2005/04/23(土) 21:07:34 ID:F5ce5gsM
退職でしょう
826 :
〒□□□-□□□□:2005/05/28(土) 12:54:16 ID:ChoysF/7
臭這いのブーは淘汰の方向でつ。
827 :
〒□□□-□□□□:2005/05/28(土) 14:20:56 ID:yuaK+N85
豚足美味い
午前に1件3万でも挙げリャ午後はサボってもいいだろ
保険課はそうなんだよお
830 :
〒□□□-□□□□:2005/06/22(水) 15:01:50 ID:l1Na2ZGe
集配しかできないやつっていまどきいるのかよ??
832 :
〒□□□-□□□□:2005/07/15(金) 20:34:01 ID:7d0LOLaG
昨年度、自局目標未達成。だけど、自局だけの収益なら黒字だと局長が言ってた。バカ2代目世襲特定局長たちバカ支社の為に俺らは毎日、地雷原を歩いているおまえら!自分の給料は自分で稼げ!
834 :
〒□□□-□□□□:2005/08/21(日) 16:19:48 ID:xr4HJyE2
ぶーぶー
835 :
〒□□□-□□□□:2005/10/18(火) 19:34:06 ID:1jBajDPf
保険課にまわされそうだ…
836 :
〒□□□-□□□□:2005/10/18(火) 21:16:29 ID:EFsb7t2x
自分の力を試したけりゃ保険課こいよ ぶらさがりたけりゃそこにいろや
837 :
〒□□□-□□□□:2005/10/18(火) 22:15:31 ID:k0J/klIb
ブタは淘汰
838 :
〒□□□-□□□□:2005/10/20(木) 13:26:43 ID:PLBTsQ/v
集配はバイト化
839 :
〒□□□-□□□□:2005/10/20(木) 15:13:39 ID:b7g0dq1r
優績のブタも淘汰でつか?
840 :
〒□□□-□□□□:2005/10/20(木) 16:11:34 ID:dkjWgjlE
郵便、集配はバイトでじゅうぶん
841 :
〒□□□-□□□□:2005/10/20(木) 18:02:54 ID:b7g0dq1r
郵便配達しかできない奴いたら本社にチクリを入れたい。
842 :
〒□□□-□□□□:2005/10/28(金) 23:37:22 ID:lwpSHsIZ
むしろ、保険は廃止で全員リストラなわけだが。
843 :
〒□□□-□□□□:2005/11/01(火) 21:33:38 ID:ujLtn15c
単純労働しか能がなく、積み重ねた実績を評価の対象にならず、今現在の配達の早さだけで評価される。年いって配達遅くなれば、給料泥棒といわれ、尊敬もされない。賃金の安い若いバイトに総入れ替えの時代さ。
844 :
〒□□□-□□□□:2005/11/01(火) 21:42:39 ID:mLD2Q2oj
組織全体がガンてことかい?国民が必要としていない商売かな?答えてくれ。
845 :
〒□□□-□□□□:2005/11/01(火) 22:09:38 ID:Nxz9d15C
保険の営業停止くらって集配課にまわされましたが何か?
846 :
〒□□□-□□□□:2005/11/01(火) 22:11:20 ID:mLD2Q2oj
集配はバイと化
847 :
〒□□□-□□□□:2005/11/01(火) 22:14:06 ID:wR0KWufY
俺もお前も同じカス。
俺には保険が出来ないと同様に貴様に郵便配達をマトモに出来るワケが無い。
848 :
〒□□□-□□□□:2005/11/01(火) 22:25:46 ID:ujLtn15c
そんなプライド何の役にもたたないよ。現実、3日通区しただけの年末バイト3人が君の仕事をやりとげてる。俺らは最低@/Bはやれるが、君らはそれすらもできないさ
849 :
〒□□□-□□□□:2005/11/08(火) 01:27:17 ID:RVYBMP4E
集配は糞ばっかり。氏ねってんだ。
ゆーびんはいたつしか出来ないやつにそんな給料払うなよ。
ゆーびんはいたつなんか誰でも出来るっての。
人生の敗北者の仕事だよ。
時給600円でも勿体ないぐらいだ。
850 :
〒□□□-□□□□:2005/11/09(水) 00:55:04 ID:Hb9Nj9g2
保険課の能なしどもが公園でたむろっていたので、通報しといた。
警察に。
「公園の中にバイクを乗り入れてきて恐いんですけど、取り締まってもらえます?」
切符切られたうえ、職務怠慢で注意処分。ざまあみろ。
851 :
〒□□□-□□□□:2005/11/10(木) 00:00:34 ID:KqZwsPiK
俺、集配から保険に異動したが、皆が言うほどの差は無いと思う。
集配だって大変だし保険だって言うほど大変ではない。
あんまりここを参考にしないほうがいいよ
852 :
〒□□□-□□□□:2005/11/26(土) 00:40:11 ID:zQhTHdYO
まぁ、もともと同じレベルの試験を受けて入社してるわけだしな。
もともとの人間力に差があるとは思わない。
たまたま配属された先が違うだけ。
ここで集配に文句垂れてる奴は、どっちでも使いものにならない
人間力の無い奴なんでしょ。
853 :
〒□□□-□□□□:2005/11/26(土) 02:50:18 ID:w4PsSLhf
850
タムロするだけで警察に切符切られないし、警察から職務怠慢で処分なんて出ないでしょ
854 :
〒□□□-□□□□:2005/11/27(日) 22:20:59 ID:FKcqVGMy
852 肉体労働と単純作業で、基本給の高い集配。企画、交渉力、行動力、気力の割りに基本給低い貯保。同じ試験で入社しても、社会人としての成長は集配の比じゃない。高校生でもできる仕事に年5、600万もやるんじゃねーよ!
855 :
〒□□□-□□□□:2005/11/27(日) 22:26:05 ID:WO6NM3/p
それは民営化で無くなると思うよ、郵便配達だけで給料もらえる社員は居なくなるよ。
856 :
〒□□□-□□□□:2005/11/27(日) 22:31:38 ID:0OCPjx/g
早く分社して保険のバカ達と組合を別れたい。
保険の奴らは集配をバカにしたり組合役員を低脳呼ばわりするのに自分は役員や集配の仕事をやろうと思わないのね。
857 :
〒□□□-□□□□:2005/11/27(日) 23:26:12 ID:7p7pvgtw
>>854 それは集配の人間が悪いんじゃなくて、それを与えてる経営者が悪いんだろ?
とても入社以来成長してきた人間の発言とは思えんなw
858 :
〒□□□-□□□□:2005/11/28(月) 00:02:20 ID:7npwbvTg
856
集配は組合にすがりつき過ぎなんだよ。昔っから保険っつうのは実力主義だから組合なんて関係ない。成績悪い奴は組合入ってたって駄目なもんは駄目だ。集配みたいに誰がやったって同じだから順番がわかりづらいから組合にすがり付く奴が多いんだよ。
859 :
〒□□□-□□□□:2005/11/28(月) 00:25:09 ID:+yFhYIag
それと集配は基本給も多いのに超勤もつく。うがった見方をすれば、仕事遅い奴かゆっくりやる方が超勤が上がるように保険課からは見えるんだ。
860 :
十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2005/12/18(日) 14:37:09 ID:0NVIsCpH
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
861 :
〒□□□-□□□□:2006/01/05(木) 22:51:09 ID:Q1UKgYRp
郵便も保険も貯金も
外務員は外務員
外務から内務の試験受験するバカがいるよね
それ見てると悲しくなる
自分の仕事に誇りを持てよ
目糞鼻糞耳糞
862 :
十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/01/08(日) 20:17:07 ID:BvyZG67A
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
863 :
〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 22:02:13 ID:9r3TXYKn
悪口ばっかしみっともない
864 :
〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 22:08:42 ID:19ZAxdw6
窓口会社と郵便事業会社に分かれるのだから、もう関係なくなった。
865 :
〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 22:30:01 ID:NS6WI9Qi
だよね 別会社だもんw
窓口会社は単なる代理店に格落ちだけど この先大丈夫?
郵便会社は曲がりなりにも自社製品だもんね 郵便は
866 :
〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 22:35:41 ID:KarlFXIA
郵政直轄の支店ができるから、代理店は閉鎖の方向で。
保険あぼーんw
867 :
〒□□□-□□□□:2006/02/06(月) 22:39:03 ID:jLA8t10g
>>865 バカだなあ!その自社製品が糞だからダメなんだろ!!郵便はアウトソーシングが始まっているのを知らんのか?
868 :
〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 00:03:32 ID:u73ROZgP
郵便会社は非常に高年齢化が進んでます
ほっといても5年で約半分まで定年退職で人員が削れます
恐るべき高収益企業に生まれ変わるでしょう
しかも郵便の仕事は外国人労働者には出来ません
869 :
〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 01:09:21 ID:Y7Ka9pA9
嘘つけ!集配業務は日本国籍を有する者という条項は、何年か前に撤廃されてるよ
870 :
〒□□□-□□□□:2006/02/07(火) 22:04:35 ID:LBRlxS+m
>>868 PCもいじれん爺婆もかなーり自然減してるので10年もすれば郵便も半減でしょう。
>>869 ちゃんと日本語が読み書きできなきゃ、郵便の仕事はできないから、変なガイジンは雇わない。
むしろ、きっちり日本語を使える人は、外国来郵便で、「とても読めない」モノが来た時や、日本語が通じないガイジンの応対をして貰えそうで、助かりそうだけどな。
872 :
〒□□□-□□□□:2006/02/10(金) 22:01:17 ID:YPt8Sm0v
きっちり日本語を使える人が郵便配るわけないしw
どこの企業でも日本語できる外国人は引く手あまたになる
東大阪伊藤か○子
お前はいつでも自分ら家族が正しいんだと思ってるんだろう、
さぞかしご立派なんでしょうが
うちらは大嫌いです
お前なんか人間として最低
ぁつかましい
早く消えろよ
老いぼれ
874 :
十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/03/12(日) 18:20:37 ID:ewYgwUEo
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
875 :
〒□□□-□□□□:2006/03/13(月) 17:10:57 ID:zIL1CqGk
私は集配配属になってしまった新採です。
証券外務員資格を取得し貯金課を希望しました。
何で集配なんだー!!
集配なんかになるために資格を取得したんじゃない!!
明日の面談で貯金課か保険課に行きたいて最後の悪あがきをします。
あああああああああ憂鬱、、何で集配なんだよ、、
(・3・)エェー
877 :
〒□□□-□□□□:2006/03/13(月) 20:59:46 ID:crVulgjE
釣りか?
878 :
〒□□□-□□□□:2006/03/14(火) 01:36:27 ID:y4VElnFY
(‐人‐)南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
879 :
十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/03/14(火) 11:32:37 ID:Vy+L82gt
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
880 :
〒□□□-□□□□:2006/03/14(火) 12:49:10 ID:/aJAqn6Y
臭敗
881 :
〒□□□-□□□□:2006/03/14(火) 15:13:52 ID:bKfJpq6I
これからは、職員(正社員)が配達で、アルバイトが内勤になりそうだな。
集配希望のアルバイトは皆無だとよ。逆に内勤希望者は凄い数らしい。
国鉄からJRになった時のように、これからは管理者も配達するんだろうね。
「郵便配達なんて卑しい仕事だ」と言ってた某局長、先が楽しみだな。
882 :
〒□□□-□□□□:2006/03/14(火) 20:34:57 ID:uJf1LAyk
これ以上保険の人数増やしてどうすんだ・・・
保険も集配も人いらね・・・無駄に多すぎ・・・
保険なんて契約一件獲得するのに
どんだけコストかけてんだよ・・・
コスト意識なさすぎ・・・
883 :
〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 00:59:11 ID:cukjfR4d
(‐人‐)南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
884 :
〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 12:58:50 ID:OUg/EfDI
881は嘘つき臭這い課
885 :
捕犬蚊のゴキブリどもへ:2006/03/15(水) 16:25:35 ID:5OeLP78m
てめェ〜ら、能無しが営業出来るのも集配をはじめとする郵便事業が長年にわたり地道に毎日コツコツと配達等を行うコトにより、客の信頼を得て来たからだッつ〜ことを忘れるな!
配達員と同じ赤バイクと制服だから、客は信用してくれんだヨ!文句があんなら民間行ってみろ!玄関先でおはらい箱やぞ!『郵便局の者ですが』ッて言えば、とりあえず、即おはらい箱ッてコトにならないのは毎日の郵便配達実績のおかげッつ〜のを忘れんな!
886 :
〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 18:17:52 ID:OUg/EfDI
安心しなさい、民営化になってまで社員は配達なぞしないから。猫や左川と競争でつ・・
887 :
2005震災:2006/03/15(水) 20:09:44 ID:mnAeD9h2
>>885 能無しはお前らだろw
どいつもこいつも乞食みたいな格好しやがってw
888 :
〒□□□-□□□□:2006/03/15(水) 21:19:42 ID:Hi6SSSMp
889 :
捕犬蚊のゴキブリどもへ:2006/03/15(水) 23:04:22 ID:5OeLP78m
ゴキの分際で、しゃべるな!おとなしくホイホイの中で寝てろ!w
890 :
十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/03/15(水) 23:10:25 ID:fPXCOO3u
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
891 :
十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOye9.Q:2006/03/18(土) 21:06:23 ID:st/VQb6R
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
892 :
〒□□□-□□□□:2006/03/18(土) 22:30:48 ID:4Op83dTE
うちの脚乃ってーのは大阪・奈良では受け入れ我がない罠
関係各位
インターネット上の掲示板等へ投稿について
創価学会に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBBS(掲示板)等へ投稿することは、
これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、
これが財務減少への影響の一端となったり、
会の存続そのものを危うくしかねない信用不安の原因の一端となったりしております。
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、
これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
BBS(掲示板)等に於ける言論の自由を否定するものではありません、
が発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない情報は風説の流布に当たる可能性があり、刑事罰の対象となります。
894 :
〒□□□-□□□□:2006/04/05(水) 21:00:00 ID:eXO6wCky
(‐人‐)南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
895 :
〒□□□-□□□□:2006/04/08(土) 19:27:10 ID:cQzTq2dW
(‐人‐)南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
896 :
〒□□□-□□□□:2006/04/09(日) 22:28:35 ID:oq2hzC+R
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
897 :
〒□□□-□□□□:2006/04/10(月) 22:45:19 ID:ZJ8hQKfk
(‐人‐)南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経
898 :
〒□□□-□□□□:2006/04/13(木) 01:16:34 ID:r8ro/kLO
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
899 :
〒□□□-□□□□:2006/04/30(日) 19:53:04 ID:boGvpqav
(‐人‐)南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
900 :
〒□□□-□□□□:2006/05/01(月) 09:42:11 ID:qsDU7fvv
900
901 :
〒□□□-□□□□:2006/05/06(土) 17:27:21 ID:SKQedsXD
P901
902 :
〒□□□-□□□□:2006/05/30(火) 15:57:13 ID:4u5adrsd
無特の漏れを郵便課にまわせ!
903 :
〒□□□-□□□□:2006/05/31(水) 13:05:44 ID:9e8Mxiwc
むり
904 :
〒□□□-□□□□:2006/05/31(水) 16:24:57 ID:52S8WobB
>>902 近い将来郵便内務がアウトソーシングされるから、
逆に郵便課の本務者を無特(窓口会社とでも言った方がいいのかな)にまわすようになる悪寒。
905 :
〒□□□-□□□□:2006/05/31(水) 18:27:37 ID:9e8Mxiwc
配達社員も淘汰だが保険が取れない奴もクビだよ。
906 :
〒□□□-□□□□:2006/05/31(水) 19:32:20 ID:aF9pPdYg
集配員てどうして独身多いの?
907 :
〒□□□-□□□□:2006/05/31(水) 20:00:12 ID:/ABNAe7v
モテないから
908 :
〒□□□-□□□□:2006/05/31(水) 21:12:04 ID:0MJJJQvo
>>906 集配の給料では家族を養うのは厳しい為。
909 :
〒□□□-□□□□:2006/05/31(水) 21:32:57 ID:9e8Mxiwc
40過ぎまで配達オンリーできた職員はアウトやな、小泉さんよくやった!
910 :
〒□□□-□□□□:2006/06/02(金) 00:02:24 ID:gVAvXPtx
集配のエキスパートなら契約社員でもできるだろうけれど、貯金保険は、新会社が直営店を
作って三井から現役のバンカーやら保険屋を連れてくるからなあ
どっちかというと簡保死亡
911 :
〒□□□-□□□□:2006/06/02(金) 18:31:35 ID:Gs8nnw5i
__Λ_Λ__
| __( ´∀`) | <おやすみモナ〜
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |______|
912 :
〒□□□-□□□□:2006/06/04(日) 17:13:40 ID:Ult+5y6z
>909
大丈夫次はお前が犠牲になる番だよ…
サマワの人質
自衛隊
郵便局員
だんだんと小泉の犠牲者は増えている。
在任5年で15万人以上の自殺者。
小泉さんよくやった!
913 :
〒□□□-□□□□:2006/06/11(日) 17:30:01 ID:h6jwC+ow
.
,.-;::''‐''―‐-:'、,.
;r:';:''" ヾ:、
;!::::' ヾ
.l::::'' l:
.l::. ,:',,,.,,._..、 l!
」ミ ''",r_-、'ヽ: .r::::_::ミ::. .l
l:i'; `. '^-'`:::::: ::て)ヾ: l、
.!r:( .::: lr:l
. ヽ` :. .:':::::: :,. ! i
T ,.iir `=.´、 .!_!
/、 ー-"''''=lii; ,!
,.rj ヽ、 ´` r'
./:::ヽ. ` .、 ,ィ!
.r:':::::::::::::ヽ、  ̄7´./:i
:::::::i::::::::::::::::ヽ、 .,' ,l:!::ヽ..、_
::::::!:::::::::::::::::::::::` -―' ―ヘ::i::::::::::::`::::-.、
スルーシロ[B .sloslow]
(1794〜1812 デンマーク)
らじゃあ
「ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ」
〜ヨハン・クライフ〜
「サッカーに人種はない。」
〜ミシェル・プラティニ〜
「私はありとあらゆる悪いことを行った、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」
〜ディエゴ・マラドーナ〜
「いつまでも試合が終わらず、このままプレーしたいと思うときがある」
〜ジネディーヌ・ジダン〜
「強いものが勝つのではない・・・勝ったものが強いのだ」
〜フランツ・ベッケンバウアー〜
「今日の試合が雨上がりのピッチならば僕の左足で、虹を描いてみせるよ」
〜アルバロ・レコバ〜
「今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない」
〜ロベルト・バッジョ〜
『急にボールが来たので、足の内側で蹴ればよかったが、外側で蹴ってしまった』
〜柳沢敦〜
>「私はありとあらゆる悪いことを行った、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」
>〜ディエゴ・マラドーナ〜
神の手の癖にw
↑コピペ乙!!
にわかサッカーファン
これからが面白いんじゃねえかよ!
まあな
体体体● ●●●●●
体体体● ●頭頭頭頭●●
体体体● 雁●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体● ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体● ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●裏筋裏筋●●
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●
体体体体茎茎茎茎茎●●●●
体体体体茎茎●●●
Σ○ ぬるぽ>○
│ │
人 人
\○ノ
三 /て○ // ドガッ!
人 /ヽ
小包郵便も駐車取り締まり 「不公平」の声で警察庁
警察庁は13日、駐車違反の取り締まり対象から除外されている郵便集配車両のうち、「ゆうパック」など小包郵便物を集配する車両については、原則として取り締まり対象とする方針を固めた。2007年1月からの実施を検討している。
6月から駐車違反の取り締まりが強化され「競争している民間の宅配便業者が取り締まりを受けるのに、不公平だ」などとの声が相次いだため、見直しを決めた。
郵便物については、なるべく安い料金で全国公平にサービスを提供するよう郵便法で義務付けており、都道府県の公安委員会規則で駐車禁止規制から集配車を除外。
ただ小包郵便物は、07年10月の郵政民営化で郵便法の対象から外れ、ほかの宅配便などと同じ扱いになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000040-kyodo-soci
_,,,,,..... ∧∧∧∧∧∧∧∧
_.. -‐ ' " ヽ ̄ノ^7__ < >
`ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/ < 異議あり !! >
`ー--――ー---> 〜-、_, ', < >
`ー-- .._ へ/ くてi` 〈 ∨∨∨∨∨∨∨∨
`ー-_ | ^i , ノ _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
ヽr''ヘ、_ ,.-=ァ/ _. -‐ '"´ l l r} } }l
/ !、 {__// __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
ノ 、  ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
/ / / | | / ` <´ ', / _.. -- ' "´
./ / ヽ .| / / iニニニ} / 、 _,. -‐'"
l iニニl ヽ|/ / ノ `/
927 :
十文字[´・ョ・`]隼人 ◇WHEsOy9.Q:2006/07/28(金) 04:24:39 ID:+0zipjPV
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価字会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価宇会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 草加学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会! 創価学会!
答えが欲しけりゃ葬火に入信汁!!
こんなところで下らん論議する前にな!
929 :
〒□□□-□□□□:2006/07/29(土) 04:04:14 ID:nINFUT7/
929
931 :
北条氏康:2006/07/29(土) 11:27:15 ID:BIm2N/JU
集配も保険もきついのだ。お互い言い合わないように。なんなら職種をそっくり変えてみたら。交代して。そすればいずれもきついことがわかるはず
932 :
北条氏康:2006/07/29(土) 11:28:06 ID:BIm2N/JU
楽なのは支社だけだ。支社と現場を交代すればいいんだ。現場がよくわかっていいこっちゃ
933 :
〒□□□-□□□□:2006/07/30(日) 03:35:18 ID:RI/gFe88
933
934 :
〒□□□-□□□□:2006/07/30(日) 15:01:50 ID:hXYhaPZX
934
今日は頑張った!
よし、いけるぞ!
いけるかな?
いって欲しい!
明日は頑張らない!
936
937
938
939
940
941
942
943
944
945
946
947
948
949
950
951
952
953
954
955
956
957
958
959
960
961
962
963
964
965
966
967
968
969
970
971
972
973
974
975
976
977
978
979
980
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
995
996
997
998
999
1000 :
〒□□□-□□□□:2006/08/09(水) 20:28:47 ID:9Hn/XZuH
100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。